X



【ベースボール5】野球は消えない!?パリ五輪で「5人制野球」も 吉田義男氏&大会理事対談 [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/08/17(火) 11:28:05.01ID:CAP_USER9
日刊スポーツ21年8月17日11時0分
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202108160000736.html

東京五輪を視察した24年パリ大会を統括するフランス五輪委員会のディディエ・セミネ専務理事(55=仏野球連盟会長)とフランス野球代表監督だった元阪神監督・吉田義男氏(88=日刊スポーツ客員評論家、フランス野球ソフトボールクリケット連盟名誉委員)が対談した。同専務理事は次回大会で「5人制野球」の採用を示した上で「野球は消えない」と注目発言した。

セミネ専務理事 ボンジュール、ムッシュ! お久しぶりです。阪神タイガースはどうですか?

吉田氏 ここからですわ。東京五輪は次回開催国のナンバーツーとしては、どう評価してますか。

セミネ専務理事 IOCが常に五輪を開催するとポジティブな意志を持ち続けたことに感謝してます。また組織委員会、日本国民にも感謝します。それがフランスの思いです。「メルシー ジャポン!」という気持ちですね。

吉田氏 来日したマクロン大統領からは激励されましたか。

セミネ専務理事 ウィ! フランスは柔道混合団体で日本に勝って健闘しましたが前回大会からは成績を下げた(金10、銀12、銅11で総合8位)。自国大会に全力を注ぐ環境を整えてくれるはずです。

吉田氏 野球人として日本が「野球ソフトボール」で金メダルをとったのは喜ばしいが、24年パリ五輪では再び競技種目から除外されます。仏野球連盟会長でもあるセミネ氏の見通しを聞かせてください。

セミネ専務理事 フランス五輪委員会の要職に就いたことで、野球連盟会長は退任しなければなりません。でも「野球ソフトボール」の28年ロサンゼルス大会での復活には非常に前向きです。そのためにもパリ五輪で「野球」をする考えです。

吉田氏 「野球」は消滅しないということ?

セミネ専務理事 現代競技のなかで「野球ソフトボール」が今のまま残るのは至難です。「球場」「競技人数」「試合時間」など課題がある。新競技のスケートボード、サーフィン、スポーツクライミング、ブレークダンスなどに、今後は3対3のバスケットボールなども視野に入ってきます。携帯電話をもって1人で過ごす人たちに適したスポーツ、野球ソフトボールが残っていくには、現代のスタイルに合わせた形にしていかないといけない。でも「野球」が完全に消えることはありません。ホスト国として「5人制野球」を考えてるんです。

吉田氏 どのような野球ですか?

セミネ専務理事 野球と一緒ですよ。ただグラブもバットもない。室内? どこでもプレー出来ます。キューバに行ったときに道端でみて、それをフランスで浸透させています。

吉田氏 (プロモーションビデオをみながら)本来の球場と比べると狭いですが、攻撃と守備は分かれてますね。打者は自分の手でソフトボールを打って走るわけですね。ルールは野球と変わらない。

セミネ専務理事 これは(南部の)モンペリエの会場のビデオです。内外野はありません。メンバー登録は男性3人、女性3人のミックスで、ピッチに立つのは5人。1人が予備です。打順もあるし、柔らかいボールを素手で人のいないところに打つ。敏速性が求められ、ムッシュ吉田のような素早いショートが求められます。でも正確に打てるかといったら打てない。お金もかからない。バスケットコート、テニスコートの広さがあればできます。新しい野球に興味をもってくれる人を集めたい。

吉田氏 一時ティーボールがはやりましたが、スポーツのありさまも変化しているということですな。

セミネ専務理事 すでにディズニーランドの近くにピッチを作っています。この形なら五輪に戻れるのではと思っています。まずは「ストリート・ベースボール」という形で子供に携わる機会を与えたい。9月からはフランスの学校でもやってもらいます。そこから本来の野球につなげたい。ムッシュ吉田の教え子の子供たちがプレーしてます。

吉田氏 フランスで野球を指導したかいがあった。日本でもなじみの競馬ジョッキー、スミヨン騎手もわたしがパリで野球を教えたことを覚えているとかでうれしいです。日本が金メダルをとった女子ソフトはどういう状況ですか?

◆ベースボール5(ファイブ) 世界野球ソフトボール連盟が統括する公式野球競技。キューバで親しまれた手打ち野球が原点。1チーム5人で編成し、5イニングを戦う。ゴムボールを手打ちし、塁間13メートルの内野に守備側が5人。捕手は置かず、グラブやバット不要などの特徴がある。26年にダカールで開催される夏季ユース五輪に公式種目として採用された。
(以下リンク先で)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:29:38.72ID:yom2mwAq0
東京五輪で野球ソフト共に有終の美を飾ったから別にええやろなくなっても
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:30:12.72ID:JKG91N+Y0
5人制ってw ますますスゴロクみたいになるんじゃ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:30:13.17ID:CvxZyJ7H0
無理です
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:31:02.12ID:KXgPpjmw0
焼け跡の昭和な手打ち、三角ベースとは胸熱
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:31:07.51ID:3HnOtuGR0
道具や人数減らせば普及すると思ってるのかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:31:21.39ID:KDswFYlh0
>>9
子供が昔やっていたやつだよね
うちのほうでは「手ベース」と呼ばれていた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:31:28.58ID:1nGsqomB0
だからホームラン競争を正式種目にすればいい
あれで野球の面白さ十分魅せられるだろ
メジャーのスター呼んべは花形競技になるよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:31:31.36ID:M9JitlEu0
玉打ってからぐるぐる回るのが意味が解らない。
ピッチャーとバッターだけで打った距離競い合えばいいんじゃねーの
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:32:11.30ID:KXgPpjmw0
>>11
焼き豚と坂豚の和平成立だな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:32:19.27ID:V4D1jf8/0
五輪ストーカーのやきうさんwww
0025名無しさん@恐縮です(東京都)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:32:32.60ID:9Xa+c0Cb0
クリケットを五輪競技にした方がいいだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:32:39.84ID:dZecyA0c0
クリケットで
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:33:00.36ID:KXgPpjmw0
>>22
大リーグボール2号禁止な
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:33:01.90ID:V4D1jf8/0
>>11
IOCが土下座してサッカーやってるんだがな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:33:06.37ID:m/ySKHdn0
もうクリケットでええやん
競技人口は多いぞ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:33:16.76ID:TLkRPd8q0
東京五輪で大団円だったしあれで終わっとけよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:33:40.14ID:X0w3O5Do0
クソつまんなそうだなこれ…
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:34:00.89ID:87VCATYs0
子供の頃やってたわそれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:34:01.75ID:JYA1iRhA0
手打ちやきうwww
小学生の昼休みの遊びを腹の出たオッサン達にやらせんの?w
五輪でやることじゃないわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:34:33.97ID:KXgPpjmw0
昭和40年代の田舎だな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:34:54.76ID:dSbBnPdS0
やきうしつこ過ぎるw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:34:58.61ID:CNkx6fYM0
9回とか長すぎるし投手の負担大きすぎるから、打順一巡まででいいよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:00.99ID:DnAxkzoc0
5人の手打ちとか
そこまでして野球見たいか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:02.53ID:EyJFCxlX0
>>2
NPBから召集w
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:21.16ID:rpO9WXeK0
そういえばスカッシュってどこにいったんだ?
五輪競技化って騒いでた記憶あるんだが
俺が中継見つけられなかっただけ?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:37.04ID:/Mrc60Tv0
野球回って朝鮮人みたいだよね

現実から目を背けて妄想の世界に入り浸り、嘘を付いて周りを騙そうとする

そんなもの開催されません
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:38.35ID:q13pvCBx0
ホームラン打ったらアウト。フェンス直撃もアウト。
ファールもアウト。


糞みたいなルールw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:39.72ID:KXgPpjmw0
U-12でやれよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:40.27ID:X0w3O5Do0
しかし誰が出るんだこれ
陸上選手でも出しといた方がいいんじゃ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:35:45.87ID:A04vRM+p0
吉田義男ってまだ生きてたんだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:36:02.94ID:nQtN6cip0
野球がマイナースポーツに位置付けられる欧州では競技人口も少ない。
欧州野球連盟(CEB)には現在39カ国・地域が加盟しているが、
競技登録者数は13年の約11万8000人から18年には約9万7000人と減少傾向。

https://www.jiji.com/sp/v4?id=201906londonmlb0002
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:36:05.14ID:VV5HsdQa0
五輪ストーカーwwwwwwwwww
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:36:26.75ID:ZxkmMz0f0
>>3
やるやる詐欺やって情弱を騙す
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:36:30.78ID:s1YyXN6x0
球場作ったら後始末に困るから道の端っこで出来るようにしたわけやな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:36:34.16ID:YZNb9ywC0
まさかの手打ち野球w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:37:20.41ID:fz3zlhVy0
ムッシュよしだよしおって
なんでムッシュって呼ばれてるんだっけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:37:41.83ID:NtjXptUk0
やきう必死やな
それNPBの選手にやらせんのか?wwwwww
ある意味面白そうだから応援してやるよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:37:44.21ID:UNNbg/LW0
5人は無理やろ。。
野球から外野を抜いた、
内野だけの6人制6回制でええやん。
外野の打球は、野球盤みたいに止まった所で
アウトや2ベースとか決めればいい。
9人制野球にも無理なく移行できるシステムにしないと、
まったく別の競技になって意味がわからん。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:38:34.80ID:6Vxl6bjC0
ラグビーの吉田が何で?と思ったら阪神の吉田監督かよ
元気そうで何より
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:38:54.40ID:zWUmpns30
なんか変に若者向けのストリート感出そうとしてるけどダサいなコレ

>>46
そりゃ身長デカイヤツが勢い付けて打ったら全部ホームランになるしな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:38:57.01ID:qT96cHwV0
三角ベース?角ぶつけ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:39:21.91ID:DnAxkzoc0
プロのバッターがやったらゴムボールすぐ破裂すんじゃないの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:39:27.48ID:QnBqIIQc0
>>1
いやいやもうパリで野球がないのは決まってる
次の次のロサンゼルスもラクロスとかを入れるから野球はない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:02.21ID:uCJQmSe50
とにかく短くなる工夫を
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:15.71ID:IRQ+x1MG0
バスケ3x3 フットサル 7人制ラグビー ビーチバレー
はもとの大人数競技の選手が転向して競技能力をそのまま発揮してやれる
縮小版になっているが

野球の縮小版はまったく別物になる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:27.65ID:nHow111V0
パリは5人制
ロスは9人制
オージーは7人制
こんなんでもいいから野球を五輪種目に残そう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:32.21ID:m/ySKHdn0
パリ五輪はストリートスポーツがコンセプトらしいから
面白いかも
モントレイユの路地とかでやればシャレ乙
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:37.04ID:KMMZet0g0
野球ファンはこうやって頭おかしい連中が物事を決めてる現状をどう思ってんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:15.05ID:EnRO4r2X0
海堂のテストが現実になるのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:22.93ID:LEPPaaFe0
もう三角ベースかキックベースでいいよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:26.02ID:OQ9i1N8q0
焼き豚よかったな!
これからはベースボール5の時代だ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:35.70ID:uF8YX/ZR0
やきう全否定w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:43.57ID:q13pvCBx0
クリケットですら遠くへ飛ばすのが一番ってルールなのに
ホームランがアウトって意味がわからん。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:48.88ID:rjMCpcCP0
>>1
何この妄想w
精神に来ちゃった?いいメンタリスト紹介しようか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:57.26ID:EiNBL1XO0
手ベース頑張れよ侍ジャパン
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:42:03.33ID:OH2vU2Fd0
漫画「Major」で海堂高校のセレクション最終試験が5人野球だったな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:43:18.23ID:4durVRC70
元々奇形競技が更に意味不明な事になってんな
もう勘弁してやれよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:43:36.23ID:axNiwZCq0
これは野球、始まったな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:43:41.61ID:1kxyObBJ0
うちの近所でも最近すっかりサッカー少年を見かけなくなったからな
なんかそこら中で子供たちがベースボール5やってるよ
玉蹴りなんてつまらないってさ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:07.86ID:v23LDa600
手打ちやきうwwwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:12.75ID:ZxkmMz0f0
>>44
スカッシュはパリ五輪でも追加競技の候補に挙がってたが落選してる。
その次のロスでは28の正式競技の入れ替えもあると思うので、
そっちで採用される可能性もあるかも。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:18.57ID:7ta8L97/0
MLBもベースボール5なら主力選手を派遣する方向らしいね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:22.76ID:P6Oy2m9K0
>>90
五輪ではFIFAに金が入らんから何回も徹底しようとしてるけど
お願いします出て下さいと言われて出てる立場
FIFAに旨味がないもん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:43.58ID:Cq2/MX6Y0
おとなしく男子ソフトボールにしとけ
やる気ないプロよりアマチュアの方が真面目にやるかもよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:46:36.04ID:q13pvCBx0
ベースボールの花はいつの時代もホームランなんだよ。
考案者は一体何を考えてこんなくだらない競技を広めようとしてるんだろう。

誰も見ねーよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:46:47.72ID:5a27vGIG0
山田とか坂本が手打ちで五輪連覇を狙うってこと?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:46:49.52ID:IRQ+x1MG0
日陰裏街道の男子ソフトボールの選手がやるぐらいの珍妙スポーツ

正統な野球コースの人間はやらない
やっても野球での身体能力競技センスはまったく生かせない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:46:49.52ID:IRQ+x1MG0
日陰裏街道の男子ソフトボールの選手がやるぐらいの珍妙スポーツ

正統な野球コースの人間はやらない
やっても野球での身体能力競技センスはまったく生かせない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:47:24.61ID:1pUOKEMM0
野球は時代遅れのスポーツ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:47:31.63ID:SDEmp7kc0
グラブもバットもないじゃやる意味ないんじゃないか。余りにもかけ離れすぎている。
飛ばないボール、3角ベースによる人数削減等々、他にも考えられるんじゃないか。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:48:07.00ID:uF8YX/ZR0
棒振りですらないw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:48:13.52ID:7sh9zdMJ0
パワプロの次作はベースボール5での対戦がメインらしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:49:03.55ID:RweNLkbu0
想像してごらん
野球なんて存在しないと
棒で球を打つこともない
そして野球場もないと

