X



【料理研究家】土井善晴「公開説教」で一般ユーザーが謝罪 誠実なやり取りに称賛「2人とも素晴らしい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/16(木) 13:43:49.10ID:CAP_USER9
9/16(木) 11:22
J-CASTニュース

土井善晴「公開説教」で一般ユーザーが謝罪 誠実なやり取りに称賛「2人とも素晴らしい」
1土井善晴さんのツイッター(@doiyoshiharu)より
 料理研究家の土井善晴さんが、味噌汁とパンの取り合わせを否定され、ツイッター上で「公開説教」をした騒動で、発端となったリプライを送った一般ユーザーが謝罪した。

 一連のやり取りに対し、「おふたがたそれぞれ素晴らしい」「誠実なやり取り」と称賛する声があがっている。

■「誠実なお人柄に感謝いたします」

 土井さんは2021年9月15日、「ごぼう こんぶ おみず おきなわのおみそ このまえ炊いたプルーンのジャムあったけど グリルで焼いたバタートースト こないして食べるのが好きかな ごぼうの香りがいいわ」との紹介文とともに、バタートーストとごぼうの味噌汁、ジャムとクリームチーズを盛り合わせた朝食の写真を投稿した。

 こんがりと焦げ目のついたトーストを、味噌汁に浸している写真もあった。

 この投稿を見た一般ユーザーのひとりが、洋食のトーストと和食の味噌汁の取り合わせには少し抵抗があるとリプライした。

 土井さんはこのツイートを引用する形で、投稿者に対して、

「味噌汁にパンが、嫌でも、好きでもきらいでも、いいんです。でもそれをね、よその国の人や、違う世代や、性別や、違う習慣を持つ人に言うたらあかんのです。私にだけ言うのはいいんです。そこから話ができるから。けど、みんなが聞こえるところで『嫌い』言うのはいけないんですよ。イエローカード」

などと注意した。

 「公開説教」だと大きな注目を集めたこのツイートを受け、発端となった一般ユーザーは、16日未明に「大変失礼いたしました。ごめんなさい」と謝罪のツイートを投稿した。

 本人からの謝罪に土井さんも反応。同日のツイッターで、

「おはようございます。誠実なお人柄に感謝いたします。親しみをこめてご理解いただけるであろうという勝ってな思い。ご容赦くださいませ」

と感謝を述べた。
「お二人のやり取りにほっこりしました」

 一連のツイートを見ていた人たちからは、誠実さがうかがえる2人のやり取りに、「勉強になった」「ふたりとも素敵」とする声が多くあがっている。

「お二人の様な人が多くなって行けば、争い事がなくなり平和になっていくように思います」
  「お二人のやり取りにほっこりしました。素敵です」
  「こういうことを教えて下さる土井先生、愛があって大好きです。そして、こういう学びを受け取れるのは、正直に表現してくれた方がいるからこそですね。お二人ともありがとうございます」

【画像】騒動の発端となった「味噌汁にパン浸す」写真
https://www.j-cast.com/images/2021/09/news_20210916112222.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/09/news_20210916111937.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/14050966bdd10af9c27c2d8a45e811e6168c7ac1
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:30:33.72ID:9gAhpUJg0
>>122
なんで?外でやるもんではないと理解して家だけでやるならいいじゃないか
ご飯に味噌汁ぶっかけるとかシチューかけるレベルの話だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:33:50.51ID:lngHf5iD0
うちの母ちゃんはご飯に味噌汁はおろか、
ごはん粒をさっさと処理するために茶碗にお茶入れるのも凄く嫌がる

