X



【競馬】 レガシーワールド死す 32歳、老衰で 国内調教のセン馬として初のG1制覇 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/08/18(水) 21:12:13.76ID:CAP_USER9
[ 2021年8月18日 15:29 ]

 93年のジャパンCを制したレガシーワールドが18日、けい養先のへいはた牧場(北海道新ひだか町)で老衰のため死んだ。32歳だった。同牧場の幣旗芳典さんは「高齢で弱ってはいましたが、前日までは元気に歩いていた。残念ですが大往生だと思います」と話した。

 レガシーワールドはモガミ産駒で91年8月に栗東・戸山為夫厩舎からデビュー。2歳時未勝利のまま去勢され、翌92年夏の福島で初勝利。同年のセントライト記念で重賞初Vを飾ると、有馬記念ではメジロパーマーの2着に健闘した。
93年に戸山師が死去したため森厩舎へ転厩。ジャパンCでは、ゴール板誤認でも話題となった米国馬コタシャーンの猛追を振り切り、国内調教のセン馬として初のG1制覇を飾った。7歳まで現役を続け通算32戦7勝。引退後はへいはた牧場で余生を送っていた。

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2021/08/18/kiji/20210818s00004000323000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:13:29.19ID:ETpNao7/0
大往生だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:14:08.37ID:wqX/Wkd10
レガシーワールド


なんだろう?この言葉、俺のゲシュタルト崩壊ワードだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:15:49.40ID:noqEN6890
めっちゃ記憶に残ってる馬だけど、名前聞いて思い出すのにめっちゃ時間かかった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:15:57.49ID:AB6Nf20p0
騸馬なのに生かされてたのか
てっきり馬刺しにでもなったかとおもた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:16:50.19ID:W+Ojbzsa0
さらばスバルよ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:16:53.36ID:540n4l3S0
ナイスネイチャ33歳
今も余生を過ごしている。

2021年1月30日、JRA重賞勝ち存命馬最長寿のマイネルダビテの死去に伴い、
ナイスネイチャが存命中のJRA重賞勝ち馬の最長寿牡馬となった。
ナイスネイチャの母ウラカワミユキも過去に牝馬最長寿を経験しており、親子2代での達成となった。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:16:57.60ID:mrimY/LC0
まだ生きとったんか。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:41.20ID:e0U4kWkG0
天国でまた元気に走り回っておくれ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:19:43.05ID:s6f4J3Uq0
イレ込むんで、いつも返し馬せずに二人引きでスタート地点まで歩いてたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:21:54.62ID:ygNOZBSt0
すごい長生きでは?
人間で言うと100歳くらいなのかな?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:22:27.12ID:HnvxWQhW0
>>1
レガシーワールドのレガシーは実は冠名 6へぇ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:24:22.98ID:3o+Dbm4E0
メジロパーマーとの有馬記念10000円買ってた。いまだにこのときの払い戻しは抜けない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:24:40.51ID:pCXMu1e30
最後の馬券絡みだったJCで燃え尽きたよな
交流重賞まで駆り出された晩年の扱いよ

リップ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:26:24.76ID:zffKSO2y0
旧4才時ひょっとしたらミホノブルボンより強かったかもしれない
ライスシャワーやヒシマサルには完勝してる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:28:11.23ID:u09sIioe0
さすがに古すぎてみんな知らないみたいだな。マーベラスクラウンはまだ生きてんのかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:29:01.73ID:33Zm4Bzm0
いまどんな馬かとYouTubeみたらこのころってジャパンカップはダートでやってるんだな。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:29:32.16ID:n/OLPcPP0
コタシャーンの単勝買ってた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:31:48.45ID:kb5W96JQ0
ヒシマサルvsレガシーワールドの裏街道No.1決定戦がオープン特別だったな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:31:56.55ID:ywV7YEv60
最近日曜日に重賞でスレが立たなくなったけど
前まで立ててた記者コロナで死んだかなんかしたの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:35:33.07ID:/1vb7fwZ0
戸山厩舎の黄金期やったな。
所属の騎手二人も地味な存在だったのに一躍注目馬に恵まれた。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:35:36.02ID:l7sKnqVI0
ドンカスターステークス
ミホノブルボンの菊花賞の前座レース
ワクワクする時代だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:35:52.95ID:tT015lmH0
セントライトはまだ生きてるんだっけ
知り合いが15年ぐらい前に見に行ってたな
老いても三冠馬のオーラは出てたって言ってた
やっぱ強い馬は何か違うんだろうね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:36:13.80ID:LZVoDw8XO
>>1
セントライト記念は菊花賞前にライスシャワーの実力を見定める為に出走させたってのは本当なの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:36:34.95ID:FF9BZZyfO
ジャパンC取ったわ
合掌
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:40:16.06ID:8uQKfBGX0
いい時代だったよな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:42:18.74ID:3LCJqG1B0
レガシーワールド
モガミ
メジロラモーヌ
そういやメジロラモーヌ産駒って聞かなったなって連想ゲームした
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:42:25.76ID:onW71FX20
>>51
セン馬やん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:44:04.93ID:tTLTAaEq0
ヒシマサルだけは許さない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:45:07.77ID:YwlyLlJh0
第38回有馬記念(G1)
芝右2500m / 天候 : 晴 / 芝 : 良

