X



【芸能】松本人志“親ガチャ”をめぐる意見に大正論「一番腑に落ちました」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/22(水) 22:50:49.65ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/305338

『ワイドナショー』(フジテレビ系)を始めてから、その意見に対して否定的な声も多く寄せられるようになってしまった『ダウンタウン』松本人志。しかし9月19日放送回では、視聴者の共感を集める言葉を言い放ったと話題になっている。

それは、世間を騒がせている「親ガチャ」という言葉について特集した時のことだった。どんな親の元に生まれるのかは運任せであることを、ソーシャルゲームのガチャ≠ニ掛け合わせて「親ガチャ」と呼ぶネットスラング。ツイッター上では親ガチャ失敗≠ニして、自身の親をディスるような体験談などが相次いでおり、ワイドショーではこれを社会問題のように取り上げている。

今回の『ワイドナショー』でも「社会問題」としてこの話題をとりあげ、出演者たちが「親ガチャ」という価値観について議論していったのだが、松本は切り口が違っていた。「これは若い人たちが軽く遊んでいたことですよ」と切り出し、「これを大人たちが変に社会現象のように取り上げるから面白くなくなっていく」などと、報道する側について苦言を呈したのだ。

社会現象になったのはテレビのせい?
するとこの発言にネット上では、

《やっぱりこういう感覚があるからこそ、ダウンタウンは今でも第一線で活躍できているんだと思う》
《松本さんの言うとおり子どもの軽口だと思います。こういう物をさも社会現象の様に取り上げることは、本当に良くない》
《一連の騒動に言語化しづらいモヤモヤを抱えていましたが、松本さんの意見が一番腑に落ちました》
《その通りだと思う。深刻ぶって社会問題とかと結び付るべきではない》
《みちょぱも同様のこと言ってたけど、ほんとにこれなんだよね。ムキになって否定してるジャニーズとか元女子アナとかがみんな、親ガチャ当たり組なのも何とも…》

など賛同の声が相次いだ。

ネットのノリをテレビで取り上げるほど寒いものもないだろう。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:18:21.83ID:mU4DzCrB0
親ガチャへの反発で日本がいかに儒教が根付いた国か思い知ったわ
ここまで根深いとは思ってなかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:20:24.07ID:l/zqZLsS0
うっせぇわを真面目に解説する奴等と同じ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:21:29.44ID:r5HyHpaZ0
>>14
こういう人って小梨なんだろうなとつくづく思うね
超鈍感
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:23:12.26ID:r5HyHpaZ0
>>201
あるよね
こんな当たり前のことを
殊更に軽く済まそうとする奴らがいることが不思議でたまらん

一億総中流なんて時代は終わったんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:24:55.27ID:r5HyHpaZ0
>>203
全然違うよ
松本はそう言いたいみたいだけどな
松本みたいな成り上がりはガチャのレアケースに入るから
ピンと来ないだろうが
お前みたいな一般人がなんでそんな間抜けなことを…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:38:14.81ID:3ZNOsQT40
>>4
みちょぱ「違います。学生の間で自虐ギャグとして流行ってただけの言葉で、それを貧困問題だのつまらない大人が変換していった」

子供が楽しく遊んでいたおもちゃを親が取り上げた感じだな

>>196
【芸能】ひろゆき氏“親ガチャ”失敗しても大丈夫「何だかんだ言って親の影響ってそこまで大きくない」 [伝説の田中c★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632221837/

石橋とか竹山なんかも、裕福な家に生まれたけど親の会社が倒産してから
極貧生活になってることに気づいたのか、ひろゆきは軌道修正してきたな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:52:06.10ID:t3gSXWlR0
「カーストがー」て大袈裟に嘆くアホは分相応や弁えるなどの観念が完全に狂ってるよな。

たとえば不細工に生まれたのは本人の怠慢でも失敗でもないが、不細工である事実は大幅に変えられない。

大袈裟に嘆く輩は、あたかも「オーディション通りそうにない不細工に生まれておきながら『(アイドルグループの)センター穫れない。マジで惨め』と本気で悩むクルクルパー」だよ。

