X



【五輪】閉会式「つまらない」批判に組織委・武藤事務総長反論「コロナによってコンセプトを変えた。おのずと地味なものになる」★3 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/09(月) 19:51:41.68ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/0014577432.shtml

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)が五輪閉幕から一夜明けた9日、都内で報道陣の取材に応じた。

 前日の閉会式については、選手入場以降から、序盤のライブパフォーマンスを除いて、落ち着いた演出が続き、SNS上では「つまんない」が急上昇ワードに。「閉会式つまんないね」「ダラダラした演出で選手がかわいそう」などの式典中も酷評が続いた。

 中盤には東京音頭など日本の伝統的な舞踊が披露されたが、海外選手に良さが伝わっていたかは微妙なところ。しびれをきらし、途中退場する選手が続出。さらに組織委の橋本聖子会長と、IOCのバッハ会長のスピーチの時間になると、さらに多くの選手たちが一斉に退場するなど、好評だったとは言いがたい内容だった。

 武藤事務総長は「閉会式は終わった後の選手の安らぎといいますか、開会式と違った、くだけた雰囲気だった」とした上で、週刊誌などで前任のMIKIKO氏の演出プランが報道されていることを念頭にいれてか「開閉会式ともコロナによって、コンセプトを大きく変えた。昔のコンセプトと比較して色々おっしゃる方いらっしゃるが、エネルギー爆発型のお祭りもいれないようにした。おのずと地味なものになる。しかし、コロナ時代にふさわしい抑制されたトーンであるが、きちっと人々の大会側の意思を表明できた。閉会式はその路線に沿ってなされた。そのようなコンセプトが好き嫌いあるかもしれないが、我々の打ち立てたコンセプトのもとで行われた式典」と、反論した。

https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577433.jpg
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577454.jpg
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577453.jpg
https://i.daily.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/09/Images/f_14577303.jpg

★1:2021/08/09(月) 16:13:13.76
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628498859/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:53:15.32ID:w3hiXIys0
CGやるんだったらゴジラを東京湾から上陸させて、東京の街を破壊しながら競技場まで登場させてほしかったな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:53:52.78ID:3zGAVutr0
ウソばっかつきやがるな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:07.46ID:K4xDbDTl0
ひとときの夢でも見させてくれた方が良かったよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:24.20ID:LA5qNkUa0
言い訳は見苦しいぞ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:32.05ID:xGeHEJF60
開会式もそうだけど時間短縮するべきだな 長すぎ 選手がかわいそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:00.97ID:CuQjq8/k0
つか、あの規模でやるには内容がショボすぎたな
人が少ないからスッカスカだし日本らしさは皆無だし貧相な学芸会だよ
まあ後半でようやく東京音頭とかヤりだしたけど、どうせならドラえもん音頭とかアラレちゃん音頭もやれよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:01.15ID:sr5+EndN0
閉会式見てないんだけど、「死霊の盆踊り」とどっちがつまらなかった?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:36.45ID:3IbO1kY/0
>>1
地味なものに変更した結果があのワカメ踊りって・・・呆
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:41.18ID:6ELVE08m0
最初から最後まで酷かったな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:47.76ID:iBQ0b5bn0
>コロナによってコンセプトを変えた

D2に丸投げした
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:53.95ID:YtEYCTEw0
>>3
それより、MIKIKOを排除しプランだけ切り貼り拝借しようとしたが
そのプランが公開されたことで使用不能。
ほぼ完成していたものを捨てたことで、時間も予算もドブ。
仕方なくひねりだしたのがアレだったと。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:56.20ID:P+yAZnQX0
10億でオリパラの開閉会式作ったって記事みたわ
10億なら妥当な演出じゃね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:00.20ID:N9OCUrkR0
>>1
それならなんで、中途半端なスカパラコーナー入れたんだよ
あんなのなしでもっと厳粛にやれば良かったろ
言い訳すんのならもっとマシな言い訳しろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:33.63ID:so7nLa9q0
>>1
地味なのはいいんだけど意味不明なことはやらないで
っていう批判だと思うけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:42.26ID:FAHO0xoL0
学園祭にしてはよかったよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:07.61ID:3quFkYWX0
君がコンセプト変えたわけだ
じゃあ金も把握してるよな?
地味なコンセプトに切り替えて
電通にいくら払ったのさ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:15.40ID:nvtOv5yA0
やっぱり増税されるんだろうか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:21.86ID:S8lsxAqn0
結果がすべてだろ
過程はどうでもいい
言い訳すんな無能が
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:27.50ID:j4WTfuPa0
金返せよオラ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:54.04ID:SFxPBBBq0
仕切ってたプロデューサー記者会見したらしいけど
そいつにも酷評されてるって聞いたのかな?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:05.54ID:bbb4JVh90
無能が集まったところで何一つ意味がない
まさしく烏合の衆だった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:17.53ID:w3hiXIys0
あと前スレにあった、忍者軍団を天井から降下させてサムライとショーグンや力士なんかも入り交じってコロナをやっつける演出とかの発想はなかったのだろうか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:21.30ID:oPyusPMs0
武藤敏郎事務総長が人選したのなら責任あるんじゃないですかね。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:24.26ID:QC7cMC6M0
地味で簡素であっても良いものは作れるぞ
今回みたいに大金かけてクソみたいなものしか作れなかった奴らには無理だけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:28.45ID:so7nLa9q0
>>20
組織委員会は電通に165億円渡したって話してたのに残りの155億円はどこへ・・・
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:36.12ID:Iga8VBQf0
>>1
もう日本で見る機会は無いと思うと感慨深かった
開催してくれてありがとう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:55.87ID:m5A6kYCX0
独禁にあてはめて
電通を解体しないとダメやな・・・
最低でも一業種一社制にして電通を今の4分の1ぐらいにしないと
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:59:22.07ID:ywItO1Qx0
165億受け取っておいてこれって横領とか背任じゃないの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:59:31.03ID:Kki8cZXn0
民意はマツケンサンバだった

それが全て
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 19:59:39.59ID:yjRz0V7i0
言い訳してんじゃねー
電通のイヌが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:00:02.21ID:ip1zvv/60
まず「ごめんなさい」では?
巨額の税金が投入されてるわけで
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:00:41.97ID:phRA2zyk0
頭おかしい

なんでこんな奴がトップなん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:02.90ID:JjIUGvYe0
終わった後の選手に苦痛しか与えてなかったけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:03.27ID:bH7JmyoC0
リオ閉会式の東京演出最高だったのにな。
あれと180度全然違うものになったなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:06.87ID:yOJQEsN60
遠藤斉唱に始まり
珍昆布の舞で終わる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:09.99ID:m5A6kYCX0
徹頭徹尾、演出した人がクソすぎて
テレビ関係の人?って思った
会場の選手たちは冷え切ってたし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:11.50ID:ceu6VhHp0
批判は受け止めた
中身を精査し責任を明らかにする
このくらい言えよ
お前の責任だけどな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:34.62ID:iFy+fEs90
あんまお祭り騒ぎみたいのはやりにくかったのは分かるが・・・
それなら、閉会式いやオリンピック自体をやるなよと。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:02:34.63ID:ywItO1Qx0
返還すべきだろ

