X



【MLB】大谷翔平、またもボールゾーンのストライク判定が連発 中継局も辛辣「あれはボールです」本拠地ファンは大ブーイング ★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/07(火) 20:56:32.26ID:CAP_USER9
9/7(火) 12:32配信
中日スポーツ

6回に三振に倒れ、手を振って不服そうな表情をする大谷(AP)

◇6日(日本時間7日)MLB エンゼルス―レンジャーズ(アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平選手(27)は「2番・DH」でスタメン出場。第3打席まで左飛と2三振で快音がない。試合は8回表の終了時点でエンゼルスが0―3とリードされている。

 ファンにとってはアンガーマネジメントを学びたくなるような、おなじみの光景だ。6回の第3打席。2球目の低めチェンジアップはストライク判定。中継局BSウエストの詳細な9分割グラフィックではストライクゾーンにかすっているかどうかの微妙なコースで、本拠地ファンからはブーイングが湧き起こった。

 そして、フルカウントからの6球目は、外角低めボールゾーンの92マイル(148キロ)直球。自信を持って見送り、一塁に歩きかけた大谷は、ストライク判定に思わず右手を上げて横に振り、天を仰ぐ。満場のブーイングは最高潮となった。

 中継局BSウエストのグビザ解説者は「またもベースを外れています。大リーグで大谷ほど多くのボール球をストライク判定されて三振している打者はいません。あれはボールです」と語気を強め、米スポーツサイト、ジ・アスレチックのウィーバー記者も9分割グラフィックを紹介し、「最後の球は、ううう、何と言うかボーダーラインだった」とツイートした。

 実際、今季の大谷は投打で受難の判定が目立つ。5月20、21日や7月20日、直近では8月30日のヤンキース戦でも、打席で同じような光景があり、投手でも6月11日に連続でボークを宣告され、米メディアからは判定への批判が相次いだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210907-00000025-chuspo-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1d5cb49a0751768953442530ec0aa742c01b73
★1 2021/09/07(火) 12:40:27.83
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630986027/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:57:30.41ID:FR/nP/aR0
同じ審判のもと
みんな同じ条件なんだから
文句いうなよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:57:41.93ID:ySy/RimZ0
職場でのワクチンハラスメント=ワクハラやめろや!! 職場に居づらくなってんだよ 打つか打たないかは任意じゃボケ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 20:59:46.16ID:nLpGGBQu0
言い訳ばっかだっさ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:00:16.05ID:HQvPML+80
審判が下手なだけでしょ
投手の時は有利な判定もあったし嫌われてるとかではない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:00:28.03ID:p1z9aRL10
>>8
サカ豚さん…w
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:02:21.73ID:i6+nxwDa0
いいじゃんこれで調子崩れても審判のせいに出来る
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:02:44.44ID:yPSWuPu90
前半戦とはまるで別人
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:03:10.10ID:4TaPHITy0
キャッチャーのフレーミングが絶妙のタイミングだったな。
ボールだけどキャッチがストライクにした。
細かい駆け引きが目立つけど、それだけ相手にとって嫌なバッターになってるんだよ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:03:56.61ID:bgd7hbnC0
最終成績

打率2割6分 48本塁打 30盗塁 102打点

11勝1敗 160奪三振 防御率2.88
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:04:35.14ID:I5IQ/p4k0
チャレンジみたいなカメラ判定とか取り入れないもんかね。

