X



【映画】マトリックス新章『レザレクションズ』予告編が初公開!ネオ&トリニティー再び [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/09/10(金) 07:32:40.03ID:CAP_USER9
 キアヌ・リーヴス主演の大ヒットアクション最新作『マトリックス レザレクションズ』の予告編が9日に初公開され、復活した『マトリックス』の新たな世界観の一端が明らかになった。

 『マトリックス』は、自分の生きる現実が、コンピューターの作った仮想世界だと知った主人公・ネオ(キアヌ)が、人類の救世主として戦いに身を投じるアクション大作。第4弾となる『レザレクションズ』は、18年ぶりの新作ながら、シリーズ3作目の『マトリックス レボリューションズ』(2003)ではなく1作目の続編になるという。

 キアヌに加え、トリニティー役のキャリー=アン・モス、ナイオビ役のジェイダ・ピンケット=スミス、メロビンジアン役のランバート・ウィルソン、エージェント・ジョンソン役のダニエル・バーンハードが続投。前シリーズでローレンス・フィッシュバーンが演じたモーフィアス役には『アクアマン』のヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世、ヒューゴ・ウィーヴィングが演じた宿敵エージェント・スミス役には『アナと雪の女王』のジョナサン・グロフを抜てき。そのほか新キャラクター役でニール・パトリック・ハリス、クリスティーナ・リッチらが出演する。


ネオは再びマトリックスに囚われているのか? 謎が謎を呼ぶ予告編 (C) 2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED
 2分52秒にわたる予告編は、長髪でひげを生やしたネオ(キアヌ)が、セラピストの男性に「夢とは思えない夢を見た」と語りかける場面からスタート。緑色のマトリックス・コードで作られた街や、見知らぬ敵との戦い、機械につながれた人間といったフラッシュバックに苦しむネオに、セラピストは「ここではよくある」と返す。街中でネオとトリニティー(キャリー)が再会するカットも登場するが、お互いに記憶がおぼろげな様子。彼らの身に何が起きたのか、謎が深まる。

 黒猫や大量の青いカプセル、「不思議の国のアリス」といった『マトリックス』を象徴するアイテムが次々に登場。後半ではさらに、ネオがモーフィアス(ヤーヤ)から赤と青のカプセルの選択を迫られるシーンや、道場での戦闘シーン、白ウサギのタトゥーの女性に付いていくカットなど、1作目をほうふつさせる映像が連続する。怒涛のアクションシーンに続いて、銃弾を止めたりロケット弾の軌道をそらす、ネオの覚醒を予感させる場面も。ラストはエージェント・スミス(ジョナサン)が「長い年月の果てに、始まりに戻ったのさ。マトリックスにね」とネオに意味深な言葉を投げかける。

 1作目で目覚めたはずのネオは、なぜ仮想世界に生きているのか。彼は人類の救世主ではなかったのか。再びメガホンを取ったラナ・ウォシャウスキー監督は、新時代に何を問いかけるのか。数多くのフォロワーを生んだバレットタイムなど、革新的な映像表現でも時代を変えたシリーズの挑戦に期待が高まる。(編集部・入倉功一)

映画『マトリックス レザレクションズ』は12月全世界公開

2021年9月9日 23時26分
https://www.cinematoday.jp/news/N0125871
https://img.cinematoday.jp/a/NHjGxku-6tbU/_size_1000x/_v_1631200005/1.jpg

【動画】『マトリックス レザレクションズ』予告編
https://youtu.be/JIThBMSABTo
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:03:30.02ID:gdgSe9Z80
面白そうだな。どうせ1作目を超えることは無いとはいえ、映画館でマトリックス観れるのは楽しみだ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:29.08ID:zRtdX2Ee0
レボリューションズって正直つまんないよな
見てないけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:10:34.64ID:Yc1u4b7p0
今更新しいやつ出せるのかな
やりつくしてるだろもう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:11:06.15ID:YIonhp3H0
俺らが今生活してるこの空間も仮想現実で本当は機械達に強制的に夢見させられてるかもしれないんだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:13:16.08ID:zCqOlXIQ0
>>89
1作目の前の救世主の話とかの可能性はどうだろ🤔❔
今まで何人も救世主がいたとか言ってたし。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:13:48.52ID:kzoSFQhj0
スターウォーズ/エピソード4公開が1977年
スターウォーズ/エピソード1公開が1999年