こんなもん作るのに165億もかかるわけないんだから
報酬をもらいすぎてるやつがいるはず
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:03:08.90ID:vYdFICB20
>>20
155億円はどうなった!?
これ徹底的に金の追求しなきゃあかんだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:03:35.94ID:2cB61rH90
世界一つまらない閉会式だった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:03:47.69ID:ceu6VhHp0
こうやって庇うから
やりたい放題するんだよ
武藤お前の責任だ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:04:07.02ID:3quFkYWX0
このハゲ1998年の汚職事件のときも
うやむやにしようとしたよな
かわんねーなぁエロハゲ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:04:16.39ID:YtEYCTEw0
「アイヌ・沖縄」をねじこむがために全国の踊りをVTRで紹介。
まあ、東京音頭につなげるために悪くはない。
が、コロナ渦ゆえに大人数で見栄えし派手で楽しいものを収録できず、
なんとも地味なラインナップに。。
「これが日本の踊り・祭りです」と言われても。。なあ。。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:06.79ID:7BkAaMHh0
開閉会式なんてオマケだろ。

競技見るべきであんなもん見なくてよし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:14.11ID:lFCkTJx+0
コンセプト変えたなら
予算規模も変えろよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:17.41ID:2Sp99xcz0
外国人「...」
https://imgur.com/3HtJcw6.jpg
https://imgur.com/KwGH0QA.jpg

最悪なのは大竹しのぶ

知名度ない地味なお婆ちゃんが
日本語で辛気くさい歌
しかも子供に深夜労働させてるし

海外の人たちが退屈するだろ
誰がこんなの選んだの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:29.20ID:ScbxcBsd0
【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」



東京五輪の閉会式が8日に行われ、開閉会式のエグゼクティブプロデューサーを務めた日置貴之氏らが閉会式後に会見。


同氏は「事故もなく閉会式を迎えられたことをうれしく思っている。いろんなことがあった1か月、力を合わせてみんなで大きな船を目的地までにたどり着けることができた。関わったスタッフの一生懸命良いものを作ろうという思いの結晶。まずはホッとしている」と語った。



閉会式は選手の入場後、「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏でスタートした。
振付を担当した平原慎太郎氏はコンセプトを大会全体と同じ「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)」に設定したと説明。


ダンスやパフォーマンスは「とにかくカオスを作ろうとした。自分の中で社会はカオスだろうというのがあって、その中で秩序を見いだすのも社会の取り組み。まずカオスを作り、それを秩序化させていくプロセスを1つの音楽でみんなで楽しむ」との狙いで企画したという。

その上で、東京スカパラダイスオーケストラの演奏を引き合いに「違う楽器が1つの音楽となってるように、あの場所もそうなることを目指して作った」と手応えを示した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/13f174243695f8dea089683a0d7a3b9c6f3dccb5
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:37.76ID:m5A6kYCX0
電通に100億ぐらいを返還してもらうのがいいと思う
本社ビル売ったからキャッシュはいくらかあるだろうし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:39.08ID:NMpXoxEp0
ジジイって絶対に失敗を認めないよねwww
見てて痛々しくなるわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:05:55.09ID:Xp5PMRwd0
案が没になった時点で120億消えたってどういう意味なんだろ?
委員会の一方的なキャンセルで返金はしないと言う事なのかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:06:06.07ID:2Sp99xcz0
>>70
熱のないカオスは、虚無
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:06:21.01ID:amP0QX0a0
そんなことはないだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:06:27.43ID:ScbxcBsd0
2014年 11月8日放送
NHK「SONGS 椎名林檎 ?どうなる?東京五輪?」

椎名林檎が今「最も心配でたまらない…」というトピック「どうなる?東京オリンピックの開会式」を、盟友・野田秀樹&蜷川実花の3人でトークする。
6年後の開会式で、世界に発信すべき「最新の日本文化」とは何か?「あちゃー!」とならないために、日本のクリエイターは、今何をすべきなのか?
トークは大白熱! 日本人なら誰もが気になるこのテーマに、椎名林檎が本音で切り込む!

林檎「とにかく日本が恥をかかないで、外から見てる日本のカルチャーっていうのも、ここへ来て相殺してゼロ地点。ここです、ここが普通です、今の。っていうのを(発信してほしい)」

林檎「誰も良いって言ってないのに、なぜかいろんな都合で、ここはこうなっちゃって、ここはこうなっちゃって、組み合わせちぐはぐでアチャーっていうのが怖いじゃないですか。
いろんな事業でありがちな。そういうプロジェクトの進行をしちゃうくらいだったら、それは一切無しのほうがいいけど。」

林檎「とにかく日本が恥をかかないように日本らしく…ね?お茶の間で観てる人達もみんな。それだけですよね。あと、花火の自慢だけはして頂きたいっていうのはある。
海外に行ってると、お花の生け方と花火はさ、全然違うでしょ?それだけは黙って、無言で自慢しても良いんじゃないかと。」

林檎「私いろんなところで聞くんですよ。どうなっちゃうの?あんなことになっちゃうの?って。
一番恐れてるやつ。二部はなんか歌舞伎役者がこう…(イヨォ)みたいな。それで全部統一感ない感じでゆるきゃらとか日本の伝統とかが出てきちゃって…。
きっとそうだと思います。全部出しちゃえって。誰がやってもなると思う。みんながやったほうが良いって言うのを全部入れちゃって」
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:06:27.71ID:9i7xEo+p0
金かかってねーだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:06:39.38ID:0nGaLgWP0
MIKIKOを追い出した広告のてんのーとか呼ばれたヒトの開会式、見てみたかったわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:06:49.94ID:IHetvP1D0
マリオピカチュウドラえもんキティちゃんにかかるお金ケチるにしてもオリンピックのマスコットキャラクター使えばよかったのにね
誰かわからんしょぼいパフォーマーのお手振りよりかわいい着ぐるみが愛想振りまいてくれる方が嬉しいんじゃないの
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:07:11.82ID:T/FSO2uI0
選手の大半が途中で選手村に戻るか地べたに座ってスマホ弄り
日本の恥だよマジで
微博見たら中国でも馬鹿にされまくってる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:07:23.17ID:ceu6VhHp0
78歳のボケ爺にはわからないのかもな
でもお前が事務方のトップだからお前の責任だよ
丸投げして終わりだと思うなよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:07:37.21ID:jazVUYNV0
ピロロピロロ♪アベマリオぴよ〜ん

「しーん」

無観客で、何やっても無駄無駄
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:07:37.90ID:F9/bQA5N0
>>71
100億でも少なすぎない?
俺的には賠償して欲しいくらいだよ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:07:38.97ID:RPbSklS30
言い方悪すぎだろう
出演者に対しても失礼だぞ

まあつまらなかったけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:08:17.96ID:ikZJGghI0
いやいやいやいや、コロナ禍だとあの変な緑のオバちゃんダンスになるの?