我慢させるのも違うから母ちゃんいる時は合わせるけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:41:18.00ID:myYArI7X0
トーストを味噌汁に突っ込んだことないから、嫌いも何もわからないな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:44:14.56ID:7XgRFhj40
食事の仕方は家庭ごとに、個人ごとに拘りがある
土井はそれを盾に嫌と言うなと説教をしたんだけど
自分のこだわりを押し通して相手のこだわりを否定してることに気付いてない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:45:02.54ID:W8LLmPv30
キャベツとタマネギをバターでさっと炒めてお味噌汁の具にするとうまい
出汁ももちろん使うけどミソスープって感じだからクルトン浮かせてもうまいはず
ということはバタートーストをミソスープに浸したらうまくないはずはない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/16(木) 23:49:25.28ID:1z1XN13I0
なんつーか、文句言いたい奴は何にでも文句言うんだなぁなニュースだった

和解すら許せないのだし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:11:35.40ID:K8iOc20A0
いや学級会の何々君が悪いと思いまーすだろこれ
何々君が謝って一応収束するも
あとに残るのはにこやかで重苦しい空気だ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:43:52.04ID:LlG+Sgjm0
>>130
そんなことで憤怒するなよ
生き辛そうだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:47:23.49ID:1oagM2/n0
>>139
ほっとけ。バカはバカだ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:49:27.09ID:S6vHgm880
いや、トーストに味噌汁は合わないと思うヤツは少なくないと思うぞ
まして味噌汁につけるなど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 00:55:07.01ID:yQQGcYtH0
ファミレスのセットメニューでライスとコーンスープとかあるけどそっちはいいのか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:11:05.27ID:Phh3n9p+0
これは無塩か塩入りパンだろうからみそ汁とは合うじゃん
イギリスのベイクドビーンズ食ってこいよ
トマトで煮込んでるのに砂糖入れて甘くしてるんだぞ
パンにみそ汁どころじゃない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:13:26.68ID:8u6OMyhG0
このスレのせいで味噌汁食べたくなって作ったわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:22:53.14ID:OaGGm/ZT0
>>1
みんなのシャベリ場がSNSでっせ
フォロワーがごっつ多い人が、
みんなの見てる前で一般人を諭すって、
どれだけ相手に恥ずかしい思いをさせるか、わかってないやん

DMでこっそり伝えてあげるべき。
もちろんその人がしつこくリプしたら
みんなの前で怒る権利は有名人にだってある
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:26:22.70ID:OaGGm/ZT0
宮崎県の若い子が冷や汁はパンにつけても美味しいって言ってたな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:35:06.58ID:TpJSht5n0
>>148
一般人どうしや有名人どうしと違って、有名人と一般人(ファンやアンチ)の構図の時点で
SNSのやり取りも残念ながら対等ではないんだよな
トークショーのようなイベントの質問コーナーで客が批判的なことを言うようなもの
それが正論であっても不利な立場になるのは必至
だから自分はSNSではリプしない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:45:38.33ID:MWCD2p2b0
前にオーストラリアの「ベジマイト」ってパンに付けるペースト状のものをお土産としてもらった
くれた人の目の前でひとくち食べたら、まんまウンコと同じ味だったので
思わず口に出して言いかけたが「これは不思議な味ですねぇ」って誤魔化したよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:47:16.26ID:DMVeU81U0
Twitterのひとたちってすぐほっこりするよな
なんだよほっこりって

モッコリしとけよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:53:27.28ID:Nxol1mj90
「2人とも素晴らしい」