まぁきりないのかもしれんが、いまどきなら全部自動判定もできそうだが。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:04:39.73ID:1jHLfOLM0
だから審判のコール前にセルフジャッジするのやめろって
それで何度も三振取られてんのに学習しないな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:04:58.71ID:oooavB6L0
50本や主要タイトルっていう見栄えの良さも分かるけど個人的には40-40&10勝150奪三振みたいな複合的な記録が見たいのよな
40-40で攻撃力機動力、10勝150奪三振で守備力みたいな
能力の指標しちゃwarみたいのがあるけど大雑把過ぎてあまり好きじゃない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:05:57.58ID:4TaPHITy0
大リーグクラスでもまともに俺のストレートを打ってみろー、俺の変化球を打ってみろー、じゃ通用しないバッターになってきている、大谷は。
もう出てくるピッチャー軒並み、何とかTipsを尽くして打ち取ろうとしている。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:06:23.97ID:xKQaHqrK0
メジャーはアウトコースのボール球をストライク判定するって松井イチローも言ってたけど、これはそれと同じ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:07:59.13ID:x/zKpt8L0
いやあれはストライクだ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:08:21.75ID:v0T68TzO0
明らかなアジア人差別で草
大谷がスケープゴートされてる感が思いっきりするわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:09:23.62ID:47RMduVU0
オワコン化早すぎる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:10:18.25ID:4TaPHITy0
いや、フレーミングのタイミングが絶妙で審判が思わずストライクコールしたくなるタイミングだった。
ただまあ大谷が違う所は、微妙な球がヒットに終わっても、足がある。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:10:52.85ID:NPaG7Gw10
たった1球際どいボール球がストライク判定されただけで発狂するバカw
ど真ん中すら打てないくせにw
みっともないし見苦しいなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:11:31.30ID:I5IQ/p4k0
別に芸術点があるゲームでもないんだから、自動化しちゃえばいいのに。
時差つきでリアルタイムで放映すりゃ誤魔化しもできないだろうし、より臨場感あふれるカメラワークにもなるだろ。
誤判定と思えばチャレンジでエンジニアが確認すればいいんだし。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:11:32.25ID:4TaPHITy0
HR狙いから瞬時にスラップバッティングへ切り替えられるはず。
球が見えてる感が半端ないからな、今の大谷。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:12:35.07ID:1yrLUPtK0
イチローも松井も、なんでそんなボール球をカットするんやって見てて思ったが
メジャーはあそこ取られる危険性あるから仕方なしにやってるって聞いたな
大谷は学習能力なさそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:12:46.61ID:nlALVend0
大谷もこの前投げた時変なとこ取ってもらってたじゃん
差別とかじゃなくてアンパイアが下手なだけ
他の選手も取られてるよ 大谷以外も見てみ
昔からアンパイア下手なの多くて選手もよくキレて退場処分食らってる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:12:52.34ID:jB+JlGsJ0
アメフトファンだからパワーがあるスポーツ選手が好きだけれど、
アジア系でパワーのある選手がなかなかいない
大谷翔平はアジア系では珍しくパワーがある選手だから頑張ってほしい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:13:58.33ID:4gwJbL7t0
カットできないのバレただけ
ぐだぐだ言い訳より技術不足を認めよう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:16:44.74ID:p1z9aRL10
>>41
何でそうなるの?
ガイジか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:17:00.16ID:M/KjZ9bm0
球1個分以上外れたボール球をストライク判定されたミスの割合出したら大谷は平均より15%以上高かったらしい
不利な判定うけてるのは間違いない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:17:27.16ID:YELPzr7Y0
野球は実力が同じであれば
審判のエコ贔屓で決まる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:17:34.99ID:0PvmPpLy0
審判の質がいいとは思わんが、毎回毎回、手をひらひらさせるリアクションをやめさせろよ
侮辱行為じゃねえの?
チームや監督は放任してんの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:18:24.78ID:YELPzr7Y0
審判に不満言ってみ
判定は全て不利
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:18:39.07ID:jB+JlGsJ0
5chの人間に顔とか性格とか言われたくはないだろう
鏡を見ればホラー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:19:04.15ID:YELPzr7Y0
審判に不満言ってみ
判定は全て不利
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:21:19.90ID:JhiT4RVE0
自己責任だわ
そう思うならお前が審判やれって話よ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:12.46ID:M/KjZ9bm0
>>47
あれは侮辱にしか見えないしあの仕草そのものもかっこ悪いよな
あれをやっても次さらに不利な判定されるだけで得もしないのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:22:35.44ID:YoRhgc7o0
>>3
大リーグの審判てこんな低レベルなんだ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:23:23.24ID:ZpS2RsDX0
ボールが見えてて自信を持って見逃してるのか知らんけど、もしそうならなんでど真ん中すら打てないの?
ど真ん中すら打てないくせになんでそれはないわぁみたいな表情したりアクションするの?
煽てられて調子こいてんの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:26:19.37ID:ce1SWaX10
審判のせいで打率が
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:27:14.65ID:zE0+NNco0
こいつは日本では相手選手を小馬鹿にするわ、メジャーでは審判を侮辱するかのようなリアクションをするわで次は監督でも侮辱する気か?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:31:45.99ID:hTa02x6B0
たまたま夕方のニュースで誤審ガーって言ってるの見たけど
そこの映像で流れた場面はどう見ても表示されてる枠の隅を通って(かすめてではない)
その後枠外でキャッチされてたわ
最近はテレビのスタッフも野球のルールを知らないんだろうか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:40:24.08ID:UPscXLLz0
>>18
まあ十分だけどな
追いつかれそうで焦ってるように見えるしなんとかこのまま行ってほしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:41:50.39ID:0PvmPpLy0
あんなに手フリフリやって侮辱行為で退場扱いされないなんて、MLBの審判って相当優しくねえか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:06.66ID:ZABVbOeS0
まあペレスかゲレロに取らせたいだろうしな
イエローモンキーがベーブ・ルースに並ぶとかありえないだろ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:43.42ID:8P3+UvE90
まあ仕方ないよな
たまに大谷のピッチングでもストライクとってくれてるし
今日のはボールだけどボール半分くらいだしストライクとも言われやすい難しいコースなんだよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:44:19.78ID:UPscXLLz0
>>22
元々メジャーって男と男の勝負みたいなイメージあるけど実際はそうでもないしな
じゃなきゃ長年ドーピングとか粘着物とか使わないよな
みんな生き残るのに必死よ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:47:24.17ID:9Zi88QwS0
毎回判定に対して不服な態度を取る大谷が悪い
2回連続ボーク取られたときに何も学ばなかったのかと
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:48:39.51ID:2p1FSbQJ0
審判をバカにするようなジェスチャーしてっから

