X



【東京五輪】メダルラッシュで五輪盛況もテレビ局が抱く危機感 「大谷レベルでないと」 スポーツ番組、打ち切り続々? [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2021/08/11(水) 22:13:40.19ID:CAP_USER9
 メダルラッシュに沸いた東京五輪も閉幕。
民放テレビ各局のスポーツ報道は今後、どうなっていくのか。
現在、スポーツを専門に扱う番組は、各局とも週末深夜に放送中。
その一方、日々のスポーツニュースは報道番組のスポーツコーナーで放送されているが、スポーツ局を取り巻く環境は厳しく、今後は報道局に吸収合併され、部署自体が実質的に消滅する可能性もあるという。

「端的に言って経費削減です。どこの局もスポーツの方が報道、バラエティー、ドラマ、情報番組より優先順位は下。数年前から言われていたことですが、“東京五輪までは……”という流れは変わりません。今後はスポーツ番組自体が打ち切りになる可能性も高い。各局足並みをそろえてということはなくとも、他局の様子を見つつ各局が追随はすることは考えられます」(民放関係者)

 もちろん、仮にスポーツ局がなくなっても報道番組のスポーツコーナーがなくなることはないが、必然的に報道量は減り、ゆくゆくはスポーツ界全体から活気が失われていく可能性は否めない。

「番組の主導権が握れなくなると、尺がもらえなくなったり、積極的な発信はしづらくなっていくでしょうね。よほどのスター、今でいう大谷翔平選手レベルの活躍でないと、ニュース番組では扱われない。選手の露出が減るとスターが生まれづらくなるという悪循環です」

 スポーツ局再編の流れは各局の局内事情によるところが大きいが、根底には視聴者のスポーツに対する見方もあると前出の関係者は指摘する。

「今回の五輪も盛り上がったといえば盛り上がったかもしれないが、ここ最近はずっと熱しやすく冷めやすい風潮。旬といわれる人でも、流行語大賞や紅白の審査員に選ばれたりという時期が過ぎたらもう話題にならない印象です。普段のリーグ戦を見るのは一部のファンだけで、大多数は4年に1度の五輪やW杯だけ盛り上がるというのが日本人のスポーツの楽しみ方。これではなかなかスポーツ界は盛り上がりませんよ」

 アスリートから大きな感動をもらった今だからこそ、スポーツの持つ熱を絶やさずに応援を続けたいところだ。

ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/4951fbfbfe1a38104eb467af60e0ca8eab80ac1c

依頼
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628653023/63
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:15:25.38ID:bYhIt5250
よーするに大谷翔平のような活躍は今後もでるってことですか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:17:15.11ID:sJJ8AWYi0
だって成績を残したアスリートに尊敬することなく、バラエティー番組でしょうもない事をやらせているじゃん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:18:00.66ID:X7iFORqe0
赤の他人が高く飛んだとか速く走ったとか、はっきり言ってどーでもいいし…
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:18:23.19ID:IzrO2ZqY0
>>1
>経費削減です

某局はコロナ禍でも自粛せずに、朝まで飲み会やってる余裕があるぞ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:19:24.35ID:jfp0mpzv0
スポーツ番組っていいながら大半は野球とゴルフ。
おまけでサッカーくらいか。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:20:18.97ID:oMI5ftZP0
TVはオワコン。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:21:10.82ID:MVwAgoMF0
ほとんど野球しかやってないから見なくなった
野球と共にしんどけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:24:11.06ID:rBXVi24b0
大谷大谷ってアメリカではそうでもないみたいじゃん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:26:41.97ID:JdI/I3Tc0
国際映像見りゃ、日本のテレビカメラマンのいかに下手なことか。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:26:42.35ID:V+aZWQGn0
NHK→スポーツです。大相撲が… 以上、スポーツでした。
日テレ→スポーツです。巨人が… 以上、スポーツでした。

昭和かよ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:27:56.76ID:IZN8wM6j0
民放の煽り実況がうざい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:29:43.06ID:BFjACyMI0
そらそうだ
スポーツなんて何の役にもたたないよこのコロナ渦の状況で
大谷だってただの金儲けだけじゃん
上級国民だけぐるぐるカネ回してるだけ
みんな察してるよ勝手に狭い世界でやっとれよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:30:06.43ID:w1I5Bau30
そもそも今の若者は、チームとか、体育会系とか、陽キャとか、根性とか、が嫌いだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:30:46.12ID:jfp0mpzv0
マスコミの煽りが不自然なんだよ。
ほんと最近テレビ、とくにバラエティ見てないんだが、たまに見ると不気味。
数年ぶりに食べる化学調味料てんこ盛りのジャンクフード感。
ほんと、あんなもんをよく毎日みてたなぁと。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:31:04.98ID:p+p71Kag0
金なくてコスパ重視でゴミ番組量産

もっとコスパのゴミスパイラルw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:32:23.31ID:s44qPSQp0
バラエティ以下ってのは酷いな
あんな吉本ジャニーズだらけのクソ番組に金かけるとか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:32:51.50ID:/UzSWC9j0
国内リーグなんて観ない
グローバルの時代は世界のトップじゃないと
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:32:55.85ID:o3bDrDhB0
1番ダメージはサッカーだろうな。
相撲や野球はなんとか生き残るが、サッカーなんてJリーグの試合なんてあまり流さないしね。
卓球やバドミントン、水泳は国際大会で結果だけだからあまり関係ない。柔道なんて国際大会でも結果なんてテレビで見たかな?
空手は知らない。どうせ消えるし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:33:14.03ID:PG3jamdQ0
てかソフトとか女子レスとかスケボーとか
マイナースポーツ見てて面白いか
騒ぐのメダル取った時だけだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:33:44.50ID:zGAGP3si0
大谷クラスで若干興味ある程度
世界戦以外は見ない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:34:31.36ID:yhDekQba0
日本選手を応援するのは日本人の感情として当然。

売国左翼と在日チョンは日本人からそういう当たり前の感情すら奪おうとしている
売国左翼と在日チョンは日本人の愛国心が高まるのを恐れている

なにが「アスリートと社会が対立」だよ


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621127268/
【青木理氏】「アスリートと社会が対立」五輪開催に疑問符「サンモニ」で [首都圏の虎★]
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:34:50.77ID:yhDekQba0
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

【五輪反対デモで中核派逮捕】 日本政府が、左翼団体のテロ違法行為を警戒していたことが判明 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627187873/

【動画あり】 「オリンピックやってる場合か?」 朝鮮人が千駄ヶ谷駅前で反五輪デモ  [307982957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627480208/


売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]


地下鉄で五輪批判のビラ散布した男逮捕 [首都圏の虎★]


【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:35:06.87ID:yhDekQba0
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:35:07.16ID:YDQmCtWc0
大谷(笑)野球のルール知ってる人なんていないだろ
世の中の人が全く知らない競技の話をされてもな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:35:44.90ID:yhDekQba0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/

.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている


.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:36:01.65ID:RGE6feYZ0
>>3
日本社会はもうちょいアスリートに敬意が有っても良いと思うけどな
五輪じゃないけど具志堅用高とかお笑いの対象だしな・・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:36:06.51ID:yhDekQba0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:36:18.73ID:oF1L+fjF0
でもこれまでマイナースポーツでも
五輪があるからってことで支援やら受けられたのも
今後はなくなるだろうって言われてるから
日本のスポーツ業界はお寒いことになりそうだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:37:08.31ID:0VfAdOwv0
そりゃテレビはオワコン、オールドメディアだもの。
大谷だってスマホで見てるよ(笑)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:37:28.16ID:GKhbOAVF0
五輪が終わった後は、朝から高校野球三昧
楽しすぎるけどなあ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:37:47.43ID:kZKAUDTE0
スポーツ番組なんて野球ネタが大半だからな
無くなっても特に影響もない気もするが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:39:03.84ID:RGE6feYZ0
>>20
日本のテレビって「映像」技術ないよね
「映像」が海外のと比較しても垢抜けていない
今回の五輪だって国際映像に文字を追加しまくった画面を見てる
一言でいうとダサいのですよ日本の映像技術は
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:39:04.83ID:OlXnse8Z0
時差が無い地域でのテレビ放送は競技数を追いかけれなくてgdgdに成るのは必然
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:39:38.07ID:fDQlhoM80
今回のオリンピックも観てたの中高年だけだしもうスポーツ番組とか需要ないだろうな 五輪自体なくなりそうだし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:40:56.56ID:Vkr25Dng0
早くコロナ収束させないとスポーツより先にテレビが逝くんじゃないかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:41:49.21ID:GaAMX03h0
地上波要らなくね?とてつもなくつまらないんだが!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:41:59.51ID:5MUyegIs0
「今回の五輪も盛り上がったといえば盛り上がったかもしれないが、ここ最近はずっと熱しやすく冷めやすい風潮。旬といわれる人でも、流行語大賞や紅白の審査員に選ばれたりという時期が過ぎたらもう話題にならない印象です。普段のリーグ戦を見るのは一部のファンだけで、大多数は4年に1度の五輪やW杯だけ盛り上がるというのが日本人のスポーツの楽しみ方。これではなかなかスポーツ界は盛り上がりませんよ」

いまはメダリストたちがテレビに引っ張りだこだがそれもそのうち終わる。なでしこみたいに。ラグビー選手みたいに。
話題にしなくなるのはメディア達だろうが!結局は熱しやすく冷めやすいのはテレビ業界だろうがよ。日本人のスポーツの楽しみ方?ふざけるなよ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:43:07.98ID:PG3jamdQ0
メダルラッシュったって競技種目数も史上最多だし
空手もソフトも野球も今後なくなるし
今回は地元開催有利だしパリ以降はどうなるやらw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:43:31.03ID:iVVZLq5q0
スポーツが部活動として学校とくっついてるうちは無理でしょ
スポーツ=地域の認識になれば、学校卒業後もスポーツとの関係性が途絶えることないし、選手としても観戦者としてもスムーズに移行できる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:43:49.05ID:zJo8IQwH0
>>4
生まれつき体格が佳かったり
家が金持ちだったりで出場する選手に感動しても
自分の人生に何ら影響はないからな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:45:41.71ID:CaJ/OTGl0
結局今だにテレビ見てるやつが見たいのって
恋愛ドラマとジャニーズとお笑いなんだよな
それらが嫌なやつはもうテレビに戻ってくることはない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:46:40.79ID:/tkb7r4I0
>>48
野球やサッカーはもちろんの事、
ロードレースやスケボーの大会で万単位の動員を国内でしていた事をマスコミは全く知らないんだろうね
今回盛り上がったのはそういう下地があったからなんだよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:46:42.52ID:MuSwD9jq0
NBAのレブロンジェームズ級が日本人で出てきて地上波で放送して欲しい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:46:43.92ID:wDnYXux70
大谷よりも堀米や五十嵐のが格上
スケボーやサーフィンのトップの選手はフォロワー数は800万や600万でどの野球選手よりも遥かに有名
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:47:29.76ID:kM2sjl0L0
>>1
五輪絡みに提供したくないスポンサーは多いだろうからな

自民が五輪を無理強いしたせいでコロナ対策が二の次になってるわけだし

アサヒビールやコカコーラなんか嫌われまくりだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:48:20.34ID:/Cx4K2t30
スポーツ番組 実態はほぼ野球番組

