X



【サッカー】<C・ロナウド>食生活にチームメートも驚き!古巣マンU復帰で早くも“好影響”と英紙報道..食事を1日6回... [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/13(月) 22:36:02.99ID:CAP_USER9
C・ロナウドは12年ぶりに古巣のマンチェスターUに復帰。チームは11日に行われたプレミアリーグ第4節ニューカッスル戦の前日にホテルで宿泊したが、その際、普段から厳しい食事制限を課しているC・ロナウドの食事に選手たちが注目したという。 

第3GKのリー・グラント(38)によれば、36歳のポルトガル代表FWはアボカドとゆで卵、完全栄養食として知られるキノアを食べていたという。

質素で健康志向の強い食事だったが、「クリスティアーノは信じられない体型をしている」と驚いた様子で明かした。ロナウド効果はすぐにチームメートに表れ、夕食後の甘いデザート(アップルクランブル)に手を付けた選手はひとりもいなかったという。

 C・ロナウドはコンディション維持のため食事を1日6回に分けており、低カロリーの鶏肉に加え、魚や野菜を中心に献立を組み立てているという。再デビュー戦となったニューカッスル戦では2ゴールを挙げ、4-1の勝利に貢献した。

2021年09月13日 19:41
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/09/13/kiji/20210913s00002021539000c.html

写真
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/09/13/jpeg/20210913s00002021533000p_view.webp
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:37:48.15ID:yyxXfUYA0
上田も仲間に入れて
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:32.46ID:WMMW993j0
余ったアップルクランブルくれよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:39:11.02ID:Ru8NyNTu0
夕食後の甘いデザート(アップルクランブル)に手を付けた選手はひとりもいなかったという。
  
   _ノ乙(、ン、)_もったいない、アイスクリーム乗せだったりする?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:43:11.45ID:wiA45NNa0
宇佐美とか興梠とか柏木とか運動不足のおっさんみたいなデブも真似しろよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:49:18.60ID:scPrc3JA0
クリロナは質素な食事っていうけど
その質素な食事よりまずそうなイギリス料理っていう・・・
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:55:16.64ID:kw3/qm5v0
イギリスは歴史のある国なのに食文化の歴史がないのが面白い
食に興味がない民族なんだろな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:57:41.98ID:WEJW/ekU0
ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも
「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。

彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。代表合宿中、練習以外の時間は
大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。

見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに
「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう。僕も代表入りしたばかりの頃は、
先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。

その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で、
初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 22:58:50.50ID:y/PEWdb70
低カロリーじゃなく低糖質・高タンパクでしょ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:00:09.93ID:3sLx99LF0
ちょうど今日、タモリの「食事は1日1回半。 固形物をできるだけ入れない」というスレと
まったくの正反対だなとw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:08.77ID:KBhIcQOA0
>>13
でもコックを雇うくらいだし、
ヘルシーな食材だけど味はかなりいいんじゃないかな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:05:11.10ID:yFzXf9Ae0
まあ旨いものは現役退いたらたらふく食えばいいだけだしな
今はサッカーに捧げることが喜びなんだろうし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:06:29.26ID:XTKmCbN30
エブラは語った。
「ロナウドから『パトリス、練習の後でうちに来いよ』って言われて、
すごく疲れてたけど行ったんだ。で、テーブルに出されたのは、
サラダと味付けしていないチキンだけだったから、
こっちは『なるほど……』って感じで。あとは水だね。ジュースはなかった」

「一緒に食べ始めて、自分はこのあとでかい肉が来るんだろうと思ってたけど、
何も出てこなかった。ロナウドは食べ終えると、立ち上がってボールを蹴り始めた。
ちょっとした技をやったりね。そうしたら『2タッチをやろう』と言うんだ。
だから『食べてからでいいだろ? 』と返したら、
(ロナウドは)『いや、ダメだ。2タッチをやろう』って」

