X



【ボクシング】赤井英和の長男・英五郎どつかれた…デビュー1回TKO負け 父「これから20連勝」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/11(土) 20:03:05.81ID:CAP_USER9
9/11(土) 19:58
デイリースポーツ

赤井英和の長男・英五郎どつかれた…デビュー1回TKO負け 父「これから20連勝」
 息子の試合後に取材に応じる赤井英和
 「ボクシング・東日本ミドル級新人王4回戦」(11日、後楽園ホール)

 “浪速のロッキー”と呼ばれた元人気ボクサーで俳優の赤井英和の長男、英五郎(25)=帝拳=がデビュー戦に臨み、同じくデビュー戦の岡村弥徳(23)=八王子中屋=に1回2分24秒TKO負けした。

 父、母、姉が見守る中で映画「ロッキー」のテーマ曲で入場した英五郎。だが、開始から相手のスピード豊かな連打を、課題のあるガードのすき間から次々と浴びる。それでも、12連続KO勝利を記録した父譲りの、筋肉隆々の肉体から繰り出す強打で反撃し、強振した左右のフックなどをヒットさせるが、相手の左フックでぐらついてしまう。そこからは相手のパンチの雨にさらされ、レフェリーがストップした。

 試合後、父から抱擁でねぎらわれた英五郎。最後まで立ち続ける打たれ強さは見せたものの、一方的な完敗を「あっという間で、もうちょっと試合をしたかった。ガードを意識して練習していたんですけど、棒立ちになってしまった。そこからオフェンスにつなげないと勝てない。やりたいこともできなくて現実味がない。普通に相手が強かった」と反省しながら振り返った。

 米国で過ごした中学高校時代はラグビー、大学ではアメリカンフットボールをプレーし、20歳でアマチュアボクシングを始め、東京五輪出場を逃したことでプロ入り。「(プロのリングに)上がっただけでは満足していないんですけど、勝てなかったのは申し訳ない」と話し、「過ぎたことは仕方ない。ボク1人で戦ってないから、コーチと話し合いながら。勝つために練習しているんで、もうちょっと頑張りたいです」と前を向いた。

 また、父は試合後、英五郎を抱擁でねぎらい、「試合見返して、一から練習して頑張って行こう」と声をかけたという。ほろ苦い息子のデビューを「最初から細かいパンチをもらいすぎて、英五郎のいいところが出る前に、先手先手で当てられたのが敗因。振って当たりゃいいんですけど、持ってる力を出せずにかわいそう」と振り返った。

 自身は世界王座挑戦まで登り詰めたものの王座奪取はならず、その夢を息子に託すことについては「世界チャンピオンとか、そんな強いところの世界は思っていません」という。「すばらしいスポーツ、ボクシングでボクの財産である仲間、先輩、後輩ができた。英五郎も財産を作ってもらいたい」と希望し、「力を出しきれなかったけど、これから20連勝すればいい」と、エールを送った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210911-00000139-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e6833152534b6b5744d324cd563d4e57adbd4e
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 06:48:39.15ID:v1+ElFHo0
帝拳ってエリート以外はプロデビュー出来ないってきいたけど。

プロ部門はエリートのみ。それ以外はボクササイズ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 07:16:57.15ID:RVw6DSR20
>>428
そら親父のコネでしょ。
帝拳からしたら近大の有望株紹介してもらえる期待もあるだろうし。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:11:57.84ID:G4lec6L50
息子ムキムキだから小柄かと思ったら179とミドル級じゃそこそこ身長あるんだな
アメフト経験者にしては下半身細くて上半身特化体型って感じだった
相手がでかくて185くらいあるみたい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:16:47.14ID:G4lec6L50
>>213
ヒョロガリでも180後半で80s近くあると力込めてないパンチでもめっちゃ重いからな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:35:39.48ID:T0X7fmd10
>>311
「やめるんだすずちゃん(棒)」のリメイクで出てほしい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:40:43.60ID:dNLcxhfl0
赤井っていうと高校教師しかイメージ無い
息子は親父の役よりは、真田広之の役の方がハマリそう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:43:57.59ID:B9iOfY5c0
これから20連勝って赤井っぽくていいなw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:46:23.33ID:B9iOfY5c0
>>434
人間失格の堂本剛の親父役も良かったわ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:48:15.69ID:FFambP1YO
>>329プロ入り後も伸びる人はいるよ。田中と長谷部はそれ。普通の日本人より成長期が長いから身体能力も高かったのだろう。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 08:49:35.44ID:TNmqS8rA0
>>289
ミドルって単語で誤解しがちだけどミドル級のボクサーは一般的にいうと大柄な部類だよね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:05:30.42ID:aDRTX7rk0
>>341
こないだたまたま見かけた代車に乗って帰る?ってやつで、走り方と止まり方がわからん車やから気ぃつけやってやつが笑ったw怖い車だなってw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:10:31.04ID:QqHookyp0
「どう思う!?」
「まっすぐすぎますよ!」
「でもね、それがあなたのいいところ〜」
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:21:09.14ID:mTCGRcwQ0
どついたるねん2
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:25:51.62ID:dEsJb0mIO
ふくらはぎも太ももも筋肉無いからアメフトで培った下半身は削ってきたんだな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:30:31.14ID:XrgZRN2T0
赤井英和   映画「どついたるねん」主演
赤井英五郎  試合で、どつかれたねん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 09:50:04.88ID:i9UsGxS20
>>433
あれは関西弁の二人に、全標準語で演技させたのが全ての間違いだったな
ジャニーズのなにわ男子ってグループの
道枝って子も「母になる」超絶棒だったけど、セリフが標準語だったからと後で言ってたから、関西弁の人にはハードル高いんだろう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:42:08.07ID:SehOtsu40
NHKで何か特集してたから凄いのかと思ったらデビュー戦でいきなりKO負けかよw
大学までアメフトでその後ボクシング始めたとか言ってたから、そんな甘くないだろ
と思ってたけど、いきなり四回戦で敗北とは、これはまるで見込みないね
あんな筋肉の付け方したらスピードについていけず滅多打ち食らうの当たり前じゃん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:43:55.74ID:JuOUNYvq0
はじめの一歩の千堂のようにはいかんな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:45:22.62ID:UIQHIEDF0
>>60
盛ってる可能性がある