この一言で仕込みだとバレてしまってるw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:56:40.16ID:PnLLgCzK0
抵抗があるを嫌いに誤変換してないか?
説教された人が大人の対応をしたから丸く収まったけどさw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 01:59:19.21ID:lrXypZi90
抵抗あるでしょ?
でも、これ美味しいから試してみて
これくらいの返しでいいよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 02:01:36.32ID:LaGrpH7X0
パンにハムとチーズとジャム乗せるの最初は抵抗あったよ
食ったら美味かったけど
パンをご飯に変える勇気はまだない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 02:03:27.25ID:tYG2QZc60
真似する人でそうだからやめて欲しい
見たくない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 02:21:20.75ID:jBFLJXac0
>>18
その通りや。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 05:26:28.35ID:oAS5mAdU0
この組み合わせ嫌かもって発言を見て一番悲しむのは
「美味しそうだなー」とか「やってみようかな」とか思った人達だからな
おっさんの発言は正しいわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 08:17:03.99ID:dOQiEkjH0
>>153
人に「お前のそれは嫉妬」と決めつけて断定するのは攻撃と同じ、人格はく奪と同じ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 08:18:05.64ID:dOQiEkjH0
>>154
いやあ、仕込んだ奴がこれでネットのマナーを常識化してようと思ってんだろ?
感覚がずれてて怖いよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 08:23:50.86ID:dOQiEkjH0
>>163
土井の食い方に批判は一切禁止で同意と賞賛だけが集まったら、真似する奴も現れるのは分かり切ってる

土井は批判的な言葉に反応して怒ってるだけだろうが
その際に「文化」「よその国」「世代間」「公の場」、こんな大げさな言葉で自分を飾ったせいで

こんな食い方はしたくないさせたくないと思ってる側の文化を破壊しにかかってるのが土井だよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 08:35:32.57ID:dOQiEkjH0
>>167
お椀の面が埋め尽くされるようなパンを乗せるの?どうやって食ってんの?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 08:43:21.62ID:n3K0Q4nL0
生焼けとんかつに
黒焦げ玉子焼き作ったけどこいつの信者はそれを隠すように
藤井を黒焦げ玉子焼きと執拗に攻撃してるんだよね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 09:54:37.13ID:8uoaSjHO0
>>169
ほんと最強だよね。

それが寛容ってことだと思うし、
コミュニケーションってすべての基本だよ、やっぱ。

我が国はコミュ障多すぎ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:07:45.08ID:FUOZFxXN0
多分最初に噛み付いた相手の言葉遣いが婉曲過ぎて「下品」「嫌悪感」って文脈で批判されてると理解出来てなくて自信満々でお説教しちゃったんだろうな。
今は流石に気付いてるだろうけど、研究家名乗ってるメンツがあるから「気付きませんでした」とは口が裂けても言えないんだろう。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:11:15.04ID:sA8a14fw0
「ちょっと抵抗ある」っていうくらい別によくない?
直球で嫌いって言ってるわけじゃなし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:21:09.12ID:dOQiEkjH0
>>172
今その場で会話を始めて見せろ、って言われるだけだぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:23:29.73ID:NKO1ldRd0
テレビにもでてる有名人による一般人晒し上げ
こんなもん誠実だとか褒めるやつもどうかしてる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:32:25.26ID:RMjBzsFt0
>>176
自分から絡んどいて晒されたーって被害者ぶるとかキモい、そういう絡み方して注目浴びたかったんだから本望だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:40:47.01ID:zZyaRBpt0
ハマタ「結果発表〜!」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 10:56:03.72ID:8uoaSjHO0
>>175
今その場で会話を始めて、見せる??
ちょっと何言ってるのかわからん。
言い換えてごらん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:00:42.71ID:Xwu4nIpy0
デジャブかな?数年前にも同じようないざこざあったような
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:04:30.65ID:8uoaSjHO0
>>183
これ、何もいざこざじゃなくね?

注意された人は素直に謝った。
ほっこりエピやん?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:05:19.66ID:dOQiEkjH0
>>182
「そういう否定的なコメントは個人的に私に送りなさい、そこで話をしようじゃないか」

こんなとりあえず事務所へ来いみたいなことを言ってないで
その場で否定的なコメントに対して会話を始めたらいいって、それだけの意味だぞ

「こういう場所で否定的なことを言ってはダメ、それがルールです」と手前勝手な押し付けしてないでさ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:06:04.17ID:dOQiEkjH0
>>184
その注意がおかしいよって土井が言われてんの、なんでそこを無かったことにしてんの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:08:05.45ID:8uoaSjHO0
>>185
事務所で食事でもおごってくれるんだろうかw?
だったらめっちゃ行ってみたいわ。
いくらなんでもそこまでしてあげる義理ないでしょw

