X



【音楽】1986年に発売されたアルバム・ベスト57 :35年前に生まれた名盤たち (uDiscoverMusic) [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 17:21:00.91ID:CAP_USER9
1986年に発売されたアルバム・ベスト57:35年前に生まれた名盤たち
Published on 9月 12, 2021
uDiscoverMusic
https://www.udiscovermusic.jp/stories/best-1986-albums


1986年はその年発表されたアルバムのレベルという点では最高の年のうちの一つだ。大人に成熟したジャネット・ジャクソンの登場、ポール・サイモンの傑作『Graceland』の他、一連の完成度の高いメタルの作品が発表された年でもある。より多くのヒップホップ作品がアルバムとして発表され始めた年。そしてリック・ルービンという名の男がそこら中に出没したような気がする年。

要するに、この1986年のベスト・アルバムのリストには誰でもが楽しめる要素が詰まっているのだ。ぜひこのリストを掘り下げてお気に入りの作品を探してみてほしい。



1位:ジャネット・ジャクソン『Control(コントロール)』

2位:ポール・サイモン『Graceland(グレイスランド)』

3位:ビースティ・ボーイズ『Licensed To Ill(ライセンスト・トゥ・イル)』

4位:メタリカ『Master Of Puppets(メタル・マスター)』
5位:ピーター・ガブリエル『So』
6位:スレイヤー『Reign In Blood(レイン・イン・ブラッド)』
7位:ボン・ジョヴィ『Slippery When Wet(ワイルド・イン・ザ・ストリーツ)』
8位:アニタ・ベイカー『Rapture(ラプチュアー)』
9位:RUN D.M.C.『Raising Hell(レイジング・ヘル)』
10位:ザ・スミス『The Queen Is Dead(クイーン・イズ・デッド)』

11位:バッド・ブレインズ『I Against I(アイ・アゲインスト・アイ)』
12位:R.E.M.『Lifes Rich Pageant(ライフス・リッチ・ペイジェント)』
13位:スティーヴ・アール『Guitar Town』
14位:ヴァン・ヘイレン『5150』
15位:XTC『Skylarking(スカイラーキング)』
16位:ニュー・オーダー『Brotherhood(ブラザーフッド)』
17位:カメオ『Word Up!(ワード・アップ)』
18位:Varisou Artists『C86』
19位:マドンナ『True Blue(トゥルー・ブルー)』
20位:アーサー・ラッセル『World Of Echo(ワールド・オブ・エコー)』

21位:メガデス『Peace Sells…But Who’s Buying(ピース・セルズ…バット・フーズ・バイイング?)』
22位:ハスカー・ドゥ『Candy Apple Grey』
23位:ジェネシス『Invisible Touch(インヴィジブル・タッチ)』
24位:トーク・トーク『The Colour of Spring(カラー・オブ・スプリング)』
25位:エルヴィス・コステロ(ザ・コステロ・ショウ)『King Of America(キング・オヴ・アメリカ)』
26位:クイーン『A Kind Of Magic(カインド・オブ・マジック)』
27位:ソニック・ユース『EVOL』
28位:ソルト・ン・ペパ『Hot, Cool & Vicious(ホット・クール・アンド・ヴィシャス)』
29位:クラウデッド・ハウス『Crowded House(ドント・ドリーム・イッツ・オーバー)』
30位:ライオネル・リッチー『Dancing On The Ceiling(セイ・ユー・セイ・ミー)』

(※以下略、31-57位及びコメントは引用元サイトをご覧ください。)

Written By Sam Armstrong
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:26:16.53ID:kH8gpaan0
ザ・スミス『The Queen Is Dead(クイーン・イズ・デッド)

今聞いてもかっちょいい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:58.73ID:3oDNrI2g0
ボストンのサード・ステージが一番好き
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:44.47ID:3IbTHszy0
未来派野郎の時か
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:29:25.92ID:km3IDYdl0
Bad Brainsに違和感
パンク、コア好きしか聴いてないだろう 
I against Iは名曲
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:59.30ID:BdJF2Rdr0
>>3
だよね
80sと言えば83〜84年
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:14.04ID:uTRM32jXO
マドンナの『オープンユアハート』があまりにも声がそれまでと違う太い歌声で
同じアルバムの『パパドントプリーチ』と比べても違い過ぎて首を捻ったなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:24.24ID:dEvwsZwL0
Top Gunのサントラも1986年だった

"Mighty Wings"はカッコイイ今でも
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:32:11.36ID:7FhcXNls0
土曜の夜にベストヒットUSAやってた時代か
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:37:45.13ID:rqbmPVSr0
ユーリズミックスとかペットショップボーイズとかティアーズ・フォー・フィアーズとかヒューマンリーグが好きだけど案の定ランク外だな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:01.65ID:05zHS2nV0
>>6
確かに素晴らしいヽ(´ω`)ノ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:09.47ID:5hfzqM8V0
尾崎やboowyもこの頃やな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:12.40ID:PjmkQzS30
1位 安全地帯:『安全地帯IV』
2位 KUWATA BAND:『NIPPON NO ROCK BAND』
3位 レベッカ:『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
4位 松任谷由実:『DA・DI・DA』
5位 松田聖子:『SUPREME』
6位 中森明菜:『BEST』
7位 渡辺美里:『Lovin' you』
8位 小林明子:『FALL IN LOVE』
9位 杉山清貴&オメガトライブ:『FIRST FINALE』
10位 山下達郎:『POCKET MUSIC』
11位 杉山清貴:『beyond...』
12位 TUBE:『THE SEASON IN THE SUN』
13位 マドンナ:『トゥルー・ブルー』
14位 レベッカ:『TIME』
15位 中森明菜:『不思議』
16位 稲垣潤一:『リアリスティック』
17位 ホイットニー・ヒューストン:『そよ風の贈りもの』
18位 チェッカーズ:『FLOWER』
19位 スティーヴィー・ワンダー:『イン・スクエア・サークル』
20位 1986 OMEGA TRIBE:『Navigator』
21位 浜田省吾:『J.BOY』
22位 渡辺美里:『eyes』
23位 シンディ・ローパー:『トゥルー・カラーズ』
24位 中村あゆみ:『FAIR CHILD』
25位 吉川晃司:『MODERN TIME』
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:39:20.45ID:PjmkQzS30
26位 斉藤由貴:『ガラスの鼓動』
27位 中森明菜:『MY BEST THANKS』
28位 HOUND DOG:『SPIRITS!』
29位 おニャン子クラブ:『夢カタログ』
30位 C-C-B:『僕たちNo-No-No』
31位 チェッカーズ:『SONG FOR U.S.A』
32位 聖飢魔II:『THE END OF THE CENTURY』
33位 菊池桃子:『アドベンチャー』
34位 ビリー・ジョエル:『ザ・ブリッジ』
35位 本田美奈子:『M'シンドローム』
36位 高中正義:『JUNGLE JANE』
37位 サウンドトラック:『ロッキー4/炎の友情』
38位 尾崎豊:『壊れた扉から』
39位 うしろゆびさされ組:『ふ・わ・ふ・ら』
40位 新田恵利:『ERI』
41位 a-ha:『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』
42位 矢沢永吉:『TEN YEARS AGO』
43位 サウンドトラック:『プルシアンブルーの肖像』
44位 矢沢永吉:『東京ナイト』
45位 シャーデー:『プロミス』
46位 ライオネル・リッチー:『セイ・ユー、セイ・ミー』
47位 アルフィー:『THE BEST SONGS』
48位 おニャン子クラブ:『PANIC THE WORLD』
49位 斉藤由貴:『チャイム』
50位 杉山清貴&オメガトライブ:『SINGLE'S HISTORY』
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:40:30.25ID:C13TmznV0
80年代はアーティスト単体より一発屋たちの一発が湯水のように沸いてくる所に魅力があった
だからアルバムとなると正直捨て曲と呼ばれる帳尻合わせの駄作曲も多いし
シングルのコンピレーションなんかの方が楽しめる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:25.17ID:YoHad2Gc0
個人的には『So』かな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:43:38.21ID:jbbsk1ej0
RUN-DMCよりビースティー・ボーイズが上ってこたぁねえだろ
レイジング・ヘルからヒップホップの時代が始まったと言ってもいいぐらい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:43.24ID:YTjvGZ2w0
映画だとグーニーズの時代か?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:31.25ID:luHpyuXJ0
XTCとトッドの傑作が15位か
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:07.11ID:TLgoK5qw0
俺のライブラリにあるのは

5150 ヴァン・ヘイレン
A Kind Of Magic QUEEN
BEAT EMOTION BOOWY
Dirty Work ストーンズ
JUNGLE JANE 高中
JUST A HERO BOOWY
NIPPON NO ROCK BAND クワタバンド
READY TO FLY 高中
SUN SUN カシオペア
Techno Pop クラフトワーク
Tutu マイルス

一年に2枚出してるやつおるな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:47:30.34ID:s3z7ylxc0
ラットのダンシングアンダーカバーやストライパーのトゥーヘルウィザデビルやメタルチャーチのザダークやアクセプトのロシアンルーレットが入ってない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:55:03.54ID:Nrl+n4xX0
CANDLEMASSの1stがランクインしているとは
個人的には1986年はVOIVODのRRRÖÖÖAAARRRが好きだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 17:55:59.06ID:n9X1KmSS0
XTCが入ってたので満足
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:01:05.35ID:5anjWca60
好きなニュージシャンはいるけどそのミュージシャンのベストと言えるようなアルバムは無い感じ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:05:10.90ID:luHpyuXJ0
テクノの後は楽器も録音技術もテクノロジーの進化がすさまじかった。その波及の過程で実験が山ほど行われた。その成果が出てきた時代でしょ。すぐあとにはエンヤがデビューしたりするし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:05:44.68ID:u/4eyxNv0
洋楽の86年てロクなのないイメージ。実際こうして見てもロクなのないw
邦楽だと物凄いけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:08:36.90ID:J//TRmcI0
>>45
82〜85がすげーんだよな。どのアーティストも名盤揃い
で、87でU2が大花火を打ち上げて洋楽プチ復活。しかし88年でまた落ちる
そん中でも86年だけが狙ったように何もない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:09:22.32ID:KTVDG5Sc0
ヴァン・ヘイレンはずっと1986だと思ってたが、1984だったかw

5150も1986にすりゃ良いのにな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:10:05.42ID:YcSJSqbI0
80年代の強めのエコーと、イコライザー低音軽視がすごく嫌だった
今は懐かしくて受け止められるけど

とにかく当時は
フィル・コリンズのドラム
ポリスのギター
レゲエのだるい感じ
歌の風呂場エコー
シンセのダサい音
嫌すぎて
メロディそのものの良さに気づけなかった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:13:21.89ID:luHpyuXJ0
フリートウッドマックのタンゴインザナイトも
イエスのビッグジェネレイターも
ベリンダカーライルのヘブンイズアプレイスオンアースもみんな87年
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:16:52.17ID:KTVDG5Sc0
>>61
1位がホイットニー・ヒューストン
2位がHeartなんだな
Heart、アメリカでこんなに人気あったのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:18:19.61ID:OrXdjDjh0
>>51
邦楽はBOOWYのJUST A HEROとBEAT EMOTIONが出た年
85年がREBECCAのW、BARBEE BOYSのFreeBeeで86年が3rd Brake
ついでにいえばラフィンのラフィンノーズも85年
ここらからジャパメタ以外のバンドブームが始まる

邦楽は80年代前半が暗黒期
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:19:12.06ID:TYq22cTb0
マイルス・デイビスのTUTUも1986年か。ジャズやフュージョンだと最近のような。
49位のパット・メセニー & オーネット・コールマンのSong Xも古臭さを感じない。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:19:37.09ID:E4+qgz0s0
アニソン特撮以外を買った初めての年か。
Song for USA
冒険のススメ
だな。買った店まで覚えてる。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:20:37.49ID:luHpyuXJ0
そういやムーンライダーズのドントラの年だ!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:21:35.63ID:KTVDG5Sc0
>>62
でもホイットニー・ヒューストンもHeartも前年発売なんだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:22:31.78ID:+l59Uxyk0
>>62
おっぱいは何時でもどこでも正義なので。(´・ω・`)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:24:35.38ID:QqwaK9iq0
>>58
演歌的ユーロビートは86からだね
ハイエナジーというかデッド・オア・アライブが前年なんでハイエナジーは所謂普通のユーロビートより早く始まってる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:25:27.48ID:A4ttZfJA0
邦楽だと渡辺美里の「マイ・レボリューション」、チューブの「シーズン・イン・ザ・サン」
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:26:46.45ID:vMKzpHcB0
このあたりから遡って70年代がよすぎだろ
もうそんな時代はこないと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:28:16.90ID:KTVDG5Sc0
>>20
ユーリズミックスが39位
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:28:59.25ID:oXhVaWZy0
ここまで誰もVarisou Artistsにツッコミなし
お前ら全部
英語とか全然わからずに洋楽をありがたがってるわけだなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:29:36.03ID:Qu6sJMU30
>>71
大半の人がそうだよどこの国でも
自分が最も影響受けた時代の文化を好む
音楽や映画はまさに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:31:42.22ID:9GtohXtW0
>>72
実はハイエナジーやユーロビートは世界中のアーティストに影響を与えているんだよねえ
1986年、ブロンディのデボラ・ハリーが
デビー・ハリー名義でユーロビートを発表してる
Debbie Harry - In Love With Love
https://youtu.be/_1lRWgSfb5g

まあ他にも影響受けてるのは多数いたりする
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:35:07.87ID:luHpyuXJ0
>>44
ミラクルマン
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:37:10.30ID:9GtohXtW0
>>78
ありがとう
かなりオバはんになってしまわれて
まあ仕方ないかなボーイ・ジョージは髭面似合うねえ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:42:50.65ID:KTVDG5Sc0
>>88
86年はCDがLPを抜いた年
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:21.15ID:MCG6dsr60
甲斐バンドが解散してぐったりしてた記憶しかないわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:48.63ID:qqSbgoji0
スターシップがない
てか1986年限定とかいわれてもわからないよ(´・ω・`)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:15.51ID:KTVDG5Sc0
CDプレイヤーで聴いてたな
AIWAとかKENWOOD
3万〜5万ぐらいだったっけ?

あとミニコンポとか
10万近くしたよなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:19.97ID:+l59Uxyk0
友&愛でレンタルして一生懸命maxellやAXIAのテープにダビングしてた頃だわ。
一泊300円くらいだったかな。
もう46分とか54分とかのカセットテープは製造してないだろうなあ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:50:09.55ID:km3IDYdl0
1987年なら
Appetite for Destination/Guns n Rose
Nothing Like the Sun/Sting
Faith/George Michael
Whitesnake/Whitesnake
Kick/INXS
Sign o the Times/Prince
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:52:03.47ID:o4mVvlJ10
ストーンズで80年代ならスティルライフかスティールホイールズのどっちかだなー
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 18:53:57.14ID:PqmiPfvU0
>>24
何で85年のランキングなんだよ

86年に俺が買ったのは
荻野目ちゃんのノンストッパー
CCBの冒険のススメ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:00:13.12ID:6ZCjU84Y0
ジョージアサテライツの一作目もこの年だったんじゃあ…
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:17.53ID:uTRM32jXO
>>17
『トップガン』のはマイアミサウンドマシーンとかあったなあ
一方1986年にはプチオールディーズコンピな『スタンドバイミー』サントラも
『トップガン』『スタンドバイミー』両方に共通してるのがジェリーリールイス『火の玉ロック』
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:45.91ID:nx3ja0lG0
何故か22位23位でハズカシスに見えた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:52.79ID:S3CIvPTu0
ジョン・クーガー・メレンキャンプのスケアクロウは1985年だったけど
今のところ唯一の来日公演が1986年だったんで思い入れが

武道館てで買ったTシャツはまだ捨ててないけど
体型が変わってしまって到底着られない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:17:36.63ID:jbjXmEJr0
>>1
関連記事の81年76年71年のアルバム・ベストも面白そうだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:32.13ID:HJ/w2vpy0
85年と86年で音楽シーンに変化起こってくるからな

1位:ジャネット・ジャクソン『Control(コントロール)』
7位:ボン・ジョヴィ『Slippery When Wet(ワイルド・イン・ザ・ストリーツ)』
9位:RUN D.M.C.『Raising Hell(レイジング・ヘル)』

この辺がその象徴
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:30.54ID:jbjXmEJr0
32位:プリンス『Parade(パレード)』
低いわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:23:32.87ID:XXVW7jzx0
自分が音楽聴き始めるのが遅かったのはこんなんばっかだったからだ
今でも特にいいと思わん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:29:29.96ID:vtk1kUfX0
80年代は前半が輝いていた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:18.89ID:kiLLblwX0
輪島デビュー
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:41.65ID:eE9G+SHn0
プリンスのParadeが10位にも入ってないって何事!!????
あれ以外のアルバムなんてランキング入らなくていいレベルなのに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:31:30.64ID:fySHMqYj0
>>120
あんたが高齢者だからそう思うんだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:32:32.48ID:luHpyuXJ0
>>86
スチュアート/ガスキンのスピンかな。プリファブスプラウトのヨルダンザカムバックはその前の年だた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:45.72ID:FG8vZ+Aw0
アニタベーカーとかなつかしす
聞いているとゴージャスな気分になるんだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:40:05.54ID:miT8GTDG0
デイブリーロスのEat'em and Smileが無いやん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:44:15.13ID:1J3R0t4X0
SHAKE IT PARADISE
J.BOY
SONG FOR U.S.A.(チェッカーズ)
FLOWER(チェッカーズ)
チャイム(斉藤由貴)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 19:55:20.89ID:4GucikuI0
『サンシャインレゲエ』がよくバイト先で
流れてた年だな。

年とったなあw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:00:54.52ID:kRyEFIof0
Skylarkingが入ってて
安心してる人がいて安心した