これは差別とは別
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:49:38.34ID:lIaEysQr0
むしろ、こんないじめ判定でこの成績は化物やないか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:50:08.75ID:/PpUDZdz0
いくら御用マスコミに人格面を脚色してもらってもこういうところに地の性格の悪さ出ちゃうよなw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:52:28.63ID:22kCwt5M0
大谷にクソ判定すれば主役になれることを学んだからなぁ
みんな主役になりたいんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:53:50.29ID:LQDplAFC0
外角外れのボール球をホームランできるようになればいいだけだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:58:18.41ID:/OpusDOt0
カットすることすらできねーのか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 21:58:57.34ID:GFriLBcO0
審判がベースボール殺してどうすんだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:31.46ID:M6p1Knzc0
また、やらたか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:05:55.62ID:eL7mHiMb0
パットンのど真ん中二球にかすりもしないんだから
そんなの関係ないよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:23.75ID:u0U8yuQl0
1, 判定に不服な顔や態度はしない
2, インタビューは最初の挨拶ぐらいは英語でする

これで大分変わってくるよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:46.95ID:FcgTqVUc0
ステロイドにサイン盗みに粘着物質にクソ審判、そりゃMLBも人気なくなるよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:06:58.05ID:csnFQyHH0
NPBはバレンティンにあれだけ嫌がらせしたからなぁ...
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:08:00.14ID:OnYnEQUT0
イチローがボール球ヒットにするのは
こういうことがあるからなんだよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:09:58.51ID:xzZlBZ1T0
大体少なくとも1,2球は打てる球がきてるんだけど、それを仕留めることができてないだけだと思う
三振した打席も3-1から真ん中寄りのチェンジアップが来たけど、手が出なかった
で、最後の際どいキメ球を見逃しストライクコール
あのコースは取られることもあるとわかってるはずだが、今の調子なら振ってても多分空振りだろうな
カットできればいいんだけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:11:09.55ID:CZlfnu2s0
後半に調子落とした理由はコレもあるだろうな
ストライクゾーンが変動するからボールにも手を出すようになってバランス崩す
白人の中には見下してたアジア人に無双されたら気に入らない人もいるだろうし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:37.84ID:fAJXjVho0
前半戦はとんでもないボール球でもスタンドに運んでた
後半の大失速はしっかり分析してもらいたい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:17:40.07ID:eL7mHiMb0
>>100
いるだろw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:18:04.02ID:FwoYAKyL0
所属球団が弱小だから審判が嫌がらせする
NYヤンキースへ移籍すればいい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:19:03.95ID:kKmY+xK90
ボール一1個や2個外れてても打てるだろ打てや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:20:24.41ID:4wivMxaA0
大谷でホルホルするしか誇れることがない底辺やきうおじさん顔真っ赤w
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:24:03.26ID:CZlfnu2s0
ピッチャーでホームラン王になったら野球の本場の人達には屈辱だろうから
そういう流れが来てもしょうがないわな
なんとかそれでも怪我だけしないように頑張ってほしい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:15.64ID:jJBGP6LU0
大谷だけ不利な判定を連発されてるの?
っていうのが一番知りたいことなんだけど