>>180
なんかさ、自分が悪いのに他人に怒られると逆ギレすぐ人いるよね。

今は近所のおじさんが悪い子としたらこらって
怒ってくれないからだろうな。

なんでそこでありがとうって言えないんだろ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:16:11.26ID:nuiW+AR50
料理研究家って世襲なん?なんでこんなに2世多いのおかしいだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:26:29.99ID:5iV4VKX/0
>>50
味噌ラーメンのトッピングにもなってるからね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:26:33.92ID:I7ShNohw0
味噌汁にパンの組み合わせを
みんなの見えるところで食べるのはどうなんだろうw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:29:02.42ID:5iV4VKX/0
>>180
素材を粗末に扱った時は怒ってたな
テレ朝の料理番組だったと思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:34:35.36ID:jWfG6omZ0
>>7
一般ユーザーは「自分は好きじゃない」って言ったんじゃなくて
「不快な人もいるかもしれない」って言ったんじゃなかったっけ
自分の好みを言うのなら土井も何も言わなかったろうなと思った
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:34:36.84ID:8uoaSjHO0
>>195
あくまでも家庭料理だからな。
この人のお父さんの話だが、
お父さんの番組ってほんと素材を少しも無駄にしなかった。

うちでは村上信夫のフレンチ番組とかも見てたけど、
家族だ「うわー、もったいなー!」「まだそこ食べられるのに!」と
わーわーキャーキャー言いながら見てたわw

多分、そういう教育めっちゃ厳しくされてきたんだと思う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:38:59.77ID:270SgYjP0
>>7
それを発言者や周りに発信する行為は正しくないだろ
チラシの裏にでも書いて、発言者にそれがわからないようしないと、発言者が嫌な気持ちになる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:39:29.97ID:SIarTvuY0
これの何が素晴らしいんだよw
ほんと仕込みすぎ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:41:07.83ID:FUOZFxXN0
>>196
逆よ。
不快な人もいるかもしれないとハッキリ指摘してあげれば土井センセーも意図を理解していたと思う。
単なる好き嫌いをわざわざ言いに来た変なやつと思い込んで説教しちゃった。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:41:58.22ID:LFLIG0A60
やばいやつが気にくわないリプ晒し上げて、晒し上げられた側がこいつやべーやつだって穏便に済ませた話を美談として複数ネットニュースになってることがこえーよこの話

土井レベルにもインフルエンサープロデュース営業かけてんの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:41:58.31ID:8uoaSjHO0
>>200
他所様のお家の料理にあれこれ不快とか言っちゃだめって
小さい時、お母さんから習わなかった?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:11.81ID:jWfG6omZ0
>>200
そうなんだ
ご指摘サンクス
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:41.38ID:SIarTvuY0
>>200
わざわざ言いに来たわけじゃない
普通にツイッター見てたらこのくらい書かれて当たり前
なんで公式マークついてるかわかってない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:42:57.38ID:FUOZFxXN0
>>202
だから婉曲に言ったんだろ
研究家名乗るぐらいだから分かってもらえるだろうと思って
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:44:05.87ID:8uoaSjHO0
>>205
湾曲にでも言っちゃだめってお母さんに習わなかった?
他所様のお家のご飯にたとえ湾曲にでもあれこれ言っちゃだめって?