「それで2タッチをやり始めた。そうしたら、
今度は『プールに泳ぎに行こう』と言い出した。
もう観念したよ。ジャグジー、サウナと入って、それで終わり」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:06:57.26ID:scPrc3JA0
>>23
1日1回だとか、そうやって飢餓状態を作り出すと入ってきたものを全力で取り込むモードに変わってしまう
そんな飢餓モードのときに吸収しやすい液体系を入れると血糖値スパイクの状態引き起こして
臓器の働きどんどん悪くなっていって一番ダメな方法だと思うわ

固形物の方が胃でじわじわ消化されて小腸〜を通るから吸収緩やか
クリロナのように回数分割して少量を入れていったほうが一番体にいいと今は言われてる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:07:44.81ID:3/v0Ql/R0
ただでさえ才能あるのにここまですればそりゃ歴史的な選手になれるのかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:08:47.90ID:kev4octe0
なぜ笑うんだい?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:12:05.59ID:Q+wNyCoK0
>>14
そんなもん害悪でしかねえし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:12:22.42ID:9VL7HV2a0
>>12
パスタとか糖質もきちんと摂ってる時間ある
この時間にはこの栄養と決めて毎日食ってる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:17:07.51ID:j1q/dl0M0
このまま行くと普通に40代突入しそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:19:06.52ID:1qXAQqZC0
>>21
懐かしいコピペだわ
監督で名前見ないと思ったらユベントスの副会長やってるんだな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:20:23.10ID:gb0K+NGs0
36だけど普通にプレミアのディフェンダーをスピードだけで千切ってるからな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:21:20.52ID:3RZ2TCsg0
>>13
美味しそうだなー
でも毎日だとキツいそうだから、メニューもある程度バリエーションがあるんだろうな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:25:35.81ID:YuDo3tYS0
ストイックな人がトップにいるといい見本になるな
ブクブク太ってる人がトップをとれてしまうと良くない
マラドーナのことではないが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:28:50.51ID:KBhIcQOA0
>>33
1日6食だからな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:30:52.45ID:rkDBPA9m0
>>20
タトゥーいれないん?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:50:53.87ID:rua+PJHE0
米が安くておなかいっぱいになるのよね
タンパク質と野菜でお腹満たそうよ思ったら
かなり食費がかかる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:03:57.13ID:mwoB1cGD0
>>49
あと小麦粉と油だな。
安くて腹一杯になるのは糖質と脂質の塊ばかり。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:10:25.10ID:3Mpv0/Hg0
>>46
その手の人は殺されても信念を曲げない
恐らく、クリロナに説教されて泣いて土下座する羽目になるから、妄想でも止めておけ
妄想でセレブに説教されるってキツくない?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:11:06.76ID:2EHnPb6m0
最近は情報が溢れすぎて
筋トレ初心者の癖にクリロナみたいな食生活して全然筋肉つかんとか言ってるアホがいるが
その毎日食ってる鶏むねとプロテインをアンパンとコーヒー牛乳に変えるだけで筋肉つくよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:13:27.80ID:q9xsqsRb0
>>55
なにも知らないくせにw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:13:33.33ID:SevsSlJv0
36歳でも活躍する選手はいるが
ロナウドの場合は36の動きとは思えん
肉体が常人じゃない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:19:45.99ID:n57Ic+rF0
>>18
食に貪欲だとはしたない、みたいなイギリス文化が
生き残ってたいだけど、おいしいレストランはやはり喜ばれるから
最近は変わってきてるかも
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:22:41.85ID:UYndYWKF0
>>11
やきう選手が食ってるな 試合前にベンチで まさに焼き豚
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:31:24.08ID:BPnx3SlR0
個人の感想だが、軍隊の兵站学では武器補給≫食料だが、スポーツでは武器(筋トレ施設)≪食事のイメージだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:33:44.35ID:UYndYWKF0
>>14
なぜ食べるんだい?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:35.67ID:+0z0tD8R0
EUROで神戸のベルギー代表フェルマーレンに
完璧におさえられてポルトガル敗退
コーラ飲んどけ!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:37.27ID:5tNIvG910