それを聞いても、アンチは「大谷だけじゃない!」って言うだろうし
大谷ファンは「大谷だけだ!」って言うだろうし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:25.59ID:vSqWinaF0
逆にストライクなのにボール判定の時に正直に申告すればいい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:26:08.42ID:/I7/si8g0
主審の所に判定ロボットを置けばいい。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:33:43.23ID:9rgpUSpE0
>>109
大谷に限ったことではないし、
なんなら投げてる時にはクソボールのストライク判定に助けられたりもしてる。
審判の癖とかミスはほぼ一貫してあるんだよ
審判のミスジャッジ集でも見てみたらいい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:38:27.75ID:gpAejDx00
外に広いなんてメジャーあるあるの常識なのになんで今更?ホームベース外1個分は余裕でストライクよ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:10.15ID:Cfnr2WRx0
試しにボール放らないで投げるフリして見てほしいな
ストライクになったりして
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:17.38ID:S+CuzyuT0
イチローがようやられたよな カットする技術があるから何とかなったが 
大谷はそこまで技術ないだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:44.98ID:awmx5eTl0
陰謀論を唱えてる奴はネタか本気か分からんなぁ
本気で言ってるんなら池沼レベルのアホだけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:45:12.65ID:/PpUDZdz0
>>116
大谷ヲタはガチの池沼しかおらんから
いつも女優や女子アナを大谷の嫁にと品定めしてるキモいおっさんばっかだしw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:47:26.34ID:6WWOa19G0
ローズが王貞治の記録を抜こうとした時日本人達がこぞって何をしたか憶えてる人おる?
あれに比べたらかわいいもんだよこんなの
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:50:56.16ID:60tYnDbY0
日本でも王の記録抜かれないようにカブレラやローズにえげつないことしてたしな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:53:42.63ID:2p1FSbQJ0
審判のせいにしてたら黒人がHRタイトル取れるわけない
普通に白人に有利になる
大昔なら普通にあったろうけど今じゃそれはない
プロ野球しか見てこなかった連中にはわからない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:57:09.63ID:lErxkRCm0
国際金融資本は日本人が誇りを持つのを恐れるので大谷に嫌がらせを命じたのかもね。
白人の日本人に対する恐怖心は常軌を逸している。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 22:58:12.38ID:yXr4NEJu0
大谷の時は他の選手よりも誤審が多いって言ってるデータ大好き信者は具体的な数を挙げてくれよ。
パーセンテージじゃなくて自然数で出してくれ。
まさか数球とか十数球程度じゃないよな?
それか誤審の平均の数を提示してくれ。
ただ○%多いと言われても、大谷だけ格段に多いように印象操作したいようにしか思えないからな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:07:54.12ID:5zG4uc4l0
これは酷かった
特定の審判はアジア人嫌い出してきて笑える
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:09:25.51ID:jROcohRK0
>>1
ボールだったのかもしれんがな、
アウトコースに外れた球をストライクにされることがわかってんだから、
カットするとか、
自分で対策しないといかんよ。