想像してごらん
みんなが野球なんて知らずに暮らしている光景を
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:49:18.93ID:YYBXKxsg0
こんな小学校の昼休みや放課後の遊びより
綱引きを五輪競技にした方が盛り上がるだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:49:29.49ID:oaoPgI+u0
>>103
そのネタ元とか知らんのやろなあこういうおっさんはw
ほんとネットって情弱多くてうける
すぐ洗脳されるはずだわw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:49:45.34ID:R7K+8dIC0
サカ豚ざまぁwww
次のオリンピックも野球が最高視聴率だわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:50:39.24ID:7eBjN7rX0
>>15
壁野球とは違うのね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:50:40.54ID:PiX5YpQn0
サッカーみたいに丸いもんがあったらなんとかなる安上がりな遊びとちゃうからどうにもならんやろ(´・ω・`)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:50:58.64ID:hpkOsarS0
頭おかしくなってんじゃんw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:51:02.48ID:URznPIjR0
手打ち野球かよw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:51:06.37ID:9bGiDlFz0
オリンピック種目に選ばれるようこうやって真面目に考えてるだけ偉いと思う。日本の野球界なんかオリンピックで野球やらせてくれー言うだけでなんの働きかけもしないし。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:51:21.07ID:MFVGh4up0
ムッシュがフランスで野球教えたのもう30年くらい前だろ
それでも浸透しないんだから諦めなきゃダメだ
無理なんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:51:47.99ID:ZxkmMz0f0
>>122
ゴルフは人気回復のため五輪でやりたがってるのでは。
ただトップレベルの選手はそこまで乗り気でないけど。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:51:54.42ID:F8iKiLqe0
みなさん目を閉じて思い浮かべてみて下さい
オリンピックでプロ野球選手達が手打ち野球をしている姿を
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:52:27.90ID:MFVGh4up0
>>129
オリンピック種目になんかなる価値ないだろ
不人気スポーツが4年に一回集まって少しくらいはどうにか稼ぐ大会なんだから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:52:33.66ID:DNTff9iE0
>>5
追加競技の500人枠考えると
1チーム5人でも正直多くて邪魔
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:05.82ID:q13pvCBx0
>>135
大谷が出ても何の役にも立たないよ。
投手は不在だし、ホームランはアウトだからなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:24.60ID:OQuIUAGE0
>>131
競技人口増えたそうだよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:54.26ID:EiNBL1XO0
5人制か
稲葉監督の手腕が問われるな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:09.40ID:43EEqyf20
フランス五輪委員会専務理事 兼 フランス野球連盟会長
「テコンドーや近代五種でも入れる五輪競技だが、''野球ソフトボール''が競技に残るのは至難」
「野球ソフトボールが残っていくには、現代のスタイルに合わせた形にしていかない!そこで5人制野球です!」
「キューバのストリートベースボールを参考にしています!バットもグローブもありません!」
「5人制野球は室内でもできますし、コートの広さはバスケやテニスと同じくらいです。こっちを五輪競技にします」

バスケ豚、サカ豚、テニス豚あたりの工作員か?こいつは
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:16.55ID:09xuHNIi0
プラスチックのバットとふわボールを使用すれば、遠くまで飛ばないから5人で十分だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:42.29ID:DNTff9iE0
>>119
昔ドイツに行った事あるけど
野球なんて存在しない素晴らしい世界だぞw
しかし通販番組とかは日本と同じぐらいやっててワロタw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:48.17ID:2wWJO4r10
>>11
それIOCが言うならFIFAにとって渡りに船
「じゃ、やめますぅ」
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:02.43ID:eXPVikp90
大徳中学校は見せしめをやめてください
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:12.12ID:jcKbAEJI0
プラバット&ゴムボールの野球ごっこはめちゃくちゃ楽しいけど野球は退屈。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:17.22ID:1HyZFU5z0
>>136
その為の国から金が出続けるのが重要なんだろ
ソフトなんて強化費無くなって大変みたいだったし
企業も五輪競技だから支援するってのがほとんど
その競技からしたら五輪の正式種目かどうかは死活問題
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:21.28ID:oeAJPnY20
https://youtu.be/k-FPwfwlOiM

これホームラン簡単に打てそうだけどゴロしか打たないとダメなの?w
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:56.30ID:2Oeeq26H0
ゴムボールにするんなら、透明ランナーと投げ当てありの三角ベースにしろ。
バッテリーと一塁、二塁、外野手1人で5人ぴったりだし。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:58.10ID:ZA7ZqRTG0
卓球のボール使ってやれよ。えげつない変化球を見せれるし体育館みたいな屋内でもゲームできる。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:10.98ID:OlkLdE4U0
やきうがこの先生きのこるには

完全に大喜利のネタにされて遊ばれてる
これもうリンチだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:18.96ID:6nscqG1H0
そこまでして野球を残したいか?
5人制野球なんて誰がやってるんだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:44.66ID:ky6Klsue0
ひつけーwwwww 気持ち悪いwwwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:49.68ID:F8iKiLqe0
>>140
野球の競技人口なんて子供にオモチャのバット持たせるだけでカウントされるものだから

おもちゃのバットで釣り、子供がバットを振れば即「野球人口」に算入wwww

>野球人口の増加に一役買ったのは、米大リーグ(MLB)が2015年に始めた「プレーボール」という全米的なプログラムだ。
>試合ができる人数が集まらなくとも、子供たちにバットの振り方やボールの投げ方、捕り方を教えるというものだ。
>このプログラムに参加すると、漏れなくプラスチック製のバットとボールがもらえる。

>スポーツ&フィットネス協会(SFIA)によると、2018年のアマチュア野球人口は1590万人で、2014年から21%増加した。
>この数字には、
>『庭でバットを振る6歳児』

>から米国大学野球選手権大会の先発メンバーまで含まれる。
https://diamond.jp/articles/amp/194743?display=b
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:06.15ID:X0w3O5Do0
>>155
ホームランはアウトw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:13.85ID:5NYDtkIr0
しかし、ちょっと見てみたいしやってみたい。
おもしろい発想だ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:22.34ID:q13pvCBx0
>>155
ホームラン OUT
フェンス直撃 OUT
ファール OUT

攻撃側はゴロだけだよ。
エラーしたほうが負けるってだけの糞ゲーム
0170名無しさん@恐縮です(庭)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:29.60ID:4bAnHMGz0
プロが真剣にしたらどうなるか?みたいな。速球や変化球はどんな風になるのかな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:37.77ID:OH2vU2Fd0
>>150
野球ブンデスリーガ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC
>野球ブンデスリーガ(やきゅうブンデスリーガ、Baseball-Bundesliga)は、ドイツの野球リーグである。
>2020年現在、1部16球団[1]、2部25球団[2]の合計41球団が所属している。また、ブンデスリーガより下部のリーグも数多く存在する。
>ドイツブンデスリーガの野球版に当たる。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:07.60ID:Tja3+VJd0
コブラに登場したラグボールも確か1チーム5人くらいでやってたような
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:23.22ID:M/f6AKln0
吉田義男が生きている???百歳か?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:23.70ID:jcKbAEJI0
男2女2の混成チーム。道具は紙を丸めたボールとホウキ。
ユニフォームは学生服。障害物として机と椅子を散りばめたピッチ。
これならやってみたい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:33.63ID:glF2VmxB0
>>155
世界野球連盟のベースボール5公式ガイダンスビデオが3年でたったの10万再生

もうこの時点で無理だと理解した方がいい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:36.66ID:l+ILpMfC0
・投手捕手外野なし、内野5人
・バッターは自分でボール持って手打ちする
・フェアゾーンとファウルゾーンがある、ファウルゾーンに飛ばすと一発アウト
・ノーバウンドで捕球されるとアウト、ノーバウンドで外野フェンスに当たるか飛び越えるとアウト、ホームランが存在しない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:36.80ID:coThoJ2F0
5人手打野球なんて本気でやったら、力のある白人か瞬発力のある黒人が有利だろうな。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:44.83ID:2++D2RDS0
バットはホウキ、ボールは手袋丸めたやつでやればいいんじゃね?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:46.63ID:OQuIUAGE0
アメフトも、フラッグフットとかいう似非にするそうだし
面白いけど面倒くさいアメスポの特性かね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:21.48ID:wcYjmObL0
ムッシュかっけえなぁ
野球肯定派にせよ否定派にせよ口先だけでドヤってる連中より行動してる爺さんの方がよっぽど偉いわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:33.47ID:I3bUO5M/0
野球は必要な道具が多すぎる
ルールも複雑すぎる
普及する理由がない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:50.54ID:nnN1KqID0
焼き豚怒りの手打ちで脳震盪
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:13.30ID:1pUOKEMM0
ゴリ押し野球の気持ち悪さは異常
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:46.83ID:ZxkmMz0f0
>>150
長谷部がチームメイトに野球の話をしたら「野球って何?」と言われたんだよなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:15.09ID:UBGVruiO0
>>1
5人で野球、サッカー、バスケ、ラグビー、ホッケーの総合成績を競う、現代五種を作って存続をめざそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:15.25ID:FJ9yHxBk0
吉田さんボケちゃったか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:15.79ID:PTnxoLa90
野球盤でやるん?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:25.96ID:OQuIUAGE0
>>178
野球知ってる人にしたら、こんなの野球じゃないもの。
ここまでして五輪に入れる必要はない。でも、私が決めるんじゃないから静観
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:29.34ID:idHNN5dX0
ついに日本人もアメリカ人もルールを知らない謎形態の野球としてオリンピックに残ることになったのか
今から3年後楽しみだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:29.60ID:cEGZDvdr0
キックベースはマジオヌヌメ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:01:37.52ID:hyPKk9eU0
やきうにはカウンターが無いのが致命的よな
だからダラダラ攻めっぱなしの守りっぱなしで
緊張感が無くなる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:23.32ID:3VZFz2AX0
世界じゃまったく人気ないのに必死に五輪にねじ込む やきう
情けない 実に情けない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:23.50ID:nnN1KqID0
>>178
い〜や、ネコ動画一日のアクセス数!
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:10.64ID:8B+dKiTS0
>>1
このルールなら監督はえなりかずきで大丈夫だな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:39.91ID:+06ltnc10
三角ベース?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:41.13ID:y2dYxIyc0
7人制ラグビー見たけど人数減らしたら面白くなくなったぞ
あとソフトボール見て思ったけど野球って7回で終わるのが丁度いいんじゃね?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:47.13ID:cEGZDvdr0
コブラに出てきたラグボールにしよう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:58.68ID:q13pvCBx0
もはやベースボールと呼べるものではない。
名前を変えてほしい。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:03.21ID:pqjK41jK0
せっかく派手に葬式やったのにゾンビみたいに蘇るなよw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:48.59ID:FJ9yHxBk0
>>155


やきゅーwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:11.24ID:1ctiuZEk0
YouTube漁って調べたけどこりゃ流行らんわ
ノックしてるだけだ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:23.15ID:Bqu64LZR0
パリ五輪で大谷の二刀流が見れるなんて胸熱だわ
世界中が驚愕するだろうな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:26.64ID:unv36Put0
やけうww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:40.61ID:xxPz3uCd0
三角ベースでやるのか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:40.71ID:XhTwgy9U0
大真面目に考えると

野球五種目という競技を作ればいいと思う
・ストラックアウト
・スピードガン
・バッティング(飛距離)
・100本ノック
・ソフトボール投げ

全て陸上競技場で行う
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:40.72ID:PTnxoLa90
とんねるずのリアル野球BAN
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:01.88ID:EI0s7uts0
コンパクト少人数は追求しても良いと思う
アメリカですらやるか分からんのに
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:36.02ID:fvoVHerH0
5人制なんてやらない方がマシだろう。
人数多い球技は別に分けろよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:20.08ID:g8nnFPLv0
>>169
普通のスポーツだとそれらは全部アウトでおかしくないんだよ
野球としてはおかしいがスポーツとしては普通
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:36.07ID:YZNb9ywC0
そもそも競技人数増やさないとそれすら採用されんからなあ
やきうつんでるねん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:58.16ID:jYzIYG7b0
2028年の開催地はアメリカだから球場の問題については解消される。
IOCの規則では、開催地は、その国で人気がある競技の追加を提案することができる。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:13.17ID:4durVRC70
自国開催ゴリ押し追加競技で満足しただろ
今後は欠陥競技を自覚して大人しくしてなさい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:17.54ID:N6La9qpQ0
野球の五輪ストーカーっぷりは完全にお笑いネタ化してるなw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:22.59ID:RwvN1CGJ0
>>234
新しい競技みたいな感じだから、競技人口は増やせそう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:56.60ID:WP3+zOjf0
焼き豚よかったな
ゴムボールなら即死せずに済む
命の危険だけは免れた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:08.33ID:a5Fk+VnG0
今の吉田義男って何代目なの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:17.79ID:Kp/gqvnJ0
うちの地域のろくむしは
・だいたい3人対3人で行う
・本塁1塁2塁の三角だが3つの丸を線で結んである
・ゴムボールをピッチャーがワンバウンドで投げる
・バッターは手で打つが、線で結んだ三角形の中でワンバウンドしないとアウト
・守備は打球をダイレクトで捕るか捕って走る打者にボールをぶつけたらアウト
・アウトになった打者は外に出て、味方が6周するまで出られない
・6周したら「6むし出入り」で最初から
・全員アウトになったら攻守交代
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:46.86ID:0SptzBh60
やきうそのものが滑稽なのに更にダサ過ぎる手打ちやきうをやる訳無いだろwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:54.33ID:YZNb9ywC0
ストリートベースボールとか言ってローラースケート履いて
プレイするとかにすればワンチャンスあるかもね。
今の野球選手が順応できるかどうかは別としてw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:55.35ID:MAzUM2Br0
世界大会すらやってないのになんで五輪にねじ込もうとしてんだw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:07.30ID:PU1qpfAF0
「野球は消えない!?」

「!?」←これ
東スポの見出しかよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:11.50ID:Q3JsfoBl0
吉田さんまだ生きてたのか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:13.35ID:XvlJW/8y0
小学生の昼休みの遊びかな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:19.76ID:51FXlJoV0
なんだよ5人制野球ってwww
三角ベースか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:40.80ID:q+xPLCy00
それ野球じゃ無いから
プロ野球選手は絶対出ないから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:03.52ID:O9s67RY10
吉田も何のことかさっぱり分かってないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:04.40ID:9uxzqgMz0
三角ベースにソフビ玉ソフビバットで、年齢を10歳以下限定で
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:29.42ID:PU1qpfAF0
>>130
五輪競技から外れたから、強化費が大幅に削られるか、もしくは完全になくなるかの瀬戸際
だから五輪競技になるつもりはありますと公言しておく必要があるんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:44.17ID:PnpdDcur0
陸上競技場でやれるように改良しろよ
マウンド邪魔やねん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:08.20ID:O9s67RY10
野球ソフトボールが残っていくには、現代のスタイルに合わせた形にしていかないといけない。

グラブもバットもない。室内? どこでもプレー出来ます。キューバに行ったときに道端でみて、それをフランスで浸透させています。

内外野はありません。メンバー登録は男性3人、女性3人のミックス



こんなもん笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:37.38ID:O9s67RY10
もうやきうじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:39.62ID:3VZFz2AX0
やきぶたの頂点が五輪か
世界大会がないから
実に情けない 情けない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:40.31ID:UAILQ0UU0
>>1
>ホスト国として「5人制野球」を考えてるんです。

>どのような野球ですか?

