X



【鬼滅の刃】特別編集版「竈門炭治郎 立志編」第三夜視聴率14.4% 第四夜は14.7% 25日に『無限列車編』放送へ ★2 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:39.86ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/de608828ff656cf20dadd6293d74a7fee48bc771

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「鬼滅の刃」の「竈門炭治郎(かまど・たんじろう) 立志編 特別編集版」の第三夜「鼓屋敷編」が、9月18日午後7時〜8時54分にフジテレビ系全国ネットで放送され、平均視聴率(世帯)は14.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で高視聴率を記録した。19日午後7時〜9時54分には、第四夜「那田蜘蛛(なたぐも)山編」が同局系で放送され、平均視聴率(世帯)は14.7%(同)を記録した。

 フジテレビ系では「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」が、9月に5日間にわたって放送される。9月11日に第一夜「兄妹の絆」、12日に第二夜「浅草編」、18日に第三夜「鼓屋敷編」、19日に第四夜「那田蜘蛛山編」が放送。23日午後7時に第五夜「柱合会議・蝶屋敷編」が放送される。25日午後9時からは、劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)が同局の「土曜プレミアム」枠で放送される。

 「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻すために旅立つ……というストーリー。原作は、2016〜20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメ第1期が2019年4〜9月に放送された。劇場版「無限列車編」が、2020年10月16日の公開から73日間で興行収入が324億円を突破。邦画、洋画を合わせた歴代興行収入ランキングで「千と千尋の神隠し」(2001年)の約316億8000万円を超えて、1位となったことも話題になった。

 新作テレビアニメ「テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編」が、フジテレビ系の新たな枠で今秋、今冬に毎週日曜午後11時15分から放送される。

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632186913/
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:58:53.95ID:zgsakJbn0
過去最大の再放送ビジネスだよなぁ。
かつていろんな再放送優良コンテンツがあったが最強すぎる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:03:33.39ID:yogQYr5lO
テレビ特別編の数字をみるかぎり
映画は20越えもあるんじゃないか?w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:40:43.22ID:jc58Osr7O
テレビ特別編の数字をみるかぎり
映画は35越えもあるんじゃないか?w
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:57:57.29ID:OJ41Mic50
君の名はの初放送は
円盤発売からもだいぶ経ってた気がしたが
鬼滅は公開1年未満で一応緊急事態宣言中の放送だからな。
歴代興収1位の映画ってことで試しに見る層も絶対いる。
20%は堅いと思う。
台風が1週間ずれてたら+5%行ってたかもわからん。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:21:08.99ID:GoeDdtlx0
>>123

そのはっきり出た数字がコロナ渦によるものって事じゃないの?
つまり実力じゃないからバカにされてるんだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:35:53.86ID:1WbdbfIv0
無限列車は映画でも観たしDVDでも見た。
が25日の放映は絶対に見る!

遊郭編の新情報が絶対に有るから。
終わりに1話の放送日、予告映像が来る!ハズw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:48:48.43ID:KxZ3AZ9J0
>>234
フジ的にはここまでやったんだから30とかいかないと困るんじゃない?
実際は25前後とみてるけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:17:09.87ID:d3AF//p40
>>241
このあとすぐ!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:18:05.74ID:d3AF//p40
>>238
よく今どきDVDの糞画質で観る気になれるな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:27:14.00ID:JwLWY5Zm0
まとめて見るより30分ずつで次はどうなるんだろうワクワクって言う方が面白いな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:29:31.80ID:2mGp9Czi0
俺もこの度初見だったまあこれはハマるわな子供にも外国人にも分かり易い
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 17:14:50.56ID:HRPHFM120
>>241
明日はおっぱい柱登場
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 17:24:25.90ID:EFImgaE30
広告会社が仕掛けない自然発生のブーム
と言うモノがリアルタイムで見られてなかなか面白いな

フジの鬼滅ageはちょっとやり過ぎで自重しろ
と思うが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 17:35:10.66ID:R4eb+6/80
>>249
一方、投げ銭がばれた100ワニ
まさかの投げ銭中に地震が起きて配信停止になるとは
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 18:31:37.06ID:oI0ADTZZ0
250
きめつじごく
ここもキメツかよ
きめつうぜえ
きめつあきた
などなどw

