X



【表記ミス】 シン・エヴァ配信、日本語字幕の表記ミスを詫びるも視聴者は「問題ない」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/08/13(金) 18:38:58.08ID:CAP_USER9
2021年08月13日 14時37分 公開
[ITmedia]

 エヴァンゲリオン公式Twitterアカウントは8月13日、Amazonプライムビデオで配信を始めた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に一部バリアフリー字幕の表記ミスがあったと発表した。


https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/l_ts0153_prime01.jpg
© khara


 表記ミスの内容は明らかにしていないが、視聴者からは「人類補完計画」が“保管計画”になっている、レイのセリフが「私が消えても代わりはいるもん」になっているなど、シン・エヴァ本編や「これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版」について複数の指摘があった。

 エヴァンゲリオン公式Twitterアカウントは表記ミスを詫び、「現状対応しており早急に修正予定」としている。

 ただし視聴者の間に表記ミスを問題視する声はほとんど見られず、碇ゲンドウのせりふ「問題ない」やゲーム「El Shaddai-エルシャダイ-」の画像を引用して「大丈夫だ、問題ない」とフォローする人も。むしろ早いタイミングで視聴できることを感謝し、スタッフの労をねぎらう声が目立った。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/news095.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:40:13.45ID:Yt99AxxH0
エバンゲリオン
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:41:02.87ID:Awfe3aJb0
「私が消えても代わりはいるもん」
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:42:01.48ID:LIkRAmUe0
俺、初日に映画館で見たけど音声の調整ミスなのかセリフが聞こえないシーンが多々あったわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:43:45.40ID:MfUwEvca0
「私が消えても代わりはいるもん」はちょっと面白い
それより中国語翻訳が酷いとか中国台湾オタ方面から不満があるようでそっち何とかしろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:43:57.04ID:04H92OsH0
エバー
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:44:12.79ID:gyntMeV/0
セリフが「エヴァー」になってて気になった
初期アニメしか見てなかったけど最初からそう言ってたっけ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:44:26.78ID:04H92OsH0
>>6
綾波はいるもんなんて言わない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:44:57.70ID:jfxRnvAt0
誰も観ないから問題はないな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:45:44.80ID:nJsbtEbI0
>>11
そうやってすぐみんなと逆のこと言いたがるのね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:47:58.53ID:UDjmcoOK0
さっき見たけど相変わらずよく分からんかった
あれはハッピーエンドで良いのか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:49:01.99ID:2/csgkbC0
真綾だして大失敗だったな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:50:17.20ID:eQmFWE5o0
障害者を軽視してる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:51:02.39ID:3UtLmIKj0
間違いは間違いなんだから謝罪して訂正するのが正しい
最近のなんでも許すのがかっこいいみたいなツイッターの連中は気持ち悪い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:51:08.41ID:AElmeYKr0
>>8
ミサトはエヴァーてずっといってるような。旧作ではしらんけど。
俺の予想では、台本にあった「エヴァ- 」という略式表記を声優さんがそのまま読んだと予想w
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:51:13.74ID:AElmeYKr0
>>8
ミサトはエヴァーてずっといってるような。旧作ではしらんけど。
俺の予想では、台本にあった「エヴァ- 」という略式表記を声優さんがそのまま読んだと予想w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:51:18.58ID:Bgin/HIV0
くそつまらんかった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:51:19.39ID:K+OoVe5n0
>>10
そこは言わないもん、でしめないと
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:51:57.53ID:MfUwEvca0
>>17
これは素直にハッピーエンドだね
エヴァがハッピーエンドになるならおそらくこれしかありえなかったような唯一解のハッピーエンド
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:52:31.89ID:UtWot/RY0
>>9
ミサトさんはエバーでいいらしい
エバーをエヴァに言い換えようとしたらNG出されたってミサトさんはエバーなんですって
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:54:27.46ID:6llBt/mV0
Qが全く思い出せないんだけどかんたんにいうとなにがあったんだ変なコスプレし始めなのは覚えてる?
前回のあらすじであんやってたところQでやってた?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:57:01.37ID:T/ZQouQr0
>>16
円盤買いなよ貧乏人
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:57:45.53ID:kyXp5/m30
>>4
キャラ変わっててワロタwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:20.16ID:5AfXa8uk0
結局、序、破、Qと今回の劇場版って全く別物なの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:24.03ID:6llBt/mV0
>>34
めんどくさいじゃんしんも途中で見るのやめてしまったし
サクッと解決したい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:59:01.56ID:kyXp5/m30
>>9
ミサトさんは昔からのエバー言うてる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:00:54.86ID:L7SrWIRy0
字幕などどうでもいいわ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:01:13.42ID:F72Ef2tv0
TV放送の時から全部見てたけど、ちゃんとたたんでくれたね。
事前情報入れずに見たけど、自分は面白かったわ
まあ、みんな自分なりの思い描いたベストな終わり方があっただろうから色々意見があるんだろうけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:02:15.99ID:/NYFGKcW0
とりあえずアマプラで見てみたが
一応ハッピーエンドて感じか
ゲンドウやユイは最後に居なかったけど
エヴァの無い再構成されたあの
世界には居ないのか、死んだ扱いか
わからんけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:07:57.34ID:MfUwEvca0
一応ではなくエヴァとしては完全にハッピーエンド
もはやこの世界がどうあってもシンジ君はちゃんと自分で生きていけるというのが重要で
ラストシーンの世界が何なのかって実はどうでもいいんで極端な話が夢オチと取っても同じことだったりする
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:08:34.78ID:Awfe3aJb0
【日本語版 名場面集】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ|Amazonプライムビデオ
https://youtu.be/Bg-tK48OWxs
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:10:28.73ID:H17HuEy40
聴覚障害者はエバなんか見ないからな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:11:38.67ID:s4wj+vLw0
よくわからなかったけど
カヲルくんは世界をループしているってこと?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:13:05.79ID:IzY1hiBA0
代わりはいるもの 悟りひらいてる風
代わりはいるもん ツンデレ風
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:14:47.31ID:Cbc40mty0
無料?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:15:03.30ID:MfUwEvca0
カヲル君はループしてたね
で「生命の書」とかいう謎アイテムにシンジの名前も書いて
シンジ君と毎回会えるようにしてたとかいう時空を超えたホモストーカーです
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:15:08.06ID:NJZsAKy20
>>60
Qでヴンダーの一部に変えられちゃったからな
今作に出てくるのは単なるイメージみたいなもんだし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:15:32.74ID:iAWyaJuH0
端末横に置いて流し見してたら爆発めっちゃ驚いたわ
割とマジで油断してて体跳ねた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:19:40.83ID:7J+jMNFb0
面白かったけど
3バカエヴァトリオで
使徒をこねくりまわして倒す展開、観たかったなあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:21:16.39ID:fd3lS5NE0
ケンスケが勝ち組になるとかTVシリーズの頃誰が想像したであろうか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:25:46.51ID:s4wj+vLw0
TVアニメ版は、カヲルくんがシンジを幸せに出来なかったバッドエンドバージョンで
劇場版はハッピーエンドバージョンってことなのかな?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:29:51.14ID:0uZW5BAG0
良くも悪くもエヴァンゲリオンの葬式だった
さよならエヴァンゲリオン
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:30:58.46ID:fd3lS5NE0
>>76
カヲル君がシンジに「僕はもう大丈夫だからいい加減独り立ちせえよ」って説得されて諦めた形だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:31:16.46ID:pTIkHfnr0
エヴァのない世界に再構築された世界になったのはわかったけど
ヴィレのメンバーやアスカが帰還できた青い海に戻った地球の世界はどうなるんだろうな
パラレルワールドとして残っているのか、再構成されたことで消えてしまっているのか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:32:40.69ID:MfUwEvca0
TV版ラスト、旧劇場版ラスト、シンエヴァラストと今回は3回目の終わり
英文サブタイトルの「THRICE UPON A TIME」もそういう意味なんだけど
TV版→旧劇場版→シンエヴァと実は前のラストを前提としながらテーマが深められてたりするんで
前のものを単にバッドエンドとして否定してるわけでもない この構造も奇跡のように美しい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:33:40.94ID:BGLW8J/n0
ケンスケが勝ち組だと確信してたところを
シンジがバニシングしてなかったことにしてからの
アスカぼっちエンド