文句言ったって改善してないんだから。
 
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:10:28.19ID:i9EoaLda0
逆にアジア人差別無いと思ってる人いるの?
白人の世界は絶対にアジア人をトップにはさせないよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:16:26.35ID:1Rwx/NVU0
オリンピックみたいにチャレンジ導入せーよ
アウトかインなんて簡単に分かるんだしストライクぐらい簡単やろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:18:38.59ID:P7W93kfZ0
ちょっと最近審判に不満顔し過ぎるな。 それより打ち方が崩れ過ぎているのでそっちを
考えろ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:19:24.43ID:bAgVzXsp0
前回、大谷が登板した時にマイナーリーグの審判が主審務めていたんだが
MLB審判と比べると明らかに公平にジャッジしていたな。
MLBで審判務めるようになると偏見出てくるのかな。向こうは審判の権威高いらしいし。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:20:03.36ID:z4qPN77A0
主審のコール前に勝手に一塁に歩こうとするのがいけないと思う
あれやられると審判もイラッとするだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:20:03.64ID:2YvG3r+J0
サッカーでも主審の癖をみてこれでファール取るか取らないかで守備の対応変えたりするしそこら辺は選手が考えてやるべきだろうよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:25:37.31ID:qOiVazcC0
前スレの誤審まとめ見たがいくら何でも酷すぎるなw
微妙なのがほとんど無いレベルで明らかなボールばっかり
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:29:47.57ID:Q2cC+ATD0
こいつバカだから、打てばいい、投げればいいみたいに高校から成長してないんだろ
性格もガキのままだから、相手打者を小馬鹿にしたり審判に対して侮辱するかのようなジェスチャーをするんだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:30:38.57ID:yLI0UNNM0
みんな同じような判定受けてるのにちょっと不調だからって被害アピ
大坂なおみといい日本人ってほんと不快
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:32:27.88ID:vAU+q2jV0
誤審が多いからと審判を解雇するより、今月打率1割のポンコツを解雇する方が先だろw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:32:29.79ID:xGaSYyQu0
>>35
わかる、
大谷って頭が悪いんだよね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:35:04.37ID:8VHEMod40
うちの親父もボールだって怒ってたわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:35:47.42ID:xGaSYyQu0
>>117
わかる
気持ち悪いよね
一方的に女の名前を挙げてはあれはダメだ、これはダメだって言ってるけど
挙げられた女は大谷なんかには興味もねえから滑稽なんだよね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:36:23.17ID:dyhthEKE0
ポリコレうぜーーな
審判のせいにすんな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:44:10.51ID:/SBH5eNr0
どう見てもストライクだが
高めはどんなクソボールでも振って空振りするのに
外だけは見極めようとして自爆している
審判のジャッジに文句つけんなよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:44:27.28ID:O2vRqAJ3O
いつものアジア人差別か
イチローや松井のときも同じようなのあったよな
カットでファールにしてなんとか対処してたが
それでも打率削られてたもんな・・
大谷はピッチャーだから技術的に対処は難しいよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:49:18.41ID:ZDGGmrul0
チームプレイ無視してるのかヒットすら打てないな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 23:59:52.44ID:j+gLcOIK0
大谷がクソ過ぎるからブーイングされただけなのに誤審のせいにするなよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 00:48:55.10ID:X7f/pM840
今回のは際どすぎるからある程度しょうがない
https://i.imgur.com/BKM8Mo0.png
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:14:41.82ID:qopgK7LJ0
MLBが試作してる自動判定がワンバンすら判定できないとか絶対やる気ないと思う
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:17:24.46ID:SKDToN0VO
早く機械でやれよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:22:29.71ID:XNXB3aVG0
あれをホームランできないと
タイトル取れない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:23:14.34ID:1frxADX00
まーた不調を他人のせいにしてるよ
ほんとこういうところがダメ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:30:08.32ID:EvNe0bU30
不満の表明の仕方がイラつくんだよな
あと弱小で二刀流とか遊んでる奴にタイトル盗られたら沽券に関わる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 01:36:54.44ID:DZmTpZWf0
そもそもメジャーってストライク判定おかしいじゃん
とくに外角 これ野茂の時代から見ててひでぇなこれって思ってた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:01:47.77ID:eKIQzw+T0
打てないのを審判のせいにするのはみっともないからやめとけ
今の大谷は中田翔と大差ないレベルなのを受入れないとな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:22:35.66ID:AKxSzZ3w0
全盛期の大谷ならボールだろうがホームランにしてたよね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:30:50.15ID:v1jk+IPs0
大谷関係なくメジャーの主審て結構大雑把
不満があるなら大谷がピッチャーの日にボールをストライク判定された時もクレームつけよう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:32:37.99ID:luI8Z/RF0
>>118
>>119
王さんもメチャメチャ敬遠されてたけどな
俺の中で王さんと言えば「ホームランか敬遠のフォアボール」ってイメージだ
もしもアレが無くて全部勝負してたら、ホームラン1000本超えてたと思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 02:48:11.12ID:QzLJEti/0
メジャーの審判のゾーンがバラバラなのは大谷の打席に限った話じゃないけど大谷の場合手をヒラヒラさせたり完全に審判侮辱してると見られてるんじゃないの
あんなあからさまなジェスチャーする選手滅多にいないわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:05:55.62ID:kPi0z0xU0
大谷ヲタってマジで馬鹿だから好調のペースがずっと続くと思ってるからな
60本ペースじゃなかったのか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:11:52.23ID:8IkM37Fh0
そもそもこのペースでいったら〜ってよく聞くけど、大谷でその通りになった事なんてあるのか
調子のいいペースが続くのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:13:54.11ID:luI8Z/RF0
>>153
個人的には人種差別は無いと思ってる
覚えてる人多いと思うけど、第一回WBCの日米戦、先発の上原がケン・グリフィー・Jrに投げた球
明らかに外角高めのボール球だったが「ストライク」の判定で見逃し三振
グリフィーは首を左右に振りながら不服そーにベンチに帰っていった

>>172
新聞か何かで読んだが、その昔デッドボール合戦があって乱闘劇(w)が頻発して問題になった
それから審判が「内角球に厳しく、外角球に甘い(投手から見て)」となったらしい
俺が小学生のころ日本のニュース番組でも「メジャーの乱闘」をやってたからな、また派手なんだコレがw
そーいや、最近「メジャーの乱闘」見ないな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:39:03.76ID:K83MzBzk0
ストライクの判定はAIにやらせて球審はデッドボールとかファウルチップワンバン捕球の判定補助訂正だけやらせればいいのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:44:11.36ID:Bq4V0XCC0
野球って前時代的なスポーツだよな
甲子園見ても異様だろ
半世紀後にはプロなくなってるかもよ