マトリックス第1作公開が1999年
マトリックス/レザレクションズ公開が2021年
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:14:26.53ID:zYAl9MAV0
1作目の続編というより
1作目を新しく作り直した感じに見える
トリニティの人変えればいいのにな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:15:23.91ID:QRPlvXD60
今度はトリニティが目覚める側か
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:23:05.48ID:w/EWpjUh0
これのロケをみた
サンフランシスコのユニオンスクエア近く
街の1ブロックを封鎖してた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:23:07.91ID:LiYKXwQm0
>>114
カショ!ってなる携帯がカッコよかったんだよね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:25:31.69ID:poXicZyK0
>>1
コレも観るのだけれど、他作品の名作の続編黒歴史からの正統続編やリブート的なやつで
面白かったものは無いに等しいからな

そのうえで予告を見ての感想はやはりコレにも期待しないし
その予想は外れないと確信できる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:27:51.84ID:O52hyfXJ0
予告公開して
そんなにガッカリされるぐらいなら
延期なんてしないほうが良かったよ

ここ数年はやってるメキシコカルテル抗争映画みたいな画作り見せられても
SF部分で宣伝できない理由があるのかな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:29:54.81ID:WOdqBEOc0
スピードレーサーやクラウドアトラス見てもこの兄弟監督に力量があるとは思えない

マトリックス1の良さは偶然の奇跡だったと言わざる得ないよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:30:00.67ID:UqGPlMhQ0
個人的にはネオとトリニティのセックスシーンがあったおかげでクソ映画になったと思ってる。
本当にあれだけは何で入れたのかが謎すぎる。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:30:42.53ID:2VwXZ2Ks0
>>1
マトリックスって仏教的だよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:32:13.63ID:RhqHeLJ40
>>2
1作目の続編と発表されてる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:35:48.30ID:RhqHeLJ40
>>7
1で赤のカプセルを飲まない世界軸なんじゃないの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:39:26.58ID:hmlnal140
アーキテクトが7回目に構築した世界
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:40:30.68ID:jIBGJohl0
1の続編ってことはこのネオは3にたどり着けなかったネオの話だろうね
1まではどのネオも通った道なのだろうし

というか1の続編って一番明かしちゃいけないネタだろこれ
誰だよバラしたやつ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:42:54.77ID:DxcAsKo30
>>1
ジョンウィックの最新作ですか?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:43:10.10ID:hMxqvgu30
>>103
ジョン・ウイック も続編になるにつれて
駄作になっていった
マトリックスも正直続編は作らない方が良い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:44:27.60ID:nZlWTyGn0
‘Welcome to THE REAL WORLD’の世界が実は現実じゃなくて
1階層上のMATRIXの世界だったんだよ
それで根本的な真の解放を求めるために最古のデータ層、
MATRIX内過去タイムトリップするんだよ
知らんけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:45:55.79ID:jIBGJohl0
まぁこの手の主役変えないで別ルートを作るってやつはターミネータで失敗してるからなぁ
果たしてこれは上手くいくだろうか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:47:17.00ID:kcHJQ0jeO
あらっ…キアヌが覚醒して悩む始まりか…ラストで完全解放で2に続くと