>野球と一緒ですよ。ただグラブもバットもない。室内? どこでもプレー出来ます。キューバに行ったときに道端でみて、それをフランスで浸透させています。

子供の頃やったやつやんwwwwwwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:08.62ID:7jGbm6TH0
いよいよ日本やアメリカですら普及してない謎競技がオリンピック種目になるのか
我らが日本代表は本大会に進めるのだろうか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:13.40ID:WNUqsPoI0
お前のやってることは意味不明だからこういう形でやれ








焼き豚屈辱w
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:17.81ID:MNnV3HiZ0
蹴り野球にしてサッカーと野球を無くせば全て解決ww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:28.03ID:SPwIz/f+0
そもそももうとっくに世界から消えてるんだよ。
そこをまず勘違いしてる。

これを解ってないからこんな支離滅裂な記事になるんだな。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:13:40.71ID:O9s67RY10
やや普及してないどころか

全く普及してなかったから完全消滅する宣言やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:14.23ID:ZxkmMz0f0
>>240
逆に球場以外は全く解消されてない。
人数を大幅に減らす案がない限り、アメリカだろうが不採用だよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:26.18ID:11Ve3ZT50
国際連盟脱退の頃に生きてたってのは物凄いこと
今年ですら真弓掛布岡田の番組に電話で生出演してた
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:31.18ID:Vvbd4ByS0
あえて新種のスポーツ作ってまでやる必要ない
また利権絡みの胡散臭さがあるな…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:14:34.71ID:SPwIz/f+0
>>271
すでにキックベースがあるの知らんのか?
それも子供の遊びの域から出れないけどな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:01.24ID:s/YPuMAO0
見苦しい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:06.28ID:Ek2PyK+b0
>>11
ルールが難解な上に広いフィールドが必要で競技人口が少ないのが問題なのに、更に条件悪くしてどうするんだよwww
サッカー廃止して得するのはFIFAだけじゃんw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:24.15ID:lWWtfAXM0
オリンピックで「ゴムボールの手打ち野球」とかやってる方が恥ずかしくないか・・
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:30.25ID:p9JAR/Rh0
これはもう野球なんてやってる場合じゃないな
早速ベースボール5のプロリーグを立ち上げないと
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:32.06ID:6pB7F2db0
>>132
米国は従来から市場的にはスポーツ界最強だし安泰若年層の参加も微増してるから問題無いのね
IGFって欧州系が強いアマ組織だから欧州大陸内普及って意味での五輪参加なのよ人気回復って思ってるのは日本人だけね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:35.84ID:ygEWNLbJ0
それやってる選手っているの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:38.38ID:V9tvDBpx0
5人でやっても大して面白さが変わるわけでもない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:16:13.40ID:iINCc6p90
メンバー集まる前のアストロ球団かよ
球七と球八で飛べ不死鳥でもする気か
胸熱だな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:16:14.97ID:WNUqsPoI0
五輪に残してください、、、、





原型とどめてなくていいですから、、、、、、







やきうw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:29.82ID:pK+qiVXm0
手打ち野球か幼稚園か小学校低学年ぐらいで楽しむにはいいかもな
あと5イニング制で引き分けならコイントスで決める
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:40.73ID:R1jx5fl60
なんかもう、腹いてえwww

やっぱやきう最高だわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:56.01ID:YWSUnfG50
ビーチベースボールにしてまたオネーチャン達にビキニでやらせれば人気出るんじゃないの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:24.70ID:q+xPLCy00
やるのは面白いけど観て面白いかな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:37.24ID:EyJFCxlX0
7人制位で良いのでは?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:44.03ID:ZxkmMz0f0
>>285
そうなのか。ナイキが撤退したから人気落ちてるのかと思ってたわ。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:46.68ID:s7g7iMAs0
BB5は欧州やアフリカでは
選手の参加感というかプレー感というかやってて面白いらしくて
やきうなんかより受けがよく
去年だかに一回目のW杯をやるはずだったのが
情勢で延期になったままなんだけど
日本の焼き豚はとにかく今のやきうを少しも変えたくないもんだから
要請された代表の編成どころか
競技の実施にも非協力なんだよな
だもんで普及の目がない
ガキの頃の三角ベースやキックベースのおもしろさや楽しさは
9人制のやきうなんかよりBB5のほうが
ずっと近いから
これで室内競技にして夏季に拘らなければ
五輪はありえなくはないんだがね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:06.10ID:DxJYIj640
5人って三角ベースか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:11.48ID:WNUqsPoI0
おまえ、



なんか右手でかくねえ?








やきうw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:37.49ID:rucRVzt50
俺としてはWBCがあるからオリンピックから野球が消えても、そんなに悲しくない。後はアメリカがWBCに本気になってくれる事を願うだけ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:49.85ID:4OosIDKO0
野球関係ない競技で野球という名称だけ使ってくれないかというゴリ押しだな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:07.59ID:F+AAP4q40
プロでもサッカーならフットサル、バスケなら3on3やるのは容易に想像できるけど野球がこれやるのは全く想像できない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:14.19ID:IgozmNcH0
代表ごっこやめいw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:19.81ID:s7g7iMAs0
>>263
普通ならそうなんだけど
日本におけるやきうソフトは政治力の塊だから
なぜか他の競技より税金や助成金、JOCの強化費をぶんどってる
しかし効果はゼロどころかマイナス
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:20.08ID:SeglH+g50
>>17
大谷「出ねえよ?」
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:20.63ID:SeglH+g50
>>17
大谷「出ねえよ?」
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:33.65ID:UUqYrzaO0
そこまでやりたいならパワプロで良いぞ
今より参加国多くなる可能性もあるし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:47.58ID:MAzUM2Br0
やきうの体をなしてないんだが
そこまでして五輪に残りたいのかw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:21:09.23ID:2ZmEeJau0
フランスに普及活動に行ったムッシュは先見の明あるな。もっと外国に目を向けてたら6ヵ国とかギャグみたいな茶番競技にならずに済んだのに
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:21:20.79ID:s7g7iMAs0
>>264
改良しなくてもできる
MLBは何度も公式戦やってるわけだし
それをバレたくない日本の焼き豚が必死にウソとデマを流して抵抗してる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:21:41.87ID:5c36jzPZ0
野球ソフト女子レスリングラグビーはいらない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:21:56.06ID:W8fWByzX0
>>11
収益の大半はサッカーなんだけど
サッカー以外の競技が全部死ぬがよろしいか?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:22:07.81ID:78cqErXX0
それは野球じゃないしマイナーすぎてオリンピックでやる価値ないと思う。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:22:38.79ID:P/8Ow7TY0
やきうながすぎて飽きたわ
若者からも不人気になるわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:22:51.89ID:IyNhZUAj0
1人制がいい
チラシをテープでぐるぐる巻きにしたボールとバットは木の枝にして
ベースはホームと1塁だけで
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:21.21ID:W0OUGeVV0
ろむくしでもやれや
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:35.91ID:3VZFz2AX0
もうやきうはジャンケンでいい
それほど退屈なレジャー
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:37.94ID:PU1qpfAF0
>>265
ムッシュ吉田は日本では甲子園のグラウンドに女子マネージャーが入ると排除される現実を知っているはずだが…
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:55.16ID:/ixcKNe/0
大喜利ネタとして野球の安定感はさすがだわ
なんで試合以外はこんなに面白いのか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:58.46ID:UBw0fUJJ0
三角ベースかな、ワクワクするなw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:24:17.75ID:jcKbAEJI0
フラッグフットボールというタックル無しの5人制アメフトのチームに息子が入ってて俺もたまに混ざるけど、あれはけっこう面白いんだよな。
まぁ普及はしないと思う。チーム数が少なすぎて公式戦は全部県外、息子もサッカーのついでにやってるだけだしな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:24:34.03ID:dUWleQLs0
それは野球なのか?笑
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:24:42.83ID:QbO6NoL50
野球はいらんな。ついでにサッカーもいらん。空手はもっといらない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:25:40.82ID:mzo8czuh0
公園でやってたやつ?
セカンドはライトとファースト兼任みたいなw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:25:57.43ID:4yrvWzBF0
>>1
> 吉田氏 どのような野球ですか?
>
> セミネ専務理事 野球と一緒ですよ。ただグラブもバットもない。室内? どこでもプレー出来ます。キューバに行ったときに道端でみて、それをフランスで浸透させています。

誰がでるんだろ?
メジャーくるかな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:03.55ID:s7g7iMAs0
>>121
焼き豚は知らないから
東京五輪でも冷遇しまくったあげく
試合時間を勝手に変更したり
ホスト国での決勝の無料生中継を行わなかったり
おそらくIOCとFIFAは激怒していて
日本に対する効果的な制裁を考えている
本当に焼き豚は日本の癌
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:17.05ID:/1re4uyc0
>>18
これならハンマー投げや槍投げと同じフィールド使えるし。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:56.98ID:QbO6NoL50
野球、サッカーなんかよりもランジェリーフットボールがいいよ。あれはガチで面白い。
結構衝撃的
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:27:17.30ID:mH++Nyur0
>>341
アメフトってあのタックルが魅力と言えばそうだけど、上手くそれを取り除くとスポーツとして実によく練られたものだしな
同じ双六でも野球と違って単純だし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:27:47.24ID:pK+qiVXm0
守備もバレーのローテーション制度取り入れようぜ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:12.47ID:oi8Ei5+o0
これをホントにアスリートがやったら怪我が多そう
衝突とか滑らずにベースで止まらないと行けないし
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:16.94ID:ZxkmMz0f0
>>325
何年か前にロンドン五輪のスタジアムでMLBの試合をやってたな。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:32.73ID:3GusVahG0
WBCあるんだからもう五輪ストーカーは終わりにしろよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:38.71ID:ognVqSG80
今さら遅いわ
正式競技は2017年、追加種目は2019年に確定してる
しかも正式競技はすでにロス五輪の選定始めてて
追加種目も一旦決まったら追加も変更も不可って東京でスカッシュ
パリでは空手を門前払い食らわせたろうが
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:41.01ID:LG3kA07o0
公式のプレイ動画見てきたけど面白そうじゃん
でもこれプロ野球選手には無理そう。テニスから転向とかそっち方面だろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:56.30ID:qT96cHwV0
野球は見たいと思わないけどこっちなら五輪でやってたら見るかも。
テニスもプロのはいくらでも見られるからパドルテニスのトッププレーヤーとかを五輪でみてみたい
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:06.54ID:WNUqsPoI0
やきう「…シテ…コロシテ……」

















0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:07.31ID:YSjsBSBh0
フランス野球の父である吉田義男氏が掛け合えばなんとかなるだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:11.27ID:3Q5fhLVb0
こんなの世界で誰も競技としてやってないだろ
そんなのでもオリンピックの競技にできるんか?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:11.73ID:/1re4uyc0
>>327
五輪でラグビーやってたっけ?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:13.55ID:9WP61E5h0
まあ、日本をはじめ世界に熱狂的なファンがいるからねえ。
数はこれからだけど、確実にファンがいる。
ルールや戦術が高度だから、野球をすると子供の頭がよくなるという説を提唱する有識者も海外に多い。

確かに、この国が近隣諸国に置いて行かれたのって、野球の競技人口が下がった時期(馬鹿でもできる球蹴りのプロ化)とピタリ一致するんだよね…。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:17.25ID:/nJAojNj0
デーブにコロナ対策って言われるのか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:28.80ID:TfUTUSE10
大谷が手打ち野球やってるの見て誰が喜ぶのよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:58.95ID:gJFb3NYi0
>>345
透明ランナーとかやってた。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:22.38ID:QeyJ0R/90
空手みたいな型打ち型投げでも競技にすればいい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:22.88ID:AYN6hm+p0
>>122
テニスはポイントなくなったし明らかに撤退したがってるな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:25.87ID:tud1yuUg0
ちっちゃい頃に遊んでた奴だわ。
バットもグローブもいらないし、ボールだけあれば良いので遊びやすいんだよなぁ。
でも、それをオリンピック競技にするかぁw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:43.40ID:yW5Ct9JP0
別にこれでもいいよ。でも日本のクソ野球メディアはこれでは何も宣伝できんだろう。
こいつらがあっさり5人野球を見捨てるのか見物。何しろカネの事しか考えないからな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:53.50ID:hiUuV6ik0
マジで素手でソフトボール打つ?

これは根性いるやろ

てか

野球じゃ無いし(笑)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:11.43ID:9WP61E5h0
>>343
源流のテコンドーがあるのに、亜流の空手はいらんわなぁ
蹴り技が退化しただけのバッタもん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:15.57ID:Kd9KBYzM0
え、おれが小学生の時やってたやつじゃん。
オリンピック目指しとけばよかった。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:50.34ID:mH++Nyur0
>>369
7人制が採用されている
あれは結構続くんじゃねえか、2日間で終わるから手軽
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:59.39ID:s7g7iMAs0
芸スポで暴れてるような焼き豚が
BB5を一切知らないってのがほんと酷い
こいつら野球好きなんかじゃなくて
日本のマスゴミが圧力かけてマウント取れてるやきうしか関心ないんだよな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:06.97ID:/1re4uyc0
>>52
今ならCGでランナーを映せられるな。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:17.70ID:po+zPCpu0
>>1
これが世界に広まってスタンダードになったらイチローの内野ゴロが全く評価されない世界になるなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:19.25ID:1nGsqomB0
>>190
メジャーリーグがあるのに知らないとかドイツ人でも相当やばい奴だろ
日本人でクリケット知らないとかのレベルじゃない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:30.38ID:ZxkmMz0f0
>>372
2022年は不可能だから早くても2023年ってだけで、
正式なアナウンスではないからね。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:56.09ID:kLXpTzZ70
オリンピックで野球なくなって困るの日本のマスゴミと韓国だけじゃね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:33:00.50ID:TDwKYFKD0
昔から日本の野球関係者が税金使って野球広めようとしてるけどいまいち効果ないしもう諦めろよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:33:25.05ID:ognVqSG80
>>341
ロス五輪の追加種目に入るんでは?って言われてるよ
>>1と同様の理由で
パリ五輪からは追加種目はさらに人数制限減らすからあまりに人数多い競技は入れられん模様
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:33:46.75ID:1nGsqomB0
>>318
バカンス気分でしかも1日で終わるから出てくれよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:34:03.75ID:K/udDazm0
ジリ貧やきう惨めだなww
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:34:39.76ID:aYzD1V+U0
5人制の野球動画を見て声出して笑っちゃった
遊びじゃん、というか遊びですらないじゃんw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:34:40.69ID:DcQXP6pF0
スミヨン騎手もわたしがパリで野球を教えたことを覚えているとかでうれしいです。
ふーん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:07.38ID:U9Vi533l0
しつこいな
金メダル取ったんだから、もういいだろ
メジャーリーグも普及とか興味ないのに
WBC何のためにつくったんだよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:12.71ID:8c/pKrD20
5人制ってことは ファースト、セカンド、サード、外野1人、最後にキャッチャーやな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:27.35ID:YSjsBSBh0
3年後は流石にコロナ終息してるよな?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:37.65ID:ZYtpW8hz0
野球は無くていいから女子ソフトはやってほしい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:39.17ID:9WP61E5h0
金メダルをもたらしてくれた日本の誇りだしねえ
審判買収してもメダルのなかったサッカーを応援する人って日本が嫌いなの? 無駄遣いした買収金は血税だよ?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:54.46ID:H4EZasjl0
素手じゃなくてせめてカラーバットくらい持たせてやれよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:36:08.42ID:WNUqsPoI0
手コキやきう
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:36:53.69ID:ZxkmMz0f0
>>390
韓国では野球の採用に賛否両論だな。
兵役がかかってるから参加国の半分はメダルが取れる競技は不公平だという意見もある。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:04.31ID:j4CWyrxX0
5人制なら正直見たい
しかも男女混合とか絶対おもろいわw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:17.23ID:s7g7iMAs0
>>359
野球という競技の特性を理解していたら
外野というのがどれだけ無駄かも理解してるはずなんだよ
ほとんどのプレーがやきう風に言うところのグランドの
1/9でしか行われてなくて、あとの8/9は
ほとんどボールが飛んでこないし
飛んできたとしても速やかに1/9のエリアに返球しないといけないから
8/9におけるプレー時間は三時間のうちの2分有るか無いか
プレーの機会も1チーム10回無い試合もザラ
だったら無くしちゃえばいいんだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:30.16ID:AKR4zBP+0
小学生のとき手で打つ野球やったけど
子供ながらにこれ競技では無理だろうなとは思ってた
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:50.10ID:po+zPCpu0
>>387
日本には未だに刀を持ち歩いてるとか侍がいると思ってる人もいるしヨーロッパで野球を見る機会なんて普通はないからベースボールを知らないのは意外でもない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:03.56ID:q45MSRh10
キックベースなら流行るんじゃね?知らんけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:04.82ID:1HyZFU5z0
MLBは偉いと思うよ
普及普及と口だけのNPBよりも全然良くやってる
口だけのNPBは普及と言っても何もしない
MLBはコロナ前にはロンドンで試合をやったり出来る限りの努力はしてる
大相撲ですら欧州で巡業したりやってるのに日本の野球は何もしない
それこそパリ五輪に合わせてNPBの公式戦をパリでやって来いよ
そんなの誰が見たいんだよって当然みんな思うが全てはそこからだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:21.49ID:XFDswu+d0
>>240
そもそもアメリカがロスで野球を含めるつもりなら、MLBに東京五輪に協力するよう要請していたはず
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:34.45ID:glF2VmxB0
3on3も7人制ラグビーも普通に普及してる競技だからな