いくら自分が底辺だからといっても恨み節で嘆くんじゃなくて、軽く嘆く程度に留めとかなきゃ。底辺から這い上がりたいなら即席で成り上がるなんて甘いことは考えず、数世代かけて運がよければ…ぐらいの構えかたしないと。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:04:28.83ID:t3gSXWlR0
>>204
子持ちなら「思い通りでなかったとしても赦す心構え」は常に備えておくほうが良いぞ。
世の親がよく言う「よそはよそ」を、我が子に向けて言うセリフとして考えてみよう。

「たとえ我が子がよその子より見劣りしたとしてもよそはよそ。ウチの子はなかなか良い」とかさ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:23.85ID:xh+acAJV0
自分で自分の人生決めれる年齢になっても努力せず親ガチャとか言い訳してる甘えん坊はヤバい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:45:22.49ID:20Ipa0Yk0
>>135
たしかにここ最近アンチ減ったけど、捕まってるのかな?
まいじつも訴えられそうな捏造記事ばかり書いてたからここにきて軌道修正してるし>>1

[富山ニーとん]とんねるずヲタの荒らしの源は反日パワー 2[語録・ぷっくりコピペの生みの親]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1587979394/413
>「僕の過去の発言とかを捏造してる奴はタチが悪い。今後は僕も訴えていこうと思います」

09/23(木) ID:ucwMoIGk0 = ID:IgAI2tZ50 Total 3
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210923/dWN3TW9JR2sw.html

『シン・エヴァ』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為を確認 「法的措置を持って対処する」 [爆笑ゴリラ★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620910838/
【芸能】「三浦春馬さん他殺説」アミューズがついに法的措置 陰謀論を信じる人の心理状態は★2 [征夷大将軍★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621243103/
【芸能】上原さくら、ネット上の誹謗中傷で法的措置を示唆 インスタライブ急きょ中止「警察や弁護士さんに相談」 [爆笑ゴリラ★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626301867/
【将棋】羽生九段の妻、ツイッターでの誹謗中傷に法的措置検討 [数の子★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629527369/
【芸能】中川翔子 中傷に法的措置辞さず「調子に乗ると大変なことになると理解して」★2 [爆笑ゴリラ★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631085010/
【女性シンガー】Ado(18) 誹謗中傷や自身を名乗る偽装行為に「警察と弁護士と相談し一件一件対応」と投稿 [muffin★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631275331/
氷川きよし、事務所が誹謗中傷被害を告白「当人を侮辱」法的措置を検討 [少考さん★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632202899/

>>138
名誉棄損は仮に事実でも成立する。ホリエモンも「メス〇〇」を訴えてたし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:22:32.73ID:CXMBbV2U0
遊んでたとして
楽しいのか?それ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:22:44.63ID:STi4NY/10
「松本人志の意見が大正論」酷いヨイショ記事だ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:31:36.85ID:Hzjs+cQp0
ま、これは正論
今はソーシャルゲームでガチャが流行っているからそれに例えたスラングというだけの話
別に昔だってそういうスラングがなかっただけで、生まれでの格差はたびたび話題に上っていた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:39:40.33ID:STi4NY/10
>>215
正論じゃなくて単なる事実の一点のみを見ただけの、視野の狭い指摘
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:41:17.14ID:AUW/OG670
松本の意見に腑に落ちたことがこれまで一度もない
こんなバカに公共の電波で時事問題を語らせるな
こんなバカの意見を有り難がるってどんな層だよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:41:47.57ID:STi4NY/10
>>215
単なるネットスラング
しかし松本人志は「遊んでただけ」「マジになる方がおかしい」と付け加えたのが愚か
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:46:54.91ID:STi4NY/10
単なるネットスラングが、なぜこれだけ大きな騒動になったのか考えられないから松本人志は大物扱いしてもらえないんだ
こいつは「さすが松本人志」という反応だけしか気にしてないから、妙なひねりを加えたコメントをする
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:48:41.41ID:EaPmQpE+0
>>220
お前みたいな小物が
松本に意見しても様にもならんけどなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:52:11.70ID:Wqr30MSQ0
俺らのほうがもっと気の利いたこと言えるよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:55:09.46ID:AUW/OG670
そんな嘆きは昔からあった
それをメディアが取り上げただけなのも確か
ただ個人的には一部にそれを政治イシューかしたい思惑が
あったんじゃないかと訝しんでる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:04:46.46ID:/fRTkCdO0
松ちゃんは当たりガチャじゃなくても自分で突き進んだ派だもんな
松ちゃんの母親が
この子は子供の頃から優しくて絶対に俺がおかん幸せにしてあげるからって言ってくれていた
って昔テレビで放送してたな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:05:46.04ID:/fRTkCdO0
浜ちゃんもヤバめの親ガチャだったね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:06:17.88ID:OmLL2TJc0
家系で格差が固定されがちってのは、有史以来ずっとそうだからな。

