X



【音楽】スティーリー・ダン 25年ぶりのライヴ・アルバムから「Aja」公開 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/12(日) 04:50:33.91ID:CAP_USER9
スティーリー・ダン 25年ぶりのライヴ・アルバムから「Aja」公開
2021/09/11 23:49 amass
https://amass.jp/150775/


●Aja (Live From The Orpheum Theatre)
https://www.youtube.com/watch?v=7k7d_nuhGWk


スティーリー・ダン(Steely Dan)の25年ぶりとなるライヴ・アルバム『Northeast Corridor: Steely Dan Live!』から「Aja」が公開

同日にはドナルド・フェイゲン(Donald Fagen)のソロ・アルバムのライヴ・ヴァージョンである『The Nightfly Live』も発売されます。

2タイトルとも9月24日にCDとデジタルでリリースされ、海外では10月1日に180グラム重量盤アナログレコードも発売されます。リリース元はUMe。

スティーリー・ダンのライヴ・アルバム『Northeast Corridor: Steely Dan Live!』には、ニューヨークのビーコン・シアターや、フィラデルフィアのザ・メット・フィラデルフィアなどの会場で録音されたライヴ音源を収録。

『The Nightfly Live』はスティーリー・ダン・バンドによるライヴ演奏を収録しています。


ドナルド・フェイゲン「New Frontier」
https://www.youtube.com/watch?v=0JFOASavLiw

スティーリー・ダン「Hey Nineteen
https://www.youtube.com/watch?v=YlrCsq-CMiE

スティーリー・ダン「Reeling in the Years」
https://www.youtube.com/watch?v=xsnkKxm0R0s

ドナルド・フェイゲン「I.G.Y.」
https://www.youtube.com/watch?v=mrLKinIp3wI



■『Northeast Corridor: Steely Dan Live!』

1. Black Cow
2. Kid Charlemagne
3. Rikki Don't Lose That Number
4. Hey Nineteen
5. Any Major Dude Will Tell You
6. Glamour Profession
7. Things I Miss the Most
8. Aja
9. Peg
10. Bodhisattva
11. Reelin' in the Years
12. A Man Ain't Supposed to Cry

■『The Nightfly Live』

1. I.G.Y
2. Green Flower Street
3. Ruby Baby
4. Maxine
5. New Frontier
6. The Nightfly
7. The Goodbye Look
8. Walk Between the Raindrops
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:14:56.36ID:U3x6h5vx0
>>59
レス乞食
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:28:51.88ID:IpWWzz/T0
自分の都合に合わせてさも当然のようなレス w
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:30:22.37ID:LxoNHyJy0
ヘイナイティーン好き
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:56:15.85ID:3GNkwjNu0
もっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとも
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:57:49.97ID:RV1AB7jK0
モーフザキャットとかエブリシングマストゴーはめちゃくちゃ聴いたわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:04:40.15ID:71goqsul0
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

ツケの領収書だぜ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:09:35.91ID:9WL+lx3/0
>>47
俺は

Can't Buy a ThrillとAja

だな

他のアルバムは蛇足のように思える

好きな曲?

