【アニメ】『鬼滅の刃』我妻善逸にうんざり! 視聴者から「うるさい」と苦情続出 ★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:18.99ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/summary/archives/305185

9月11日からフジテレビ系では、「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」と題したアニメ『鬼滅の刃』の総集編を放送している。視聴率は好調のようだが、初見の視聴者からは、とあるキャラクターに批判の声が相次いでいるようだ。

25日の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』放送に先駆け、11日に「兄妹の絆編」、12日に「浅草編」、18日に「鼓屋敷編」、19日に「那田蜘蛛山編」が放送された。そして23日に、最終回となる「柱合会議・蝶屋敷編」が放送される予定。残すところは「柱合会議・蝶屋敷編」のみとなったが、ここにきて主人公・竈門炭治郎の仲間である我妻善逸への苦言が多く見受けられるように。

視聴者からは、

《鬼滅の黄色い頭うるさいだけだな…》
《今日も善逸がうるさいです》
《鬼滅は好きなんだけど、善逸がうるさくてうるさくて。なんで叫んでばっかりなんだろー。うるさいので鬼滅は観たくない》
《黄色の奴うるさい》
《母が善逸にうるさいと怒っていた》
《少し声聞こえたけど善逸まじうるさい》

などと善逸に対して心無い声が寄せられている。善逸といえば、大きな声を出しながら炭治郎にツッコミを入れるキャラクター。物語にメリハリをつけるために欠かせない存在だが、その声量ゆえに、物語から浮いてしまっているのも事実だ。初見の人が驚いてしまうのも仕方のないことだろう。

声でかツッコミは二次元でも三次元でも受け入れられない?

もちろん善逸が好きというファンも少なくはない。声も『ダイヤのA』の川上憲史や『うたの☆プリンスさまっ♪』の来栖翔などでお馴染みの声優・下野紘が担当しているため、女性人気の高いキャラクターである。

しかし『鬼滅の刃』第1期の放送当時から、善逸に対する批判は一定数あった。中には、

《善逸役で下野の評価も下がったな》
《善逸ってかすれた叫び声で難易度高そうで下野さんスゴけど、それが耳障りという…》
《誰が担当しても善逸役は格を下げたよ。だって鬼滅の中で唯一のヘタレキャラやん》

などと、批判の矛先を下野にまで波及させる人も。

たしかに意味もなく叫んでばかりの人は嫌われやすい。例えば、お笑い芸人のおいでやす小田も、全てのツッコミが大声で叫ぶだけのものなのでアンチの多い芸人だ。ただ下野に関しては、善逸のせいでとばっちりを受けたと言わざるを得ないだろう。

『鬼滅の刃』第2期で、善逸のイメージが回復することを祈りたい。
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632196613/
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:22.68ID:MHP1N5Hz0
鬼滅の刃は、少年のキャラをちゃんと男性の声優がやってるから良い。エヴァのシンジとか声が高すぎる。声変わりした男の声は汚い高音で妥当。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:33.59ID:cT9+IS+O0
>>20
子供向け
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:35.56ID:tijhz8vG0
黄色? たしかにうるさい、というかうざい。
覚醒待ちなのはお決まりなので余計にイライラする。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:06.51ID:JSOVnQO60
善逸は兄弟子との戦いでシリアスになったかと思ったらまたギャグに戻って死者いっぱい出てんのにギャグばっかりやるからほんと終盤もウザかったぞ
極め付けはたくさんの犠牲者の墓標に墓が多すぎて参るのしんどいみたいなこと言う屑になっていた
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:35:50.56ID:23tuSPQg0
誰も言わないからあえて俺が言ってやるけど鬼滅のギャグシーンて銀魂のパクリだよな?
台詞回しやらツッコミの勢いがまんま銀魂。
だから寒い。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:04.61ID:kvEvgs0n0
>>1めんへらころなのうストーカー>>726w
726名無しさん@恐縮です2021/09/21(火) 20:30:28.95ID:5IpYr2ep0

よう脱税w
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210921/NUlwWXIyZXAw.html
【東京地裁】「鬼滅の刃」制作会社社長、脱税認める 近藤光被告「困ったことにはならないだろうと思い、脱税してしまった」

