X



【音楽】野外フェス「RUSH BALL」事務局が報告 イベントから2週間「保健所から連絡はありませんでした」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/13(月) 19:00:49.22ID:CAP_USER9
9/13(月) 16:40
スポニチアネックス
 
 8月28、29日に大阪・泉大津市の泉大津フェニックスで開催された野外音楽イベント「RUSH BALL 2021」の事務局が13日、公式サイトに「事後報告」を掲載。「現時点で所轄やエリア外の保健所、関連機関からの追跡含めた連絡はありませんでした」と報告した。

 「RUSH BALLスタッフ一同」の名でリリースを掲載し、イベント終了から2週間を経過した現時点で、新型コロナウイルス感染者などの報告がないことを報告。「ご協力いただいた泉大津市民の皆様 大阪府や関連行政機関と参加者の皆様に大変感謝いたします。ありがとうございました」とした。

 同イベントは[Alexandros]、Dragon Ash、Creepy Nutsなどが2日間で合計36組のアーティストが参加。マスク着用や消毒、イベント公式アプリによる来場者のWEB問診や個人情報の登録など徹底した感染防止対策を講じて開催された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2babc6d488dc94b406a7a6ab318cce6e0d41410b
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:02:44.81ID:n4sDzUtI0
報・連・相
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:16:41.30ID:y60rdQY10
これにも多額の補助金が入っているの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:17:04.84ID:5J7w2NPw0
>>1
雉も鳴かずば……
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:17:59.00ID:6O6aE/KV0
こうやって地味に積み上げるしかないんですわ
十把一絡げになってしまったんだから当分目は厳しい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 19:23:56.16ID:0zliZEZL0
>>9
その可能性はあるけど
それでも大規模クラスターが発生していれば数人は出てくるはず
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 20:22:37.21ID:se/s8YL30
でも音楽関係者だって稼がないと生きていけないんだよ?
国が「ライブやフェスを禁止する。その代わり、収入は全額補填する」ってさっさと言わないのが悪いよ
この件に関してはTM西川が言ってたことが正論

https://twitter.com/TMR15
西川貴教@TMR15
なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい...
「自己責任」は無責任ッスよ...

西川貴教@TMR15
「中止や延期の補填も当然なく、開催して感染者を出せば関係者全員が、
先ず間違いなくメディアやネットで袋叩きにあうでしょう。そもそも国が検査すらまともに把握出来てないし、その検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえないので、熟考しています。バカですいません」
_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 20:23:32.38ID:GJwrxMPH0
だいたい分かるわけねーんだよ
常滑みたいにやってる最中からやべーことになってなきゃ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:15:14.47ID:GOlDqHCk0
>>18
個別のライブにすりゃ良くね なんで今わざわざフェスで人集めるのか馬鹿じゃねーの
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:26:17.83ID:zLIQYpuc0
>>18
補填だのなんだのやりだしたらエンタメ関連に留まらずキリがなくなるから絶対国は保証しない。
無観客配信にするとか衛生管理徹底するとか工夫するしかない。
現にこの野外フェスも叩かれてないしフジロックも結局大して非難されなかったでしょ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:54.25ID:uL2MSpyy0
>>18
国民の税金で補填する意味がわからん
音楽嫌いや興味ない者や西川嫌いな奴がなんで払うんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:54:11.34ID:3xywX4az0
>>18
そもそも不要な仕事
有事の際は真っ先にいらなくなる職業
最初からそれを覚悟して入るべき世界
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 21:54:39.89ID:81b/Vdj+0
いや自分達で追跡調査するのが責任だろうに
「調べなかったから何もありませんでした」はシロじゃない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 23:52:57.65ID:xv5pHMab0
>>18
通常のコンサートはどこもやれてるよ
ホール借りて市松模様にしてやればいい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 08:35:35.85ID:zpLESDRL0
>>26
あなたは自分の仕事が外部要因で急に無くなって、しゃーない他の仕事するかって切り替えられる?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 09:16:53.13ID:tYOezDnx0
可能不可能ではなく切り替えないと金がなくて生きていけないのでは
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 19:31:25.38ID:mmusxbr10
>>22
ほんとな
コロナわかってて開催するようなアホは
潰れても問題ねえわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/14(火) 22:46:08.17ID:WhegHFpc0
>>1
国や都道府県の決めた規約をきっちり守って感染者出したなら運営に責任はないわ

守らねえ奴らがイキったり補助金をもらうのが問題
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 06:08:55.74ID:+hEzJ/eD0
そう、ルールを守っての開催なら感染者が出るのも想定内だし仕方ないね
それをほらみろって責めるのも乱暴
主催者にしろ出演者、観客にしろルール守らない奴にはクレームするのは当たり前だけど、兎に角一切駄目って言うならそれはガイドラインを厳しくしろって訴えるべき
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 08:45:54.22ID:H4ny5Mxy0
矛盾だらけのガイドライン運用
ガイドラインの曖昧さ 政府の無責任さ は認めつつ
一般国民はこんなときにわざわざ集ってフェスなんかやってんじゃねーよ頭おかしいだろ。と思っている
プロ野球もフェスなんかと比べればスポーツは身近だしだいぶマシ、まあ馬鹿だけど仕方ないよねと思っている
ただフェスだけは頭に来る何がフェスだチャラチャラしやがってヤメヤメ が国民の声 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況