X



【サッカー】<運命の中国戦はDAZNが独占配信!>2日オマーン戦は全ライブコンテンツで歴代4位視聴者数! [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/07(火) 12:25:23.62ID:CAP_USER9
中国戦は日本時間8日午前0時キックオフ

スポーツ・チャンネル「DAZN」は2日に行われた、サッカーW杯カタール大会のアジア最終予選、日本―オマーン戦で2チャンネル同時ライブ配信を実施。メインチャンネルと裏チャンネルを合計した視聴数がDAZN内サッカーコンテンツのライブ視聴数(見逃し配信視聴を除く)において、全ライブコンテンツで歴代4位、非独占コンテンツとして歴代トップの結果となった。

 アウェー初戦となる現地時間7日の次節・中国戦はDAZNの独占配信。裏チャンネルでは矢部浩之氏と内田篤人氏による「やべっち・内田の裏チャンネル」(23:45配信開始)を配信し、メインチャンネルは中村憲剛氏、ゲストには再び岡田武史氏が登場する

https://news.yahoo.co.jp/articles/32853f5fde735ae542000e4ab9fb23c6a147abe2

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210906-00187318-theanswer-000-1-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:25:58.61
>>1
https://i.imgur.com/PbZba6B.jpg
https://i.imgur.com/BVZH9LI.jpg
https://i.imgur.com/ZaMNKtU.jpg
@DAZN_JPN
AFCアジア予選-Road to Qatar-

中国×日本
9/7(火) 今夜 24:00 KO

日本代表アウェイ戦は
DAZN独占配信!

最初の6か月 月額980円(税込1,078円)
8/24(火)〜9/8(水)期間限定キャンペーン実施

ご加入はコチラ
https://twitter.com/dazn_jpn/status/1433655996165935106?s=21
W杯アジア地区予選やヨーロッパ地区予選も独占生配信!


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:28:24.63ID:ce1SWaX10
DAZNってどこで収益得てんだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:29:43.37
>>1
https://i.imgur.com/3EamMUO.jpg
サッカー W杯アジア最終予選

日本代表のマッチスケジュール。(※左側がホーム)
放送(配信)予定

▼9月7日(火) 今夜 24:00 KO
中国 vs 日本(DAZN)

▼10月7日(木)
サウジアラビア vs 日本(DAZN)

▼10月12日(火)
日本 vs オーストラリア(テレビ朝日)

▼11月11日(木)
ベトナム vs 日本(DAZN)

▼11月16日(火)
オマーン vs 日本(DAZN)

▼2022年1月27日(木)
日本 vs 中国(テレビ朝日)

▼2月1日(火)
日本 vs サウジアラビア(テレビ朝日)

▼3月24日(木)
オーストリア vs 日本(DAZN)

▼3月29日(火)
日本 vs ベトナム(テレビ朝日)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:38:55.72ID:+KHWsF/U0
これより上だったのはコパアメリカかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:40:59.58ID:kATxY1IF0
ダゾーン視聴率も教えろよ
会員でもテレ朝で観た人のが多そう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:44:51.69ID:U0ycZLay0
無料は終わったんじゃね?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:45:34.98ID:OJkaehx90
1ヶ月無料を使うタイミングを模索中
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:45:37.46ID:U0ycZLay0
ダゾン契約したら一万かかるじゃん クソだわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:46:22.78ID:U0ycZLay0
Youtubeで違法配信してるだろ それ見ればいい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:46:31.63ID:jWdw8hOq0
スポーツ中継しないならマジで地上波なんて要らねえわ
NHKも何やっとんじゃボケ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:48:41.73ID:L/IyY2jH0
>>1
オマーン戦がDAZN歴代4位でも視聴率が日本シリーズより上ってすごいな!

日本シリーズ2020
巨人×ソフトバンク
第1戦:20/11/21(土)  12.3%
第2戦:20/11/22(日)    8.6%
第3戦:20/11/24(火)    9.5%
第4戦:20/11/22(水)    9.0%

日本シリーズ2019
巨人×ソフトバンク
第1戦:19/10/19(土)    8.4%
第2戦:19/10/20(日)    7.1%
第3戦:19/10/22(祝)    9.7%
第4戦:19/10/23(水)  11.8%

日本シリーズ2018
広島×ソフトバンク
第1戦:18/10/27(土)   12.8%
第2戦:18/10/28(日)    9.8%
第3戦:18/10/30(火)   10.1%
第4戦:18/10/31(水)     9.7%
第5戦:18/11/*1(木)    10.8%
第6戦:18/11/*3(土)    12.6%
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:53:30.49ID:5zjd+BXl0
歴代4位
50万だったら笑えないんだが
数ださなきゃ全くわからん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:54:47.57ID:uUPeykE/0
>>25
必要
複数クレカとメアド使えばできるかもだが
端末情報なんかも抜かれてそうだし無理じゃね