アスカになんか恨みでも庵野か
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:36:37.26ID:4muf2aaS0
>>17
3回観ろ。そこから見えて来る。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:38:59.39ID:YF5hgshB0
>>4
灰原がぶりっ子してるときに言うやつ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:41:09.76ID:MfUwEvca0
ラストシーンにいるのは主要キャラ5人であそこにケンケンいるのも不自然なんで
仕方なくアスカぼっちになった感だがどっちにしても作中でケンスケの元に行ったのは分かるから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:44:45.48ID:REBavKIP0
アスカがずっとパンツ丸出しだったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:48:16.58ID:+vrI/9Be0
開幕から専門用語が飛び交っていて、もはや意味不明でしたわ
とりあえずコア化ってなに?
てかアスカまでシリーズ化しなくても良いのに
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:48:38.87ID:9ezR1dop0
結局、山口県が世界の中心になったってこと?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:52:29.09ID:d155YSqY0
キャストが登壇したときに「シャッター下ろされて」って話
あれよく覚えてないんだけど
まだどこかで映像か文字で見れる?

アマプラで本編みてからもう一度見たいと思って
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:53:16.38ID:MfUwEvca0
いろいろ言う奴いるしまあエヴァだから毎度のことだが
シンエヴァは歴史的傑作と断言していい最高のグランドフィナーレ
青春を捧げて26年も追っかけてきて最後にこんなのが見られたのはつくづく幸せなことだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:53:29.03ID:J/P3whl/0
Netflixにしなかったのは料金取れるからと思ってたまさか無料とはかなりの大金払ったんだろうな
2ヶ月前Amazon利用するようになりアマプラ見るようになったけど効果音かなり大きいな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:55:00.67ID:ckyjNfCG0
アスカとケンケンは全員バージョンのポスターで端同士
シンエヴァはリピート記号付いてるから、つまり隣同士でラブラブだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況