X



【高校野球】夏の甲子園、本日14日も雨で全4試合が順延 3日連続 ★2 [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/08/14(土) 10:29:54.47ID:CAP_USER9
8/14(土) 6:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf7d64d99f455db689508edc8441f115160828a

 第103回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の大会本部は14日、天候不良のため予定していた1回戦4試合を順延すると発表した。12、13日に続き順延は3日連続。3日連続の全試合順延は、第57回大会(1975年)以来46年ぶり。

 これにともない、準決勝翌日の休養日がなくなり、当初計3日だった休養日は準々決勝翌日の1日となる。決勝は27日の予定。

 今大会は台風9号の影響で開幕も1日遅れており、順延は4度目。大会規定により順延が3日以上になると休養日を順次、取り消す。すでに3回戦と準々決勝の間の休養日がなくなっていた。

 14日は明桜(秋田)―帯広農(北北海道)、県岐阜商―明徳義塾(高知)、神戸国際大付(兵庫)―北海(南北海道)、小松大谷(石川)―高川学園(山口)の4試合が予定されていた。

 第57回大会は2度の台風の影響で計5度の順延があった。

★1が立った日時:2021/08/14(土) 06:04:36.65

前スレ
【高校野球】夏の甲子園、本日14日も雨で全4試合が順延 3日連続 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628888676/
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:26:11.94ID:ukLT561r0
>>836
サッカーは試合自体はできるが警報や避難指示が出ているので客や関係者の安全を担保できないから中止にした
全く別次元の話
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:28:30.99ID:uQbxV0zV0
1つの球場で全試合やるなんて時代遅れな考えは
終わりやな。
ウインブルドンだって複数コートはある。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:31:09.91ID:F7K6s8E00
>>855
4回で5-0で秋田リードで秋田のPが怪物なんだから5回コールドでよかったと思うんだな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:33:08.43ID:F7K6s8E00
>>862
あ、そうだっけw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:45:30.92ID:LP9luHMZ0
1週間前線停滞って、やれる日もあるやろけど
また中止とか、もうぐちゃぐちゃになりそうやな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:46:34.08ID:CPhVkwth0
いい加減ドームにしろよ
これから気候変動でますます雨が増えるぞ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:51:45.45ID:rLOoRmHF0
一日4試合すればいいやん ナイターは金が掛かるから避けたいんかな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 22:58:32.32ID:xH9DVvqg0
てかもう優勝抜きで前回同様1試合で終わりで良いだろ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:01:12.47ID:wU5CFg3g0
>>853
マジレスかーい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:14:51.91ID:nq4eBpll0
>>874
そうだよ。
この手の話はマジレスで答える事にしている……冗談抜きで実行して死んだら、貴方のような焚きつけて逃げるだけの無責任者のせいでもあるからね。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:17:55.08ID:nBSWnlca0
雨降っててもやればいいんだよ。
サッカーでも競馬でもやってるんだから
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:24:52.83ID:vwhaGKeJ0
>>876
本当にそこが不可思議
野球はなんで雨だと止めちゃうんだい?おんなじゃあるまいし軟弱過ぎるだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:27:48.70ID:43P0JDt70
いや雨の中守備とかできないからwボールは滑って投げられないしフライとか球見えないからこればっかりはどうしようもないよ
そんなスポーツいつまでも野外でやってんじゃねーよってのはわかるけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:29:31.99ID:haK/lyiQ0
田んぼ状態なら
帯広農圧倒的優位
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:34:06.44ID:gZssVRko0
>>860
こういうことがあるかもしれない

300 名無しさん@恐縮です[] 2021/08/14(土) 07:08:42.13 ID:A+srdPJa0
昔は5回でコールド成立だったけど
ちょうど半世紀前のこの試合で7回までに改正された