しかし、後追いも含めるとこの辺ほとんど
聴いてるわさすがに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:01:39.18ID:4BAEDMLg0
まあ、でも、アーサーラッセルが入ってるって相当コアでは?
当時知られてなかったし。自分は後追いで知ってCD買ったけど。

arthur russell - world of echo
https://youtu.be/gOcR4M6SUJ0
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:02:38.12ID:A6RxBJeL0
洋楽かよ
邦楽ならBOOWYか?LOUDNESSはもう旬過ぎてるかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:04:43.90ID:qBAOwz0Y0
86年て1番好きかも
プリンスのパレード、ジャネットのコントロール、ピーターガブリエルのSo等、長く聴いてる作品多いわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:06:27.63ID:PG6fMM5T0
So, invisible touch がこんな上位だったっけと懐かしむおっさんとは俺のことだ
どちらも武道館公演を見に行ったなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:07:55.92ID:RjD9bazc0
ロックもポップスもラップもメタルも白人も黒人も英も米も共存してたいい時代だった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:10:53.88ID:yicvPwFM0
1986というとGTRが印象的だった
予備校通いながら聴いてた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:11:44.72ID:8untDOAS0
ロビーネビル、グラスタイガーもよく聴いた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:14:17.30ID:A6RxBJeL0
LOUDNESSは初武道館やって全米、欧州ツアーばんばんやってた頃か
ビルボードは64位、今ではどんなものかわからんが当時としては凄かったんだろうな多分
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:15:24.34ID:uTRM32jXO
>>133
『トゥルーカラーズ』リリースやけどここで少しマドンナと差が開いた気がした
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:16:27.78ID:nnlLGRFW0
プリンス&ザレボリューションで初来日
これは行っておいてよかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:16:47.61ID:C8jppzgH0
おニャン子クラブのアルバム買ったな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:22:50.49ID:KhmQklcf0
ライオネル理智夫
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:23:30.07ID:7fjeYqo20
出てるの結構手元にオビ付きで残ってるけどそれを聞く機材が我が家では1台も無くなった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:25:21.39ID:cskm9aiv0
ここら辺のリアルタイム世代って全ての音源メディアを体験してるのな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:27:18.36ID:gGj6hK9x0
売れ線のゴミを評価して分かった気になってるアホが増えて草
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:29:58.83ID:uTRM32jXO
ソースを確認しましてもう残念なのはバングルスやな
これバランスよくて聴きやすいアルバムだけどねえ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:34:18.65ID:VyDAv7a60
ビースティボーイズって86年発売なんだ?
87年と思い込んでた
この辺からヒップホップ黄金期だな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:35:57.12ID:VyDAv7a60
ワンチャンのLet’s Go 好きなんだわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:41:17.34ID:/017/JCE0
83-87年くらいの5年間の年間トップ100全曲約500曲ひとつも漏れなくでmp3でいいから3万くらいで売って欲しい。PVなら10万だすけどなあ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:42:47.40ID:Yog/dS+80
この辺から50年代ジャズを追っかけ始めたんで、ランクインしているのをほとんど聴いていない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:45:24.68ID:mLPupruc0
スティーブ・ウィンウッドのバック・イン・ザ・ハイライフと、サバイバーのフェン・セカンズ・カウントが入ってないとか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:50:38.76ID:Wi/NJYX90
ベストヒットUSA的なヒットチャートを聴くニワカ層は
ニューロマンティックやポップスの終焉であるワムの引退が1986年で一区切りだった人が多かったように感じる
その後に日本のバンドブームへ移行した人が多かったな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:55:33.07ID:GWZlMAfN0
オレは80年生まれだけど
80年代後半の音楽は一番聞いてない
90年代後半に洋楽に目覚めて
後追いで91年からのオルタナグランジを聞いて
さかのぼって70年代のパンクから80年代のニューウェーブを聞いて
並行して60年代末からのプログレやハードロックを聞いてきた
>>1でちゃんと聞いたことあるのはビースティーズとスミスくらい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:57:27.67ID:jlQvbk7o0
>>4
70年代好きな古いロックしか解からん奴とみうらじゅんはそれを言う
まったく的外れ
音楽・映画・ドラマ・漫画とか80年代は百花繚乱で面白い派手な時代。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 20:59:46.68ID:jlQvbk7o0
日本ではゆうがたニャンニャン全盛期。
日本の音楽界と芸能界の古い秩序をおニャン子が壊して全てが崩壊した時代。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:46.12ID:ZvpdmScL0
スティングのライブ アルバムは名盤
ずっとジャズ路線でいけば良かったのに
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:01:38.00ID:jlQvbk7o0
ポリス自体ジャズ・レゲエじゃんか。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:01:47.91ID:tXYOqvjf0
大学一年で学籍番号が61******だった。昭和61年なのね。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:19.58ID:Wi/NJYX90
1986年より3年前ぐらいのほうがってのは分かるなあ
こういう良曲一発屋が多かったNaked Eyesはプロミセス・プロミセスもヒットしたから2発屋か

Harden My Heart - Quarterflash
Dexys Midnight Runners - Come On Eileen
After The Fire - Der Kommissar
Naked Eyes - Always Something There To Remind Me

いやーこんな曲達がヒットする時代はもう無いんだろうなあ…
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:20.99ID:CL9SWX4T0
>>23
過大評価の代表例だな。
尾崎は結構TVに出てたが、人気あったか?
まあ、歌手の割にはルックスは良かったが。
boowyに至ってはTVに出て来なかったから知る由もない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:57.33ID:5Lu+xjFO0
違和感あるなと思ったら86年限定か
こんなランキング意味ないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:02.69ID:oeGdX9NQ0
>>177
Nothing Like the Sunで完成されたからな
Soul Cageで英国回帰と父への弔い
これでやり尽くしたと思いきや
リュートやりだしたりしたな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:30:18.95ID:TuSvKenA0
ボンジョビとファイナル・カウントダウンをよく耳にした年だったな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:36.59ID:VJAedWES0
1986年の映画
1月公開
15日
玄海つれづれ節 (日本)
鑓の権三 (日本)
25日
幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(日本)
白と黒のナイフ (アメリカ合衆国)
2月公開
1日
セント・エルモス・ファイアー (アメリカ合衆国)
バタリアン (アメリカ合衆国)
8日
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン (アメリカ合衆国)
コマンドー (アメリカ合衆国)
シテール島への船出 (ギリシャ/イタリア)
3月公開
1日
シルバラード(アメリカ合衆国)
ジャッキー・チェンの醒拳 (香港)
8日
北斗の拳(日本)
ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(アメリカ合衆国)
愛と哀しみの果て(アメリカ合衆国)
15日
オズ(アメリカ合衆国)
ドラえもん のび太と鉄人兵団(日本)
アリオン(日本・アニメ)
パパは、出張中! (ユーゴスラビア)
阿羅漢 (中国/香港)
スタア(日本)
ドン松五郎の生活(日本)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:31:42.30ID:oeGdX9NQ0
>>181
アルバム売れてたやろ
テレビに出る=売れてるって考えなら浅はか過ぎる

どちらも今では聴けないけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:15.40ID:VJAedWES0
4月公開
12日
死霊のえじき(アメリカ合衆国)
タッチ 背番号のないエース(日本・アニメ)
火宅の人(日本)
テイク・イット・イージー(日本)
19日
ストレンジャー・ザン・パラダイス(アメリカ合衆国)
ナイルの宝石(アメリカ合衆国)
ジャズ大名(日本)
犬死にせしもの(日本)
26日
カイロの紫のバラ(アメリカ合衆国)
ナインハーフ (アメリカ合衆国)
ホワイトナイツ/白夜(アメリカ合衆国)
霊幻道士(香港)
彼のオートバイ、彼女の島(日本)
キャバレー(日本)
5月公開
3日
ヒッチャー (アメリカ合衆国)
17日
ブレックファスト・クラブ (アメリカ合衆国)
18日
夢みるように眠りたい(日本)
24日
エルム街の悪夢(アメリカ合衆国)
デルタ・フォース(アメリカ合衆国)
白い野望(日本)
6月公開
7日
ロッキー4/炎の友情(アメリカ合衆国)
暴走機関車 (アメリカ合衆国)
栄光のエンブレム(アメリカ合衆国)
ビギナーズ (イギリス)
植村直己物語(日本)
熱海殺人事件(日本)
21日
マドンナのスーザンを探して (アメリカ合衆国)
28日
キング・ソロモンの秘宝 (アメリカ合衆国)
新・喜びも悲しみも幾歳月(日本)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:02.92ID:VJAedWES0
7月公開
5日
ラビリンス/魔王の迷宮(アメリカ合衆国)
11日
黄色い大地 (中国)
12日
ホテル・ニューハンプシャー(アメリカ合衆国)
子猫物語(日本の旗 日本)
波光きらめく果て(日本)
18日
パーマネント・バケーション(アメリカ合衆国)
19日
スペースキャンプ(アメリカ合衆国)
ショート・サーキット(アメリカ合衆国)
ポリスアカデミー3/全員再訓練!(アメリカ合衆国)
ウインダリア(日本・アニメ)
アモン・サーガ(日本・アニメ)
26日
蜘蛛女のキス (ブラジル/アメリカ合衆国)
チェッカーズ SONG FOR U.S.A(日本)
プルシアンブルーの肖像(日本)
8月公開
1日
ビリィ★ザ★キッドの新しい夜明け(日本)
2日
天空の城ラピュタ(日本・アニメ)
続名探偵ホームズ(日本・アニメ)
キネマの天地(日本)
9日
コブラ(アメリカ合衆国)
BE FREE! (日本)
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌(日本)
16日
サンダーアーム/龍兄虎弟 (香港)
23日
おニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!(日本)
そろばんずく(日本)
30日
エイリアン2(アメリカ合衆国)
9月公開
6日
アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(アメリカ合衆国)
赤ちゃんに乾杯! (フランス)
道(日本)
13日
カラーパープル(アメリカ合衆国)
青い誘惑(アメリカ合衆国)
16日
サイレント・ランニング(アメリカ合衆国)
17日
ブラックボード(日本)
20日
鹿鳴館(日本)
十手舞(日本)
27日
ウエディングベル/Mr.レディMr.マダム3 (フランス/イタリア)
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:47.29ID:VJAedWES0
10月公開
4日
プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン(アメリカ合衆国)
野ゆき山ゆき海べゆき(日本)
10日
13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!(アメリカ合衆国)
心みだれて (アメリカ合衆国)
未来世紀ブラジル (イギリス/アメリカ合衆国)
ア・ホーマンス(日本)
化身(日本)
Apartment Fantasy めぞん一刻(日本)
時計-Adieu l'Hiver-(日本)
17日
海と毒薬(日本)
沙耶のいる透視図(日本)
18日
ウホッホ探険隊(日本)
ベスト・キッド2 (アメリカ合衆国)
上海サプライズ (イギリス)
25日
悪魔のいけにえ2 (アメリカ合衆国)
離婚しない女(日本)
11月公開
1日
ポルターガイスト2 (アメリカ合衆国)
旅路 村でいちばんの首吊りの木(日本)
11人いる!(日本・アニメ)
8日
きのうの夜は… (アメリカ合衆国)
L.A.大捜査線/狼たちの街(アメリカ合衆国)
15日
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角(アメリカ合衆国)
F/X 引き裂かれたトリック(アメリカ合衆国)
サイコ3/怨霊の囁き (アメリカ合衆国)
極道の妻たち(日本)
22日
800万の死にざま(アメリカ合衆国)
ダウン・バイ・ロー(アメリカ合衆国)
スペクターX (香港)
29日
クリーチャー (アメリカ合衆国)
燃えつきるまで(アメリカ合衆国)
12月公開
6日
トップガン(アメリカ合衆国)
ハワード・ザ・ダック(アメリカ合衆国)
13日
ハスラー2(アメリカ合衆国)
殺したい女 (アメリカ合衆国)
紳士同盟(日本)
ボクの女に手を出すな(日本)
恋する女たち(日本)
タッチ2 さよならの贈り物 (日本・アニメ)
20日
キングコング2(アメリカ合衆国)
サブウェイ (フランス)
霊幻道士2 キョンシーの息子たち! (香港)
男はつらいよ 幸福の青い鳥(日本)
ベッド・イン(日本)
愛しのチィパッパ(日本)
火の鳥 鳳凰編(日本・アニメ)
時空の旅人(日本・アニメ)
26日
ジンジャーとフレッド (イタリア/フランス/西ドイツ)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:35:48.38ID:+SGzbtdS0
>>189
シテール島への船出 (ギリシャ/イタリア)
劇場で見た人発狂するレベルだろこれ(´・ω・`)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:39:40.38ID:6Ufmpd/60
翌年からCDの売上が急激に伸びた印象だな、それが今やCDも風前の灯
今後はアルバムという単位も怪しい
じじいとしては音楽はアルバムで一作品という楽しみ方がしっくりくるんだが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:39:44.18ID:GQ/JhL6I0
>>195
翌年1987年公開のタルコフスキー「サクリファイス」とともに睡魔と格闘する映画
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:40:23.19ID:bjHSiuxW0
岡田有希子が身投げした年だな。

メタリカ、スレイヤーがボンジョビより上なのに違和感。
売り上げの話ではないのか。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:40:48.62ID:3oDNrI2g0
>>173
1988年が区切りだと思う。リック・アストリーやデフ・レパード、インエクセスがヒットしたりジョージ・ハリスンが復活した年
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:42:43.68ID:FzdNo37J0
ああ、俺のようなオヤジだと何となく、「あの年か」という感じがわかる

P・ガブリエルとジェネシス最高の年、コステロとスミスが最高傑作出した年、
マドンナがヒットを連発し、ポール・サイモンがなんかわけのわからない盤を
出した年、ジャネット・ジャクソンとかビースティ・ボーイズみたいなどうでも
いいアーティストがやたら持て囃されていた時期だな

この後、ラップやヒップホップがどんどん出て来て、俺はヒットチャートや
アルバム情報を追うのをやめ、長い音楽の空白時代に入ったっけw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:47:12.07ID:clDxBxqW0
86年か。一切ググらずにちょっと記憶を辿ってみるわ
たぶん日本はおニャン子が大ブームになってた
音楽で言えば、ひょっとするとビーチボーイズがゲッチャバックで久々のヒットを飛ばしてないか
稲垣潤一がバチェラガールを歌っていなかったか
薬師丸は「♪もっと〜もっと〜、あなたを〜」と歌ってなかったか
俺の記憶だとそんな感じだが今から調べてみようかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:49:13.66ID:MC+FRYFe0
>>6
女王は死んだとかイギリスはなんでもありやな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:49:51.39ID:cwQPZpuX0
80年代末のバブル絶頂期にかけて、打ち込み主体のハウスミュージック?が世界を席巻
イギリスではおマンチェの24h パーティーピーポー
90年代に入るとアメリカのヒットチャートはラップ主体のヒップホップ全盛時代へ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:51:53.35ID:oeGdX9NQ0
>>202
グレイスランドがわけわからないとか
ビースティ・ボーイズがどうでも良いとか
お前のがどうでも良い書き込みだぞ

ビースティ・ボーイズは俺も当時は毛嫌いしてたけど
今は個人的にも再評価してる
音楽史に影響与えたグループ、バンドだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:52:04.95ID:MC+FRYFe0
インエクセスとかもかっちょよかったな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:53:12.84ID:kRyEFIof0
スティングのソロは1stと
ライブ盤ブリング・オン・ザ・ナイト
だけで十分。
ナッシング・ライク・ザ・サンもいらん。
いつも書いちゃう極端な持論
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:54:57.29ID:oeGdX9NQ0
>>205
デッド・オア・アライブのユースクエイクが1985年
そして1986年にマイケル・フォーチュナティやバナナラマ
ディスコミュージックが変わり始めた時期だな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:56:56.66ID:oeGdX9NQ0
>>211
ブルータートルはスティングのロックアルバムで
ナッシングはギル・エヴァンスのジャズアルバムだからな
俺はナッシングも好きだけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:56:58.90ID:rxaQCi3s0
>>198
A面B面あってこそ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:57:11.85ID:bjHSiuxW0
次の年にキム・ヒョンヒが大韓航空機爆破事件起こすんだよな。
若王子さんが誘拐されたのもこの時期か。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:57:20.40ID:FzdNo37J0
>>207
バカめ
ここは私的な趣味全開でいいスレだ
俺から見たらお前のレスこそどうでもいい勘違いレスだよ

俺はポール・サイモンの良さは後日わかったが、当時は
何でこんなことをやるのか分からなかったね
だが、ビースティ―・ボーイズは今でも聴きたくはない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:57:50.33ID:FbVcE6vb0
この年代の洋楽は映画のサントラ名作多すぎたからなあ
ロックが埋もれた時期だよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 21:59:50.56ID:wWtuOBDA0
>>3
先週FMヨコハマの深夜番組(Hits200)で80年代の全米1位曲特集してたけど
1986〜89年編は聞いた事ある曲ない訳じゃないけど前半2日間の1980〜85年編に比べると弱いと言うか
「えっこれが1位?」と言う曲が結構あった
個人的にあまりラジオを聞かなくなってた時期でもあったから知らなかったのかな、と思ったりしてたけど
やっぱ80年代前半の方が良作多いよね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:01:16.31ID:clDxBxqW0
86年っていうのは時代で言うと、一つの時代が終わって
次の時代に入る前夜みたいな印象がある
洋楽もピークを過ぎて、邦楽も当然打ち込みによって勢いをなくし、
しかし時代はまさにバブル前夜、日本全体が浮かれ始める直前で
とにかく何もかもが右肩上がりで訳が分からなくなる前夜だった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:02:14.64ID:uTRM32jXO
>>212
マハラジャが84とか85に出来たってことか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:02:50.81ID:FzdNo37J0
>>221
他人のレスに「どうでも良い」なんてケチをつけるバカに
品がどうしたこうしたなんて言う資格があるとは思えんがw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:03:08.28ID:Sf4GHLgl0
当時、中学生だったけどこの中だとダントツでマドンナの『トゥルーブルー』が1位だろ
これは今でもマドンナの最高のアルバムだと思う

ライオネルリッチーの「セイユ―セイミ―」は映画「ホワイトナイツ」の主題歌として
有名だったが、それ以外の曲は知らないかった
ジェネシスのシングルも当時は有名だったと思う

そしてカメオの「ワードアップ」は出だしの「ピロピロピー」という笛の音は
日本の昔の音楽から持ってきたものなのだろうけど
それが何なのかはよく分からなかった
全体的にもこの曲は印象的だった
いかにも黒人的な雰囲気があったと思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:04:33.82ID:XKR4JCVr0
James BrownのIn The Jungle Groove
F.O.E(細野晴臣,野中英紀)Sex, Energy And Star
Talk TalkのThe Colour of Spring
Boston Third Stage
原田知世 Next Door
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:05:02.01ID:39v4d4mS0
>>1のベスト30の中で当時リアルタイムでよく聞いたのは

>10位:ザ・スミス『The Queen Is Dead(クイーン・イズ・デッド)』
>12位:R.E.M.『Lifes Rich Pageant(ライフス・リッチ・ペイジェント)』
>15位:XTC『Skylarking(スカイラーキング)』
>17位:カメオ『Word Up!(ワード・アップ)』
>19位:マドンナ『True Blue(トゥルー・ブルー)』
>25位:エルヴィス・コステロ(ザ・コステロ・ショウ)『King Of America(キング・オヴ・アメリカ)』

だな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:06:07.39ID:39v4d4mS0
1987年の方が名盤多くないか?
プリンスのサインオブザタイムスも1987年じゃなかったか?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:06:55.72ID:clDxBxqW0
洋楽のピークは83年、84年、この二年だと思う
85年で下り坂に入った
マイケルやデュラン・デュラン、マドンナ、シンディーローパー
揃って下降線に入っていく。洋楽の終焉の始まりである
80年代後期になるとユーロビート、例えばカイリミノーグ、バナナラマなど
ダンスミュージックのみが勢いを増すのである
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:07:15.04ID:8x41AwB00
この頃のメタルの勢いはすごいな
ヴィニームーアとかシュラプネルの名盤も多い年だな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:07:54.25ID:r4KS+kli0
アルバムは、デフレパードのヒステリアが最高

特にアルバムの中のロケットが至高すぎる。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:40.73ID:39v4d4mS0
というか洋楽だと、カレッジチャート系のオルタナティブがメジャーシーンにまで踊り出るのは80年代後半からだろう
80年代前半の洋楽はショービズの時代
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:08:56.45ID:iyWHjn3+0
ビースティボーイズ、スレイヤー、Run DMCとトップ10の3作をプロデュースしてるリックルービン
ここから席巻していくんだな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:09:52.43ID:FzdNo37J0
>>232
誰かのレスについてケチをつけるのと、公共財産である
楽曲のどれかにケチをつけるのを同視するのは全然違うことだ
同じに見えるのはお前のように無教養なバカだけだw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:10:19.85ID:Wi/NJYX90
>>227
俺的にはマドンナはトゥルーブルーも悪くないけど
バーニングアップなんだなあ
マドンナの最高の曲はボーダーラインだと思ってるので

1. ラッキー・スター
2. ボーダーライン
3. バーニング・アップ
4. アイ・ノウ・イット
5. ホリデイ
6. シンク・オブ・ミー
7. フィジカル・アトラクション
8. エヴリバディ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:10:25.60ID:H6rd9dZF0
BARBEE BOYSの「3rd BREAK」と
REBECCAの「TIME」は何位だよ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:10:36.21ID:bjzMSlWK0
>>24
マドンナて日本でもすごい売れてるんだな
親戚の家にトゥルーブルーのピクチャーレコードが飾ってあってマドンナ綺麗だった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:03.11ID:oeGdX9NQ0
>>234
1986年にMaster of Puppets
Iro MaidenのSomewhere in Time
イングウェイのTrilogy
名盤多いなメタル
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:10.22ID:qYo566ta0
5150とslippery when wetと
kind of magicとReign in bloodが
同じ年の発売とか、すげー違和感感じる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:13:34.94ID:uTRM32jXO
>>239
前半はMTVバブルだからな
『ラジオスターの悲劇』は決してコミカルソングじゃなく真実を歌っていた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:14:59.37ID:Wi/NJYX90
>>233
俺もその意見で合ってると思う
1988年と言われたが
1988年は俺の周りではディスコ系か
日本のバンドブーム系かに二分されてた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:15:24.75ID:H6rd9dZF0
メガデスなんてどこがいいの?
KREATORの「Pleasure to Kill」のほうがいいだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:15:54.14ID:oeGdX9NQ0
>>242
品が無いわ
お里が知れるね