野球人気の衰退
テレビ局の予算の減少

そりゃ無くなるわな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:50:58.37ID:/UzSWC9j0
>>53
一部の現場で騒ぎたい人ね
騒ぎたいだけで内容は関係ない。
だからテレビでは観ない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:52:06.53ID:92ggwwtn0
サッカーは映像使うのに金かかるんだろ
ダメじゃん
スポーツニュースで映像付きで流れるのは野球と相撲と国内ゴルフだけになったりして
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:52:18.46ID:I+Cou72q0
いやテレビ局のスポーツ番組なんて無くなっていいよ
結局9割野球だらけでもうすでに誰も見てないんだから野球ファンがちょっと残ってるぐらい
日本のテレビ局は基本貧乏なので世界的な競技の映像は長時間買えないし
日テレみたいなあえてMLBには一銭も払わないって判断をしてるとこもある

スポーツの情報はネットで世界中の情報が手に入る、映像もtubeで見れる
みんな興味のある事は個々で情報を取りましょう、テレビのスポーツ情報なんて見る必要無い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:53:03.90ID:awV+vhLM0
>>55
大谷なんかのインスタフォローしても面白くなさそう 田中マーなんてウマ娘のツィートばっかだろどうせ
サーフィンやスケボーの人だと真似したくなるようなファッションや遊びとか書いてそうじゃん まあ勝手なイメージなんだが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:53:57.30ID:IaddR3LF0
昔は夢があったりとかだったけど現実的にはエリート化し始めて興味が薄れてるよな
部活としてはいいけど大谷みたいな怪物君も無理だし八村みたいな体格が日本人が憧れても無駄なだけ
かと言ってサッカーも世界から比べると弱いしなんだかなって感じ
興味無いことはないから東京オリンピックも盛り上がったけど人生に必要かと言われるとうーんかも
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:54:13.87ID:0E7k/JWB0
>>12
いや日本でも高校、プロ時代も
一度もトップに立ってないしw
忖度急速以外はw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:54:42.15ID:MuSwD9jq0
>>61
mlbの公式でもフォロワーは700万だし競技自体にそこまで人気が無いのだと思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:54:57.18ID:IKHQ/OE30
オワ谷も大して数字獲れないのバレたからワースポMLBも45分から20分に短縮されたw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 22:56:09.48ID:IaddR3LF0
>>51
趣味が多様化して目が覚めたって感じだな
良くも悪くも現実的になったと言える
身近な面白い方が楽しめるし優先させるみたいな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:02:05.63ID:ZFVqwhoj0
メダル量産されすぎて今大会の顔みたいな人がついに出てこなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:02:56.61ID:PG3jamdQ0
史上最大の5兆円の開催費用、バッハらIOC、電通パソナ、利権屋どもの中抜き

五輪の汚い真実を知ったら素直に応援できんし選手も見たくなくなるわなw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:06:32.11ID:/Ffn0W6D0
>>1
自分たちでスポーツ自体じゃ無くてスポーツのアイコンに価値付けてるくせによく言うわ
大谷褒めてるやつが大谷の出てる試合フルで見たことあるのかね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:06:32.96ID:OBKxXLWG0
大谷ラベルもなにも視聴者は野球なんか見たくないんだから
野球しかやってない番組なんか誰も見なくなるのは当然だよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:06:37.17ID:6b0jArb40
テレビ局っていろんな競技のリーグ戦を放送しなくなって
スポーツ観戦を習慣化する努力みたいなのしなくなったしな

日本人が活躍した国際大会だけ盛り上がるって人が増えてるな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:07:53.30ID:acoogjLy0
テレ朝スポーツ局員「俺たちはテレ朝だから大丈夫 うぇーいww」
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:08:36.34ID:U24NDa/N0
今のテレビ局じゃサッカーみたいに試合映像に金のかかるコンテンツは使えないだろうし、必然的に野球一色になる
これからさらに年寄り専用メディアとしての色が強くなるだろうね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:09:09.43ID:BFjACyMI0
>>60
映像もYOUTUBEでみれる
ほぼ違法かハイライトだろ
課金してないんじゃその程度なんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:14:32.62ID:8Uad67b70
スポーツニュースもそうだが、スポーツ中継もBSで細々と野球やってるくらいだもんな
CMは大抵世田谷自然食品とか年寄り向けのやつばっか
もう若い世代の取り込みなんてとっくに諦めてる感がある
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:14.97ID:CT0Hfwpf0
パラエティより下ってのが気にくわないな。五輪見ててら芸能人ってこいつら何の芸も無いだろ
必死に五輪中止に追い込もうとしてたのこいつらだし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:48.84ID:ayIWlJk10
日テレ 伊藤美誠へライト妨害
フジ フェンシングで韓国選手のパネル
テレ朝 コロナアルコール自粛要請なのに宴会

あれ?日本に邪魔じゃね?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:21:04.38ID:GLsP3Zek0
北京冬季五輪も民放はカーリングしか放送できず
逆手にとって「モグモグタイム」とかカーリングを盛り上げようとするんだろうな
こんなことばかりやってるから日本がガラパゴス化してくんだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:22:01.31ID:tCpILw/w0
ハマタスポーツとか五輪の為にやってたんでしょ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:23:33.95ID:5qSaPtL/0
アホか
スポーツ番組なんて盛り上がらせる方法はいくらでもあるわ
それが出来ないならPとDが無能なだけ
別に野球やサッカーでなくてもいいんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:24:43.71ID:l4OsG5s00
アスリートは「敵」
スポーツは「敵」
だからね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:25:00.51ID:yqPntvWA0
大谷がセルだとすると五輪メダリストはフリーザぐらいだからな

ブウとかクラスになるとメッシとかあの辺かな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:25:17.13ID:IMWilwRP0
五輪なんてやってたっけぐらいな感じでもう無風状態だもんな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:26:13.36ID:l4OsG5s00
もう2ちゃん芸スポ板も
芸能とスポーツで分離しろよ

スポーツの話題なんてスレタイも観たくねえ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:27:12.20ID:xo7LDo620
>>75
MLB公式チャンネルでライブしてるのも知らんのかよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:27:30.26ID:pT8xW6LC0
>>1
日本人は3日で忘れる
もう五輪の話しなんか誰もしてねえよw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:30:15.05ID:IMWilwRP0
つまんない野球ばっかごり押しするからだろ
見てて面白いスポーツなんて他にいくらでもあるって分かったろーが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:30:24.70ID:nqhhlxjb0
東京オリンピックはテロリスト優遇=野球
だったよな何から何まで()
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:30:54.61ID:l4OsG5s00
いまだに五輪の話してるのなんて
2ちゃん芸スポくらいだろ

ほんと2ちゃんって
電通が入ってきてクソ化したよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:31:31.24ID:BFjACyMI0
>>81
じゃ回転とかアルペン競技みるの?
みないだろ?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:32:19.36ID:/Z/bqcSN0
昔みたいに野球(地方では巨人)一辺倒じゃなくなってるから、CSででもマイナースボーツ含めて選んで見るようにすべきだろ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:33:02.43ID:U/hnRkSh0
オリンピック期間終わっても大谷みたいに毎日ごり押しし続ければいいだけだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:33:09.93ID:BFjACyMI0
CSでマイナースポーツとか普通にやってるよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:34:15.37ID:tuoBc9S30
吉本糞芸人ごり押しのテレビ局
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:37:13.11ID:ejcb/7iY0
ぶっちゃけ大谷人気あるとは思えない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:37:22.25ID:kfKdmYPn0
どうせNBAで八村がめちゃめちゃ活躍してもそんなに報道しないだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:38:15.39ID:IMWilwRP0
テレビ見る習慣がなくなったからな
今はゲームに漫画にアニメにyoutubeだもん
テレビがこの面白さに勝ってる部分があるのかって
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:38:54.57ID:pj5HrZGy0
テレビ見ても野球と韓国の繰り返しだから見なくなったテレビ

在日と野球のコネ社員だからけのテレビ局 そりゃ誰も見なくなるよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:39:58.16ID:7v5ZebMI0
大谷基準ってアンタ…
アホかよ…w

世界のプロスポーツ史に名を残す可能性があるくらいの選手基準て…
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:40:34.97ID:A91oH0TK0
>>1
大谷のゴリ押しで視聴者が逃げたんじゃんwwwwwwwwwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:41:21.69ID:vxqC4s/i0
いくら五輪で面白いと思っても日常的に見るかというと絶対に見ないんだよなあ
サッカーとかその典型で代表戦はみんな見るけどJリーグなんて誰も見てないもんな
競技そのものよりイベントを見てるんだよ日本人は
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:41:34.33ID:PI2zSSDb0
>>12
当たり前だろwアメリカ人が日本人の誇りやでというと思うのかw
Jリーグのチャナティップみたいなもんだろw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:42:03.22ID:WoNub2wj0
>>36
ある意味オリンピックの中抜きの片棒担いでたようなもんだからな
選手は無関係でも役員クラス以上は中抜き電通連中と同じ穴の狢だろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:42:13.12ID:MuSwD9jq0
アウトドアスポーツの裾野も多種多様に広がっているように思う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:43:27.28ID:MuSwD9jq0
日本人が野球好き多いのは武士の一騎討ち文化が関係しているか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:45:09.84ID:pBbTzMjd0
東京開催でメダルラッシュだから閉会後は各局こぞってメダリストを呼んで大型特番の嵐かと思ったけどそうでも無かった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:45:11.02ID:9+Zc8Huw0
野球はあと数年で完全に死にますね
47歳以上の野球世代(社会人になるまでサッカーの盛り上がりを経験してこなかった世代)が間もなくコア視聴率から外れます
そしてサッカー世代がコア視聴率全体を占める時代に変わります
視聴率は更にガクッと下がりますよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:46:44.52ID:MuSwD9jq0
>>112
今から収録して放送は9月とかじゃね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:47:29.55ID:HpEVXZR70
ドラマとアニメ好きだからまだテレビ見てるけど
ギリギリじゃないとチャンネル合わせない
普段はPCモニターよw
スポーツもすきだけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:48:43.88ID:5m+iMZqX0
こんなの野球ばかり優遇してきたTV局の自滅だろうが
野球の視聴率が取れなくなったらスポーツ全カットとかバカすぎる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:10.43ID:o/9kFsvE0
五輪で興行ヤクザとスポーツヤクザ見せられて人気出ると思ったのか
更に言えば甲子園もだがな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:27.00ID:ihaI0MWE0
興味が分散して全部食えなくなる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:51:13.66ID:HHNmVABb0
大谷のレベルってたかだかアメリカ一国のローカルチームで野球してるだけでしょw
大手メディアと大谷なんちゃらのマッチポンプに加担する気は全くない
ばかばかしいの一言w
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:53:30.45ID:GLsP3Zek0
>>94
NHKならスピードスケートでもジャンプ競技でも何でも放送できる
東京五輪でも野球決勝もサッカー3位決定戦もNHK
今でも民放全局が束になってかかってもNHKと互角かそれ以下くらいじゃね?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:53:55.39ID:v3KC+Vm20
そういえばオリンピックでしか柔道見ないなぁ〜
サッカーもワールドカップくらいだし
メジャー大谷とか棋士藤井はアベマで偶に見る
もしかして地上波よりアベマの方が面白い?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:54:35.38ID:3MpfOJFw0
>>119
サッカーの日本人で大谷レベルに活躍する予定の人誰かいるの?
野球でさえ大谷に匹敵する選手いないのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:57:05.18ID:6b0jArb40
ネット局構成の地上波がネット配信と相性悪すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:57:10.34ID:kb+8UZHY0
サッカーとかテニスでビッグタイトルとれたなら
〇〇のレベルならわかるが
マイナー野球でホームラン打ちました!それで〇〇のレベル論でマウント取る神経のやばさ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:58:56.23ID:beDptzi50
なる程次のメディア王はabematvを展開する藤田晋かもしれない
ずっと赤字だったが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/11(水) 23:59:38.93ID:kfKdmYPn0
単に大谷をニュースだと観られて、他のスポーツ選手だと観られないていうテレビ局目線だろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:00:05.40ID:/yJ9kbVn0
プロ野球危機でマスゴミが野球ゴリ押し報道を始めて野球もマスゴミも落ちぶれていきましたね
それまではジャンクスポーツやゲットスポーツとかニュースステーションとかマイナースポーツにスポットを当てる番組が多かった
そして野球やサッカー以外のスポーツ有名人が続々誕生しましたね

