X



【芸能】菅田将暉 一番刺激を受けた俳優を明かす「同じ時間しか生きてないのに、なんでこんなに違うんだ!って」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/08/14(土) 20:37:05.61ID:CAP_USER9
8/14(土) 14:51
スポニチアネックス

菅田将暉 一番刺激を受けた俳優を明かす「同じ時間しか生きてないのに、なんでこんなに違うんだ!って」
菅田将暉
 俳優で歌手の菅田将暉(28)が14日、テレビ朝日「中居正広のニュースな会」(土曜正午)にゲスト出演。影響された俳優について話す場面があった。

 「俳優業で心がけていることは?」という問いに、菅田は「なるべくその人、役の琴線、どこに触れているのかみたいなもの。(演じるうえで)生身の人間感は気になりますね。与えられたセリフを言うことは簡単なんですけど、それっぽい、トーンとメロディーで言うのはできるんだろうけど、せっかく自分がやるんだったらっていうのは思いますね」と語った。

 そんな中、これまで影響された俳優を聞かれると、「学生の時は小栗(旬)さんとか山田孝之さんとかその世代をドラマとか映画ずっと見ていて、この世界に入って、『共喰い』で田中裕子さんとか光石研さんとかはやっぱり肌感として迫力すごかった」とコメントしつつ、「結局、一番刺激になっているのは同世代ですかね」と回答した。

 「仲野太賀とか、染谷将太とか、ちょっと上の池松壮亮さんとか三浦春馬くんとか、柳楽優弥くんとか」と同世代の俳優陣の名前を挙げ、「やっぱり一番刺激になる。同じ時間しか生きてないのに、なんでこんなに違うんだ!って。物差しとして分かりやすかったんだと思う」と明かした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210814-00000148-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ada3cf3681fc0842a7a0aa1754c3d3873dc5428
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:12:51.38ID:L27Lh6G+0
>>243
頭弱いな
どんなボンクラでも簡単に出来るのが役者
人間自体が最初から他者の模倣だからだ
お前が日本語を喋るのも、成長過程で他者を模倣してきたから
だからタレント事務所は誰でも役者にする
実際ガキだろうとお笑い芸人だろうと普通に演じてるだろ(笑)
それどころかベテラン以上の演技すらする
あんなもんには何の積み重ねも必要ないからだよ(笑)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:12:51.47ID:L27Lh6G+0
>>243
頭弱いな
どんなボンクラでも簡単に出来るのが役者
人間自体が最初から他者の模倣だからだ
お前が日本語を喋るのも、成長過程で他者を模倣してきたから
だからタレント事務所は誰でも役者にする
実際ガキだろうとお笑い芸人だろうと普通に演じてるだろ(笑)
それどころかベテラン以上の演技すらする
あんなもんには何の積み重ねも必要ないからだよ(笑)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:21:23.27ID:KKuYzVKJ0
演技が上手いという定義は何なんだろうね 確かに人はそれぞれ個性があるから
下手糞な演技のような、下手糞なしゃべり方をする人だっているかもしれん

とはいえ、それを置いといていわゆる上手そうに見えると言えば
昨日、再放送をやっていた「岸辺露伴」にでていた俳優、開会式で踊っていたのは
上手いように見える モテキの主役
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:25:38.18ID:DBdthG8h0
>>291
エキストラ使わずに殆どが山崎お得意のCGなので、制作費にそんな金かかってませんw
俳優もそこまで金かけたキャストでもないし
山崎の同時期公開のドラクエは大赤字だったけどな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:32:51.28ID:he4jKz/m0
>>291
超目玉?
それほど有名でもない原作で菅田と柄本佑キャストにどんな予算かけた設定?w