どうでも良いアーティストと自分が書き込み
その書き込みのがどうでも良いと書き込んだら
バカ扱い
公共の財産とかご都合主義だね
アーティストも人間でしょ
それをどうでも良いと書くことのがどうでも良いと言ってる

その返しにバカとか
お里がしれる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:16.02ID:pxD8DZu/0
当時スラッシュ四天王をメタル好きの友人に聞かされた。
こんな速いのライブでできるん?と思ったが、YouTubeもなくマイナーなのでテレビに出ない。数年後ギターやベース弾きながら歌ってる姿に驚愕。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:54.09ID:GNpA/2540
>>233
同意

80年代後期は「今の音楽はこうすれば儲かる」と気づいた人たちが成果を出し始めた頃だと思う。日本では小室哲哉な時代だしねぇ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:16:58.15ID:uTRM32jXO
>>245
『クレイジーフォーユー』『ライスラボニータ』とか三菱のCMでゴールデンタイムにガンガン流れていた
記憶定かじゃないが本人が出ていたCMもあったはず
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:17:30.90ID:oeGdX9NQ0
>>239
レッチリとかも元はカレッジチャートからだったな
ビルボードなどではイマイチだったが
カレッジチャートでは人気
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:00.77ID:VNv4mcHh0
>>256
三菱のHi-Fi VideoのCM とか出てたし

バブルでどこもカネがあった時代ではあるけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:18:09.92ID:6b1FKPA90
ジャネットのControlの中じゃジャム&ルイス作じゃないPleasure Principleが今は1番人気なんだな 当時はトップ10に入らなかったけど

アニタベイカーのRaptuteは捨て曲ないね

キャメオのWord Upはタイトルトラック以外のA面の流れが最高
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:05.94ID:KWNmYyNM0
Slayer圧勝だろ
ロバート・フリップでさえお気に入りに挙げた名盤だぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:18.68ID:6b1FKPA90
三菱がマドンナのWho’s That Girlツアーの冠スポンサーだったよね スポンサーは日本限定なのか世界規模なのかわからんけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:20:45.83ID:uTRM32jXO
>>258
三菱地所がロックフェラーセンター手に入れたんだもんなあ
そらジャパンバッシングとかされるわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:22:03.36ID:P7QTrT4G0
>>4
>>4
80sが暗黒時代とかいう奴は陰キャの負け組。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:22:31.20ID:clDxBxqW0
>>251
いわゆるコンピュータを使っての打ち込みでコストダウンが出来、
安易な楽曲が増えたことで自らの首を絞めることになった
過去曲のスタンダードをディスコ風にするというのは日本でもビーナスのヒットや
ウインクの人気沸騰に繋がるが逆に言えばネタ切れとも思われた
その反動なのか、90年代は意外にもアコースティックサウンドのヒット曲が多い
例えばクラプトンのチェンジザワールドなど一連の曲である
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:22:52.15ID:bjzMSlWK0
>>256
三菱のポスターも親戚の家にあったw
あのCMで着た衣装マドンナが気に入ってリミックスアルバムのジャケットにそのまま使われた、とおじちゃんが語ってたわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:23:38.89ID:bsdNtpqz0
松下電機がMCA買収して結局どっかに売ったんだっけ 
ソニーのコロンビア買収はうまくいったのにね

松下幸之助に遠慮してナショナルなんてブランド名を捨てられるなかったところに松下電機の弱さが出てる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:15.80ID:P7QTrT4G0
>>261
へえー。
スレイヤーもキング・クリムゾン大好きだから相思相愛だな。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:19.29ID:PWg95Rhs0
>>7

年齢詐称
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:57.78ID:T3I10/S40
>>212
1987年にこれが出て来てからダンスミュージックも大きく変わった
M/A/R/R/S, Pump up the Volume
https://youtu.be/w9gOQgfPW4Y

1988年
Bomb the Bass, Beat Dis
S'Express, Theme from S-Express
Inner City, Good Life
1989年
Soul II Soul feat. Caron Wheeler, Keep On Movin'
Coldcut feat. Lisa Stansfield, People Hold On
Soul II Soul feat. Caron Wheeler, Back to Life
Li'l Louis & the World, French Kiss
Black Box, Ride on Time
Technotronic feat. Ya Kid K, Pump Up the Jam
808 State, Pacific 202
49ers, Touch Me
Black Box, I Don't Know Anybody Else
Orbital, Chime
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:26:46.11ID:GBmYKzOs0
>>215
ギルのオーケストラと録音したうえでオーケストラの音を全部消してあるんだからギルの音なんか入ってないよ
スティングはしゃれたことをやったつもりでいるんだろうけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:49.97ID:KWNmYyNM0
>>252
最初の2枚は独自性という点でも
ガル・サミュエルソンのDsを中心としたリズム隊が最高
ジャズ畑出身なのにメンバーで最高に人相悪くて
最初にヤク中で死んだガル
初来日公演の時もビール浴びるように飲みながら
エグい演奏していてビビったわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:29:20.27ID:XpN9iWOD0
55位の吉村弘って誰だよ?
こんなのビルボードチャートで見たことないんだが。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:04.12ID:clDxBxqW0
>>255
小室はまさに間隙を突いたというか、全てが計算の上に作って
計算通りにヒットさせた
しかし日本の大衆歌については小室が開拓した部分もある
安室のDon't wanna cryなどは初めて、R&Bを大衆歌としてヒットさせた
当時カラオケでこの曲だけは女子が上手く歌うことが出来ず首をかしげていたのは
これは完全なR&Bでそれまでの日本のヒット曲にはなかったからである
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:30:51.49ID:oeGdX9NQ0
>>266
アコースティックはボン・ジョヴィのMTVのアコースティックライブ
Wanted Dead or Alive/Livin on a Prayerからかな

そしてガンズが契約の兼ね合いで 
アルバム出さないといけない中ドラムが骨折
それを逆手に取りアコースティックアルバム発売 
(後半はインディーズ時代のもの)
この頃からブルース回帰の言葉がミュージシャンから発せられる

何だかんだでMTVアンプラグドシリーズはクラプトンが火を付けたが
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:38.30ID:oeGdX9NQ0
>>275
それでもデジタル技術とバックバンド
ギル・エヴァンスの影響強いと思うけどなぁ
ギル・エヴァンスのリトルウイングとか今も良く聴く
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:38:36.87ID:a1bj/3Kg0
ポール マッカートニーは「プレス トゥ プレイ」でチャート的に完全に過去の人になって、その後は懐メロ歌手になったな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:39:06.22ID:ebZzl/IA0
>>251
俺は1986がピークだと思う
MTVが知る人ぞ知るでなくなった頃
マイケルに加えてホイットニーとかボンジョビが日本の一般人の知るところとなった。

翌年あたりから洋楽ヒットは細分化、ロック/メタル/ユーロビート/日本でも台頭し始めたハウスミュージック なんかに分かれてだんだんそれぞれが小粒になって、マイケルジャクソンみたいなスーパースター出てきにくくなったんだろうと思う。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:36.84ID:8NGq9RBs0
>>33
ちょっと渋すぎるかW
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:40:37.87ID:MC+FRYFe0
前年のライブエイドのマドンナをいつもニュース見てる親を説き伏せて朝飯食いながら見た記憶
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:35.78ID:MzKOvO2n0
Frank Zappaの Jazz from Hell が入ってないとは・・

シンクラビアを使ったコンピュータミュージックの革命的な金字塔ですよ
あまりにクオリティが凄すぎて、自主制作なのにグラミー賞を取ってしまった

現代音楽からクラシックまで含め、「人間では演奏できない音楽」を世界に示したのよ
コンピュータの可能性を広げて、その後の音楽シーンに大きな影響を与えたんだよなぁ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:43:54.01ID:Ay4XX9050
>>261
トーヤの旦那のネタ系ユーチューバーか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:44:14.14ID:x9mjpmG00
ハロウィンのライドザスカイ(発売は1985年)とスレイヤーのエンジェルオブデスのせいで俺の人生が狂った最初の年
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:45:40.21ID:VTrETsrMO
>>279
よくわからんがアンビエントとかニューエイジ系の人らしい。
喜多郎とか喜多嶋修とかみたいなもんじゃない?
喜多嶋修もビルボードにチャートインしたことあったんじゃなかったかな?○○部門みたいなので。
後80年代はダンス音楽だかなんだかで日本人のフュージョン系の人がチャートインしたとかも聞いたことあるが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:46:45.03ID:rEWedGdx0
>>62
ハートは美人姉妹を中心としたカナダのバンドだったな。
ディーズドリームズとか好きだったわ。
ブロンズヘアの妹はほんとエロかった。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:46:48.52ID:65z+21/c0
19位:マドンナ『True Blue(トゥルー・ブルー)』
23位:ジェネシス『Invisible Touch(インヴィジブル・タッチ)』
30位:ライオネル・リッチー『Dancing On The Ceiling(セイ・ユー・セイ・ミー)』
32位:プリンス『Parade(パレード)』
39位:ユーリズミックス『Revenge(リヴェンジ)』
42位:バングルス『Different Light(シルバー・スクリーンの妖精)』
51位:ヨーロッパ『The Final Countdown(ファイナル・カウントダウン)』

ランキングにあるのでは、この辺を買った覚えがある、
邦楽とあわせると毎月なんか買っていたなぁ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:49:08.99ID:jlQvbk7o0
いい時代だった。
11PM生放送中にプリンスが新曲KISS出したってニュースがテロップで流れたり。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:14.47ID:0DlQ928E0
洋楽ってベスト盤しか買ったことないw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:50:46.87ID:rEWedGdx0
この時期はブリティッシュファンクの釈迦宅とかレベル42なども
かなりブレークしてた記憶が残ってる。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:51:08.90ID:xVnv/NYz0
今の曲はわからないが、この辺ならわかるw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:51:57.64ID:xVnv/NYz0
マイケルジャクソンが原チャリのCMに出るくらい日本の企業は
金持ってた
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:28.85ID:p/CquyIb0
布袋が全曲ギター弾いたVisions of Boys / 松岡英明
がこの年だな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:54:31.73ID:+qqu0tu80
LPレコードて大体45分くらいだろ
今のCDで60分以上もダラダラと曲入ってるのは名盤になりにくいだろな
捨て曲も増えてくるし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:55:17.21ID:zAVszkhz0
8位のラプチュアー持ってるけど曲良しVo.良し演奏良しで完璧
いまだによく聴く
コントロールが1位なのもまあ納得
あとバックインザハイライフが好き
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:20.97ID:WDxFqXx60
この頃よく流れていて印象に残ってるのはファルコのロック・ミー・アマデウスとかブロンスキ・ビートのヒット・ザット・パーフェクトビート
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:39.84ID:P7QTrT4G0
オジー・オズボーンも既に武道館とNHKホール公演が決まっていたのに、
公演二週間前位に急遽決まった追加のNHKホールさえ満員になったのは凄い。
バブルだったね。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:56:42.86ID:thomuaYy0
メタルに寄せすぎ
アホか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:57:05.73ID:jbjXmEJr0
洋楽の日本公演をゴールデンでやってた時代
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:57:09.63ID:PiMn+R2M0
>>1
クラウデッドハウスはすぐ売り払ったなあ
ビースティーとXTCは今でもたまに聴く

>>286
その後のコステロとやってたアルバムで見切りつけた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:57:42.61ID:LYBHQb0q0
洋楽だったら
Depeche Mode/Black Celebration
Kraftwerk/Electric Cafe

邦楽だったら
山下久美子/1986
TM NETWORK/GORILLA あたりが好き
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 22:58:46.76ID:4BAEDMLg0
88年もいわゆる80年代の曲の最後の年というかんじだけど、いい曲もあったよ。
マドンナのライクアプレイヤーでゴスペルなんかも見直されたりしてU2も真似してた。

↓このジャドソンスペンスの曲もゴスペル風味だけどまだDLとか配信はないのかな。 Judson Spence - Yeah, Yeah, Yeah(1988)
https://youtu.be/cjGGPId0P4Q

サナンダ・マイトレイヤに改名したらしいけど。第二のプリンスとか言われてた気が。
terence trent d'arby - Wishing Well(1988) https://youtu.be/ynIHsHYaig0
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:01:50.93ID:MC+FRYFe0
Strawberry Switchbladeってゴスロリだったなぁ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:02:24.49ID:mE2qU6by0
1982〜1985ビルボードシングルTOP20

1982
1Physical /Olivia Newton-John 1位
2 Eye Of The Tiger /Survivor 1位
3 I Love Rock 'N' Roll /Joan Jett & The Blackhearts 1位
4 Ebony And Ivory /Paul McCartney& Stevie Wonder 1位
5 Centerfold『堕ちた天使』 /J Geils Band 1位
6 Don't You Want Me Baby『愛の残り火』 /Human League 1位
7 Jack and Diane /John Cougar Mellencamp 1位
8 Hurts So Good『青春の傷あと』 /John Cougar Mellencamp 2位
9 Abracadabra /Steve Miller Band 1位
10 Hard To Say I'm Sorry『素直になれなくて』 / Chicago 1位
11 Tainted Love / Soft Cell 8位
12 Chariots Of Fire『炎のランナー』/Vangelis 1位
13 Harden My Heart、『ミスティ・ハート』/ Quarterflash 3位
14Rosanna/TOTO
15 Can`t Go For That (No Can Do) / Hall & Oates 1位
16 867-5309/Jenny 『ジェニーズ・ナンバー/867―5309』 /Tommy Tutone 4位
17 Key Largo『キー・ラーゴ~遥かなる青い海』 /Bertie Higgins 8位
18 You Should Hear How She Talks About You『気になるふたり』 /Melissa Manchester 5位
19 Waiting For A Girl Like You『ガール・ライク・ユー』 /Foreigner 2位
20 Don't Talk to Strangers /Rick Springfield 2位


1983
1 Every Breath You Take『見つめていたい』/ The Police 1位
2 Billy Jean『ビリー・ジーン』/ Michael Jackson 1位
3 Flashdance...What A Feeling『フラッシュダンス~ホワット・ア・フィーリング』/ Irene Cara 1位
4 Down Under『ダウン・アンダー』/ Men At Work 1位
5 Beat It『今夜はビート・イット』/ Michael Jackson 1位
6 Total Eclipse Of The Heart『愛のかげり』/ Bonnie Tyler 1位
7 Maneater『マンイーター』/ Hall & Oates 1位
8 Baby, Come To Me『あまねく愛で』/ Patti Austin & James Ingram 1位
9 Maniac『マニアック』/ Michael Sembello 1位
10 Sweet Dreams『スウィート・ドリームス』 /Eurythmics 1位
11 Do You Really Want To Hurt Me『スウィート・ドリームス』/ Culture Club 2位
12 You And I/ Eddie Rabbit & Crystal Gayle 7位
13 Come On Eileen『カモン・アイリーン』/ Dexys Midnight Runners 1位
14 Shame On The Moon『月に吠える』/ Bob Seger 2位
15 She Works Hard For The Money『情熱物語』/ Donna Summer 3位
16 Never Gonna Let You Go『愛をもう一度』/ Sergio Mendesセルジオ・メンデスft.ジョー・ピズーロ&リザ・ミラー 4位
17 Hungry Like The Wolf『ハングリー・ライク・ザ・ウルフ』/ Duran Duran 3位
18 Let's Dance『レッツ・ダンス』/ David Bowie 1位
19 Twilight Zone『トワイライト・ゾーン』/ Golden Earring 10位
20 I Know There's Something Going On『予感』 /Frida 13位
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:04:02.87ID:mE2qU6by0
1984
1 When Doves Cry『ビートに抱かれて』 /Prince 1位
2 What's Love Got To Do With It『愛の魔力』 /Tina Turner 1位
3 Say, Say, Say『セイ・セイ・セイ』 /Paul McCartney & Michael Jackson 1位
4 Footloose『フットルース』 /Kenny Loggins 1位
5 Against All Odds『見つめてほしい』 /Phil Collins 1位
6 Jump『ジャンプ』 /Van Halen 1位
7 Hello『ハロー(出逢いの扉)』 /Lionel Richie 1位
8 Owner Of A Lonely Heart『ロンリー・ハート』 /Yes 1位
9 Ghost Busters.『ゴーストバスターズ』 /Ray Parker Jr. 1位
10 Karma Chameleon『カーマは気まぐれ』 /Culture Club 1位
11 Missing You『ミッシング・ユー』 /John Waite 1位
12 All Night Long『オール・ナイト・ロング』 /Lionel Richie 1位
13 Let's Hear It For The Boy『レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ』 /Deniece Williams 1位
14 Dancing In The Dark『ダンシン・イン・ザ・ダーク』 /Bruce Springsteen 2位
15 Girls Just Want To Have Fun『ハイ・スクールはダンステリア』 /Cyndi Lauper 2位
16 The Reflex『ザ・リフレックス』 /Duran Duran 1位
17 Time After Time『タイム・アフター・タイム』 /Cyndi Lauper 1位
18 Jump (For My Love)『ジャンプ』 /Pointer Sisters 3位
19 Talking In Your Sleep『トーキング・イン・ユア・スリープ』 /The Romantics 3位
20 Self Control『セルフ・コントール』 /Laura Branigan 4位

1985
1 Careless Whisper /Wham! 1位
2 Like A Virgin /Madonna 1位
3 Wake Me Up Before You Go Go/ Wham! 1位
4 I Want To Know What Love Is /Foreigner 1位
5 I Feel For You /Chaka Khan 3位
6 Out Of Touch /Hall & Oates 1位
7 Everybody Wants To Rule The World /Tears For Fears 1位
8 Money For Nothing /Dire Straits 1位
9 Crazy For You /Madonna 1位
10 Take On Me /A-Ha 1位
11 Everytime You Go Away /Paul Young 1位
12 Easy Lover /Phil Collins & Philip Bailey 2位
13 Can't Fight This Feeling「涙のフィーリング」 /REO Speedwagon 1位
14 We Built This City『シスコはロック・シティ』 /Starship 1位
15 The Power Of Love /Huey Lewis & The News 1位
16 Don't You Forget About Me /Simple Minds 1位
17 Cherish /Kool & The Gang 2位
18 St. Elmo's Fire /John Parr 1位
19 The Heat Is On /Glenn Frey 2位
20 We Are The World /USA For Africa 1位
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:06:52.50ID:6VVXMC720
ダイアーストレイツの「Brother in Arms」ってこの頃じゃなかったっけ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:09:25.08ID:rEWedGdx0
70年代後半から始まったオサレで都会的って王道路線が徐々に
下降局面に入った時期が86年頃。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:10:42.23ID:WxJq5lxv0
ボンジョビ高すぎだろ
VHの5150と変えろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:10:49.47ID:T3I10/S40
いずれにしたって1986年は「80年代的なもの」が終わりつつあった年だよね
80年代末には昭和も終わるし、バブル景気だしで異質な時間
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:12:14.20ID:0HbQB0X40
ブルース・ホーンズビーが入ってないとか
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:13:25.41ID:ZoFT3KMT0
>>61
12位 グラミー ポップボーカル獲った
バーブラのブロードウェイアルバム
ポップ路線切り換えで一番得意な分野に回帰したアルバム
今でもたまに聴く
これも発売は前年85年だね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:16:12.95ID:rEWedGdx0
ダイストのマネーフォーナッシングなんてMTVの定番曲だったな
懐かしい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:17:44.82ID:1BP1Px6h0
BOOWY GIGS
ライブハウス武道館へようこそ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:21:03.37ID:5r285Gvb0
86ってBADの年?
87なら紋章一択なんだけどな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:21:55.82ID:thomuaYy0
>>307
それNHKホールじゃなくて厚生年金会館
しかも武道館まだ完売してなかった
ようは小さいホールで見たいだけ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:22:13.99ID:wWtuOBDA0
>>316
>11 Do You Really Want To Hurt Me『スウィート・ドリームス』/ Culture Club 2位