【テレビ】橋下徹氏、感染者激減で専門家に怒り「自分たちの言っていることがおかしかったと素直に言えって」 [爆笑ゴリラ★]
59 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/09/21(火) 16:08:00.12 ID:5IpYr2ep0
感染症専門家の欺瞞に切り込めないのが経済的損害を大きくしてるよな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:30.99ID:qgJUsIBV0
今回初めてアニメ観たけど
シリアスなシーンでも容赦なく寒いギャグ挟んできて
マジかこれ…ってなった
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:53.01ID:AoMqFlfY0
面白いキャラだけどうるさくて頭痛くなってくるんだよな
もう少し台詞少なくしてくれないかな
声優さんは悪くないですが
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:09.19ID:Lsf0SWBhO
柱稽古の終盤まで煩い7でシリアス3だったのがそこからほぼ逆転する
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:39.80ID:XIMzt3jz0
あのワチャワチャ騒ぐ時間がちと長すぎるんだよな
さらっとやんならいいけどしつこいしな
あとタンジロウがバトル中の自分のおかれてる状況を長々説明し過ぎ
誰に説明してんのよと
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:24.46ID:XyZwI8Mr0
鬼滅の刃は少年たちの成長を描くストーリーでもあるから、話が進むにつれてみんなしっかりしてきて使命感ある立派な男子になっていく。善逸も然り。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:27.88ID:5AKrFEK20
ワニべ「許された…
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:01.75ID:MGuckwzy0
>>744
原作読んだ人への答え合わせだよ
原作とかマジで何してるかもわからないし、本当にひどい
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:27.02ID:7FSGoP8g0
鬼滅は総じてよく喋るしうるさいけど
他のにもうるさいキャラは山程いるし観れる内容なだけましだわ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:25.69ID:twCxwLh20
>>744
鬼滅に関わらずアニメならよくあることだろ
鬼に対しては日輪刀で首を落とすか日光に晒すか
それぐらいの弱点しかないし鬼もそれをよく知っている
どう戦えば不利にならないか説明がないとただの単調な戦いになるだけさ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:40.43ID:JZyMOW9i0
なんか蜘蛛の巣に操られてる?人と戦うシーンだけ観てたけど
猪の奴がボケるタイミングが不自然すぎて違和感凄かったな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:21.79ID:NYH3/t3k0
ドラゴンボールやワンピースの時間稼ぎシーンに比べればめっちゃ優等生アニメ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:55.15ID:XyZwI8Mr0
鬼滅の刃は、原作者が漫画家というより、小説家っぽいから心理描写は文章が多い。コミックみたら、描き切れてない背景とかがよく長文で説明されている。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:51:48.34ID:lGqd7NiA0
>もちろん善逸が好きというファンも少なくはない
・・・ってトップクラスに人気あるだが
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:13.14ID:K/jac0U20
まーたまいじつか
SNSからアンチの声だけを拾い集めてネットでわーって書くだけ
マジでそろそろ訴えられればいいのに
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:52.18ID:1IsfheNO0
そういうキャラやろ。アホか。
嫌なら見るな。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:57.39ID:XTVEes/90
ドラゴンボールの悟空悟飯に比べたらカワイイだろ
やられてる時マジでギャーギャーうるせー
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:58.71ID:K/jac0U20
そろそろまいじつに広告出してる企業にキャンセルカルチャーしたほうがいいかもね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:54:09.19ID:XIMzt3jz0
100ワニはもうどの局も見限ったか
合掌
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:54:48.19ID:4JYhZ9fP0
キャラの絵だけ見たら童顔で女の子みたいな顔なのに
喋ると声がおっさんで違和感しかない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:55:18.68ID:4rzN9tmQ0
あの猪野郎は焼き豚ラーメンのチャーシューにしてやりたい。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:22.92ID:opuvZZuh0
反動が凄くて草生えるわ
結局つまんねーんだろ
ワンピアンチのおもちゃに過ぎない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:29.94ID:qDHBq/1C0
鬼滅の脱線するギャグだけは本当に不要だったな。シリアスだけで十分面白かった。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:49.73ID:U5EL6pKZ0
ド貧乳も老け顔も全部瀧波のうんこ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:57:37.90ID:LT6n/1jp0
たしかに善逸はうるさい
伊之助もうるさいけど低音だからマシに感じるな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:58:23.95ID:zRkoRUbe0
善逸と伊之助が出ないと面白くないだろ
炭治郎と禰󐄀豆子だけじゃ辛気臭い
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:59:28.07ID:yZTKaic90
なんかうるさいってわかるな。
アニメ特有のノリが普段アニメて見てない人からしたらさむいって思ってしまう。
もっと普通でいいのになとは思う。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:00:39.88ID:U8BkZZXj0
鬼滅のアニメに嵌って漫画読みだしたウチの娘2人は現在JOJOに鞍替えしている
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:02:13.65ID:Hb1e9Utw0
うるさいってのはわかるけど、あいついないとやたら静かなアニメになるだろうからなんだかんだ必要なキャラなんだろうなと思って見てる
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:02:48.04ID:4Kp2Iu8o0
最後まで大した活躍しないよな、ポップポジションなのに
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:03:06.23ID:Ix0Jkmi80
なんで、うるさいと思うものをわざわざ見てんの?消せば?
椅子に縛られて強制的に見せられてんの?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:04:11.00ID:pzGljoBV0
落書き絵になるギャグ(?)シーンをカットした編集版が
漫画、アニメ共に見たい。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:05:58.82ID:PCGY5vKW0
あれぐらいで苦情じゃ劇場版の悲鳴聞いたら気絶するんじゃないのか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:11.18ID:9L43nIvF0
善逸いてもいなくても話に関係ないよな
貢献度低い割に禰豆子と結婚したりおいしいとこもらいすぎ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:27.28ID:9C/pbAmh0
鬼滅のアニメは引き伸ばしないからテンポよくね?
ドラゴンボールやワンピースは引き伸ばししすぎ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:10:13.98ID:lggO7b380
ufoはコメディーシーンは得意じゃないな
fateでもコメディシーンはディーン版の方が良かった
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:11:48.09ID:vkwLtdb90
>>790
ドラゴンボールとかワンピみたいに原作追っかけながら作ってるアニメはしょうがないよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:13:27.98ID:9C/pbAmh0
>>795
鬼滅は割と遅いほうだったんだよねアニメ化
決まった時にはもう終盤だったし
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:13:36.89ID:twCxwLh20
>>790
フリーザ編はだいたい108話ぐらいか
改で54話だからリアルタイムの連載はきついわな
ちなみに銀魂は番外編やよりぬきできたけどな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:16:57.24ID:LuEvqH9r0
>>723
いや、おっしゃる通りなのだが
それでも印象は薄いだろ
炭治郎の嗅覚は何度も強調されてるけど
他のは地味に使われてるだけ
本当はそれぞれにエピソード作って読者に印象づけるべきだと思ってたのよね
んま、それすると長くなってしまうのだろうけど
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:19:14.63ID:vkwLtdb90
>>796
あとシーズン制じゃないから追いついちゃったら間抜けなアニメオリジナル話するしかないし
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:20:33.99ID:dJX5RrXH0
あれって母性本能をくすぐるキャラとか言ってなかった?
男だから全く分からなかったけど
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:23.36ID:MKVNh4qN0
嫌なら見るなよ
いちいち文句垂れて
人気に嫉妬してるんだろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:45.07ID:NYH3/t3k0
雷の呼吸の柱は鳴柱
雷を改良した宇随天元は音柱
うるさくて当たり前ではある
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:27:05.05ID:jOPjE87R0
マイジツ?馬鹿が書いて馬鹿が読むやつ?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:27:27.20ID:9C/pbAmh0
>>806
鬼滅はアニメもサクサク進むが
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:28:49.42ID:A5E1e4Gr0
>>798
出演編ではほぼ毎回結構印象的に使われてるけどね
二人が出ない編もあるし
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:29:28.65ID:nbEjEt3A0
子供の頃に見てた作品がその後の嗜好形成にどれだけ影響するのか知らんけど、
この騒々しさと説明過多に馴れた視聴者が増えこそすれ減るとか変化なしはありえんわけでまあ憂鬱
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:30:43.26ID:A5E1e4Gr0
>>694
皮膚感覚
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:04.48ID:A5E1e4Gr0
>>690
元からの設定
「汚い高音」と原作にあって声優オーディションでも審査対象になったらしい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:14.24ID:noPJqc+h0
善逸がいないと凄絶陰惨すぎて正視できなくなる
いないと困るよ
殺戮ばかり延々続くの誰が見るの
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:33:54.97ID:kvEvgs0n0
>漫画の方がサクサク話が進んで快適
>鬼滅はアニメもサクサク進むが