ベースボール5(失笑)
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:44.61ID:sCCZuk4i0
三角ベースでいいじゃん
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:46.24ID:cJAeTihN0
Baseball5の世界ランキング
1.キューバ
2.ベネズエラ
3.コロンビア
4.グァテマラ
5.プエルトリコ
米と日韓台は普及に非協力的みたいだな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:19.64ID:UsGexClv0
>>309
なあ、ちゃんとWBCやって、あとプレミア12だっけ、それで充分、サッカーもU−20のWCをちゃんとやればオリンピックは要らない、
そんなこと言ってると陸上も水泳も卓球も柔道も要らなくなっていくがw
オリンピックはもっと小型化して新しい競技を発掘していけよ、スケボーみたいにXスポーツから引っこ抜け
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:20.07ID:rPlGVYUN0
子供の遊びにはいいかもしれないけど、五輪でこれ見たら絶対吹くわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:22.16ID:s7g7iMAs0
やきうを普及させたいなら
まずこういうウソとデマを繰り返す体質を
厳しく処分し排除しなければダメだな>>370
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:32.72ID:6pucmcyV0
手打ちはあんまりなのでカラーバットとカラーボールでお願いしたい
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:34.81ID:dFkeY0yu0
世界では野球ってこういう認識なんだな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:40.06ID:zZT0iSK10
確かに5人制なら生き残れるかもしれないが
この競技にプロ全チームが選手を出さないし
プロ選手も恥ずかしがって出ないだろうな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:21.33ID:L1zfbL8j0
>野球と一緒ですよ。ただグラブもバットもない。室内? どこでもプレー出来ます。キューバに行ったときに道端でみて、それをフランスで浸透させています。

それサッカーじゃね?🤔
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:58.32ID:jcKbAEJI0
これにしてもフラッグフットボールにしても、専門でやるんじゃなくてセカンドスポーツや練習メニューとして取り入れるのは十分アリだと思うよ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:00.77ID:Auy6bJhv0
・投手いらない
・バット使わない
・クラブ使わない

これで野球を世界普及させられると思ったアホ誰だよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:11.18ID:j4CWyrxX0
各国ガチでやるキックベースとドッジボール見たい
絶対面白い
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:22.08ID:ZxkmMz0f0
>>414
飛ばないボールにして外野のスペースを廃止した方が面白いだろうな。
打球が飛べばベースカバーや何やらでほぼ全員がプレーに関与するし。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:28.61ID:5//jcQz60
子供がやってる三角ベースボールだな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:14.05ID:lWWtfAXM0
子供の遊びのスケボーが正式種目になったからあり得ない事も無いように思えてきた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:33.33ID:1nGsqomB0
>>418
年寄りや子供ならまだわからんでもないけど長谷部のチームメイトだってよ
その話本当ならスポーツ選手のくせにどんだけ狭い世界で生きてる奴だよそいつは
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:35.59ID:LJN9x0B50
>355>155

子供のころの遊んだやつかと思ったら全然違ったわ。つまらなそう
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:39.47ID:s7g7iMAs0
このスレでもアタマから考えずに
バカにして抵抗してる焼き豚が多いけど
いまのやきうだって世界中からつまらないとバカにされてるわけだからな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:43:32.22ID:qNfZuCMC0
ムッシュ、まだお元気だったか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:43:38.04ID:/nJAojNj0
>>441
どうせ大会だけなんだから専用球場要らないが一番の魅力という
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:43:50.68ID:SZMDiUCT0
リアル野球盤やれよ
とんねるずがやってたやつ
あれめっちゃ面白いわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:44:03.02ID:cJAeTihN0
国際オリンピック委員会(IOC)とセネガルのMacky Sall大統領はユースオリンピック(YOG)ダカール2022を2026年まで延期する旨を発表し、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)はこの苦渋の決断を支持した。同大会では5人制ゲームのベースボール5が公式種目としてデビューする予定だ。

「この延期の決断は現状を踏まえ責任と効率性を考えた結果です。」とIOCは声明した。「IOCとセネガルは多くの若きアスリートたちを失望してしまうことを申し訳なく思います」

WBSCの新競技ベースボール5は1月にIOCによりユースオリンピックの公式種目に加えられた。

https://www.wbsc.org/ja/news/debut-of-baseball5-at-youth-olympic-games-postponed-as-next-yog-shifted-from-2022-to-2026
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:44:08.21ID:9gcfPRnE0
>>194
自分は野球でも大胆なルール変更容認派だけど、これを変えたら野球が野球でなくなるというレベルのルール変更の許容限度はどの辺だろうね。
それこそサッカーで手の使用が解禁される並の変革のような。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:10.72ID:6pB7F2db0
縮小版を普及に使うってのは正解だろうけど競技化されていない段階で五輪種目にとか用具の廃止ってのは違うようなw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:29.60ID:ff6CoaZ40
リアル野球盤をAR技術を駆使してバレーコートくらいのサイズでやれるようにしたらどうかな
打球速度、角度、回転数、回転方向から球の軌道は計算できるだろうし
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:31.49ID:51FXlJoV0
ピッチャー キャッチャー ファースト セカンド サードで
外野にあった場所に枠線引いて超えたらファールにすれば出来なくもないな
したくもないけど
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:34.99ID:HM9e0MDd0
7人制ラグビーとかもそうだけど、
採用させT金が欲しいのは分かるが、
本来の競技とはだいぶ違うものを認めさせてもしょうがないと思うんだけどねえ
3×3くらいある程度広まってるならまだわからんでもないけど
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:47:00.77ID:ognVqSG80
>>440
ベースボール5やフラッグフットボールの話が出てきたのはパリから追加種目の人数枠が減るからだよ
東京は正式競技の10500人の枠と追加種目の500人の枠は別カウントだったが
パリからは正式競技と追加種目合わせて10500以内に納めなきゃいかん
ちなみにここ数大会は11000人越える事がほとんどだから少なくとも正式競技と追加種目から選手の数を500人は削らなきゃいかん
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:47:40.26ID:LJN9x0B50
BB5より皆さん仰る通り、そもそも三角ベースでいいじゃん(´・ω・`)
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:48:13.82ID:Ak8Ulj6D0
スピードガンコンテストとストラックアウトと ホームラン競争やれば
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:10.91ID:ZxkmMz0f0
>>457
やっぱりバットを使わないのは厳しいだろうな。
ベースボール5が受け入れられないって人もまずそこだろうし。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:33.23ID:G+4DgO6y0
選手も観客も知的障害者しかいないんだからパラリンピックでやればいいだろ
商業なんだからつまらないものは淘汰されるんだよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:01.49ID:4PeBmcBs0
まるでストーカーのようだな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:27.49ID:2ZmEeJau0
スミヨンがムッシュから指導を受けててワロタw
ムッシュは米寿なのに頭もしっかりして元気だな
ちなみにムッシュシェクルも33歳で存命中
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:32.19ID:PU1qpfAF0
吉田義男氏、語る
「フランスで野球を教えてね、日本でもプロ野球の選手やOBに手伝ってくれないかと声をかけたんですよ」
「そしたら『それ幾ら貰えるんですか?』って答えしか返ってこなくてね、悲しかったですよ」
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:51:08.52ID:5kaqmg4m0
>>2
当然、大谷だよ
ロスエンゼルの大谷に決まってる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:51:51.93ID:K0VF1JCc0
三角野球か。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:59.24ID:glF2VmxB0
え?普段からそのスポーツやってない選手を五輪に出して競技するつもり?
いかにマイナーでもその競技の専門の人じゃなくて?
それホームラン競争より酷くね?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:38.47ID:Auy6bJhv0
>>454
ポイント制にしたテコンドーの方がよっぽど原型残してるよね。

手打ち野球じゃなくて、世界各国にあるサッカー場でできるルールに変えればスタジアム問題なんて起きないのに。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:54:16.37ID:FT4JjdIW0
プラスチックバットとビニールボールで三角ベースやな
おまいらもオリンピアンになれるぞ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:54:49.66ID:q13pvCBx0
全力で潰すべき案件。こんなゴミみたいな競技に税金を投じてよいわけがない。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:26.64ID:K2kuHvjf0
テニスボールのような玉
ピッチャーがいない
バット グローブなし
ノックのような感じで手打ち
ホームランはない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:50.81ID:UsGexClv0
そうだ、野球は冬のオリンピックでやろうぜ、
一面の雪原にオレンジのボールを投げ打ち走る、滑った!転んだ!穴にはまった!ほら、面白いだろう、
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:55.51ID:gzynOfq90
長方形のグランドでやれるように改変せんと普及せんわ
扇形の専用スタジアムなんて他に使い道無い
それか体育館でやれるように
ろくむしでええじゃろ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:56:27.53ID:O1Z+tfPG0
これ読んで思ったけど、甲子園開催や過密日程などが野球衰退に拍車を掛けてるな。
甲子園なんて、聖地でも何でもない「ただの利権の巣窟」やん・・・


「甲子園」はもうやめよう。高校野球のブラック化を食い止める方法
https://real-sports.jp/page/articles/261775534126531741


「高校野球」止まらぬ部員減で低落不可避のワケ
https://toyokeizai.net/articles/amp/290717?display=b
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:58:08.16ID:SPwIz/f+0
てかホームランもアウトって、
どうやって得点すんのってレベルだよな。

下手したらサッカーより得点できないスポーツじゃね。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:59:25.36ID:hSRa/oLQ0
とんねるずの番組がやってる野球盤でいいだろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:59:51.62ID:HQVCB9xh0
88だけど全然ボケてないみたいだな吉田義男
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:00:56.94ID:K2kuHvjf0
ファール バントは即アウト
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:01:23.84ID:kAz/E66w0
オリンピックに寄生しようとしないで自分で普及させろよ
ベースボール5なんてどこもやってないのにオリンピックに採用されるわけ無いだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:01:45.61ID:NlNH8g5s0
いっそバッテリーだけの2人制でいいじゃん
ヒットかどうかは野球盤方式で
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:01:52.40ID:HQVCB9xh0
これだったらキックベース推進した方がいいなw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:01:59.58ID:eQNfwd2e0
野球つまらんけど教室で紙をテープで巻いたボール打つのは楽しかったなwwwwww
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:23.29ID:dYJeeuX40
セカンドベース辺りからピッチャーが投げるのかな?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:41.16ID:Cvn8jaAT0
5人制野球?
うん分かったから、まず普及から始めようか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:56.39ID:UsGexClv0
>>449
日本の子供にもオリンピックで初めてて野球見た子が沢山いるぞ、
見ても何やってるか理解できず興味もわかない子はもっとたくさんいるぞ、
彼らは大人になっても、子供の頃オリンピックで野球を見たことも覚えていない、「野球って何?」と言うだろうw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:03:15.44ID:hvx+p+FO0
野球は道具にカネがかかるからダメなんだよ
途上国なんかで出来ないだろ
グローブなんて使わず素手でやれ素手で
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:04:01.01ID:LG3kA07o0
こんなの野球じゃねえとかアホかと
野球振興してこないからこうなってるの。このままだとベースボール5=ベースボールになるよ
場所ばっかり取るわ人気無いわで開催国もわざわざ球場作りたくないっての
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:04:32.09ID:HQVCB9xh0
クリケットはルールわからんけど楽しそう
あっちの方が未来ありそう
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:17.45ID:jaYSZOLg0
>>517
サッカー 面白い
フットサル うんこ
野球 うんこ
カラバットで紙ボール打つ野球 面白い
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:23.57ID:K2kuHvjf0
テニスのゴムボールで、腕にタオル巻いて手打ち野球
学校の昼休みでやったな。

軍手丸めてボール、鉄棒をネット代わりにバレーもやった。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:50.28ID:bFLwvUSd0
クリケットのプロや団体にお願いしてお金も渡してクリケットを種目に追加すべき
クリケットがオリンピックの種目にならないのはルールもあるがスケジュール的に無理だから
野球みたいに人口少ないスポーツよりクリケットに頭を下げて出てもらう方が興行的にいいに決まってる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:02.17ID:LG3kA07o0
フットサルは人気スポーツでワールドカップも盛り上がってるけどな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:42.46ID:TfUTUSE10
守備走塁を楽しみながら鍛える工夫としては良い発明だと思う
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:48.79ID:1NNVJlfN0
>>515

オワコン以前に始まってすらいないだろ 北中米とアメリカの属国限定レジャーだし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:07:24.89ID:f1IyAu/+0
ただの妄想垂れ流しで草
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:01.29ID:HQVCB9xh0
グローブはなしでいいけどバットは譲っちゃいけない部分では?
金属バット一本有ればOK
ボールは素手で取れるテニスボールぐらいの硬さでいいんじゃね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:06.08ID:tAoLRbLH0
まじで野球はゲームとリアルと野球盤の融合みたいな感じでバッティングセンターの1レーンあれば出来るようなのを正式に普及用として採用すべき
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:09.69ID:MyjJ88Sr0
それもう野球じゃねえし
奇形にしてまで生き残らせる意味ねえよアホが
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:47.98ID:Wo0akCyI0
大学のサークルで、
Baseball-5作るの
今がチャンスだろ
うまくすりゃ日本代表になれて、
海外遠征できる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:56.37ID:jOjbtzqG0
野球部ってなんでサッカー野球テニス部が練習してるのに平気でバット振り回してボール飛ばしてたの
あぶなーいじゃねーよ
あいつら頭おかしいよな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:09:40.87ID:nOBbNEJy0
そこまでして五輪にこだわる意味
自国で金メダルで完結したから成仏していい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:09:54.86ID:+wyxC1Er0
野球九種競技でやればいい