じゃあさ、逆に誰かがきみのお母さんのご飯に湾曲にあれこれ
言ってきたら、お母さん傷つくと思わない?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:48:16.18ID:YTipWFq50
当時話題になったきょうの料理の塩にぎり普通に美味かった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:48:44.83ID:SIarTvuY0
>>206
ツイッターってそういうもん
とくに土井は公式マークぶらさげてフォロワー60万人くらいいる
色んなリプライ来て当たり前
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:49:58.99ID:dOQiEkjH0
>>206
ネット上が言われることがある場所だと分かったなら、言われたくないなら引っ込め
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:50:13.85ID:/PdoUbNQ0
>>208
そういう当たり前をやめようって話だろ
書いた本人ももうそんな馬鹿なこと書かないだろう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:05.78ID:8uoaSjHO0
>>208
それはきみ、間違ってるよ。
ツイッターがそういうもんだと思ってる馬鹿がいるから、
ツイッターが馬鹿発見器になってる

>>209
リアルで言っちゃいけないことは、ネットでも言っちゃいけないんだよ。
それがわからん馬鹿がいるから、
ツイッターが馬鹿発見器になってる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:52.64ID:2lFpm6yx0
食べる組み合わせに違和感あってもわざわざ言わないな
人それぞれだし、へーこういう組み合わせの食べ方もあるんだと思う程度
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:53:10.87ID:SIarTvuY0
>>210
お味噌汁にパン。。。
ちょっと嫌かも

これが馬鹿なことって言ってる馬鹿はツイッター使うべきじゃない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:53:33.63ID:THfwibrB0
和洋折衷の食卓を否定するのは今の時代に合ってないだろ
中華はOKとか勝手に自分で線引きしてそう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:53:41.77ID:jOwKdkmi0
味噌汁にパンはダメってご飯給食が無かった頃の給食を全否定だな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:53:52.96ID:/PdoUbNQ0
>>212
そうなんだよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:54:04.34ID:8uoaSjHO0
>>213
それはきみ間違ってるよ。

子どもの時、お母さんから「他所様のお家のご飯に
あれこれ言ってはいけない」と習わなかったかい?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:55:37.03ID:dOQiEkjH0
>>211
ツイッターで土井が了見の狭い小物で愚者だと知れてよかったよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:57:12.63ID:bEjb5HvU0
修行歴とかないはずだけど、この人も料理界隈のパワハラ体育会構造気質の人なんだなぁと今回でよく分かったのは収穫
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:57:25.98ID:dOQiEkjH0
>>212
うん、パンとみそ汁は嫌だって人も「そうなんだね」で済ませておけば
それこそそこから会話が始められるのに

嫌だと言ってはダメですと勝手にルールを作って断罪したのが土井だからね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:57:31.68ID:SIarTvuY0
>>217
ツイッターの使い方なんか誹謗中傷や殺害予告さえしなきゃ自由
お前が勝手に自分ルール押し付けてるからバカなんだよw
しかもお前は土井のルールに謎に従ってるからもっとバカw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:58:07.26ID:8uoaSjHO0
>>222
きみは子どもの頃お母さんから
「他所様の家の食事にあれこれ言ってはいけません」と
習わなかった?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:58:43.03ID:dOQiEkjH0
>>212
訂正

パンとみそ汁は嫌だって言った人に対して、土井が「そうなんだね」で済ませておけば
それこそそこから会話が始められるのに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 11:58:43.81ID:8uoaSjHO0
>>223
>ツイッターの使い方なんか誹謗中傷や殺害予告さえしなきゃ自由

こういうの人がいるからツイッターが馬鹿発見器と呼ばれるんだろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:00:52.87ID:bEjb5HvU0
好きに呟く場所で呟きレベルの内容にマイルール(内容自体は同意できるけど)ベースで説教してイエローカードとか言ってるのはやりすぎだよな

味噌汁にパンとか味覚を疑います。専門家の看板を下ろしたらどうでしょうかとか誰が見ても明らかな攻撃的な内容ならわかるけどね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:01:42.80ID:K006rhY20
私は嫌いって表明するのもあかんって異常やん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:02:58.85ID:8uoaSjHO0
>>228
ふつうのコトだよ。
普通はお母さんに子どもの時「他所様のお家のご飯に
あれこれ言ってはいけません」と習うと思う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/17(金) 12:05:13.93ID:SIarTvuY0
>>230
ほんとバカだなw
SNSまるでわかってないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況