X



【NFL】第56回スーパーボウルでドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、エミネムら5組がハーフタイムショーに出演 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/10/01(金) 07:30:18.58ID:CAP_USER9
2021年10月01日(金) 06:51
https://nfljapan.com/headlines/68574
https://nfljapan.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/10/01065101/halftime_sb56.jpg

今世紀初めてロサンゼルスで開催されるスーパーボウルは舞台のハリウッドにふさわしい豪華なハーフタイムショーが実現する。

『Pepsi(ペプシ)』、NFL、『Roc Nation(ロック・ネイション)』は現地30日(木)、来年2月13日(日)【日本時間14日(月)】にSoFiスタジアムで開催する第56回スーパーボウルの『Pepsi Super Bowl LVI Halftime Show(ペプシ・スーパーボウルLVIハーフタイムショー)』に、ドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、エミネム、メアリー・J.ブライジ、ケンドリック・ラマーが出演すると発表した。

5名のアーティストは合わせて43のグラミー賞に輝き、ビルボードで首位を取ったアルバム製作数は22を誇る。

ドクター・ドレー、スヌープ・ドッグ、ケンドリック・ラマーにとっては地元ロサンゼルスのアーティストとしてのパフォーマンスでもある。

ドクター・ドレーは今回の発表に際し、「スーパーボウルのハーフタイムショーに出演する機会を得られたこと、しかもそれが自分の地元だなんて自分のキャリアの中でも最大級のスリルだ。JAY-Z(ジェイ・ジー)、ロック・ネイション、NFL、ペプシに感謝すると同時に、カルチャー的にも忘れられない瞬間になるイベントに加わってくれたスヌープ・ドッグ、エミネム、メアリー・J.ブライジ、ケンドリック・ラマーに感謝している」とコメントを寄せた。

ペプシ、NFL、ロック・ネイションがタッグを組むスーパーボウルハーフタイムショーは今回が3回目を数える。2020年にはマイアミで開催された第54回スーパーボウルでジェニファー・ロペスとシャキーラがパフォーマンスを披露し、今年2月にフロリダ州タンパで開かれた第55回スーパーボウルではThe Weeknd(ザ・ウィークエンド)が世界中のファンを魅了した。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:34:36.02ID:ulORZ3h40
フィーリング
ナッシングゴナ
フィーリング
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:36:24.16ID:pyZ5zVZC0
LA開催だからか、やけに豪華だな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:57:23.13ID:Z8ECkDmM0
エ「ROLEX買うけどお金ある?」
マネージャー「wwあるよ」
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:57:34.45ID:mWXqDxyw0
この人達よく知らないんだけど日本で言えばAKB、乃木坂、日向坂、櫻坂が勢揃いするようなものなの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:58:19.70ID:urvU5sbX0
別にヒップホップ嫌いじゃないがハーフタイムショーでラップ見たいかと言われれば見たくない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 07:59:43.07ID:yKt0B8Lj0
ポロリもあるよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:01:53.64ID:maV2PRjN0
ドクタードレーメドレーか。懐メロやな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:06:27.51ID:DHamqsB9O
らが全然らじゃなかったw
こりゃ見るけど今季からBS1中継しないんだっけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:23.23ID:7wtRkSKs0
Gファンク復活か
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:18:57.05ID:rgbSRloQ0
ドレーがセンターに立つのかっこよすぎ
絶対日本だとエミネム前にするよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:24:06.83ID:iA1rNZS00
あれれ?
全米中を席巻中しているBTSはぁ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:24:44.08ID:mF3XnJOF0
HIPHOPショーやん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:27:57.06ID:Ll8qk8zw0
また「俺たちは差別を許さない(アジア人はカンケーねぇ)」的なくだらねえパフォーマンスだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:28:18.24ID:xcQG5dSZ0
LA開催だとこうなるわな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:30:25.88ID:sN40Umc70
大竹しのぶは?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:33:56.29ID:WmTG2su/0
5人でってこと?