球速
ストラックアウト
遠投
ベースランニング
HR競争
バッティング飛距離
ノックの的当て
守備の華麗さを競う採点競技
バントカーリング
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:04.28ID:APMnWzug0
7人制ラクビーの二の舞だな。
そういや東京五輪のラクビー、W杯の盛り上がりを微塵も感じないまま知らぬ間に敗退してたわ。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:12.30ID:K2kuHvjf0
>>522
クリケットの方が野球より競技人口多いんだけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:55.07ID:hTkZceet0
もう採点競技にしてしまおうか
ただいまのサードゴロは
あ得点でました9.5です!
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:20.41ID:9rwS764F0
汎用性ない専用球場が必要ってのがな
体育館の裏手あたりでひっそりできるサイズにしなきゃそりゃ無理よ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:48.69ID:K2kuHvjf0
>>539
五輪の補助金でしょ
五輪種目だと国から補助金が出る。
日本も五輪種目にはたくさんの強化費が貰える
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:14:03.71ID:DEKcEaB50
>>542
の割にはトップ選手の年俸大したことねえんだよな
何億とかいるにはいるけどよくよく聞いたらシーズンが年の1/3しかやってないから実際もらってる額の3倍で表示してるみたいな謎表記だったりするし
アメフトもそうだが、やっぱりアメリカのスポーツすげえわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:14:26.86ID:PU1qpfAF0
>>540
野球って実は監督が主役のスポーツ
そしてその九種では監督が不要
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:15:32.36ID:5kaqmg4m0
>>135
出るよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:15:44.09ID:LG3kA07o0
クリケットは短いのは3時間で終わるらしいけどこれも五輪には向かないんだよな
サッカースタジアムでは足りないからこちらもルール変更が必要
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:23.07ID:4PeBmcBs0
野球観戦は時間の無駄
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:18:51.56ID:KhWeZcR50
ストラックアウトとホームラン競争で陸上競技に仲間入りして貰えよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:20:25.96ID:xa1X8/NM0
5人制野球で金メダル取れなかったら日本は全ての国内野球を廃止すべき。リトルシニアからプロまでだ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:26:33.37ID:yo8LITeQ0
吉田w
こいつの監督時代最悪やった
絶対わすれん
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:27:15.02ID:vHX5Ejfv0
野球も空手みたいに形で競えばいいんじゃね
大谷の顔芸とか見たいわぁ
大声でカキーン!とか叫んだりして
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:27:47.28ID:LkzlqSAo0
サッカーとかも含めて
夏と冬の間にチーム球技五輪を
アテネ固定でやればギリシャも救われよう
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:20.61ID:gKJl++Zo0
>>1
ソフトは7回で交代も展開もスピーディでファンじゃなくても楽しめたよな
野球も長すぎる試合時間などどうにかすれば万人が楽しめるものになるだろ
打つ投げる取るという動作自体はみてて非常に楽しいんだし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:31:35.19ID:ZxkmMz0f0
>>572
イニング数を減らすのは手っ取り早い改革なんだけど、
何故か野球関係者は9回にこだわるんだよな。
今だって雨が降れば5回コールドで試合が成立するのにさ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:32:02.42ID:QzOEcNxa0
良かったじゃん
侍JAPANから外されて金メダルに嫉妬してる大谷にもメダルのチャンスがあるじゃん
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:33:00.83ID:J/yDhIYh0
ファールの後はどこに投げてもストライクにすれば、試合展開が飛躍的に速くなるぞ。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:35:54.11ID:X0w3O5Do0
>>458
全員セーフティバント狙いみたいなもんやん
何が楽しいんだこれ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:36:29.14ID:EW/viwFj0
もうパワプロでええやん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:36:31.60ID:jxT6Ndo/0
ピッチャーなし、バットグローブなしで国際化して本家本元の野球になんのメリットが?笑

道具なんて使い回しでいいやん
世界中に存在する天下のサッカー様のスタジアムでできるルールにしろよ。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:36:50.00ID:AyQy/R6Z0
>>4
「野球」の五輪存続にこだわりすぎて
大事な何かを忘れてるような気がするな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:37:22.49ID:XPJzdBDp0
>>239
と、思うだろ?
チュニジアナショナルチーム
すでに女子もソフトボールも野球越えてる

ロスの海岸沿いで映えるのもベースボール5
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:37:26.59ID:QjkDOLLj0
5人野球でも日本なら見てもらえるよ
メダル取れるしソフトでも高い国だし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:37:47.66ID:dD8YNYcm0
投手と打者のタイマンベースボール
玉はピンポン玉だと安心安全 屋内も可能だ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:40:43.09ID:h8cHna9M0
そこまでして野球っぽい何かを残したいんかねぇ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:42:56.56ID:bz/LmdIK0
>>1
専務理事が暗に野球を否定しているような気がしないでもない。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:44:42.73ID:XPJzdBDp0
>>587
謎の上から目線だけど五輪でやるときには日本は勝てないぞ
普及レベルが野球の比じゃない
もうすでに70か国に波及してる上にアフリカでやるユース五輪に採用されることが決まってアフリカ勢が乗り込んでくる

日本はベースボール5じゃ勝てない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:45:28.29ID:OEQ0VUCh0
障がい者向けにアレンジして、パラリンピック種目を作り出すのが先じゃないかなぁ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:45:32.84ID:1dSzKUXb0
必死こいて実現したあげく腕の長さで日本がボロ負けしたりして
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:46:05.03ID:soSbh1Ce0
7人制ラグビーもおもんなかったし
こんな変則ルールにするぐらいならいらないよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:48:40.22ID:cLdo/VyY0
やきうは見苦しいね〜
まさに五輪ストーカー
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:50:03.14ID:X0w3O5Do0
>>554
野球の監督ってマジで何やってんの?
「監督と話した記憶なんて殆どないっす」みたいな一軍選手いっぱいいるみたいだが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:51:06.04ID:0mI6mZpF0
柔らかいボールを手で打つハンドベースボールなら
バットもグローブも要らないから、普及の用具の問題は解決だな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:51:30.39ID:ZxkmMz0f0
>>601
監督のサイン通りにプレーするから、会話は必要ない。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:37.57ID:DZq5xh6s0
>>21
その通り。
もう金メダルを取ったから
何の未練もないよ。
日本は甲子園とメジャーの下請で十分。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:49.23ID:XPJzdBDp0
野球みたいなチンタラ競技しか知らないと馬鹿にしか見えないんだろうが
21世紀の野球は間違いなくこっちだぞ
オリンピックの描く未来像にぴったり
さらに男女混合ってのがなおよし

サッカーのフットサルもポテンシャルでは越えてる
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:55:28.70ID:loUiIKBL0
五人制野球になったら、それこそ野球は終わるよ。 そんなの野球じゃない。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:56:33.58ID:loUiIKBL0
まぁルールの抜本的な改革が必要だ。
9人制→5人制へ
手でボールを扱えない 足で扱うことにする
バットでなく足で打つ

殆どサッカーだが、それもまた良しw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:57:39.36ID:bc1xGqvB0
3人制バスケが思いの外面白かったからフットサルが新種目として入ってほしいわ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:58:36.29ID:bS7PQp6m0
ハンドベースか… ガキの頃やったな
ホームランとか出ないし観てて面白いもんじゃないぞ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:59:16.12ID:uux/xqx70
>>171
ブンデスリーガ言うてもプロじゃないぞ。

所属する片山選手による野球ブンデスリーガに関する説明
・まずプロリーグではなく、学生や本職有の野球愛好家の集まり。
・レギュラーシーズンは28試合。それ+PS12〜22程度。
・年間計40〜50だが、それらは全て週末でダブルヘッダーで行われる。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:59:20.61ID:XPJzdBDp0
>>606
終わるどころか始まってるんですが…
https://youtu.be/d7jL9gjdpmQ

普及からたった数年でロシア×リトアニア
野球じゃ100年たっても無理だった現実
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 13:59:28.81ID:upGTE3yy0
5人ってことは
1.3.4.5.6でキャッチー無し?
1.2.3.4.5でショート無し?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:00:59.15ID:A9aKtJko0
透明ランナーとかいるんだろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:42.79ID:KmX0M27d0
あー、子供の頃やってた手打ち野球か
フットベースボールと同じで、塁を回るという行為が残るだけで、これは野球じゃないわな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:45.53ID:G8BzrQ2L0
ピッチャーなし
HRなし
大谷さんはどうすれば良いんですか(´・ω・`)
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:03:09.66ID:soSbh1Ce0
>>615
で、君はこれ見て面白いと思うの?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:03:53.83ID:78tgrm4e0
それが普及したら野球も普及すると思ったら大間違いで
逆に野球は息の根止まるよなw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:04:17.09ID:XPJzdBDp0
>>612
ホームランが出ないのでなく、ホームランはアウト、フェン直もアウト
ファールも1球でアウト
さらに打席手前でバウンドさせてもアウト

物凄く端的にいうと内野野球
内野をどう抜いて内野がどう守るか
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:04:57.71ID:loUiIKBL0
>>615
手打ち野球じゃん!
懐かしい。 小学生低学年の頃よくやった。

これぞ野球だよ。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:05:35.57ID:oPt00iMs0
これがベースボールの本質か、ピッチャーとバッターの勝負はおまけだったのか
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:06:42.27ID:1NNVJlfN0
>>584
やきう場でサッカーは出来るんだよなぁ 昭和の頃は日本でやきう場でサッカーやってたみたい
その逆は無理か 面積足りないし改築しなきゃダメかもか 札幌ドームとかよく考えたと思う
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:06:43.42ID:LMsnkRPi0
ホームラン競争とスピードガンコンテストで
最後に金メダリスト同士で1打席のエキシビション
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:07:14.85ID:jxT6Ndo/0
>>615
NPBやMLBの野球の普及になんの役にも立たないな
ピッチャー無くした時点でロシアやリトアニアからベースボール5出身のピッチャーやバッターが出てくることは無くなってしまった
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:07:34.33ID:4A+kSTT90
スタジアムなんて作らなくていい

その辺の原っぱでやればいいんだよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:08:09.93ID:Y0HxARpg0
ハンドベースって名前でやってたような気がする
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:10:04.25ID:1t9vox2N0
必死過ぎて見苦しい
サッカーみたいに自前のでかい大会開けばいいじゃん
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:11:06.06ID:UUfZxXht0
サカ豚右往左往www
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:11:21.80ID:7lqqHrqa0
>>155
三遊間に速い打球打つだけのゲームじゃんこれ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:14:06.55ID:hv9p4XyQ0
>>621
5人制手打ち野球は2018年から既に始まってるよ
来年のユースオリンピックの競技にも採用されてる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:14:30.71ID:XPJzdBDp0
>>620
野球勘定でみたら恐らくつまらないだろうね
ただ、オリンピック勘定で見たら間違いなくこっち
ロスのドジャースタジアムで野球やるより
ロスの海岸沿いでベースボール5したほうが確実に広まる

いまの野球にないストリート感がほどよく出てて良い
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:15:11.83ID:kAz/E66w0
ピッチャーもキャッチャーもいない
バッターは自分で持ったゴムボールを手で打って飛ばす
ファールはアウト
打ったボールが最低3m(子供は2m)飛ばないとアウト

ホームランもない
打ったボールがフェンスを越えたらアウト
打ったボールがグラウンドでバウンドしてフェンスを越えてもアウト
打ったボールがノーバウンドでフェンスを直撃してもアウト
外野フェンスの高さは約100センチ


キャッチャーいないからホームでランナーをアウトにできないと思うけど
どうするの?(´・ω・`)
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:17:45.88ID:X0w3O5Do0
>>641
これシングルヒット以外出る余地あんのかな?(´・ω・`)
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:19:15.01ID:sfERi/+v0
そこまでしてやらんでもええわw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:20:12.63ID:hv9p4XyQ0
>>640
オリンピックに正式採用されたら5人制手打ち野球が本物の野球として世界中に認知されるからね
今の9人制の野球は5人制野球に吸収されることになるだろうね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:21:03.77ID:+Klxuptm0
それ野球?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:23:05.16ID:8fTSAgYg0
>>614
こんなことだろうと思ったw

でも本戦参加国拡大予定のプレミア12にドイツ代表が出場したら、
テレビ局はアマチュアであることを隠して「あのブンデスリーガの最多勝利投手!!」とか煽るんだろうなw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:26:02.93ID:iIlLKb440
これはさすがに無いな
フランス側に野球を採用する理由が存在しないし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:26:44.33ID:4GQDCCpA0
むかーし、むかーし、子供の頃にの。少年たちの間に三角ベースボールというのがあ
っての。1塁、3塁、ホームベースで野球をやってたのじゃ。外野はレフトとライト。
本格的な野球をするほど広い場所もなくての。多くの人数もあつまらなかったからのー
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:27:08.64ID:ZxkmMz0f0
>>651
WBCだとちゃんと所属球団を出すのに何でだろうねw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:29:49.48ID:Ac+9jfyy0
元の競技のトッププレーヤーが出て来ない簡易競技は正直いらん
3人制バスケ、フットサル、ビーチバレー、テーブルテニス、7人制ラグビー・・・
どの国も本気出してないからな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:29:58.42ID:soSbh1Ce0
>>640
別に野球勘定で見なくてもいいよ
純粋にスポーツとして楽しいか訊いてるの
俺は見た上で糞つまらないうんこスポーツと思うけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:30:37.00ID:G2m7sCnH0
5人制野球なんて誰がやっとるんや
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:31:43.62ID:2pHHPqcw0
>>1
小学生の休み時間かよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:32:55.34ID:ZxkmMz0f0
>>656
そりゃ違う種目なんだから出るわけがない。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:34:11.06ID:njCo3k2y0
不人気棒振りのおっさんそっ閉じあぼーん存在抹消スレ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:12.24ID:7MNoZLQ00
三角ベースボールにしようぜ
ビーチバレーなんて遊びも競技になるんだ可能だろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:36:06.61ID:cqLQlG1WO
どうせ何をやったってアメリカに梯子を外されるだけ
五輪もWBCもみんなそれ当主アメリカが普及の芽を摘んでいるのだから話にならない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:38:13.24ID:tExa0dTX0
>>658
野球は3人制が基本だろ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:18.59ID:FHVPaJIB0
ガキの頃手打ち野球やったなw
ガキの遊びがオリンピック競技になるw
胸熱w
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:03.52ID:7ebBiF1G0
こんな競技でも日本代表はNPBから選んで、サムライなんとかを名乗るのか?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:34.58ID:njCo3k2y0
棒振りのおっさんはアホの子だから野球って付けとけばどんなことしてても騙せそう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:41:15.68ID:bx8AeWhZ0
なんだ5人制って
そこまでしてやりたいもんかね
3角ベースでもやってろや
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:41:47.69ID:tExa0dTX0
>>663
あれは、馴れちゃうとほぼ全員ホームラン打つから面白くも何ともないよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:42:36.14ID:VPbi8MlV0
恥ずかしいから野球を追加するのはやめなさい。
相撲と同じようにローカルでやっていればいい。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:42:43.82ID:I68T44/P0
手打ち野球ならボールあればはらっぱでできるから普及するね
よかったね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:43:29.51ID:O/iz8tYi0
5人制なら、最初からソフトを簡易版野球って触れ込みにして、グラウンドでやればよかったんだよ。
女子ソフトを野球女性版みたいな言い方をして五輪出場したから、ソフト全体を野球の簡易版とはもう言えないだろ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:44:54.48ID:yo8LITeQ0
ゴムボールとプラバットをチャリに積んで毎日やってたよな
長打のボール田んぼに放り込んで全員裸足で回収しにいった
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:45:25.12ID:VPbi8MlV0
あらゆる手法を使って五輪に野球を残そうとする汚い連中。韓国のテコンドーじゃないんだから、潔くローカルで籠もってれば良い。
NPBは韓国人なのか。ここまで必死で五輪にしがみつくのは日本人ではない。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:46:53.68ID:ygEWNLbJ0
でもこんな野球とはかけ離れたようなもんを
侍ジャパンとか言って応援するさまもとても滑稽で面白いかもな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:49:07.48ID:gb3xe+b10
6回制で2点先取で勝ちとか
スリーアウト制辞めてツーアウト制とか
時間短縮、更なる効率化は必要
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:49:50.75ID:e68jABeS0
手打ちやきうwwwwwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:50:42.78ID:uDu0XokA0
4アウト6イニング制にする。攻守交代の回数を減らして試合時間を短縮できる。
ホームベースの幅を広げる。ストライクゾーンが広くなり四球が減る。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:52:11.54ID:i9b9jngT0
野球拳にしたほうが注目集まると思う
俺は女子を見るから男子はお前らに任せた
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:54:13.18ID:hqUmTZ250
>>660
焼き豚「アフリカ人がやるのは野蛮なスポーツ」