ネット社会で、いろんな人間の意見やライフスタイルが見えるようになって、
不公平な現実が周知の事実になったてだけで、今になって発生した社会問題ではないわな。

けどまあ「若い人らが言葉で遊んでるだけ」と言うのは違うな。
問題がみんなに見えてしまったら、それは克服しなきゃならん問題になるわけだから、
「ずっとそう言う世界だったじゃん。今更大人が騒ぐな」てのは、なんか違う。

これほど厳しい現実を知った上で生きなきゃいけない世代ってのは、今回初登場なわけで、
それを「親ガチャ」て言葉で訴えてる言葉には、大人が切実に取り上げる意味は小さくはない。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:07:58.95ID:vxDtfJx70
親ガチャのキーワードだけにフォーカス当てっぱなしなメディアに問題があるわ
格差社会、虐待など本質の方を取り上げろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:08:19.04ID:VnFg46Zl0
子供の軽口でも良くないと思う
親が聞いたら傷つく言葉だから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:08:19.27ID:nobrZBeq0
今、日本で1番「裸の王様」って言葉が
しっくり来る人間になってしまったな松っつん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:14:43.58ID:5FsUuONu0
額の産毛がいつの間にか消えてる事に気がついた頃に
休みで転がってる親父の頭を無言でじーっと見つめて、次に母ちゃんに
爺ちゃんって禿げてたか聞いて、未来の自分の姿(毛)を悟るんだよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:37:41.40ID:U+uMIVYC0
親ガチャとか、半分冗談というか、毒舌で言ってるだけでほとんどの若者が本気で自分の親をそこまでバカにして見下してはいないだろ。
親をバカにするということは育てられた自分もバカにする事になるし、流石に自虐ネタの冗談だろう。
大人がいちいち若者の会話ネタを本気にし過ぎ。
それより40代独身のオッサンが実家で両親と暮らして飯の世話になってる癖に母親の些細な事の不満をいちいち友人や仲間内の会話の中で愚痴って、母親の車の屋根に肥料袋を投げつけたら袋敗れて車が肥料だらけになったと笑いながらしゃべってたのには全員ドン引きして、それ以来距離取ってる。
そんな不満あるなら実家出ろよと。
そいつに比べたら若者の半ば自虐ネタなんて笑ってその場で済ませられるただの冗談。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:42:46.56ID:FLg43lBC0
>>1
みちょぱ”親ガチャ”は「愚痴を言うみたいな感覚が多い、親側は重くとらえないでほしい」と見解示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f89a57e98cd07a4e2fbc6249a916015a3aa0f5


一週間も前に”みちょぱ”が親ガチャについてTVで語ってて、
当然にネットニュースになってるわけで
これを松本人志がパクって語ってるだけだろうな

松本人志って凄くネットで話題になってることに詳しいし
暇さえあればネットニュースを見てみんなの意見を参考にしてる感じw

爆笑の大田と違って
叩かれるのが怖いから過激なこと絶対に言わない 
常に世論に迎合してる感じでツマンナイ

子供が出来てから完全に守りに入ってるわ
もう引退した方がいいと思う
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:43:20.67ID:ZKHTNqTN0
>>227
そこの本質に繋がってる社会現象だってメディアが取り上げてたんだろ
それを松本はただの若者の軽い遊びと否定してんだよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:55:29.03ID:ZKHTNqTN0
>>236
努力だけじゃどうにもならない事が増えれば自然とそうなるんだよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:56:12.53ID:KmLYsLhE0
子供も親の前では言わないよ

親と喧嘩した親ガチャ失敗って友達に言うくらいだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:58:47.77ID:J6DiL8Od0
つかこんなん
子ガチャ