なんか面白そう
予告で久々にワクワクした
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:49:24.50ID:hMxqvgu30
>>125
どんな映画も1作目が最高で
続編になるにつれて劣化していく
制作費を使えるようになって安易にCGとか煌びやかな衣装で映像的にも浮く
世界観も辻褄を合わせようとするから滅茶苦茶になる
良いことは一つもない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:51:22.28ID:fSr7SGW10
1は革新的でスタイリッシュで結構単純なストーリーで面白かったのに続編出す度に無理矢理伏線をこねくり回して難解にして駄作になってしまったって印象だな
2は高速道路でのカー&バイクチェイス、3はザイオンへのセンチネルの大量侵略のシーン位しか見どころが無かった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:56:47.69ID:VD42Oz7V0
たしかアメリカとヨーロッパ、日本にマトリックスがあるんじゃなかったかな?
アメリカのマトリックスは覚醒してシステムが安定したからヨーロッパか日本のマトリックスのはなしかな?
リザレクションは日本語訳は復活で蘇生と似ているけどキリスト教的に特別な意味を持っている。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 09:56:56.28ID:pu1/4OYI0
アキラとサイバーパンク2077のアニメシリーズも待ち遠しい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:01:10.43ID:SBOwf2090
トリニティ、死んだんじゃなかったか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:02:17.03ID:OrB0oCau0
攻殻機動隊に嵌まり過ぎた兄弟。
もうこれ以上の面白さが作れないの。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:04:45.56ID:O52hyfXJ0
アーキテクト「あ〜またやり直しだよ〜」「なんで老けてるのかがわかんないけど」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:05:18.39ID:h+lLArrQ0
一作目の続編だけどRevolutionの60年後という設定らしいな
世界線の問題みたいな?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:05:59.41ID:SBOwf2090
2と3はリアルの戦いがメインになって
アメリカ映画によくある物資は不足してるのに
武器弾薬だけは豊富にある自警団映画になってしまった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:14:42.60ID:SBOwf2090
>>157
お前がお爺さんになってるからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:15:40.55ID:NNN8zrYG0
1の、え?実は俺達がいるのは仮想現実の中?って思わせくれるようなスタイリッシュなドキドキワクワク感を
汗まみれになりながら太鼓で踊るような泥臭い物にしちゃった2,3の罪は重い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:16:16.03ID:aLtkTQZ80
つまり2と3は夢オチかよ
マトリックスみたいなタイプで一番怖いのが夢オチだよなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:17:09.59ID:uQEDtZvc0
日本には西洋のアルマゲドン世界地上核戦争の時に出る黙示録4天使のほかに
藤原四兄弟や徳川四天王など黙示録世界ソビエト核戦争の時に宇宙上空を飛び回る飛び道具がありました
ソビエトロシア革命100周年以上たって、菅原道真黒悪魔の儀式用の天神と戦った
天使仏教天人の藤原4兄弟がヒマラヤ山脈アフガニスタンインド天竺雲南中国シルクロードからトルコ黒海に家でローマ教会スペイン辺りまで抜けた
日清日露戦争というものがあったのですが、1世紀100年帰れない契約盟約の家族華族があったようです
1977年辺りのアメリカ合衆国独立200周年とNY大停電や中国の文化大革命の終わりや唐山人工地震のあたりでしょうか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:22:22.90ID:BP1C1oWy0
>>82
キングスマンは2がイマイチだったけど今回も微妙なんじゃね?
オサーンになったマトリックスはちょっと興味あるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:23:48.82ID:UJuO5MTE0
マトリックスって何回も繰り返してるんでしょ
1作目から分岐した別の世界かな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:24:49.60ID:gdgSe9Z80
みんな、この程度で混乱してんだな
そんなんじゃ、ターミネーターシリーズを観たらもっと混乱するぞw 複数の時間軸でやってるからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:24:57.27ID:vYuB8kgT0
何だよ1の続きかよ
正直つまんねーと思いながらも結末だけは見届けようと2と3の視聴に費やした数時間がこれで公式に無駄になったわけか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:25:34.40ID:+jsuOPoc0
>>142
1作目は自分の今見ている世界が現実なのか仮想(夢)なのかという昔からあるお題を上手く料理した話だったもんな
ただ設定に無理があるから深掘りしちゃいけなかったんだけど、それを強引にやったのが2、3で訳が分からない話になってしまった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:26:08.09ID:lSAE8vne0
もういっそマトリックスの世界で生まれたい
マトリックスでは妻がいて母に孫見せて幸せな日々を過ごしてる筈だ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:26:29.17ID:WOdqBEOc0
>>165
3、4、5、6ってあれ全部違う世界の続編なんだっけ
それがありならいつかまた当たるかもな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:31:50.59ID:lSAE8vne0
動画見てきたが、今やキアヌ=カンフーなのな
チャイナ移民の血引いてるだけあって似合うけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:32:44.72ID:Z65631YL0
>>1
軽く予告編見た限りマトリックス内の記憶は消去されて今現在の自分はちょいちょい妄想と現実と区別できない異常者だと思ってて精神安定剤のんでいるのか
というか例の公園でのエサやりのカッコウのまんまでええが出てくるなよ。髭ぐらい剃れ
映画の終盤で髭を剃るのかのか
覚醒シーンみたいに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:32:55.08ID:hmlnal140
アーキテクト「何度作り直してもスミスみたいなウイルスが湧くんだが」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:33:50.42ID:+2/7ojOp0
>>2
完全にスーパーマンのパクりで何がしたいのか全く意味不明だしね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:35:50.70ID:hmlnal140
空飛ぶヒーローものは全てスーパーマンに見える人>>174
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:36:23.52ID:snbuaNMC0
最初の方の目が焼けてるネオや青い薬の描写最後の男の発言からすると
ネオにとっては1作目で青い薬を飲んだ後の延長の世界だけど
実際はレボリューションズの更に数世紀後くらいの世界だと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:36:46.04ID:hmlnal140
>>176
予告みたらちょっと復習しといた方がいいなと思うくらいなので
見といた方がいいと思う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:38:11.95ID:eEBSPaUN0
一作目は心臓の鼓動が高鳴るほど興奮したけどリローデッドとレボリューションズがつまらなくて唖然としたよ俺の待ってるマトリックスじゃないとね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:39:39.63ID:xelRjENJ0
前作だとマトリックス内で97年の世界をループしてるって設定だったが、スマホ出てるからアップデートされたのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:40:18.56ID:75SfIlJc0
リアルタイムで1・2・3を観た世代はもれなくキアヌやらトリニティと同様に歳くってんだから文句いうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:40:52.62ID:+2/7ojOp0
>>1
同学年見ると完全なリメイクみたいな感じで
今更これを見てもなって思う

