X



ジャンボ鶴田、アントニオ猪木、三沢光晴、ゴタツ プロレス史に残る「バックドロップ」の名手たち★2 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/09/30(木) 20:00:53.09ID:CAP_USER9
 バックドロップはプロレスを代表する投げ技。多くのレスラーが使用してきたが、バックドロップの名手と呼べる選手は誰だろうか……。一撃必殺、説得力抜群の技が生み出した至極の名シーンを振り返る。
 まず、バックドロップといえばジャンボ鶴田は外せない。

 72年ミュンヘン五輪のアマレス日本代表は、五輪後に「全日本プロレスに就職します」の名言とともにマット界へ。米国での武者修行を経て73年に帰国、「若大将」と呼ばれジャイアント馬場に次ぐ次世代エースとして期待された。

 国内リーグ戦などでは結果を残したが、国外メジャータイトル戦における外国人トップレスラーたちの壁は厚かった。ルール等を巧妙に利用されるなど寸前でタイトルを逃すことも多く、ファンから「善戦マン」と呼ばれたほどだった。そんな鶴田のプロレス人生を左右したのもバックドロップだった。

 若手時代から使用していたが、鉄人ルー・テーズから「ヘソで小さく弧を描くように投げろ」とアドバイスを受け、破壊力が増した。のちに「岩石落とし」とも呼ばれる説得力抜群の必殺技となった。受け身が上手くない選手には致命傷になりかねないため、相手に応じて落とす角度などを変化させていたというほどだった。

 そしてバックドロップを巡る忘れられないシーンがもう1つある。90年6月8日、東京・日本武道館での三沢光晴とのシングルマッチだ。大量の離脱者が出るなど、全日本プロレスの非常事態に立ち上がった三沢。シリーズ開幕戦で虎のマスクを脱ぎ、素顔でのファイトを続け最終戦でエース鶴田と激突した。

 エンディングにつながるスリリングな切り返しはプロレスの醍醐味だった。鶴田のブレンバスターを空中で返した三沢がバックドロップを仕掛ける。これを再び鶴田が空中で返し三沢に被さってフォールへ。しかしカウント2から三沢が再び返して24分6秒ついにカウント3が入った。

「三沢が勝った」(日本テレビ/若林健治)という歴史に残る名実況も、間接的だがバックドロップが生み出したものだった。

 アントニオ猪木もバックドロップを代名詞としていたプロレスラーの1人だ。延髄斬りや卍固めなどのイメージが強いが、新日本プロレス旗揚げ当時などの70年代は柔軟な身体を生かした「反り投げ」系技を多く用いていた。バックドロップもその1つで当初はオーソドックスな「抱え上げ式」を使用していたが、ルー・テーズ来日以降は「ヘソで投げる」ものを使い始めたとされる。

 鶴田、猪木の他にも強烈なバックドロップの使い手はいる。

 後藤達俊(新日本他)のものは真っ逆さまに落とす、まさに「殺人バックドロップ」だった。90年6月12日の福岡国際センターでは、8人タッグで対戦した技を受けた馳浩が試合後に心臓停止に追い込まれた。そしてスティーブ・ウィリアムス(全日本他)や川田利明(全日本他)も、相手選手の命を心配してしまうほどの危険な角度で投げていた。その他にも小川良成(ノア他)、諏訪魔(全日本)、永田裕志(新日本)などバックドロップの名手を挙げれば国内外キリがない。
https://dot.asahi.com/dot/2021092700009.html?page=1
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632738587/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:01:34.70ID:5BHBfN0g0
斎藤は?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:05:49.43ID:bbz9xFpj0
急角度
ウィリアムス
ジャンボ鶴田
小橋健太
川田利明