メディアガチャ

政府ガチャ

なんとでも言える。

アホだなぁ…
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:59:46.13ID:ZKHTNqTN0
>>238
直接言われなくても親ならそういうのを感じ取るんだよ
で悪循環になると
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:02:12.15ID:uRafEraG0
>>131
それってさ生まれてきてからの話であって、生まれる前は誰の親になるかなんてわかるわけ無いだろが
アンタは全知全能の神ですか?wwwww
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:02:52.39ID:4cC6U4Gx0
>>236
そこだよなー
徒党組まないと動かないどころか組んでも動かなくなってるしな
かと言って出る杭は打ってくるし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:04:22.98ID:ZKHTNqTN0
>>239
貧する事で自分の事で精一杯な状態に陥ってんだよ
そんな事にも考えが及ばないなんてヤレヤレと言いたくなるのは他でもない浅はかな君の方だよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:05:07.88ID:J6DiL8Od0
責任転嫁という「逃げ」で溜飲を下げてるくらいなら、闘って壊して自分たちが望むカタチに世の中を変えるほうが遥かに健全かつ生産的。

幕末の英雄たちはそうやって日本を救ったんだよ。

150年後の子孫は皆ヘタレのへなちょこで、こうやって不満だけを垂れながら死んでゆくのかい?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:05:39.16ID:5kAgOYCw0
>>171
それだ
批判してる人がこの話題をデカくしてる気がするんだけど
親ガチャ成功したのにうまく行ってない人や自分の努力の賜物だと思ってる人
はたまたハズレ親が発狂してる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:06:50.70ID:J6DiL8Od0
>>244
順番だな。
今はまだハートに火を点けてる段階。

>>245
努力という名のバカのひとつ覚えが大好きで、頭を使ってない。
工夫をしろよ。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:08:42.10ID:qKJSCTac0
昔は日本国が裕福だったから親がハズレでもなんとかなった
今は日本国が貧乏になって格差もどんどん開いてるのでこれが問題になってるのだろう
アメリカですら若い世代に社会主義が広まってる
老害の価値観だけで親ガチャ批判しても何の意味もないだろうな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:09:04.78ID:ZKHTNqTN0
>>246
偉そうに言ってるが君がやってる事は自身は何も戦って無い癖に幕末持ち出して若者ディスってるだけの下衆
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:10:21.38ID:ZKHTNqTN0
>>248
どこまで馬鹿なのか?
工夫するのも努力のうちだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:11:04.27ID:VnFg46Zl0
>>232
自分だけを落とす自虐ネタならまだ良いけど
親を巻き添いにする自虐ネタはちょっと
本人は本気で言っていなくても親を傷つける言葉には変わりない
自分は親に死ねとか酷い言葉をたくさん浴びせたけど
親が亡くなった今、その事をとても後悔しているよ
とにかく親を悪く言う言葉は後々後悔するから言わない方が良いと思うよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:11:45.27ID:AUW/OG670
BIで全て解決
親のルックスや学歴や運動能力に関しては嘆かないように
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:11:58.21ID:PK8PnN+10
>>180
ぶっちゃけ自分は中国の塾規制はかなり支持してる
金持ちだけが子供に良い教育を受けさせられるのはやはり不公平だからね
日本では難しいかもしれないけど、やはり恵まれ過ぎてる人からは金銭や機会など何かしら徴収して
恵まれてない人には余計にそれらを与えるような是正は必要だと思う
そしてそういうムーブメントが起こるのを上級は恐れてると思う
失う未来しかないから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:12:05.92ID:Gq5EM+8H0
今のやつらはアフィニュースに全力で振り回されるのを楽しんでるからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:14:38.73ID:J6DiL8Od0
>>251
俺はここは長いから慣れた。
そういう返し。 w

意見に対して意見を出すのではなく、足を引っ張ることに情熱を傾ける習性は本当治らないねぇ。

すまんが意見を出してくれ。
そうやって悪口を何百回やり取りしても意味がないから。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:16:19.81ID:J6DiL8Od0
>>252
ならば、君が思う努力とやらを聞かせてもらおうか?
(シャア・アズナブル口調で)

