X



【音楽】あなたが一番好きなクラシック作曲家は誰? ★2 [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2021/09/05(日) 00:09:06.01ID:CAP_USER9
あなたが一番好きなクラシック作曲家は誰?
9/4(土) 19:05 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b63e563314c56f1477ccec4a885b15bb8b76c1
【画像:ランキング48位〜1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/346318/vote_result/


 国や時代を超えて愛され続けているクラシック音楽。テレビ番組やCMでもおなじみで、作曲家や題名はピンと来なくても、曲は知っているということもよくあります。

 今回は、そんなクラシック音楽の有名な作曲家5人を紹介します。

●バッハ

 日本でも「音楽の父」とも呼ばれ親しまれている、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ。ドイツ生まれの作曲家で、生涯に1000曲以上もの作曲を手がけました。バッハといえば、「G線上のアリア」や「主よ、人の望みの喜びよ」「小フーガ」などが有名ですね。オルガンやチェンバロ、ヴァイオリンを得意とする演奏家でもありました。

●モーツァルト

 幼少期から神童と呼ばれ、5歳で作曲を始めたとされるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。35年という短い人生の中で、約900曲を作曲したといわれています。彼の作品は長調のものがほとんどで、装飾音を多用した軽快で優美な曲が多くを占めています。「フィガロの結婚」「魔笛」「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」など、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。

●ベートーヴェン

 日本では「楽聖」とも呼ばれ、音楽史に大きな革命を起こしたルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。ドイツのボンに生まれた作曲家で、古典派音楽を大成させロマン派音楽の先駆けとなった人物です。その作風は初期・中期・後期の3期区分されることが多く、中期以降は難聴による危機の度に作風を見直していました。「歓喜の歌」で知られる「交響曲第9番」や「運命」で知られる「交響曲第5番」といった9つの交響曲のほか、「エリーゼのために」「月光」「テンペスト」といったピアノ曲も有名です。

●ショパン

 叙情的な作風が特徴のフレデリック・ショパン。ポーランドの前期ロマン派音楽を代表する作曲家・ピアニストで、作品のほとんどがピアノ独奏曲です。そのため「ピアノの詩人」とも呼ばれ、ピアノの表現様式を幅広く開拓した人物としても高く評価されています。ショパンの曲は「幻想即興曲」や「夜想曲」「ポロネーズ第7番『幻想』」、全27曲の練習曲などが有名ですね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


前スレ(★1=2021/09/04(土) 21:25:44.57)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630758344/
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:10:47.21ID:5S+n4Ao70
>>948
指揮者の役割は本番前のオーケストラの練習で8割決まってるから

カラヤンの圧倒的な感じの指揮
Karajan-Beethoven- Symphony No.5 Op.67- (allegro)
https://www.youtube.com/watch?v=MWzYBGSwTUY
新世界より
https://www.youtube.com/watch?v=9n8R3x68yuI&;t=1847s
有名な曲で名演奏するのはすごいんだ
有名な曲だからライバル多いし、聴衆も聴き慣れてるし
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:31.23ID:Rl/FgroD0
クラシック作曲家トップ3は全員(広義の)ドイツ人
一方で知名度の高い画家というとデューラーくらいしかいない
以前ドイツの街中で見た落書きも下手っぴだったw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:16:05.49ID:1fAeUDzQ0
>>953
カラヤン聴くなら人気曲よりストラヴィンスキーやリヒャルト・シュトラウスなんかが意外と好き
ばらの騎士とか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:17:41.18ID:0ZeJ5mBO0
>>954
画材や文具メーカー多いのにそうなのかw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:53.65ID:0RpmJj8/0
>>7
「未完成」は、自分が梅毒に罹患していることを知ったシューベルトが
その時の絶望的な心境をぶちまけた曲
交響曲的お約束を捨てた主情的な「ロマン派」楽曲になったのはそのため

死後発見された彼の作曲ノートには
「第一楽章 予感と告知 絶望と悔悟 束の間の慰め」
「第二楽章 賢者モードと覚醒 だが変えられぬ現実 天国への憧憬」
「第三楽章・第四楽章 もうどうでもいい」
といった文言が並んでいたという