それともドクター・ドレがヘッドライナーで4人はゲスト?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:35:47.80ID:WmTG2su/0
いい人選だと思う

2020年のジェニファー・ロペスとシャキーラの組み合わせもよかったし。
1人では弱いけど、2人だと強力に感じる。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:35:49.05ID:gLovW34Y0
ジジイ向け、おっさん向け、若者向けと揃えてるからいいんじゃね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:25.57ID:IPte4Yy+0
ラマー以外は懐かしい人たちばっかだな
どうせならアイス・キューブも呼べや
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:38:01.40ID:hvHmOFfE0
日本だと運動不足のハゲデブとカッコだけのジャンキーしか好んで聴いてないよなw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:38:50.85ID:sYU2H1iv0
チェケラッチョタイム
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:44:46.79ID:Fnb4Hi6G0
>>41
俺もそう思った
アイスキューブいたらマジで最高なのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:45:09.35ID:kPq6LmLz0
プリンスの時、何で今更とか言われてたが、いざやってみたら、
圧巻で好評だった。少なくとも口パクのマイケルよりは全然よかった。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:46:34.14ID:WmTG2su/0
>>41
エミネムは現役
宣伝0の電撃リリースでアルバム1位とってるし
固定ファンがしっかりついてる。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:48:15.35ID:poZ0Yyua0
なんかゴレンジャーみたいだな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:48:50.97ID:8hog89AZ0
ケンドリックラマーがスレタイに入ってないのがいかにも芸スポだな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:51:16.38ID:ZqD6oqsp0
Dr.Dreは去年だったか脳血管系でぶっ倒れた時は終わったかと思ったが安心した
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:53:59.33ID:A+C+kThL0
SnoopとEminemが一瞬beef始まってすぐ終わったのってやっぱDreの存在がデカイのかな
beef始まった矢先にDre倒れて間もなくしてSoopとEminem和解
そして今回SBで共演
0057sage
垢版 |
2021/10/01(金) 08:54:09.97ID:TUDmdjzy0
ランDMCとパブリックエネミーとビースティーくらいしか分からん
さすがにエミネムは知ってるけど、ドレーってそんなに有名なのか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:58:31.64ID:RIBpkE2N0
エミネムってまだ人気あるのか
ケンドリックラマーに取って代わられたんじゃないの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:58:32.15ID:Fnb4Hi6G0
>>57
過激なギャングスタラップの元祖ではあるけど
ヒップホップの商業化に貢献した歌謡ラップの元祖みたいな人でもある
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:00:39.54ID:ikNTpA4u0
レイダースはラスベガスに行ったがチャージャーズとラムズが今はLAなんだな
なかなか覚えられない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:02:23.86ID:ikNTpA4u0
>>57
ドレーはラッパーだけじゃなくプロデューサー、レーベル経営、ヘッドホン屋として有名だからな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:02:40.57ID:XU60umCS0
高樹 沙耶より強力な「大麻愛」
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:04:29.94ID:tWnvAohI0
ひと組だけだと人種性別で揉めるからって全部盛りかよ
面倒くさくなったな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:04:51.58ID:WmTG2su/0
>>58
ファンの世代が違うし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:06:49.31ID:WmTG2su/0
>>64
考えすぎ