東宝の2019年夏の超目玉は太陽の子
それと山アのドラクエ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:39:15.88ID:K8Hfk2na0
>>24
客はバカ女でも映画オタクでも何でもいいんだよ
金を払うのが誰でも、金は金で変わりないんだから
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:42:18.40ID:KKuYzVKJ0
基本的に女性のほうが金払いが良いのかな 
YouTubeの再生回数なんか見ても男性歌手のほうが多いような気がする
つまり女性ファンのほうが熱心なのかな?嵐なんかの狂騒曲を見れば当然か
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:45:00.77ID:5KJQcqYm0
興行収入で映画の勝ち負けを計る奴って馬鹿なの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:45:46.16ID:TM2yExU20
佐藤健は?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:46:45.46ID:5KJQcqYm0
>>1
仲野太賀とか、染谷将太とか・・・二階堂ふみの子分だな
いい仲間関係が出来てる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:48:03.24ID:5KJQcqYm0
>>303
この人、交友範囲が広すぎて名前を挙げてたらキリがないだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:51:06.19ID:KKuYzVKJ0
歌は上手いんだな 昨日初めて聴いてそう思った 演技はそうは思わないが
まあ、あまり見たことがないが。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:51:58.27ID:W9zPcNUt0
菅田くんねぇ。
演技も普通だし、ルックスも格別に良いという訳じゃないし。何で人気なのかわからん。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:55:10.99ID:XF1VXqcn0
>>308
芸人はネタ中にずっと演技してるからな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 08:56:48.01ID:5KJQcqYm0
>>309
演技は普通だとか言ってたら解らねえだろうな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:03:38.33ID:skZ938t40
すっげー冷めてる世代の代表かと思いきや役者の事になると以外と熱いんだよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:07:05.67ID:9mccmxyp0
ライダー終わってから脇から頑張ってたよね ランナウェイだっけ?葡萄農家の息子役良かったよ 下手だけど頑張ってる感
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:08:18.74ID:KKuYzVKJ0
>>312
横だけど少なくとも普通の視聴者に伝わる上手さではないな 上手いと思う人は少ないと
思う
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:08:50.39ID:vLNqb5EQ0
菅田将暉を初めて知ったのは映画とかドラマじゃなくてバラエティの企画で菅田将暉が女子高を訪れるみたいな番組だったな
菅田将暉が女子高生たちの前に現れたらワー!キャー!って大騒ぎしてるの見て
「え…誰これ?凄い騒がれてるけどそんなカッコよくないよね…?」ってのが率直な感想だった
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:09:55.20ID:5KJQcqYm0
>>315
普通は視聴者なのね
映画じゃなくて
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:11:08.03ID:yf/AJJvU0
ブッサイク菅田将暉がなぜ「売れる」か?
二世社長がジャニーズの二世(姪)とグルで
ジャニー喜多川印のタレントに来るお仕事を
裏工作で乗っ取れるから

まちがいさがしどころかほぼほぼまちがい
↓↓↓
日テレ「コントが始まる」A.B.C-Z→菅田・神木ほか
映画「CUBE」A.B.C-Z→菅田ほか
映画「隣の怪物くん」橋本良亮→菅田将暉
映画「溺れるナイフ」 橋本良亮→菅田将暉
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太→生田斗真、菅田将暉
映画「アルキメデスの大戦」橋本良亮→菅田将暉
日テレ「泣くな、はらちゃん」 橋本良亮・A.B.C-Z→菅田将暉ほか
テレ朝「仮面ライダーW」橋本良亮→菅田将暉


菅田将暉と同い歳のジャニーズ、橋本良亮が
A.B.C-Zに加入したのは15歳の時
https://mobile.twitter.com/ABCZmovie_bot/status/1314512759782928385
バックダンサー・舞台公演で引っ張りだこのグループであり
橋本は初めから高校進学しなかった
それに目をつけた制作者が仮面ライダーに抜擢
しかし藤島グリズリー景子がいつもの
「企画を進ませておいて出演取消し」
おそらく裏で通じているドロボウコートに話を回した
菅田が異例の高校生出演し、大阪から上京を強いられたのはそういう背景