それを断ち切ったのがプロ野球ストライキ事件
あれでマスゴミが一斉に野球ゴリ押し報道を始めて野球芸能界は衰退していきましたね
そして日本のテレビ局はスポーツ放映権やスポーツ映像をろくに買えないまでに落ちぶれて野球垂れ流しが加速、更に人が離れて行った
サッカーは日本のスポーツ芸能界を見限って世界に拠点を移しましたし、Jリーグ放映権は外国のネット配信業者に売却して日本のテレビ局に三下り半を叩きつけました
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:00:33.09ID:VK4gDzMR0
ナベツネから藤田晋へ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:02:03.93ID:VK4gDzMR0
野球人気低迷がヤバいとかテレビで言ってたけどむしろ他のスポーツに分散されて良いんじゃないか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:03:36.21ID:VK4gDzMR0
野球人気低迷がヤバいとかテレビで言ってたけどむしろ他のスポーツに分散されて良いんじゃないか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:08:24.02ID:GcQ5PvRo0
サッカーとかテニスでビッグタイトルとれたなら
〇〇のレベルならわかるが
マイナー野球でホームラン打ちました!それで〇〇のレベル論でマウント取る神経のやばさ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:09:46.90ID:dkbXMzwK0
>>1
大谷も全局でゴリ押しだろww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:13:39.11ID:+1VSqJyJ0
スポーツクライミングはおうぞ
選手のインスタフォローしたしな
NHKBSあたりでやってくれ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:17:33.51ID:GKE2OcOv0
>>24
サッカーについては日本メディアの計画通り
なぜか昔から嫌われてる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:25:09.80ID:GSuLL+YH0
大谷レベルと言っても野球ファンくらいしかあまり気にしてないでしょ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:36:42.88ID:Ni+19F+k0
世間の大勢は、特定スポーツへのこだわりは特になく、
日本人が世界の大舞台で活躍すれば大喜び、そんなところだろ

大舞台って、要はW杯や五輪クラスだな、4大大会もあり

そういう大舞台での活躍なら興味はあっても、
日々のスポーツニュースで流れるような日常的な情報には興味がない

世間はそういう方向に行ってると言えばそうだろうね

これは、日本人が活躍する世界の大舞台が増えたからこそ、
そうなったんじゃないのか

なんせ、日本がサッカーW杯にも無縁だったころは、
五輪以外は国内の野球程度しか盛り上がってなかったことを踏まえればね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:41:37.46ID:CKXw3V650
ここで野球を腐してる連中って低能

世界の人間からしたら
いくら東大でようが、日本大企業でようが
黄色人種のキモい奴扱いでしかない

そんな日本人の扱いを変えていくには
世界のメジャースポーツで世界1の人材を輩出していくしかない
世界のメジャースポーツとは、サッカー・バスケ・野球・テニス
それとMMA

ゴルフやスケボーやその他の競技で世界1になっても
それによって黄色人種である日本人をリスペクトする人間は
ほとんどいない

日本および日本人のイメージを変えていくには
世界の人が興味ない、劣っていると思われている黄色人種の日本人も
実は凄いんだ!と思わせられる人材が上記のスポーツから輩出されないと不可能

大谷翔平の出現によって、従来のメジャーリーガーの日本人に対する意識は
変わっただろう
日本人にもこんな凄い奴がいるんだ、と
今後、彼レヴェルが多数輩出すれば、白人セレブでも黄色人種の日本人を結婚相手に選ぶ
人が増えていくだろう

別に白人セレブと結婚できるから偉い、なんて言いたいわけではない
従来の日本人に対する印象が大谷翔平のような選手が輩出されることで
変わっていくことは日本、および日本人の印象をよくする、と言いたいのだ

そんな日本、および日本人の印象を変えていくキッカケになるかもしれない
大谷翔平を過小評価している人間は低能

野球を嫌っている人間が5chには多いが
国家・学問の発展は経済が規定する
野球は日本のスポーツで一番経済的影響力が高い
リーグ収益:MLB>プレミアリーグ>日本プロ野球>Jリーグ

バカな奴は野球はマイナーなんて事実に反することを言っているが
上記の通り、野球の方がリーグ収益は高い
つまり、経済的効果・影響力は高い

それを軽視するような連中ばかりいると、経済が衰退→国家衰退
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:41:51.65ID:Ry0zEmwh0
Xスポーツの大会を垂れ流ししてくれたらずっと見る
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:42:00.52ID:+1VSqJyJ0
アメリカやったら
町田とか堀米とか大谷か
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:43:16.66ID:obfjwf6H0
で、NHKのMLB中継は五輪以上の視聴率なん?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:45:42.82ID:VU7YXW0y0
大谷だけがスーパーみたいな扱いだけど、実際には野球だからスーパーな扱いしてるだけ
大谷より世界的知名度の高い日本人アスリートなんていくらでもいる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:46:32.90ID:EP8pM2PR0
すぽるとが淘汰されたのは時代の流れよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:49:48.70ID:AH443n5p0
むしろ大谷こそどうでもいいわ
糞雑魚ナメクジのエンゼルスはもう消化試合だぞ
今日も大谷戦犯で負けたよな
満塁で三振
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:50:37.78ID:/yJ9kbVn0
サッカーはマスゴミの上を常に行ってきたからな

衛星放送の普及を見越してJリーグ開幕
若い世代を取り込んで野球マスゴミのイライラを尻目に大成功

芸能スポーツ化を拒否してドイツ式のスポーツクラブを目指してマスゴミに喧嘩を売って大勝
読売ヴェルディ1969という屍が残った

スポーツを文化にというスローガンを建てて焼き豚を発狂させるも企業スポーツが次々破綻してサッカーの大勝
Jリーグクラブも被害を受けたが(横浜合併事件)

次々Jリーグクラブを立ち上げて焼き豚をイラつかせるも地域密着に成功して焼き豚発狂
のちに野球界も地域密着をパクるwww

Jリーグ初期から独自で育成システムを強化してマスゴミのゴリ押しスターシステムを拒否、競争力を付けて世界で通用する選手を多数輩出する時代になった

川淵さんは凄げえわ
たかが電線屋の古川電工だから無能かと思ったら物凄いやり手でしたね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:51:03.53ID:LFjJWfWF0
>>142
例えば誰?
八村、大坂、松山あたりか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:51:28.60ID:8KmpGKFV0
大谷は今大変なことになってる…

4月 .283 _8本 19打点 O_.972 _97打席
5月 .245 _7本 21打点 O_.882 109打席
6月 .309 13本 23打点 O1.312 _97打席
7月 .282 _9本 19打点 O1.067 101打席
8月 .111 _0本 _0打点 O_.472 _32打席
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:51:38.22ID:kJOuX+Xk0
そもそも報道番組のスポーツコーナーとか無くていい
まず報道じゃないだろスポーツの結果なんて
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 00:58:38.05ID:/yJ9kbVn0
今では

日本のテレビ局を見限ってネット配信DAZNに放映権を売る
その額2100億円でマスゴミに衝撃を与える

日本サッカーの主要選手がほぼ全員海外で活躍するようになって日本のマスゴミは取り残される

日本サッカーの世界での躍進、サッカーの放映権高騰に日本のテレビ局はついて行けず完全に追い込まれる

サッカーと野球マスゴミの全面戦争は世界を味方につけたサッカーの圧勝に終わりましたね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:02:21.70ID:+WUQUXbO0
オリンピックなんてサッカー以外見たことないわ
他はニュースで結果が流れたのを目にするくらい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:02:34.70ID:LFjJWfWF0
>>145
エンゼルスの勝敗、成績や大谷以外の選手の名前、成績などは一切気にしてないから
大谷の結果だけ報じてくれればいいわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:02:53.75ID:CKXw3V650
低能な奴は知名度・インスター・ユーチューブの登録者が多い=凄い
って認識になる

学生時代も、俺は野球部だったので
喧嘩を表立って出来なかった
一方、不良連中は失うモノがないので、喧嘩や目立つ行為を表立って出来た
すると、低能な奴らは、仲間多くて、周りがビビっている不良=凄い、と思う
そんな地元で有名なワルを瞬殺してたのが野球部の俺だw

俺は女にも学年でトップレヴェルにモテ、先生からも信頼されたから
怖い人・ワルだと思われるのを恐れていた
だから学校で明るくニコニコしていた
すると、同学校・地元の他学校の連中は、俺に瞬殺されたワルには挨拶しても
俺には無しw

でも、俺がワル連中を数人やったのは、そいつらの仲間の上の連中はしってたから
そいつらは俺に敬意をもっていた
中学校時代、不良連中もビビっていた、地元で誰もやれなかった奴をヤッたのも俺だけw
だから、そいつにも敬意をもたれていたw
大して中学生時代遊んだわけではないが、俺が大学生の時、いきなり俺を訪ねてきた
関西でヤクザになってた
月に200マン以上稼いでいると言ってた
その他には、中古車や女を他の店に紹介したりすると、何も言わなくても自分に金を納めてくれるので
金が入ってくる、と言ってた
嘘かもしれないが、うちの組長が有名アイドルと一晩200マンでヤッた、とも話していた
あと、所払いをうけた、とも話していた

バカな奴はこれを自慢話、自分語りがーなんて吐かすだろうがw
俺が言いたいのは、こんな連中が野球部の俺より地元で凄いと思われていた、ということだw
つまり、低能なバカは本当に凄い人がわからない、ということを言いたいのだ

5chを見てると、そんな学生時代の低能な連中を思い出す
結局、大衆に本当に凄い人・価値あるものはわからない
まさに【猫に小判・豚に真珠】w

一流は一流を知るという言葉があるが
本当に凄い人は、数ではない
一流の人間にどれだけ認められているか
つまり質が大事なのだ( ー`дー´)キリッ

まぁ、こんなことを言っても5chの実体験に乏しい
アニメ・雑誌・メディア等の疑似体験ばかりの連中には理解出来ないだろうし
低能だから、この長文を最後まで読むのも、全体の2割り程度だろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:03:07.26ID:C0zXjmHU0
野球ごりおしばっかでスポーツコーナーなんて
いまでもないようなもんだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:05:34.79ID:J1pfeqkP0
テレ朝「ウチの局は 打ち上げ出来るほど余裕があるけどな 女も食えるしww」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:06:21.72ID:/yJ9kbVn0
そして世間の注目を集める事が出来なくなったスポーツ芸能界は破綻しましたね

