X



【テレビ】古田新太 お酒好きキャラ全開「起きてすぐ飲む、寝起きのビールが一番うまい」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/27(月) 16:13:20.59ID:CAP_USER9
9/27(月) 16:10配信
スポニチアネックス

古田新太

 俳優、古田新太(55)が26日放送の日本テレビ「ニノさん」(日曜前10・25)に出演。お酒好きなキャラクターを前面に押し出し、番組を盛り上げた。

 MCを務める二宮和也(38)らスタジオの出演者に「聞きたいことがある」と切り出した古田は、「だいぶ公にはなっているんですけどお酒が好きなんですね」と自己紹介。「こういうトークショーってお酒飲んでやる時もあるじゃないですか。だったら、もう最初から飲んでいいんじゃないかと。みなさんはいかがお思いですか?」と、ていねいな口調で尋ねた。

 苦笑した二宮は「新太さんが1日オフです、我慢して我慢して(お酒を飲み始めるのは)何時ですか?」と逆質問。これに古田は「我慢なんかしない」と即答し、「今日休みだったら起きてすぐ飲む、寝起きのビールが一番うまいんだから」と持論を展開した。

 共演の菊池風磨(26)は、俳優仲間から聞いた話を紹介。「ドラマの空き時間に古田さんに(その俳優が)ランチに連れて行ってもらったらしいんですよ。そこからそのまま3、4時間飲み続けて、そのまま現場に行ったらしいんですよ、2人が」と暴露した。古田はニヤリを笑いつつ、「撮影シーンの内容にもよるじゃん。一流の人がしゃべっている人の後ろでなんとなく(立っている)みたいなのをやっているだけだったら、別にいいじゃん」と開き直り、爆笑をさらっていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210927-00000230-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/062e44d32586612128b887cd75de699c8c40190a
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 05:55:58.46ID:IoZa290l0
アル中カラカラさんは元気かな?
中年なのに大食いだし内臓強過ぎである意味羨ましい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 06:32:35.12ID:dlJ63kho0
50歳頃の中島らもと高田渡と比べたら、古田新太はまだまだ若くて元気だな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 06:37:02.42ID:PZ3v4heE0
横山やすしも51で死んだけどもっと老けて見えたな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 07:16:36.79ID:3BedFGGP0
手が震えてるのはアル中のせいか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 09:06:19.32ID:eeCimkH30
昼前から空いてる蕎麦屋にいってなにするでもなく飲み続ける日本酒は美味いって
中島らもが言ってた
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 09:07:08.09ID:yGQWSZaM0
これは休みじゃなくても朝から飲んでるな。
アル中は酒量ごまかすし、もうここまで行ったら日中ドライでいるのは無理。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 09:26:49.64ID:2qIhdTuS0
大病やって今も透析受けてる知人そっくりの顔なんだが…
既に何らかの病気じゃないか?朝から酒飲んでる場合じゃ無さそう
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 09:43:34.49ID:soEYgw0u0
>>311
ネット依存やギャンブル依存も十分入院対象
長期にわたる入院加療カリキュラムがある
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 11:32:10.02ID:YyoH7BlH0
あの妖怪みたいな顔もお酒で作られてるんだろうなぁ
スカート履いて先生役やったドラマ好きだったな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 12:51:19.06ID:fMVDO37v0
蒸留酒系を毎日大量に飲むタイプは確実に早死にする
ビールとか日本酒、ワインをダラダラ飲む程度ならまあ肝臓強くて糖尿病の体質じゃなければそこそこ生きられるよ
祖父は戦争中戦後の数年除き毎日日本酒5合は飲んでたらしいがボケることもなく酒乱でもなく85まで生きたわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:07:23.88ID:mX7hsaDq0
俺も休日は朝からやってるわ
サンモニ見終わったら新婚さんいらっしゃいまで朝の昼寝。アタック25見終わってラーメンでも食いに出かける。アタック25終わっちゃったな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:21:20.77ID:Ag3qbl4A0
温泉旅館の朝ビールとリゾートホテルのコンチネンタルブレークファースト+シャンパンはこの上ない幸せ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 13:44:47.15ID:umJvhXll0
倉庫でバイトしてるときむっちゃ酒臭い奴が家に帰らされてた
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:34:15.69ID:UtLkUQ0c0
>>229
なんかのらも本の死にたくなる話でアナルビーズオナニーやった後自分のウンカスを丁寧に落とそうとして洗面所でごしごししてる姿を鏡越しに見て俺は深夜にアナルビーズ洗って何をしてるんだってのが人間味あって好き
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:42:33.00ID:e7DQny1t0
休みの日朝から妻が出かけたらつまみ作ってビールだわ毎週朝から出かけねーかな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 14:45:56.65ID:Lza4Rycp0
朝か昼くらいから酒飲むと頭ガンガンして体調すげー悪くなるんだが
夕方〜夜じゃないと飲めないわ
まぁもう酒自体好きじゃないから飲んでないけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:08:34.98ID:0mmjf5NZ0
休日に昼間にビール飲んで酔いがさめた頃に眠るのが一番気持ちいい
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:10:23.74ID:GvpfqR3R0
>>344
夜までもたんわ
昼に飲んだら夕方くらいに寝ちゃって夜に体調悪くなってるだけ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 15:15:40.37ID:6+/mODkD0
早死にするぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:05:39.71ID:umJvhXll0
平日昼間、ビール3本くらいのみながらスレレオでクラシックを爆音で再生しながら昼寝する
のが最高の気持ちよさ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:09:02.82ID:bOGnRzTf0
>>44
朝飲みあるけどな東京でも
いくらでもあるよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:09:53.83ID:gr3/Z/uX0
寝起きで喉が渇いてる時に炭酸を飲むと気持ちいいんだよね
コーラやサイダーだと腹がタポタポして朝食が食べづらいからビールがベスト
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 18:33:04.39ID:dlJ63kho0
昔の人と違って、健康診断をきちんとやりながら飲んでるんだろうな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:36:50.44ID:FpSJ+Hjc0
手が震えるから手を握っていつも太ももとかをぎゅっと掴んでるよね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:39:05.44ID:SWHwMPoc0
どんな中毒者でも言うだけでこっちのストレスにしかならないから
放っておけばいい勝手に自滅する
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:47:21.84ID:9e3xE4el0
「ビールの代わりにコーラやサイダーでも飲めば良いじゃん」って分からない連中は言うけど
それで済むならアルコール依存なんて存在しないよw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 21:52:57.09ID:vSMYKXiI0
>>1
寝起きの口臭が酷い状態で
ビールの苦い味は本当にクソ不味いだろ
この人マジで味覚は大丈夫か?