重箱の隅をつつくようで恐縮だけど邦題は『君は完璧さ』だよね、たしか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:22:28.22ID:eosg9j3z0
>>333
翌年だけどダーティダンシングのサントラも大ヒットした
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:22:58.16ID:p/CquyIb0
この年の布袋は仕事し過ぎてる
他人のも含めてアルバム何枚出してるんだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:27:03.78ID:Tf0/H5WN0
大学1年上京した年
東京はキラキラしてたな
ユーロに火がつき始めた頃
ストックエイトキンウォーターマンだっけか
シンセサイザーがキツすぎて今は聞けない
一番好きだったのは
nu shuz / i cant wait
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:27:47.46ID:P7QTrT4G0
>>336
それ89年のザックの時だろ。
俺は実際三日連続で土日月と言ったからな。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:30:26.16ID:SSCRhgK70
ライブエイドみたいなイベントがあるとその後が変わるんだよなぁ
そんな変わり始めの年
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:33:37.29ID:thomuaYy0
そもそもジャネットジャクソンとスレイヤーごっちゃにするランキングに何の価値もない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:34:09.23ID:mIpwD3yL0
メタリカとスレイヤーが上位にいるのは良いね。売れ線ポップスを差し置いてこんな高評価されてるんだな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:35:32.29ID:mIpwD3yL0
アーサー・ラッセルあたりは後追いで見直されて評価されたイメージだな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:37:18.94ID:OnsF6D/w0
>>346
ウッドストックもターニングポイント
ライブエイド前後では様変わりしたな
一つの時代が終わった感

U2はライブエイドのパフォーマンス→ヨシュア・トゥリーで頂点に立ったが
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:38:38.80ID:Vf3ilZQj0
>>24
海外で勝負する訳じゃないのに
邦楽のほとんどのタイトルが英語なのクソだせえ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:45:38.79ID:XpN9iWOD0
>>354
トーマスドルビーが関係してたやつか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:48:57.05ID:6Yoa/deV0
マスターオブパペッツとピースセルズはリアルタイムで聴いてたけど
スレイヤーのやつは先週初めて聴いたわ
メタルはあんま聴かなくなってたけど、やっぱ名盤と言われるもんには訳があるな
かなり良かった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:49:07.25ID:P7QTrT4G0
この年ぐらいから来日公演のチケット代が上がり始めた。
その代わりか、曲がりなりにも海外のバンドが日本公演にステージセットを持ち込み始めて来た。
それまではキッスやジューダス・プリーストを例外とすればアンプだけってのが当たり前。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:49:31.51ID:eosg9j3z0
>>353
その代わり洋楽に原題とはまるで違う日本語タイトルが付いてたw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:51:33.72ID:CgyO4TLc0
Wham!解散した年
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:00.01ID:aACnjJGL0
ビーナス誕生は?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/19(日) 23:55:15.26ID:X6G5p/Zy0
ヴァン・ヘイレンは「1984」のほうが好き
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:00:39.50ID:npNTkooj0
生まれ年だわー

マスターオブパペッツってこの年なんかと驚いた
メタリカすげぇ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:01:04.51ID:WY4+uxla0
>>353
英語の方がカッコいいからしゃーない
まぁ日本語自体が英語を混ぜないと成り立たん言語やしそんだけ浸透してるって事よ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:02:34.63ID:npNTkooj0
>>365
BEAT EMOTIONは86年11月発売だから次の年にランクインなんだ
初めてオリコン1位だったんだけどね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:02:56.56ID:AZBAPTXd0
90年代入ってからほとんどヒットチャートは追いかけなくなったな
ボビー・ブラウンが台頭したあたり
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:03:13.19ID:j+uhqnZ+0
マスパペはビニール盤だとどんなふうに収録されてたの?
片面30分とか無理っしょ。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:05:21.56ID:HIOI05C10
>>361
MVいいよね
ポルノ小屋を覗く少年と最後は駆け落ちみたいな
MVに出てた子とは違ったけど少年ダンサーをツアーにも出演させてた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:13.49ID:9Bj4i5ac0
あの頃は年末に神田の三省堂の洋書売場とかに行って
年間チャートの載ってるビルボード買ったりしてたけど
まさか無料で知ることが出来る時代が来るなんて
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:24.49ID:j+uhqnZ+0
ビートたけしフライデー襲撃事件
初代ドラクエ発売
岡田有希子自殺
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:22.63ID:N1mOWi5g0
この年にやったボン・ジョヴィの武道館公演がまだニューアルバム出したばっかだから歴史的なガラガラ公演に。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:57.81ID:Z9KnzUv70
サリー解散した年
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:10.08ID:AZBAPTXd0
>>373
当時中学生の自分には刺激が強かった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:24.89ID:9glksF4O0
今持ってるのは7枚だわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:32.03ID:hRTQ9Tl40
1986年発売の『私の中の微風』は岡村孝子の最高傑作
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:17:34.98ID:uEevdC2w0
>>8
CD 発売されたのは80年代からやで
聖子ちゃんや佐野元春のCD 買ったわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:21:03.38ID:UeAtaAr10
当時はCDがメインストリームになりつつあった頃かな
CDはよっぽど気に入った曲がないと買わなかったな
FMラジオで曲をエアチェックして通学中にウォークマンで聞いてたな
しかし、なんであのころってあんなにエコーかけまくってたんだろね
自分も当時はそういう音を求めてはいたけれど、今にして思うと不思議やな感じやね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:22:12.83ID:c3mPkh5F0
>>376
ボンジョビに武道館まだ早いと思ったわ
来た時アルバム出るか出ないかくらいだったな
リビングオンアプレイヤーやってもいない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:22:56.66ID:UeAtaAr10
>>381
カフェ・ボヘミアはCDで買ったけれど、
1つ前のVISITORSはカセット・テープで買ったw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:23:11.85ID:aJ6HMZo50
1986オメガトライブ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:25:43.86ID:tPR+DFJF0
日本だとサザンの名盤「Kamakura」がでた時だな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:26:46.36ID:UeAtaAr10
そういえば渡辺美里の2枚組CDも買ったなー
あれは小室哲哉と岡村靖幸のコンポーザーとしての出世作になるのかな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:26:49.78ID:klktJ5GB0
>>272

はじめてハウスとかがメジャーでヒットしたのはミニヴァニリくらいからかな?

Milli Vanilli - Girl You Know It's True (1988)
https://youtu.be/RdSmokR0Enk

イギリスではYazzが大ヒットしててこれがアシッドハウスとユーロビートを融合させ、
ここから ダンスフロアがユーロビートからハウスへと変った

Yazz - The Only Way Is Up (1988)
https://youtu.be/vjD3EVC1-zU
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:27:19.68ID:j+uhqnZ+0
CDプレーヤーは当時59800円くらいしてて、中高生の小遣いでは買えなかっった、
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:29:11.74ID:cgWnhXV90
メタリカ、スレイヤー、メガデス
3バンドともこの年に出したアルバムが問答無用の最高傑作なんだよな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:29:12.74ID:JErQD45B0
この時期を最後に徒花というべきか
その後MTVバブルでミリ・バニリとかジグ・ジグ・スパトニックとか妙なのが出てきておもしろかった。
金爆は正直でよろしい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:29:39.09ID:r6ytZIvJ0
今でも何百枚か持ってるCDすら
もう家に機器がなくて再生できないという…
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:30:03.29ID:hRTQ9Tl40
86年と言えば、渡辺美里のMy Revolution と石井明美 cha cha cha
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:30:25.94ID:WS2OKPIa0
カセットとCDとレコードのプレーヤーがセットになったコンポを持ってた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:31:29.79ID:UeAtaAr10
>>391
そんなにしたっけ?
ラジカセにCDがついてたのを持ってたけれど
おれは、どうやってかったんだろうか・・・
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:32:12.60ID:N1mOWi5g0
BIG4で一人だけ入っていないアンスラックス哀れ。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:32:34.83ID:dZhT6VAv0
LAメタルやニューロマンティックとか急速に衰えて皆んなブルースって言い出した頃だね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:32:56.38ID:9Bj4i5ac0
>>385
真偽不明だけど
トーキングモジュレーター持ってくるの忘れたから
と書いてある雑誌を以前見た記憶がどこかに

日本で借りるくらい出来そうだけど
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:33:09.50ID:pNSsgf9D0
バッドブレインズのねじ込み方に雑さを感じるがジョージアサテライツとロバートクレイは素晴らしかったぜ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:33:24.91ID:UeAtaAr10
数年後の後追いが有りなら、1986の洋楽のベストはプリンスのパレードだな
リアルタイムではまだ洋楽にまで手をだしてなかったな。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:34:36.04ID:cgWnhXV90
この時はまだCDの必要性は全然感じてなかったな
確かレコードは発売されてもCDは出ない、又は遅れて発売されたりしてたような
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:35:58.79ID:UeAtaAr10
もう数年先になると、洋楽の旧作の名盤が一気にCD化され始めたような記憶が。
そのタイミングでビートルズから始まって洋楽の歴史を一気に追うように聞いていったな
主にレンタルCDでだったけれどw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:36:10.37ID:N1mOWi5g0
CDが日本で普及し出したのは88年にワーナーパイオニアが一律2500円で出したからだな。
それまでは3200円が普通だった。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:43:46.25ID:3AUvRyM20
>>279
資生堂のノベルティ盤が有名
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:44:03.32ID:2giPlIME0
>>44
暗闇にドッキリがいいね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:44:53.53ID:n5ODjDt+0
>>371
片面4曲ずつ
その後のジャスティスとブラックアルバムは2枚組になってた
ちなみにキルエムとライドとパペッツはオリジナル発売の少し後にイギリスのミュージックフォーネイションから45回転12インチの2枚組も出た
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:49:56.68ID:N1mOWi5g0
マスターは最初は普通に片面30分収録の一枚組だっただろう。俺持ってるし。
その後に音質向上版として二枚組が出た。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:53:35.74ID:N1mOWi5g0
この頃のウドー主催の武道館公演で門をくぐる時は殆ど罰ゲームだったな。
怖い人多すぎだろう。
今なら間違いなく大問題になっていたレベル。
その怖い人達が敷地内でウドーのスタッフと和やかに談笑とかしてるんだけどな。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:55:18.36ID:mRJj1q0q0
>>390
口パクで踊ってるだけの人、もう亡くなったんだよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:56:43.24ID:aLrNllxa0
国内ランキングTOP20にBOOWYのビートエモーションが入ってないのが意外
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 00:57:16.24ID:zl08iRIh0
ビートルズのCD解禁が1987年だったかな
あれでイギリス盤オリジナルアルバムのみって事でかなり整理された

それまでアナログレコードはイギリス盤アメリカ盤日本盤ほか各国の企画盤やなんかが棚にごった返してたからな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:00:14.99ID:RZKKJp0I0
86年、夏休みにタシーロの新島の伝説をよく聴いてた気がする
特にチェッカーズとおニャン子が好きだったのでどちらもピークの頃だね(チェッカーズは作家作品の終焉期)
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:02:21.59ID:CIvu6QGz0
>>233
そうだと思う
っていうかそうなんだよ
要するに第二次ブリティッシュインヴェイジョンってムーブメントが終わって白け始めたわけ
シーンが活気づいてたかどうかはシーンを賑わせたいわゆる一発屋の数の多さで図ることが出来る
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:04:31.53ID:mRJj1q0q0
>>418
>>369も書いてるけど、翌年の年間24位にランクインしてる。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:12:58.16ID:Dmb7dgVB0
後追いで80年代聞いた俺には86年は産業ロックの頂点って感じ
87年はJoshua Treeが出て、いよいよオルタナの時代になりだす
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:13:23.46ID:d+fuF0zg0
あれ、GIオレンジ居ないな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:14:28.51ID:exjJI2AH0
Arcadiaのエレクションデイが聞きたくて買いにいったら、
ヒット曲が色々入ってるコンピレーション物が売られてた
これがいいや、と買って帰ったら歌声が違う
全曲「various artist」の歌唱ものだった
なけなしの小遣いをはたいて買ったのに半端ない悲しみだった
ニセ歌カセットで3200円も取るんじゃねー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:16:37.76ID:PJkhANp+0
ジョージ・マイケルのFaithは87年か
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:19:13.75ID:uZFBEQEE0
>>421
アメリカのハードロックって芋臭いんだよね
そこにイギリスのシンセを基調にしたニューロマンティックがお洒落な楽曲に聴こえて人気出たんだと思う
例えば車に乗っていて渋谷や六本木で信号待ちしてて、アメリカのハードロックがかかってたら似合わないけど
イギリスのニューロマンティック…ABCやヒューマン・リーグ、デュランデュランなんかがかかると似合うもん
だから人気出たのよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:24:33.72ID:8TvAfo0/0
トップガン
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:25:59.90ID:pjGJzWQF0
スクリッティ・ポリッティは85年だった
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:26:54.82ID:829aHTE+0
バッドブレインズはカセットテープで聞いてたな。タワーレコードでハノイロックスとか売り出してたがその後売れたのはパチモンのガンズの方。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:27:43.37ID:8TvAfo0/0
シカゴ18はよく聴いたわ
ピーター・セテラ脱退後のアルバムだけどシカゴで一番好きなアルバム
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:29:37.78ID:UBEP5NbU0
個人的にMetallicaのMaster of Puppetsがメタルアルバムの最高峰だな
好きな曲が多くて好きなアルバムは前作のRide the Lightningだけど完成度でMasterの方が上
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:35:54.54ID:lUbqmTo00
この頃はまだカセット全盛だったな
ウォークマンは高価なのでツレは游歩人とかいう
音の悪い安物で聞いてたの覚えてる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:36:44.18ID:AZBAPTXd0
>>435
新ボーカルの若い人も歌うまかったな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:39:41.43ID:oHwTSj4P0
ボン・ジョヴィな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:41:04.86ID:N1mOWi5g0
翌87年になってから、緩やかながら何かの終わりが始まったというのは当時肌で感じた。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:42:23.73ID:AZBAPTXd0
1987年の年間チャート見たけど悪くなかった
1989年が終わりの始まり
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:42:59.72ID:3tvIpkDb0
ベストというからにはせいぜいTOP10までにしてくれ。
それ以下はベターとかグッドの領域。
評価にすると、A,B,Cだろ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:48:02.03ID:N1mOWi5g0
>>442
御免。スラッシュ感染85年だったわ。
87年の中野の印象が強烈すぎてついな。
開演前にメタラーがスケーターにタコ殴りにされてたとか、
マッドハウスで客が数十人ステージに上がっておしくらまんじゅう状態になって一時中断とか。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:49:22.24ID:AZBAPTXd0
スラッシュのギターは憧れたな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:52:26.04ID:3tvIpkDb0
>>399
パナソニックのCDラジカセも6万とかしてた記憶。
CDラジカセが出る数年前のCD単体プレーヤーの値段も6万くらいしてた。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:53:26.15ID:tlqg0qpY0
ボンジョヴィはこのときで止まってる人多いけど
このあと12枚もアルバム出して名盤だらけ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:58:40.43ID:cgWnhXV90
ボン・ジョヴィは次のアルバムに入ってるボーントゥビーマイベイビーだけ今でもサブスクでたまに聴く
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 01:58:44.33ID:aeSlWS6q0
今振り返ると特殊な年な感じ
60年代からのベテラン組が軒並み低迷
78年パンクニューウェイブ組も悲喜こもごもで

ヒップホップが来はじめた時期でもあった
サウンドもまだいかにもあの音で
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:02:21.29ID:pGmOyh+l0
>>449
昔は雑誌の商品広告に販売価格が載ってたな
今ではありえないけど
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:04:00.82ID:enzWf9XH0
>>454
ヒップホップ=ラップではないからね
ラップとは歌唱方法だよ
トム・トム・クラブのおしゃべり魔女なんてラップだけどヒップホップとは言わないだろ?
ヒップホップはアーサベイカーなどが持ち込んで1983~ぐらいから既にあるよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:04:24.58ID:Tw66lv2q0
>>388
それ前年だろ?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:06:30.83ID:myJiceDf0
この30枚に入ってる曲で最強なのは当然スレイヤーAngelOfDeathデスよね!でもデス声じゃないから物足りない…
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:09:26.75ID:Tw66lv2q0
>>425
産業ロックは80年代前半がピークでしょ。ジャーニーとかスティックスとか
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:39:30.65ID:8TvAfo0/0
>>465
アルバムとしてはかなり物足りない
むしろ前年のパワーステーションやアーケイディアの方が数段いい
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:42:05.89ID:+kPLSDRa0
あれ?スティングは
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:43:19.79ID:Yn64R8Zo0
>>294
MTV全盛期だったからよくプロモーションビデオで見てた
めちゃエロい姉妹だったね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:47:45.05ID:ZkiDwpJS0
スタイルカウンシル とか
エコーアンドバニーメン とか
バナナラマとか
カルチャークラブとか
UKばっか聴いてたわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:48:38.36ID:qXdpLluO0
>>382
>CDがメインストリーム
まだまだ
シングルCDが8センチ版として出てる異形の時代
シングルがLP一択みたいな状況で、CDは新しいオーディオに飛びついた連中のもの
いまならアップルウォッチくらいの濃度
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:49:42.35ID:tlqg0qpY0
時代で区切るって意味ないよね
1ヵ月ズレたらランキング外ってのがおかしい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:51:09.82ID:12GZOHH30
当時のCDはレコード・カセットと発売日が違ったり帯も音質の説明のみだったりしたな
89年くらいまでは帯が糊でケースにくっついてたw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:53:46.89ID:FA8qEv8k0
PILのアルバムとゴールデンパロミノス2ndもあるな…あとWisebloodのDirtdishもサイコー
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:54:57.15ID:8TvAfo0/0
84年、85年のキラキラ感の方が好きだけどなぁ
なんたって85年はライブエイドがあった年だし
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:56:25.72ID:tlqg0qpY0
ってかググらないで86年発売のアルバム思い出せって不可能でしょ
だから意味ないのよこんなの
一覧表でもあればいいけどさ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:57:57.66ID:Us2DT/8B0
インヴィジブルタッチ懐かしい
何かCMかなにかに使われてたっけ?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 02:59:08.03ID:Dmb7dgVB0
>>460
Invisible Touchの印象が強いんだよね
ジェネシスの中でもいいと思えないのにこれが売れまくるか、と
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:05:27.88ID:gDIJIFOp0
薬師丸ひろ子が入ってないのおかしいやん
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:08:43.41ID:RZKKJp0I0
ブリティッシュロック?ポップス?そんなのが流行ってたよね
クラスにエイス・ワンダーが好きな子がいてその存在を知り、自分も曲が大好きになったのが86年だったはず
夜ヒットのスポンサーの化粧品会社がCMに2曲だったか使ってた
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:11:36.52ID:6pr3Kna/0
47位ソニーシャロックGuitarってワシしか喜ばないであろうのうPはビルラズエル懐かしいのうゲホゲホ…
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:12:49.78ID:aJ6HMZo50
4位:メタリカ『Master Of Puppets(メタル・マスター)』
6位:スレイヤー『Reign In Blood(レイン・イン・ブラッド)』
21位:メガデス『Peace Sells…But Who’s Buying(ピース・セルズ…バット・フーズ・バイイング?)』