monmounokuseni w
bakamarudasi w
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:34:58.28ID:bK78Dfah0
うるさかったりカッコよかったりのギャップがいいんだよね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:35:01.78ID:fxY8N4+O0
確かにうるさいけどそれがキャラなんでしょ
静かな善逸なんて何の魅力もなくなりそう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:35:26.75ID:ZQkLy3b70
蝶屋敷での黄色頭もめちゃくちゃうるさいから覚悟しとけよ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:01.47ID:oe8Iowe60
全逸いらねーよ。あれうるさすぎ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:43.98ID:A5E1e4Gr0
>>813
それな
善逸出て来て鬼滅好きになったわ
慣れたら初回から好きになったが
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:09.92ID:1QNf2eyg0
猪之助の方が、ウザイだろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:42.95ID:9C/pbAmh0
善逸出てきたあたりから順位安定したって聞いたけど違うの?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:48.27ID:lUJCD+IE0
善逸も成長していくからな
うるさいとか言ってたのも懐かしくなるかもしれない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:39:12.48ID:mEVk5X5D0
コイツは面白くて好き
映画でも何となくヒロインとフラグたってたな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:42:57.67ID:H5FskkYM0
見た事ないから何がうるさいのかさっぱり分からん
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:43:03.29ID:LuEvqH9r0
>>813
善逸と伊之助が出るまでの鬼滅は
正直に言って陰気で重苦しいマンガだった
2人が出てきてから話が明るくなったし
相乗効果で炭治郎のキャラも立ってきて凄く読みやすくなった

この2人は非常に重要なパーツだったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況