1971年京滋大会滋賀1回戦
能登川
0101005=2
400000X=4
石山
(能登川が7回表に逆転したが7回裏途中で続行不能となり石山の降雨コールド勝ち)
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:37:01.20ID:vwhaGKeJ0
>>878
ボールは滑って投げられないって、そこは投げれるように訓練するのが練習ってもんだろ
フライとか球見えないとかって言い訳してっからいつまで経っても見えないんだよ、その為の訓練だろが
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:39:34.80ID:aMNF804d0
>>862
5回じゃね?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:42:03.53ID:aMNF804d0
>>880
えええ
甲子園だけよね?予選はそれぞれルールがあるのかしら
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:43:42.83ID:fC0mdSIo0
野球場ってよく傘さしてみんなで跳んでるけど雨でもできるんじゃない?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:47:21.23ID:hsChbe170
雨続きでどうなってるかと思ってABCラジオつけてみたら、
中邨雄二の誕生日記念の緊急特番とかやってたなw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:47:45.32ID:yG26Qoom0
>>881
野球のボールは硬くて危険なんだよ
サッカーボールみたいに頭で受けたら死ぬこともあるから
それぞれのスポーツに特性があることを理解しなよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:49:32.10ID:hjTBIWDO0
順延が続いたら審判員が足りなくなる可能性もあるな
いつまでも本業休んでいられないだろうし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:52:19.20ID:c5EaQ7Xl0
>>886
ゴルフだって球は硬くて危険だろーが
それでも雨降ろうがやってるぞ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:14:08.01ID:IiDT6M6w0
晴れの日にナイターで
夜の12時までやればいいじゃん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:19:23.48ID:Uzne678Z0
1つの球場でやる馬鹿な大会。
甲子園とか準決勝以上からでいいんだよ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:23:22.60ID:fHneWFgM0
やっと再開か
黙祷できてよかった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:36:04.44ID:PPIJfIf50
今日も雨じゃん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:36:42.34ID:9wxIgofe0
来週もずっと雨やぞ
朝5時から1日6試合消化くらいやらんと無理違うか?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:43:16.54ID:cGa2hzLD0
>>888
ゴルフは人に向かって打つわけじゃないだろ
野球は人に向かって投げるので
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:54:11.18ID:7HsWDRsO0
北海道や沖縄は天気いいんだし北か南へ行ってやれよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:59:02.07ID:X6/L6f/A0
だいたいボール遊びなんか、水族館のオットセイかサーカスの熊のやる事だぞ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:05:29.11ID:WYyjrkH10
>>902
違った、明日15日の日曜日の甲子園球場は昼過ぎまで強い雨で15時くらいに曇りだわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:35:11.95ID:i1u7tC0e0
>>903
予報では朝10時頃には雨止むけどな
試合ができるグラウンド状態かはわからんけど
3試合はやるんじゃね?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 01:36:07.65ID:VUKuKa4E0
今日は昼から確率低いから
開始試合時間送らせて無理してでも2試合は消化しそうだな。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:14:00.62ID:n3O6nedj0
明日試合開始遅れるとしても4試合やろうとするなよ
19時からNHKでラブライブ最新話放送予定だからそれに影響するようだとマジでキレるからな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:39:39.18ID:NGTy7Y1M0
何でこんな風の影響が大き過ぎる甲子園なんかで
高校野球が続いてるのか理解に苦しむ。
阪神ファンはもうウンザリしてる。

プロかアマどっちかが折れて甲子園なんか
使わずに済むようになればいい。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:41:59.49ID:ThfD1rkA0
甲子園を目標にしてるのも
・憧れの聖地甲子園球場で試合がしたい
・大会で活躍してスカウトの目に留まりプロ入りしたい
が目的なんだろ?
だったら去年みたいに一回戦だけ行う&合同練習で品評会実施
これでいいやんコロナ禍+豪雨災害の中何試合もやる必要ない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:54:32.80ID:g1+pA1vc0
銀傘をグラウンドに移動できればなぁ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:57:49.19ID:lcHHJdNy0
春みたいに1回戦だけやって終了でいいんじゃね!?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 02:58:37.81ID:awlCpmGa0
恐らく16日に動きがあるはず
気象関係者から来週以降の天気についてもうデータもらってるはず
それを土台にして来週以降の日程を詰めてるはず、とにかくこれだけ雨雲が停滞し続けるのは異常事態
これからの天気動向を見ても29日までに閉会式迎えるにはもう複数会場使用しかない
不満なんか受け入れてる余裕なんか無いから即断即決あるのみ
最悪自由に使える鳴尾浜や明石球場でも良いだろう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:30:02.49ID:ur/gpDDL0
これからコロナ陽性校が何校か出るからな

その前に中止した方が得策だな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:33:00.80ID:ur/gpDDL0
もう天候問題よりもコロナ陽性問題ですよ
残念だけど。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:21.26ID:821EH6mp0
雨天で交流試合に移行案もコロナ感染で消えたね
もうスマートに中止にしたら高校野球の評価が上がる
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:40:27.74ID:/nPC5Ju50
>>4
31日からか
なら29日までに終わらせたら
練習とかそういう準備含めても大丈夫やんね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:49:28.91ID:KoHpnqdF0
どしゃぶりこ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:50:20.56ID:TTav2pnv0
阪神に言えば数日は更に遅らせて貰えるよ多分ね
だから中止はほぼ絶対ない。そんなことしたら批判も偉いことになるしな
ただ今日は大丈夫としてもまだ何日か潰れる可能性はあるしな
試合は全てやるにせよ、言われてるような対処もありうる
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:50:45.48ID:/nPC5Ju50
>>44
八幡平付w

八幡大付だろ、今の九州国際大付な
この試合はリアルタイムで見てましたよオッサンはw
てっきり5回で試合成立かと思ってたら
高校野球は7回で成立って初めて知った時だった
ちなみにこの日の第1試合は佐賀商の新谷が青森の木造相手に
あと1人で死球与えてしまって完全試合を逃した試合だったんだよね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:53:58.37ID:821EH6mp0
個別感染は問題ないらしいぞ!