やってみた人いるのかね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:57:02.73ID:Er8+B5710
>>24
サッカーの中で4位な
わざわざそんな書き方するのは他競技でもっと多いのが有るんやないの
例えば野球とか、、、
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 12:59:10.36ID:3inOeEg80
サッカー全ライブでWC最終予選代表戦が4位ってかなり悪くね?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:03:55.47ID:vmziAF3h0
>>アウェー初戦となる現地時間7日の次節・中国戦はDAZNの独占配信。裏チャンネルでは矢部浩之氏と内田篤人氏による「やべっち・内田の裏チャンネル」(23:45配信開始)を配信し、
>>メインチャンネルは中村憲剛氏、ゲストには再び岡田武史氏が登場する

やべえ
これは見逃せないな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:04:02.60ID:CRrdD5t+0
歴代の記録知りたい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:07:19.66ID:Lne697Vg0
出場逃したらもう日本サッカー終わりだろうなぁ
Jも萎みそう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:08:21.26ID:vOgI9zNN0
sopかニコ生(配信者無口のやつ
でないの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:11:19.93ID:uFH2FqTV0
>>5
ブックメーカーやで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:12:03.41ID:o330hv120
サッカーってラグビーのスクラムみたいに円陣組んでボール囲んで
そのまま相手ゴールに突入すれば防御不能だと思うんだけど、何故やらないの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:12:32.52ID:vmziAF3h0
>>34
無い無いww
もう日本サッカーは世界で通用してますからw
日本代表なんてほぼ全員海外組
ワールドカップに出て日本サッカーを披露しようという時代はとっくに終わってますからww

WBCや五輪が無くなって国際大会自体が無くなった野球が終わりですねww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:12:54.42ID:EOh7GhId0
こういう時ぐらい役に立てよ受信料山賊局
何のために払ってやってんだ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:13:25.89ID:OOl+kaqL0
ぶっちゃけdazn契約者がそもそもかなり少ないからな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:14:56.57ID:n0+7Tw6F0
日本人メジャーは毎試合LIVE中継
サッカーは4年に1度の最終予選すら中継してもらえないこの扱いの酷さ
人気低迷が深刻なんだろうね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:15:16.58ID:vmziAF3h0
ニワカが見られなくなってこれだけ発狂するスポーツはサッカーだけなんだよな
どれだけニワカがサッカー界の役に立っていなかったかってことですね
野球なんて誰も興味ないのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:16:30.35ID:fsOtWffn0
タイムラグのあるDAZNにスポーツ中継としての価値は全くない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:17:59.77ID:vmziAF3h0
>>43
だから独占放送だからww

>>41
放映権をDAZNに奪われただけですww

×放送してもらえない
〇テレビ局が放映権を買えなかった

テレビの時代は終わったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:19:22.80ID:5WU9E6H30
課金までしてみたく無い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:19:44.86ID:h2eHa/tk0
daznでベラジョンの広告めっちゃ流れるけどネットカジノは日本で合法ってことでいいの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:22:56.42ID:+ckPff880
サッカーの代表戦のテレビ中継ないのか
野球が面白くなってきたから野球見るわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:25:22.73ID:EOh7GhId0
>>45
同意
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:26:49.80ID:s+6ZPZtX0
>>37
進路妨害禁止だから
終了間際のコーナー付近で相手の身体で抑えてボールキープも酷けりゃファール取られる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:28:25.54ID:sDKfhSk70
サッカーの違法配信はクソ画質でカクカクのもんしかないからな
野球みたいに堂々とユーチューブで配信してるのとはわけが違う
DAZNしか選択肢ないで
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:29:25.74ID:fsOtWffn0
俺はmyauからの加入で3ヶ月無料なのでさっき加入した
野球もオフシーズンになるしこの期間内で退会するけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:29:39.70ID:2iClhvZm0
>>38
内容矛盾してるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:30:40.56ID:A20L1kML0
昨日になって また新たな割引勧誘
言うほど視聴者増えてないなここ
腹たったので 契約せず。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:31:21.82ID:vFjrOzHc0
テレビでやらないんじゃうちの親とか絶対みないわ
テレビでやってるスポーツはなんでもみるぐらい好きなのに
一部の意識高い好事家しか接することができなくなったらわりとコンテンツとして終わりだわ
普通は逆だろ なんで裾を締めることすんだよ
大多数の人は知らないうちに試合終わってニュースで知ることになるだろうな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:32:30.78ID:sDKfhSk70
代表の試合がある日に合わせてるんだろう