あれれ、ベースボール5。。。
まぁWBSCから金貰わないとこんなの追加するわけねぇがw

>アフリカ大陸でも人気上昇中といい、ダカールの大会組織委員会が追加を希望したという。

>WBSCのフラッカリ会長は18年に夏季ユース五輪があったブエノスアイレスで、
アフリカでの人気を強調し「世界で広がりつつある。次回のユース五輪での採用を期待する」と話していた。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:54:52.14ID:hnhNgXqV0
あのさー
野球が五輪から削除されるのは人数が多いから時間がかかるからなんてどーでもいい話
赤字なんだよ野球は赤字
世界に不人気で中継権が日本しか売れない
アメリカでさえ中継権買わない不人気ぶりなんだよ

人数が多いとか時間がかかるとかステロイドやるとか球場が無いとかMLBが出ないとか二の次だから
世界に全く知られてない野球じゃ五輪ムリ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:56:23.12ID:2pHHPqcw0
野球の最大の問題点は投手の存在だな
トスバッティングのような形で試合を進めれば競技の自由度は格段に上がる
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 14:58:14.98ID:Wj3qYIFz0
ベースボール5の動画見たけどマジでつまらんなこれ
投手無しでテニスのサーブみたいに打者が手打ちで始めるんだけど、
ホームランがなくて守備がゴロ拾うだけだからめっちゃ地味
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:00:13.61ID:kLKxy4o/0
野球 ダブルス 。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:02:17.02ID:RaLPq/xz0
守備側には従来通り、送球技術、捕球技術が求められるが、攻撃側はどうなるんだろう。
足の速さはもとより、スライディングはおそらくできないので全力で走りながらベースでピタッと止まる能力。
そして手打ちは、本来の主旨としては守備者のいないところに狙って打つんだろうけど、叩きつけてバウンドさせたり、フェアグランドに弱くプッシュしたり、卓球みたいに変な回転かけたり、いろいろ戦略出てきそう。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:03:05.99ID:Rg+kXe0x0
わざわざ野球場を作ったり、既存の競技場を野球用に改造したりする手間をかけてまで
やりたくはないわな。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:08:45.73ID:ZxkmMz0f0
>>701
> アメリカでさえ中継権買わない不人気ぶりなんだよ

そう。だからアメリカで開催するかどうかなんて関係ない

> MLBが出ないとか二の次だから

それなりにMLBの有名選手が出場してるWBCですら全く話題にならないからね
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:08:50.32ID:sq9VO23A0
>>549
ところが五輪種目でもたいして強化費なんか出てない
今回の地元五輪ですらそれほど増額していない
にもかかわらず五輪種目ですらないやきうやソフトがその強化費にタカってる


焼き豚が欲しいのは日本におけるあらゆる権益の本丸としての理由
人気があるから、強いから、世界にアピールできるから、教育にいいから
これら全部ウソだけど、そこはマスゴミが護ってくれる
アリバイや捏造でいいからそれらの根拠になるものがあればいい
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:12:24.88ID:sq9VO23A0
>>567
おじいちゃんの昭和は終わったよ

>>704
やっぱり焼き豚ってホームラン競争が見たいのか
だったらホームラン競争だけでいいじゃん
なんならもっと広い田舎の野原で飛距離を競ったらどうだろうか
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:15:35.76ID:sq9VO23A0
>>699
そのWBSCってスポンサーのほぼすべてが日本企業で
本部もローザンヌの市街中心部を離れた日本食レストランの隣の
個人宅を間借りしてるんだよな
つまり活動費のほぼすべてがジャパンマネー
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:16:49.49ID:O/iz8tYi0
日本が必死に五輪で野球をやりたいというから
形を整えるために2.5Aクラスを整えてくれたメジャーリーグ機構に感謝だな。
選抜ンメンバーでもオール3Aなら日本負けていただろうな。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:20:04.27ID:ZzqNajfm0
ピンポン玉でやるのか?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:21:58.26ID:SsTVwCOa0
いや、野球はアメリカもやる気ないよ
アメリカの序列ではメジャーリーグでの活躍度だから
1位アメリカ、2位ドミニカまでは鉄板
日本は大谷のおかげで世界5位ぐらいw
大谷いないと10位ぐらいかな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:22:42.50ID:uux/xqx70
>>718
そんなことやって野球自体の普及になんてならないのにねw
東京オリンピック組織委員会みたいな頭からっぽな組織が流行らそうとしてるのかなw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:23:26.15ID:8tJSpmx/0
小学校の校庭の手打ち野球かな?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:23:33.18ID:e68jABeS0
5人制はともかく手打ちやきうはさすがに酷いwww
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:24:15.75ID:0z2+CYWT0
もうただのストーカーじゃん
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:26:34.85ID:2Dp1Nxlp0
フランスが決めることだからな、焼き豚の妄想は無意味w
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:29:10.28ID:FgEL2pRJ0
ムッシュ吉田
まだ生きとる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:29:15.37ID:uux/xqx70
へぇー五輪復帰ねぇ、手打ち野球のライバルはなんになるの?

野球のライバルはブレイクダンスだったけどw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:31:53.35ID:X7gDm/1o0
それ、もう消えてますよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:31:57.40ID:FdzeW7730
>>615
試合やるだけなら野球でも出来るんじゃね?
客は関係者だけとかなら
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:33:39.75ID:uux/xqx70
>>731
ありがとう。
ラクロスもパルクールも、のんびりダラダラしてる野球と比べるとスピーディーで若者向けだね。
こりゃ野球は勝てない。

そしてフットタッチというのは初めて聞いたけど、もう2028年のロス五輪はこのアメフト亜種が入ってきたら野球が入る余地ないやんw

>タッチ・フットボール は、アメリカンフットボールを基にした、主に年少者/初心者向けの球技の一つ。
>危険度の高いタックルを、ボール保持者の胴体に両手で触れる「タッチ」に置き換え、年齢や性別、経験に関わらずプレイ出来る
>(このタックルの危険性を避けることなどで間口を広げるという点で「タッチラグビー」と共通している)。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:34:01.09ID:ZhUcy2qK0
小学生が空地でやるやつだな しかも男女混合か
もう完全に別物レジャーにしてまで残そうとする意味あるのか 相撲と手押し相撲くらい違う
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:38:15.49ID:TzkcF5BY0
>>458
これもう野球の原型ないじゃん
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:39:29.27ID:Gp2t6V8O0
もう、キックベースでいいじゃん。あれなら野球と違って道具はボールだけでいいし、アフリカや南米でも簡単にできる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:07.67ID:JQm3k6Yg0
吉田さんは現代野球世界の現実を知らない、見ても居ない、
欧州や中東や南米などの世界諸国へ行けないのだから
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:44:41.77ID:AtEFanXm0
まだ生きてたのか吉田義男
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:49:27.64ID:WH0B+imG0
頼み込んでようやく今更登録される有り難みゼロの世界遺産みたいなスポーツだな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:54:26.26ID:4PeBmcBs0
フランスに迷惑かけるな
集団ストーカーかよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 15:59:27.83ID:EyJFCxlX0
>>457
扇形という変型グラウンドだからサッカーなどのピッチに収まるように外野を狭めて長方形にする
よって外野手は3人➡2人

  
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:01:28.47ID:C0j0qnxH0
打ったら一塁までロボットダンスとかムーンウォークで行ってヒットの綺麗さ&ウォークの芸術点で採点とか素敵やん
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:03:06.62ID:uHHFvAiP0
フットベースを手でやるバージョン?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:04:11.15ID:yigsb8Fm0
いやいや、消えろよ
こんな奇形スポーツは日本ですら老人しか見ないって
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:05:36.89ID:dow7B6F80
5人制ってどうやるん?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:05:49.61ID:N486mDs60
別物で笑う
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:08:01.39ID:qCT76/ps0
まさかのとんねるずスポーツ王の野球盤がオリンピック種目に!?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:08:22.46ID:2rX3rsrC0
パリ五輪は既に決定済み
LA五輪は簡易アメフト
ブリスベン五輪は簡易クリケット

野球は次の日本五輪までお預けでーすww
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:09:08.71ID:DKm5Yjmz0
ピッチャーいないでバッターが好きな場所に投げて1塁に走るって感じか?
守備はそれを阻止するのか
ホームランとかは無さそうだね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:12:30.37ID:TaY6p3bv0
透明ランナー1塁
走者は球を当てられたらアウト
キャッチャーは攻撃側チームから出す

こんな感じかなw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:16:36.28ID:J4AD4fsl0
野球は知らんけど、ソフトボールは海外の皆様に好評だったみたいじゃないか。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:18:21.91ID:nqetWzQP0
しつこいなーゴミの癖に
往生際悪い
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:18:50.22ID:vdLxUIp/0
長打力が全く求められずにとにかく走力と守備力だから本来の野球で見られる肥満体系の選手が完全に死ぬ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:20:53.18ID:yPnBAosJ0
>>758
仕方ない韓国に立候補するようにお願いしたら
どうだ?
孫って韓国の文と仲が良いんだよね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:18.68ID:6x7upoQB0
場所がないからな
esports湧くでMLBSHOWでもやったらいい
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:46.80ID:RuaLpATl0
>>558
そんなの絶滅したぞ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:26:23.26ID:RuaLpATl0
>>17
野球場がないんだよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:30:28.04ID:h9sZz+eP0
5人制とか意味不明
1クォーター10分で攻守入れ替え、最低投球数ライン設けて、ファウルはストライク判定、ボールは投手ペナルティ、試合時間は20分の倍数で好きにしろ
とにかく試合が長すぎ不安定が害悪なんだから
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:38:06.18ID:O/iz8tYi0
>>738
野球の今後に危機感を抱いているのは日本だけ。
メジャーはどうでもいいと思ってるんだろうな。
実際に、普及が障害になっているとすると50年は無理だろうし。
ただ、メジャーがリーグ戦をやめてでもフルメンバーで出場するなんて言い出せば
風向きは変わるかもしれない。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:43:07.80ID:ai7VcEwy0
やきうがカタツムリならば、ベースボール5はナメクジ

退化してまで生き残りを賭けるw
こんな情けないスポーツ聞いたことないわw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:05.97ID:O/iz8tYi0
>>776
ほとんどの新規競技団体は五輪が見本市みたいなもので
簡易版とかでも参加する意味はあるからな。
アメフトやクリケットもそうだし、トライアスロンもショート版だろ。

野球の今回妥協した点は延長のサドンデスルールのみ。
ベースボール5はもはや野球とは名乗れないけどw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:51.11ID:1XSA57vs0
プロ野球選手がクリケットやったらどうなるんやろ
通用するんかな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:51:52.42ID:ka3Nk1VF0
>>778
全てのポジションをローテーションしてくのがクリケットでしょ。
1つしかやらない野球には無理でしょう。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:52:31.26ID:lEFuJwVT0
ロス五輪もアメフトやラクロスになりそうだし5人制でも枠ないんじゃないの
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:54:44.50ID:WTtZTxf70
>>771
ホームラン競争だけなら陸スタでもできるやん
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:58:46.26ID:tDcmqNmt0
野球とクリケットを足して2で割った丁度良いルールの競技ができない限り無理
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:58:47.97ID:F4/bcIZF0
もうさ、ラグビーとアメフトとベースボールを混ぜてさ
ラグボールなんていう競技にするのはどうだい?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 16:59:24.55ID:NIgObohW0
軟式テニスボール使って消防の頃やってたわ
茨に打ち込んでボールが何度ダメになったことか><
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:02:20.04ID:FSpDywrY0
野球って野球が付いてたらなんでも野球として認めるんだな
アホの子だな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:02:54.06ID:O/iz8tYi0
ハリーポッターのクィディッチもテレビで紹介されていたな。
皆股に棒挟んでいたわ。
これが追加協議になったら、野球は少しかわいそうだわ。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:10:18.11ID:FG4BLNkL0
>>565
冗談抜きでガチでそうしてほしい。金メダル逃したら日本は野球をやめてほしい。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:16:16.06ID:hXtRgltL0
フランスに迷惑かけんなよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:18:12.67ID:ka3Nk1VF0
焼き豚「サッカーはボール1つでできるから普及しただけ」

これで焼き豚の言い訳がひとつ潰れたなw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:20:04.18ID:+i3HkjoZ0
サッカーはオリンピック側がFIFAに土下座してやってもらってる。
野球はオリンピックに土下座しても、やらせてもらえない。
なんでだ?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:23:05.44ID:ewm6qQZp0
クリケットから派生した野球が、英連邦諸国でも人気となり、クリケットが廃れたら
野球は、サッカーほどでないにしろ世界的な人気スポーツ扱いだったろうに
(逆にクリケットが、日米等で人気だった場合でも同様のこと言えるが)
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:27:15.85ID:9DoOlQ9p0
トッププロの出場が無いので野球は正式種目にならんだろ

ソフトボールはうまいことプロモーションやれば正式種目になるかもな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:27:36.59ID:O/iz8tYi0
クリケットですら簡易版で五輪に参加しようとしているんだからな。
野球人は9人9回3アウトが神聖なものだと思っているし、時間制も拒否してるんだろ。
で急にベースボール5なんて全く関係がないものを引っ張り出してくるw
極端なんだよ。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:28:23.44ID:+4tu7e4O0
>>778
木村という広島で控え野手だった選手(一応FA権取れるくらいではあるけど)が
引退後すぐにクリケットの日本代表になったよ
今はどこか海外のチームの3軍あたりにいる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:29:48.42ID:KxvX5/9B0
ベースボールファイブに全てを賭けなければならない焼き豚の苦悩クソワロタ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:09.64ID:O/iz8tYi0
>>799
ソフトは女子ソフトが野球の女性版ルールとして参加したからなあ。
確かに男女ソフトの正式競技化を目指したほうが良かったかもしれないが、
それじゃあ現日本プロ野球関係者にうまみがないんだよなw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:19.58ID:0lHC+ynR0
五輪委員会もこんなの相手にせにゃならんのか
結構大変だな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:32:42.50ID:+4tu7e4O0
>>803
基本的に五輪種目は男女とも参加できるってのが前提だからね
本来はソフトはソフトで単独でやればいいんだけど、
オリンピック以外のところで優遇されたくて野球と同じ協会に入っちゃったから
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:33:35.52ID:OsCEmj/S0
打者は自分の手でソフトボールを打って走るわけですね。ルールは野球と変わらない。