棒実況で嫌われまくってたきめつw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:23:35.02ID:El7riLuG0
>>249
自然発生のブームじゃないぞ
アニメ放送が「終わってから」ブームになったんだわ
切っ掛けはテレビが持て囃したからだし
(当時盛り上がってもいなかったのに芸能人が鬼滅鬼滅言い出した)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:42:43.01ID:pOJUR8V40
藤の家のお婆さん(湯婆婆)が、吉本の末成ユミさんみたいで、
声もそんな感じだなって思ったけれど、違う声優さんだった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:16.99ID:/G3CaefT0
懸念があるとすれば
フジがアニメオリジナル展開を挟んだりオリジナルキャラを出したり、声に芸人やアイドルを混ぜてきそうなところ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:40.89ID:1oFR3Zjd0
あれだけヒットした「アナ雪」「君の名は」の地上波初放送視聴率が
20%を切ってるのが意外
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:57.96ID:fkyQH2tu0
一応原作通りやるって言ってるけど
遊郭より性病とか差別的表現なことがどうなるか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 20:21:53.05ID:DWhkke7a0
>>256
それがあるから今回も読めないんだよ
所詮はアニメなんて一般層は見ないんだろうし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:28.47ID:cUtomkI+0
とりあえず今まで録画しといたけど
あまりにもたくさんやってるので
見るのやめることにした
何夜あるねん
あと映画もめんどくさいので録画するのやめた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:14:53.08ID:ZvgS/yY00
>>256
君の名ははアニメ好き層むけだけど
アナ雪は割と全年齢向けなのにね

にしてもなんでアナ雪はあんなに放送局を転々としているんだろう
3局くらいでやったわな?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:47:15.59ID:twDVBJW10
>>130
電通ごりごりの五輪開会式閉会式に不自然に鬼滅だけぶっ込みしておいてまだしらばっくれるのか
任天堂やマリオやポケモンやキティやドラゴンボールやAKIRAなど日本の世界に有名なタイトルをごっそり排除されて
鬼滅だけぶっ込みしておいて
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:48:44.95ID:K6j0ORtY0
>>130
鬼滅は韓流ごり押しと同じ代理店なんだね
道理で韓流ごり押しとぶっ込みの仕方がそっくりだと思った
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 22:54:14.59ID:09MXeZmt0
>>247
善逸のアイキャッチだけ編集して何度も見てクチュクチュしてる人いっぱいいるよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:00:54.62ID:CB5X5WPb0
>>121
>>237
こいつの頭の悪さよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:01:01.76ID:2mjyc+TN0
日曜深夜放送か…
月曜鬱死の抑止に一ミリくらいは効果出ればいいな…
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 23:38:04.29ID:cyrJJwwq0
オリンピックに使われたのはそれだけ曲が大ヒットしたからだよ
世界含めて2億回も再生されれば使われるの当たり前
鬼滅の曲だから使われたというよりヒットソングだから使われただけ
曲だけなんだから比較するなら他のヒットソングでしょ
で、紅蓮華以外にも曲は使われてたよね?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 02:01:32.35ID:SbVhYs0N0
>>121
ワンピより面白いってだけで十分じゃね?
しかもちゃんと少年少女たちが子供のうちに終わったし
これだけで十分だよ面白い少年漫画がちゃんと完結した
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:30:02.97ID:D+EFrOPK0
>>268
これが現実w
鬼滅の刃最終回と入力すると・・・・・

鬼滅の刃(きめつのやいば)最終回がひどい最悪な終わり方だった
【鬼滅の刃】最終回(205話)がひどい?駄作でつまらない ...
【完結まとめ】鬼滅の刃の最終回がヒドすぎた? - ドル漫
鬼滅の刃の最終回がひどい?つまらない、最悪、ゴミと言われる


>>268これが現実w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 03:36:55.47ID:D+EFrOPK0
>ワンピより面白いってだけで十分じゃね?
w
面白くない漫画がサザエさんちびまる子ちゃんにつぐフジアニメの長寿番組とはこれいかにwww