この3枚は持ってたな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:37:26.84ID:ad0WPUk10
57枚のリストで一番カッコいいジャケはモチのロンでキャメオ!ゴルチエやで〜
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 03:49:51.91ID:aucQj++R0
>>482
俺小6だったけどMetallicaのマスターとMEGADETHのピースは好きだったけどスレイヤーは頭悪そうに感じて嫌いだった
今聴くといいんだけどな
因みにR&Bとメタルが好きだったからジャネットのコントロールも聴いてた
ボンジョビは嫌い
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:47:15.82ID:efHfgKMA0
>>1
カメオとかハスカー・ドゥなんてほとんど記憶に残ってないな
C86とかいうコンピ盤もどうなんだ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:51:23.43ID:VZhZzTH20
安全地帯だろ
歌謡曲で売れてしまったが為に
実力を評価されなかった悲劇のバンド
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:53:28.92ID:la1NAuzX0
ボウイ以降87年あたりから歌謡曲がチャートから少しずつ消えるんだよな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:56:42.23ID:la1NAuzX0
商業メタル全盛期にメタリカだけヘヴィでプログレッシブな音出しててかなり異質だよな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 04:58:53.21ID:la1NAuzX0
ビースティは白人ラップ初だから上に来てるんだ
当時は新しいハードコアパンクかと思ったw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:03:51.29ID:E6nsHALl0
>>1
この程度のリストなら1984年だろうが1988年だろうが別に何年でも出来るんじゃね
スリラーのようなモンスタークラスの目玉作品があるでもなくなぜあえて1986年なのか腑に落ちんな
選者がジャネット推しというだけの理由かもしらん
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:11:05.01ID:E6nsHALl0
>>47
メタルブームについていけないロック好きには地獄の時代だったらしいな
ロンドンパンクブームの頃のハードロック好きの気持ちも分かっただろう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:16:44.04ID:E6nsHALl0
>>71
あと200年くらい経てばクラシック音楽みたいな扱いになってるから流行遅れとか言われなくなる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:29:54.64ID:QX2uFTBh0
メタリカが初来日したのもこの年。クリフが亡くなったから中止になるかと思ってたけど。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:39:52.63ID:QDSdaGIb0
TOTOのファーレハイトってアルバムは良作だと思う。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 05:40:41.54ID:QDSdaGIb0
>>1
5150いいよな。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:10:37.48ID:/DVzz3oQ0
1986年は浪人生だった
バングルスがこの年メジャーになった
マニックマンデーも確か1986
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:15:34.56ID:3NhbK+rU0
デッド・オア・アライブのブランド・ニュー・ラヴァーだろ
今も普通に聴いてるわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:31:17.84ID:/k+oJvhD0
>>35
今52~3?
いいセンスだ
アンタとはうまい酒が飲めそうだ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:47:13.32ID:/k+oJvhD0
>>135
1曲目のB:BLUEからSENSITIVE LOVEまでの流れが圧巻
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:54:19.21ID:la1NAuzX0
>>24
SOSとラフィンロールが入ってない、やり直し!
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 06:55:53.25ID:QX2uFTBh0
>>506
アナログ盤からCDに切り替わりつつある時期で
収録時間の都合でCDには収録されてるけどアナログ盤には収録されて無い曲あったよね。
前作Just A Heroもそうだった。
この年BOOWYはライブ盤含めて3枚アルバムリリースしてるんだな。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:14:34.21ID:PwlOEuZW0
サインオブザタイムスは翌年か
カッコよさを凝縮したようなアルバムだけどな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:51:06.52ID:NSYIxu5U0
この頃にがっつりと思春期だと
若い頃が余計にキラキラと輝いて見えてツラい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 07:56:36.42ID:zqEnsewU0
Talking Heads「True Stories」は1986年だったはず
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:08:30.37ID:V910fWCj0
ファルコのロックミーアマデウス、ヒップホップで面白い!とアルバム買ったらヒップホップじゃないしょーもない曲のオンパレードだった 
あれは詐欺
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:17:56.11ID:E9CS7ug00
90年代が思春期だった俺にとって
80年代なんてクソダサいイメージしかなかったぁ
オアシスとかトレスポとかブレア首相とかダイアナ妃とか
UK文化がほんとクールだった
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:23:53.72ID:rWov09qW0
>>21
は?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:30:43.40ID:EimnVw7D0
シンプリーレッドの一枚目がない。あとパレードがライオネルリッチーより下とか無いだろ…吉村弘さんって知らなかったけど凄い!!
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:59.68ID:ZOmsuihx0
メタラーだったけど、どっちかつうと昔からの様式HR/HMやアメリカン産業ロック派で
当時スラッシュとかはまだ色物みたいな目で見ててさ、メタリカがチャートインしても無視してたよw
90年代になってようやく作品の偉大さに気づいたね。スレイヤーもメガデスもかなり後追いだったな。
でもメタルはすでに過去のものになりつつ・・・ 
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:43:21.19ID:hM2Wgi+Z0
ロック系だと最低の年だな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:51:01.00ID:hM2Wgi+Z0
ボストンだけは8年たってもボストンでした。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:53:22.46ID:Y5I5uk6L0
>>518
90年代は、80年代のファッションが一度一掃されちゃってたからな
音楽以前に着てる服やヘアスタイルが時代遅れに見えて拒否された面が強い
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:55:11.62ID:Y5I5uk6L0
>>490
この時期はサザンもアルバム曲は凄い前衛的な事やってるけどね
ムーンライダースと表裏一体な感じする
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:55:41.79ID:hM2Wgi+Z0
>>500
TOTOのなかでは一番ダサいアルバム。
マイルス参加のインストだけが救い。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 08:59:49.63ID:PwySxCph0
>>4
今の時代って一周まわって80年代半ば的価値観じゃね?
hiphopとハウスを通過した80年代の続編がレディーガガ以降のメインストリーム音楽ってイメージだわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:02:01.16ID:PwySxCph0
>>526
今40歳だけど今の時代のファッションやヘアースタイルって
俺が高校〜20代の間にひたすら「人類史上最もダサいファッション」と言われ続けてきたものだからな
当然受け入れられる訳がない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:03:36.09ID:e09btHlX0?2BP(1000)

この年にメタリカ初来日したんだけど直前にクリフ死んでしまったんだよな。ベルボトム楽しみにしてたのに。クリフの死を乗り越えてジャスティス〜ブラックアルバムに続いていくんだけど。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:03:37.59ID:U+OjGfDa0
スクリッティポリッティのパーフェクトウェイと
ビリージョエルのアルバム、イノセントマンから俺の洋盤ライフは始まった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:11:23.06ID:4l+9rnIs0
>>392
メガデスの最高傑作はRUST IN PEACEだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:11:32.23ID:SK1Qdzcz0
>>510
86年FMステーションで嫌いなアーティスト1位だったような
好きな方はビリージョエル
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:14:10.27ID:DB+pum2W0
ロックが低迷って言うけどホワイトスネイクは翌年に大ヒットアルバム出してるからな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:14:39.16ID:hCDAZIMZ0
>>531
後任のジェイソンをあれだけイジメといて
いざ脱退するとなったら、
「頼むから辞めないでくれ」とか
虫が良すぎるだろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:15:15.17ID:7vvbGoaN0
>>1
なんだこのアメリカ限定ランキングww
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:26:43.27ID:PwySxCph0
てか>>1のランキングだけ見ても
メタリカとかピーターガブリエルとかボンジョヴィとかスミスとかまさに様々なロックのスタイルがあって素晴らしい時代じゃね?
むしろこの辺の時代がロック全盛期であって70年代の皆が同じような音出してた時代の方が異常だわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:33:32.17ID:QDSdaGIb0
>>528
そうか?
君の中で一番ダサくないアルバムは?
俺はHydraだけは未だに聴いてる。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:34:52.67ID:IKYYBsfx0
>>30
ビースティ・ボーイズは裕福なユダヤ人家庭のお坊ちゃん達だったら
忖度されてるんじゃない?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:40:03.21ID:PwySxCph0
Aztec Camera、Everything But the Girl、Matt Bianco(Basia)
Kate Bush、Peter Gabriel、Sting
R.E.M.、The Smiths、Tears for Fears、U2
Chicago、Michael McDonaldの客演、TOTO
Iron Maiden、Metallica、Slayer
Bon Jovi、Def Lepard、Motley Crue、Van Halen

80年代半ば最強過ぎてワロタwww
むしろ70年代の方が思考停止状態のワンパターンだと思うわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:41:34.89ID:ZOmsuihx0
ジャーニーは「Raised on Radio」出したけどエスケイプやフロンティアーズには
遠く及ばないままバンドも失速したな。。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:43:58.20ID:mdUecpj50
a kind of magicの無理矢理入れた感……

マジックツアーのライブアルバムの方が遥かに良いけどな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:44:05.00ID:NRe7O4bo0
メタリカなんて後付だよなぁ
まだボンジョビの3枚目ぐらいのころだろ?
ヘアメタル全盛期
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:46:35.05ID:rYs1b8lA0
>>3
同感
ヴァンヘイレン、マドンナ、ワム、デュランデュラン、ヒット曲が楽しかった
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:50:01.42ID:PwySxCph0
Chicago 大昔から人気のバンドだけど全盛期は明らかに80年代
R.E.M 80年代から人気あったけど頂点は90年代のアルバムだし90年代前半の括りの方がしっくりくる
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:51:26.78ID:+/sCp3md0
>>537
そいつらのメガヒットのせいで過食症気味になったんだよ
一つ一つはいいんだが、そういうのが続くとまたこれかってなる
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:29.47ID:ZOmsuihx0
5150で思い出したがデイヴもビリーシーンとヴァイ率いて派手なアルバム出したな。
ついでに86年で思い出すのは本田美奈子の1986年のマリリンとカルロストシキが加入した
1986オメガトライブ。。w
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:55:08.99ID:4l+9rnIs0
>>537
87年はサーペンス以外にも
デフ・レパードのヒステリアと
ガンズのアペタイトがあるからな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:57:55.21ID:yPLw+RAQ0
ビースティ、メタリカ、スミス、XTC、メガデス、クイーン、ソニックユース
80年代のはあまり聞かないのに意外と持ってたわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 09:58:23.64ID:pjGJzWQF0
>>510
盛りだくさんだしでかっこよかったよ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:01:12.55ID:/DVzz3oQ0
>>553
シカゴは80年だけでも前半後半とで全く別のバンドだからな
ピーター・セテラのいないシカゴなんて…
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:12:37.99ID:PwySxCph0
テリーキャスが死んじゃった時点でシカゴはもう商業ポップスオールスターズみたいなバンドになってしまったよね
ビルチャンプリンのキャリアの全盛期もシカゴ在籍時だろうし
ホーン隊がサウンドでは脇役でも写真では真ん中でドヤ顔ってところにとてつもないロックを感じたわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:16:56.09ID:v7uRpAxd0
シカゴとピーターセテラ、ジェネシスとピーガブ
両方売れててこの関係性面白い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:19:53.54ID:ZOmsuihx0
スターシップも当時ヒット出してたけど、60年代ジェファーソンエアプレイン時代のサイケロックから
随分道のりを踏んできたな。。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:21:46.93ID:/DVzz3oQ0
>>565
マネキンは翌年か
いや歌のタイトルは別だけどあの映画が名作過ぎて
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:25:31.83ID:/DVzz3oQ0
1986年シングルトップ100(アメリカのチャートなので日本と温度差有)
https://i.imgur.com/HOhwYTD.jpg

51位のステーシーQなんて忘れとったわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:30:28.76ID:X1TV88wW0
85年ぐらいから「ポップだけど考えてます」みたいな曲売れるね ティアーズフォーフィアーズとかミスターミスターとか 84年まではヒットがもっとバカだった ロス五輪があったからか?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:36:14.72ID:JHpAIEL90
86年だとUWF軍団が新日参戦し
前田が蹴りまくりの頃やねーかー
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:43:41.39ID:ZOmsuihx0
1年半自分がやってきたことがなんであったか確かめるために。。。

>>568 懐かしい歌やアーティストがいっぱいね。バナナラマのヴィーナスは日本でも
「カバーのカバー」で荻野目ちゃんが歌ってたな。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:43:41.82ID:7V00JmlN0
>>460
エイジアとかプログレミュージシャンが産業ロックは金儲けになると踏んで
そっちに方向転換したのはそれよりやや後だけどな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:46:22.63ID:zqEnsewU0
PET SHOP BOYS「Please」(邦題:ウエスト・エンド・ガールズ) 1986年3月24日リリース
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:46:45.76ID:7V00JmlN0
>>500
TOTOはアイソレーションだな
古参ファンには評判悪いが、メタル、ハードロックファンにはウケがいい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:50:06.29ID:+/sCp3md0
ジェファーソンエアプレインがピコピコやりだしたぐらいだからなw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:53:05.18ID:PwySxCph0
90年代ってピコピコ=ダサいみたいな価値観だったけど
近年のポップスって2009年くらいからもうひたすらピコピコさせてるよねww
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:57:14.03ID:+/sCp3md0
90年代は80sの批判から始まったが、一巡してまた回帰したね
ジョン・メイヤーの新譜なんてもろ80s
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:58:52.02ID:r6ytZIvJ0
今聴くと80年代はドラムとシンセがなんかチープでダサいんだよね
ほんの数年後のニルヴァーナ in utero のドラムとか今聴いても凄い
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 10:59:03.99ID:h1CoEeLO0
82 UK産業ロック
83 マイケル → 色物系(マドンナ系)
84 ZTT → ダンス系
87 ボンジョビ → メタル系

ざっくりこんな感じかね?
最後に勝ち上がったのが色物系ってのがアメリカらしい
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:01:56.27ID:3ItVdDet0
やたらラジオでどの局もライオネルリッチー押しで
セイユーセイミーが頭から離れなくなった時あるw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:06:43.62ID:pjGJzWQF0
>>1
>15位:XTC『Skylarking(スカイラーキング)』
後追いで好きになってアナログ手に入れたけど
Dear Godが入ってなかった…
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:08:31.51ID:QDSdaGIb0
>>548
いいアルバムだと思う。
Be good to yourselfを聴くとテンションあがるなぁ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:09:42.04ID:ZOmsuihx0
>>578 ウイークエンドのBlinding Lightsみたいなのとかね。
80年代の昔はホント、メタルとかもっと古いロックが最高と思ってて、エレクトロポップなんか
毛嫌いしてたんだけどw、今AFNなんかで聴きなおすとなぜか懐かしい。ペットショップやティアーズフォー、トンプソンツインズ、
ハワードジョーンズとか、当時MTVジャパンあたりで耳にしてたのか「ああ、この曲か」って感じで記憶がよみがえる。。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:19:57.55ID:4nZje+gR0
レインインブラッド、アマングザリヴィング、ピースセルズがない
やり直し
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:24:37.93ID:JR5Sj2Na0
>>159
あまりの路線変更で戸惑わせてくれたが、
アルバムの出来、流れとしては前作セブンより良いし、普通に駄曲が無い。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:31:36.72ID:PwySxCph0
流行が1周した2021年現在の耳で聞くと80年代は斬新でこれを元ネタに曲作ればいいんじゃね?ってなる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 11:45:15.88ID:IkVnEfd9O
>>570
UWF軍団って新日ではなかったんか
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:02:17.39ID:g3FLVzom0
>>576
80年代のスターシップがホワイトラビットを歌ってたグループだとは思えなかったわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:15:08.88ID:hisyuWSR0
あのメタリカの衝撃から35年か・・・
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:33:34.91ID:PwySxCph0
邦楽でもガラパゴス系はアレだけど欧米サウンド猿真似はおkじゃね?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:34:53.50ID:BSXbbTtU0
メタリカのサナタリウムは早すぎてヘヴィロックの10年先行ってる
後付けだが
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:42:54.37ID:4TOMWBNL0
1985年までやね
洋楽聴いてたのは
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:48:36.66ID:RfFfvFHi0
オススメはスティングのライブアルバムの「Bring on the night」
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:52:13.18ID:BfGX5YHp0
>>115
武道館行った!ライブ3時間ぐらいかな?
長くて途中で休憩が入って、その間に買ったTシャツに着替えた
あの頃は高校生。いい思い出だな。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:58:04.84ID:f5XsPOcj0
>>582
西友でよく流されてたな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 12:59:47.47ID:hp/urSd10
90年代は華やかな80年代の反動なのか、シリアスな感じがしてあんまり好きじゃないわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:07:34.58ID:f5XsPOcj0
>>487
ファルコ死んじゃったな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:17:16.78ID:SgAwZq800
>>603
オルタナ系がメインストリームに繰り上がったんだよ
そこいらの兄ちゃん等でもREMとかレッチリとかルーリードを普通に知ってたりするようになった
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:31:02.62ID:PwySxCph0
レッチリも80年代からのバンドだっけか?
でもこっちは流石に90年代のイメージしかないわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 13:35:00.08ID:S2W63+/H0
>>605
やっぱりスメルズライクティーンスピリットの功績?今聴くと普通のロックでボンジョビと変わらないけどね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:40:45.21ID:6Rpp/I+d0
Charlie Sexton - Pictures For Pleasure
a-ha - Hunting High and Low
G.I.Orange - Psychic Magic

これがないと。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:47:19.49ID:SgAwZq800
elレーベルのロンドンパビリオンvol.1ってVAは1986年だったかな?
当時ヘビーローテションしてたわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 14:49:42.34ID:6Rpp/I+d0
Starship - Knee Deep in the Hoopla

これも85だった。
情報源はベストヒットUSAでした
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:03:39.60ID:+cKyiARw0
年齢にもよるしな。自分は86年結構好きだぞ
ジェネシスファミリーがみんな頑張ったし
スティングもいいアルバム作った
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:09:14.08ID:+AzLyG8a0
The Queen Is Dead最高!
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:16:45.26ID:Ql2J9JpH0
85年リリースの86年にヒットもあるし
86年リリースの87年にヒットもあるから
リリース年で括られると少し違和感あるな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:18:04.70ID:Q1hsrDZn0
マドンナとシンディ・ローパーはどちらが勝ったのか
セールス的にではなく
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:24:39.45ID:it+D8xbs0
>>621
両者共まだ現役でやれてるんだから勝ち負けは無いんじゃね?
セールス的なら圧倒的にマドンナだけど。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:29:05.47ID:qtyh26Oi0
よくつべの動画の説明欄に「YouTube に使用を許可しているライセンス所持者」って
書いてあるのってなんなん?どっかの誰かが勝手に上げた動画でも、これで合法化されるん?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:30:18.45ID:OjM9+NE+0
>>620
そういうことな
年代や時代で分けることに意味がない
1日ズレただけでランキングに入らないんだから
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:30:27.03ID:w9553RuIO
>>589
新日を飛び出した前田高田藤原木戸らで形成されてた新生UWFの時期で新日とは業務提携で参戦していた
最近よく話に出る熊本の旅館破壊乱闘事件はこの時期の新日UWFの親睦飲み会から起こった
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:33:26.93ID:B8z8aOij0
80年代の電子ドラムの時代から90年代の反動
2020年代の2010年代のケロケロボイスからの反動とちょっと似てる気がする
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:41:18.37ID:6wTrHt2y0
ジーザス&メリーチェイン Darklands
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:47:11.58ID:JcZg2hjJ0
ハワードジョーンズのワン・トゥ・ワンは名盤
今聴くと余計に分かる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:49:36.07ID:6wTrHt2y0
ラモーンズ Animal Boy
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:50:50.31ID:PwaRqIX/0
僕の中のロックンロール、口ずさむメロディ
帰り道はいつも輝いて
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:55:31.12ID:sDOw5PUm0
30位 西友、西武ミー 
なんだCMソングか
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:56:03.41ID:YWZ1HkBu0
当時、11PMでスミスのPanicのMVを流してた記憶
誰かの一押しだったんだな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:56:30.64ID:+V0rCpyD0
今も持ってる’86産CDで一番好きなのは…LastExitの1st!だがベースがいつもの低音ドロドロじゃなくてギターみたいな音なのでベースだけ再録してくれビル
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:57:03.22ID:6wTrHt2y0
トット・テイラー Box-office Poison
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:58:11.53ID:6Rpp/I+d0
86年になると何故かシングルカットされた曲ばかりが浮かんでアルバン単位だとあまり浮かばない。
バナナラマとかサマサンフォックスとかバングルスとか
ライオネルリッチーとかプンスとか


>>631
85年だった。
INXSも85だった。
もうこの辺りは判らん。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 15:58:11.75ID:+8hfASK40
>>4
ニューオーダーとデペッシュモードがいただろ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:12:52.06ID:pexmlrR+0
86年って80年代でもまた微妙な年だな。
85年あたりMTVやLive AidやWe Are The Worldで盛り上がり切った後、
これから下降に向かい始める年ってイメージ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:15:03.42ID:NX55P8S20
>>4
ロックからポップスに移っただけでロックも相変わらず売れていてヒップホップの黎明期だからいい時代だぞ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:18:53.27ID:pexmlrR+0
>>623
その動画は自動的に収益化され(広告が付く)、その収益は権利者が得る仕組み。
まぁいちおうの合法化。コンテンツIDという仕組み。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:18:56.30ID:22BaNgwC0
80年代はまだまだ面白い
90年代もジャンル横断すれば面白い物は沢山出てきていた

2000年代から下降線で世界中で本格的に新しい物が出てこなくなったのは2010年代から
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:24:48.80ID:BfEj3nj30
メタリカ、スレイヤー、メガデスが入っててなんでアンスラックスが入ってねーんだよ

と思ったら、スラッシュ感染が85年でアマングが87年か…
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:24:53.79ID:pexmlrR+0
>>530
人は皆、そうやってオジサンオバサンになっていく
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:39:22.05ID:DuC8QvRj0
>>79
よく聴いたなぁ、あと映画Spies Likes Us 1986年(主題歌ポール)はすごく面白かった
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:41:06.09ID:PpHtIt150
>>608
カートが『売る』ために作った曲
アンダーグランドでやってことをメジャーでやるために
ゲッフィンと狙った曲
インユーテロで原点回帰したけど
予想以上にスメールズ売れて
その抑圧にに押しつぶされ自死
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:42:53.46ID:pexmlrR+0
>>547
70年代は1979年が豊作過ぎて他の年が霞んでしまう。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:51:22.60ID:B1T9P0hU0
オルタナって80年代の音楽が飽和状態になるまではモサい音楽でしかなかったな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 16:58:11.65ID:pexmlrR+0
>>653
自己レス。79年にラジオから流れてたのは、
ウイングス、バグルス、M、ポリス、ボウイ、ドナサマー、ブロンディ、ナック、
ブームタウンラッツ、JDサウザー、フリートウッドマック、ダイアーストレイツ、
ELO、ドゥーリーズ、キッス、ロッド・スチュワート、クイーン、スーパートランプ、
マッドネス、スペシャルズ、シック、ビリー・ジョエル、ダイアーストレイツ、カーズ、
フォリナー、プリテンダーズ...これらに60〜70年代からの大御所まで活動してた。

クラッシュのロンドン・コーリングを入れたくなるが翌80年重なるので微妙。
ディック・セント・ニクラウスなる謎のミュージシャンのヒットもあったり、
ジンギスカンも79年か、なんでもありの豊作年だった。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:35:07.80ID:dRajOsb50
>>575
>>561
>ノエビア化粧品のCMならシーナイーストンのマシーナリーが良いね

初めて好きになった洋楽ヒット曲だけど今じゃ誰も知らんわな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:37:11.19ID:dRajOsb50
1986年のこういう名曲全部集めても俺ら日本人にとっては1984年のサザンオールスターズ「ミスブランニューデイ」一曲の良さを超えるものではない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 17:42:17.66ID:axa//nHz0
「あのCMのあれなんて曲?」とどこで誰に聞いても「マシーナリー」とウソを言うからほんと頭来たあれは!