野球、みじめだな
手でゴムまりを打つんだって!!
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:35:18.14ID:IrxNcRfy0
見た目もルールも全く別物だし、アマチュア野球連盟はともかく、MLBもNPBもこの5人制を普及しようとは思わんだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:36:26.59ID:/UnQ34sy0
侍ジャパン連続金メダル(笑)
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:37:17.83ID:OsCEmj/S0
手でゴムまりを打って打率だのホームラン数を競うんだな
こんな競技に清原とか松井みたいなデカブツが勤しんでたらギャグにしか見えないが
本来の野球も似たようなものだよ
洗脳でまともなことしてるかのように見えてるだけ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:37:22.87ID:DgCq0KnT0
「ボンジュール、ムッシュ!」 の意味 = 「ムッシュ吉田さん、こんにちは!」
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:38:08.75ID:eFZ1NgJJ0
ボールは雑巾丸めたやつか、ガムテグルグル巻きボールでいいやん
エコ五輪やん
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:39:43.64ID:OsCEmj/S0
>>814
そんな競技でメダルもらってもなあ
教室で掃除中箒で雑巾打ってるのと変わらん
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:42:01.29ID:AjXkc72V0
まさかよっさんがキーマンになるとは
凄いコネもってるやん
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:43:36.39ID:KxvX5/9B0
このまま消滅か、
ゴムまり遊びか、
究極の選択が焼き豚を責め立てる!
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:44:09.10ID:icrYNmz30
>>68
小次郎のタイガーショットですら蹴った時に破裂しないので大丈夫だよ
ポストの角に当たったら破裂したけどw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:46:58.86ID:LKx/E9up0
>フランス五輪委員会のディディエ・セミネ専務理事(55=仏野球連盟会長)
競技団体のトップなら誰でもなれそう

>「5人制野球」の採用を示した
単に提案するだけ。そもそもパリの追加競技って決まっているだろ

ここまで馬鹿を騙すために必死になるかねw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:05.91ID:O/iz8tYi0
もともとサッカーにたきつけられるまで、国家代表戦にはまるで関心がなかったくせに
よく言うよな、が俺の本音。
だから地道な普及活動なんてしたくないし、現関係者が潤わないと意味がない。
まあ初回WBCで優勝せずにアメリカに勝利を譲ってやった方が長い目で得だったかもな。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:16.24ID:OsCEmj/S0
その競技で今みたいなセンスはないけど立派なユニフォーム着てやったらほんとのギャグだな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:35.98ID:3HnOtuGR0
五輪のどっかのスタジアムの外で展示スペースみたいなの設けてやってる事にするのかな?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:55.74ID:ka3Nk1VF0
焼き豚
「サッカーはボール1つでできるから普及しただけ」

やったね!これでサッカーに追いつけるよね!
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:52:13.91ID:4NHGT7qy0
いい加減にしろw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:54:44.89ID:HN83Cx680
>>779
焼き豚「オオタニサーン、二刀流スゲー!!」
クリケット「ウチらは選手の半数以上が二刀流ですけど何か?」
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:56:07.35ID:OsCEmj/S0
野球は最初に考えたやつがルールを簡素化できなかったのが失敗
細かい変なルールばかりで流行るわけがない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:57:41.67ID:OQuIUAGE0
野球の壁の1つにルールがあるから、野球という形式のゲームの面白さを知ってもらうには良いかな
さらに深めたいなら、本物野球に進むとか。手軽にできるのは魅力
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 17:57:54.36ID:u/+V2c5+0
ムッシュ生きてたか
二年ぐらいご無沙汰だな
危ないからもう勇退してや
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:00:32.43ID:OQuIUAGE0
>>829
ルールが人工的過ぎるんだよ
慣れれば面白いけど、なぜベースを走るのか、なぜボールタッチがアウトか、とかを何も知らない人に理解させるのは大変
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:01:20.89ID:wjh4uh140
>>1
悪いけど、五輪に残るために急場で作ったようなシロモノが追加競技になれるとマジで思ってるの?w

スケボー、フリークライミング、サーフィン、ブレイキングは昨日今日出来たモノじゃないぞw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:03:01.57ID:OQuIUAGE0
>>837
ベースボール5は、野球が知られてない国で出来たスポーツだよ。
野球が知られてないからこそ、できた。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:04:38.71ID:wjh4uh140
>>840
で、ベースボール5の世界大会ってあるの?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:04:55.40ID:VKb1Mqnb0
イギリス・インドに働きかけてクリケットを後押しして女子はソフトボールを認めてもらうとかの方がいいよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:06:07.11ID:HpqQ6jtV0
どこまでも間抜けなレジャーだな


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:06:35.16ID:ognVqSG80
>>800
アメフトもな
今回は追加種目の参加選手総数は500人だったがパリはさらに減るからな
400人かはたまた300人か
もし今回みたいな選手数なら次復活しても4チームくらいしか呼べんかもしれんよ?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:07:33.61ID:3Mm/wv2M0
吉田、対談相手じゃなくて普通のインタビューアみたいになってるな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:07:58.96ID:9mTKQzXm0
>>840
世界ランキング1位はキューバみたいだが
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:08:12.66ID:opCsJqv10
>>842
3年前にフランスで出来たんだよ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:10:01.62ID:81JbojB10
ミニベースボールと呼んだ方がしっくりくる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:10:06.73ID:opCsJqv10
>>848
3年だよ。まだまだこれから
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:10:32.20ID:vdLxUIp/0
>>840
野球知らないどころかキューバ生まれだぞ


Baseball5について
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が推進する都市型スポーツ「Baseball5」
https://baseballjapan.org/jpn/baseball5japan/index.html

Baseball5は、2017年に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)より野球・ソフトボール振興の一環として発表された新アーバンスポーツです。
1チーム5人制(公式国際大会では男女混合)で行われます。
元々はキューバの街中にて遊ばれていた、クアトロ・エスキーナス(4つの角という意味)という手打ち野球が原点ですが、
アフリカなど野球の設備や道具が不足している地域でも野球・ソフトボールというダイヤモンドスポーツとコンセプトを理解してもらうための普及活動としてプレーされてきました。
近年、新たなアーバンスポーツとしての価値が加わり急速に世界へ普及され、2022年ダカールユースオリンピック(2026年へ延期)の公式種目に追加されました。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:10:48.42ID:Iuno4/py0
クリケットxboxでやったけど意味わからん
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:11:14.56ID:wjh4uh140
>>848
3年前に出来たばかりのモノがいきなり五輪の追加競技ってそりゃないわw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:13:08.65ID:TjhmZY2R0
こんなの野球でもベースボールでも無いだろ。
サッカー5人制にしろって言われたら絶対突っぱねるよね。
ここまでレイプされてもやりたいか?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:14:16.32ID:opCsJqv10
>>852
フランスだよ。キューバがヒントになったかもしれないけど
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:15:31.92ID:ognVqSG80
>>854
パリはもう無理よ
追加種目は一旦確定したら追加も変更も不可だから
実際東京五輪ではスカッシュが
パリ五輪では空手が再考をってクレーム入れたが
もう確定してるからって門前払いされてる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:15:49.72ID:xzYeVkSs0
アホなことやっとるな
5人制野球がもし競技に採用されてもそんなもん日本人ですら見ないぞ
吉田は野球とついてたらなんでもいいのか
あと野球が正式競技から外れるのは当たり前だろ
やってる国少ないのは第一に始めるのにお金がかかりすぎるからだ
グローブとバット必須っていう時点で誰が新しくやってみようと思うんだよ
もう野球なんて数カ国でほそぼそとやるしかないんだしそれで十分
スポーツとして消えたらそれはそれでしょうがない
それが自然淘汰
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:20:18.31ID:a+26x7uE0
>>856
サッカーは五輪憲章違反のU23でもいいから五輪参加してとIOCに土下座される側だからな
やきうとは置かれてる立場が全然違う
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:21:39.96ID:opCsJqv10
>>859
日本ではなくて、ヨーロッパの野球関係者がベースボール5を広めたがっているんですよ。
実際人気らしい。日本は野球あるから、広まるか分からない。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:22:28.83ID:Pf4vH0bE0
焼き豚
「サッカーはボール1つでできるから普及しただけ!」

これで焼き豚の言い訳がひとつ潰れたなw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:23:31.37ID:NQppW3CF0
>>1
もう悪あがきやめろよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:24:19.82ID:AeC9VBOn0
>>863
本当じゃん
ベースボール5は、新しいわりに普及してる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:26:44.16ID:5y+xRBvk0
まあ野球は残念だけど女子ソフトボールだけは残してあげて欲しい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:27:19.00ID:Ms2Px13e0
手打ちやきうとか小学生かよwww
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:28:01.60ID:glF2VmxB0
>>856
いやフットサル採用って言われたらFIFAは承認すると思うよ?
だって現に普及してるスポーツだから
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:28:29.71ID:eh36GPYt0
ワンバン野球みたいなもんかw
バットやグローブを使わないならもう別のスポーツだわな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:29:11.12ID:m1Ig+8oG0
ソフトボールこそちゃんとやってるのは日本とアメリカだけじゃん
選手も変わらないし
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:29:44.42ID:AeC9VBOn0
>>868
知らないんだ。ま、日本では知られてないから。調べれば?できて3年で、すごい普及だよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:10.10ID:ApJCOml30
このゲームで金メダル取ったとして、そこからNPBなりMLBに引き抜かれる訳でもあるまい
野球の普及につながるんかの義さん
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:40:14.22ID:TfUTUSE10
ひたすら内野安打を狙う野球か
パワーがほとんど関係なくなるなあ

いっそアメフトみたいな完全防備で守備妨害走塁妨害を緩和しまくったら面白そう
益々野球じゃないけどw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:57.78ID:eh36GPYt0
ルール見たけどああするんだったらワンバン野球にした方が面白いと思うけどな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:43:18.63ID:EyJFCxlX0
>>873
意外なことに男子ソフトボールはアルゼンチンが強豪国

   
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:44:34.40ID:atWYIVK90
>>878
ルールと面白さを伝えられるけど、
バットで打つとか、グローブで捕るとか、技術はどうかな
野球で高み目指したい子も、オリンピックレベルまでやってくれるか疑問
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:44:35.29ID:6DroyOzo0
五輪では極限にまで高められたバワーや技術・瞬発力等に人々は魅せられるわけだが、この玉遊びのどこにそのような要素がある?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:48:05.65ID:atWYIVK90
>>885
カーリングみたいな感じかな
作戦とか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:29.59ID:6DroyOzo0
>>886
それなら昭和のビー玉遊びと変わらなくね?
世界の大谷さまはこんなのが野球だとは認めないだろうなー
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:53:12.91ID:M12DSNjI0
もしかしたら俺でもパリ目指せるかもしれない
ただし手打ちだけどな子供の頃は手打ちでホームランバッターだったんや
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:24.81ID:atWYIVK90
>>888
だから日本では流行らないんだと思う。プロ野球がある国だから。
それより技術磨きたいよな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:30.42ID:TfUTUSE10
野球の魅力は体重55kgの非力チビでも体重110kgの鈍足デブでも、
オンリーワンの武器を磨くことでヒーローになり得る個性に対する寛容さだろ

BB5に引っ張り出されたデブは何したらいいんだよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 18:59:10.55ID:ioWbteDn0
これはひどいw
どうせならオリンピック用特別ルールを作って7回制にするとかそっち方面の工夫しろよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:02:39.17ID:jC6vb45B0
手打ち野球wwww
焼き豚よかったなああ
野球復活じゃんwwwww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:10:59.91ID:5ZbNb4Nw0
球技って素手で取り扱うのは大きいボール
小さいボールは道具使うって固定概念を覆す発想だな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:14:02.73ID:PU1qpfAF0
プロ野球選手が楽しそうにベースボール5をやるのを見たら、子供たちも追従するかもな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:14:03.75ID:0I+WOuVK0
野球の問題は、マウンドがある専用の球場が必要なこと、バットなど道具が必要なこと
だから、7回に減らすとかは駄目なんだよ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:14:21.84ID:4jMq5K6n0
手打ち野球かwww
うちらの地域じゃ「ロクムシ」って言ってるなんでかは知らないけどw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:15:01.77ID:7xLDTLPG0
世界普及してから出直せ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:15:44.95ID:2cBd5pRK0
>>895
ファールにならずに3塁線に強い球を転がす技術
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:16:37.17ID:1HyZFU5z0
手打ちそば
手打ちうどん
手打ち素麺
手打ち野球

どれが好き?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:16:48.98ID:BJHgJ7l70
キックベースでええな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:16:58.69ID:8IRlbE5p0
>>400

なにげにスミヨン騎手の名前を言って
親近感をだしてるな

ブリスベンの前には
レーン騎手も来日中は野球観戦を楽しんでいました
とか言いそう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:17:12.03ID:tAAQcORx0
六虫よりピンポン野球の方が熱いのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:17:20.15ID:IEIHwxLm0
野球よりクリケットの方が盛り上がるだろ世界基準的には
まじでそういうレベル
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:17:29.06ID:UE7I43dq0
三角ベースやないか
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:17:31.97ID:Q/8Nw0y90
野球に需要は無いが、手打ち野球なら可能性ありということでOK?
憐れみの厚意でこのような案を提案してくれたのか。