こうして事務所外にもA.B.C-Zオファーかっぱらいで生き延びてる奴らがいるので
ジャニ内外からA.B.C-Zはデマ中傷され続けています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:11:58.05ID:K8Hfk2na0
>>316
女子高生なんてそんなもんよ
あいつら子犬の教室乱入でも大騒ぎするぞ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:12:39.61ID:W7ipHgyQ0
過労死でそのうち三浦春馬みたいならいといいね。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:12:53.31ID:uICjyJL20
そういや三浦春馬最近見ないな
干されたっけ。スキャンダルとは無縁の人だったような
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:14:38.36ID:KKuYzVKJ0
>>317
俺は映画は見ないのでね、ただテレビでやっていれば見るけどね
アルキメデスの大戦はテレビでやっていたので見たことはある
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:15:13.72ID:5KJQcqYm0
>>315
ついでに
>>1で菅田が挙げてる俳優は全員映画に軸足置いてる人だわ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:15:26.04ID:QlD2s9se0
ベテランなら上手いってわけでもないからな。佐藤浩市なんていつまで経っても下手なまま
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:17:45.15ID:2vINJzI00
>>4
塚本高史最強
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:18:48.55ID:LVZU54CY0
最近上手いなと思ったのが、ダンサーの菅原小春
おかえりモネに出ている
演技経験そんなに無いだろうにメチャクチャ上手くてびっくりした
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:21:20.48ID:KKuYzVKJ0
今の子役は上手いだろ 昔の映画、ドラマを見て一番違和感があるのは子役が下手なこと
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:23:07.09ID:1SfKLmE20
何となく不遇な人ばかり名前上げてるけど
ライダーから何年かパッとしない時代があったから自分はそっちだと思ってんのかな
言うても仕事は途切れなかったし佐藤健とか神木隆之介とかの方が近そうなのに
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:25:11.26ID:YNA0/NnN0
こいつのゴリ押しはいつまで続くのか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:27:46.55ID:4B0P++/O0
>>329
挙げた俳優に不遇な俳優などいない
全員が菅田より早い10代から映画で活躍してる俳優
仲野太賀のこと不遇と言ってるなら二世俳優でスターダスト所属
映画ドラマのオーディションではよく菅田に負けてただけでコンスタントに出てる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:28:11.06ID:XFI6UU380
同年代の同業者を素直に認められる俺かっけー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:28:53.01ID:Lq3i3i0EO
藤原竜也、木村拓也と同じ
何の役をやらせても「菅田将暉」にしかみえない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:29:26.22ID:3IsxqpWc0
>>330
映画が高確率でヒットしてるからオファーがくる
曲まで年間ランクに入るほど売れるから音楽活動も継続されてる
需要があるんだよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:31:57.22ID:EVV2aWXm0
>>333
真逆だな
菅田は凡人も天才もDQN犯罪者も何をやっても違うから映画の脇役で使われまくるようになってブレイクした
デビューから殆ど主役ばかりの木村拓哉や織田裕二や藤原竜也のようなメインストリームの俳優でない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:32:03.65ID:qyYV79Me0
太賀には嫉妬していい
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:36:56.75ID:jWoMYAAM0
>>332
トーク番組で聞かれて「刺激を受けた俳優はいません」と言うような愛想のない俳優は売れない
そこは絞り出してでも答えないとな
若手俳優も共演者やスタッフ上手く人間関係を構築できないと使われないから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:44:07.51ID:aAzdarkGO
テレビを見ない自分が菅田将暉の出演作品を初めてちゃんと見たのが映画館でのアルキメデスの大戦
そのあと出演映画を映画館で何本か見たけど菅田は演技が下手ではないけど格別上手いとも思わないよ
初見でのアルキメデスの菅田をいいじゃんと思ったけどそのあと他の公開される映画見てたらつまらない演技ですぐに飽きたわ
菅田がいいというか作品が面白いとか話題性のあるのに出演できてるんじゃないの?
アルキメデスも結局凄かったの始まりの大和沈没と柄本佑と田中泯の演技だったし

あと頬を伝わせて一筋の涙を流す演技が好きでない
菅田も同じ事務所の松坂もよくやってるけどあの女優がやるような泣き方を男がやってるの嫌いだわw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:48:39.43ID:oaAbhvni0
>>339
長々書くヒマがあれば賞をとってる映画でも配信で見たらどうだ
マイナー映画でドキツイ役も多いし脇役も単館物も多くて、映画ファンから評価の高い役者だよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 09:56:32.55ID:aAzdarkGO
>>340
マイナーでもいい作品いくらでもあるからむしろ日本は公開規模の小さい作品の方がいい作品たくさんあるし
菅田の出てる作品や賞で話題になる作品ばかり見てないでもっと色んな作品を見なよ