自粛も個別判断で解除して遊びに行こうぜ!!
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:55:07.27ID:821EH6mp0
個別感染は問題ないらしいぞ!

自粛も個別判断で解除して遊びに行こうぜ!!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:55:54.45ID:/nPC5Ju50
>>44
それにしても軒並み勝ってた学校が最後は負けちゃうのな
そんな中で大阪桐蔭はさすがw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:56:33.22ID:kT/oN7Yp0
中止にしろ泥酔カラオケ飛び降り朝日新聞
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:57:43.77ID:eaIZJgd+0
どっしゃぶりーの雨のなかーで 私は泣いたー
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 05:58:35.60ID:Pd7B0Hxq0
>>921
スマホで変換するときにタッチミスしただけじゃない?

スマホ持ってないんか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:00:23.24ID:Xi8X99ZZ0
尼崎凄い雨です
昼過ぎには弱まる予報
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:02:21.99ID:0ZZi6mhL0
五回短縮で一日八試合やれば間に合う
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:03:21.10ID:Ep3Z4wAa0
秋にやれ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:04:11.93ID:eaIZJgd+0
>>929
じゃあダメだね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:06:05.37ID:rkSSsyOw0
お盆に雨が降り続いたなんて、生まれてこの方記憶にないな

天変地異の前触れじゃなきゃいいが
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:07:31.00ID:oktFuKSO0
午前中は無理そうだわ雨
午後から2試合くらいやるのかなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:09:11.26ID:/nPC5Ju50
>>934
こんな秋雨前線みたいなねえ
太平洋高気圧は弱まったのかな?

でも今日は11時ぐらいには雨やむみたいだから
何とかやれるんじゃないか
夜9時ぐらいまでかけてやればいいw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:10:53.67ID:AYEV+tbV0
昨日までは6時に中止発表出してたけど、今日は悩んでるみたいだな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:12:38.53ID:M+bMwy7o0
 


雨雲が抜けるのは12時頃
代替案、危機管理シミュレーション
一切なかった朝日新聞社幹部は全員自殺して責任取るのだろう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:15:03.02ID:pTGHS1Om0
やるかどうかわからんのに待機してなきゃならん選手が可哀相だな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:20:01.07ID:Sn4mq0GI0
>>938
ノーゲームの試合を消化したいんだろうな。
1試合なら何とかできないかどうか。
この判断の遅れが余計にきついわな。コロナ対応もあるし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:21:11.69ID:xFnrNhtR0
>>928
「やはた」じゃなくて「はちまん」って書いたから「はちまんだいら」が候補になったんだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:22:30.81ID:eDYo0ywy0
さっさと中止しろ
ワクチン非接種の応援団を2000人も入れるようなことしてるから天罰だわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:25:22.01ID:AhLmENP80
中止発表きたね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:27:21.44ID:fYxVOjUa0
女子決勝との共同
阪神との共同
準決と決勝のダブルヘッダー
準々決とのトリプルヘッダー
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:28:19.00ID:eaIZJgd+0
>948
あらー
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:30:15.66ID:zYfL+Ehy0
福岡は晴れてるけど関西は昼まで雨なのか
残念
こっちは地面も乾いてきてるけど
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:30:21.42ID:7L4s7XIL0
完全に雨雲の通り道でワロタw
アカヒのダブスタに天が怒りの制裁下しとるんやろな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:32:36.25ID:wsTTMNVq0
これはもう晴天日に複数球場開催しか無い
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:33:15.44ID:zYfL+Ehy0
>>953
今日なら文句なくできるんじゃね
雨の予報も出てないし
1日中曇りになってる
地面は乾いてきてるよ
昨日までの雨が嘘みたい
また明日から降る予報だけど
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:33:19.75ID:TTav2pnv0
>>940
バカジャネーノw朝日は主催と言っても協賛してるだけ、金だしてるだけで現場の人間じゃない
例え試合がどうなろうとお涙頂戴の記事を書いて終わりですよw
困ったり対応してるのは高野連や高校やせいぜいが阪神球団だけな
むしろ朝日にとっちゃ感動を売上にできていいぐらいだよw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 06:34:26.10ID:zYfL+Ehy0
今、日が射してるけどねー
早く甲子園見たいなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況