サッカーの動画配信ってクソなもんしかないからストレスなく見たいのなら加入しか選択肢まじないぞw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:32:39.00ID:u4ZeYPAJ0
貧乏人は観なくても良いよ
日本サッカーの文化は既に成熟したから
これからはサッカーの方が人を選ぶ時代
中村憲剛の解説だけでも充分に元が取れる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:33:40.23ID:+ckPff880
代表戦1試合100円で売り出せばそこそこ儲かるんじゃないかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:36:37.91ID:1ItWsB350
>>54
中国戦の放送時間に合わせて9月7日から9月8日まで延長しただけじゃね
新規は実質今日までが半額で加入できる期間だよ
あと裏技も対策されて使えなくなったしな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:36:37.93ID:4OR2wGO50
ライブでも観てる人がいるなら実際にはサッカー人気はそこまで変わってないんだろうな
サッカーの地上波の試合の時に何故かBSでも同じ試合やってること多いよな
あれは意味が分からない
実際に観てる人は減ってないと思う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:38:23.56ID:1ItWsB350
>>61
NHK新社屋に3400億円かかるから経費削減せななwww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:39:50.68ID:yJhYxrhV0
6か月ならCLもあるし入ろうかと思ったけど
ZAZNでCL放送しなから解約したんだった(錯乱
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:41:54.21ID:JmBNj3xE0
>>63
だったら大リーグに無駄な金払うなよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:45:42.80ID:JmBNj3xE0
試合開始が深夜だから地上波もあきらめたんだよ
10%とれるかとれない試合にあんな大金はだせん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:48:57.00ID:4OR2wGO50
テレビはサッカー代表やらないならますますテレビ離れは進む
サッカー代表はライブでも人気あるからな
日本のスポーツコンテンツとしてはナンバーワンだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:48:57.99ID:nAESoERY0
>>24
やきうってもう死んでしまったんだね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:49:28.34ID:b7dErDzG0
この程度の金額は、誰でも普通に払えるのだよ。ねらーの大半がニートだから、それが理解できないだけ。
https://www.dazn.com/ja-JP/p/6m-980-jp/
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:49:43.24ID:z7Usm3I50
>>7
24時キックオフってそりゃ放送局は買わないわな
馬鹿高い放送権料じゃ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:50:08.02ID:d+9CapUd0
次はW杯本戦の独占かな
将来的には五輪とかもAmazonとかNetflixとか
ネットの超巨人が独占する未来もあるかも知れん
いよいよもうそんな時代に入ったんだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:52:20.22ID:nAESoERY0
>>78
加えてコロナで急に試合日時が変更になるかもしれないからね
テレビ局からしたら今の時期の国際イベント(東京五輪除く)はリスク高すぎるよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:55:26.97ID:s5jAfNDl0
ふつう中国相手ならターンオーバーするよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:56:16.87ID:PJiAOOJQ0
一番の売れ筋商品を原価の高騰で生産せずに在庫が余りまくってる不人気商品売ろうと必死になるとか製造業なら即潰れるよ

サッカー冷遇して野球ゴリ押ししてるテレビのやってる事はこれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:56:25.28ID:hXvlbSae0
これアクセス集中して回線パンクして観れないとかないよな
こないだのルヴァン杯は観れなくて結局YouTubeで配信してたよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:58:03.14ID:qgBUqjoR0
深夜の監督解任劇という加茂劇場が見れそうで、逆に楽しみ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:58:26.28ID:d+9CapUd0
>>84
それ初期のDAZNもやったから、最悪やるかもよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 13:59:52.65ID:cHYnbPjE0
NHKは金を強制徴収してるくせに放映しないとか
もう完全民営化しろ!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:01:23.66ID:v2ivTklS0
アウェイ戦は買う価値もねーとテレビは判断し、サッカー協会はその動きを知らんぷりしたままという

こういうとこケチらず支援しないと衰退するぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:03:07.71ID:dIsScPxd0
テレビ中継ないってなかなか画期的やなまあ時間も遅いからええけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:04:38.63ID:9yC30IDf0
DAZNに野球を表示させない方法ないのかね。
絶対見ない競技だから非表示にしたい。
野球は毎日やってて見たいの探すときに邪魔。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:04:45.14ID:PUPGe0iw0
>>79
シン・エヴァとかな公開終了した直後に配信した
映画はもう完全ネットに切り替わってるんじゃね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:06:10.70ID:qgBUqjoR0
>>92
解る。
立ち上げたらかならず野球が放送されるのって、どういう事なんだろう?
視聴履歴で絞るくらいやれよって思う。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:07:10.08ID:n0+7Tw6F0
野球は日本の国技だぞ
常に注目度の低いサッカーとは格が全く違う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:12:33.00ID:MJto81CU0
DAZNって不思議なんだよ
アプリから支払いの決済ができませんでしたって通知くるんだけど、無視してたら何故かずっと視聴できてるんだよなw
これどこから、誰が決済してるんだ?w
かれこれ決済できない状況から8ヶ月は視聴できてるんだよな
これ何かの罠であとで1年分くらいの支払い請求されるって事ないよな?ww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:16:32.58ID:eXTDMAJX0
>>98
観てるなら来るに決まってんだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:17:43.53ID:m4dRbVSY0
>>59
新規じゃなくても半額だぞ

楽天 6ヶ月半額クーポン配布中
コンビニ 6ヶ月プリペイド購入で13ヶ月付与
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/07(火) 14:18:14.95ID:d+9CapUd0
>>96
プリペイドカードなら使用期限があるぞ
半額だからって12ヶ月用2枚とか買っても
1年後そのもう1枚は失効してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況