トウカイテイオー
ビワハヤヒデ
ナイスネイチャ
マチカネタンホイザ
レガシーワールド
メジロパーマー
セキテイリュウオー
ベガ
ウィッシュドリーム
ウイニングチケット
エルカーサリバー
エルウェーウィン
ホワイトストーン
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:45:35.33ID:jn1kS7mf0
>>53
ルドルフとの間の10冠馬ってのが話題になったじゃん
話題になっただけで端にも棒にもかからなかったけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:46:38.62ID:2AYeylWZ0
20年くらい前に牧場見学行ったとき
服をかじられた思い出があるわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:47:01.17ID:7e4GhFgZ0
>>30
あの頃の馬が今の高速馬場で走ってたら2400mのタイムどのくらいだろうな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:04.48ID:S3dlk7hq0
ウイニングチケットが31歳で健在。
去年、ビワハヤヒデもナリタタイシンも老衰で逝ってしまった・・・・・
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:23.31ID:WFNdbRq70
SUBARU レガシィ ワールドエディション
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:58.64ID:E6d1xZe90
セン馬って繁殖上がれないから最後ズタボロってイメージでかわいそ
レガシーは何歳まで現役続けたんだっけか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:52:23.84ID:sojRwnZP0
>>59
長命でまだ何頭か生き残ってるな。チケットとか
ネイチャは親も長命だったし、頑張ってシンザンとかの記録を抜いてほしい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:54:30.60ID:U3EkqeHV0
>>59
この頃の生き残りはもうウイニングチケットとナイスネイチャだけか
もう人間で言うと100歳近い爺さんだけど元気やね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:56:05.77ID:LKEobSvQ0
俺より後に生まれて先に亡くなるって
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:56:17.09ID:sojRwnZP0
ネイチャは今年3500万ほど寄付金を集めて、おかげで生き残る馬が何頭か増えた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:56:22.16ID:pH6heTkC0
>>59
芸スポの年齢層だとこの年の有馬をリアルタイムで見たって人もゴロゴロいるんだろうな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 21:58:23.03ID:AZKxWJ460
>>74
名前一つで他の馬を養う金を稼いでくるネイチャおじいちゃん格好いいぜ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:00:12.97ID:+bRAG0M+0
3歳馬は人間で言うと18歳と聞いた事あるけど32迄生きる馬言うなら間違いだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:00:43.38ID:raP67xmV0
>>53
メジロラモーヌのひ孫が海外G1飼ってるぞ
メジロライアン×メジロラモーヌの孫でもある
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:01:01.74ID:nv2bY4qt0
しかし当時コタシャーンという馬名はインパクトあった。
日本馬にはまず無いし、シャーンとかどういう意味なのかとw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:02:30.22ID:xAcDQcUW0
デザーモがゴール板間違えるから。。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:03:28.09ID:x9DRjOtx0
馬娘でもオかまで出てるのか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:03:56.56ID:76EvJlCN0
存命中G1馬+α
(34歳ラビットボール)、(33歳ナイスネイチャ)、(32歳キョウエイボーガン)
31歳 ウイニングチケット
29歳 フラワーパーク
28歳 イシノサンデー、ビワハイジ、タイキフォーチュン、シンコウウインディ
27歳 タイキシャトル、メジロドーベル
26歳 グラスワンダー、エアジハード
25歳 メイショウドトウ、プリモディーネ、ウメノファイバー、スティンガー、トゥザヴィクトリー、
トウカイポイント、ノボトゥルー、(ハルウララ)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:04:11.08ID:nv2bY4qt0
>>84
ワールドエース
ワールドプレミア



嘘だけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:04:36.50ID:g4yCveaL0
>>87
ウマ娘には出てないよ
出たらどうなるかは気になるけどw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:06:25.00ID:6BOhmaTO0
レリックアース
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:09:21.38ID:P7D6z2MF0
>>59
まさにダビスタ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:09:24.36ID:NWhnghby0
ダビスタでもJCのレガシーはホント強かった
さすがのワールド
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 22:11:36.45ID:sojRwnZP0
>>88
走ってすらないけどディーブやブラックタイドの母ちゃんも30歳とかで存命なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況