( ̄ー ̄)ニヤリ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:17:00.17ID:KLuBrJp10
世間で流行る前から使ってたけど使ってたというか現在も戦争状態の国や虐待親のニュース見てる時に自分たちは国ガチャ親ガチャでSSR来たようなもんなんだから文句言ってないでがんばろって感じで言ってたから裕福な人を羨む気持ちで使ってるんです!って言われるとめっちゃ違和感
こんなのただの廃課金勢の戯言ですよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:17:17.97ID:iEKTui4A0
>>30
東大生の家庭の年収?だとしたら東大に行かせるための費用考えたらカツカツだな。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:18:02.36ID:J6DiL8Od0
つーか
政府ガチャ

メディアガチャ

大いに流していいな。

何度も言うことで利権にたかってるだけの能無し集団ということがよく分かる。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:22:32.09ID:IGqo8u/x0
親ガチャくらいならまだなんとかなる
見た目ガチャ
健康ガチャこの辺はもうどうしようもない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:23:34.23ID:PK8PnN+10
>>250
それな
日本が裕福ではなくなったので問題が浮き彫りになった
なのに富裕層だけは固定されてて不満噴出
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:24:06.27ID:7tPodhMQ0
>>4
格差があるから何なの?
格差なんて人類どころかあらゆる生き物に存在してるレベルのごく普通のものなんだけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:24:34.87ID:9JY7Q2Pd0
当たりだと思っている奴が(遊びを)本気にする

心配してくれてありがとうなっ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:25:19.80ID:PK8PnN+10
>>263
健康ガチャの場合は十分とは言わないが公的援助は結構ある
容姿ガチャなんかハズレた人はただただ悲惨だよ本人は何も悪くないのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:26:13.97ID:wb3X+wtG0
テレビのレベルが下がったのがよくわかる一件だった
なあモーニングショーよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:27:40.48ID:PK8PnN+10
>>265
格差はあって当たり前だから甘んじて受け入れろと言う奴は恵まれてる部類に属してる連中だよ
自分が恵まれてない部類にいたらどうしたって生まれただけで不公平なのをどうにかしろよと言いたくなるから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:28:11.81ID:qtPcleyx0
本当に親がひどくて
苦労させられてる子供いるのに
そういう子供達にたいしても甘えとか言ってる
その負のエネルギーが因果応報となって
そんな広がりみせんだよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:30:30.81ID:5kAgOYCw0
親ガチャ失敗って言う人の親は
単なる低スペックじゃなく、子供との接し方とか考えとか言動とかにも問題がある人だと思うよ
だから言われちゃうんだよ
金持っててそこそこの容姿だろうが親ガチャ失敗と思う子もいると思う

うちの例だと、たくさんあるけど小さい頃だけ時系列でピックアップしてみると
・妊娠中喫煙 → 斜視、弱視→それを見て見ぬ振りで放置→子供肺炎→入院中指摘されやっと眼科受診するも目の発達は終了していて時すでに遅し
・物心ついた頃から両親怒鳴り合いの喧嘩
・母朝がえり、特定の相手と不倫(自分は不倫相手の子の可能性あり)
7歳まででこれ
虐待よりは全然楽だけども
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:32:20.06ID:4O5RPZ/U0
>>263
見た目も先天性の病気や障害も親ガチャの範疇では
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:34:25.96ID:zHtdE3fD0
これ見よがしに金使うYouTuberの影響だろうな
まあ、感銘受けたのなら頑張れよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:37:35.57ID:1XHwza6Z0
こんなスレで貧乏家庭育ちの愚痴はみっともない 大人になっても親恨んでるとか情けなすぎやで
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:38:43.64ID:PK8PnN+10
>>270
それはあるね
色んなガチャ当たって生まれてきたのに限って自分の努力だ実力だと言い
ガチャハズレまくって生まれてきた人達を努力不足と一蹴して
妬みそねみすら醜い事として許さない空気まで作り上げたから
そんなら蹴落としてやるよって思いに至っても仕方ない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:40:08.41ID:J6DiL8Od0
奨学金にしたって供託金にしたって金持ちが圧倒的に有利になる仕組みだからな。

上の二つをネットで検索かけてみ。


ちなみにイギリスの下院なんて能力と2、300万の金があれば十分当選できるってよ。
(日本の衆院の当選平均費用は1500万円)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:40:42.87ID:vDKVsYak0
松本は親ガチャ大ハズレだからなw
でもこういう考え方が出来るのは凄い爺さんやなと思うわw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:41:35.21ID:jnwrrh/E0
>これを大人たちが変に社会現象のように取り上げるから

