X



【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%  [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/09/27(月) 09:16:28.04ID:CAP_USER9
25日にフジテレビ系で放送された映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世帯視聴率が27日、21・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と分かった。個人視聴率は15・7%だった。

25日午後9時から同11時40分まで、地上波で初めて放送。ノーカットでの映像と、同局で「『鬼滅の刃』無限列車編」が10月10日から、アニメ「『鬼滅の刃』遊郭編」が12月5日からレギュラー放送されることが最後に発表されて大きな話題を呼んだ。

放送直後のツイッターでは、トレンドランキング50傑のほとんどを「鬼滅の刃」の関連ワードが席巻。放送中から放送後まで1位、2位は「煉獄さん」「鬼滅の刃」が独走。トップ10の中にはほかに「Aimer」「沢城さん」「沢城みゆきさん」「アニオリ」「完全新作」「パワプロ」「墜姫ちゃん」がランクインした。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9af8879a3eee9a22818e3fae6c8f3d985094d85
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:20.36ID:XccujX6j0
まぁガキしか観ない漫画てことなんだろうな。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:29.44ID:scHPeD6K0
時代ガー時代ガー

コロナブースト受けておいて何を言ってるんだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:32.64ID:DyRerJmJ0
>>194
マジレスすると局って意外と大事
フジならダメでもTBSなら当たるってことはあるだろう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:45.29ID:jfdRtS3Y0
>>191
作風的に20-30代の女ヲタクもかなり多そうな感じはするけどな
コナンと同じような積み方
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:45.28ID:vmIISwD+0
>>194
岡村さんが嫌なら見るなって言ってるから。

鬼滅は好きだけどフジでは見たくないから円盤でみるという層が
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:47:49.59ID:qhlPzYg10
なぜ同じ19時からにしなかったんだろ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:48:11.03ID:h9rbccVn0
アニメ流すだけでこれとかテレビ局からしたらめっちゃコスパ良いやろな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:48:15.52ID:rWxVkbu40
あれだけ煽ってこれじゃフジガッカリだなw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:48:27.35ID:DyRerJmJ0
俺の知り合いのブサイクなおばちゃん鬼滅今日で10回目よーって見に行ってたぞw
映画館そんなのばっかだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:48:30.07ID:QeP6ylQY0
>>129
オタクって一本の映画にいくら使うの?
オタクが何人いれば400億行くのかが興味あるw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:48:30.07ID:QeP6ylQY0
>>129
オタクって一本の映画にいくら使うの?
オタクが何人いれば400億行くのかが興味あるw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:49:09.59ID:ehQZBaDC0
言い訳欲張りセット置いときますね
信者「時間帯!CM!TV離れ!今は配信の時代!20%は凄い!録画!視聴率なんて意味ない!」

なお最近の視聴率
2020年
半沢直樹 32.7%
2021年 
ドラゴン桜2021 20.4%
天国と地獄 20.1%
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:49:10.66ID:+UK5J5Ug0
個人視聴率むちゃくちゃ高いな!
これ大勝利やん!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:49:12.73ID:XccujX6j0
ああ、フジだったのか。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:50:38.23ID:vmIISwD+0
鬼詰流しときゃもっと視聴率取れたかも。

フェミ議連がブチギレそうだが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:50:40.35ID:iGDrz+sE0
>>2
それだけテレビがオワコンということでしょう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:50:55.07ID:txuzZYhz0
2010年以降アニメ映画視聴率

403億 21.9% 鬼滅の刃 2020年
255億 19.7% アナ雪 2013年
128億 19.5% 風立ちぬ 2013年
250億 17.4% 君の名は 2016年
142億 *8.8% 天気の子 2019年


順当じゃね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:04.67ID:n0nwHo1N0
これからアニオリ展開もっりもりでアイドル、芸人、アナウンサーをねじこんでくるぞおおおおお
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:04.95ID:kcm85OyT0
視聴率ショぼすぎるだろ
社会現象とか言って騒いでおいてさ

信者が昔とは時代が違うとか言いながら泣き叫んでるやんw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:06.19ID:ImcoB2O80
この映画が400億とか信じられん
クソつまらんかったわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:10.45ID:DyRerJmJ0
>>221
何を言ってるんだお前は
当たり前だろそれw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:15.00ID:MMoTbhfO0
実況では、30%行くとか鼻息あらかったけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:16.60ID:fmcvpqFn0
>>218
なぜその3つを褒め称えることができず、
お前の棍棒にしてしまうんだろう。それらはスゴいね、で良いのでは。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:25.38ID:yX1AGwv30
低すぎ吹いたw