それはないわー
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:08:23.99ID:j/ObHTn30
おいパヨク団体さんよ電通訴えられないのか?詐欺とか日本に対する名誉毀損とかで。
無理か朝鮮系はお仲間だから。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:08:40.19ID:GK/yHXn60
>>76
これでスレひとつ作るべきだよな
20年以上前の佐藤竹善のおやまだ批判のラジオの一言がスレに立ったんだから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:08:41.54ID:wTrI4int0
恥ずかしさと悔しさで最悪の気分になった
どうしてここ一番て所でビシッと決められないのか
リオでの引継ぎ式の流れでやらせりゃいいのに糞が
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:08:50.37ID:nyyGC6Ym0
『日本/権力構造の謎』(カレル・ヴァン・ウォルフレン著)
(電通と自民を批判したせいで外国特派員協会から追放された世界的ジャーナリスト)

「欧米諸国のたいていのテレビ番組が平均精神年齢11、2歳の視聴者に合わせているとすれば、
日本のテレビ番組は平均精神年齢8、9歳に合わせている。
日本で日々の娯楽の質を決定する上で主要な役割を果たしているのは電通であり、
電通はほとんどすべてのものを最低レベルまで下げるのに成功している。

頭の働きを鈍化させる芸能娯楽を作り出す機関は他の国にも存在するが、
今ここでわれわれが検討しているのは、ほぼ完全に他者を締め出して、大衆文化の質の向上を抑制したり拘束できるだけの力を持つ組織のことである。

電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、世界中どこにも類例がみられないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。そして、このことには重大な政治的意味がある。
テレビという麻薬が日本ほど見事に利用されているところは他にない。また、その中毒症状がこれほど強く蔓延しているところも他にない。

電通は、総理府および自民党が必要な情報を収集し、偏った意見調査を通して”世論”を作り上げる手伝いをする。
自民党の選挙キャンペーンというもっと手のこんだ部門は、電通が引き受けている。
このような官庁および自民党のための仕事は、主に電通の《第九連絡局》でおこなわれる。

自民党と電通とがこのような親密な関係を保てる理由の一つは、電通は寡占によって実業界の顧客からひじょうに高い手数料をとれる、したがって、いつも《政治資金》の足りない自民党は、安くしてもらったり、支払いを急がなくてもよいからである。」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:09.41ID:3XEAvqIy0
「我々の打ち立てたコンセプト」ってのを批判されてるんだが
通じねえな、この世代のジジババには
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:33.50ID:wTrI4int0
かけた金の明細公開しろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:35.70ID:RF3hIAHV0
派手にやれば派手にやったで、「コロナ下なのに何考えてるの!」
地味にやれば地味にやったで、「最低の面白なさ!」

勝手に言わせておけw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:50.86ID:ywItO1Qx0
>>71
ワニの損失にあててそう

マジで返還請求したほうがいい

今追及しないとこれからもやられっぱなしだぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:09:59.19ID:m5A6kYCX0
>>80
そもそも最初からつまらないもの

なんかよくわからん2人の女が出てきて
まわりをウロチョロして
不審者が潜り込んだのかと思ったら
東京の休日です って
けん玉やってる人とか縄跳びやってる人がいて
そこからほぼ間延び
一瞬だけCGでおお!ってなったがそれだけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:03.67ID:TDa/oQQz0
ま、確かにお祭り騒ぎでやったら不謹慎とか批判されるわな。
何をしたってしなくたって、批判はされるんだから、気にするだけムダですわな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:06.49ID:j4WTfuPa0
金かかったのほぼ人件費と花火ぐらいのもんでしょあれ電通なめとるわね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:13.61ID:k5IPH2If0
160億を何にどれくらいの割合で使ったのか公表しろよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:19.84ID:sqRXd8KW0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い」  

  
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:21.82ID:Un9rIejq0
別に 大震災とか そういうのではなく コロナなのに なんで お通夜にしなくちゃいけないんだ?
抑える必要あるんだったら オリンピックを開催しない方が マシだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:45.04ID:jK3Uom7b0
メダリストの前でジャグリングて
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:55.94ID:wTrI4int0
金の流れで逮捕者出せねぇかな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:09.32ID:m5A6kYCX0
>>102
じゃあ、なんで
日本でも一番のフェスティバルバンドのスカパラ出したんだろう
そこまで選手たちは乗らなかったけど
結構矛盾だらけ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:11.09ID:ceu6VhHp0
あの案が採用された経緯を説明しろ
そして経費の明細をだせ
お前の責任だ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:28.22ID:hDbRk8Rm0
電通は選手の努力を無駄にしたよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:42.48ID:q30XjW8c0
ザ官僚って感じね
飯塚と同じで自分に過ちは絶対ないという
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:46.81ID:amP0QX0a0
コロナ禍の世界に元気を与えるというコンセプトもありだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:49.10ID:ImG8e+UR0
地味とつまらないはイコールではない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:52.12ID:+I3kmRyl0
五輪閉会式のチケット22万wwwwwwww



無観客でよかったな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:54.85ID:9Q9lBNYF0
コロナによってコンセプトを変えたはちょっと言い訳くさいよな
コロナで無観客でも出来る範囲で最高を目指すでしょ
まさか無観客だから手を抜いたとか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:11:55.92ID:owRZIg/P0
そういうことじゃないんだよハゲ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:12:15.67ID:IHetvP1D0
あんな式だったら必要最低限に簡素化した方が日本にとってよかった
閉会式はもう競技終わってるからどうでもいいけど開会式は暑い中長時間拘束されてる選手が可哀想だった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:12:29.72ID:vqK3UMFW0
地味とつまらないは別なんだが。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:12:43.62ID:+I3kmRyl0
消えた165億は一体どこへ消えたのか



wwwwwwwww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:12.68ID:uEQahT0M0
確かにww
開催地が未曾有の疫災に苦しむ中、クッソド派手な開閉会式やったらそれはそれで批判されたろうからな
五輪関係で組織側からの話で初めて納得したかも

ただ、ならもっと露骨に「さ、これこらは現実に立ち返り対コロナの陰鬱な日々に戻りましょう」みたいなのを明示的な式にでもすりゃ地味さには文句が来なかったろうにw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:14.75ID:BrlqK2if0
元々の案を変えればいいのに、
すべてチームを解散させて、
一から作り直したところが問題でしょう
IOCだってずっと元の案が良いって言っていたのに、
破壊した意味が分からない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:15.96ID:Xp5PMRwd0
準備してたのを使わなくなって120億消えたのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:20.33ID:mcB5D2oy0
電通の金の流れ説明しろよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:35.93ID:2Sp99xcz0
>>123
電通への支払い 165億円
開閉会式の支出  10億円