味に関してはセンスが全くねえな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 22:18:30.60ID:A2aJWrlz0
>>350
喉が渇いてる(≒やや脱水症状)時に酒なんか飲んだら、症状悪化するぞ。
アルコールの分解に体内の水分を使う、て健康番組とかでやってるだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 22:58:34.34ID:O7I7kWIZ0
>>152
本物の歌舞伎役者に比べたら全然
ドクターXでもイマイチだったし
この人は映像はダメだね舞台だけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 23:09:02.75ID:HjIkhqa30
特急やボックスシートの列車で移動となると、午前中早くてもビールを"呑まなければ"と義務感を持ってしまう・・・( ´・ω・`)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/28(火) 23:49:18.32ID:vixMon7o0
>>361
イカ焼きとハイボールが欲しいw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 06:49:14.00ID:Cf1Kh0Zu0
>>302
飲まないでいられるなら勝ち組やん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:01:19.37ID:Cf1Kh0Zu0
>>337
蒸留酒の方がヤバイのか
醸造酒はアルコールの種類が複数あって肝臓が解毒しにくく二日酔いになりやすいと聞く
一方蒸留酒はアルコールの種類は一つだから解毒しやすく
大量に飲んでも二日酔いになりにくい
実際蒸留酒はたくさん人でも酔わないわ
どんどん量が増えて行ったからなんだか怖くなってやめた
解毒しやすくても大量に飲んだらやっぱダメだわな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 07:13:51.33ID:IcSpdyIr0
アル中か、長くねーな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/29(水) 16:34:06.35ID:sTvoXJO/0
朝飲むビールはうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況