X



【芸能】ねづっちが語るコロナ闘病 単身なら孤独死の恐怖 高熱が続き、妻の3度目の救急通報で入院 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/09/03(金) 10:18:55.41ID:CAP_USER9
9/3(金) 5:00
スポーツ報知

ねづっちが語るコロナ闘病 単身なら孤独死の恐怖 高熱が続き、妻の3度目の救急通報で入院
新型コロナウイルス感染から復帰したねづっち
 新型コロナウイルスに感染し療養中だったお笑い芸人・ねづっち(46)が2日、浅草・東洋館の漫才協会上席「漫才大行進」で復帰。約3週間ぶりに高座を務めた。終演後にスポーツ報知の取材に応じ、闘病生活を明かした。

 ねづっちは、9日の北海道での落語会に出演し帰京。翌10日に発熱した。「朝起きた時の感覚がいつもと違った」。検温すると37度7分。「コロナじゃなきゃいいな」がその時の感想だった。昨年、コロナの感染が広まって以来、感染対策をして、健康には気をつけていた。体調に気を配り、1年半以上、風邪もひいていなかった。だが、熱は上がり38度台に。11日に自治体の発熱相談センターに連絡し、紹介された近所の病院に徒歩で向かった。PCR検査を受け、13日に陽性と判定された。

 「その時の感想? “だよな”でした」。その時点で熱は下がらず、38度台から39度台を行き来していた。病院からは解熱剤の有無を問われたのみ。保健所から連絡があり「自宅療養」になった。幸い、せき込むことはなかったが高熱は続く。「熱を計って、『38度台ならいいや』って。そんな感覚でした。今思えば全然良くないんですが…」。自分では、頭ははっきりしていたと思っていたが、その時の記憶は曖昧だ。妻からは「40度台を超えた時もあった」と後から聞かされた。

 妻と2人暮らし。部屋を分けて、ねづっちはほぼ寝室で生活した。解熱剤を飲むと少し熱が下がるが、またすぐに上がる。見かねた妻が119番通報。救急隊員が自宅にやってきて、色々と連絡を取るが受け入れ先は見つからない。それを繰り返した。「救急隊員の人がずっと家にいるんです。申し訳なくって。3回目は『また呼ぶの?』って言ってしまった」。3度目の119番は20日だった。ようやく入院先が決まり、救急搬送された。

 その後は点滴治療などで状態も回復。「点滴など(腕に)色々管がすごい付いていました」。治療の効果もあり、発熱し11日後には熱が下がった。27日に退院。「体力が落ちて、電車に乗っても意外に疲れるなと…」体重は5キロ減っていた。その後は2日間、処方された薬を飲みきり、近所を散歩するなどして、体力アップに努めた。ようやく2日から仕事復帰した。

 ねづっちにとって闘病生活はどうだったのか。「インフルエンザになったこともありますが、10日以上も高熱が続くことはない。ちょっと違いますよ。普通じゃない」。感染経路も分からない。「お酒も家でしか飲んでいないし、職場と家の往復だけ。(北海道公演も)出演者全員、抗原検査を受けて陰性証明を出して行っていた」。

 “整います”で次々となぞかけを披露してきたねづっち。「11日間、熱があって、どこか頭がおかしくなっているんじゃないかと…。本当に“整わない”かもしれない。そういう日が来るかも知れない」。不安と怖さもあったが、3週間ぶり15分の高座は楽しかった。「やっぱりうれしいです。お客様の前でネタが出来るのは一番幸せです」。

 味覚障害など後遺症はなく、復帰出来た。妻のお陰だ。「本当によくしてくれた。いなかったら無理でした。無残ですよ。おじさん一人で寝ているだけだから」。意識ももうろうとして、38度台で安堵(あんど)するような状態。「(救急車を呼ぶのも)一人だったらしない。全部やってくれた。ありがたいです。困っちゃいますよ孤独死してたら。妻のお陰です。元々頭が上がらないですけれど…」。

 高座では観客のリクエストで「コロナ陽性」でなぞかけを披露したが、闘病を経験し、慎重に思う自分もいる。「症状もみなさん違いますから。ボクは肺は何ともなかった。ラッキーでした」。

 妻をお題になぞかけをお願いすると、“整いました”とねづっちの声が響いた。「妻とかけまして、役人の家と解く。その心は…。そこにカンシャ(官舎・感謝)があるでしょう」。

 高座では鬼嫁エピソードで笑いを取っているが、実際の妻は? 「本当にありがたい。ボクにとっては女神だったんですから…」。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210903-09021250-sph-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c8af025ef1697381b027303d0cb8fb7fc1033f
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:26:17.55ID:pSHlpHBS0
>>5
1回目しかもファイザーwww副作用なんか殆どないだろwwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:27:15.52ID:75aMu4b60
>>68
内海桂子師匠も?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:41:26.71ID:l0fL45RI0
>>5
先週ファイザー1回目うったけど、翌日から発熱頭痛いろいろな痛みと倦怠感や嘔吐があったよ。
がんばってください。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:42:02.13ID:oauiacUz0
>>63
れなてんもちょっと前にコロナになってたな。
あの番組ゆるくて好き。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:45:26.03ID:Ug0G5sSO0
50名無しさん@恐縮です2020/01/10(金) 09:36:31.99ID:QEgz23St0
ナイツがねづっちより出番が先の時
塙が上手い事を言った後ポーズを取って「ねづっちです!」とやりたおす
ねづっちがナイツより出番が先の時
「ねづっちの謎かけにご協力いただきましたサクラの方々、ご苦労さまでございました」