去年は黒人(エチオピア系カナダ人)のThe Weekndが1人でやったし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:07:48.74ID:QsEVl/CH0
何だかんだでスヌープは第一線に居る
あの声は唯一無二なんであろう
ユニークでキャラ立ってるしな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:10:59.78ID:5EZvOBbg0
アラフィフばっかじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:11:15.97ID:7phOh2XC0
エミネムはヴェノム以降の曲知らんわ
だがあれは良かった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:11:18.60ID:Cj1wZBSB0
申し訳ないけどケンドリックラマーだけで充分成り立つしそっちの方が良くねえか
でもこのメンツなら、多分ライブでケンドリックが2pacの曲やると思うわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:13:26.91ID:nCCVLBQ+0
叔父のブーツィーも呼べよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:15:37.99ID:bU3t1n3R0
25年前のスヌープ・ドッグはめちゃくちゃかっこ良くて大好きだった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:16:41.12ID:wX2rgrS60
>>31
Coldplayとかいうグループとこないだコラボ曲出してた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:17:18.35ID:htSUS4CZ0
ビヨンセ、ティンバーレイク、ブルーノマーズ以来の大物だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:18:14.66ID:0g7fj/0a0
スーパーボウルまでに1人位 撃たれて死ぬか逮捕されるかって事はないのか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:18:28.03ID:c6UKm78A0
このベテラン勢は今もバリバリ現役なの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:24:09.00ID:Y5dfGL2v0
ケンドリックはともかくちょっとメンツが古くねえか
エミネムは今でも人気だけどさ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:29:09.29ID:m3rj+Mie0
>>79
2016年のビヨンセとブルーノマーズは良かったな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:42:17.23ID:5Pwa9x4t0
スーパーボウルのハーフタイムショーってトイレタイムじゃないのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:44:47.04ID:ANjNvntq0
2012年NBAオールスターのPitbull、Chris Brown、Ne-Yoのハーフタイムショーが最高だったな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:46:31.08ID:EwM0elpM0
だっせー
アメリカはもうオワコンってはっきりわかる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:52:08.93ID:+JbX5jEp0
一束いくらの集団芸w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:56:14.04ID:sWLckl9M0
>>22
どこでやるのか未定なんでしょう
ルーズユアセルフは見たい(´;ω;`)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:00:42.04ID:/8whQUgD0
>>13
椎名林檎、浜崎あゆみ、中島美嘉みたいなメンツだと思えばいい
それに若手枠としてあいみょんとかそんな感じ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:01:46.08ID:lGDXAyft0
>>1
死人商法で大成功 2pac(笑)
中卒ニート Nas(笑)
只のデブ The Notorious B.I.G.(笑)
雑魚が集まっただけ Wu-Tang Clan(笑)
普通のおっさん Dr.Dre(笑)
金魚の糞 Jay-Z(笑)
貧乏人の低脳 Eminem(笑)
ゴリラ  50Cent(笑)
薬中の野良犬 Snoop Dogg(笑)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:16:28.45ID:RIBpkE2N0
芸スポ民の年齢に合わせて分かりやすく言うと
藤山一郎・東海林太郎・笠置シヅ子が共演して
そこに若い美空ひばりが出るようなもの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:24:26.73ID:xcQG5dSZ0
誰かエミネムに髭似合ってねーぞって言う奴いないんかね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:25:46.51ID:w2pm4Dnm0
あれ、三密は?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:33:03.25ID:SmWMspE70
ジジイだけど
圧倒的に日本との差を感じるわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:38:01.89ID:itlMDgMa0
>>88
マイケル・ジャクソンの時はショーのが試合より視聴率が高かったとかw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:41:09.69ID:yuXLxnvG0
>>1
スレタイにこの中で一番売れてるケンドリック・ラマーを入れないこの記者は50代のおじさんと推測
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:44:46.32ID:zHSCW+e00
たったったたた♪
たたた♪たたたた♪

たったったたた♪
たたた♪たたたた♪

ドレか何かの曲だったと思うけどなんだっけ?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:16:05.46ID:M7RJ0hMi0
>>96
しかもここ数年はアルバムリリース間隔がめちゃくちゃ短くて毎年リリースしてるし近々アルバム出るって噂
今週ヴェノム2の曲がリリースされてEminemが参加してたりする
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:26:01.00ID:W4RySs8C0
向こうでは年寄りばっかりって叩かれてるな。スーパーボウルともなるとラッパーでも権威が必要なんだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:37:19.02ID:vJ8DBMWL0
医者来るの
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:37:33.74ID:/8whQUgD0
>>108
ってもアメリカの報道でもほとんどがドレ、スヌープ、エミネム、メアリーJ,ラマーの順になってるぞ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:40:32.06ID:/ippl04H0
2020のシャキーラとJ.Loも良かったな
40代と50代とは思えなかった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:42:13.32ID:pWsI7tnt0
試合内容や結果以上にショーの方が興味持たれてるってアメフト終わってんな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:49:52.19ID:/8whQUgD0
>>118
日本はともかくアメリカでは試合見る層とハーフタイムショー見る層はまるっきり別物に近いよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:39:53.04ID:C9vqKk/U0
これは、、、NLFも解禁の流れか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:45:41.24ID:yPwSNVYi0
>>125
NFLまで視聴率落ちたの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:48:23.85ID:gMhZ4IiB0
ウォーレンgは?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:50:19.88ID:0lP3WPAQ0
GTA5でこんなん見たわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:51:16.43ID:6eYBPgNu0
しょうもない大谷の試合なんて捨ててNFL放送しろやNHK
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:51:57.25ID:dND51BsT0
アメリカ人の最も好きなスポーツ (ワシントン・ポストの世論調査)
ttps://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