一番被害を受けたのはサッカーではなくて野球だったというのが皮肉ですね

折角マスゴミがゴリ押し報道しても誰も見てないんだからww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:07:08.37ID:stpV/V2y0
大谷は電通のスターシステムにマッチしてるからってだけ
電通に頼らなくても成功できてるのがいることが今回の五輪でも結構知られちゃったんだよな
ゴルフの松山やサーフィンの五十嵐やスケボーの子たちも非電通でも億単位の収入あるしな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:11:56.26ID:Zj2aBZnN0
野球自体が競技人口の少ない未成熟なスポーツだからこういうイレギュラーが生まれたけど
他のメジャー競技じゃ普通はないよ
数十年に1人出てくればいいねレベル
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:12:43.54ID:8ES3H69e0
スポーツが面白く無いんだからどうしょうもない
国対国を煽ってなんとか見てもらおうとしてるだけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:15:17.81ID:1MklN7iZ0
とりあえず大谷を一切やらない日テレのスポーツ番組は全部終われ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:18:26.32ID:jIqEjqHK0
もうテレビの時代は終わりや
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:19:30.12ID:Ry0zEmwh0
テレビなんて芸人とアイドル映す機械
4年に1度のオリンピックのときだけはそれが例外になる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:29:18.79ID:LFjJWfWF0
スポーツニュースが野球ごり押しと書いているのがいるが、
プロ野球や高校野球甲子園大会は毎日試合しているからであぅて
週末はJリーグやゴルフ、本場所中は大相撲も結果を報じるし、
それに加えてMLBの大谷、NBAの八村、テニスの大坂あたりの
結果も報じるから充分だと思うけどなあ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:30:04.89ID:Dvg/r5II0
そういやスター作りの視点で言えば
ある程度の実力はあるとして、ポリコレインスタ使いはどういう採点になるんだろうな
欧米だと文句ナシ◎◎◎なんだろうが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:43:07.00ID:3mRVQxFz0
そもそも野球自体が世界の5%にしか普及してないのに、大谷ばかり持ち上げるのもどうかと思うわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:46:51.98ID:VAZuwcmP0
日本はスポーツニュースという名の野球ニュースだから、全て無くしてよい
大きな大会があるときだけ、通常のニュースの一部でやればよい
特に公共放送であるNHKのニュースでほとんど毎日、スポーツニュースの名目でやっている野球ニュースは、野球のオーナー企業名を連呼して企業の宣伝に加担する利益供与に他ならない
スポーツニュースは野球界の利権でしかなく、即刻廃止すべきだ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:48:10.86ID:YOPfGB8Z0
>>1
YoutubeやDAZNで見るからテレビでやらなくていい

テレビだと選手や競技が安っぽくなるしミーハーな芸能人の絡みとか邪魔

テレビはニュースと天気だけやってればいいんだよ

バラエティとか1番いらない!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:50:02.15ID:OkRX+Lbo0
名言がなくて
名場面なだけだったからね
抱きついたりとかさ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:54:05.50ID:L215NKwI0
女子バスケ良かったよね。
バスケなんてアメリカの見てたら、デカさコンテストみたいになってて食傷気味だった。
オリンピックで身長低くても、技術を磨くことで国際試合でも勝てるって証明してくれた。
子供の頃ミニバスやってて楽しかった思い出が蘇ったよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:54:35.43ID:XPO5oFNQ0
一昨日かな。久し振りにテレビつけたら千鳥とかが部屋に閉じ込められた風で、部屋中を押したり引いたり叩いたりしてたよ

お金かかってるっぽかったけと、とても退屈だった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 01:55:47.82ID:cZjUhpyW0
五輪でひさびさに地上波見てたけど終わったからまたスポーツはDAZNだな
うちのテレビはYoutube アマプラ DAZN NetFlix Huluあたりだけでもう数年地上波見てない状態だ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:00:23.72ID:L215NKwI0
今年の大谷ゴリ押しにはうんざり。
去年まで忘れられてたのになんで今年、急にファンが増えてるの??
野球、昔は好きだったけどホームランとか打っててもほんとに退屈なスポーツだと思う。
オリンピック見てたら、他のスポーツの方が断然面白かった。
柔道とか卓球とか。新体操なんか、あのロシア選手のピリピリ感は最後まで凄かった。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:04:34.12ID:/2tN7QP50
日本人は競技そのものに興味ない人種だからな
サッカー決勝が地上波にないのはワロタ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:11:38.35ID:LfZ5b3fO0
>>36
スポーツ振興くじ(toto)あるから支援が無くなる事は無い
額減らされる可能性はあるけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:13:30.90ID:3uFJrhpI0
TVはコア視聴率5%の時代だからな
中堅芸人と共に沈みゆく船でしかない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:13:35.43ID:Cs9HXEYi0
今回のオリンピック全然面白くなかったわ
観客がいないとこうもちがうもんかね

オータニさーん見てるほうが楽しい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:14:40.43ID:6IJvFWIP0
熱しやすくも何も最近はスポーツ選手の方から冷ましてくるじゃないか
今まで偶像崇拝されていたのが異常だっただけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:19:18.08ID:LfZ5b3fO0
>>137
堀米のInstagramフォロワー数
一瞬でオオダニサン抜いててワロタ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:24:54.10ID:vdnc/quo0
>>173
じゃあ見てやれよ
オリンピックだけじゃないんだから
どうせナショナリズムのない国内戦やツアー戦だと見る気しないくせに
いちいち野球を下げなくていいぞ
衝撃の13%だったからと
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:25:34.70ID:3uFJrhpI0
>>179
大谷のインスタ去年からやる気失ってんのはなんでなんだろな
今年こそやればいいのにw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:31:15.77ID:+as16fT80
>>3
そのスポーツ選手をリスペクトしろとか心底気持ち悪い
歌手だってバカやってる
俳優だってバカやってる
なぜスポーツ選手だけリスペクトを強制するん?

好きなことして感動与えてる点では同じだよな
スポーツ選手だけ随分偉いんだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:32:21.58ID:1BGw10tD0
大谷?元気でやってるのか
1週間くらいホームラン出てないだけで興味なくなるな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:36:10.59ID:+y4cM1ES0
テレビ受けするスターは生まれなくてもメダルは生まれてるから…
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:50:56.01ID:5dYeVVJP0
>>1
単純にスポーツ番組作ってる奴が無能だからだろうが。
別に大谷並の超人的な結果を出さなくてもやりようによっては人気アスリートは作れるはず。
海外に行けば日本人があまり知らないようなスポーツの人気選手がいたりするだろう。
ようはプロデュース次第なんだよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:52:02.33ID:Cs9HXEYi0
ぶっちゃけ女性の競技は迫力全然無いしな
悪いけど女子スケボーとかなんじゃコリャって感じだった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 02:57:03.18ID:xVDz6PXq0
だって東京五輪も盛り上がらなかったしな
野球、男子サッカー、男子マラソンと
五輪以外でも視聴率取れる競技だけが高視聴率だった
この3競技除くと卓球の26が最高視聴率という悲惨さ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:01:49.76ID:xVDz6PXq0
東京五輪はマジで中止した方が良かったな
莫大な赤字とコロナの感染爆発だけ残った上に
視聴率までイマイチ

五輪利権村が無理やり成功扱いしようと躍起になっているが
どう見ても失敗
自民党が大敗して政権交代確実だから
リーマンショック並のポジションになるな、東京五輪は
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:04:55.92ID:8ES3H69e0
>>187
テレビしか無い時代じゃないんだからそんなの無理だろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:10:31.06ID:xVDz6PXq0
実際、東京五輪はびっくりするほど視聴率が低かった
プラス10%くらいは取れると思っていた人間が多かったんじゃないか?
開閉式以外だと野球の36が最高で30超えは3本だけ
箱根駅伝の方が東京五輪より盛りあがったレベルだしな
実際、今年の箱根駅伝は視聴率31.0%と33.7%
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:12:11.28ID:xVDz6PXq0
アスリート様たちが自画自賛しているだけで
国民は東京五輪や五輪に冷めきっているのが現実だからな
野球、男子サッカー、男子マラソンを除くと
視聴率20超えの中継もほとんどなかったし

びっくりするくらい盛り上がらなかった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:14:33.86ID:KKL5gbAj0
>>1
確かに運動競技の人気は一部の競技に限ったことじゃなく全体的に下がってるよな
何が原因なんだろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:14:38.04ID:xVDz6PXq0
堀米は139万人
大谷が年末までには逆転しているよ
大谷はホームランキングになるから
そもそも大谷って久保よりもインスタの更新頻度遅いし
投稿画像数まだ17だ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:14:57.44ID:wR+BROzL0
メダリストがYouTubeでも始めていけば良いのでは?
4k画像なら中継はカメラ固定で良い。メダリストと選手達の会話でも十分動画は成立する。
池谷みたいに話引き出すのが上手いメダリストも少なくない。
TV局は合理化すれば良いがTVに頼らずともスポーツを盛り上げる手段はいくらでもあると思うが。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:15:59.14ID:HT+yWM8B0
>>173
今年とんでもない記録作ろうとしてるからだよ
まあおまえが前は野球が好きだったとかどうでもいいけど別に興味ないなら見なくて良いいんじゃない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:16:04.00ID:H9XIk6c20
どうでもいいけど、そもそも大谷でどのくらい数字取れているわけ?
素朴な疑問なんだが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:17:17.67ID:xVDz6PXq0
>>195
そもそも東京五輪は盛り上がってねえし
今回限りの野球除いたらアテネ五輪水準だし
男子サッカーも欧州組がパリ以降参加出来ねえから
アジア予選くらいは勝ち抜けるだろうが本番は駄目だろうしな
視聴率取れる中継がまったくなくなる

パリは男子マラソンが24〜25くらいでそれが最高視聴率だろう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:20:07.29ID:xVDz6PXq0
>>173
東京五輪も盛り上がらなかったし
日本人はマイナースポーツに飽きているんだよな
東京五輪の視聴率上位ランキングは野球と男子サッカーばかり
マイナースポーツのメダルとか無価値だと日本人も思い始めている

女子ソフトもごり押しだけは酷かったが視聴率は23程度で
30超えた北京よりもガタ落ち状態だし
これでも上野が有名だからまだマシだったが
上野以外の女子ソフト選手とか誰も知らねえ
上野と監督だけしか知らん日本人ばかり
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:23:19.95ID:xVDz6PXq0
大谷はアジア人初のホームランキングだからな
アジア系でも初だし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:28:48.68ID:yemvGdRl0
アホみたいな芸人が飯食ったり近所ウロウロしたりするより
スポーツの方が見たいけどなあ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:30:28.65ID:H9XIk6c20
>>203
しかも楽屋受けする話しかしねえからね
ならスポーツ垂れ流した方がいいんじゃねえかな?
今回のオリンピックはそれを数字でも示したと思うけど、テレビ局の儲けにはならないらしい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:31:38.82ID:/RMyNkVF0
>>1
ガラガラオオダニが活躍とか(笑)

アメリカ人も無視してるレベルなのにアホかこの記事(笑)


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【スケボー/野球】金メダル堀米雄斗がエンゼルス・大谷翔平超え インスタグラムのフォロワー数が108万人に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627281652/
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:48:03.55ID:iyJKRGrA0
スポーツ報道が減って、五輪やW杯だけになると、両方あるサッカーの一人勝ちみたいになるな

てか、DAZNみたいなスポーツネット配信が、YouTubeで毎日スポーツニュースを配信するようなことは出来んのか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:55:29.99ID:xVDz6PXq0
>>207
五輪は駄目だね
年々盛り上がらなくなっている
自民党が移民政策プロパガンダに使おうとしているし
スポーツの国際大会はもうオワコンだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:57:28.35ID:LfZ5b3fO0
>>206
それでも去年の
打率.190
防御率37.80
からしたらとんでもない記録w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 03:59:33.28ID:m0XNKLkZ0
いや今までがスポーツ偏重だったんだよ
中でも昭和時代に人気があったスポーツが
今はその分がバラエティ番組の放送になってるだけ
まあそれも嫌なんだが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:04:45.40ID:7J1a7qHd0
アメリカで最も有名な日本人アスリートは大谷
スペインで最も有名な日本人アスリートは久保

日本のテレビではこういう設定になっている
これは誰も異論ないだろ
ところが実際グーグルトレンドでアメリカとスペイン測定すると、どちらも日本人1位ではなかった
こういう日本のテレビのまやかしがスポーツへの関心を薄めてる一因
日本のテレビ報道は昔からずっと胡散臭い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:13:02.38ID:7J1a7qHd0
日本のテレビが報道してきたのは
実際の海外の状況ではなく
海外はこうあって欲しいという日本のテレビ(電通)の願望
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:25:15.82ID:UDwpQX8d0
大谷翔平は来年は全くホームラン打てないよ。

プロ野球は特に顕著だが、試合でも大量得点獲って勝った次の日の試合は全然得点が獲れないことがよくある。

選手個人の成績もそう

ホームランバッターなら、今年はホームラン50本打って絶好調だった!