塙の執拗なねづっち潰しは何なんだろう
「よくある抗争アングルだろ」
「どうせ裏で申し合わせができてるんだ」
「そもそも学会員同士がガチで揉める訳ない」
こっちがそう勝手に思い込んでくれてるのをいいことに、公の場でガチ制裁を行っているとしか思えない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:49:01.33ID:5Pm2MqSZ0
ねづっちほどの上空国民だと3回程度で入院させてもらえるのか
本当に階級社会は庶民に厳しいな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:49:27.45ID:icRVdoc90
抗原検査なんてたいして正確でもないのにww

(北海道公演も)出演者全員、抗原検査を受けて陰性証明を出して行っていた」。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 12:49:29.77ID:l+UR6a0A0
>>29
うわぁ…バカ発見とか書いてるよ…w
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 13:07:53.65ID:3w9qImkr0
全く逆だ
単身なら感染する確率が90%下がる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 13:11:33.27ID:SZ4Cketw0
整いましたの腕が落ちたのは一時的な後遺症だから!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 13:12:32.35ID:MCI1uvWw0
>>96
10日も一緒に住んで看病した奥さんがうつってないんだからw
基本は手洗い

飛沫がとんだ部分をさわって、その手を口の近くにもってくるのが
よろしくない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 13:13:44.53ID:MCI1uvWw0
>>97
飛行機の中は換気は隔離病棟以上に換気してるから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 13:28:34.82ID:9roZ9dOR0
>>38
熱出ただけで自力で呼吸できてるのに何がやばいんだ
その熱もたまに40までいっただけでほぼ38だし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 14:14:55.82ID:Xmjq7zBN0
もし単身なら木曽さんちゅうが助けてくれるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 14:17:30.15ID:qx2pXP790
この症状ていうのも良いのか悪いのか。。🤔❓

”2回のワクチン接種を完了した後に新型ウイルスに感染した場合、新型ウイルス感染症COVID-19の症状が4週間以上続く確率が、未接種の人と比べて約50%低下”
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 14:23:24.89ID:SmNZe84w0
整いました
コロナとかけて 初恋とときます
そのこころは  どちらも熱にうなされます
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 15:47:31.14ID:BeWMMWvX0
職場と家の往復ったって
その職場が普通と違うもん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 17:31:57.14ID:yng+0j5a0
>>1
俺がテレビで観た時とお題目が同じでもちゃんとネタが違くて感心したw
ねづっちまだ40代なんだな
相方がねづっちに嫉妬したりせず仲良くやれてたらもう少し長く売れてたろうに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:00:37.75ID:5IBGomh70
>>5
眠気と腹へりがすごかった
カツ丼美味かった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:06:11.10ID:ADw/i30i0
高熱だけで入院できたなんて、運がよかったな
死ぬ寸前でなければ受け入れてもらえないのかと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:16:13.16ID:h/LbMOoQ0
自分もインフルエンザで40度の熱が何日も続いても近所の内科行くくらいしかしてなかったけどこれからは救急車呼ぼう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:27:05.30ID:pCXTInWc0
>>5
アクエリはやめてポカリにしとけ
アクエリなんてただのジュースだわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:30:54.35ID:pn6N07gc0
>>113
自治体とかタイミングによる
結局最後は運だよ運!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:31:55.11ID:qTjVHv1n0
>>1
「妻とかけまして、AVと解く。その心は…。そこにガンシャがあるでしょう」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:39:13.12ID:nW62mdTa0
>>117
ポカリこそジュース
こういうときはOS1一択だ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 18:41:18.28ID:nAXWqGJ/0
目ぷきましたぁ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 20:27:04.74ID:SmNZe84w0
ととのいました
コロナ禍の病院とかけて 家具店ととく
そのこころは どちらもベッドがいっぱいです
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/03(金) 21:27:16.64ID:43dSiTH80
>>1
呼吸苦とか酸素飽和度がヤバイとか無かったのかね?書いてないな
高熱続いただけで救急車3回も呼ぶとか
入院後だって点滴で楽にしてもらっただけじゃん
自分も周りも高熱午前7度台夕方から9度台以上になるのが1週間続いたとかザラだよ
熱上がるときはガタガタ震えてたり朦朧とするのもよくあるし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 04:47:04.02ID:sPbdTo+40
NNNニュース速報 芸人のねづっちさん退院
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 05:38:56.31ID:4yowhJG30
やっぱ点滴パワー凄いな。
自宅療養者を治療する訪問診療拡充すべきだわ。初診は訪問で、点滴設備の説明して以降の往診はネット。点滴変えるのは、患者とか出来ないもんかね?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 05:55:00.27ID:grd9BmT60
なーんだ。聖◯新聞の記事か、整いますって記事の割にはダジャレはカンシャ(感謝、官舎)という寒いおち。終始インタビューはダジャレで通せよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/04(土) 06:23:33.91ID:NBiCTgC60
>>5
ファイザー1回目で高熱と下痢1週間と心筋炎になった、
インフル予防接種でモデルなアームみたいになる最弱わいが通ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況