あれだけ番宣と過去放送を毎日垂れ流して

映画地上波初放送のお膳立てをして

結果が2014年のもののけ姫(8回目)と同じ数字w
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:26.39ID:SmM4Yn7Q0
千と千尋の46%とかは、ネットとか発達っしてない
あの時代だったから叩き出せた視聴率だろ
今じゃ〜、東京五輪とかで、やっと出せる数字だろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:41.19ID:DyRerJmJ0
>>224
その中で一番面白かったのが天気の子という皮肉
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:54.78ID:JU4hgrTN0
地上波初放送
16.5% 借りぐらしのアリエッティ 2011
13.0% コクリコ坂から 2013
19.5% 風立ちぬ 2015
18.2% かぐや姫の物語 2015
13.2% 思い出のマーニー 2015
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:51:56.47ID:Wb+NiTlt0
あんだけ宣伝してTV版が二回目の再放送で14〜15
これを考えたら未配信400億の作品の初放送としちゃ21%は正直期待外れでしょう
要はあまり伸びがない作品で未視聴組を惹きつけられなかったという事
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:04.78ID:1oJdAtuL0
年々オワコンになってるTVでしかもアニメでこの数字は高いな
嫌われもののフジじゃなかったら25はいってるな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:05.98ID:DWwjYUWs0
400億でも視聴率は20%と程度なるとTVのスポンサー離れが加速するだろうな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:15.58ID:AbiImqOp0
録画して、今日初めて最後まで見た。
オレは鬼滅、好きじゃ無いけど、この作品は確かに泣ける部分が最後近くにある。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:20.29ID:n+l1Dbvz0
高いけど物足りない感じはするな
俺も見たのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:40.78ID:mfRnfRwc0
>>171
初登場で20%とれてないんだよバカw

で、鬼滅が再放送で今の再放送ジブリくらい視聴率とったらどうすんだ?
13%くらいなら普通にとるぞw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:42.48ID:scHPeD6K0
>>232
鬼滅の400億こそコロナで娯楽が死滅していたからこそ叩き出せた数字なのにな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:50.46ID:yX1AGwv30
>>232
ネット発達してる時代(2014)のもののけ姫(8回目)と同じ視聴率
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:52:56.11ID:FJMiC/bp0
フジが取ったくせに高いな
そらフジが鬼滅ゴリ押ししまくるのがわかる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:03.24ID:i+E/ydYs0
>>233
プロモ担当は切腹ものだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:04.03ID:Y06aPwPS0
>>47
お前それ本気で取ってたの
極端な意見だけ取り出すのは都合のいい捏造よ
ほとんどの奴らは20超え予想、なぜなら特別編集版が13〜15だったから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:04.25ID:txuzZYhz0
>>129
延べ人数3000万人弱だから
何回も行く人が数百万人くらいいたことになるんだがいいのか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:25.96ID:kcm85OyT0
>>224
今回のも含めてマニアが繰り返し巡礼動員されてるだけってことだから
そんなの並べても意味ない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:32.78ID:hnDdgR/L0
れんごくさぁ〜〜〜〜んwwwwwwwwwww
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:43.62ID:4s1XlPEj0
なんか、キャラが子供ぽくて、
なんかなーって感じ、ストーリーも
イマイチかな?何回もみるようなものなの?色彩はいいと思うよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:45.56ID:8HWqGryi0
あんまり言われないけどコロナ広がったのってこの映画のせいだと思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:45.69ID:JU4hgrTN0
>>244
ジブリだから観ようって人が多いかな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:45.84ID:Og1qyaOn0
>>238
そうなったらいいねwならないけどw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:34.43ID:pr28LIRh0
鬼滅がっていう前にテレビがオワコンなんだよなぁ。
もうちょい待てば配信始まるからそれで見ればいいって思ってる層の方が多いでしょ。とくに若者
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:36.52ID:rWxVkbu40
>>243
10回くらい再放送した10年後くらいに2桁いくと思ってんの?w
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:38.73ID:n/6HXf160
そして、テレビ版の新作の無限列車7話で唖然とする。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:43.98ID:DyRerJmJ0
そもそも鬼滅のこれって全23巻ある中の8〜9巻くらい
完全に一見さんを排除してるのに
そんなのが400億いってる時点でおかしいと思わない信者ってw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:54:55.05ID:yX1AGwv30
千と千尋を出すまでもない