夏木マリ、”ハマり過ぎ”Dr.くれは ネット絶賛でスピンオフCM化
https://www.youtube.com/watch?v=z9bZglRZizY

「ワンピース」ルフィ達が子どもの姿で“美味そうなご飯”を楽しむ!
https://www.youtube.com/watch?v=bi_u3nVYMxc

面白くない漫画が国民的漫画と認知されw
未だCM起用され続けるとはこれいかにwww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 04:20:15.41ID://L0D5LF0
早く堕姫ちゃんのパンティみたい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:17:28.18ID:AyzkKGH20
柱の過去
炎 父親が元柱、酒乱DV
風 母親が鬼化兄弟を殺される
蛇 一族が鬼の手下その後殺される
霞 双子の兄を鬼に殺される
蟲 両親と姉を鬼に殺される
岩 身寄りのない子供を育てていて鬼に殺される
水 姉を鬼に殺される
音 親が忍者兄弟に殺し合いをさせられる
恋 男に振られる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:24:24.99ID:SbVhYs0N0
>>272
蜜璃ちゃんいいよな
彼女こそ真の異常者だわw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:41:05.35ID:Yk0zK/Gt0
>>244
オレは買ってないけど、
でもグラデーションが微妙で繊細な実写なら分かるけど
輪郭線とか明るいとこ暗いとこがハッキリしてるアニメの場合はあんま関係なくね?
知らんけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:43:54.33ID:Yk0zK/Gt0
>>245
まぁ30分での展開を考えて作られてるからね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:46:58.17ID:Yk0zK/Gt0
>>261
そうなんだよな。
ディズニーはバカにするわけじゃないんだけど
やっぱ子供向けだから見る気になれないんだよなぁ。
アニメのクオリティはメチャクチャ高いんだろうけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:50:47.56ID:Yk0zK/Gt0
>>272
もちろん元々の性格、性質もあるけど
甘露寺の場合、最初に禰豆子に対してキツくなかったのは
一つはその生い立ちにあるのかねぇ。
岩柱の反応とかもそうだろうし
他の 家族を殺された柱達は当然許せんだろうし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:51:42.86ID:I+jOIB5j0
>>121
原作ほぼ読んだことないけど
アニメの展開や画が良くてついつい見てしまう
普段アニメなんて見ない嫁がハマってたよ
無限列車編放送まで、見直すと意気込んでた
無限列車編ってそんなに泣き所あるの?だって
子供たち含めてどんな反応するのか楽しみ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 05:59:29.99ID:Yk0zK/Gt0
>>278
オレの友達もそう。
普段マンガとかアニメとか見ないけど鬼滅には気持ち悪いほどハマってる。嫁共々。
そして、ヒットしたからってことで逆に天邪鬼的に絶対見ないという友達もいるw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:24:41.94ID:SopktO0P0
調子の乗っていろんな番組で鬼滅コラボや取り上げ過ぎて逆に見る気失せた
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 06:44:40.30ID:VFcSIwc40
あのギガヒット映画の続編を地上波で無料で見られるという幸せ
なんという僥倖
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:06:36.63ID:oRjKYmdy0
>>223
高齢者層が多く見てるのわかってるから

高齢者層は購入商品の偏りが多くて、購買力が低いからスポンサーの旨味が少ない
そう判断されてるのでスポンサー枠が売れない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:14:52.89ID:FL2ISHHk0
>>250
因みに地震に配慮して配信中止にしていた
https://pbs.twimg.com/media/Ew7t5tmVkAENlN8?format=jpg&;name=medium
途中からの話ではない


配信中止画面なのに、投げ銭やらリアルタイム視聴者数やいいね数表示されていたとか
https://pbs.twimg.com/media/Ew7t56kVEAMpwCC?format=jpg&;name=large

人気配信に見せるのはこんな感じなのかとよくわかったよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 07:17:51.74ID:3VYWeYLb0
>>263
で、その代理店名は?
散々言ってた割に代理店名出さなくなったよな?
映画に絡んでないの指摘されて
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 09:27:31.79ID:cEQjTjgZ0
猗窩座登場からはCMなしで一気にやってほしいけど、まぁ無理よね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:16.33ID:3qjbv2Tw0
カナヲちゃんの児童虐待と児童人身売買と児童ポルノの場面がゴールデンタイムに観られるとは
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 11:52:16.06ID:lgjlJ6zA0
>>277
最初から禰豆子に好意的な恋柱と善逸は
鬼との因縁が無い&自分自身が異端扱いされた過去持ちなのが共通してる
恋は生まれながらの怪力とピンク頭で異端扱い
善逸は孤児なのと異常に良い聴覚で妖怪さとり的に気味悪がられた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 12:06:42.99ID:TyQXKA6R0
>>263
日本語読めない人?
元々鬼滅はMXやネットでしか放送してなくてフジは人気が出た後から放送権利だけ獲得しただけなんだけど?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 13:14:38.24ID:T64MnxOv0
>>263
だから、その代理店の名前を出せよ
電通や博報堂じゃないぞ
日本には大小合わせて3000社の代理店があるが、どこなんだ?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:26:29.07ID:Tcm2IMI+0
>>293
いつ、何処で、どの様に、電通が鬼滅に関わり、どの様に成果を上げたのか
感情論ではなく証拠を明確に提示してください

