X



【サッカー】バルセロナ新監督候補に元J1神戸監督のリージョ氏が急浮上 クーマン監督の後任争いが過熱 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/10/01(金) 12:43:54.36ID:CAP_USER9
 スペイン1部バルセロナで解任が決定的と報じられているロナルド・クーマン監督(58)の後任候補にJ1神戸を指揮していたファンマヌエル・リージョ氏(55)が浮上していると、同国紙「ムンド・デポルティボ」が報じている。

 同紙によると、バルセロナは「クーマン監督の将来について、今のところ抜本的な決定をしていない」とし、2日のアトレチコ・マドリード戦後にもクラブとしての最終決断するという。その上で「時間の問題だ。取締役会は(クーマン監督を)サポートする意思がない」とし、もはや解任は不可避と伝えている。

 すでに後任候補としてベルギー代表を率いるロベルト・マルティネス監督、カタール1部アルサドのシャビ監督の名前が浮上しているが、現職の指揮官とあって違約金が発生する。そこで昨季までイタリア1部インテルを指揮したアントニオ・コンテ氏、同ユベントスを率いていたアンドレア・ピルロ氏と現在フリーの指導者も後任候補と報じられている。

 そんな中、同紙によると、前出の候補者に加えて、2019年4月まで神戸を指揮していたリージョ氏も候補に浮上しているという。かつてバルセロナを指揮したジョゼップ・グアルディオラ氏(現マンチェスター・シティー監督)がもっとも影響を受けたという戦術家で現在はマンCのコーチを務めている。