2014年のもののけ姫(8回目)と同じ数字w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:10.37ID:QeP6ylQY0
>>217
もののけ姫の次作ってブーストとシネコンブーストあったからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:18.70ID:txuzZYhz0
>>251
だからさ
映画の動員数3000万人弱なんだけど
10回見た人が300万人いるなら逆にその方がすごいってわかってる?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:24.90ID:8trmmxcD0
>>26
水曜夜にやってた時も末期はそれくらいの数字だったから
新規が増えることはないのでワンピースは白鵬も引退したし
一回区切りつけて勇退した方がいいよな
ワンピースZとか超とか新規確保に動くべき
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:26.51ID:+UK5J5Ug0
これでいつものようにエンディングカットして即番組終了してれば25%行ってただろうね
視聴者満足度としてはかなり高いよ、CMがどうこう言ってる人いるけど余韻の良さとしては見事だったわ
だから個人も高かったんだろうし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:44.12ID:AtX3V2nu0
世帯21個人15って事は、ほとんど一人で観てたって事?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:55:49.51ID:DyRerJmJ0
>>269
すごいけどそれは
「ある意味すごい」ってだけw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:16.34ID:qhlPzYg10
>>224
2014年 もののけ姫 21.9%だってさ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:28.61ID:TsJ6uPJ30
>>218
今年の五輪開会式の視聴率も追加しといて
50%近くだったか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:29.92ID:e7lq8MQu0
鬼滅の映画が400億超えしたのは
煉獄さんを400億の男にしよう!と信者が頑張っていたのもあるし
凄まじい鬼滅宣伝に飲まれた大衆のおかけでもある
冷静に振りかえれば400億行くような映画ではなかった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:34.37ID:dkF+mfuP0
そんな低かったのか意外
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:37.91ID:kawV4bqF0
>>254
去年の年末にかけてのコロナ流行と時期が一致してるな
映画館の換気は完璧だと工作員がうざかった
換気基準なんてもともとコロナを想定したものじゃないのにね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:56:48.08ID:EjgCt0CF0
内容が無いガキーンガキーンのジャンプバトルアニメだもん
千と千尋と比べるなんておこがましい
アカデミー賞オスカー獲った傑作とノミネートすらされなかった鬼滅
マジで日本映画界の黒歴史だわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:57:02.38ID:txuzZYhz0
>>274
仮に300万人の固定客がいるコンテンツなんか他に無いしものすごいことなんだけどね
わからないならいいけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:57:04.16ID:dkF+mfuP0
>>9
いのしゅけさいかわなんだからね!!!
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:57:18.91ID:McL+kTbp0
最終決戦とやらに行く前に、フジテレビは鬼滅の刃を手放しそう
そしていつの間にかひっそりとNHKが放送してるという
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:57:25.75ID:n0nwHo1N0
鬼滅の刃が面白くないのは


鬼側と同じメンタル持ってる奴だろwwwwwww
そりゃ自分と同じ意見の鬼が否定されてクビ跳ね飛ばされたらいやな気分になりそうwwwww

まあそういう人の方が社会で一般人を牛耳れるから立場高い人が多い
俺には合わないなって思う人はその素質がある
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:57:42.79ID:+eq9jD9i0
ガチでつまらなかった
これが歴代1位とか10年後黒歴史になってるだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:09.70ID:f8xTzbuq0
千と千尋のちょうど半分か
オワコンアニメにしてはまぁまぁ取ったなw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:12.48ID:NEXUg9Sy0
>>138
質の低いものに流行ってる感ぶち込んで売り逃げしてる姿勢を言ってんだろうよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:18.82ID:rWxVkbu40
>>269
見てる奴は10回じゃきかないよw
特典馬鹿みたいにつけてそれ目当てで馬鹿みたいに見に行った奴もいるし
あと見てないのがおかしいって世間の風潮作り上げた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:18.86ID:kawV4bqF0
>>278
あれより凄いアニメ作品はあるし
内容もそこまでではなかったな
それでもアカザvs
れんごくは良かった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:21.87ID:txuzZYhz0
>>284
進撃みたいにNHKに移動して欲しい
CMが邪魔だし民報は画像荒すぎ
4Kで放送して欲しい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:26.20ID:dkF+mfuP0
>>20
千と千尋ハンパねえwww
広い年齢層にウケるわけではないからこうなるか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:30.33ID:gM4l1xoN0
+興行収入込みで考えるとすごいだろ
映画見た人もまた観た人が多いんだろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:38.17ID:Yn0HK4nA0
日テレ金曜ロードショー
10月15日
ルパン三世TVシリーズセレクション
ルパン三世 PART1 第1話「ルパンは燃えているか・・・・?!」
ルパン三世 PART2 第145話 「死の翼アルバトロス」
ルパン三世 PART2 最終話「さらば愛しきルパンよ」
ルパン三世 PART5 最終話「ルパン三世は永遠に」
10月22日
ルパン三世 ワルサーP38
10月29日
ヴァイオレットエヴァーガーデン 特別編集版
11月5日
ヴァイオレットエヴァーガーデン 外伝 永遠と自動手記人形
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:43.32ID:Y06aPwPS0
>>266
安定のジブリブランドだしな
間違いなくそれはあるわな

叩く材料として鬼滅と千と千尋の神隠しをお互いに出し合ってる
信者とアンチが軒並み屑なだけなのよね
極端な思想思考は間違いなくこの世の害悪だからな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/27(月) 09:59:23.79ID:0cZYu7YN0
ドラゴンボールも 20パーぐらいいってるのに
400億なんて言ってない 。 数字がおかしーんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況