翌年、18本止まり!とかよくある。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:30:18.88ID:UDwpQX8d0
オリンピックよりも遥かに日本が盛り上がるスポーツイベントが一つだけある。

『阪神タイガース日本一❕』

一番沸くスポーツイベントだけど、その代わり実現させるのは超難しい。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:31:43.93ID:7J1a7qHd0
>>212
アメリカ視聴者数
12,600,000人 五輪男子バスケ決勝 米セルビア
10,500,000人 五輪女子バスケ決勝 日米(女子バスケがNBCプライムで放送されたのは1996年以来)
2,120,000人 ナスカー
878,000人 五輪男子ゴルフ(深夜のため通常のPGAより減)
595,000人 五輪女子ゴルフ(深夜でも2017年以来女子ゴルフ最高視聴者数)
475,000人 フィリーズナ・ショナルズ
428,000人 ブレーブス・カージナルス
257,000人 メッツ・フィリーズ
230,000人 ダイヤモンドバックス・パドレス
https://www.sportsmediawatch.com/2021/08/olympic-basketball-ratings-nbc-gold-medal-game-viewership-mens-womens/
https://www.sportsmediawatch.com/2021/08/olympics-ratings-usa-primetime-mlb-abc-nascar-indycar-golf/
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:37:58.35ID:LCtVcc3J0
>>1
五輪開会式と閉会式のエグゼクティブプロデューサーの日置貴之って人、
とにかく会議室でのプレゼンが物凄く上手いらしい
意識高い系の業界人が集まるこの手の会議で、
業界用語や横文字言葉を交えて流暢にプレゼンし、見事に言いくるめちゃうんだとか
その結果が今回の五輪の開会式と閉会式

なんつーか、銀英伝に出てきたフォーク准将を思い起こすね
会議室では雄弁なれど、実戦では無能っぷりをさらけ出すタイプ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:42:35.16ID:Hc3dTct60
スポーツでなくテレビ業界が凋落してるだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:46:09.53ID:NslyTpKV0
>>1
大徳中学校は見せしめをやめてください
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:55:22.48ID:DM0Mvefj0
今回メダルとって有名になった選手いなかったしな
一番は金メダル齧られた女だろ
名前までは知らんけど
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 04:58:17.56ID:wsgBYU4Z0
>>113セカイごっこなら観ますよwて奴が山のようにいるからさつかあが盛り上がっているだけだアホwさつかあが盛り上がっているなら税リーグは集り専門になっていない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:03:47.63ID:daOkh7Xl0
いやバラエティ無くして野球以外のスポーツ
あれこれ放送してくれた方がまだいいわ
どこの局も似たり寄ったりでうんざりする
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:04:32.97ID:7J1a7qHd0
オーストラリアの1日当たりの平均オリンピック視聴者数は、2016年のリオオリンピックと比較して77%増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/2239f866640c1ac3f7885d1132063be3770d1a5b

簡単に言うと時差で決まった
テレビの視聴率や視聴者数は放送時間帯で決まる
つまり
日本で高視聴率だった競技は全て日本の夜と日曜の朝に放送
それはアメリカの不人気競技だから日本の夜に放送できた
アメリカの人気競技は日本の平日午前中に試合時間設定されていた
当然日本では低視聴率
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:07:48.65ID:7J1a7qHd0
>>222
需要もなく面白くもない芸人番組が増えているのは制作コストが安いから
そのうちテレビは
制作コストの安いバラエティとテレビショッピングばかりになる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:07:57.97ID:ySiNLE090
>>4
かもめのジョナサンとかグランブルーみたいな
若い時に見とけと言われてる小説や映画見てないんだろうな。。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:11:00.84ID:8lQ5KZm40
>東京オリンピックで、最も印象に残った競技は何ですか。=自由回答(2021年8月7、8日調査)
・卓球(17%)
・柔道(16%)
・野球(12%)
・ソフトボール(6%)
・陸上(6%)
・サッカー(5%)
・スケートボード(4%)
・体操(4%)
・バスケットボール(4%)
・水泳(3%)
*コンピューターで無作為に番号を作成し、固定電話と携帯電話にかけるRDD方式で、2021年8月7、8日に調査。回答率は固定51%、携帯43%
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:12:52.39ID:Q4JSOknQ0
大谷レベルではないって
昭和焼肉脳だからテレビがダメになったんだろうが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:14:28.30ID:QCxeoXrf0
大谷はこれまでの日本選手でトップクラスの異次元さだからしょうがない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:19:12.51ID:DZOdWZVp0
>>3
そのアスリートが尊敬に値する行動とってないだろ
そもそもスポーツなんて余興、アスリートは玩具
一部の大スターだけが特別扱いされる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:33:46.97ID:xVDz6PXq0
自民党の移民政策プロパガンダが不発に終わったことは良かったわ
自民党は本当悪だくみしかせんからね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:34:36.55ID:xVDz6PXq0
最近はハーフごり押ししても
純血日本人が活躍して返り討ちってパターンばかりになっている
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 05:41:48.68ID:t2sC8gmG0
スポーツそのものの面白さを宣伝しないからだろ
スター選手()やらお祭り騒ぎばかり宣伝してりゃスポーツ文化は根付かない
しかも最近じゃ芸人が副音声でバカ騒ぎまでやってる
アホとしか言いようがない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:02:16.05ID:8ZaF8/VY0
スポーツ好きは実際に観戦しに行くか、DAZNで観るからどうでもいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:05:56.91ID:8ZaF8/VY0
>>222
でもこれはあるな
クイズ番組するくらいならTリーグだのDリーグだの3×3でも流してくれりゃいいのに
そっちのほうが制作費安いんじゃね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:06:26.79ID:a5yWmwgD0
野球の37%は凄かったな
サッカーの3位決定戦13%も凄いけどさ
大谷さんのMLBオールスターで9%
藤井さんのNHK杯で9%
多様性の時代だから右肩下がりも仕方ないけど37%は凄い
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:09:24.42ID:671t76eL0
 N
 HK
  の
 クス
 ラン
  ブ
  ル    08/12 6:09
 ?化
 だま
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:14:35.16ID:uqjNjWml0
スポーツの放送下手すぎる
カメラも実況も片手間の下手くそじゃあ専門番組見てる人には物足りない
大谷みたいなのやっとけば食いつきいいかもしれんけどそれはスポーツじゃない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:15:27.84ID:4USj71at0
マスゴミは低脳低レベル過ぎてサル山の頂上決戦レベルの規模の狭さで張り合ってるゴミ競技のゴリ押ししかできねえだけだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:16:26.94ID:cL2ed8PH0
>>238
消滅五倫野球の最終試合だからだ
葬式参列の感覚
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:19:32.88ID:dAjW1Sa80
>>55
クリケットのスターなんか数千万から億単位フォロワーいるからな
大半がインド人だけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:36:15.73ID:64flLeoL0
>>196
レブロンの高校生息子は12枚しか投稿してないけど600万人
大谷はアメリカでは大して人気無い
フォロワーも100万ちょっとで日本人が大半だろうし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:41:19.44ID:czNDFUIq0
>>3
アスリート自ら「もっとリスペクトしろ」とか言っててアホだなあとしか・・
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:41:28.03ID:a5yWmwgD0
昨日は大谷さんの試合がダブルヘッダーで7回を2試合やってたけど
あれは良いねコロナで今年だけだと言ってるけど野球は7回にすべきだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:43:08.99ID:sCvORtO+0
夏の五輪最中なのに好きなアスリートの一位に羽生があがるような国だからオワコンですよ。
これって夏のアスリートは金とろうが羽生以下の雑魚と言ってるみたいなもんですから。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:48:14.14ID:AH443n5p0
>>246
大谷って人気ないんだな
MLBはアメリカの若者に人気ないのがよく分かるよ

新体操のバイルズも700万近くフォロワーいる
ベースボールは女子新体操以下や
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:49:57.75ID:gYAz+Mrj0
芸スポサカ豚じいさんイライラ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:51:59.67ID:gMBrAU1+0
スポーツ番組は野球と自滅した印象しかない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:52:28.91ID:K9g761n+0
>>122
匹敵するがこどく久保とかいう何の実績も実力もないチビをゴリ押ししてたけど、そういうことも今後は無くなるのかね?
サッカー選手にとってもサカ豚にとってもそれはいい事じゃね? 後で恥かくことも無くなるし。
そういう愚行な繰り返しだったんだから今まで。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:54:35.89ID:nfCVF1wP0
大谷は37号から少し止まってるな。8月は未だホームランなし。。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:55:29.02ID:p3hjliZr0
この国はスポーツとしてまず野球を知るからな
だからスポーツ=つまらないと認識する不幸な人が多い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 06:57:58.09ID:gMBrAU1+0
>>198
こういう情弱の存在
打者としても投手としてもそんな成績よりいい成績残してる選手はうじゃうじゃいるけどお前が知らないだけだろ
両方やって凄いというアホみたいな価値しかないじゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:17:57.88ID:4GIGB9Od0
>>1
そういうこと言ってるマスゴミと電通に乗せられて次々に音楽番組打ち切ったらKpopに市場を乗っ取られただろ
ドラマも同様に韓流にアジア市場を奪われたし

頭悪すぎだろ、スポンサー企業
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:19:30.28ID:+W4o0HAK0
>>256
現在ホームラン数単独トップなんですが…
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:20:55.20ID:9tE9+0dv0
>>255
スポーツと言うよりキャラゲーだものな。チームがどうなろうが贔屓が活躍すればOK
今回も暴力キャラがやらかしたけど、そういうキャラだからで終わりだものな
やきうのジャンルは芸能なんだけどね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:25:23.91ID:9tE9+0dv0
やきうマスゴミが情報を限定して狭い世界作り上げて
情弱がその空間でホルホルしているだけ
普通のスポーツファンはネットがあれば充分。他に何が必要なの?