Do It Again、Kings、Midnite Cruiser、Reelin’ in the Years、Brooklyn
Aja、Peg

0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:13.50ID:JMzIAlEZ0
ガウチョまでは1枚も駄作がない
エクスタシーとかケイティなんか評価されてないけど
めちゃくちゃいいしな
35年間ぐらいずっとループして聴いてるけど
全然飽きない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:56:54.14ID:EFasIQsF0
>>29
安い魚だな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:58:08.85ID:EFasIQsF0
>>25
ロイヤルスキャムにはパーディー、レイニー、カールトンが居るぞ
こっちの方が凄い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:01:46.40ID:REbMkuRE0
>>73
ショーターの方が大分格上やろ、、、
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:19:21.37ID:xadpk+2L0
>>15
代々木の時は豆粒くらいしか見えないところの割には音が良かった記憶が。
ビルボードライブ福岡では気合入れて最前列で観たから大満足でした。会場が狭すぎて、一回捌けるとアンコールが大変だからってアンコール分まで一気にやってアッサリ終わったけど。
総じてライブのクオリティは高かったです。がっかりすることはなかったなぁ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:26:47.16ID:ITOgSm110
音質厨おすすめのナイトフライを大音量で聴いても特に何とも思わなかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:34:30.97ID:rNbpPhR+0
オルタネイトテイクとかいっぱいありそうなのにそういうのも全部まとめたBOXセットとか出てないんだな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:35:19.02ID:dGle7MFJ0
ナイトフライってなぜかリマスターされたないよね?何の問題があるんだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:38:12.44ID:J/VsttTe0
>>79>>81
ドナルドフェイゲンね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:41:25.05ID:wc5kAzS20
スタジオ録音はミュージシャンが豪華だったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:54:08.31ID:jaZF7I+w0
音楽業界で名前が“ゲン”で終わるのは
ドナルド・フェイゲン
オノ・セイゲン
しかいない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:04:26.52ID:9z4jIjTq0
個人的にはペグがいっちゃん好き。
ハイウェイ巡航中のクルマで聴くのに合ってる。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:08:11.12ID:QUdrzUDW0
>>81
ブルースペックかなんかで出た時にされてたような気がするが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:14:49.76ID:HQBDH/W+0
>>55スカンクはその後ドゥービーで
LIVEで座りだしたしマイケル・マクドナルド誘ったのも
スカンクだぞw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:24:23.46ID:EjVzj4J/0
>>6
ベッカー亡くなった後にそれで
娘さんとちょっと揉めたけど
大丈夫になったらしいな
本人は生前に片方生きてるなら
名乗ってよしにしてたって言ってたけど
いやそれはw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:26:59.44ID:EjVzj4J/0
>>84
絶対言わねえ
あ、テツヤ・ゲンがいたわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:22:40.78ID:VbgZ4zPg0
おい、ディーコンブルースは?
バビロンシスターズは?
FMは?

やり直し!!!!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:27:22.61ID:y0q1oWn30
Things I miss the mostが入ってるのはポイント高い
もっと新しい曲やってくれていいのにな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:32:20.87ID:eV1Z2eEm0
オーディオ的に完璧だったな
スピーカーシステムのテストに使ってたわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:03:12.85ID:Yo3dUBsl0
エイジャのレコーディング裏話ドキュメント映像でギタートラックのエピソードは興味深かった、ジェイグレイドンだっけ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:07:07.92ID:Yo3dUBsl0
あとペグでベース弾いたレイニーが奏法指示に対して好き勝手に弾いたみたいな話もあったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 20:17:20.88ID:MN07FNnM0
スティーリーダンとドナルドフェゲン
ポリスとスティング
どっちがどっちだか分からない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:34:02.41ID:PLjmGbUC0
ステーブガッドも自分のトラック採用されるか最後まで分からなかったらしいね、あの2人にかかると当時既に超一流のステーブガッドすらエコヒイキしない音作りの拘り
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:19.79ID:4NEtHWN40
うまいよね、ジェフバクスター
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:02:49.41ID:NO8eGRaP0
>>101
ええ!?あのスティーブガッドですらそんな感じなんだ?どれほどのストイックさで音楽に向き合ってるんだろうね。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 23:51:50.34ID:N4QGUrFb0
ガウチョの後に再結成で新作アルバムを出してるんだけど黒歴史になってんのかな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 00:01:59.39ID:DA8W6kEM0
>>105
2000年に出たTwo Against Natureはグラミー4部門受賞した
2003年に出たラストアルバムEverything Must Goは全米チャート9位だった

ここを見ている日本人はそこまでフォローしてないだけ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 00:14:01.65ID:btZFlpTN0
え〜ぃじゃ〜♪
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 00:19:44.52ID:NYun6HYd0
昔のアイドルソングのミキシングはスティーリー・ダンのドラムミキシング音を参考にしていたとか(20:31〜)
https://youtu.be/HmzWzIihPaI?t=640
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/13(月) 06:59:48.05ID:9BJQjkCh0
>>106
フェイゲン死んだらアウトテイク集めた再編集盤とか出るのかな
2000年代の2作も悪くなかったけどデジタル録音の時代になって翳りや温もりが消えたイメージ
エブリシングマストゴーはテープはアナログ録音でも再生機器はデジタルだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況