あ、サッカーは馬鹿になるスポーツです
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:45:46.26ID:IRDu8DeF0
まあ日本への嫉妬だろう
野球ですらアメリカは日本に負けてる
日本の車にも嫉妬してるしな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:49:37.23ID:enhKwM0c0
大谷が微妙なボールもすぐに自分で判断するのが審判の癇に障るのかね
イチローも現役のとき言ってたけど
すぐに自分で四球だと判断して1塁行こうとしたらストライクにされたと
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 03:52:04.58ID:/POu1qkW0
>>1
まあ、大谷でなくともシーズン40本超えとなると打ちすぎだから、
ストライクゾーンが拡大するペナルティくらいはあるだろうな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 04:03:04.47ID:/mMX1buh0
日本人は歴史を知らないからな
昔、日本はアメリカと戦争をしていた
日本のせいで亡くなったアメリカ人はたくさんいる
アメリカ人は今でもそのことを忘れていない
忘れているのは日本人だけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 04:59:29.81ID:luI8Z/RF0
>>189
はああ〜?
世界で一番歴史を知らないのは、チョンとシナだw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 05:11:36.00ID:N56XmFdE0
まあ、アジア人にHRキングを取られたくないと思って
気付かないうちに厳しい判定を出してる審判もいるんだろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 05:40:54.06ID:EAfoCC/c0
日本もストライクゾーンの表示さっさと導入すればいいのに
多分、mlb の審判より酷いのばっかになるんじゃないの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 05:58:29.15ID:bUDmEm2G0
ここの底辺が発狂する意味はわからんが
あのジェスチャーはやめたほうがいいな
あれじゃあ、どこ見てるの?w違うだろwないないないwって感じに見えるから心象悪い
ついてなかったねwへい、次は頼むよwくらいな感じのを覚えたほうがいい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:03:31.24ID:Xszr1hx00
セルフジャッジは数年前から癖になっているが、手首フリフリは急にやるようになったよな
今年になって覚えた新しい技か?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:05:57.92ID:k0GjZ6mD0
ヤニビッシュが喜んでるわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:10:35.23ID:xbGkBNZJ0
まぁ大谷が投げる時も取ってもらってる時あるからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:11:07.04ID:TPtVznt80
ピッチャーのときに甘い判定してくれるならイーブンなんだが、バッターのときとの比率が二倍くらいらしいからな。故意的にやられてると思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:11:51.94ID:HewpgPf/0
セルフジャッジやめようぜ
曼荼羅チャートの審判さんへの態度思い出そう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:12:09.85ID:+SoPwvff0
すぐにアジア人差別とかBLMと変わんねえな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:12:40.56ID:t4j4KGIO0
人種差別審判はチョンに雇われてるのかな?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:14:40.77ID:YuOBsLKC0
フレッチャーみたいに当てに行く
もしくはカットなんてできねえのかな

そういう技巧派の打ち方って見たことねえな大谷
カットカットでってのも手だと思うが
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:18:08.70ID:tqOq6aRX0
アジアンにはホームラン王取らせない
アメ公は表と裏の顔がある。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:20:15.83ID:lpkzbWdv0
フレーミングが秀逸で主審からはど真ん中に見える
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:29:20.99ID:ekRtyhaJ0
セルフジャッチ多すぎってのと三振多すぎて印象悪いってのがあるからなんとも言えない
どの審判でもセルフジャッチからの三振パターン最近多いから差別ってのは違うでしょ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:32:42.64ID:04wUSncs0
もうあれだよ