高校の試験会場で受験会場にいたトミーズ雅とメンチ斬り合って一触即発なんかかなり盛ってるかと
受験した学校はそれなりに賢い子が通う学区2番手(当時)の進学校だし、
大阪の場合は公立受験=第一志望扱いなので、冷やかしで公立の記念受験はないし
本物のヤンキーなら賢い学校を受験させてもくれへんw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:11.05ID:T40NEChH0
>>1
はなぶさ・ごろう
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:16.64ID:aFbHQwTF0
>>45
アマの戦績も大した事ないんだな
なんでプロ入りしたんだ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:02:12.44ID:+icy8FQF0
プロでなんでもいいからタイトルとってから引退して
芸能界で役者デビューって筋書きだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:24:07.44ID:aDRTX7rk0
>>452
北川景子とか芦田愛菜とか関西出身でも女優さんはちゃんと標準語使えるのにタレントとかどこかの弁護士とか思いっきり関西弁使うからその辺が関西出身者の嫌なところだわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:25:51.30ID:j32TCsPo0
>>459
>大阪の場合は公立受験=第一志望扱いなので、冷やかしで公立の記念受験はないし

公立と私立の併願はあるやん
私立に絞った専願やったら私立に受かりやすいってだけで
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:29:46.81ID:++o4WFv00
>>465
小学時代は真面目
中学時代はマンモス学校だが番長ではなく
5番くらいだったと2ちゃんで読んだ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:24.21ID:FVFMIK47O
>>431
アンガールズの二人でも80キロになるまでドカ食いしたらとんでもないパンチ力を得れるのかね?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:34:37.59ID:uZfslvC50
>>322
タイソンは元々12歳で身長170センチ体重120キロみたいな化物
それがカスダマトに引き取られ毎朝20キロのバーベル背負ってジョギングとかして身体作った
メチャクチャ才能あるやつが成長期にメチャクチャ努力したから20歳でヘビー級王者になれた
その後の放蕩はその反動
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:35:28.94ID:O0L0SDMi0
>>453
スポーツニュースというか、バラエティーで赤井英和の家庭の事やっていてそこで試合映像流したけどアッパー食らった後ボ
コボコで突っ立ったまま止められてたw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 11:38:45.60ID:v8JkQK3s0
英五郎がアマチュアボクシング始めた頃に、男子のアマボクはヘッドギア廃止になる
アマボクの重いクラスのウェルターミドルあたりはもう一発でダメージ与えようとする
K-1みたいな荒いパワーボクシングにいきなり変貌
それに安易に乗っかったのでアマボクやってもスピード技術は身に付かなかった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:04:57.76ID:lktO6AFW0
>>445
ミドル級は国内実質最重量クラスだから、本来なら上のクラスの体格の選手が無理して合わせてくるよね。
当然、当日計量ではかなり戻してくる。

これからも続けるなら、無駄な筋肉落として階級を2つくらいは下げないとマジで危険だと思う。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:13:29.12ID:j32TCsPo0
赤井さんは史郎氏とYouTubeで共演せんのかな?
大毅君とはダウンタウンの番組で共演してたけど
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:38:32.40ID:KhxGWiEU0
記事だけみるといいところ無しで負けた感じだけど実際どうだったんや?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 12:53:25.95ID:dEsJb0mIO
>>467
ちゃんとパンチの打ち方覚えたら普通に強いと思う
ミドル級は190のガリで体重乗せたロングストレートびゅんびゅん振り回すパンチャーもいれば165くらいのゴリラ豆チビがパワーでショートフックドッカドカ打ちつけるパンチャーもいるから面白い
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:01:38.55ID:dEsJb0mIO
世界レベルでもそうだけどミドル級のボクシングはイメージする中量級よりずっと重量級寄りだからな
手や上体は速くてもミドル級あたりから明らかに足の動きが少なくなる。ミドルはライトヘビーのボクシングに近い
足も手も全部一番速いのはライト級。そいつらが筋肉つけてウエルターでやるからウエルターがスピード対決も一発KOもある最激戦区になる
ウエルター以下とミドル以上は体重差以上にボクシングスタイルに差がある感じ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:13:46.51ID:aEZzuU/K0
>>466
ソースが2ちゃんじゃ全然信憑性なし
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:23:45.95ID:1nuYIBxc0
>>367
あっちは世界チャンピオンの息子だしなあ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:41:16.32ID:LtB4QIMp0
大和田選手に赤井英和がKOされたシーンを思い出した。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:11.54ID:ZqmCAca50
顔もええし筋肉もしっかりついてるし
アクション俳優でも目指したら
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:49.57ID:R3z7dWyd0
親父は穴王者相手の世界戦で「7月7日の七夕に7RKOでラッキー7(777)や」とある意味有言実行果たした