残り155億円は自民党の選挙対策費(ネット工作)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:44.96ID:UCA68D/z0
なにもとめねてんのかね
まあ政治利用したい方にはコロナも相まって丁度いいんだろうね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:54.33ID:amP0QX0a0
単純につまらなかったと言ってるわけで
つまらないものは催し物としては失敗だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:06.16ID:TDa/oQQz0
>>110
私はスカパラは良かったと思ってるけどね。
ただただ辛気臭いのもなんだべってことで、多様性と調和でもイメージしたんでない?知らんけど。
どうせ文句言われんなら、全部やっとけってのはある意味清々しいけれども、まあ、統一感はないし、矛盾してるようにみえるわねw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:06.42ID:UMSnYwku0
言い訳大臣に昇格
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:22.00ID:m5A6kYCX0
お金の帳尻を合わせのために
無茶苦茶な計上されてるかもな

出演ギャラ
大竹しのぶ    1200万円
子供      1人 200万円

みたいな
ほんと国税が入って精緻に精査して欲しい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:22.94ID:KlWqaoNq0
言い訳が酷い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:30.17ID:YtEYCTEw0
閉会式で一番おおっ!と思えたのが、日の丸まとってクルクルまわる鈴木誠也だった。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:38.08ID:Xp5PMRwd0
コロナによるイベント中止は保険おりないとか指原が言ってたもんな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:15:06.93ID:ceu6VhHp0
言い訳言うな
無観客だと決まったのは都議選後で開催直前だろ
日置もだいぶ前にダイバーシティがどうのこうのというインタ受けてる
あの案に決まった経緯を説明しろボケ爺
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:15:10.43ID:m84fOxe50
地味・・・そうかなあw
すっげえ派手派手な病身舞だったとおもうぜw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:15:23.03ID:2Sp99xcz0
>>134
帳簿は燃やすぞ
長野オリンピック方式
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:15:27.14ID:6OrcnQfg0
森元の腰巾着如きが何を偉そうに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:15:43.61ID:ltdz/lM10
>>38
仕事は段取り8割と言うし、段取りで155億消えたんだら。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:12.45ID:BOUyU0nK0
いろいろと解釈される余地があっていいのではw
地味なのはコロナ渦だから当然だし、
おばはんがひらひらと飛んでるようで意味深だわw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:12.48ID:m5A6kYCX0
>>132
自分も、言葉のいらないインストスカバンドのスカパラの人選自体は
好みはあるけど、そこまで違和感は感じないよ

武藤のお祭り的なものは避けるっていう発言と矛盾してるなって
もっと厳かな雰囲気になるような音楽ユニットやバンドならわかるけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:26.39ID:GRijkdlO0
なだぎ寸劇団は一体コロナとどう関係があるのか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:29.84ID:A2bDgmap0
武藤は元財務官僚。明細を出せ。
国賊ゴミ役人は国民の敵。逆賊の類いだわ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:42.42ID:TI5y91Uc0
関係者で155億をポッケナイナイしたいので、実費10億に収まるように皆で一致団結粉骨砕身ガンバリました!!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:54.48ID:BZtbjuMk0
こういう自分の誤りを認めない連中が日本を悲惨な敗戦に追い込み、バブルを崩壊させたんだろうに、何も変わってないんだなあ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:17:37.29ID:cXSs/Oxv0
MIKIKO外したのと時系列ズレてんよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:17:47.43ID:MMeOxIMg0
コンセプトが本当に有るならあんなにまとまりの無いセレモニーになる訳ないだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:17:52.65ID:lB6dstSo0
うそつけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:08.85ID:2Sp99xcz0
>>147
ユダヤ人惨殺ごっこやウンコバックドロップや、マスコミが余計なことをかぎまわりやがって、、、という反感を表現してる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:14.43ID:GK/yHXn60
帳簿を燃やしたら追求なくなるんなら俺も燃やそうかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:21.69ID:BCBEvnK60
78www
お迎えまだ👴
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:24.05ID:6GNuMk1d0
DJ用意して音楽かけるだけの方がマシだわ
全人類ポカーンな出し物は地味とかじゃなく意味不明で寒いんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:43.44ID:ajgnHH+70
>>1
コロナに打ち勝つ五輪じゃなかったのかよ
バーーーカ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:57.99ID:e780D86s0
まずは、電通が金を返してからだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:58.51ID:e780D86s0
まずは、電通が金を返してからだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:06.59ID:YtEYCTEw0
>>125
S氏はそうしようと思ってたんだろうけど、
勝手にアイデアだけ切り貼りして頂くのは絶対にやってはいけないこと。
その恐れを感じたのか、MIKIKOプランが一部公開され
S氏は手詰まりになったんだろうな。

某D2と深く関わり合ってたクリエイターさんが
「S氏が以前から平気で人のアイデアを勝手にパクることは知られていた」と
Youtubeで言ってたな。。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:12.99ID:BOUyU0nK0
穢わしさを混沌で誤魔化したw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:29.04ID:GK/yHXn60
>>157
日本には和楽器もドラムマシーンも揃ってるのにな
日本の文化全く活かされなかったな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:29.70ID:9XmvHejg0
クソみたいなものにした挙句、予定通り、か?
こいつら全員頭腐りすぎてるだろ。
クソみたいなやつが本当に多いな。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:42.54ID:ceu6VhHp0
税金なのだから責任取れよ
あんなクソな演出して
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:19:44.26ID:lFCkTJx+0
電通が業績悪化の穴埋めに中抜き率を上げた結果ってこと?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:20:10.24ID:2Sp99xcz0
>>164
これ >>49
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:20:34.47ID:IHetvP1D0
コロナによってコンセプトを変えて何故謎の踊りと公園に…
みんなでええじゃないかでも踊った方がまだコロナでカオスっぽい気がする
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:02.24ID:gLFhJZhG0
>>1
【中抜きし過ぎて自ずと地味になものになる】
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:11.58ID:0GcQMC010
コロナとmikikoを追い出したことに相関関係あるんか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:15.38ID:uRsAsXfW0
コロナだから壮大な演出が出来ないとか意味不明
ただ単に全く能力のない奴にやらせた結果だろ
だいたい派手地味云々じゃなくゴミを集めたゴミ箱みたいな感じだったわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:25.71ID:TDa/oQQz0
>>146
まさかの武藤さんスカパラ知らなかった説とか。
武藤「どんな人が出るんだ?」
部下「スカパラっていうインストバンドです」
武藤「よー知らんけど、インストならオシャレっぽくやってくるんでないか?よし、OKだ!」
みたいな?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:38.19ID:PM3TyGcQ0
>>1
あの盆踊り映像にしたって、踊りの良さが全然伝わってこなかったし
地味がどうのというより根本のセンスが無いんだわ
なんか全体に平面的で演出も映像も工夫がなかったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:39.15ID:AY+gAMvl0
習近平のせいにするな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:49.13ID:ceu6VhHp0
担当者自身がカオスを演出したと言ってるのに
コロナ禍だから地味にというのとは相反するだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:10.61ID:WGHSPVlV0
つまらな過ぎやから、タバコくらい吸わせろや!