本当は「リトルテンダネス」
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:03:23.60ID:ZOmsuihx0
83年デビュー当初、伊藤セーソクいち推しだったヨーロッパが、暫く鳴りを潜めて
86年に仕切り直しで「ファイナルカウントダウン」で全米ブレイクだったな。。
タイトル曲はロッククラシックとなった。

ボストン、8年ぶりにアルバム「サードステージ」、シングル「アマンダ」で帰還。
ライバルのカンサスも凄腕のスティーブモーズを迎えて「POWER」で復活した。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:07:47.03ID:ZOmsuihx0
ついでに、全米チャートとか全く関係ないがイングヴェイマルムスティーン、
怪我以前の傑作「トリロジー」リリース。
更に関係ないが、ソアラがモデルチェンジw カッコよかった2代目。。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:23:53.46ID:MwfzPiJ/0
>>476
ノエビア化粧品だったと思う
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:33:28.38ID:dxzfwuec0
>>66
ヘビメタはヘビメタ板でやれ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:34:08.22ID:6kzjnTDw0
当時の邦楽じゃ安全地帯がトップだけど
当時からめちゃくちゃ歌上手いけどアイドル的な人気の方が大きかった気がする
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:39:59.77ID:/k+oJvhD0
>>661
リトルテンダネスも良かった
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:14.73ID:M2zhDxOq0
>>261
スレイヤーの曲って歌詞覚えんの大変そうだよな
あおりで嫌味でもなんでもなく全部おんなじじゃん
A演奏してるときにBの歌詞うたっても誰も気づかなさそう
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:51.86ID:nNzBo9uq0
86年に対する感想が後追い除くと数歳違うだけでパラつくのが面白い
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:47:21.30ID:GgTh8Fhl0
86年は日本でのCDがレコードを上回った年。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:47:34.90ID:GgTh8Fhl0
売り上げな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:50:09.62ID:/k+oJvhD0
>>611
チャリ坊(笑)はこの後氷室京介のソロデビュー曲のギター弾いてツアーに参加してその後はディランのサポートだっけ?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:06.27ID:UYDofmT10
>>4
U2のヨシュアツリーなんてニコ動だと何がいいんだ?この曲コメが出て来るぞ
まったくその通りだけど
ストーンズと一緒で英語と芸能が通じないと糞バンドの代表だろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:54:47.18ID:UYDofmT10
>>25
ビリージョエルのそのアルバムは持ってなかった
買った方がいいか?
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 18:59:17.92ID:JErQD45B0
>>645
ジャンル特化が顕著になって単なる「洋楽好き」が分解
MTVその他のケーブルテレビなんかもジャンルごとのチャンネルが増えていった感じ

>>661
シーナ・イーストンとかオリビア・ニュートン・ジョンはブルック・シールズとかフィービー・ケイツとかその頃の白人ティーン女優と相まって男子中高生の憧れだったよね

宝酒造CMやフィジカルのPVはセクシーだったし、同じ青い珊瑚礁でも松田聖子よりもブルック・シールズの方が股間には印象的だったw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:01:28.15ID:GgTh8Fhl0
>>678
ちょっと渋いビリーだよ。
悪くないけど、ガッカリするかも。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:23:07.39ID:kkMyI86Q0
ソニックユースはあるのにラモーンズは無いのか
アニマルボーイ名盤だと思うんだけどな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:35:38.18ID:/liWWUjDO
旅、思い出スレに書けなかったのでこちらに
占い
おじいさま、垣に赤い花咲く いつかの♪?
「旅行」

おじいさま、いつかのあの家 夢にかえるその庭 はるかな♪?
「世界」
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:36:09.69ID:O9YDvtm40
>>6
この時期の音楽はドラムの音処理が苦手なんだけど
スミスはインディでアンチデジタルだから60年代のバンドと同じような感じで聴ける
スカイラーキングも超名盤だと思うけどやっぱりドラムの音が気になる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:45:38.55ID:/liWWUjDO
占い
おじいさま、秋のことです思い出してごらん あんなことこんなこと♪?
「たくさんの」「いろいろな」「種々のアイデアで混乱しがちになる」
「自分の活動領域やビジョンを制限し、ひとつだけをはっきりと実行するということを心掛ける必要がある」

おじいさま、桃のお花もきれいに咲いて もうすぐ朕は♪?

「老人」
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:55:19.12ID:hM2Wgi+Z0
エマーソンレイク&パウエルは全滅
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 19:56:00.95ID:kFSiejzz0
>>1
PガブのSoは持ってる、あと手持ちの'86もの探してみた

Jon Hassel / Power Spot
David Sylvian / Gone to Earth
Art of Noise / In Visible Silence
Chick Corea Elektric Band / The Chick Corea Elektric Band
Steps Ahead / Magnetic, Live in Tokyo 1986

日本人だと中森明菜の「不思議」が面白かった
あとは、マイナーだけど
INTERIORS / INTERIORS
日向敏文 / Chat d'ete, Reality in Love
佐藤允彦 / Amorphism
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:00:25.03ID:9+1PBZTc0
86年は殆どメタルしか聴いてないな
メタリカもメガデスもアンスラックスも好きだったけど
スレイヤーはHELL AWAITSちょっと聴いてつまんねって思ってそれからずっと聴いてなくて何でメタリカやメガデス、アンスラックスと並び称されるのか訳わかんなかった
最近になってReign in blood聴いてやっと分かった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:09:22.88ID:uyoygquL0
リアルタイムでアーサー・ラッセル聴いてた人0人説
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:26:06.69ID:O9YDvtm40
吉村弘なんかも当時はどんな扱いだったんだろ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:44:00.21ID:+D5X5g2u0
その頃のCD今さら買って聴こうとはならないけど今の時代サブスクなら簡単に聴けるのがありがたい
自分だけの80年代洋楽プレイリスト作ったら今八時間くらいになってるわw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:47:00.90ID:UGP2i2XX0
>>611
a-haは1985年 

アルバムタイトル曲Hunting High and Lowは名曲
Take on Meのイメージ強いが 
これが一番ええな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:54:36.42ID:NAPLQTz30
80年代ってなぜかヘビメタのイメージだわ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 20:55:19.54ID:R8hd7ke70
>>693
実際に濃いし良作揃い
わかりやすいのが5150とクイーンイズデッドかな
とても1984とミートイズマーダーを越えられない普通の作品が入ってる時点でねぇ
86年というか80年代後半は洋楽衰退期。87年だけはU2とガンズで盛り返す
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:02:03.00ID:la1NAuzX0
長渕剛のステイドリームがない、やり直し!
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:05:07.42ID:O9YDvtm40
>>696
その辺は素通りだな
インディのブギーとかヒップホップとかに面白いものあるわ
でも今の音楽の方が断然好み
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:23:27.85ID:O9YDvtm40
カエターノヴェローゾ、エギベルトジスモンチ
86年は2人の天才がアコースティックでパーソナルな名盤を発表した年という認識
当時の英米のメジャーと違い音も抜群に良い
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:29:33.21ID:VU4g8QG90
talk talkは花開いてこの後名盤2枚残すんだよなあ
ソロ入れると3枚か
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:37:57.54ID:kFSiejzz0
>>698
失礼、そのようですね。どこかの誤記を鵜?みにしたかな?
どっちかっつうと自分はYENレーベル時代の「インテリア(1982)」の方をよく聴いてました
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:40:42.66ID:IgMlDFiA0
マドンナとボン・ジョヴィとヨーロッパで洋楽に入った自分は1986年が洋楽元年
当時小学生
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 21:45:22.07ID:PlDFJNGC0
あの当時のマドンナ最強
今聴いてもやっぱいいわ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 22:10:28.67ID:hNP1hfbV0
>>50

49 Picture Book / Simply Red
59 Rapture / Anita Baker
61 Diamond Life / Sade

この辺が俺のベストだな
シャーデーはグラミーの新人賞だった気が
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 22:20:21.37ID:xhExSqwB0
ブロウ・モンキーズのアニマル・マジックは1曲目のDigging Your Sceneだけで買い
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 22:24:15.15ID:SDoNegix0
シンディとかヒューマンリーグのヒューマンとか聴いて80年代も落ち着いてきたのかと
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 22:29:13.47ID:MZjauGdl0
1986,JAPANで画像検索すると
やきそば屋台の前のメタリカの画像とかがヒットしたりする
あとこの年初来日だったダイアナさんのとか
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:23:05.77ID:Kayus4mG0
なんだシャーデーもいるのか絶対10位以内だなビースティー落とそう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:26:43.39ID:joA9RsGW0
>>713
1986年にシャーデーは草
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:26:58.54ID:4TOMWBNL0
>>708
シャーデーのデビューアルバムって1984年のはず
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:03.93ID:axa//nHz0
「だからマシーナリーじゃないって!;;」
「いやマシーナリーだよw」
「じゃなくてなんかこう3拍子っぽいので!;;」
「3拍子なら9時から5時だよw」
「その眠い曲も違う!;;」
「他にないよw」
「そんなはずないって!;;」

この人たちは曲なんかどうでもいいのか?とマジ思った。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:48:05.03ID:O9YDvtm40
この辺リアタイで聴いていた世代とは価値観の共有できない気がする
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:50:03.92ID:67diYwRK0
スライフォックス
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:52:39.49ID:PwySxCph0
86年はsadeはシングルしかリリースしてないな
2ndのプロミスは85年の10月リリース
個人的にはデビュー盤はなんかイマイチだったので2nd以降のアルバムの方が好きだわ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:53:54.29ID:PwySxCph0
kamakuraも85年じゃなかったっけか?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:57:02.29ID:K5x7IluV0
FMファンではインヴィジブル・タッチが1位だったな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/20(月) 23:58:49.35ID:hM2Wgi+Z0
なにより付近のレンタル屋もCDレンタルをはじめたのもこの年。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:05:09.13ID:nyd5Scfk0
The Cure - Standing on a Beach

シングル集だった
モリッシーとロバートスミスがボロクソに罵り合っていた86年
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:15:46.48ID:88n2mNTi0
シャーデーってアメリカのデビューが日英より一年遅いんだよね
ワム、テレンスタレントダービーとかもそう
昔は英国ミュージシャンのアメリカデビューが用意周到だった 満を辞して、みたいな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:31.01ID:uBtu594g0
ベスト57ではなく57選でいいじゃない。
どうして無理に順位を付ける必要が有るのか?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:45:27.21ID:jOugw3520
>>4
80年代はいいアーティストがたくさんいるのに
70年代青春の老害日本人評論家たちがやたら丸ごとまとめてクソ扱いするんだよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:46:30.50ID:jOugw3520
しかしこうしてみるとほんとバラエティに富んでて
興味深い時代だったな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:36.40ID:Qs/TmU2Y0
ジャーニーのレイズドオンレディオがないな
内部分裂で死に体と化した上ヒット曲も入っていない一見地味なアルバムだが
実はジャーニーの全アルバムの中で一番ポップで完成度が高い
ハズレが1曲もない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 02:52:26.10ID:sNF3RZ3I0
最近はDTMが普及した影響なのかカンナムスタイルみたいなマヌケなデジタル音のドラムロールも若者は気にならんようだ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 03:05:22.37ID:sNF3RZ3I0
>>696
そういうの嫌いなやつが暗黒時代とか言い張ってるんだよな
市川哲史もメタルブームが不気味で受け入れられなかったと言ってた
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:11.37ID:A/gd004e0
XTC/Skylarking
Art Of Noise/In Vicible Silence
Stump/Quirk Out
Depeche Mode/Black Celebration
Sigue Sigue Sputnik/Flaunt It
Wax/Magnetic Heaven
Bー52's/Bouncing Off The Satellites
Fra Lippo Lippi/Songs
Red Box/The Circle & The Square
The Camberwell Now/The Ghost Trade
ニューウェーブに限定して選んでみた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 03:23:02.86ID:hR6pHuFB0
音楽は基本興味無い方だけど、単純に中1〜中2の多感な時期だからいい時期だね。
二枚組ラッシュだったな。渡辺美里や浜省や安全地帯やサザン。
CD買わせるためのボーナストラックっていうエサw ボウイ「プラスティック
オーシャン」「ダウンタウンシャッフル」等。
CDへの過渡期ど真ん中だな。拮抗してた。完全にCDに切り替わったなという
実感は二年後の年度初め。通ってたレンタル屋がレコードを完全撤収した。
店がものすごく広くなったような錯覚がw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 03:24:30.48ID:A/gd004e0
>>731
同意
独特の暑苦しさが抜けてスゴい洗練されてるよな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 03:33:40.46ID:cZ1sunx+0
>>701
結局、ガブリエルのままw
日本ではあまり売れなかった人だが、俺は好きだな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 03:41:37.18ID:GsNFaVgk0
イングヴェイがドラゴンと戦ってるジャケのやつ
あとヨーロッパのファイナルカウンドダウン
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 04:48:16.82ID:XeBmLmsu0
>>733
マイケル・センベロはAutomatic Manもトップ40に入るヒットだから一発屋ではないな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:03:40.83ID:wh/5tmre0
スイングアウトシスターズのブレイクアウトがラジオから流れてる、今
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:29:51.86ID:nYTFUumW0
ロバートパーマーのリップタイドはよく聴いた
カッコいいおじさんだったけど今考えると当時30歳ぐらいか、もしかして?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 05:44:11.13ID:AN5hhgeo0
TOP40なら一発屋やな
TOP10やせめてTOP20内に入らないと。

パーマーはベストヒットUSAに出た時に小林にスプリングスティーンの歌い方をディスって笑ってた。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 06:31:16.75ID:XeBmLmsu0
>>746
米国のトップ40は各国のトップ20相当
トップ20なら十分ヒットしてる
一発屋ではない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:31.82ID:rrkePp+x0
1986はマラドーナ全盛期
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:29.78ID:rrkePp+x0
そしてプロストピケマンセルセナの4強時代
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 07:21:27.63ID:rrkePp+x0
三冠王バース、落合
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 08:08:48.79ID:8aEfC9Ts0
A5判時代の宝島やフールズメイトを愛読してた頃だ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:51.19ID:Qs/TmU2Y0
U2って80年代当時ベストヒットUSAで
デュランデュランやデフレパード辺りと同じ括りで
ウィゾウィザウチューとかガンガン流れてたので
今の「通好み」みたいな扱われ方に物凄く違和感があるんだが
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:12:09.40ID:H+AhcWoU0
44位:カメレオンズ『Strange Times(ストレンジ・タイムズ)』
これが嬉しい。このバンドはもっと評価されてほしい。

でも自分の86年ベストはストラングラーズの『Dreamtime』なんだよなあ
この傑作がランク外なのが悲しい。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:18:29.56ID:mivh1LJ20
加齢臭プンプンスレ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:26:41.58ID:V51dv7Av0
>>755
今U2って通好みなのか、いや、煽りなしでw
知らんかった。俺も歳とったわw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:29:05.67ID:ggtqCjtk0
オレがデビューした年かw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 09:55:59.82ID:cGJTOH/L0
この年に買った最新版ポニーキャニオンベストみたいなカセットは擦れるまで聴いた
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 10:39:43.54ID:zBzKPw/i0
90年代が70年代を参考にしてたのと同じで
近年のレディーガガ以降のメインストリームはもうひたすら80年代ベースだからね
80年代のノリをhiphopとハウスを通過した現在の価値観で復活させたとも考えられる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 11:06:54.57ID:5adaj67v0
>>746
その後の克也さんの話だと
インタビューの時飲んだくれてて落ちぶれたなあってなってて悲しくなった
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 11:56:01.30ID:T8I8+Hq30
>>680
ブルック・シールズの青い珊瑚礁www
当時の感覚ではほぼほぼAVだなw
今では考えられないほど牧歌的な時代
まだネットなかったしな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:09:23.24ID:yFwwVLFS0
86年前後は80年代洋楽の全盛期だからな
リチャードマークスがデビューしたりブライアンアダムスの代表作のレックレスが出たりとか
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:57.55ID:wh/5tmre0
>>767
自分へフィービーケイツ派
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:15.22ID:muyB82cS0
俺のベスト
81 フォリナー4
82 ASIA
83 ZZ TOP イリミネーター
84 ヴァンヘイレン1984
85 ブライアンアダムス レックレス
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:46.95ID:rvvegbqD0
リチャードマークスが出てきた辺りから80年代的音楽の終わりの始まりを感じた
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:05.06ID:zBzKPw/i0
日本のAORと言うカテゴリの最後のスターがリチャードマークスだった訳な
その後のマライアやセリーヌディオンもその流れのシンガーな様な気がするけど
マライアやセリーヌディオンをAORと言う人は殆どいないだろうからリチャードマークスがギリギリラインなんだろな〜
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 12:57:57.74ID:uKDLnsdE0
>>772
89年頃のチャートはバラードだらけになっていたよな
ヒップホップやオルタナロックに駆逐されるのも納得のラインナップだった
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:03.16ID:oNzUndl10
80年代ワースト1はみんな大好きなジグジグスパトニックにして見せびらかしましょう!
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:03:14.71ID:zBzKPw/i0
欧米はジャイアン系や陰キャ非リア比率が日本と比べて圧倒的に多いからな
ジャイアン系はマッチョでイルなラップを好き好むし
陰キャ非リアはオルタナロックのネガティブな歌詞が刺さると
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:30.37ID:CbGmv8Ym0
ストロベリースイッチブレイドとかGIオレンジとかの方が
ワースト候補では?
一発屋だとサマンサフォックスなんかも
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:09:40.52ID:zBzKPw/i0
てかビルボード年間シングルチャートを見ると歌ってるのが黒人に変わっただけで
90年代も上位はひたすらバラードのオンパレードだよねwww
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:28.23ID:CbGmv8Ym0
まぁなんにせよ、1985と1987という名盤揃いの年に挟まれて、
ちょっと埋もれた年だな