もしもこの時の対抗(WBA)王者のアーロン・プライアーに挑んでたら間違いなくそこでボクシングキャリアは終了してた
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 13:58:11.13ID:lktO6AFW0
>>483
最終目標はそこじゃね?
単なる二世俳優だと埋もれるから、プロボクシング経験ありという肩書を付けさせたいんだと思う。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:02:36.73ID:kuWl70lH0
>>489
それならそれで、噛ませ専業の人と数戦やらせればよかったのに
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:05:23.95ID:kuWl70lH0
亀父は赤井へのコンプレックスから息子に虐待まがいのボクシング修行課したんだろ。

わざわざ赤井の息子が半端にボクシングやって、亀父のコンプを拭ってやらなくてもいいと思うわ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:09:06.43ID:Hl3uUAfI0
小さい天心にも余裕で負けそう。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:15:07.68ID:49cbrnda0
>>491
ミドルだとそもそも選手が少ない
そのうえ今かませボクサーは連れてくるの難しい(タイやフィリピンにミドルでかませいるのかは知らんが)
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 14:31:53.97ID:kuWl70lH0
英五郎君は月亭八光と方正とトミーズと井岡会長と長谷川穂積と西川忠志あたりに
「お引き立てのほどよろしく」と頭を下げといた方が、将来に繋がるだろ。


>>495
国内で調達できないんじゃどうにもならんね。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:28:55.17ID:diJIKCvk0
>>5
ものすごいセックスをしそう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:31:08.63ID:kuWl70lH0
この際だから、息子も近大のどこかに放り込んでおけ。この後絶対に加護を貰えるようになるわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:32:15.37ID:f58m3eZu0
「どついたるねん」を知らなかったらなんのこっちゃわからんタイトルだな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 15:54:09.88ID:kuWl70lH0
>>505
つーか親父さんとこう似てないと、別の意味で困惑させられるな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:13:57.70ID:SJgG+kgr0
>>505
実際はボンボンだから性格も良いんだろうが
一重だと結構性格悪そうに見えるよな
ドラマだと主人公の敵のエリート役側の顔だわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:23:14.59ID:F9W+W85J0
こんなんでもチビの天心が粋がって喧嘩売ろうもんなら
簡単に赤井にぶっ殺されるからなw

全く練習もせず観光気分の43歳メイウェザーにオモチャみたいに弄ばれたようにw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:30:19.32ID:AVYCP6rv0
>>1
まさか親父が始動したんじゃないだろうな
あの技術じゃあ絶対に勝てんだろ
親父は天然パワーとズレ・タイミング・運で勝っただけなんだから
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:43:01.58ID:aigi6NMv0
前の試合みたけどクソもいいとこやな
まったく才能を感じない
動きも悪いしデフェンスが悪すぎる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:48:29.50ID:aigi6NMv0
>>515
アマのときの試合な
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:50:34.96ID:KumrqHei0
>>514
あっという間に嘘松バレてて草ww

とかいうと突然取ってつけたように
直近のアマチュア時代の試合を見た!とか
言い張るに10000ペリカww
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:52:36.75ID:aigi6NMv0
>>517
いやもちろんアマチュアのときの試合やぞw
それでだいたいわかるやろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 16:54:53.40ID:qC9SoN7d0
>>518
それなら余計におかしいわ
アマチュアボクシングはプロと違ってポイントをおるための競技だから、プロボクシングの才能なんて見えるわけない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 17:03:26.06ID:aigi6NMv0
ミドルであんなにデフェンス悪いの
が通用するわけないやろ
重量級なんか一般でも致命傷なのに
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 17:07:56.08ID:v8JkQK3s0
国内のアマボクの重いミドルクラスは、五輪有力候補以外のレベルは急に落ちて低い
そしてヘッドギア廃止になったのでスピード技術で細かく当てるテクニック
軽視で、3ラウンドとにかく一発強打でダメージポイント取りに急に変わっている
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/12(日) 17:34:03.40ID:aDRTX7rk0
>>501
次男は佳子ちゃん似だな
しかし、最初の奥さんとの娘はべっぴんだった気がするから最初の奥さんは美人だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況