リメイクじゃないとネオが主人公も無理がある
あれから時間が経過してたら
ネオはモーフィアス的役割してるだろうし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:41:45.78ID:szgVN3fF0
見たようなシーンばっかりで、ハッとする映像が一つもない…
スゲーつまんなさそう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:43:27.98ID:mG0wZYKz0
トリニティのピチピチスーツはエロかった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:45:17.75ID:lSAE8vne0
アーキテクトの都合で叩き起こされたけど
知らずにそのまま寝てた方が幸せだわな
モーフィアスらも被害俺らだけズルい!の心理で行動してるようにしか見えん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:47:37.55ID:snbuaNMC0
>>185
記憶が無い状態で復活して
君は救世主だったんだよ〜と言われ本当にそうなのか?て思い悩みながらも徐々に記憶を取り戻し最後は完全復活するみたいな
1作目のセルフパロみたいなストーリーだろうなぁ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:48:34.31ID:ngj9wpad0
予告でおいしいとこ見せすぎといえばマトリックスだったんだよな
公開近くの予告で、もう少しストーリーに突っ込んだ内容になるだろうからとりあえず待つ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:57:30.72ID:lSAE8vne0
キアヌも還暦近いからな
60歳手前で何を目覚める必要があるのか
そのまま電池でいろと
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 10:58:04.45ID:hzsn5qzY0
せめてやるならキャスト総取っ換えでよかったんじゃ
ネオじゃない救世主の物語で
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 11:04:28.10ID:kzzoOtAE0
2と3は酷評されてるが個人的には2はかなり好きなんだがな。3はロボしか見せ場無かったが
フランス人とかアジアの達人とか双子白人とかめっちゃキャラたってたのに使い捨てがもったいなかった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 11:09:09.16ID:WxTX5JDq0
リローデッドのアーキテクトのあたりもっとわかりやすくしてほしかったな

変に映像使うと安っぽくなったかな
にしてもセリフだけでループ世界とスミスの説明を済ますのは不親切すぎないか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/10(金) 11:09:26.55ID:zZCGdb1O0
よくわからんけど、これが日本的っていうか、ジャンプ的展開なら
ネオとトリニティーの間に子供がいたって設定で
その子供が凄い潜在能力を持っている、とかになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況