ほぼ名手は全日
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:07:04.72ID:VSXY74Ts0
テリーゴディ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:08:57.65ID:etf1vPlk0
事故起こすのは名手ではないだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:14:10.75ID:TgeBo6Bw0
受け身の名手と言われた人がバックドロップで亡くなられたからなぁ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:21:33.49ID:zIsQMghM0
テーズは「バックドロップはヘソで投げる」を聞いて笑ったらしいがおそらくは
バックドロップは”Belly-to-back suplex”の事。へそはbelly buttonとも言うから
この辺りの誤訳が出処ではあるまいか。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:26:19.76ID:m0lam0sL0
森嶋も意外とへそで投げるバックドロップだった気がする。
鶴田には敵わんが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:29:41.14ID:FzUjSjcl0
あれって相手の同意がなくちゃできない技じゃんw
そんなのより
見た目に恥ずかしくてガチで痛い
アトミックドロップを語れよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:32:22.37ID:zRsLyYxD0
鶴田のバックドロップは見てて怖かったわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:32:52.53ID:uDR9GLiW0
>>9
小橋?
小橋って身体固くてブリッジ綺麗じゃないからスープレックス系見栄えがしなかったけどな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:35:51.71ID:ZxSZ+Trw0
ローランボックは
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:39:44.81ID:Y0IBfwc30
バックドロップと云えば長州とスティーブ•ウィリアムスかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:40:31.00ID:adCutRaN0
>>22
小橋は相手のことを考えないで投げる。四天王時代の試合見てるとコーナーにパワーボムとか投げっぱなしとか三人の中で一番エグい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:43:02.72ID:hosInCUI0
>>24
塩のボックは引っこ抜くようなスープレックスが得意
アマレスのソリ投げだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:48:03.65ID:e/q/wwld0
>>1
今回も完走したらスレ建ててくれ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:48:37.58ID:Ogwj//9L0
>>27
末期の小橋はスリーパースープレックスとか連発してたのがな
蝶野死ぬかと思った
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:49:33.39ID:yboJtwf80
>>27
でも自分もエグいの受けるからね
ウイリアムスのバッグドロップの受け方とか危なすぎる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:50:39.65ID:XvVXcEmj0
ジャン鶴は本気でバックドロップかけると相手が死ぬからかなり手を抜いて投げてたらしいな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:54:12.31ID:ZLtb+Md40
>>17
あのバックドロップは危険でしょう?と問われた長州は
「相手が藤波さんだからアレをやれるんだよ」と答えるんだよね
プロレスの真髄を表現する解答だと思うんだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 20:57:17.82ID:9pRx1m4l0
>>6
北米タッグ選手権で互いにバックドロップで一本取り合ったのが子供心に鮮烈に残った
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:02:35.44ID:9pRx1m4l0
受け側のうまさならショータチチョシビリの危なっかしい裏投げを受け切った猪木がダントツ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:07:53.04ID:+DX+gtSh0
テーズが昔、馬場とのインター戦で見事にぶん投げた写真がカッコよい。都体育館のやつ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:09:59.78ID:9pRx1m4l0
>>40
マードックはブレンバスターとカーフブランディングと尻だしの印象が強すぎてバックドロップを思い出せん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:15:48.04ID:zIsQMghM0
マサ斎藤のやるのは”Saito Suplex”って別物になってる。長州のもそれに入るんだろうな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:04.00ID:uyx2LYgU0
長州とマサ斎藤だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:30:16.91ID:uyx2LYgU0
>>34
永田がいないw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 21:55:11.08ID:s/spqGE70
力道山がデストロイヤーに場外で放ったバックドロップは見事だったな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:10:39.23ID:leoxOmm90
>>27
川田から三冠を取った時の試合がそうだった。ジャーマン投げっぱなしからラリアットで川田を痙攣KOにした。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:14:33.65ID:9pRx1m4l0
>>57
そいつとオブライトは相手の受け身任せだから危なっかしい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 22:37:56.96ID:UqzLGPfO0
>>20
プロレスばっかり見てないで、五輪のときにでもレスリングみなよ
特にグレコローマンの試合なら結構みられる
アマレスに相手の同意が必要な技はないからね
バックドロップじゃないが、金メダルの須崎優衣はサイドスープレックスでぶん投げてる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:22:40.79ID:GqHmENHa0
川田みたいに危険な角度で落とすけど自分も危険技受けるスタイルはいいけど外人って自分はやるけど受ける気はないって奴多そう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:33:41.47ID:HsZQ9U480
ロシアのガチ投げ軍団か?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/30(木) 23:48:36.29ID:mIXnr49f0
>>20
アトミックドロップって、技かけられてるほうの足が先に床に着くよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:00:04.08ID:rq4EkxAp0
>>63
オブライトのフルネルソン2発食ったの川田だけだろ
ピヨリ芸といい攻めも受けもいいしプロレスがホント上手かったわな
四天王が人気出たのも異質な川田がいたから
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:09:03.73ID:pbfsSkA/0
なぜジャンボ鶴田はタイトルマッチの時間切れ引き分け寸前時に逆エビ固めとかスピニングトゥーホールドとか、効きもしない技をだすのでしょうか?

勝負を決めたかったらジャーマンとかバックドロップを狙うのが勝負の定石だと思いますが。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:12:38.30ID:yKt0B8Lj0
がーんせきおとしー!