だからマスゴミの自業自得。自分で自分の首絞めているのにいい加減気が付けよ
と言ってもCS入れても数十の選択しかないテレビ見る奴なんて馬鹿しかいないからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:26:44.79ID:+5W28Oko0
>>102
まんま陰キャの趣味でワロタw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:30:19.59ID:Nd78Nimm0
一つの競技を今のキー局でやるのは無理があるわな
ネット配信やCSでいいだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:31:02.07ID:9tE9+0dv0
YouTubeでスケボーの大会や有名選手のテクニック見て参考にしていまーす
YouTubeで大谷のホームラン見て現実逃避してまーす
陰キャの趣味w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:34:01.67ID:TQMVBHiX0
これからスケボーとサーフィンが盛り上がるよ
野球とかサッカーはもう終わり
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:34:12.51ID:5nUFRCVFO
大谷も今期はいいけど
調子悪いシーズンもごり押しするのがイヤだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:36:50.93ID:/pZlw+lv0
東京五輪終わった途端にもうマスコミはパラ無視して北京モードに切り替わってるんですけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:40:24.49ID:H5NGYixd0
もうテレビなんか何やってもダメよ
しょせんマスゴミのゴミのやることだ

YouTubeで色々と面白いことやってるやつたくさんいる
個々のYouTuberが様々に作った動画見てる方が面白かったりするわ
しかもテレ朝みたいなパンデミック起こしかねないことまでやってるような輩の作る番組なんぞ
見たいとも思わないしな

完全にテレビ業界自体がもう斜陽産業の代表
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:54:32.07ID:3ctwi0AG0
>>215
韓西の大阪民国しか盛り上がらないし

気持ち悪がられるだけね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 07:56:44.66ID:iU/nKlBz0
>>1
ガラガラオオダニが活躍とか(笑)

アメリカ人も無視してるレベルなのにアホかこの記事(笑)


【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【スケボー/野球】金メダル堀米雄斗がエンゼルス・大谷翔平超え インスタグラムのフォロワー数が108万人に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627281652/
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:04:10.71ID:fQQVV23y0
サッカーの国際試合も五輪もどんどん放映権料つり上げていってるから、そのうち日本では有料放送で見るやつは少なく、ニュースでちょっと流れるだけになる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:05:42.28ID:90M3zec00
上前ばっか跳ねるから。テレ東が卓球見捨てなかったように、五輪で人気になったスポーツ育てればいいだろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:06:22.77ID:B+KzSb4Y0
>>134
そんなことはない。電通や博報堂が喜んでコンテンツを扱ってきた。
今は不景気になって弱いコンテンツのサッカーを切る方向。
そもそも勝てないから仕方ない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:06:44.34ID:z0iF3RZq0
大谷でもスマホで見てるからな
テレビ見るとしても朝 出社まえのスポーツニュース程度
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:06:50.56ID:xDR6vWt00
MLBは粘着物質の件、一切報道しなくなったけどまだやってんの?
大谷までやってたけどどこも報じないし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:08:11.95ID:DOg//Dqh0
>>3
それそれ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:10:26.09ID:a5yWmwgD0
サッカーで後輩を殴った時にも追放にしろと言ってたけど
1週間の謹慎だったし今じゃ日本代表だ
日本は野球がまだメインだし今回の中田は厳しそうだよな
1週間だったらどうだろ怒られそうだよなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:14:31.39ID:IKYsM5ir0
ピロやきう 甲子園 メジャー

以上スポーツでした。
クソメディアはアホじゃないかと思うわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:24:02.38ID:wRDhxaL40
まずスポーツは民放のオナニー実況をやめろ
特に日テレの実況は言いたい言葉が先にあってそれを入れるスキを探しながら実況している
実況はNHKとの差が大きすぎる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:28:04.77ID:uyfpOdx90
なんでも野球と絡めないと気が済まないのか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 08:37:35.94ID:4USj71at0
>>280
馬鹿が書いた原稿をアホヅラこいたアナウンサーが何も考えず読んでるだけなのが日本のニュース番組ですから
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:04:26.42ID:jMXzR4r60
降格請負人の久保見るより大谷見た方がいいものね。
ベンチで1ゴールで日本のエース
ギアの入ったメキシコには為す術無しの技術露呈
最後には子泣き爺のように泣いて許してもらう。

こんな久保見て面白いと思うの?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:15:44.17ID:B+KzSb4Y0
>>287
久保の話してんだけど日本語わからない外人?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:20:11.04ID:xDR6vWt00
NBAも今やるべきなのに楽天が独占してるからな
クロスオーナーシップで野球ばかり肩入れしてきた弊害だな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:25:07.36ID:pvCVodyN0
五輪終わって、昨日19時にTV付けたら
いつものバラエティー番組ばかりに戻ってて草
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:31:03.03ID:xEbxcQG20
ひとつの競技しか扱わないのに「スポーツ番組」と名乗らないでほしい
日本にスポーツ文化が根付かない諸悪の根源だよほんと
やっと力が弱まってきたから、これか、数十年で変われば良いんだけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:38:23.75ID:6KM9vEdP0
>>289
大谷とはっきり書いてあるが?
しかも横レスだし
自分が何人か確認した方がいい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:40:23.29ID:eryjxuOr0
でもテレビ局のコンテンツとしては4年に一度のオリンピックに勝てるものはそんなにないでしょ
ただ支払う放映料との兼ね合いで損益的には厳しいのかもしれないけど
W杯も高すぎて買えないかもと危惧されてるとも聞くし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 09:48:39.92ID:QxlpBzzI0
>>1
面白いことを言う
大谷レベルのごり押しが他競技の報道枠を奪ってるから、スポーツの魅力も下がってんだろ
真っ当に全競技を報道すればスポーツの魅力は増すよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:01:59.32ID:v2HmjYaT0
>>267
ダルビッシュやマー君のような峠を過ぎた選手を持ち上げるのもやめてほしい。逆に冷める
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:05:46.00ID:v2HmjYaT0
>>274
ただそこに小泉幸太郎と武井がいるのが謎だけどな
卓球経験者の福沢朗がいるのなら理解できるが
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:10:14.60ID:1UaQB9Z70
コア視聴率

スッキリ  日本テレビ 7/13(火)    7.0%

スッキリ  日本テレビ 7/14(水)    6.9%



大谷出場 MLBホームランダービー2021 NHK総合 7/13(火) 6.7%


MLBオールスターゲーム2021 テレビ朝日 7/14(水) 3.0%
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:18:38.96ID:tFmt7hwG0
>>1
大谷も瞬間風速的な活躍を電通が煽ってるだけだからね
日本の大谷報道は受信料を何百億もMLB放映権に無駄使いしているNHK含め本当眉唾もんだよ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:18:42.27ID:QxlpBzzI0
日本のスポーツ報道は「本日のイチローは〇打数〇安打、打率はこれこれです」に象徴される
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:21:52.18ID:jMXzR4r60
>>295
久保の話してるんだけど、理解できない外人?久保見て面白いか?という設問になんて答えたの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:42:21.02ID:HPhf0zr50
五輪開催期間中は楽しかったけど、トータルで判断すると開催しない方が良かった
メダルラッシュはいっときのまやかし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:46:20.68ID:b4t9LQpI0
>>3
でも選手もわかって出てるからなあ
報道番組出てそれならわかるがバラエティ出る時点でいじられokの人たちだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 10:53:50.19ID:HPhf0zr50
>>3
バラエティ番組は制作側も出演者も日本人ではない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:29:07.21ID:+mW6+m+c0
>>144
大谷が一番いらない
ウザいよね、
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:31:45.86ID:3Ezxxo500
>>199
大谷は規格外の低視聴率男だよ
日米で最低視聴率記録してるんだから
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:32:49.56ID:DTFZZlPk0
>>1
テレビの消滅も近い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:40:26.54ID:8ESzFPFK0
まだ一週間もたってないのに
五輪の余韻あっという間になくなったね
今までと比較してこれは異常
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:42:30.71ID:M774d7fQ0
>>1
> 今回の五輪も盛り上がったといえば盛り上がったかもしれないが、ここ最近はずっと熱しやすく冷めやすい風潮
> 旬といわれる人でも、流行語大賞や紅白の審査員に選ばれたりという時期が過ぎたらもう話題にならない印象です。
> 普段のリーグ戦を見るのは一部のファンだけで、大多数は4年に1度の五輪やW杯だけ盛り上がるというのが日本人のスポーツの楽しみ方。
> これではなかなかスポーツ界は盛り上がりませんよ

などと、スポーツコーナーやスポーツ番組がなくなるのを、まるで視聴者のせいだといわんばかりだが
報道各社の決算が出て、どこもかなりの赤字をたたき出し、各社人件費ではなく、番組制作費を減らしてるのはバレてんだよ。
てめえらの営業努力の無さを一般視聴者のせいにしてんじゃねえよクソボケ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:48:00.08ID:KRLt8xWk0
なんでも個人への信仰的な方向にしか
持っていけないメディアだしなぁ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 11:56:54.58ID:FonBZiW30
>>291
アメリカでも消滅する事が既定路線のゴミカスやきうんこりあ(笑)だからな(笑)

もう日本でもアホな老人しか見てないし(笑)

【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/

【スケボー/野球】金メダル堀米雄斗がエンゼルス・大谷翔平超え インスタグラムのフォロワー数が108万人に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627281652/
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:00:47.48ID:FonBZiW30
>>294
ちなみに五輪やきうんこりあ(笑)の

アメリカの視聴者数は0人ね(笑)
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:33:21.43ID:rNThsrT40
>>277
捕まるのを恐れて誰もやらなくなった
そのせいでデットボール激増だけどな
故障が多発するのはこれからだろう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:36:03.41ID:7J1a7qHd0
日本のオリンピック中継でアナウンサーや解説が
「世界が見てます」とか繰り返してたけど
世界に生中継されたのほんの一部の競技だけ
アメリカで生中継されてたのは基本午前中の試合
相手国さえ生中継してない試合が日本では高視聴率だったりした
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:39:32.33ID:7J1a7qHd0
日本の夜に試合があり
日本で高視聴率だった野球、サッカー(米女子除く)、柔道、卓球らが
アメリカで生中継された記録はない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:45:48.90ID:MHvqMj5c0
スポーツニュースは昔より多い印象がある
昔はフジのプロ野球ニュースをみんなが見てて他の局は力入れて無かったんじゃないか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:50:18.12ID:udYf8mUV0
少なくとも国民の半数は
スポーツなんか全く興味ない
視聴率みればわかる

そして五輪で視聴率良かったのが開閉会式のセレモニー
これも別にスポーツなんて興味ない層で
根強いファンがいるのはサッカーくらい

国民の大半はスポーツなんて全く関係ない
五輪視聴率みればわかること
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 12:55:06.27ID:hEVPe2b40
>>10
サッカーのメダルがかかった試合が13%だからなぁ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 13:50:10.28ID:uJpEA/Ly0
>>286
見たく無い
もっと華のある選手が見たい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 15:33:12.05ID:bjWC9TBv0
プロ野球って今だと誰が助っ人外国人で来たら沸くの?国内外合わせても大谷以外の選手の名前まったく知らんけど
あ、今日もう一人知ったわ田中翔ってThis is野球な選手
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 15:41:47.09ID:B+KzSb4Y0
>>327
ん?20の時から久保よりも実力あったし話題あったけど無視?
1ゴールのベンチ要員と比較して欲しくないよね。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 18:30:55.31ID:8XpJbRX10
各局野球偏向ばかりでスポーツニュース離れが進み他の競技への関心の窓口まで閉ざされかけてる不幸な国民
スポーツ外交もアメリカ、韓国など野球圏としか価値観をならべず世界で陰を薄め様々な分野での国際意識、競争力も低下
スポーツニュースから野球ニュースだけ隔離して別番組として流せば国民はスマートに野球を避けてスポーツニュースを見られる様になる
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:16:43.67ID:IqnD6wBBO
バドミントン
ソフトボール
卓球
スケボー

↑屁みたいな種目が多すぎる
平和の祭典だから屁みたいな競技を行うのはいいけど
税金の無駄だから五輪は廃止するか自腹で屁みたいな競技を3種目ぐらいでやっとけ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:41:54.29ID:cYXIfUYH0
>>331
焼き豚が(野球のイージーモードメダルとは違うのに)メダル取れなかった競技を「意味ない、やめろ」と叩けちゃうのは毎度お馴染みの6チームで競争も少なくダラダラ試合数多く「いつか勝てれば良いよ」の日本野球に傾倒してる古いマインドだからかもな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 20:56:11.26ID:4Pli83wF0
五輪後いつもだったらメダルフィーバーとかで盛り上がるけど今回は全然だな
どーしたんや?日本はそれどころじゃなくなったか?w
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:18:02.35ID:QxlpBzzI0
大谷って動きがコミカルというか奇形っぽい感じがして怖いから見たくない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:39:51.51ID:FeiBvR1Z0
>>201
飽きてるわけじゃないと思うけど

今回は野球が種目にあったのと、サッカーが勝ち進んだことで、野球とサッカーが日替わりで毎日あるような日程
しかもゴールデンタイム
そのせいで他の競技を見る余力がなかった

普段は見ない種目を4年に一度見る機会だったのに、メジャースポーツがかき消してしまった
本当はいろいろ見たかったのに

メジャースポーツはプロスポーツとしての興行が成り立ってるんだから、別に五輪でやる必要あるのかは疑問だけどね

普段見ない競技を見る機会としての意義が薄れてしまったら、中抜きと大赤字の嫌なイメージばかりが強く残る
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:40:27.52ID:7aQ2kx790
集団ストーカーで清水由貴子さん含め何人も人が殺されてるから
集団ストーカー規制法を制定しろ
凄いぞググる出てくる出てくる清水由貴子さんへの嫌がらせ三昧

皆さん民間人が集団ストーカーで嫌がらせされているのってご存知ですか?

集団ストーカーを 国会で亀井静香先生が追及して下さいました。
>>https://www.youtube....Wh_jctYgs&;sns=em

>>亀井静香
>>東大卒→警察庁→警視正→警察庁長官官房調査官→自民党、、みどりの風
最近下の文章が出てきていよいよ隠蔽され続けた集団ストーカーが
活字で出てきたなと思いまして、
週刊ポストにコロナ禍に花見をしていた写真が流出して、関係者
が激怒して写真を流出させた奴の犯人捜しで下の文章が出てきた。

『昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ』

と言われました。仮に知っていても、我々が話すわけはないですが。例えジョークであっても、異様に感じました。
官邸は相当神経質になっているんじゃないですか」(新聞社社会部記者)
 昭恵夫人の写真を流した人物が特定されれば、官邸や警察はいったい何をする気なのだろうか
政府にはそれ以外にやることが山積しているはずだ。

こんなの集団ストーカー しかねーよな。
清水由貴子さんが殺害された集団ストーカー
をググると出てくる出てくる嫌がらせの数々。

4月26日月曜日
午前中青いコンビニに行くと入店後すぐにビロビロリン🎵所轄警察のご指導の元って放送が流れましてね!
いつものやつが流れ始めましてね、
これが顔認証悪用されてますってやつですか?

皆さん録音してYouTube流しましょうよ!世間に広げましょうよ。

集団ストーカー抗議デモ開催予告

https://twitter.com/4J0tttKPCML3pi8/status/1420389187937718275?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:52:59.26ID:HQC7EWiS0
>>336
やきうんこりあ(笑)ってドマイナーレジャーだろ(笑)

メジャーとか言ってるにほんの老人が人類の奇形の基地外なだけ

アメリカですらテレビ中継なかったくせにアホ丸出しだよな(笑)
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:56:47.38ID:0ZcB12UZ0
地上波スポーツはしんどいならもう無くてもいいだろう
プロスポーツはペイ系、資金が苦しいスポーツのみNHKでやればいい
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 21:58:19.07ID:HQC7EWiS0
>>336
地球一ドマイナーな不人気五輪追放レジャーがやきうんこりあ(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553900592/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:00:21.57ID:nlrbMqP60
開会式、閉会式を日本色を潰し無茶苦茶にした朝鮮電通

官邸、オリンピック組織委員会に二度と電通を大規模なイベントに使わないようにメールしよう!

英語のできる人はYouTubeやTwitterで電通という朝鮮勢力に開会式、閉会式が乗っ取られたことを広めよう!

電通のCMリストです
不買お願いします

https://www.dentsu-crx.co.jp/works/


0812789
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:01:01.57ID:cQOgUBdI0
>>335
久保はもう見た目が奇形なんだが…
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:04:51.47ID:+k0zrgpN0
っていうか未だにヤフーとか五輪関連一色記事で薄気味悪さすら感じるわ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:08:53.85ID:S42+y1YI0
>>342
おまえの心が奇形
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:16:18.67ID:cQOgUBdI0
>>343
五輪選手は今テレビ出て稼がなかったら意味ないだろ…
1ヶ月もしたらもう皆んな忘れて需要無くなるんだから
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:22:23.37ID:S42+y1YI0
今回の五輪で改めて思ったわ
既存マスコミはクソ過ぎてもうどうしようもないところまで来ている
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 22:45:37.26ID:cQOgUBdI0
>>347
そもそもテレビ自体がもうオワコンだからね
老人以外は皆んなテレビよりもネットでしょ
パソコン弄らなくてもネット見れるようになったらテレビが終わってしまった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:08:14.89ID:B4oZAG0I0
やべっちも終わったしね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:29:05.62ID:RsCQcFXC0
>>1
そもそもドマイナーやきう如きが、オリンピックを軽視してるのが謎なのだよな
世界の五輪の対してなんという態度?
前身時代から数えたら紀元前から行われている、世界最古のコンペティション
WBC(笑)もMLB(笑)も吹き飛ぶレベルの権威を持つ
これはサッカーやバスケに対しても言える

感謝の心でMLB勢を送り出すのが普通だろ
プロ野球を優先するのでなく、プロ野球が五輪に合わせろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:41:06.23ID:qEV0C2/N0
>>349
やべっちはDAZN移籍後のほうが内容充実してるからな
尺の制約もないし、民放の限界を感じた
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:41:37.13ID:xDR6vWt00
>>342
野球ファンってすげえな…
そりゃ中田みたいのが幅利かせてる訳だわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:45:00.12ID:z7SJ9SEM0
>>335
確かに巨人症でキモいよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:49:46.20ID:9QW1hKm90
次はスポーツです
まずは今日の大谷
次はおまたせしましたプロ野球を6試合どドーンと
最後に大相撲今日の1番です

コレじゃ無いんだよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:50:16.15ID:fRVP3zfo0
>>350
NPBが参加しているのだから、井上が出て来ないボクシングよりマシ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/12(木) 23:53:31.15ID:0mBxFOR60
小林陵侑の実績は大谷レベルの条件を十分満たしてると思うが全然報道されないよね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:04:00.64ID:siv9DrSM0
もうマイナースポーツ全部含めてDAZNでいいんじゃねえの?
マイナースポーツは放映権ゼロで製作はDAZNにやってもらえばそれだけで双方にメリットになるよな
DAZNはスポーツサブスク化するわけだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:11:50.73ID:siv9DrSM0
>>348
CMだけで成り立つ地上波はもう難しいのかもしれないね
NHKは実質有料チャンネルだけど民放はヤバいんじゃねえの?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 00:39:34.22ID:2pOwTlpC0
大谷の試合ってそんなに視聴率取ってんのか?
ニュースのスポーツコーナーでやたらやってるのは見たが
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 02:05:31.88ID:VyUyQ21l0
>>359
ワイドショーでは視聴率取れるんだろうな。
でないとわざわざ取り上げないだろうから。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 02:08:16.14ID:0Orxc9800
スポーツニュースは野球ばかり

オリンピック見たら分かる通り色んなスポーツがあるのに

毎日毎日毎日毎日
延々と野球野球野球野球野球野球野球野球野球

アホみたい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 02:12:44.64ID:+e/t1giU0
>>362
日本人が騙され易いから
中国やフランスドイツイギリスで"オレオレ詐欺で騙された"とか
"特殊詐欺"で自宅に来た人物にキャッシュカード渡して暗証番号教えた、とかってニュースがないだろ
野球でカネ儲けしてる奴らが善良な市民を騙してんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 02:18:17.10ID:wqIErsvx0
柔道とかレスリングとか体操とか普段まるで気にされてないけど強いじゃん
むしろ中途半端に気にされてる水泳とかのほうがボロボロ
あまり普段は構わないほうがいいんじゃない?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 06:36:07.55ID:Yw0+KFng0
>>334
なんかこうゴロゴロ毎日メダリストが出てくるとメダル自体のありがたみが薄れてしまった感じ
手すり滑りおりただけで金メダルとった13歳とか空手の型とか
ああいうのでも五輪に入ると金メダルになるんだと思うとうんざりしてきた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:03:19.55ID:iDBNyFGG0
そのうちヨーヨーとかボールをリフティングするだけの種目も五輪に出来そうだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:13:35.79ID:wvugSnao0
>>359
視聴率低いよ
担当者は大谷を取り上げないと圧力がかかるから仕方なくやってりやけど、視聴率がとれないから自分のクビが飛ぶんじゃないかって危機感をもってるよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:27:29.10ID:BkOsmvTS0
>>1
一時期しか盛り上がらないって
別に昔からだろよw
以前は野球や相撲という、試合数が多い競技に人気があったからスポーツ選手が常に人気という認識。
単に局にお金がなくなったからって言えよw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:28:48.97ID:BkOsmvTS0
>>367
一時的なブームじゃなくてある程度の期間 若者に人気があるスポーツならそう成るかも
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:32:52.67ID:qDs4E0jl0
音楽も有料なんだしスポーツもただで見られるって事は無くなるな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:34:38.11ID:9PxwQ+Xb0
>>359
普段の番組を休止して大谷の試合を流す→大きく視聴率が落ちる