https://i.imgur.com/ZMELW7J.jpg
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:19.09ID:a9uTNf070
さっさと返金しろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:22.93ID:RD25wWBD0
規模を縮小したんなら精算見積もりを開示しろよ!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:48.49ID:BOUyU0nK0
それよりもあの聖火台は睡蓮なのか蓮なのか・・・。
やっぱり「創価の私用オリンピックになってるよね。」とか
思っても折角の20歳の祭典私用なんだし、
黙って黙認しているよw
いつも慣らされ続けてきた事だからw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:52.89ID:GUQwxgKn0
ねぶたやだんじり、竿灯祭りなどの祭をトラックで周回させるだけでも昨日よりはマシだっただろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:23:40.13ID:BOUyU0nK0
私用に傾くとやっぱり大々的には遠慮するのが通りでしょ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:23:42.87ID:Xp5PMRwd0
>>183
コロナ禍の中止のキャセル料は無いんだよ
最初の案で殆ど使ってそれが中止ニナッタ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:00.85ID:dxHTfBq90
地味=つまらないもの
ではないから

つまらない発言は止めて欲しい
コンセプトを変更する意味が分らん
気品も尊敬も無かったな
ただただカオス
新しいコンセプトは何だったの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:20.76ID:LFSZ6JdB0
何かあったらコロナのせいで便利だわなぁ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:23.25ID:+6OZPaN80
電通と佐々木や日置にいくら払ったの?
地味にやるのはしょうがないけど、大して有名でもないダンサー使ってるし、そんなお金かかってないよね?

内訳公開してくださいね。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:31.18ID:BOUyU0nK0
成長したというメッセージが聞こえないと意味がない。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:42.94ID:kMUPtAxB0
>>173
もともと電通内の派閥争いでMIKIKOのことを快く思ってない勢力があって
コロナでオリンピックが延期になったのを利用してここぞとばかりにMIKIKOを責任者から下ろしたんだって
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:46.80ID:pPmImNcR0
勝手に地味に言い変えてんじゃねえよ
つまんねぇって言ってんのに

で金どうした?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:59.59ID:bv5eJOsu0
ヒデー言い訳w
コロナに勝つコンセプトだったんじゃねーのかよwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:25:07.91ID:RD25wWBD0
北京オリンピックの中国はコスパが高いとはいえあまりに差がつきすぎ、オナニー見せつけすぎ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:25:09.66ID:PM3TyGcQ0
>>1
ヒラマサと北京に挟まれたから目立ってはいけない、且つジャパンディスカウント五輪にしたって言われてもしょうがないね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:25:12.30ID:BZtbjuMk0
>>181
気味の悪い踊りやら意味不明なパフォーマンスを次々と見せられたら、そりゃタバコぐらい吸いたくなるわな。
0201赤木さん@黙祷
垢版 |
2021/08/09(月) 20:25:22.09ID:jc9tb/Ss0
165億円の明細はシュレッダーしました。探そうとするとモリカケみたいに死人がでてしまうので探さないでください。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:25:30.38ID:JYKETUun0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・・」  
 
  
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:03.62ID:zS/QBzfy0
>>1
森元が懇意にしてる海老蔵を入れてくれとか百合子の支援団体の江戸消防記念会を参加させろと要望出してきて、
演出路線に沿わないMIKIKOを電通が排除して言うこと聞く演出家を据えた、
みたいなことが今年の前半に行われましたと、
文春が3月に有料記事に書いてたという話は嘘なの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:05.37ID:0GcQMC010
なんで80近いくそじじいがトップなんだ
老害が上にいるから、イベントも昭和くさくなるんやろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:07.63ID:8sriebVX0
コロナだからってオリンピックのパフォーマンスを自粛する必要ある?
やるかやらないかなんだからやるなら最大化目指してやれよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:11.10ID:WKMzhMdG0
ワカメが昆布になってたのにな残念
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:21.47ID:w0gdL0hj0
あのボランティアのみっともない衣装、アッパッパていうんだよね
なんで浴衣にしなかったの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:26:56.67ID:qSUMelJe0
じゃぁ費用も押さえろよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:02.69ID:PM3TyGcQ0
>>13
あれはつまらないことをネタに出来る映画だけど、これはただひたすらダサい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:03.22ID:eMLlfdLT0
>>1
いや、完成されたコンセプトを変えるなよ。コロナ禍の慰霊が必要なら黙祷入れればええだけやろ。
戦犯はお前たちなのか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:22.99ID:p7MBhiYU0
かなり詰めてた元の案から変えた理由は何だよ
私怨ならそこは自腹切れ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:30.86ID:3quFkYWX0
MIKIKOを排除した一連の流れはおまえがかんでたわけだ
ほーふーんへーじっくり聞かないとな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:38.12ID:MR+giLcc0
>>205
その下だと団塊、バブル、氷河期、ゆとりとまともな人材はいない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:41.53ID:zERO+NTp0
放っておけば消えたのに、お前がしゃしゃり出てくるなら炎は大きくなるぞw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:44.25ID:RD25wWBD0
業界内で身内に忖度しすぎた結果である
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:27:50.35ID:2wdmgV+o0
選手が帰ったのが全てを物語ってるだろうに
コロナとか言い訳してるが電通はじめ政商の中抜きで中身すっからかんだったのは明らかでしょ
国民の意思は不在で本当にアホらしい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:23.22ID:Y44m/Xnr0
国全体をうつ病に追い込んだも同然の電通
高橋さんも浮かばれないなあ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:46.90ID:RD25wWBD0
>>217
シラケ世代をお忘れなく
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:55.50ID:8sriebVX0
>>204
いやMIKIKOも大概だわ
閉会式にperfume使おうとしてたってMIKIKOも Perfumeも思いっきりアミューズ 利権じゃん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:29:00.16ID:H9fEyAps0
地味にしたからって
それで誰が幸せになれんだよ