ここ強調
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:21:14.99ID:tY7wfdlU0
大矢功剛
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:45:00.68ID:BonsTfYS0
ルスカが異種格闘劇で猪木にバックドロップ三連発くらってだけど
受け身が柔道の受け身だから逆に頭に効いてしまうだろうとは思った
プロレスのバックドロップの受け身は肘と肩でエルボーみたいにして受けないと
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 00:49:02.05ID:rQVDb+/c0
長州が1番使ってる
しかも毎回急角度
鶴田のは決め技に使うけど受け身が取れるように投げてた
長州は毎回頭から落として怖かった
後藤も彰敏も長州の見てたからあんなになったんだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:12:53.51ID:11BrDOOm0
三沢の旋回式バックドロップは美しい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:14:50.53ID:TtVG0mRS0
>>75
プロレスのマットの場合、頭から落とす落とさないより首やらない投げ方が大事
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:53:55.62ID:edJdEMNq0
森嶋って引退したの?ラーメン屋か何かやってるの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 01:55:14.21ID:b0CdyNPu0
三沢はバックドロップの名手ではないやろ
川田のがまだ説得力あるバックドロップしてたやん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 02:04:08.84ID:nuc7dYMvO
相手の受身の力量に合わせて微妙に角度変えれるレスラーと
できないレスラーが居て

プロレスラーの強さというか能力評価はそういう技術面もあるからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 03:38:58.56ID:KwiFu3+/0
へえ
俺が身始めたのはラッシャー木村と抗争やってた時期だけど
猪木にバックドロップのイメージはなかったぜ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 04:30:44.39ID:u2zkN85d0
バックドロップって自爆にならないのか?
相手に与える威力の8割が自分に返ってくる印象

名前挙がった人の動画見ても
自分の体をマットに打ち付けて自分の体を痛め付けてる感じ

https://youtu.be/65_ppN88IfA
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 04:39:30.22ID:sj4hJQLS0
力道山はルー・テーズのバックドロップ封じで
相撲の川津掛けを使うようになったんだな。
河津掛けの状態で無理やりバックドロップしたら
かけた方が頭をうつ。
馬場は自ら後ろへ倒れるようにした
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 05:35:14.84ID:jZWErut50
ボブオートンジュニアのアトミックドロップからのバックドロップホールドは新鮮だった。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 05:49:49.09ID:PeWz07n20
永田のバックドロップ好きだったが
新日vsノアで秋山と対戦したり共闘したりしてから
投げ技はエクスプロイダー多用するようになったな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 08:42:30.37ID:mgYRdf850
三沢にバックドロップのイメージはないが
ZERO1旗揚げで村上を葬った3連発(ジャーマン気味ではあるが)は印象深い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:35:02.45ID:lEVHL0BD0
>>86
河津掛って競技柔道では反則技で、掛けたら一発反則負けなんだよね
それだけ危険な技ということだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:45:34.94ID:jlhw635N0
ウイリアムズみたいなのはプロとしては失格だよ
いかに相手にダメージを与えないで見せられるかがプロレスラー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 09:55:50.64ID:jkpO6ZQZ0
ウィリアムスはチビだからああいう見せ方しか出来なかったんだろう。
プロレスの醍醐味はなるべくゆっくり、大きく投げる事だと思うわ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:44:55.74ID:lEVHL0BD0
そういや谷津嘉章がインタビューでウィリアムスが新日に参戦したとき
にバックドロップ喰らって首痛めてポンコツになったと言ってた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 10:47:00.50ID:9IJuahbx0
森嶋もやばくね?何も考えてない系バックドロップ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 11:38:33.92ID:sj4hJQLS0
>>95
スティーブ・ウィリアムスが新日に参戦するようになった頃、
谷津はジャパンプロレスに所属して全日に参戦してたから
新日で谷津とウィリアムスは対戦してなかった。
引き抜き戦争を終わらせるために昭和60年末に引き抜き防止協定
締結(昭和62年春に長州らが違反して新日にもどったが)
されてたが坂口が新日社長になって平成2年2月10日の東京ドームから
新日と全日は選手の貸し出し、トレードが行われるようになって
ウィリアムスは平成2年のエキサイトシリーズから全日に参戦するようになった。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 12:26:17.90ID:9ZbMN1DL0
バックドロップはヘソで投げる
1・2の三四郎で多用されたフレーズ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 14:19:24.19ID:962Dc62Z0
スティーブ・ウィリアムスは猪木失神事件など
プロレスが下手だったから新日出されたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています