X



📖テレビ朝日 じゅん散歩 高田純次が「神保町」を散策 9/20(月)9:55〜 #浦沢直樹 #小学館 [チュー太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チュー太郎 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:10.52ID:CAP_USER9
じゅん散歩[字]
9/20 (月) 9:55 〜 10:25 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)
情報/ワイドショー - ショッピング・通販 , バラエティー - 旅バラエティ , 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
番組概要
三代目散歩人・高田純次が「神保町」を散策
▽「YAWARA!」「20世紀少年」人気漫画家・浦沢直樹が登場
▽小学館で学ぶ 漫画が出来るまで
▽大公開!浦沢直樹の直筆原稿

番組詳細
「1歩歩けば、そこにひとつの出会いが生まれる…」
三代目散歩人・高田純次が“一歩一会(いっぽいちえ)"をテーマに自由気ままに街を歩きます!

【出演】高田純次、浦沢直樹 【通販コーナー】新山千春、愛華みれ

◆テーマ曲:斉藤和義  『純風』
◆エンディング曲:BOCCHI。  『夏初月〜Natsuhazuki〜』

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/junsanpo/

☆通販コーナー 商品のご注文は… 【フリーダイヤル】0120-084-【以下略】
---
9/21 (火) 9:55 〜
▽漫画家・浦沢直樹と本の街へ ▽名作漫画が続々登場!専門図書館 ▽特別公開!浦沢直樹の作画風景

9/22 (水) 9:55 〜
▽紳士服がユニーク雑貨に大変身 ▽古書店街で“珍"専門店めぐり ▽魅惑のアボカドレシピ多数の専門店!

9/23 (木) 9:55 〜 「御茶ノ水」を散策
▽漫画家・浦沢直樹と楽器街を散策 ▽数千万円!?ギター専門店の名器 ▽“映え"で話題!絶品スイーツ

9/24 (金) 9:55 〜 「神田淡路町」を散策
▽オフィス街で路地裏名店探し ▽あんこが名物!昭和が薫る純喫茶 ▽王族が訪れる甲冑の専門店
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:52:14.24ID:41ZMPNdt0
神保町の二郎は何年か前に泥棒に入られてたな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:36.89ID:iXgxKRpZ0
>>38
浦沢と組んでからつまらなくなった
早見優か河合美智子に戻してほしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:02:11.69ID:waIpynuS0
ガキの頃神保町が舞台のアニメ見て憧れたけど十数年経って仕事で行ってみたらなんかがっかしたわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:02.08ID:q7GqfOA50
>>3
加山雄三は散歩中に一般人に話し掛けたりするのが苦手だったのかすぐ辞めた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:53.51ID:HgpB2OQ60
加山雄三は散歩番組なのに歩きたくないと我儘放題で首になったんだよね?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:45:05.86ID:74bDEHPx0
神保町ときくと昔のタモリ倶楽部でやった
井上陽水と神保町で人望について語るを思い出す
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:01:32.91ID:YzsE7Y3o0
>>30
「ここに20万円あります」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:50:16.81ID:TfMKuayk0
>>4
たまにゲストが出て一緒に散歩する
前は広島の長野とか、井浦新、荒木大輔、斉藤和義とか出てた。
何年か前に一般人に話しかけたらまだ売れかけてたチョコプラの長田だったのワロタ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:28.36ID:2YBsyFIN0
名古屋地区での放送なくなってしまった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:21:46.94ID:q5Ngt3WH0
一年くらい前からリモートワークのおかげで
ほぼ毎日これ見てる
でも、通販の方が長いのよね、この番組
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:34:21.97ID:guurtpqZ0
>>51
チョコプラのって仕込みじゃなかったのかな
なべやかんとかも出てたような
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:40:51.55ID:eQ/kBtBz0
もう神保町もずいぶん行ってないなあ
コロナが流行ってから行動範囲がほんとに狭くなったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:44:06.57ID:lmWyUUSV0
さぼうるはまだあるのかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:53:37.95ID:hXR5jYAg0
じゅん散歩面白いけど番組は最初の10だけで残りの20分通販番組だよな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:41:01.89ID:lmWyUUSV0
>>59
マスターはご健在?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:22:35.98ID:+P3ZgGIo0
神保町の思い出

1、AVレンタル店があった、1本800円もするがそこでしかレンタル出来ないブツw
2、エロ本漁り
3、とんかつ、いもやで飯を食う
4、神保町駅の改札で蛭子能収に遭遇
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:31:14.22ID:bfhw1WW10
>>24
今なら連載中止に追い込まれるな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:42:32.42ID:UM/fWmAS0
>>30
あれ相手当たり屋だぞ
確かに高田の対応も誉められたものじゃないが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:09.36ID:4TNdHpBo0
通行人に何かのお礼に「これで何か食べなよ」と言ってバッグから割り箸出す話好き
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:45:34.91ID:W5RC3Rgu0
>>60
それ見たいwww

ハリーを見て音楽諦めた浦沢直樹がゲストなのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:34:14.26ID:G9bZNmy10
初めて芳賀書店に行ったとき芳賀書店発行のSFシリーズのゾッキ本が山積みされてて当初の目的を忘れてしまった思い出
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:49:02.33ID:bgDgNRgG0
テレ東で孤独のグルメの再放送があるから悩むな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:09:03.47ID:2WNNbf520
>>28
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:09:54.72ID:tHhRXZRr0
お前は公園でも歩いてろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:15:55.13ID:9mmi7BGK0
こないだ行ったけどキッチンジローなくなってたんで近所のキッチンカロリーでカロリー焼き大盛り食ってきた。
さすがに胃がもたれた。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:38:24.63ID:mapjxpOK0
キッチンジローはいまや九段下と有明ららぽーととかの2軒しか残ってないらしい
学生の頃は手軽に洋食やフライもの食べられる店としてよく利用してたがいまや似たような店が増えすぎた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:10:13.10ID:YSMW31yu0
>>77
古本屋巡りとか充分散歩だろ?
神保町から秋葉原まで歩いて行く人も多いし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:23:07.67ID:kcNmCF/e0
新宿線の階段上り下りは都市スポーツ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:35:00.96ID:+8Samh2H0
いい加減に高田を変えろよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:39:23.88ID:oANJF9Sg0
中野の回でかつて元気が出るテレビでヘビメタエックスのヨシキを見つけたアパートの
近くを散歩した
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:45:07.78ID:1mfNi4YG0
本とか雑誌とかの早売りって今でもやってるの?
かなりグレーっぽいけど、昔行ったときこんなに早く手に入るんだって思ったわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:56:52.30ID:C/GSxB4u0
さすがに昔みたいにスラスラボケが出なくなったな一般人からすると凄すぎるけど
「私〇〇から来ました〇〇です」で
「えー」て間が空くとめちゃくちゃ気まずいから無理しないでいいよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:37:25.39ID:G9gjtI+h0
>>86
当時ジャンプとかは東京では確か月曜に売ってたと思うんだが書泉グランデとかは日曜の朝にはすでに売ってたから買いに行った記憶があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況