あきらかなボール球で次ストライクとられたらバットを放り投げて黙って球場から出て行け

そしたら全米で大騒ぎになって審判は解雇、今後はボール球判定カメラが設置されるはず
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:35:44.13ID:BM4PNGur0
もはや今の大谷に擁護すべき所が無いから、数匹のバカが必死に人種差別だと喚いているだけだろ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:36:25.83ID:QRlgkxA50
アジア人にホームラン王をとらせたくない
それか審判のレベルが低い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:40:30.92ID:Xszr1hx00
根拠も示さず差別って言うだけなんだから、信者って楽な仕事してるよな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 06:43:23.17ID:fKmV8htA0
昼夜逆転ネット廃人の
独身中高年無職と豚ニートしかいないな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:10:06.71ID:CYNTyEy+0
投げて審判に助けられることもあったわけだし、アピールってか自分棚上げしてただ文句つけてるだけ。ゴミを拾って運を拾うとかいう行為が臭くなるからそろそろ辞めてほしい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:12:32.03ID:i9mTfShO0
手ひらひらさせたり調子こき過ぎ
何様のつもりだ?
メディアが煽てるからのぼせ上がってんだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:15:37.47ID:Xszr1hx00
自分の仕事場のゴミ拾いなんて当たり前のことなのに、そんなことで持ち上げられる大谷もヨイショする信者も虚しくならないのかね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:31:11.88ID:HMo1bOl80
松ヤニ禁止で投手不利になるから、その代わりストライクゾーン広げてるだけだろ。だから、ほとんど打率下げてる。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 07:32:37.47ID:MTWvlLPf0
何で自動化しないんだ?
審判が反対してんの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:00:40.72ID:yzLY3i3q0
これ今に始まった事でなくイチローとか松井がメジャーいった時から見てるけど
元からメジャーはインコース狭い分外一個分広めにとる傾向あるからそんな
今更いう事としか思わんけどね 他の打者もこんな感じだろうし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:17:13.16ID:F3rTfNDa0
もし野球という競技が今初めて発明されたとしたら
判定は絶対AIにやらせるだろ技術的に可能なんだから
なのに実際今も審判にやらせ続けているのは
今までずっと審判が判定してきたという歴史があるからという理由以外にない
これはつまり思考停止してるということ
今すぐ改革するべき
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:21:51.38ID:gPA4p4DD0
ボールも何もあれだけ初球から毎回投げてるんだから流し打ちしたらいいだけだろそれも出来ないなら諦めろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:22:57.55ID:lWkBADxF0
人種差別審判はチョンに雇われてるのかな?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:30:32.08ID:YpllS0Ex0
MLB審判「ジャップにHR王なんて取らせるかよ」
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:31:44.68ID:YpllS0Ex0
ちなみに大谷が投げてる時にこのコースはストライクなの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:36:13.32ID:BWe7JSdz0
>>1
白人一番
黄色人種が嫌いなのはスポーツ界に腐るほどいるし
あからさまなのもいるし
結局審判がひるがえらないのもそういうこと
ああいう主義の審判に当たったのが不運
そんなもん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 08:58:48.25ID:7mxzOJKd0
機械判定導入したらこのノーコンのカスは四球だらけで2回持たず降板の嵐だろw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 09:11:38.58ID:lSSUSgFf0
審判に対して中途半端に不満を表すような態度だから舐められるし印象も悪いんだよな、逆にいっそ一発退場させられる位本気でぶちギレた方が今後舐められないしかえって後腐れもなくなる気がする
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 09:14:30.04ID:/7R5Zx5A0
>>1
日本でもホームラン記録抜かされないように敬遠した球団あるやん
そんなもんだよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 09:22:32.45ID:TZd3TqHu0
何か腹立ってきた。俺はもう大谷に同情しないよ
2ストライクまでに打つように自衛の工夫しろよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 09:40:29.67ID:hS1TVra30
大谷の映像だけ見てると
大谷が嫌われてるのかとか差別されてるのかとか思うけど
MLBの審判は単に技術が低いか目が悪いかってだけだから
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 09:47:46.96ID:0GDt86WN0
誤審の比じゃないくらいに三振しまくってる大谷は年寄り審判より目が悪いんだねw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:10:30.15ID:zjzUHa2r0
AI導入したらノーコン谷は四球連発でダルのように見るも無惨な成績になったら爆笑なんだけどなぁw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:26:34.56ID:SU0Cjl610
>>212
高校時代に受けた洗脳的な教育が悪い方向にしか出てないよね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:28.72ID:torIpr920
誤審なんて理由にならない
クサイとこは打ってスタンドに放り込めばいいだけなのになぜそれができない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:29.98ID:jxROxceS0
勝手な判断で一塁に歩いて審判にストライクと言われてエッと振り返る仕草に往年の高木豊みたいな器の小ささを感じる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:42:46.44ID:kDJ+vP1d0
そりゃジャップにホームラン王獲らせるわけにはいかんからな
日本でもローズに王の記録抜かれないようにさせたし
おあいこや
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:44:35.96ID:+34vWvhL0
アメリカの差別は根深いのー
いくら民主党がポリコレ言っても現実はこれ
甘い球を打ち損じないようにするしかないな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:48:35.34ID:+34vWvhL0
アメリカの黒人はこう言う人種差別を受けながら
それでも打ち勝って実力を認めさせたんやぞ
太田にもこれを乗り越えねば認められない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:49:56.97ID:mE5yqdKs0
差別関係ないよ
単に審判のレベルの差
良い審判は際どいとこきちんと見分けてる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:50:46.54ID:+34vWvhL0
ジャッキーロビンソンはいろんな嫌がらせをされたけど
それでも打ち勝って結果を残した
大谷もアメリカで成功するにはそれでも結果を残す実力がいる
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 10:51:28.25ID:+34vWvhL0
>>247
余裕でボールをストライク言っとるよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 11:21:12.59ID:X7f/pM840
セミエン1本追加で9月6本目

1位 大谷   43本
2位 ペレス  41本
3位 ゲレーロ 40本
4位 セミエン 38本
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 11:23:09.85ID:YUdk/UF30
ジャップ嫌われすぎwwwwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 11:25:09.72ID:wJ9Amthr0
今回が初めてではないんだしボールかどうか怪しいボールにはカットで対応した方が良いように思えるがホームランバッターのプライドがそれを許さないか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 11:32:15.61ID:PWrkPw1A0
バカ大ダニ信者は大ダニがテッドウィリアムス並みの選球眼持ち合わせてるとでも思ってるのかw
所詮2割5分台の打者なのにそんなもんあるわけねえだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 11:44:46.35ID:M0ge7BBM0
カメラで球種とゾーンの判別できてるからカメラで判定すればいい
アンパイアはデッドボール、ホーム判定、ファールだけ見てればいい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 12:11:15.35ID:QhMy8p1c0
いくら大ダニがゴミ過ぎるからって審判に責任転嫁するなよw
やきうは超絶ドマイナー競技のくせに何が審判いらないだよw
身の程を知れw
団体競技で審判を排除して全てAIで判定している競技なんてあるか?
ドマイナー競技の分際で調子に乗るなよ。
大ダニがゴミなだけ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 13:45:25.71ID:28fAnxTg0
漫画のメジャーでもあったようなやつか?
日本人にタイトルを取らせないって。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 15:51:53.48ID:h0LkXpA80
米国の人種差別は 日本と比べ断然歴史が違うww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 16:49:27.55ID:vYtHnhQM0
7回まで完全試合中の投手がど真ん中の球をボールにされて四球で負けるんだぞ。
大谷の判定なんてお子ちゃま。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:15:34.90ID:Xszr1hx00
ぶんぶんマン振りすることしか考えてないから、カットするなんて頭にないだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 17:34:49.88ID:k0kmnZlE0
打てなくなって周りに気を遣わせてるようじゃダメだ

