X



【テレビ】加藤浩次はガッカリ…「進化が横ばいになってきてる」iPhone新機能に興味示さず [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/15(水) 12:09:43.00ID:CAP_USER9
9/15(水) 11:54
中日スポーツ

加藤浩次

 日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」は15日、米国で発表されたばかりのアップル社の新型スマホ「iPhone(アイフォーン)13」について特集した。新モデルは主にカメラで新たな機能が加わったものの、司会の加藤浩次(52)は「進化が横ばいになってきてるね」と少々期待外れのようだった。

 この日はiPhone芸人で、家電製品総合アドバイザー資格を所持するのかじがや卓哉(38)がゲスト出演し、2007年に発売された初代モデル以降の全機種を持参。加藤は09年発売の3GSを手に取り「あー!俺ここから持ってたわ」と懐かしがった。

 iPhoneは新機種を前モデル「12」に続く「12S」ではなく、「13」と銘打った。かじがやは「進化があったので『S』じゃなくて『13』」と力説し、推しポイントとして背景をぼかす動画機能「シネマティックモード」と、暗いところでも高画質の写真が撮影できる「ナイトモード」を挙げた。

 解説を受けた加藤は「カメラの変化が大きかったということ」とまとめつつ、「指紋認証とかホームボタンがなくなるとか、とんでもない進化をしていくんだなって」と思ったような変化がないことを指摘。続けて「やっぱりもっと右肩上がりになるのかな、と思ったら進化が横ばいになってきてるね。実際そうでしょ?」と、突っ込んだ。

 これにかじがやは「まぁ横ばい風な時もありますけど、今回はもうすごい大きな進化!シネマティックモード、ナイトモード」と畳み掛けたが、加藤は「うーん」と腕組み。「画像の進化をすごいと思う人と、別にいらないという人が分かれるだろうね」とコメントし、まだ購買意欲にはつながっていないようだった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210915-00000015-chuspo-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/33a7f64f33be003d906084f7ea8f55671f04b93b
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:10:44.51ID:K/aS/qa/0
日本のガラケーの進化と一緒や
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:12:26.80ID:fhyqQ4Z50
ガラケーの折りたたむ感じが好き
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:12:43.48ID:S06RkgfS0
現実に身の回りにあるものがスマホでできることとどんな差があるんだよ幼稚臭い奴だな駄々っ子じゃあるまいし
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:12:54.88ID:Vwf1UpHF0
エクスペリアでいいやん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:13:04.11ID:0pZhFFyu0
新型発売が短期間過ぎる
ドラクエと同じ感覚でいいよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:13:17.34ID:yRFvsj8J0
もうビームサーベル機能ぐらいつかないと目新しさがない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:13:27.51ID:PQXas/R00
今更かよ
何年も前から変わってないだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:13:49.81ID:5J1rIJfq0
今どき画面内指紋認証もないし
ノッチはあるし、技術無さ過ぎだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 12:14:03.19ID:Ci6dkpCb0
ジョブズ亡くなったからアップルはイノベーション起こせないよ
iPhoneにしろ焼き回ししかしてない
まだ信者やってる奴こそ解ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況