映画より観劇好きな自分は菅田さんのカリキュラも見たけど顔で演技してるだけで下手だと思ったよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:13.14ID:XF1VXqcn0
でもテレビドラマの3年B組全員人質みたいなやつは
ありえんぐらい酷かったよな?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:01:39.56ID:2LQw0L2J0
>>342
すごいね
読売演劇大賞獲ったカリギュラはファンでもとれないプレミアチケだったらしいけど
あと菅田が賞を獲る映画は全国50館とかのドマイナー作品だらけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:02:17.15ID:KKuYzVKJ0
上手いかどうかは分からないが藤原竜也は好きだな なにをやっても同じなのか知らないが
何をやっても同じなのが魅力的ならそれは良い役者だと思う キムタクは思わないが
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:03:08.57ID:e4/Vpxig0
3年A組の教師役と普段?の菅田の風貌が違いすぎて、未だに同じ人だと思えない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:07:43.94ID:XF1VXqcn0
藤原はカイジとデスノートがウケ過ぎて
あんな役しか来なくなったらしいしな
テレビでずっと文句言ってたよ
なんとかプリンスとか呼ばれて
見境なくやってたのも有名だったから
共演NGも多かったんじゃないの?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:10:00.78ID:aZ6ueKUQ0
藤原竜也は顔デカすぎ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:14:24.62ID:5KJQcqYm0
>>347
藤原竜也は「人間失格」の坂口安吾が良かったけど
カイジを演じたおかげで、元に戻っちゃった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:17:19.13ID:5KJQcqYm0
>>342
菅田将暉が嫌いって前提で書いてるから、お芝居を観に行ったのも嘘とばれてしまうね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:18:48.36ID:0JsPawtg0
池松くん雰囲気はいいけど演技が上手いと思えないんだよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:30:10.67ID:JiKReVzP0
仲野太賀はうまいけどね
松坂桃李主演の映画で完全に主演を食ってた
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:37:00.31ID:5KJQcqYm0
>>354
あれは松坂から見た変人達の物語りだからね
一番変人度が高い役が当然一番目立つ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:41:16.83ID:5KJQcqYm0
>>351
池松壮亮はもう演技をしないでも演技が出来るとこまで行っちゃってる気がする
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:46:42.36ID:vLNqb5EQ0
藤原は一時クズ役しか来なくなったと自分でも悩んでたらしいね
こないだやってた学校のドラマはいい役っぽかったけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:53:01.35ID:9mccmxyp0
藤原竜と菅田って世代違うよね?藤原比べるなら小栗とか妻夫木とか鈴木じゃない?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:57:03.55ID:5KJQcqYm0
>>359
>>333がおかしなこと言うから
誰も比べてない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:58:56.22ID:rpUyW3SI0
共食いという映画ではバリバリ濡れ場やってたよね
女性に比べりゃまだ抵抗は無いんだろうがそれでもこれからメジャーを目指そうとする俳優が大したもんだなと思った
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 10:59:22.50ID:IcL/kBPs0
>>4
それは素晴らしいだろ
ただそれがそのまま超一流の演技とは限らないのに持ち上げるマスコミとか広告代理店はクソ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:02:07.15ID:bNOHkJvM0
コイツいい加減なことばかり言ってるなw
以前は窪塚に影響受けて役者仲間と窪塚の映画ばかり見てるって言ってたのにw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:11:26.52ID:J3sl3TNp0
>>363
ラジオで窪塚の話題があったときに10代の頃に窪塚の映画を見ていたと言ってたが
菅田が昔見て俳優は?と聞かれると毎回「小栗、山田孝之、窪塚、瑛太、妻夫木、山P」あたりの回答
今回聞かれて答えたのは、年齢が近くて刺激を受けた俳優で
「池松壮亮、染谷、柳楽、太賀、三浦」これもよく挙げてるラインナップな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:14:25.27ID:j+ICXZBr0
見た目と違って腰低いよね菅田将暉ってw
とにかく先輩たてるイメージ
だから可愛がられるのかな?銀狼は菅田が一番原作に近かったけどね
世間では窪田正孝なんでしょう?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:17:08.17ID:r9q25AqM0
窪田?柳楽?
こう言う人は山田孝之大好きなのかな?
まあ好みでしょうねw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:39:50.80ID:EPl4142z0
キャラクターでの小汚い菅田くんの演技にも感服したよ、菅田くんのおかげでセカオワの人がさらに魅力的な殺人鬼に見えた
イケメンも汚いのも演じられるって凄いよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:54:24.09ID:jJbkfvQe0
>>364
山Pと妻夫木ワロタwこの人選の時点で演技力なんて観てないで名前挙げてるの分かる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:01:47.60ID:QWCmJjkl0
>>370
俳優になる前に見てたドラマの俳優聞かれたらそれが普通
見てもない意識高い系の名前しか答えないのは逆に恥ずかしいし
小中学生で、ジャニやごくせんのドラマを見てたと素直に答えるのは健全
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:05:51.09ID:LmnRMfMD0
子供の頃に見てた俳優なんざ好きなドラマに出てた以上のものは無いよな
同世代で名前あげてるのはガッツリ共演して刺激を受けたメンツだろ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:27:02.76ID:LmnRMfMD0
まあ顔は役に違うよな
海月姫の女装してこんな美形なのかと思ったり、銀魂の女装は笑えたし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:38:26.64ID:oE6eWXc80
演技がオーバー過ぎるから
こいつは大成しない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:40:41.54ID:A83qYHEu0
横顔のラインは良いな、仮面ライダーの頃から変わってないから整形じゃないぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:40:53.69ID:c1MAWE+k0
すでに大成してるぞ
映画花束のオタク趣味の地味な役、なかなか良かった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:37.07ID:EdUJCvaU0
そもそも「影響を受けた俳優はいる?」っていう質問に答えるのにちょっと悩んでたから
まず学生の頃にテレビで見てた先輩俳優、それから共演して凄いなと思ったベテラン俳優の名前をあげて
でも一番刺激を受けるのは同年代だ、と思い付く名前をあげただけだと思う
俳優に限らず、米津玄師とかあいみょんの名前を言ってる時もあった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:47:30.76ID:WTNWppow0
今の若手が幼稚にしか見えないって当たり前だろw