馬鹿かよマジで
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:29:11.99ID:S7mGkwiE0
>>5
電通は中抜いて日本下げ韓国上げをするのが仕事なのに良いとこある?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:29:12.35ID:fAVXrWIN0
>>188
5万円のディナーコース頼んだら、100円のハンバーガーが出てきて「どんな料理だそうか試行錯誤してる間にお金を使い果たしちゃって、これしかできませんでした」って、そんな言い訳通ると思うか?
試行錯誤で失敗した分は客に請求すんなって話じゃん。
電通はお金を国や都に返還すべきです。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:29:43.83ID:jmPfLGvT0
地味なのが問題じゃない
日本色をあくまでも抹消しようとする姿勢が問題だ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:29:58.26ID:8sriebVX0
>>231
それ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:02.76ID:HAIlWl0u0
地味なのは良いけど、センスの無い変な演出を入れるのをやめて欲しかった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:04.26ID:cn4FjFST0
説明が色々なくて意味不明
あの2人の女の人がやたら手を振ってまわっていたけど誰?
アナウンサーも知らないから黙ってるしね
手を振られた選手たちもwho are you?だし
エルトン・ジョンのLGBTソングも流れたらしいが色んな曲の解説もないし何やってるか
わかりませんて感じ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:21.58ID:BOUyU0nK0
それよりも閉会式前に列車内での切りつけ事件が発生して最悪・・・。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:32.40ID:w0gdL0hj0
>>231
日本色出すと多様性に反すると思ってるらしい。
どういう理屈か知らんが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:35.90ID:pwsCb21T0
歴史上最低のチンカス閉会式。
今後のオリンピックに関わるクリエイターのプレッシャーは緩和される。
どんなにあがいてもtokyoを下回ることはない、と。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:40.12ID:ONpmm/DS0
コンセプトを変更して地味な演出になったのなら予算もういた筈だし返金しような。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:44.29ID:jmPfLGvT0
他の国の五輪では、世界中の人が知っているような
その国の有名人を開会式や閉会式に登場させるのに
なんで劇団ひとりや大竹しのぶみたいな
国際的知名度ゼロの人間を出すんだか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:02.36ID:Xp5PMRwd0
>>228
準備してたのが一方的にキャンセルされた
最初から別物作り直せと言われた
そんな何処だろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:11.98ID:S8lsxAqn0
>>1
地味とか、そういうレベルの話じゃない。

余りにも陳腐でくだらない内容過ぎて、怒りが湧くレベルだった。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:23.28ID:eMLlfdLT0
>>225
いや、もうそういうどっちもどっち論はええから。余計に責任が有耶無耶になるやろ。

少なくとも大半の人間はあれより、MIKIKO案を見たいわ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:23.47ID:LjI+aM+M0
ブラジルより経済が疲弊していて
予算がなかったとしたら、しょぼくてもしかたない面もあるが
「しょぼい問題」より
ろくでもない思想をいれようとして、理解不能になってたよw
気味悪いものも理解しろという傲慢な考えです
そういうのは他でやれw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:26.17ID:WKMzhMdG0
費用は派手だったからセーフ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:56.02ID:IHetvP1D0
コロナを理由にするならダラダラダラダラ続くしょぼくてださい出し物系も全部なくして
コロナがなかったら素敵なセレモニーが見れたのにね残念だけどしょうがないって夢見させてくれた方がまだよかったわ
何あれ馬鹿にしてるの??
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:31.69ID:kCe+VFOU0
電通にしっかり責任負わせろよ
国家ブロジェクトの品質さげて
泥を塗ったんだから
無かったようにはさせない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:32.12ID:YtEYCTEw0
>>225
実力も実績も世界的評価もあり、コンセプトにぴったり沿うアーティストを
使う必然性があるだろ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:47.26ID:v9YQMgM30
この東京大会の開会式で幻のMIKIKO案をブラッシュアップしてやれば話題になっていいと思う。日本人の溜飲を下げる(´・ω・`)
無能に伝えてくれ

世界陸連のコー会長、東京五輪の“恩返し”に東京世界陸上の開催示唆「お返しがしたい」★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628424764/
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:48.59ID:hIM4uyi20
コロナ言い訳にすれば許されると思うなよゴミが
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:49.30ID:ceu6VhHp0
地味なだけではなくて意味不明なんだよ
それにあれに165億とか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:57.21ID:n3KfOeYw0
地味かどうかなんて誰も言ってねー
くだらないことグダグダやりやがって
アホか
あんなならやるな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:33:17.15ID:oPyusPMs0
MIKIKO案を潰したせいでお金が無くなったって、数十億円をドブに捨てたってこと?
電通、そのお金返せよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:33:43.89ID:U3Vdq0Kp0
テレビ番組だとしてもショボい演出を国立競技場から世界に配信してしまったわけだが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:02.75ID:UrXTiVcH0
マグロの解体ショーとかアンコウの吊るし切りとかやった方が面白いんじゃね。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:14.23ID:pwsCb21T0
50歳以上はオリンピックに関われないとかルール作らないと。
陳腐な感性で出来上がった内輪ネタ文化祭を世界に見せて恥以外の何物でもない。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:17.93ID:Xp5PMRwd0
>>257
ネットニュースだと120億なくなったってあったな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:31.29ID:xuGCFWrk0
使わなかった電通が着服してる160億返金しろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:36.44ID:/KC7yxpQ0
地獄に堕ちるだろうな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:38.72ID:cn4FjFST0
ジャニーズや髭男爵、キングヌーとかにヒット曲歌わせた方がまだ受けたね

スカパラってやたら露出するけど電痛アーティスト?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:39.21ID:fAVXrWIN0
広告代理店に丸投げって仕事の依頼の仕方も乱暴だよね。
国が手綱とって、広告代理店が好き勝手にできないように監視しないと!
予算を丸投げで「あとはそっちで好きに決めて」って、税金使って何やってんだよって話。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:44.88ID:CH81ghJP0
国立競技場と同じだな