世間の認識では鬼滅の刃はテレビの19話がバズりじわじわ浸透して紅白、アニメ小休止でメディアではオワコン扱い、映画前に原作がランキングを制覇する様になると一部メディアが報じるものの否定的な報道も目立つ(TBSとか特に)
映画スタートダッシュで話題になるもすぐに失速すると見られ否定的な報道が続く、この時点で電通がお零れに預かれる様なら持ち上げ報道一色になる筈
100億最速辺りから色目が変わり、メディアより先にスポンサーが鬼滅に食いつき始める
フジが総集編で高視聴率叩き出した辺りからやっと肯定的な報道が始まる
鬼滅の話題を出せば視聴者が食いつくようになり、各局が肯定的な報道開始
TBSが鬼滅使って呪術廻戦のイメージ戦略開始
原作最終巻の行列が話題になり、映画の勢いが衰えず300億カウントダウン辺りには鬼滅で話題が持ちきりになり、年末特番、紅白とLiSAが行脚する事態に
緊急事態宣言とエヴァ放映開始位には落ち着き始める

明確に電通が関わっていると公表されている情報は最終巻の各新聞への広告だけ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:32:46.82ID:iIohy8tY0
>>290
なるほどね。
鬼に対しての直接的な恨みがないってことの他に
「異端扱い」っていうのがあったわけか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 14:34:20.38ID:iIohy8tY0
>>288
まぁそここそ、稼ぎ時だもんなぁw

でもそういうのをやればやるほど
そのスポンサーや局に対して反発が高まるんだけどねぇ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/23(木) 18:34:57.82ID:MJ6xoN7W0
遊郭編は大人が気にするほど子供に問題ある遊郭表現はないんだよな
普通の少年漫画だと虫柱か恋柱が花魁潜入展開になるだろうから問題あったかもしれんが
作者が女性だけあって女性が不快に感じるギリギリラインは越さないようになってるのがヒット要因の一つかも
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 10:21:49.27ID:nNCARPho0
第一夜13.3%、第二夜13.4%、第三夜14.4%、第四夜14.7%、第五夜15.0%

キレイに肩上がり
無限列車は25%前後(±2%)かなと思ったけど30%前後もありえるか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 11:54:47.43ID:yEIDf/NW0
>>190
わかる
今の若い子たちはあれが理解できるのかと。
俺は鳥山明に甘やかされて育ったんだなぁと思った
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:02:59.39ID:u0MCX77L0
>>303
鳥山明ほどの画力がある漫画家はそうそう居ないからな
鬼滅は元々ストーリーには定評があったのに画力に難があって人気が出なかったってのはあるよね
ufotableがわかりやすくアニメ解釈してくれたのが人気爆発の要因だから、低予算アニメだったらきっと今ほどの人気にはならなかった
すごい化学反応だと思うよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:09:20.00ID:u0MCX77L0
>>298
たしかに信者は自分を含めて周りにたくさんいるな
実家の70代の親は、去年のフジの一挙放送でハマって、無限列車は夫婦で6回も見に行って、今は毎朝煉獄さんのフィギュアに手を合わせてる。まじで信者だわ
先日煉獄の日輪刀を届けたら「御神体じゃー!」って物凄く喜んでた
まぁ、しのぶさんの活躍をアニメで観るまでは死ねないっていうくらいだから、いい宗教だよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:14:56.63ID:IlCkxdgz0
大人気って先入観があって漫画を読んでしまったから
普通の少年漫画すぎてションボリしてしまった
大ヒットの理由はへんに凝らずに王道だったからかな
あと柱のキャラ、お気に入りとそれ以外の差が激しいと感じたわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 12:54:23.62ID:/Dp19U8C0
蝶屋敷を出発する前に義勇と話をする場面はアニオリ
遊郭編でも伊之助とアオイちゃんの絡みをアニオリで追加して欲しい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 13:43:53.47ID:s8QVA6y20
>>306
漫画は無限列車の途中から面白くなった感じ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 13:47:12.61ID:546WiSa+0
>>306
それぞれの呼吸のアニメでの演出がなかなかだったからだと思う。
漫画は絵が見にくくてどうも…
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 13:56:43.61ID:o5HrIGW70
>>190
話は面白いしキャラも魅力的だけど戦闘シーンマジクソ
無一郎のとこは理解すること諦めたから面白いという感想が全く出なかった
アニメに期待することにした
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 14:51:44.18ID:pYfwO9Gz0
>>288
録画してCMカットして見たら?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 15:01:25.05ID:oXUrjwZ/0
>>255
いや、原作のクオリティそのままに…