おまいらが、はるか年上のジジババなんだからww
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:53:39.80ID:2qxbehkl0
>>368
池松は良さげだけど存在感地味
自分の殻を破ってほしい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:57:18.76ID:vNLcUnh70
てめえいつから人を評するほど偉くなったんだ?(志々雄真ふうに)
誉めるカタチにせよ年齢キャリアが浅い見識の菅田将暉の小者の視野で他人を評すること自体が失礼だということを分かってないな
同期や年下にならまだしも年齢やキャリアや格からして目上の者を評するとか論外。そのへん気づかないあたりが青二才
自分(菅田将暉)が認めたり誉めれば評された人が喜ぶとか思ってる思い上がりあるのか菅田将暉はこのてのコメントがやたら多い。年上や格上のタレントは菅田ごときに評されたり分かった気になられると不快なだけだよ
こいつごとき小物が誉めるにせよ人をくくって定義づけること自体が失礼。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:57:26.11ID:WTNWppow0
俳優としてはいいけど
歌ははっきりいって歌わんでいい

まちがいさがしは菅田が歌ってた時は凡曲で、なんでこんな大ヒットしたんだと思ったが
ヨネケンバージョンを聞いたら名曲だった
歌唱力だけじゃなく表現力でも負けてる菅田
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 12:58:56.57ID:2KyDl8kQ0
成宮や小出恵介や東出とかみたいにすぐゴールデンいいドラマやいい映画に
入ってやっていた俳優は、油断して舐めてやっていて離脱

松坂桃李や菅田や吉沢亮といったのは最初の演技キャリアが特撮子供番組
という大きなハンデがあるから、そのハンデを振り払うために絶対的な権威
高い俳優地位を手にして下手打って落ちないように徹底注意する努力
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:40.83ID:K9EKik3n0
>>382
それだけの文字数の駄文がすごい
インタビューで凄いと思った俳優を聞かれたから名前を言っただけで菅田に聞いた奴に言えよ
中居な
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:09:49.09ID:XqhIV+XE0
>>383
それはスランプに陥ってまで曲を作って提供した米津のセンスも否定することになると思うけど…
米津自身がオリジナルが一番で、それを邪魔しないようにアレンジも大幅に変えてセルフカバーしたと言ってる
米津版も聴いてて楽しいけど、最初に語ってた曲のコンセプトからはだいぶ変わってしまってる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:14:10.20ID:3p+sru6A0
いやしょーもない長文いらんな
松坂、菅田はトップコート(実質ナベ)吉沢はアミューズ
大手事務所がゴリ押ししてるだけの話
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 13:16:37.17ID:XF1VXqcn0
>>383
歌い手の違いでそこまで曲の質の判別ができなくなるもんか?
素人のカラオケ聴いてても曲の良さぐらいはちょっとは分かるぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況