>>51
ピアスで献血NGは開けたばっかりか粘膜の所に開けた人
クリロナは開けてから何年も経ってるから献血できるよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:13.57ID:KYuIm13x0
性生活はよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:52:47.35ID:P22aWVzr0
玄米 味噌汁 カルシウム ビタミンC EPA 鉄分
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 00:54:31.40ID:Ex6EJT870
タモリは1日1食半なのに喰い過ぎだろw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 01:03:33.54ID:fuNq5IXY0
完全にビルダーの減量食やね
そらあのコンディションを一年中保つのは凄いわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 01:15:08.47ID:qANbr2s60
インタビューのときにスポンサーのコーラをスッとどけたの
かっこよかったな
笑ったけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 01:26:57.56ID:dm2oAB8U0
>>15
2ヶ月ほどイギリス行ってた事があったけど、食事に関してはマジで地獄だった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 01:43:54.67ID:5tNIvG910
>>75
その食い方は体に負担かけるよ
クリロナみたいに小食で5-6回食べた方が遥かにいい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 01:49:58.63ID:5wihkwAA0
こんなクリロナでも、若いころは体作りのためにビッグマック何個も食ってたんだよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 01:57:33.09ID:LWiEyJoH0
でもアナルセックスは1日12回
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 02:35:33.97ID:D5jWlJBv0
大好物でも毎日食ってたら大嫌いになる
もうほんと凄いわこの人
毎日鶏肉ばっかり食べて
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 02:40:30.01ID:nodRVjLz0
>>40
普段どんだけ貧相な食生活送ってんだよ
これにドレッシングたっぷり掛けたらまだマシだろうけど、そういうのもほとんど掛けなさそう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 02:43:46.37ID:nodRVjLz0
>>80
そもそも食う量が違うんだがwww
現役バリバリストイックアスリートと爺一緒にするなよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 02:50:13.24ID:LTHHuq9U0
イギリスの飯が不味いとか言ってるのは昭和のまま情報が止まってる
後進国の日本人からしたら高いだけで、金さえ出せば普通に美味いものはいくらでもかる
イギリスの飯は不味いとか言ってるのはただの貧乏自慢してるだけ、その財布だとイギリスに限らず先進国行ったらどこでも乞食食になって不味いに決まってる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 02:56:59.12ID:pVhm7dzV0
一方メッシは
最近コンディション良くないな〜と思ったので
ピザを食うのをやめた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 03:23:48.75ID:m82tnVo00
>>89
皿にウインナーやら芋やら草やら適当に分散していても美味いと思う人はいるかもしれないし朝鮮人などはそうかもしれないけど、日本人はイタリアみたいに一工夫ないと認められないしそこからを料理と認める
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 03:51:16.46ID:1xELNZjV0
>>36
みんなコーヒー飲んでるけどな…
社食のカフェに一応紅茶もあったがほとんどの人はコーヒー飲んでた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 03:52:38.01ID:qgAsVXp00
>>14
バルサのメンバーはラーメン二郎いってたよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 04:34:36.40ID:h4IttuOk0
>>19
あの後コーラとハイネケンだったかにスポンサーの呼びかけした奴いたなw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 04:39:39.44ID:qR1ffI+X0
合間に筋トレもしてるんだろ?
それなのに女遊びもちゃんとしてるとか時間配分イカれてんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 04:42:23.39ID:gNHxJfkb0
>>92
ねらーはバカだね。韓国は既に日本より一人当たりGDP、最低賃金、平均年収で上。つまりねらーのような没落階級よりも、韓国中間層のほうがあらゆる点において上。
その現実と向き合う度胸の無いチキンがねらー。だからサムスンが構築した日本の通信インフラで韓国ヘイトに興じる。むしろ没落階級なのでそうせざるを得ない。
ねらーを哀れだとは思うが、同情はしない。そのような惨めな境遇に自分を貶めたのは、他の誰でもないねらー自身。
だから5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 04:43:21.56ID:DIuik2oY0
若手の時にコーラ飲んでたら当時のスターだった先輩にブチ切れられたんだっけ
そこからストイックに目覚めたみたいなインタビューだか記事を昔見た気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況