 深刻な財政難に加えて成績不振と窮地のバルセロナは誰を後任監督に選ぶのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c906c65c33c1463536c0596651daf2f419c793c
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:44:44.41ID:3P85dg6t0
クーマンが神戸に来い
アツはしらね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:46:08.26ID:QNUjrSJm0
リージョ、シャビ、ロベルト・マルティネス、コンテ、ピルロが候補か
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:51:55.18ID:2T7f93cd0
誰を選ぶじゃねえだろ
もうそんな上から目線で頼める立ち位置に無いw
土下座して御願いする立場なのを理解した方が良い
コンテなんか自分の望んだ補強しないと受けない補強厨監督なんだから100%無理
おまけに年俸もバカ高い
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:52:30.16ID:XeNzrBXm0
金がないから候補もしょぼい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:53:42.10ID:EEKl+ZrV0
メンフィスデパイがエースの時点でメンバーも糞しょぼい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:54:25.91ID:NDAPylga0
神戸では大学教授が中学生にレッスンしてるようなものだったからなあ
中学生にはチンプンカンプンでリージョの言ってる意味も意図も理解できずモヤモヤのまま終わった
バルサレベルの選手ならリージョの戦術も意図も理解できるだろう
実行できても勝てるかどうかは分からんが
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:54:45.81ID:Knmok6+g0
この人は現実派でオーソドックスな指揮だからな。ちと古いタイプの指導者
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:56:52.88ID:HdivkNQm0
FCオワセロナ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:57:58.06ID:vo2DTkSN0
ピケらカンテラ出身組が減給に応じてやっと選手を全て登録できたのにクーマンに解除金15億払って新監督にとんでもない高給払ったら笑えるな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:58:17.11ID:x6eQ93sN0
リージョが単独で監督はなさそうだけど
シャビ監督&リージョトップコーチはありそう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:59:03.38ID:YmB1oEd40
wwwwwww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:01:51.35ID:IJzTJxEQ0
後任争いなんて表現が適当ではないと思えないのかな?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:02:23.17ID:fvaFrSgN0
リージョには日本代表監督になってもらいたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:06:52.14ID:aayQDKOF0
みきたに神戸のお古
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:08:30.90ID:IJzTJxEQ0
>>21
考えれば分かりそうなものだが?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:08:59.59ID:gRANvM4t0
ヌルいJリーグが変わるか
あと感覚で笛吹く審判を向上させろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:09:49.61ID:vV6OHvWt0
リージョは今シティ辞めないだろ
11月にマルティネスだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:13:27.31ID:IJzTJxEQ0
>>25
分からないなら自分で考えたらどうだ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:15:53.61ID:iYoYOqFh0
せっかく高給取りを排除して出費を減らしたのに
違約金を支払うのかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:17:18.73ID:7Gupglfb0
クーマンっていつも違約金貰ってるイメージ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:18:49.24ID:FhtSqygX0
情熱の漢、永井秀樹
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:20:11.75ID:2T7f93cd0
まあクーマンは野心家だからねえ
この人はどこでも失敗してるように見えるけどオランダのクラブでは上手くやってるのよな
オランダだとレジェンドだから選手もついてくるけど国外に出るとそうはいかない
プレミアのクラブもセインツで成功してエヴァートンでやらかして代表でまた評価を上げたイメージ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:27:23.85ID:yuXLxnvG0
三浦アツ現監督を筆頭に神戸の脳筋勢には理解ができなかったリージョのポジショナルプレー
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:28:34.11ID:q9HeoXWE0
ピルロは暗黒期凸入したバルサの監督にふさわしいな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:28:43.44ID:HbWRp1XO0
クーマンがハードル下げてくれたからやり易い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:30:20.36ID:q9HeoXWE0
クーマン擁護するような発言が全く出て来ないしラポルタや選手達とかなり関係悪化してるんだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:34:09.28ID:F7Im0Bx60
こいつはメンタルに問題があってすぐ逃げるカス
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:36:02.06ID:SzGgArfW0
望む補強をしてやってから検討すればいいのに後任の方が準備に金と時間与えて貰えるのって理不尽だわいつも
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:36:59.36ID:6fiLQxrY0
>>4
リージョ、コンテは気に食わなければ直ぐ辞めそうだ
手っ取り早くリーグタイトルを欲しければコンテ、ロマンを選ぶならリージョ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:37:44.88ID:V3marrtf0
リージョって突然神戸辞めたけど、結局理由は何だったんだ?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:37:55.76ID:2T7f93cd0
>>38
まあ優勝当たり前・ビッグイヤーを獲得して初めて評価される
それでも優勝すれば選手の手柄(メッシの手柄)・無冠なら全部監督のせい
人気銘柄の有望監督なんか招聘できるわけがない
監督キャリアに傷がつくだけだもんw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:38:21.48ID:Oq+G+j340
マルチネスってむちゃくちゃ守備的な監督ってわかってんのかな
3バックでひたすらウィングバックが突貫するだけだぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:47:24.88ID:F7Im0Bx60
>>42
一年以上元から続いたことがない
ちょっと負け出すと涙目で逃げることを繰り返してきた監督だからな
そもそもリージョはビビって受けない
バルサがダメだったら自分の人生否定することになって、自殺しか選択肢なくなる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:55:11.66ID:YmB1oEd40
>>10
馬鹿にも分かりやすく理解させるのが名指揮官というもの、仮にお前の言う通りだったとしてもただの能力不足
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:01:12.20ID:Lds4W3TH0
いやジダン行けよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:06:50.91ID:OTG6ThDW0
>>2
クーマンって戦術皆無で
主に好む352システムに選手はめ込むだけで
交代のタイミングや選手も間違いだらけだから
神戸降格するぞw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:10:12.62ID:NiLzyHaX0
バルサの監督にイタリア人がなったら、一部ファンが発狂するな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:12:14.85ID:6v67x9lT0
監督を替えても 戦力が弱すぎるだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:24:34.44ID:d8h6uOSE0
そもそも監督交代するための資金あるのか?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:26:14.06ID:CTpOiqMx0
誰もケツ拭き役なんてやりたくないだろ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:37:15.84ID:ZbqaA0vw0
神戸一年目の終盤はJ1に残留させて内容も良い感じで終わって日本人選手の育成に意気込んでたのに、翌シーズンはビジャやらサンペとか三木谷案件で獲得したせいでやる気なくしちゃった感じだったよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:40:20.40ID:vNAtzgKX0
これでアトレティコに勝ったらどうする?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:41:22.29ID:Dva1Atw40
アシスタントコーチじゃ優秀でもコーチだとビミョーみたいだ最終決定下すのが煩わしいのか
サンパオリやグアルディオラの隣では問題ないみたいだ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:45:13.75ID:8opCsi7L0
リージョは本を書いたりデータ分析をしたりする人であって、プロの監督なんてマトモに出来ねえよ、現実を理解できないんだから
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:45:26.73ID:TJaKoRTG0
ピルロだけ違和感エグいなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:57:51.90ID:jK+rKdzW0
監督よりも、とりあえず借金返そうぜ
誰がやっても、いい選手取れんかったら一緒や
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:05:56.87ID:ag2gIaxk0
ラコルーニャ「バルサはさっさと破産手続きをして俺たちと3部を盛り上げようぜ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況