昔、ファミコンのリセットボタンについて偉そうに論じて子供が批判されてたの思い出した。人生はリセットできないだの、安易にリセットしてはいけないだの
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:42:32.92ID:J6DiL8Od0
あと電波使用料も各国で検索し。

日本の総務省とテレビ局がいかに卑怯なのかがよく分かる。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:43:53.56ID:LiKhQp5x0
>>1
こんな詰まらん発言にもかかわらず
松本よいしょ記事ってキモイなあ
松本は褒め称えないとダメなお殿様状態なのか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:49:15.44ID:KcFiVVtn0
これきくたびに思うけど
子供側より親側のほうがよっぽどガチャじゃん
子供なんて生まれようとして生まれてきたわけじゃないからガチャどころか宝くじみたいなもんだけど
親は子供作ろうとして作った結果の子供ガチャなわけで
よっぽどガチャの性質と近いじゃん
大谷翔平の親もいればひきこもりの親もいじめっこの親も殺人犯の親もいて
酷い子供になってしまったら親のせいっていわれるし
でも子供ガチャなんて絶対言えないっていうか言ったら鬼畜扱い
子供ガチャっていえなかった親も言ってるだろこのガチャ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:49:45.76ID:NxJ3RA3U0
>>43
残念だけど高卒では任せられる仕事に限りがある
大卒はキャリアアップするための最低限の要素
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:57:37.08ID:rHYMjXof0
芸人のしゃれやがなみたいなノリもそうだけど
半分本音が入ってんだよね
そこで止まってりゃいいけどさ
言い続けてる内に取り込まれてくんだよね
ネトウヨの妄言も最初こそネタという体で予防線張ってたけど
今はその建前すら崩壊してるし
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:58:44.15ID:AqeGlTUY0
生まれの不幸を嘆くのはいいんだがどう着地したいのか全く見えない

・だから私は努力しなくていい
・だから私に援助すべきだ
・だから私にできる範囲で努力する

どれなんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:03:07.40ID:I499Bp5E0
とにかくテレビはネットで話題になってるのを拾うばっかり
はい次のコーナーとなってもまたネットの話題
まあ昔からテレビは本からパクってたから変わらないんだけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:05:50.33ID:AxVGepfp0
こういうのって人に感謝しないで文句ばかり言うって考え方が問題なんだが
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:09:28.40ID:7t+0mrYE0
そもそも親ガチャがあったとしてその箱の中にレアなんか最初から入ってないんだよな
なんていうか何回引こうが全部同じ親しか出てこないってことに気づいて欲しい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:10:56.05ID:NpaicRof0
親ガチャw
社会学者が飛びつくネタだね
しかし実際に親ガチャはあるからね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:15:40.21ID:p/oTCbqI0
>>1
まあ半分は当たりだけど
本当に深刻なネグレクト(育児放棄)とか虐待とかあるだろ
そっちはちゃんと対応してやらないと
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:17:28.26ID:f2oe1e850
最近メディアのパンピー化が止まらないな
ネットのコメントをニュースにとりあげるし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:18:17.60ID:ercjzHKD0
>>286
貧困ガーとか騒ぐ連中が絡んでくるなら1・2番目しかないなw
そもそも格差なんて昔からある話だし
ただ今はとにかく大学ってなってるのは気の毒だとは思う
昔みたく高卒就職増やせば労働力になるし奨学金ローンで苦しむこともないのに
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:18:39.87ID:p/oTCbqI0
>>278
親父は変わり者でオカンは創価学会員だっけ?
床が抜けたボロい家で暮らしてて自分の部屋も無いからマスターベーションこいたら絶対家族に見つかるんだったっけ?
違ってたらごめんね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:19:07.81ID:EYg0bjkV0
狂惨党特権
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:22:57.77ID:QKEqj0sr0
今年の流行語大賞だろ「親ガチャ」
久しぶりに納得のいく選考になりそうだ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:45:46.49ID:FGvmNLFa0
子供が小さいうちから
人間は平等じゃない
上に行きたかったら自分で勝ち取れ!と教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況