X



【映画】ジェニファー・ハドソンがソウルの女王アレサ・フランクリンに!『リスペクト』11月公開 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/17(火) 06:14:54.60ID:CAP_USER9
 ジェニファー・ハドソンが主演を務める映画『RESPECT(原題)』の邦題が『リスペクト』に決定し、11月5日よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開されることが明らかになった。

 映画デビュー作の『ドリームガールズ』でアカデミー賞助演女優賞を受賞し、歌手としてもグラミー賞を制した経歴を持つジェニファー・ハドソン。本作では、ローリング・ストーン誌が選ぶ「史上最も偉大な100人のシンガー」の第1位にも選ばれたソウルの女王アレサ・フランクリンを演じる。今回の映画化にあたって、アレサ本人が生前にジェニファーを指名し、この運命的なキャスティングが実現し、『ドリームガールズ』でジェニファーがオスカーを手にした直後から長期間にわたりプロジェクトが進められてきたという。

 少女のころから抜群の歌唱力で天才と称され、煌びやかなショービズ界の華となったアレサ。その裏に隠されていたのは尊敬する父、そして愛する夫からの束縛や裏切りだった。すべてを捨て自分の力で生きていく覚悟を決めたアレサの歌声は、世界を歓喜と興奮で包み込んでいく。映画のタイトルにもなっている「リスペクト」や「シンク」「ナチュラル・ウーマン」などの名曲をジェニファーが熱唱する渾身のステージや、仲間たちとセッションをしながら楽曲が生み出されていくシーンなど、感動のサクセスストーリーが描かれる。キャストにはほかにフォレスト・ウィテカー、マーロン・ウェイアンズ、メアリー・J・ブライジなどが名を連ねる。

 8月13日の全米公開に先駆け、現地時間8月8日にロサンゼルスのリージェンシー・ビレッジ・シアターでプレミアイベントが開催。主演のジェニファーをはじめ、キャストたちが勢ぞろいした。ドルチェ&ガッバーナのゴージャスなドレスで登場したジェニファーは「心から作り上げた作品です。ミス・フランクリンへの敬意を、可能な限り最高の形で表現できていることを祈ります」と語った。

 あわせてポスタービジュアルと特報映像も公開。特報では、ジェニファーがアレサのヒット曲で本作のタイトルでもある「リスペクト」を熱唱する姿をはじめ、世の中を変えていくほどのソウルフルな歌声を披露。後半には、仲間たちとのセッション、運命の男性との出会い、父とともに歌手を目指す姿、観客で埋め尽くされたスタジアムで大歓声を浴びる様子などが映し出され、ドラマティックな物語を予感させる仕上がりとなっている。(編集部・大内啓輔)

2021年8月17日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0125394
https://img.cinematoday.jp/a/Z7fuE2X4Rex_/_size_1000x/_v_1629111996/main.jpg
https://youtu.be/lWZbeKVj7mA
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 06:21:45.54ID:3YM9ht0z0
初めて知ったのはブルースブラザースでのThinkでした
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 06:22:45.62ID:HtRLjnar0
アメイジンググレイスは良かった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 06:26:53.06ID:SqpSCKxH0
SOULの女王と呼ばれたけど苦労人でもある
80年代は掃除のおばさんやってたんだよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 06:34:25.20ID:L4oeUxNWO
「小さな祈り」は本家よりアレサ版のほうが好きだな
聴きかえすのはこっちだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 06:35:47.81ID:H//vCSSC0
アレサもそうだけどジェニファーも山あり 谷ありの半生過ごしてきてるね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 07:17:33.76ID:yq0BcQ4W0
ウリナラ起源
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 07:20:38.14ID:xj833VBwO
アレサって下手だよな
ブタ声で
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 07:21:20.47ID:PVG+WLwR0
ジェニファー・ハドソン、ドリームガールズの時は映画板のスレで堤下に似てるって言われてたw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 07:47:20.96ID:+IJ5jXXN0
めちゃめちゃ歌が上達してんな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 08:05:18.60ID:wHkuElNZ0
アレサフランクリンの曲では金曜日のライオンが好きだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 08:13:22.20ID:H3EB34Dp0
アレサの人生を貶める気はないけれど、
映画映えするほど波瀾万丈の人生ってイメージはないなぁ。
ジェニファーハドソンの歌だけが見所の凡作になりそうな予感。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 08:22:22.42ID:p3ktEHn00
>>20
波乱万丈だったってことにすればええやん
伝記映画なんかそんなもんだぞ
故人だから本人から文句来ないし

というか多分亡くなったから止まってた企画が動き出したんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 09:03:28.09ID:4dK3y/qx0
>>3
演技上手かった
半端ない場末のレストランの出来の悪い旦那を持つおかみさん感からの圧倒的な歌唱と存在感
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 09:35:37.47ID:cjBS/V5a0
結局、来日せずに死んじまったよなあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 09:50:58.96ID:q9nixHWP0
同じような役を何度もやらされるんだなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 10:16:27.91ID:RAqUkiFP0
>>3
あのシーンは最高だな
レイ・チャールズの楽器屋のシーンと双璧
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:18:04.29ID:LBjNpcyV0
クイーンの映画は歌唱シーンは口パクだったけどこれはジェニファーが歌うってこと?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 11:39:11.52ID:Q4ML2pB90
この人のおかげで映画版のSATCが安っぽくならずに済んだと思う
2はつまらなかった
あのシリーズは音楽にもお金をかけないと
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:47.09ID:XQHHemo30
>>3
まくし立てる様にド迫力でセリフ言いながら歌に移行するタイミングが自然で素晴らしい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/17(火) 19:49:54.52ID:e9wUMgKu0
>>33
マルコムXとか90年代からいっぱいあるよ
パンサー党とかムハンマドアリやレイチャールズとかもあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況