掃除サボって遊ぶ小学生みたいだが、これでも金メダル取れば嬉しいのだろうか。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:18:08.71ID:nWqcIPCE0
日本人で1番手打ち野球が上手い人は誰なん?
やっぱりプロ野球選手なん?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:20:34.20ID:nUgD2HgI0
だからさ、世界的に普及しているサッカーに頭下げてサッカー場で試合できる仕様・ルールにしろよ。
なんだよ道具いらないって
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:20:48.18ID:UE7I43dq0
インド人が競技人口のクリケットには競技人口は負けるけど 観客を考えればクレー射撃よりはるかに多い まあ、五輪は戦争の代替だから射撃には負けるけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:31.15ID:XNQCJcSK0
わあ楽しそう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:23:01.12ID:0I+WOuVK0
>>911
哀れみじゃないと思うけど
野球は面白いけど、敷居が高くて、面白さを知らせられないから、敷居低くしましょうだろ
ベースを使うゲームは、サッカーのような直接ゴールを狙うゲームじゃない。それが面白いんだけど、入り口でつまずいて面白さが伝わらない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:23:25.12ID:sawwR70C0
野球場もサッカー場も場所取り過ぎ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:26:55.19ID:+Jxfabv/0
これはちょっと勘弁だな。まだ軟式野球や男子もソフトボールの方がマシ。
ていうかそうまでして野球じゃなくていいよ。MLBでもJPBでも見られるから。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:33:39.21ID:zNU4s84d0
すでにパリの追加競技は決まっている
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:34:38.36ID:0I+WOuVK0
>>920
ダメだよ
ベースを使ったゲームでないと野球と言えない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:35:41.44ID:sNB13bUr0
野球は7回が良いかと思ってたけど6回の方がいいな
9回制でオリンピックは難しいしファン離れがどんどん加速する
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:36:49.62ID:/JzCTlCI0
やらないこと決まってただろ?
喋ったのは机じゃないのか?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:38:36.59ID:0I+WOuVK0
>>925
君が野球を知らないんだろ
ホームランは華やかだけど、ヒットで点が入るほうが面白い。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:39:11.28ID:/JzCTlCI0
>>890
プロ野球レベルなら5にちょうどいいんじゃね
MLBに呆れられる技術力だからな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:40:41.44ID:0I+WOuVK0
>>924
回数の問題じゃない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:41:38.79ID:tDcmqNmt0
>>927
5人制手打ち野球なんて、「野球」を名乗ってるけど野球じゃないし
バットもグローブも使わない、球は柔らかい、ホームランは無い
まったく別モノ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:42:45.12ID:/JzCTlCI0
>>917
戦後の日本や今の貧困国の子供でもできるのに躓く要因あるのか?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:43:28.75ID:/JzCTlCI0
>>928
それだと不人気で客ウケ悪かったから飛ぶボールにしたんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:45:13.03ID:EznjveAY0
>>933
戦後の日本は、アメリカが野球支援したのよ。
貧しい国も、アメリカの影響がある国ばかり
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:49:09.44ID:EznjveAY0
>>937
だからベースボール5は広まったろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:54:53.13ID:yUq6S30/0
これあまりに本物の野球からかけ離れてるような
例えばフットサルからサッカー選手、3x3からバスケ選手が生まれることはあっても、この手打ち野球から本格的な野球選手はまず生まれないよね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:55:53.96ID:TfUTUSE10
>>937
クリケットはつまらんと言い切れるか?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:57:17.59ID:ThdtCuq10
無様だな
競技人口が居ないし設備も無いから東京で最後の花道飾れたのに
需要なんてこれから先もねーよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:58:24.17ID:gr8omZr00
むしろルールを変えちゃえよ
三塁側から走ってもいいとか、ファウルは全部ストライク扱いとか
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:59:29.04ID:k/cppmML0
打つのは野球選手よりバレー選手の方が上手そう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:01:04.68ID:ZHGm4crX0
来年からプロ野球は五人制にすることから始めろよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:04:22.03ID:BHOZu9n/0
ピッチャー1
バッター1
キャッチャー3
観客5万
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:08:42.32ID:uUWcWu6l0
日本にはバッティングセンターがあるからな。打つの好きな人は物足りないかな。
ベースボール5は日本では流行らない。断言できる。
甲子園行きたい、プロになりたい、という子供は、まずやらないだろ。役に立たないから。女の子では流行るかもしれないが
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:40:05.31ID:aA79dQ5P0
焼き豚は手打ちやきうでもやってろよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:44:54.17ID:h+zHSDXQ0
>>950
クリケットは人気だよ。ただ、上流階級のスポーツ。多数派である労働者階級はサッカーだから、サッカーよりは競技人口は少なくなる。
上流階級は、サッカーに興味ない人が多いとか。
ちなみに野球も下賤スポーツとして見られてる。クリケットのぱくり
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:48:07.37ID:X0w3O5Do0
>>952
そうなん?インドのクリケットが強いのはイギリス人どう思ってんの?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:49:27.30ID:nfgc97EJ0
全勝で金メダル取った国がしきりに「五輪で野球やろうぜ!」って言ってもなあ
予選落ちしたような国々から声上がらんと
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:50:49.63ID:h+zHSDXQ0
>>954
言ってないよ。そもそもベースボール5は日本消極的だもの。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:52:24.45ID:h+zHSDXQ0
>>953
イギリス人じゃないから知らないけど、
インドはものすごい階級社会だよ。クリケット楽しむのは、上の階級じゃないかな。大学行ける層
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 20:54:41.17ID:3HnOtuGR0
これ男女が同時に出場できるみたいだから混合1チームだけ人数減らせるけど
名前はベースボール5だからソフトボール切り捨てだね
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 21:10:04.49ID:O/iz8tYi0
バットで打ってグローブで受ける野球の概念を根本的に覆す競技だな。
テニスやゴルフ卓球を手で打ったらもはや違う競技だからな。
これが五輪の常連競技になったとして野球関係者はうれしいのか?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:34.01ID:lEFuJwVT0
>>958
ソフトボールはサイズ的にサッカー場でもできるから道連れにする必要がないというかなぜ野球連盟と統合してしまったのか
野球とタッグを組んで結果的に損をしているような
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 21:34:30.60ID:X0w3O5Do0
>>963
リベリア、ジョージ・ウェア
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 21:51:38.90ID:O/iz8tYi0
>>964
野球と組んで女版野球の方がいろいろおいしいと考えたんだろうけどな。
ソフトとして男女とも五輪に出る目はなくなったんだろうな。
女版野球としてソフトを取り扱うんじゃなくて、簡易版野球として男女とも
ソフトを五輪競技化した方が長期的には良かった気がする。

ソフト単体で出場できなきゃ仕方ないけど。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:26:19.39ID:+w6AxPpo0
侍ジャパンのメンバーがクリケットに挑戦すればいいんじゃないかしら?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:48:58.38ID:ealtn+aN0
>>952
> 上流階級は、サッカーに興味ない人が多いとか。

それラグビーファンのデマだから。
王室のメンバーはみんなサッカーファンだぞ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:53:13.63ID:cZtdqC680
イギリス王室・皇族が熱心なサッカークラブサポーターなのは常識

◇イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス

https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:53:29.99ID:cZtdqC680
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

「You can change your wife, your house, your car,
 but you can never change your team」
(妻や家、車は替えることができる。
 しかし応援する(サッカー)チームは絶対に替えることができない)


<アーセナル>
エリザベス女王 50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子 英王室
ロジャー・ダルトリー ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー 小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
コリン・ファース 俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子  英王室
オジー・オズボーン  ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス  俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー  ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン 英元首相
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:53:43.94ID:cZtdqC680
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ    最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ     無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾      八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪      住人の半数近くが在日朝鮮人


やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw

アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、90年代以降アメリカ全体が
野球に熱狂し盛り上がるような事はまったく無くなった
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いこともあり
「野球が一番人気の先進国」は地球上から事実上消滅したw

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」と言っていたが、
いまや野球はドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等
まさに貧乏で「民度の低い」国にしか存続していないのが現実

【結論】野球が世界に広まらないのは、「ただ単に面白くないから」
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:54:01.79ID:cZtdqC680
アメリカでも「野球を見ているのは貧困層の老人」というのが常識


アメリカ人気スポーツ世論調査(米ギャラップ)

18〜34歳 サッカー>野球
35〜54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx


米国のスポーツ世論調査 (ワシントン・ポスト紙)

部門別
18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:54:19.22ID:cZtdqC680
◆アメリカは富裕層でも平均層でもサッカー>野球 

アメリカの富裕層の10代が好きなスポーツ
http://i0.wp.com/fusion.net/wp-content/uploads/2015/10/screen-shot-2015-10-18-at-7-54-09-pm.png

平均層の10代が好きなスポーツ
http://i0.wp.com/fusion.net/wp-content/uploads/2015/10/screen-shot-2015-10-18-at-7-54-58-pm.png

時代遅れの焼き豚は「さ、サッカー人気はヒスパニック系だけ!」と
発狂するが、実は中流以上の白人系家庭の子供が一斉にサッカーに流れていて、
今野球は中南米の移民しかやっていないというのが現実


◆MLB一の大企業・ヤンキースの見ている未来

「サッカーに使う金があるなら補強しろ」という批難に揺るがぬヤンキース

今月15日、ニューヨーク(NY)にある米大リーグ(MLB)、ヤンキースの本拠地
ヤンキースタジアムで、米プロサッカーリーグ(MLS)に今季から新規参入した
NYシティーが開幕試合を行った。
NYシティーはヤンキースや英プレミアリーグの強豪、マンチェスター・シティーの
オーナーであるアラブ首長国連邦・アブダビの投資会社が共同保有するチーム。

実は、ヤンキースとマンCはMLBとサッカー界でともにNo.1の年俸実績を誇る。
ESPNなどによると選手の平均年収はヤンキースが803万ドル(約9億6千万円)、
マンCが810万ドル(約9億7千万円)。
両者がタッグを組んだNYシティーは世界屈指の資金力を誇る球団といえる。

NFLは2013年に100億ドル(1兆2千億円)超えを果たしてから収益で横ばい状態が続く。
MLBは1年遅れて90億ドル(約1兆800億円)を達成したが、NFL出身のホルツマン氏は、
人気ではNFLに遠く及ばないMLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない。


>MLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:31.88ID:cZtdqC680
>>969
◆日本野球が、世界のソフトボールを殺した最大の戦犯だ

702 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 10:03:18.51
自ら男子ソフトを捨てて野球に女子ソフトを差し出したのは日本ソフト自身だよ
欧州が男女ソフトで復帰する道筋作ってたのを日本のソフトが野球と手を組んで
ぶっ壊したんだから
自業自得であってかわいそうというにはあたらない

704 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 10:17:58.59
それはあるな
いっそ男子ソフトと女子野球で五輪復活を目指して見てはw

717 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 11:00:23.38
ありえんね

欧州が男女ソフトで復活を目指した時のロビー活動は
・男女が同じ競技を出来る
・ソフトはマウンドが必要なく陸上競技場のフィールド部分で出来るので
 新たに施設を作る必要がない
・野球に比べて試合時間が短く済む
というこの3点推しで欧州出身のIOC委員を説得して票の取りまとめをしていた

ところが復活出来そうな票の取りまとめが出来たところで日本ソフトが野球と
手を組んで後乗りで、
・ソフトは野球の女子版である
・マウンドは必須なので陸上競技場では出来ない
・試合時間の見直しはしない
とその3点全部否定してしまったもので完全に詰んだし一票差での落選となった

特に「ソフトは野球の女子版」この主張のおかげで完全に男子ソフトが死んだ
女子野球は元々ないからどうでもいいけど

この件で欧州ソフト関係者は日本野球ソフト関係者に対してブチギレていて、
日本の野球ソフトに三下り半を突きつけてる

741 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:01:24.05
他競技に敵を作るだけでなく
身内をも敵に回すあたりは
さすが日本のダイスポw

723 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 11:23:26.61
日本のやきうがいかに思考力判断力を奪ってるかの良い例だな
外交においても日本の癌であることを証明してる
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 22:59:19.71ID:cZtdqC680
◆まあ日本のソフト側も野球並みの無能だったからこそ呼びこんだ自爆かも

742 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:10:03.87
けど東京五輪が終わったら何食わぬ顔でソフトと縁切りそうw

749 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:16:44.70
日本の野球側はあっさりソフトを捨てるだろうね
その時になって海外に助けを求めても特に欧州ソフトは見向きもしないので
日本のソフトは野球と組んだ時点で詰み

まあ、日本のソフトは女子ソフトの強化委員長もなでしこが人気出たのは
川澄ってアイドルみたいなかわいい選手がいたせいって分析して
澤の存在は目に入らんぐらいの節穴なのでいろんな意味で詰んでる

別競技でサッカーの技術的な細かいところは分からなくても当時の澤の存在の
デカさは目に見えて分かるしその後の人気の加熱ぶりを見ても澤が中心だったのは
明らかだったのにな

754 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:26:07.38
女子ソフトは今後女子サッカーに負けるというのは前述の女子ソフト強化委員長が
ロンドン五輪当時に言っている
ただその負ける理由はソフトは男みたいな女が一番向いててサッカーはかわいい子でも
出来るからという見た目論に終始していて
あくまで男がエロ目線で女子競技を見る、それ以外の価値なんか女子競技には
ないという考えが透けて見えた
だから一時期「可愛すぎる女子ソフトボール選手」ってテレビに売り込んでたり
したんだが全く認識されずに終わったね

750 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:19:01.86
日本の野球はワガママ言いまくって条件つけまくるけど
そのくせたいして国際大会に協力的なわけでもないんだよな
アジア大会や野球ワールドカップに五輪とプロの二軍以下の社会人で
すませたりするし

758 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/28(日) 12:41:07.75
日本でさえすでに競技人口は女子サッカー>女子ソフトだよ
小学生や高校卒業後にソフトやれる環境なんてほとんどないから

あとサッカーが体力なくてもできるとかおかしなこと言う人がいるけど
なでしこで脚速いと言われている選手はたいてい小中学校の県内の陸上大会に
借り出されて上位入賞している実績があったりする
ベレーザの長谷川清水小林とかノジマの川島とか
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:02:52.43ID:cZtdqC680
■オリンピックの野球の歴史

1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外  
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
 …
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技という名の余興(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技からも外される


セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった

東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い
その追加競技枠からもわずか一回で追放された

もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:10:09.23ID:uWP9Uesr0
>>954
そんな国は存在しないよ
やきうは予選全敗でも全チーム決勝トーナメント行ける基地外レギュレーションだから…
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:14:28.95ID:UzgdhtY30
吉田義男って久々に見た
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:18:14.29ID:TjhmZY2R0
>>871
いや、野球の代わりの5人制だから、サッカーの代わりに
フットサルだぞ。
サッカー辞めてフットサルにしますってIOCに言われて、
やりますって言わないと思うが。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:22:02.05ID:iLGXcQIR0
>>986
IOCはそんなこと言い出す訳がないから安心しろ
五輪憲章違反のU23でも結構ですから五輪撤退しないでとFIFAに土下座してんだし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:24:24.58ID:Hk5DUMCW0
無理だってw
往生際悪すぎ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:36:58.76ID:a/VroJGp0
野球のダサさに拍車がかかってて草
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:38:11.84ID:JQm3k6Yg0
その5人制野球ってやらを日本国内でやってみせろよ
焼き豚が猛反発すっからw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:50:01.52ID:kKwGNjyX0
Baseball5の凄いところ
・世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が野球とソフトボールの人気の無さに絶望し、新しい野球を開発した
・今まで野球やソフトボールが盛んではなかった地域でも普及活動が行われ、69カ国で行われている
・ワールドカップ / アジアカップも開催されている
・2026年に開催されるダカールユースオリンピックの開催競技への追加が決まっている 
・五輪正式採用されたら野獣とソフトボールは国際スポーツとして完全オワコン
・ゴムボールさえあればどこでもプレーできるのが特徴である。男女混合でプレーすることが想定されルールが作られている
・ルールが簡単で用具に金がかからない
・男女混合は今の時代にピッタリ(卓球、バトミントン、柔道など男女混合のダブルスや団体戦が行われ大好評)
・大谷、アーロン・ジャッジ、アロルディス・チャプマンのような化け物は必要なく、中肉中背でもOK

【大注目】グローブもバットも使わない??野球とはひと味違う「Baseball5」に少年達が熱狂!
https://www.youtube.com/watch?v=gqHzWKCQ56k

WBSCは推していないがウィッフルボールも面白い バットとボールを使うので野球っぽいが、人数も少なく、狭い場所でも
可能で金もかからない 

日本で普及させて、野球とソフトボールを絶滅させよう
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:57:06.53ID:kKwGNjyX0
BASEBALL5とウィッフルボールを小中学生から体育に取り入れ
高校大学も全国大会開催して、野球とソフトボールを絶滅させよう!

ウィッフルボール|アメリカで生まれた手軽・安全な野球??変化球がエグい…
https://youtu.be/OnvkK_3Dkpc

ウィッフルボールの凄い変化球!
https://youtu.be/n9si2-FA3Nc
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 23:58:13.78ID:ph4etsBd0
いかにもマイナーレジャーぽくて良いじゃん
野球の代わりにどんどん広めて欲しい
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:04:22.36ID:BANr2L720
わあい楽しそう
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/18(水) 00:09:04.18ID:EJcJV3jZ0
どう考えたってDodgeボールのほうが面白いよな
男女できるし、何なら混合もありだろう。五輪レベルのドッジボールとか
どんな変態的な回避能力をみせてくれるのか楽しみでしょうがない
焼き豚もドッジボールやれよ。どう考えたってそっちのほうが面白いから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 40分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況