つまり「未完成交響曲」というよりは「交響詩 梅毒」とでも呼ぶのがふさわしい曲
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:20:32.05ID:gi0xLRHa0
>>951
こういうのはシチュレーションだね
情景に合ってるとすごくいいんだけど
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:20:35.54ID:ZfZKUywd0
>>953
解釈によるとこが大だろ
演奏家だって同じ曲でも表現が全然違ってたりする
もちろんそれ以前の話ってのもあるけど
テクニックが足りてないからスピードをゆっくりするほか無かった など
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:24:20.88ID:Bqhlw99W0
クラシックコンサート生で見に行った時1列目で
目の前でピアニストがすごい表情で弾くのを見て
前の方では見れないなと思った
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:25:17.67ID:gi0xLRHa0
>>910
隣にのせて欲しいw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:27:23.68ID:qc7zDoeo0
サン・サーンスだな。白鳥しか知らんがw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:27:34.27ID:5p0PO52+0
>>947
裸に蝶ネクタイとかはムリだけどジーンズにTシャツでも余裕だよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:29:07.45ID:gi0xLRHa0
>>913
なぜか、小学校の校舎との別れを連想させる
子ども時代との別れのインスピレーションなのか
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:34:13.24ID:5p0PO52+0
>>969
と言えようって締めくくって欲しい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:43:03.20ID:8XHM5Z4q0
ビバルディ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:43:31.52ID:E6dRl6eN0
>>941
去年のコロナ休業明け以降限定で東京で2回生で聴いた

あしたN響がサントリーホールでやるはずだよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:48:27.28ID:0ZeJ5mBO0
>>974
いいなー サントリーホール
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:50:48.40ID:Lb3GQ04V0
モンテヴェルディに一票

コルボ亡くなった記念に
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:51:50.29ID:R8REw4lb0
そりゃアンタ
モーツァルトよ
オペラもピアノコンチェルトも交響曲もなんでもござれ
ピアノソナタとかはちょっとモノたりないけど
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:51:56.46ID:N/SGI7RN0
まあマーラーやブルックナーは素晴らしい
併して、ドビュッシーのアラベスクである。枝葉末節に拘りつつも随縁放曠に太陽を目指す唐草と言えよう
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:52:46.26ID:0onORmyf0
断然チョピン
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:56:30.73ID:qq3Imxl10
>>749
ウインダムヒル系のやつは全部アルバム持ってたなあ
上手ではなさそうだけど夜に聴きたい
AUTUMNがバカ売れしたけどsummerとwinterが良い
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 11:57:02.03ID:obSdTLtF0
マーラーなんだけどね
毎日のようにマーラーの5、6、9、大地の歌、10あたりを聴いてたら早々に自殺するしかなくなるから
よく聴くならモーツァルトあたりが無難やな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:09:12.36ID:tD9jHNq10
ショパンが好きです。
高校生のころ、友達がいなかったときに、
ショパンの曲を聞いて孤独に浸っていました。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:15:36.76ID:es80fB2C0
近代の作曲家なのにコダーイ
どんだけ歳とってもラモンテヤング
奧さんは心狂わせる人だったろうギョームドマショー
一番好きな作曲家はケージ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:16:03.45ID:RFN+/gWd0
>>984
ショパンも孤独だったが、フランツリストも深層に於いて同じ様に孤独だったのだなと、老年になって染み染みと解る
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:23:32.70ID:RFN+/gWd0
>>118
話は違うが、デビシルのSecrets of the Beehiveは完璧な作品だとは思う
あれにはヤられた
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:27:32.62ID:NDZE5kwe0
ガキの頃なんとなく感動を受けたのはエルガー
衝撃を受けたのはラヴェル
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:32:18.97ID:XxEXnxVy0
>>620-621
このやり取り、聞き専の勝ち

グランドピアノを毎日弾いてるヤツが
何一つ反論できんとは情けなや
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:33:10.52ID:XxEXnxVy0
ここまでシュポアなし

交響曲2番は一度聞いただけで覚えられるいい曲だ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:53:42.85ID:W/aE0UB/0
>>993
言ってることは正しいと思うけどなぁ
音楽の中味を聴けてないってことでしょ
低級音楽リスナーってのは音質とか雰囲気ってのばかりに気を取られやすい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:53:46.78ID:hE6boFD+0
>>571
くるみ割り人形のバレエの中でも「花のワルツ」の場面の
きらびやかな華やかさは魔法にかかったような夢心地になれる
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/05(日) 12:57:16.05ID:GTDXxarm0
花のワルツは昔シャウエッセンのCMに使われてからウインナーを想起するようになってしまった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 49分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況