ワインの出来みたいに
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:49.42ID:FmRb251V0
>>712
お面被ってたり
東映まんがまつりの看板の前で撮った写真が出てきたわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:32:59.47ID:v6Tg5m8m0
70年代まではジャズ、フュージョンの名盤がポップチャートでも語られることあったが、
80年代に入って完全にジャズは死んだな

でもその当時からヒップホップをやったジャズマンがいるから今でもヒップホップとしての
ジャズは生き残ってる
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:27.71ID:YlLjk74U0
86年にアメリカで一番売れたのはスプリングスティーンのLive75-85。LP5枚組、CD3枚組。
ただ編集し過ぎたのでファンの評判は悪い。今、この時の音源が公式で完全版としてどんどん出ていて、わしゃ嬉しい。
個人的にはGraceland/Licensed to ill/Paradeが86年のトップ3。Gracelandは世界的に評価滅茶苦茶高いが、日本ではそうでもないのが残念。

ぼんじぉび、ばんへーれんは今もって全く興味ない。ロスいたころのはたまに聴くが、ヘイガーが好きになれん。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:02.54ID:zBzKPw/i0
>>782
確実にジャズではないハービーハンコックのロックイットがUKチャート8位を獲って
クインシーやハーブアルパートが黒人シンガーをフューチャーしたブラックコンテンポラリー曲をヒットさせたくらいかな
あと自分で歌うジョージベンソンやジョナサンバトラー
当時のジャズマンは今で言うとEDMのDJ的ポジションだったのかな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:53:24.18ID:zBzKPw/i0
>>782
あっ、デヴィッドサンボーンとかケニー・Gは80年代が全盛期じゃないか?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:58:11.92ID:YlLjk74U0
>>784
ハービーは70年代からスライに影響されてファンクやってて、それなりにヒット飛ばしてる。マイルスも同じことをやってるが、あれがジャスか微妙なとこ。
70年代以降ジャズそのものが低迷して、色んなジャンルを取り入れて一時的にヒットするが、更に低迷、今に至る。
ジャズは20年代からから65年くらいまでが全盛期。ロックより遥か前に死亡してた。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 13:59:33.93ID:YlLjk74U0
>>786
あれらはジャズというよりイージーリスニング、AORの類。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:01:54.58ID:TBiAFD6K0
シャカタクがラジオでよく流れてたのは覚えてる
1982くらいだったけど
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:07:38.59ID:A7zkxf060
ライオネル・リチオだけ持ってる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:37.64ID:dFCI3Irt0
Run D.M.C. - Perfection
https://www.youtube.com/watch?v=mBtW1OqWUjo

コレは今でも時々聴きたくなる
レイジングヘルはどう考えても名盤
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:22:34.33ID:dG+WYAwY0
>>748
俺も86年というと最初にパレードを思い出す
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:44.59ID:0NnY1wso0
ポリスのシンクロニシティ入ってないけどもっと前か
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:32.89ID:cmuvJrKM0
>>784
全然違うでしょう

メジャーどころの、アーサー・ベイカー、ジェリービーン、
ヒップホップ元祖、クール・ハーク、アフリカ・バンバータ、グランドマスター・フラッシュ
ハイエナジー、PWLのピート・ウォーターマン、イアンレビン、ボビーオー
などは元々はディスコやクラブのDJからだよ
クラブのDJが既存の曲にエフェクトや効果音、違う音源のMIXなどしてそれが評判になりレコード会社に目をかけられ色んなアーティストのリミックスを手掛けるようになり
最終的にプロデューサーにまでなっていくのであって

ハービー・ハンコックはそれらを取り入れただけでDJ的なポジションとは全然違う

ベンチャー企業が面白い製品を作って若者などが先端だと小さな話題になっているのを、大企業がそれを大資本でやりだして〜
というのがハービー・ハンコックのロックイット
世間一般にヒップホップを知らしめた功績は大きいけどね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 15:08:11.02ID:IJu/9tyt0
同時期のジャズの話が出てるけど
キース・ジャレットの超名盤「Standards vol.1」が出たのが83〜84年頃
メインストリームはマルサリス一派が牽引
フュージョンはステップス・アヘッド イエロージャケッツがコンテンポラリージャズへと昇華
ハービーもチックも最盛期のような活躍 マイルスもコンスタントに新譜を出してツアーやってた

商業的な成功は??だったけど80年代ジャズは十分にアツかったよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 15:17:14.62ID:DQxBnEEH0
>>794
Rockit のビデオは何か気味が悪くて受け付けなかったあの頃
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 15:17:57.98ID:nu/4Ray90
ヒップホップに最初に目を付けたのはオレ!ハービーさん(ビルラズウェル)パクリやがって…って言ってたなマルコムマクラレン(トレバーホーン)
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 16:33:43.00ID:zBzKPw/i0
>>788
まあしかしCDショップだとジャズコーナーで取り扱ってるからね〜

>>794
てかその昔のDJと21世紀の大型フェスDJもかなり別の存在じゃね?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 16:37:39.94ID:cmuvJrKM0
>>802
>当時のジャズマンは今で言うとEDMのDJ的ポジションだったのかな

当時というのは、ロックイットがヒットした当時の話だろ
その当時は>>794このとおり
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 16:40:38.41ID:cmuvJrKM0
>>802
しかも>>784ここには
>21世紀の大型フェスDJ

など書いてない
否定されたから後から後出しジャンケンはタメでしょう
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:39:36.20ID:cnzSoRD60
MTVが黒人のビデオ流さないからハービー本人を映さないことにして成功したRock It
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:49:32.73ID:aAYeTEk+0
>>739
スレッジハンマーとかビッグタイムとか映像が歌詞も面白かった
ショック・ザ・モンキーの異様な感じも好き
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 18:56:37.57ID:BW76RdcX0
>>772
そう聞くとエンドレスサマーナイトがますます良い感じ
終わらない夏はなかったんだな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:03.27ID:zBzKPw/i0
>>803
>>804
そもそも俺の言いたい事と全然違うww
最初にハービーハンコックのロックイットの話をしてしまったからおかしくなったのかも知れんが
俺が言ってるのはカルヴィンハリスとかデヴィッドゲッタがリアーナとかAKONをフューチャーして歌モノヒット曲を生み出したのと
ハーブアルパートとかクインシーが当時のジャネットとかジェイムスイングラムをボーカルに招いてヒット曲を出したのが同じじゃね?って話なんだがww
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:14:35.38ID:zBzKPw/i0
>>803
>>804
あとあれだ
フューチャーハウスやディープハウスが流行ったらカルヴィンとか大物フェスDJもクラブ音楽のトレンドに乗っかってヒットチャートでそれらをヒットさせるとところとか当時のハービーのロックイットとそっくりだろ?
誰も大昔のDJのウンチクの話なんてしてないのだがww
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:32.48ID:zBzKPw/i0
>>803
>>804
夕方忙しかったのでまともに返答できなくてスマンかったがちゃんと読んでくれよなアスペちゃん
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:39:02.62ID:nZWoE2FB0
ボニータイラーのSecret Dreams and Forbidden Fire
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:59.22ID:IP1e7mDb0
>>813
かっこ悪いからいい加減にしろよ
大体、80年代のスレなのに
それ以降の話をドヤ顔して割り込む自体が
お前のレス読んでると80年代を知らない
後追いで出しゃばってるだけじゃん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 19:57:05.59ID:ByR39v6S0
>>815
アホに殴るヒロちゃんに遠慮がない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:07:44.52ID:D+HP2rGL0
理想の中年 リップタイドのロバートパーマーは36歳か若いな Soの1曲め3:30頃に入るポーン!ってタイコが大音響で聴くと最高だがやっぱピーガブはVとWが好き
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:10.88ID:zBzKPw/i0
>>816
EDMのDJ的ポジションっつってるのになんでアフリカバンバータとかグランドマスターフラッシュの話が出てくるんだ?
広義で言うとEDMなのかもしれんがあまりにも頭おかし過ぎるだろアスペ野郎
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:26:26.70ID:zBzKPw/i0
>>816
てかこれいつものリアルタイム爺さんか?ww
人の書いたレスをちゃんと読まないで憶測で否定してしゃしゃり出すのが特徴的ww
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:36.58ID:7lxtpbfC0
>>16 PVで薄い色のジーンズ履いてるので「パパ!勝手に私の服漂白剤で洗わないで!」だと本気で思ってたがヤンコビックがやってそうだな…
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:50.83ID:ORgcimjB0
TNTのintuitionは87年だっけ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:19.31ID:2DD+PUOe0
>>820
80年代をリアルに知らないくせに
まとめ記事を作成したいから
でしゃばって書き込みw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:47.33ID:45YrmnkR0
>>534
オアシスをオシャレでイケてるとかクールって90年代でもあまりなかったような
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:15.74ID:EXXxF1jKO
>>814
高いなあ
鈴木英人が切られる時に「僕の表紙じゃなくなったらFMステーションは売れなくなりますよ」と言い残した話がカッコよかった
その通りだったし
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:40.89ID:2DD+PUOe0
>>820
後追いの知ったか
お前のレスを遡ると
80年代を全く知らないクソガキやん

80年代を知らないくせに
まとめ記事にして金を稼ぎたいから
後追いの知ったか知識を披露w
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:07.55ID:4d268x9C0
>>129
ほんまや!なんやねんこのランキング!!!
スティーヴ・アールて誰やねん!!
アーサー・ラッセル入れてカッコつけてんな?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:20.49ID:zBzKPw/i0
>>824
>>828
やっぱりリアルタイム爺さんかwww
あと全く知らないって言うけど、昔の人ってかなり適当にカテゴリ分けしてたもんだから矛盾が生じてるのね
んで、その矛盾を是正するためにもう一度カテゴリを作り直して昔と違った風にしてしまってるのっておそらく爺さんと同世代の人たちだと思うぜ?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:57.68ID:/cKoqYRq0
>>737
いや、エスケイプとフロンティアーズは暑苦しさの対極にある最強に上へ抜けたサウンドで、
日本のエンジニアが皆真似しようとして、80年代の日本のシングル曲を声が細くて周りスカスカのぼっちボーカルだらけにしてしまった。
レイズドオンレディオはシンセの音がちょうダサイ。失敗TOTOみたいな音の見本市。

>>746
それたぶんブルーススプリングスティーンがクリストンプソンを笑い者にしたのがベースの話だろう。
クリストンプソンをボーカルに擁するマンフレッドマンズアースバンドがスプリングスティーンのデビューアルバム1曲目をカバーし、
スプリングスティーンが取ったことのないビルボード1位に輝いた。
テレビのトーク番組でトンプソンと共演したスプリングスティーンは、
「イギリス人の発音がおかしくて、かっこいいクルマの名前が生理用具になっちゃってる」
と司会者と一緒に本人の横でゲラゲラ爆笑し倒したことがあった。憧れのクーペにナプキン貼ってあったらどうしますーと。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 20:57:46.89ID:2DD+PUOe0
>>830
ここはお前が金稼ぎする板じゃねえよw

お前のレス
ちっとも当時を知らない奴が
wiki音楽ブログで理論武装しましたーというレスしかねえよなあ

薄っぺらい後追い知ったか知識自慢w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:23.65ID:4d268x9C0
BECK初来日公演に目立つ様にクソダサいTシャツを血眼で古着屋を探した
ジャーニー「フロンティアーズ」かボストンかTOTOが欲しかったのだが
ジャーニー「レイズドオンレディオ」がオレの限界だった...
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:29:22.26ID:dgU7gZgb0
話関係無いがジャミロクワイのあの有名な床が動くMVの有名な曲のヴァーチャル・インサニティって
札幌の地下街見てアイデア出たらしいなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:30:14.22ID:kxpsfe1V0
>>834
何それ面白いw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:52:44.83ID:b6YPXQvq0
>>827
確かにFMステーションが普通にアーティストの写真を表紙にする様になってからは買わなくなったわ。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:55:01.98ID:dgU7gZgb0
FMステーションは雑誌が大きかった。
そして一番安かったので他のFM雑誌よりこっちを買っていた。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:56:52.09ID:dgU7gZgb0
わしは1983の夏から1985の春までステーション買ってたが
いつなんだ普通のアーティストの表紙になったの
>>837
何で馬鹿はググろうとしないのか
嘘書いてどうすんだよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:57:32.89ID:dgU7gZgb0
そして地下街が出来たのは札幌五輪の頃だしw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 21:58:48.56ID:eWBP01sW0
80年代はレコードを買いまくってたけどとにかく音が薄いのが多かった印象
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:01:41.44ID:dgU7gZgb0
1985にニュースステーション1986にミュージックステーション始まった時は
FMステーション真似しやがって…って思ったよなw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:10:14.39ID:EXXxF1jKO
FMステーションは恩藏編集長がど真ん中世代だったビートルズや60〜70年代海外アーティストも
よく中のモノクロでやってくれたから面白かった
載せてたチャートはキャッシュボックスだから若干ビルボードとズレてたのも面白かった
この年はマドンナ『トゥルーブルー』が'待望の新作'だったからリリース前の号でカラー3頁の第一特集だったはず
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:17:03.04ID:qjwlp1k70
>>837
おっさんだが物心ついた時には既にあったわ
カレーショップバンバンでカレー食ったもん
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:52:37.00ID:UmcHBL9Z0
やっぱりソニック・ユースでしょ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:55:18.89ID:Z3vL6JeP0
この手のランキングにしてはオレの好きなアルバムちょいちょい入ってるな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 22:56:03.19ID:UmcHBL9Z0
全部ミュージックトマトで観た
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:31:32.09ID:cuWUvmGE0
>>610
このスレもだけど音楽スレになると一人で必死に貼りまくる奴いるよな
見ないのにw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:42:38.68ID:LjbulAq70
>>834
あのMVは壁を動かしているらしい
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:42:44.24ID:B95DLFp10
>>855
音楽聴きながら5ちゃん見てるからYou Tube貼られても困るんだよな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:51:39.15ID:cGZRRzop0
80年代的シンセポップ。イタリアのレコード会社から発売だけどvoは英国人。
ティアーズフォーフィアーズの前身バンドにいたらしい。
当時のFMでよく流れてた。こういう曲は忘れ去られがちだから。

My Mine - Can Delight (1986) https://youtu.be/jMxzAVVsOuI
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:58:51.44ID:b6YPXQvq0
80年代後半はテレ東でSONY MUSIC TVという深夜に4時間くらい洋楽MV流す番組あったよね。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:59:03.27ID:IkSkvc4e0
またつべリンク貼りwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/21(火) 23:59:10.64ID:DG+dEfQ20
>>21
ボケ老人?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:15:30.52ID:l6hgFbWX0
まぁ
1986の春っつったら
日本ではおニャン子の「おっとCHICAN」カルロストシキ「君は1000%」
日本の洋楽はジグジグスパトニックのデビューシングルとチャーリー・セクストンのデビューシングルだよなw
どっちも宣伝したがコケたが
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:19:01.22ID:l6hgFbWX0
1985に夕やけニャンニャンがスタートした時に
デッドオアアライブのユースピンミーラウンドのCMがやたら流れていた。
ネット時代になり知ったがあれは北海道局でだけレコード会社が先行して流してたらしい。
その頃夕ニャンにもデッドオアアライブはゲストで出た。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:20:33.91ID:l6hgFbWX0
UKインディーズは1984にはスミスとか日本で人気で浸透してたろ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:23:22.39ID:1up+Qmu00
>>859
Hypnotic Tangoも良かった
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:30:14.90ID:VKjFSTsp0
>>865
おっとCHIKANのベースが歌謡曲のバランスとしてはかなりヤバいんで作曲者をチェックしたらシングル中あの曲だけ長沢ヒロだったのは良い思い出
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:39:37.46ID:2pXQJj5/0
>>31
なかなか居ないよそう言う人
1番好きだ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:41:39.01ID:NanVDYVw0
86年はジムフィータスも良いの出してなかったっけ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:47:01.25ID:2pXQJj5/0
>>65
いやナンボなんでも最近ではないw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:52:05.71ID:S2HF4X0g0
フィータスか〜84Hole85Nail89Thaw 86はロリモシマン共作ワイズブラッドのダートディシュな良い
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 00:59:27.24ID:2pXQJj5/0
>>529
シンセ音のセンスとか80sぽいのが多いね。
レディガ個人は歌唱力のある人と思うけど、作曲センスがパットベネターぽくて萎える
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:00:40.99ID:KYDHs7aT0
>>860
それをMTVと未だに勘違いしてるアンポンタンいるよなw 

>>845
しかしレコーディング技術が上がったのは
80年代後半から
80年代半ばまでは音が悪い
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:00:47.85ID:2pXQJj5/0
>>829
スティーブアール何回か日本盤出たことあるよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:10:01.00ID:2pXQJj5/0
>>880
レコードジャケットにAADの表示のある盤は好きなサウンドの事が多かった。
DDDは嫌い、ライクーダーのDDDのヤツ1回しか聴かなかった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:13:04.23ID:q03YvHlP0
初めてヨシュアツリー聴いたときなんだこの綺麗な音は!と思ったな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:26:52.86ID:cP7qGr9G0
プリティインピンクのOMD If you leave は最高
サイケデリックファーズも好き 80’sはサックスが多かった
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:28:11.39ID:tyBb+8Au0
>>4
表面的にはそうかもしれないが、その後の90年代で隆盛を極めるオルタナティブだったりミクスチャーの素地を醸成している時期でもあるんだな、これが
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:38:15.31ID:zqcqz8Pc0
>>880
86年くらいはテレ朝で夜中にMTVという番組放送してたよね?
マイケル富岡と今は亡きセーラがMCだった気がする。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:45:20.31ID:2pXQJj5/0
>>806
その前のアルバムは大傑作でしたからね。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:56:07.90ID:ddGjkXre0
シカゴ・コネクション Running Scaredのサントラ。ロッド・テンパートン監修で最高だったわ
マイケル・マクドナルドとかニュー・エディション とか今でもDJにも人気
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 01:59:23.73ID:2pXQJj5/0
>>662
ジャケ写の話?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:00:09.46ID:uIeH4h8C0
>>879
2000年以降にバカ売れした白人の女の子の曲、パットベネターぽい アヴリルラヴィーンもケイティペリーも
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:15:23.78ID:2pXQJj5/0
>>587
前作はリフレックスだけのアルバムだったからねー。
シックやボウイが好きな人達としてはノトリアスはやりたかった音なんだろうな。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:18:51.41ID:2pXQJj5/0
>>161
wonderなら聴きまくった。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:30:21.17ID:2pXQJj5/0
>>180
実に懐かしいな。
“秘密警察” “僕はこんなに” w
クォーターフラッシュはなんとかハート?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:33:59.16ID:2pXQJj5/0
>>186
海外各国ではその後のアルバムもバカ売れした
米日がイマイチ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:57:09.26ID:2pXQJj5/0
>>286
来日もあって日本ではそのニュアンスが強まったけど、海外だと90sに入ってもまだアルバムシングルたまに1位取ってた
彼は2年前かな、1位取ってるよ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 02:58:38.23ID:2pXQJj5/0
>>890
確かにw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 05:49:52.96ID:Aw6zI0k20
80年代はヤマハのDX 7を筆頭にシンセが飛躍的に進歩したからな
シンセといえばそれまでの暗いプログレのイメージを打破してメジャーなポップでガンガン使えるようになった
その一方で70年代に比べるとギターは衰退したね
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:35:25.62ID:zZVcxZu60
今の時代もDTMのソフトシンセ全盛期で00年代終盤くらいからもう10年以上ひたすらシンセサウンドだらけ
ギターサウンドも「これ打ち込みじゃんよw」ってのが多い
要するにアレだろ、音楽制作に昔みたいにお金をかけられないもんだからこうなってしまった訳で、
トレンドがどうのこうのの話ではない訳でつまり今後は永遠にこんな感じなんじゃね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:47:17.97ID:FuqQNQlf0
The Gruesomes Tyrants of Teen Trash
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 09:58:52.48ID:Kecs3Q0d0
>>767
プライベートレッスンみたいな映画は今作ると犯罪だしな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:00:35.97ID:Kecs3Q0d0
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンというバンドがあってだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:03:21.42ID:Kecs3Q0d0
>>610
違法って、何の法律に触れるんだろうか?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:19:48.64ID:q5M44oge0
>>853
タイトルもなにも書かずにURL貼られても見ねえよ

死ねよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:25:06.81ID:A3PT2fjm0
>>729
80年代は当時としては5,60年代リバイバルと最新技術の融合により
今後80年代を基準に時代は動いていくのかと思われたが
90年代に70年代リバイバルが大規模に起こり
2000年代以降大したムーブメントもなかったため結果的に孤島のような谷間のような
特異な時代ということになっている
当時の人気者がまだまだ老醜を晒してる段階なのも大きいね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:26:47.25ID:A3PT2fjm0
>>64
バンドブームは実力派や専業歌手専業作詞作曲家が排除されたきっかけなので
そこまで評価は高くない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:33:46.17ID:pgt2i88E0
80年代で王道が完成されちゃって
それ以降はそこを外さざるを得なくなってる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:34:10.38ID:zZVcxZu60
>>907
今って完全に80年代ノリじゃね?
90年代のhiphopやアシッドジャズみたいにアーティスト自ら元ネタを紹介するまではいかないけど
80年代のスタイルをhiphopとハウスを通過した今の価値観でやり直してる感じがあるわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:38:49.14ID:zZVcxZu60
こういうスレだとアレだよな
価値観が90年代で止まってしまっててここ10年くらいのメインストリームは全く聞いてないんじゃね?的なレスが結構目につく
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:41:53.55ID:A3PT2fjm0
>>910
いやそういう80年代ちょっとかじってましたみたいな感じはここ20年でも散発的短期的に何度か起こってるけど
どうも90年代の70年代リバイバルほど大きな流れには至っていない
80年代アーティストへのリスペクトなくて単に素材として扱われてるからというのが理由のひとつかなと
ウィークエンドもデュア・リパももろ80年代ノリやってるものの
ちょっとやってみましたという感じでなんのリスペクトも感じないからな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:43:15.59ID:A3PT2fjm0
トラップがそろそろ陳腐化が決定的になって
1980年代中盤ノリがなんとなくチャート上位にいるけど
すぐに終わりそうというのが現状かね
日本は相変わらずガラパゴス
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:47:47.59ID:zZVcxZu60
>>912
別に90年代みたいに元ネタをアピールする必要は無くね?w
80年代リバイバルは00年代終盤からひたすら続いてる
90年代リバイバルを始めようと思ってもすぐ80に戻ってしまう強烈な勢いでもうひたすら80年代リバイバル
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:48:28.83ID:85hhJBXN0
80年代は楽しかった人にはすごくいい思い出
嫌いな人はアンチ的に嫌い
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:50:24.82ID:A3PT2fjm0
>>914
そうしないと80年代がそもそも5,60年代リバイバル成分が大目なので
安っぽいシンセをあえてつかってますとくらいしか認識されないのよ
大本の80年代アーティストはフェスで「80年代はダメじゃないと証明したい」とか言い張ったり
ロシアで出稼ぎとかしてる状態ではね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:50:57.28ID:zZVcxZu60
>>913
アリシアキーズの2009年のTry Sleeping With A Broken Heartだってモロ80年代だし
テイラースイフトの2013年くらいの大ヒットアルバム1989は1989年がコンセプト
去年のウィークエンドやデュアリパだけでなくもう10年以上ひたすら80年代リバイバル
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:19.21ID:A3PT2fjm0
>>915
別に俺は80年代は嫌いではないしスカとか空っぽは言い過ぎとは思うが
世代を超えた郷愁みたいのは持たれてないのも事実かな
シティポップブームがそれに近いけど限定的だしね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:54:30.98ID:A3PT2fjm0
>>917
そういうのもやってみましたというだけでムーブメントとはなってないよな
知ってるよいくらでもある80年代っぽさアピールする流れをやってる人がいるのは
まあ芸のうちのひとつとして目先を変えるのに使われてるね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:54:48.86ID:8XeNBAk00
80年代が嫌いな奴は女にモテない苛められっ子だったんだろう。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:57:08.78ID:zZVcxZu60
>>919
長い事続いてるから感覚が麻痺してるだけで完全に80年代的サウンドがムーブメントと言うか定番になってしまってると思うけどな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:58:37.39ID:A3PT2fjm0
>>921
ウィークエンドやデュア・リパくらい露骨的露悪的にやらんと認識されないくらいだと思うけどね

だから80年代アーティストはいまだに劣等感に苛まれて
「ダメじゃないんだ」と叫ばなければいけない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:00.44ID:zZVcxZu60
近年人気のThe 1975ってバンドだって完全に80年代オマージュのバンドだし
これで80年代ムーブメントが起こっていないとか言う方がちょっと無理があるわww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:38.08ID:A3PT2fjm0
あとプリンスを意識した曲作りって
80年代リバイバルに入れていいものかとも思う
あれは彼がほんとうに突出していたわけだし
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 10:59:57.13ID:7EtUZEFh0
80年代リバイバルっていってもディスコ、エレクトロ路線がずっと根強い人気なだけって感じで他はあまりピンとこないけどなぁ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:00:39.33ID:zZVcxZu60
>>922
だって10年以上ずっと続いてるからなw
そして去年のウィークエンドやデュア・リパ、あとリトルミックスもだ
リバイバルどころか完全にそのままな楽曲まで出てきてしまった現状
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:01:33.81ID:A3PT2fjm0
リスペクトを表明しないでOkなのは
やっぱり80年代アーティストってそれ以前の年代と比べて
極端にレコ社やプロデューサーの強い意向の基で作品作ってるから
いくらでもつまみ食いし放題な部分があると思うね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:02:56.68ID:0GqUMnIX0
80年代のロックバンドはスネアがバシャバシャで好きじゃないの
ポップスは割と好きだけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:03:29.51ID:zZVcxZu60
>>925
その方面だって90年代後半〜00年代初頭のハウスってあんなのじゃなかったじゃん?
00年代半ばのデヴィッドゲッタのなんてタイトルだったか忘れたけどあれから再び始まったって感じで
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:04:53.09ID:HKPnQKsH0
80年代嫌いなだけやんw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:05:52.25ID:A3PT2fjm0
今の80年代風の曲聞いて
昔のを掘ってみようとなるか?という話よ
なってないだろ

個人的にはスパンダー・バレエ トゥルーとかもう一度リバイバルしてもいいやんとは思うが
あれも歌詞からしてモータウンリバイバルだしなあ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:07:31.96ID:fE/FLpNK0
>>924
ビリー・アイリッシュって少しプリンス入ってるな 
レディ・ガガはかなりマドンナだけどw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:08:34.08ID:A3PT2fjm0
86年発売されたアルバムということだけど
80年代否定する人ってだいたい後半だからな
前半はそもそもが70年代、下手すると60年代からやってる人たちがメインだったし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:09:34.49ID:zZVcxZu60
>>925
>>928
てかその理屈で行くとアシッドジャズや70年代サンプリングのhiphopも80年代から存在する訳で
90年代が70年代リバイバルと言う訳ではなくずっと続いていたという事になる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:10:54.29ID:KSH8cVCv0
プリンスの影響なんか90年代に花開くR&B HIPHOPに既にあるわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:10:54.29ID:A3PT2fjm0
車もない男には興味はないの
潔く出直してベンキョでもしててな80年代だからな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:11:29.68ID:zZVcxZu60
>>932
リアルタイムでも全くないが普通にケイトブッシュやピーターガブリエルの80年代作品やティアーズフォーフィアーズなんか聞いてるが?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:12:35.58ID:A3PT2fjm0
>>936
その方面はプリンスらしいのはおおむね否定してるだろ
プリンスの作るヒップホップ曲を聞けば分かるが
どうしても緩急をわかりやすくつけてしまうからなプリンスは
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:13:51.22ID:A3PT2fjm0
>>938
ミクロの話でなくてマクロの話な

80年代っぽい曲聞いてる若いのがアーハやらフィジコー聞きますか?っていうところだよ
まだストレンジャー・シングスの懐かしネタのほうが乗っかる若者は多いと思う
ネバーエンディング・ストーリー
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:14:19.73ID:zZVcxZu60
>>939
ディアンジェロはプリンスの影響を思いっきり受けましたみたいな事言ってなかったか?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:14:41.69ID:q03YvHlP0
ビリーアイリッシュってマッシヴアタックじゃないのか
初めて聴いたときマッシヴアタックやんと思った
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:15:35.11ID:A3PT2fjm0
>>938
とはいえそこに上げられてる曲はいいよな
まあ70年代組ではあるが・・

小室哲哉ごときすらTOTOは80年代にしてはいいグルーブ持っていたとのたまうくらいに
80年代は基本なめられている
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:16:00.69ID:E+k9zALM0
プリンスの影響下から出てきたシーンにプリンスがついていけなくなったのが90年代
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:16:07.67ID:zZVcxZu60
>>941
そういう90年代的に元ネタを掘る文化が無くなったと言うのは00年代から言われてた事じゃないの?
てかそういうムーブメントを作らなくても今はyoutubeで好きな時代の音楽を気軽に聞けるわけで
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:16:20.09ID:PG7kCSmo0
>>23>>181
BOØWYをそんな小文字で書く人はアナタ1人だけですよ変だから正しく書けよ
せめて大文字で書けよ違和感で気持ち悪いし、自分で自分に返事するなよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:16:28.68ID:Xm2it6Y50
その年代が一番かそうでないかは
自分が10代かそうでないかの違いでしかない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:16:37.84ID:A3PT2fjm0
>>942
でもプリンスみたいにキラキラした音作りはあんまりしないだろ
トラップに連なるアフリカ朗吟が目立つ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:19:13.37ID:zZVcxZu60
>>943
遡ればそこにマッシヴアタックがいるのかも知れんが
00年代の一山いくらのイビサ系コンピレーションCDに収録されてたような曲だよなww
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:22:10.39ID:YWMc6Mvz0
ビリーアイリッシュは作ってる兄貴がKID Aとかに影響受けてるから
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:22:24.62ID:zZVcxZu60
>>949
キラキラは80年代の特徴的サウンドだからな
そして00年代hiphopはその80年代的サウンドをサンプリングするようになって
だからそこからカウントするともう20年近く80年代リバイバルが続いてる訳なw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:23:16.05ID:YWMc6Mvz0
プリンスにはパレードとサイオブザタイムスもあってだな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:24:50.58ID:zZVcxZu60
>>954
サイオブザタイムスの「Adore」を聞いて
ああディアンジェロの元ネタはこれか〜って思ったわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:27:36.45ID:tpXTiKv50
>>924
ファレルとかカニエとかブルーノマーズとかはプリンスの優等生部分を引き継いでるね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:29:46.21ID:A3PT2fjm0
超重要な話としてマイケル、プリンス、ホイットニーがそろって不在なのも80年代的には痛いよな
まあみんな80年代にそんなに思い入れなさそうな人たちだったが
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:30:23.91ID:zZVcxZu60
90年代が全盛期だった中年おじさんは認めたくないのかも知れんが
我々は今80年代リバイバルの中を生きている
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:31:16.17ID:A3PT2fjm0
>>953
やっぱり6,70年代のものが多いと思うけどな
向こうも売れっ子の人たちもネタ切れ気味
あるいは訴訟リスクがあるのか
筒美京平作曲の太田裕美の曲までサンプリングしてるラッパーいたな
もうネタになるならどの年代でもどの国でもいいんだろ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:31:25.43ID:tpXTiKv50
>>955
パレード信仰派だけどサインの1曲目はたしかにやばい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:32:21.35ID:zZVcxZu60
>>957
思い出した、kygoもホイットニーやティナターナーの曲をリメイクしてヒットさせてたよな?
てかここ10年くらいのヒット曲って殆ど80年代リバイバルだろうよ?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:32:25.54ID:A3PT2fjm0
>>958
しかし若者にその意識はない
教えようとすればマウントと取られる

ああニール・ヤングとパール・ジャムの魂の邂逅みたいのがないよね80年代
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:34:13.80ID:A3PT2fjm0
80年代はつまりは露骨にプロデューサーの時代だった
プリンスとかは例外だがそれだけに思いっきり売れ子プロデューサーに食い荒らされた

プロデューサーの時代であるなら再現自体は割と楽だよなってこと
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:34:31.76ID:zZVcxZu60
滅茶苦茶分かりやすい80年代リバイバルの曲が大量に存在するのに
それでも80年代は忘れ去られた孤島みたいな事を言ってる中年のおっさんってなんなの?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:36:44.01ID:DicI4YEz0
50年代のR&Rへの回帰がパンクムーブメント
50年代R&Bへの回帰がヒップホップだろう
それに楽器や録音技術の進化に伴って
新しいムーブメントが起こっては
定着していくし消えていくこともある
その差は専門性の希薄さ小難しくないことか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:37:23.43ID:zZVcxZu60
>>963
プロデューサー云々の話だと90年代のR&Bの方が強いんじゃないの?
楽曲探す時に歌ってるのが誰々かよりも誰のプロデュースかで探すし
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:40:18.95ID:zZVcxZu60
2010年代半ばにUKで90年代R&Bのボーカルをサンプリングしたディープハウスが流行って、次は90年代リバイバルだ!って感じだったんだけどすぐに80年代に戻ってしまったのね
それくらい80年代リバイバルの威力は強烈
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:42:24.31ID:A3PT2fjm0
>>964
それ以上に6,70年代ネタが多いし
そもそも80年代自体5,60年代の曲を当時のテクノロジーで焼き直しというのが多いから
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:47:32.71ID:zZVcxZu60
>>968
80年代自体5〜60年代の焼き直しって話よりも今の時代が80年代リバイバルと言う話の方が多くの人に共感されると思うわw
あとDTMの音素材なんかもレトロウェーブとか80'sってタイトルのがかなり目立つぞ?ww
60とか70もない事はないんだろうけどあまり見かけない
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:48:44.54ID:YWMc6Mvz0
>>967
10年代初頭のEDMが何気に90年代リバイバル
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:50:53.34ID:zZVcxZu60
>>968
てか60、70リバイバルはファレルのハッピーとかダフトパンクのゲットラッキーとかあの辺の時代が全盛期じゃないか?
今は80年代の方が多いと思うわ
まあシンガーソングライターの無難な歌モノ曲をこれは70年代スタイルだと言われたら層なのかもしれんが、むしろそれこそ定番化してずっと存在しているスタイルだからなww
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:55:48.16ID:zZVcxZu60
>>970
あれ90になるのかな?
ユーロトランスが元ネタの様な気もするし
インナーシティーとか80年代終盤のUKダンスミュージックが元ネタのような気もする
何だかんだであの時代は新しいものを生み出せてたよね
てかロビンSのShow Me Loveとかはググったら一応1990年リリースなのかww
80年代と90年代をまたぐ絶妙な時代の音だよね
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 11:59:59.96ID:zZVcxZu60
Pump Up The Jamは89年リリース
結局だから80年代リバイバルと言うよりも正しくは80年代後半〜90年代初頭リバイバルなのかもね
若い子のファッションやヘアスタイルなんかもまさにそんな感じだし
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:01:50.65ID:GiLidAZT0
70年代、80年代、90年代のくくりの特集がよくあるが、実際は音楽は年代の半ば頃に大きな変換期を迎えている。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:02:13.17ID:fhc9tuhX0
この頃はレコーディング機材や技術が急速に進歩して音質が格段に良くなったから当時は名盤と思い込みがちだったけど、今改めてそれらを聴くと結構スカスカな音も少なくない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:06:21.97ID:zZVcxZu60
>>974
83年くらいまでのAORとかブラックコンテンポラリーってまだ完全に70年代ノリだからね
センベロのマニアックとかマイケルのスリラー辺りから「これぞ80年代」的な楽曲が登場する
そして87年くらいになると80年代なのか90年代なのか判断のつきにくいサウンドが流行り出すし
そうやって考えると80年代の流行ってもの凄くコロコロ変わってたのね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:32:39.02ID:lXotO8tY0
>>24
発売は85暮れらしいが
この中でダントツは

レベッカの
REBECCA IV MaybeTomorrow

かな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:37:02.55ID:zZVcxZu60
レベッカのREBECCA IV MaybeTomorrowって持ってるけどフレンズのイメージが強過ぎて全く聞いてないわ
俺もなんだかんだで80年代をずっと軽視してたからそうなってしまった訳だけどそんなに良いもんなの?一度ちゃんと聞いてみよっかな
あと2ちゃんでやたら人気の80年代邦楽アルバムってこれとサザンのkamakuraだよな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:37:58.05ID:FbKD//2z0
80sが80sらしいのは87年まで
以降は90s風の楽曲(ハウス、ヒップホップ、オルタナ)に押されぎみになっていく
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:39:17.74ID:iT443h8r0
10位は1位だろと
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:39:23.11ID:CvKaG7hF0
バットブレインズなんて
アメリカで売れてたっけ?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:41:25.26ID:iT443h8r0
>>24
7位は1位だろと。小室と岡村による傑作。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:46:22.30ID:T4J5Pww90
>>981
アメリカのバンドだしランキングのはカーズの奴がプロデュースして売れた
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:52:07.17ID:A3PT2fjm0
>>976
次は何をいただくか?ってずっと考えてたのが80年代だろ
少なからずのレジェンドがそれに付き合わざるを得なかった
クラプトンのバックバンドにステップ踏みながらキーボード弾くやつがいたなんて
あの時期だけだろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:55:26.78ID:WkNMByMM0
ホワイトスネイクのサーペンスって87年だっけ
個人的には最強だな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 12:57:01.99ID:zZVcxZu60
>>984
2010年代前半のEDMブームの時に客演だけどスティングが歌うビッグルームハウスが存在してるのもなかなか面白い
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:29:59.68ID:8of02bcd0
>>983
>カーズの奴
リック・オケイセック?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 13:54:50.16ID:hHZBUILp0
900-
今日はまた上っ面なカキコがずらずら続いてんなあ

雁首揃えて
「いいものもある!悪いものもある!」
しか言ってない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:08:53.39ID:lXotO8tY0
>>978
サザンは初期の頃はシングルは当たりハズレあるがアルバムはハズレのないアルバムアーティストだったからね

80年代なら個人的には
REBECCA Wと
バービーボーイズのBlack List
荻野目洋子の NON-STOPPER
かな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:11:09.54ID:cloaEyRt0
ターボとサムホエア・イン・タイムが出た年か
ギターシンセが流行っていた頃だな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 14:23:13.14ID:Z+Es8yEW0
>>989
なにその俺はお前らとは違うの厨二w
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:24:28.64ID:2pXQJj5/0
>>481
一回聞けば1日寿命が縮むとかwww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:35:50.54ID:2pXQJj5/0
>>932
トゥルーはホントに好きな曲だったなあ
ビートルズが好きだった事とこの曲が気に入った事が個人的にはその後ソウルを好むきっかけだったなあ
あとはホール&オーツ、Pヤング、もちろんMJ、ホイットニー、ディオンヌとか
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 15:55:04.55ID:2pXQJj5/0
>>984
フィリンゲインズかな?あの人最近何かで見たなあ
ソウル〜ブラコン色を出せる人は持ったね
クラプトン、ウインウッド、フィルコリ、ストーンズ?
その線にもメタルにも行けないツェッペリンは惨敗
90sに入ったら昔のやり方で行ける力を保っていた人らは元気になったね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:04:51.32ID:2pXQJj5/0
>>912
シャーデー好きのオレ
新作が出ないので、Aワインハウス、Cベイリーレイ、Dリパ聴いてきた
次はやっぱラストアルバムかな、超期待!
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/22(水) 16:10:50.77ID:2pXQJj5/0
>>962
そこはマッカートニーさんとワンダーさんを思い出してあげよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 49分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。