と、発表してたから大丈夫だろ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 15:04:02.79ID:xxjQ8gUbO
明日の無限列車の裏番組
はじめてのおつかい
ふしぎ発見は京都
テレ朝ニュース
アド街はさいたま市
これならば鬼滅の大勝利だな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 15:18:06.66ID:K0QhJuBI0
>>306
自分の生い立ちに刺さるシーンがあるかどうかで変わるな
和で家族の話でチャンバラだからある程度幅広い層には刺さると思うが
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 15:21:41.06ID:qs3WgG5d0
待機命令
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 15:56:55.45ID:s8QVA6y20
>>317
作品制作自体には権限ないだろうけど
放映の権限はあるだろうから
劇場版放映の際にアナ雪みたいなことは出来るなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 16:20:11.94ID:EySdphPJ0
>>190
漫画そのまんまでいい作品だとアニメーターにとっても魅力ないだろ
これ映像化したらって思わせるだけの作品で
尚且映像化ならではの魅力を出せる作品ってのが双方にとって良かったんだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 20:09:17.82ID:w2fyaSRW0
wwwww
>>314>>315おま屁ら銀行口座に金残ってるの?w
今夜もお茶ひき乙っすw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/24(金) 20:10:35.68ID:BLADudOb0
>>323
ピノキオくんは今日も一日ネットでいちゃもんかい?
いいかげん大人になろうね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 00:36:19.64ID:OVwjAzmI0
>>5
>>7
鬼滅はパクリが多過ぎる
下のブリーチやAKIRA以外にも彼岸島やジョジョや高橋留美子やうしおととらやダイの大冒険や幽遊白書やあやしやとか

特に悪質だと感じるのはあやしやという作品からのパクリ
「あやしや 鬼滅の刃 パクリ」というサジェストも出てくる
『あやしや』は、坂ノ睦による日本の漫画作品。『ゲッサン』にて、2012年3月号〜←鬼滅より前からやってる

BLEACHから鬼滅がパクる
https://imgur.com/oYzPGL4.jpg
AKIRAから鬼滅がパクる
https://imgur.com/HxdCIpb.jpg
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 00:38:17.78ID:J8Pr6bts0
クリリンのことかーー!!
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 00:46:39.11ID:L+Spq0SJ0
全くの完全な初見で、今回の総集編が初視聴でした
すでにハマりつつあるけれど、煉獄さんへの思い入れはまだゼロ(´・ω・`)

映画を見たら、どうなるん?
楽しみだけど、見るのが辛いかも
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 01:19:02.56ID:MYlCPXMR0
累戦の必殺技がヒノカミカグラ=日の呼吸「演舞」なのか
エンム戦の日の呼吸「碧羅の天」もヒノカミカグラなんかな
原作じゃ区別の付かない日の呼吸12の型もアニメだとカッコ良くなるだろうな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 01:26:15.69ID:wFQqI2XS0
>>315
ある程度どころかこれ程客層広い漫画(アニメ)も珍しいと思う
映画館は白髪頭の爺さん婆さんも凄く多かったよ
多分孫が観てるからつって一緒に何気に観たら自分もハマッたってやつだと思う
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/25(土) 07:21:53.99ID:3t5x7c0j0
>>331
高齢者は毎回いたな
そして同じくらい毎回女児を見た
IMAXやドルシネにもいてビビったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況