その予算でこれ?って

海外のスタジアムとか見ると悲しくなってくる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:42.26ID:LjI+aM+M0
コンテンポラリーダンスみたいなのをやるにしても
音楽と多人数による統率性の美でそれなりに恰好が付けられる
そういうのもない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:52.51ID:ImG8e+UR0
>>248
メッセージは英語だけで日本語訳は“敢えて”用意しなかった人がやってるからね
勘違いも甚だしい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:36:14.66ID:AooPTH7Y0
マラソンの表彰式がいつも閉会式で行われる事すら知らん奴多かったやろ?
閉会式なんてそんくらい他国は気にしてないで
欧米ガー日本はーっていうポカホンタス思考の方が海外から見たらキョロ充感マックスだって知ってるかな?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:36:20.55ID:cn4FjFST0
広告代理店に丸投げは行けないよね
民営の営利企業だからどうしても会社の利益追求するし
国がプロジェクトチーム作って人選して決めろよ
都の仕事なんだから
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:36:23.74ID:ceu6VhHp0
担当者がコンセプトがカオスだと言ってんだよ
なんでそんなコンセプト採用したんだよ
経緯を説明して責任を取れ
電通には返金させろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:36:35.82ID:vEV2KQEL0
よくもまぁ選手をあんなに密にさせといてよく言うもんだな。選手は座席で良かっただろ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:36:50.13ID:3DCXmhmt0
ー売国奴ー
武藤敏郎
こいつが全ての癌
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:37:27.04ID:rvsF8pO90
パラリンピックの開会式で名誉挽回してください
無理だろうけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:37:49.36ID:fAVXrWIN0
>>262
120億円が事実なら、誰にいくら払ったのか、その明細も出させないとね。
それに120億円そっちに使って進めていたなら、なぜそのまま続けなかったんだろう?
ゼロから残りの45億円でやるより、120億円で進めてるプランにその45億円追加した方がいいものできるだろうと普通思うよね?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:10.08ID:j2vBCawm0
反論ってのがよくわからんな
歌舞伎でも芝居でも演芸でも何でも
客がつまらないといってるのに
反論するのはバカでしょ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:21.31ID:wTrI4int0
ザハ会場案とMIKIKO演出案を通したらさぞ凄まじい五輪になったろうな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:36.55ID:eMLlfdLT0
>>266
オリンピック委員会が手綱握っていたから、これなんやないの?
最初のコンセプト通りに新進気鋭の若手クリエイターに任せときゃ良かったんだよ。
客を楽しませるショーを何もわかってない老害が口出してぶち壊した構図だよ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:51.45ID:cJa1mvbh0
ノーパンしゃぶしゃぶ時代から言い訳ばっか、武藤さん楽な仕事だねぇ。こんな適当な仕事して、いくらもらえるの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:55.47ID:11FdZp6A0
>>257
そんな無駄遣いしてまでMIKIKO追い出したいってどんな事情があるんだろう
100億捨てでも追い出したい女w
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:58.36ID:UFerwC+b0
反論になってるか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:39:03.43ID:YpBJrRfB0
少しは謙虚になったらどうだ?武藤さんよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:00.37ID:Y44m/Xnr0
何がコロナでコンセプト変えただよ、あの開会式と閉会式でか?
バッカじゃないの。どう見ても電通のあんこ中抜き工作の賜物じゃねーか
だからお前ら老害のせいで日本はバカにされんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:02.09ID:YtEYCTEw0
バスケ町田、「オールスターファイブ」選出。
162cmですごすぎる。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:11.62ID:kCe+VFOU0
トヨタみたいに電通はずしてほしい
今回の最悪な成果で、流れ作れるだろ

こういう都議の内田とか、小沢やらと同じ
裏にいるクズたちをゆるすなよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:18.25ID:jSiLNPuK0
>>76
当時これ見て
椎名林檎がこれだけわかってるんだから大丈夫だと思ったわ
でもダメだったね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:26.34ID:eMLlfdLT0
>>268
途中から変わったコンセプトがカオスやったらしい。あんなの望遠で見せられてもどこを見て良いのか。
最初から最後まで意味わからんよ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:34.83ID:WFIz6kr80
MIKIKOが準備に使った120億をどぶに捨てたのはおまえなわけだ
へーやべーなおまえ税金だから気にするなってか?
ほっほっほなるほどねぇ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:40:36.84ID:Xp5PMRwd0
>>279
払って準備してたのにコロナ禍だからって中止にしたんだよ
コロナによるイベントの中止の保険は無いんだよな
それで最初から別物作れって依頼でしょ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:29.21ID:ceu6VhHp0
丸投げしてもトップのお前の責任だ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:36.11ID:YtEYCTEw0
>>286
排除してプランだけ頂くつもりだった。
が、プランが公開されて使用不能に。

それでもドローン演出とか、MIKIKOプランそのものだったけど。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:41:40.50ID:tHGuqMlc0
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・・」 
 
   
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:04.94ID:MR+giLcc0
>>295
カオスってのは学生が課題でまとまりつかなかった時に仕方なく説明に使う言葉や
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:18.98ID:4P1Dhqs20
あの出てた人みんな急場しのぎの出演だったのかな。急に先週決まったとか。そんなんであの出来。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:20.90ID:Jnn69thF0
それで「どのようなコンセプト」だったのかについての説明は?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:27.78ID:V709lku80
>>79
マリオとか使うのにそんな金かかるかね?
逆にオリンピックっで使ったら世界中に広告できてお得だと思うけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:31.87ID:ceu6VhHp0
コロナ禍でコンセプトがカオスって冗談
記者も突っ込めよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:36.09ID:zMaHgLh10
電通パソナの中抜き糞企業潰すだけで
どれだけ日本がマトモになるか
政治が中抜きの%の上限を法で厳しく規制すれば済むんですけどね
欧米みたいに
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:54.75ID:fQXikJ0t0
>>1
金返せ
150億は返せ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:43:28.27ID:8BejHM3U0
売れないコンテンツの宣伝場と化してた雰囲気
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:43:30.71ID:xgHpQBGt0
>>79
クレヨンしんちゃんとけキャプテン翼とかも凄い人気なんよね
ホントもったいない
まぁ、そういう演出でも批判はあったろうけど、
それこそ選手が楽しんでくれりゃあいいのよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:43:40.22ID:4U9F7DCc0
>>304
まとめ上げる考えも力が無い三流美大生がよく使う言葉
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:44:20.51ID:fAVXrWIN0
>>261
今回の開会式と閉会式を仕切った元博報堂の日置貴之は40代だよ。
日置貴之のビジネスパートナーの元電通の醍醐辰彦は30代。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:44:39.58ID:YtEYCTEw0
>>296
オリパラの開閉会式4式典分あわせてだし、
そこには電通の取り分もあるだろうから
開会式のMIKIKOプランで50〜60億円くらいじゃないかな。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:44:40.47ID:eMLlfdLT0
>>308
うん。任天堂ならオリンピックでTV CMもしてたし、開会式に使ってもらえるなら無料でも許可すると思うけど。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:44:59.10ID:lNrcoKyE0
録画したがまだ怖くて見てないわ
そんなにひどかったのか
開会式もそうだけど主にSS木が作ったん?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:45:21.29ID:T0UZtBA+0
地味にしたぶん予算削ってくれたならともかくな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:45:36.50ID:OTStwL6R0
さっさと謝罪会見しろや
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:45:56.58ID:AwZ/JvmK0
>>244
AKIRAのバイクに三浦大知が躍る
閉会式はperfume
見たくない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:45:59.72ID:Ahh9Wv1w0
いっその事、スピーチと芸人の出し物はばっさりカットで良かったのでは?
大きな事故も起こらず閉会を迎えれただけで十分なんだから
選手の皆さんお疲れ様でした、次はパリで会いましょうでいいじゃん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:46:08.90ID:50FvdDiS0
>>320
実況なしではとてもじゃないけど耐えられないと思うよ(´・ω・`)
秋篠宮様も何しにきてたのかわからん状態だったし
最初の光の演出と途中のオペラの人のとこだけはまあ見てもいいかなぐらい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:46:34.40ID:L2Fe0HOw0
変える必要がある内容じゃなかったよな文春のmikiko案を見る限り