18歳から29歳
1アメフト34% 2サッカー15% 3バスケ12%
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:15:07.46ID:LYhOZXiS0
ラッパーとボクサーの伝記映画はだいたい面白い
まわりがクズで近い人間が死ぬから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:16:19.29ID:ZtLm6AsV0
>>107
マイケルに限らず、近年はずっとハーフタイムショーのほうが試合より視聴率高いよ

なのでハーフタイムショーが年間1位の視聴率ということになる。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:16:42.36ID:VJatsY0j0
懐かしいな幕張メッセにエミネム見に行ったなぁ
d12や50セント引き連れてお得感あったな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:20:14.59ID:ZtLm6AsV0
スーパーボウルハーフタイムショーはスポーツと音楽の融合で最大の成功例

近年はF1グランプリもレースに併設してライブやってるね。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:38:33.08ID:nhC19n7p0
>>101
レベチすぎ。貧民と大富豪の差やな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:39:20.11ID:Ajcemt6Z0
急にどうしたよ。なんかぬるい感じになってたのに。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:43:17.78ID:+38NSDj60
短時間のショウでサビも盛り上がりもない曲がハマるのか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:43:28.01ID:vgjBWWaF0
日テレが2時間ダイジェストで深夜に放送すると思う。オードリーがうるさいけど。ハーフタイムも少し流すと思う。例年通りにNHKが午前中ぶっ通しで放送してくれたらフルで見られたのに。毎年この日は午前中録画しておいて、家に帰るまでネットは見ないようにしてた。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:45:03.03ID:+38NSDj60
>>140
W杯バレーボールのジャニーズや、
女子プロレスで試合前にレスラーが歌うのがをパクったんだよね。
どちらもフジテレビ絡みだったが。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:46:48.70ID:OD7QRktF0
NFLのハーフタイムショーはステージ設置と撤収やってるスタッフが凄い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:46:53.06ID:+38NSDj60
NHK特番で三波春夫と村田英雄が共演した時みたいな、子供じみた意地の張り合いはないんかな?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 13:48:12.56ID:+38NSDj60
>>148
あれは全員集合がノウハウを売ったんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:04:02.18ID:OQwoyovl0
こんなに出たら一人持ち歌一曲ぐらいか
昔みたいに一人で場を持たせられるアーティストいなくなったのかな
トムペティやプリンスのは最高だった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:05:45.53ID:NRFMlJIX0
ドレーのクロニックのフルートが鳴ってる曲いいよな
あれもスヌープのラップか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:07:42.38ID:RIBpkE2N0
エミネムはフジロックで見たわ
スタンを客に歌わせようとしてたが全然歌わないのでキレて(?)途中で演奏やめたのと
巨大なチンコ風船を客席に飛ばしてたのだけ覚えてる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:07:48.24ID:z3Vz2j480
メアリーJブライジの場違い感がハンパない。初期モードでやるんか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:10:05.57ID:cSMMAbXb0
全米に住んでる友人は、BTSに出てほしいって言ってたよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:13:25.66ID:ma731nlN0
>>108
今現在売れてるのはケンドリックだけど
デビューからのトータルだと一番売れてないのもケンドリックだよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:18:50.23ID:vrfK7h7u0
>>156
外タレは日本人の英語力を知らずにすぐにキレるな
もっと日本の勉強して来いw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:19:40.69ID:vrfK7h7u0
>>160
日本での放送中止ですな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:20:27.94ID:vrfK7h7u0
>>158
スーパーボウルは本当に人気のあるスターしか出られないから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:21:04.09ID:6yMTZMSw0
ジャネットジャクソンはオッパイ
出さないのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:21:31.32ID:RlSj6uDW0
ブラウンズとベンガルズのどっちが出てくるかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:23:10.23ID:RIBpkE2N0
ケンドリックラマーのフジロック3年前なのに伝説になってるな
行けばよかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:26:57.07ID:0WkrNEk+0
ラッパーはショービズの世界では一山いくらの扱いなんだなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:32:02.59ID:nOvQBLET0
Fワード厳禁だからつらいな
パンツはかされたアキラ100%みたいなもん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:43:22.69ID:w4BzNHCc0
スヌープって言ってることは直には分からなくてもあの独特の声質とか回しで聴いてて生理的に気持ち良いな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:45:16.90ID:/B1gjhUz0
>>13
ワンズ、B'z、ミスチル、サザン、あとラルクみたいな一時代作った連中
十把一絡の虚像そのものアイドルとは違うだろ
にしても例えが浮かばんな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:02:48.49ID:xLSvmBIS0
ダズとクラプトは呼ばれないんか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:20:26.92ID:yUEtD3/80
ジャパニーズアニメも頼むよー
そっちに大谷いるんだしさー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:24:57.83ID:itlMDgMa0
>>158
全米に住んでんのかw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:29:03.49ID:xpEPJr6Z0
去年のウィークエンドはコロナで予算けづられたが
満足行くステージにしたいと自腹で7億払った
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 15:32:07.64ID:1Q8AMYET0
また古臭いメンツが揃ったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:37:40.97ID:Z8ECkDmM0
>>181 オメーらマスクしろよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 16:59:25.46ID:97LE/o1K0
>>63
www
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 18:24:31.00ID:wN2M3jWW0
>>180
ぅむ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 18:25:55.66ID:zbjN4aBQ0
NHKの放送なくなって若者のNFL離れが進むな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 18:26:43.63ID:CFJubyMx0
スヌープとエミネム仲直りしたのか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 18:27:09.51ID:oooYNCJd0
洋楽も頭打ちな状態
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 18:31:14.95ID:alaDvjah0
ヒプホプは一山いくらでないとハーフタイムショー出来ないの?