普段の番組の隙間に大谷のニュースを差し込む→視聴率が若干上がる

こんな感じみたい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 11:36:02.43ID:Y7hUP2hP0
大谷レベルって簡単に言うなよw
日本野球1000年に1人の奇跡だろw
せいぜいイチローみたいなスモールベースボーラーしか輩出できないと思ってたんだから
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 12:01:42.69ID:IrYjkjdf0
玉蹴りゴリ押しの久保は海外では全く結果を出せないし見た目は気持ち悪いし
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 15:03:27.73ID:zWegVrMw0
大谷レベルって
朝のレギュラー番組に換えて大谷のゲームを放送すると視聴率がレギュラー番組以下になってテレビ局が責任問題で大揺れになるレベルだろ?
そんなのあり得ねえよ、
人気のない大谷しか無理だろ?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 18:24:09.16ID:Jzc4xxO90
ソフトバンクの柳田なんてルックス、プレイスタイル、実績なんかみるともっと取り上げられて認知されるスターに慣れる素材だった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/13(金) 19:26:09.65ID:eSDXH4WN0
>>376
甘いな
大谷はアメリカでも最低視聴率記録してるんだからな!!!!!
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 07:00:42.01ID:vR59bgrA0
>>336
今年は国内テレビ視聴率的には成功したんだろうけど、陸上競技のイメージがない
400mリレーの失敗の話題しかなかった
陸上のイメージが持てない五輪なんか存在価値なし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 10:59:43.05ID:vR59bgrA0
>>366
ある程度の競技人口がいる種目じゃないとメダルに価値ないよな
日本が活躍した競技じゃないけど、近代五種とかひどいな
競技レベルがものすごく低い
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 12:34:29.45ID:0AKgf1mT0
大谷はホームランダービーで18%を取ってしまったからね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 15:42:24.28ID:yQh9hQNl0
>>379
大谷は野球以外のアメリカのプロアスリート達が、もっと大谷の話題を取り上げるべきだというくらいの天才だぞ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 19:50:23.62ID:8Njux8Iq0
MLBオールスターがアメリカで4.5%日本で9%だからな
野球を見てる訳でもねえだろうけど基本的に大谷さんと藤井さんは9%を持ってるよね
将棋人口600万人しかいねえのに1000万人が藤井さんを見てたりする
大谷さんも野球とか関係なく1000万人は見るよね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:07:54.12ID:lTANbJfX0
jリーグは完全消滅だし
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/14(土) 23:11:57.22ID:8SXbnClr0
プロ野球のニュースがいらない あれチャンネルザッピングタイム
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 00:31:08.06ID:klFuV0wq0
1週間で金メダルを取った選手の名前すら忘れている
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 11:23:36.06ID:/ZBlWi7W0
はーい、やべっちw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 14:57:36.19ID:ZCEsxuLh0
>>392
サッカーファンは無職で引きこもりが多いからネット中心の生活だから
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:01:58.03ID:bk8ECcq80
>>363
土地や特徴に合わせた詐欺なんていくらでもあるよ
大阪人はケチだからオレオレ詐欺引っかからんと言ってて
還付金詐欺だの騙されまくり
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:02:44.98ID:bk8ECcq80
>>378
所詮福岡のローカルスター止まり
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:03:37.90ID:Uapn4m5b0
バラエティーなんて馬鹿女しか見てないだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:06:45.43ID:W+2mMriE0
>>294
大谷とかいう木偶の坊の雑魚は何も凄くないゴミ
このゴミを凄いと捏造洗脳報道してそれに騙される馬鹿
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:16:45.17ID:R3yHSBQA0
>>255
テレビをつけてやってるものが
野球 相撲 ゴルフ
だからなw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 15:55:08.78ID:bk8ECcq80
>>398
オリンピック決勝とただのシーズン比較するとかバカかよ
ソフトボール決勝と昨日の浦和×鳥栖で視聴率比較してみるか?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:02:08.16ID:qsazXcbj0
>>391
今回そもそも多すぎて把握しきれないのだが、
結局のところ
一番インパクトが強かったのは女子ボクシングだったよ
誰かさんのせいでな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:05:17.27ID:qsazXcbj0
>>388
藤井聡太に関しては8冠全部手中に収めるのはもはや
時間の問題になって来ている
再来年になるのかな
最後に獲るであろう名人戦で王手かかったら
終局間近になったらNHK辺り生中継するんじゃね?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:07:52.62ID:qsazXcbj0
>>383
近代5種に関しては存続がずっと疑問視されている
競技レベルが低いのは当たり前でしょ
フェンシングと馬術と射撃とランニングと水泳という
全く性質が違いすぎるのを全部やるんだから
陸上の十種競技の方がまだ陸上カテゴリーに属するだけまし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:11:00.60ID:qsazXcbj0
>>378
柳田は日本球界のスター、ソフトバンクの大看板
そこまでの域がせいぜい
柳田に限らず、野球選手はメジャーでかなりの成果を出さないと
本物のスター扱いはもうされない

現状だと、大スターはダルビッシュと大谷だけだよね
あとの全員は詳しい人たちの中のスターなのと
名前は知ってる顔は知ってるレベルにとどまる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:17:49.96ID:bk8ECcq80
>>406
福岡のローカルスターだよ
坂本のほうがまだスター
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:23:49.61ID:qsazXcbj0
>>407
そうかな?
俺から見たら、どっちも大差ないよ
坂本は巨人の看板選手補正が働いただけだと思う
だが、今更巨人が特別なチームだとは思わないけどな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:27:32.80ID:jyLjNTp80
オリンピックも金メダルとか取れすぎて
昔みたいな有り難さなくなった感じだな
以前ならメダリストは日本中で名前売れるみたいのあったのにな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:29:34.86ID:jyLjNTp80
全部が全部ではないにせよ
バラエティとドラマが一番いらんと思ってまうわ
日本スゴい系のとか東大クイズとか芸能人○○みたいのとか特にいらんわ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:29:36.15ID:uYQDvCub0
自分の局が盛り上げてやるぜぐらいの気概と意志がないからだ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:32:39.61ID:QFgy3e+L0
糞サッカーの世界は大谷レベルなんて一匹もいないからな
大谷はマヂもんのバケモノ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:34:02.88ID:jyLjNTp80
>>366
なんか、これ誰がやってんの?周りで見たことない的なマイナー競技すぎるとどうなのよこれ感はあるよな
短距離走とかの競技はアスリート的にほんとの世界中の選りすぐりだろうけど
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:34:52.29ID:BDdTQnb00
まずは芸人にバカにさせて頭叩かせるような番組を止めればいいんじゃないですかね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:39:13.90ID:qsazXcbj0
>>410
冬季五輪の方だけど
トリノ五輪の時なんて、日本選手の成績が壊滅状態だった中
最後の最後に金なんてまるで期待されてはいなかった荒川静香が
獲って救世主みたいに騒がれていたあのインパクトたるやって
感じだったね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:43:25.30ID:X2peAuhY0
もう若者はスポーツ見ないだろ
そんな暇あるならユーチューバーでも見てるわ
サッカーもおっさんの見るものになってしまったし野球なんて論外
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:43:27.17ID:NfCKggmh0
アメリカ「色んなスポーツで盛り上がってるところ悪いんだがアメフトが最高に面白過ぎてぶっちゃけ他はドングリの背比べなんだ」
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:43:31.42ID:bk8ECcq80
まあ日本のTV(地上波)衰退が露骨にわかる流れよな
ドラマやドキュメント、バラエティもネットフリックスやアマプラに持ってかれる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:44:54.58ID:AQuHxx+l0
>>374
それもあるけどやばいのは投手
もやってることだよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:50:45.20ID:NGK4sNVq0
五郎丸のお話?
ソフトの上野さんのこともみんな忘れてたくせにね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 16:53:15.86ID:/p/U30O50
>>419
出来悪いもん今のテレビ局制作のドラマもバラエティもドキュメンタリーも
つべで昔の日本のバラエティ上がってて見たけど今と違って予算かけて有名人呼んで凄く面白い
そういうのがテレビからネットやストリーミングに移ってしまったんだなと
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:05:27.85ID:qsazXcbj0
>>423
とりあえずテレビの地上波はNHKだけチャンネルとして
あれば十分
何だかんだでNHKないと困る
その何だかんだの部分だけ切り取っても
受信料を払う価値はある
額が高いかどうかというのはまた別の話だがね
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:26:19.16ID:JBpcTpSm0
TV自体がもう終わり
将来性全くなし
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:32:18.61ID:uFV1Z8pi0
>>425
悪意の垂れ流しならインターネットの方が何十倍も濃いぞ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:33:39.70ID:vrS3qjcX0
>>424
昔は民放で今のNHKがやってたような宇宙やら古代やら動物やら時代物やらのドキュメンタリーもやってたのにな
BSではやってたりするが地上波はどこもハンコ押したように同じようなバラエティとワイドショーばっかりだわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:34:59.30ID:vNPmJpCZ0
>>426
マスゴミの偏向報道より素人ネットメディアのミスリードの方が悪質だしな
見る側ののリテラシーもドンドン下がってるからテレビ時代よりヤバいわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:36:58.55ID:kxpJgl3y0
大谷は創価学会の改造人間。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:46:10.77ID:HJQxh3gd0
大谷レベルがポンポン出て来たらマジでスポーツ大国なんて物じゃ無いだろ
現実見ろよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:47:43.33ID:HJQxh3gd0
大谷が凄すぎて他のアスリート()に乗る事が出来なくなった問題あるよな。実際
今さら「南野がリバプールでゴールに絡みました」なんてニュースがあったとしても
「へぇ」と言う反応しか仕様が無いし
全盛期メッシ級に活躍してようやく並ぶ感じ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:54:44.04ID:qsazXcbj0
正直サッカーは個人単位だと活躍の偉業が伝わりにくい不利さはあるよ
フォワードだけはゴール決めるとかわかりやすい材料があるけど
サッカーは個人より、やっぱりチームとか国単位での偉業が一番いいかな
だからいかに中田英寿が凄かったのかなあというのは感じる
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:55:45.83ID:uFV1Z8pi0
>>428
東大生をかき集めたDeNAが導き出した答えが
ネットに転がっている健康情報サイトのコピペで金を稼ぐ、だぞ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:56:04.21ID:7H+JPLK70
>>431
なんで同じ野球選手ではなくサッカー選手で比較するんですかねえ
見え透いてますよw
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:57:18.70ID:scTBey6P0
>>433
まあ大学生の論文もネットからコピペの時代ですし
盗作が日本の文化になってて某国笑えない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 17:59:46.01ID:N03PS3cZ0
>>432
今の海外移籍ルートが決まってる若手とは違って21で海外移籍を独力で決めたからな
十代の頃からそれを見据えて行動してたって事だし
他の選手のレベルが低かったとはいえ二十歳で日本代表の絶対的な司令塔になってたしあんな選手はもう見られないだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:00:09.83ID:HJQxh3gd0
>>434
誰もが思ってる事実なんだよなぁ…
サッカーファンだけが気付いて無い裸の大将状態
そもそも日本国内ではMLBの方が海外サッカーよりも格が上なんやで
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:04:29.89ID:Hs+MUVVa0
そもそも、他人がスポーツ頑張ってるの見て何が楽しいの?
他人の応援する前に自分のこと頑張れよって思うんだが
ファンクラブまで入って追っかけみたいなのしてる奴なんて狂気の沙汰にしか思えない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:12:00.73ID:pZNslRIe0
>>438
お前は松本人志か
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:23:10.12ID:ArbbqhiV0
リオの時よりメダリストに時間割かなくなってきたような
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 18:44:19.93ID:pFkkpPjx0
>>432
イタリアだと守備のバレージがイタリアの宝みたいに扱われてたし、やはりその辺は見る目の成熟度が足りんのだろう。例えば野球ならこの前の金メダルも捕手の甲斐にすべきという声が多かったし、まだ野球を見る目の方が成熟度が上なんだろう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:08:17.80ID:TmlpDFRM0
イチロー
10年連続オールスター(2001〜10)
最高視聴者数1600万
最低視聴者数1210万

松井
2009年ワールドシリーズMVP
第6戦視聴者数2230万
6戦平均視聴者数1930万

大谷
2021年
オールスター視聴者数820万
HRダービー視聴者数710万
HRダービー瞬間最高870万
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 19:33:45.52ID:qsazXcbj0
>>438
それが趣味というやつだろ
それがその人の持つ生きがいだろ

お前みたいな事言ってると何もかもキリがないだろ
例えばこんな掲示板で誰かわからん人が書いた意見見て何が楽しい?
AVで赤の他人が映像の向こうでHしてるの見て何がたのしい?
自分でやった方が気持ちいだろとか
ユーチューブで人が出す催し物配信見て何が楽しい?
何だって言えるじゃん
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/15(日) 20:54:38.96ID:HJQxh3gd0
>>443
日本のMVPは吉田
と言う声が多いんだからその辺りは変わらん

守備地味選手挙げるのなんてコアファンだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況