ボール球でもスタンドに運んじゃうくらいじゃないと
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 18:46:06.20ID:SuGoZQQx0
人種差別はあるよ
ウェンツ瑛士がつい最近テレビで
アメリカにいたとき一緒にレストランに行った純日本人の友人が
店員に無視され続けたと言ってた
ガメリカ死ねや
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 19:14:47.70ID:R0PZA3zr0
同じ日本人の俺らですらイラっとする面とジェスチャーなんだから、外国人からしたら尚更だよな
審判が気の毒だわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 19:19:12.48ID:NqLWmsbD0
>>257
なんか2Aだかのメジャーより下部のリーグでカメラ+スタットキャストでストライク判定機械化実験するって言ってたよ なんかのニュースで
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 22:10:04.29ID:00AF7Eea0
しかし、審判の判定も含めて野球が成立しているのに
ガキンチョみたいな正義感振りかざして
やれ人種差別だ、やれ機械判定しろとか
それを決めるのは野球本家の米国だろ?
メジャーに参加させていただいてる身分のくせに
大谷本人よりもニワカは反省しろよカスが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/08(水) 22:33:13.23ID:Im+EWfXj0
機械判定導入したら四球だらけで試合崩壊しまくりでワロタw
まぁそんな事実は大谷しか見てない奴が知る由も無いけど。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 00:15:33.37ID:QcCOgg0p0
ただの木偶の坊になってしまった大谷サン
打てないのを審判の判定のせいにするのは恥ずかしいから
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 10:34:28.66ID:K3yFyEHw0
こういう「ストライクゾーンガー」みたいなのは
バカの負け猿の常套句だから
ただのフラグですwww

鈴木亜久里の「電気系統」みたいなもんwwwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 10:43:08.51ID:M0WBCWcZ0
こんな下手な審判何人も飼うよりはAIの自動判定でいいだろうにな
八百長できなくなるから駄目か
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 10:48:10.45ID:3FGBUn9Z0
ペレス接近警報
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 10:52:27.08ID:xa4m3ZMY0
ペレス応援審判
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:43.22ID:sCPCRGfG0
機械判定にできないのなら、とっととストライクゾーンを
最初からもっと外に広げておくべきだね
リプレイを見ると明らかに外に外れているが、ストライクコールを
されているのは大谷だけでは無いからね
あのストライクゾーンの枠の位置が根本的に間違っているんだろw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 11:19:32.06ID:ZG3LcLat0
そもそも高低の基準が曖昧だから機械じゃ判定できないけどね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 11:30:55.35ID:yCtjqSXc0
いちいち不平不満の顔するのが悪い、つうか完全に低酸素の高地クアーズで
椀子そばみたいなHR競争に参加した影響が出てる。まあ一番の打撃不振の
原因は疲労蓄積だろうけど。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/09(木) 18:05:58.03ID:LoubPSdw0
審判のジャッジよりも早く一塁へ歩き出すパフォーマンスにより、「俺は素晴らしい眼を持っている」というアピールをしているのだ
共感しているのは盲信者だけだがね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:10:11.87ID:vf7b81Op0
高めの球見逃す時に屈むように沈み込む
あれも印象悪くなると思うわ
ルールブック的にはストライクゾーンは打撃姿勢で高低決まるわけだし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:15:24.88ID:MwdcLaJe0
アメリカの審判って威厳を保つためにわざと誤審するよな
日本じゃ逆に公平性を欠く審判は資格を剥奪されてもおかしくない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/11(土) 07:17:02.81ID:uWtxe1mx0
日本も昔は
外人横綱の壁があったり
王貞治の記録をチート助っ人に超えさせなかったり
あったからな

アメリカでは見下された最下層のアジア人が日本プロ野球選手が
ホームランキングであることを面白くないと感じている審判は多い
アメリカ様に性善説は通じない、プロスポーツの審判はフェアでないことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況