あとジェイ・ジーがドレーに出場チャンスを与える立場で
本人は出てこないのはどういうこと
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:41:08.74ID:3KvvMtWZ0
>>98
すげえディスw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:50:16.90ID:iHmUOL9U0
コンプトンのチンピラだろ?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 19:58:34.36ID:kijffWTn0
ウェッサイwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:03:51.08ID:JyjfhsNV0
最高すぎるメンツ!!!!ドレイクは糞
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:06:13.41ID:JyjfhsNV0
ビギーとトゥパックはドレが殺したと思ってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:07:08.34ID:JyjfhsNV0
ピンで出られるような人がもはやいない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:31:19.17ID:duWeHB2t0
スーパーボウルのハーフタイム出演者というお題ですかさず韓国ネタを
持ち出してくる人って1日中韓国のこと考えてるんだろうな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:00:39.27ID:dnmUfEvJ0
今シーズン始まってんの?
BSでやって無いからまだと思ってたw
CSのJスポーツでもやってない気がする
日本から消えたのかなNFL
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:06:44.45ID:46fLuHCHO
メアリーならメス呼んでヨーオーアイニートゥーゲッバーイアーアー♪でしょ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:08:36.25ID:36Bpnk1d0
ベテラン勢が多いが特に若者向けのイベントって訳じゃないしな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:22:44.84ID:rms/ttny0
>>201
みんなYOUTUBEでロングハイライトを見て試合を楽しむ時代だぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 08:23:31.49ID:iACloKS20
曲名ど忘れしたけどスモーキンエビディとか最後に言う曲やりそうだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 12:40:38.64ID:qtXv4oko0
メアリーJって、パフダディの一派じゃなかったっけ?
なんか違和感感じた。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 10:39:56.12ID:izf0o37J0
NHK撤退とか悲しいな
放映権が問題か?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 10:40:38.76ID:izf0o37J0
どこで見れるんだ?DAZNでやんの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 11:11:27.09ID:BrAmh/iB0
>>154
単品で出せるレベルの超超超一流はもうそこそこ出終わってんでない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況