老人のクソマネジメントがこの国を破壊してると
コロナ以降の政府とか組織委員会の数々のクソ運営で完全に確信したわ

でしゃばり老人を黙らせて表舞台から引かせないとこの国に未来はない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:46:40.54ID:6XYon0Z90
どうせ閉会式は厳かにとかジジィの考えだろ
わっしょいわっしょいで明るく終わるのがウケる時代なんよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:46:58.59ID:JPWeq1t40
武藤事務総長よ

「パンスト妖怪わかめ女」について
説明しろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:01.84ID:4U9F7DCc0
地味だからつまらないと思ってるんだろうな
そういう事じゃないのにつくづく馬鹿だ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:32.42ID:OZMXyg370
「地味」じゃなくて「つまらない」って言われてるんだが、日本語分かってるのかね。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:37.44ID:VZDe59yD0
コロナだからこそみんなで何かを協力してやるみたいな
選手参加型の閉会式にしてほしかった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:38.21ID:Xp5PMRwd0
>>308
0からグラフィック動かして量産するわけじゃなく1回きりだからな
映画1本作るくらいの年月はかかるかもよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:48.42ID:xgHpQBGt0
日置の傲慢さが本当に腹立つ
経験ないくせに自信だけあって、
人を小馬鹿にして上から目線
佐々木もくそだけど、日置のせいで失敗してんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:48:01.85ID:zrD8+tKw0
>>331
マジメな閉会式とふざけた閉会式をごちゃ混ぜにしたからおかしくなった
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:48:32.75ID:MrM5+8be0
日本の演劇なんてマジでゴミだからな
身内で凄い凄い言ってるだけ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:48:37.81ID:+PBDLB0U0
任命責任ってご存知?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:48:37.99ID:zrD8+tKw0
日置って誰
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:16.28ID:ywItO1Qx0
五輪で金抜いたやつ追放すれば日本は良くなりそう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:28.72ID:0GcQMC010
椎名林檎さん7年後を予測していた
「開会式で一番恐れてるのが歌舞伎役者がこう…(イヨォ)みたいな。それで全部統一感ない感じで日本の伝統とかが出てきちゃって…」
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:35.88ID:fAVXrWIN0
>>310
今回電通から下請け受けてる会社は、元博報堂の社員の会社。そいつの相棒は電通出身。
電通だけ潰してもだめで、じゃあ博報堂も潰せばいいじゃないかって言っても、そうすればアメリカの最大の広告代理店バーゾンマーステラあたりが出てきて日本の利権食うだけ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:38.70ID:7kVqqz6/0
「東京は夜の7時」は良かった
あとはダメや
マラソンの表彰式も長すぎ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:49:44.76ID:NqAObPde0
>>336
版権料のはなしだと思うけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:05.12ID:4U9F7DCc0
ツイでも海外からボロクソだな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:10.48ID:8z6jnWVe0
そこはコンパクト五輪だからだろがw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:15.26ID:wSKpRlgX0
結局閉会式も密やったし何を変えたのやら
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:23.74ID:BZtbjuMk0
毎回任天堂とセガがオリンピックのゲームを出してるのに、開会式にも閉会式にも一切出さなかった時点で利権の匂いがする。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:31.06ID:2wNDhOAn0
1年延期の追加費用を含めた費用総額は5兆円を超えると言われているw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:36.11ID:1PBYfnxQ0
「コロナに打ち勝った証にする」とか言ってなかったか?
コンセプトから既に負けてんじゃねーか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:40.77ID:oTaVi6zZ0
このスポンサーさんはこんなこと言ってるんすけど、
こっちの方はこんなこと言ってるんすよねー…

じゃあ、どっちもやろう…
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:50:48.81ID:AwZ/JvmK0
>>329
MIKIKOのもどっちもどっちだよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:03.18ID:EnLb3N2n0
地味というか意味不明
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:10.14ID:WFIz6kr80
我々の打ち立てたコンセプトねぇ
ダイバーシティインクルージョンカオス
はおまえが打ち立てたんだぁ
どういう意味かじっくり会見で聞こうか
なんせ意味不明なんでね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:25.33ID:ceu6VhHp0
先ずあの案に決まった経緯を明らかにしろ
そして明細を出せ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:27.92ID:WMX4u/1g0
はい正論
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:29.00ID:7kVqqz6/0
安倍マリオ 現場映像 リオ五輪 閉会式
https://
youtu.be/si2JwOawUgs

Tokyo 2020'ye hazır
https://
youtu.be/FNuqKVG781I
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:41.68ID:EBCxZysY0
>>358
3兆倍マシだが?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:50.02ID:EnLb3N2n0
おーおおーわーになって踊ろ でいいじゃない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:15.83ID:reiGSUra0
黒澤明監督の影武者や七人の侍を
モチーフとした演出とか
色々工夫すればあるんだがな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:18.94ID:hlpQDZtH0
終ったことをグチグチ嫌味言うのやめようよ
ケガも事件事故もなく無事に終了できたのが奇跡
バッハ会長も激やせだし橋本会長もずっと緊張状態で
お疲れ様と慰労しなきゃ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:19.94ID:AwZ/JvmK0
>>367
perfumeじゃズブズブじゃん
自分とこのタレントなんだから
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:36.54ID:0GcQMC010
>>358
なんで?
文字だけならそうだけど、リオ五輪で見れるもの出してきたからな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:38.82ID:25bM/7+b0
地味な五輪なったら普通は予算が大幅に浮くよな?
その金はちゃんと国庫に返納してよね
ってか支出情報を全開示しないとね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:39.04ID:LMLepEau0
とりあえずコロナのせいと言っとけば何とかなる感
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:41.58ID:2wdmgV+o0
>>76
椎名林檎が危惧したのが全部現実になってるな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:43.67ID:zrD8+tKw0
>>317
また氷河期か
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:03.19ID:nvRnhwzw0
選手達を輪にして、世界のみんなで盆踊りをしたらラブ&ピースだったのに
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:10.47ID:jazVUYNV0
ピロロピロロ♪アベマリオぴよ〜ん

「しーん」

無観客で、何やっても無駄無駄
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:14.64ID:soNi3Xxl0
地味なら地味なりにコンパクトにすべきだろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:26.68ID:p+YxXy8t0
アミューズはそりゃもうけ損なって悔しいわな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:27.12ID:6uTexSND0
五輪は 電通と 自民党の大臣 と なかぬき平蔵 宮家邦彦 組織委員らが


中ぬきできたらいいいだけの大会なんだから、 開会式の演出がとか ゆーな

なかぬきがすべてなんだよ 中ぬき平蔵ー
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:54:04.43ID:ro1Vtw280
和製の花火を映像ででも360度満喫したほうが満足感はありそうだった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:54:59.73ID:m5A6kYCX0
>>325
あなたは劇団ひとりとなぎだの方がいいという派ですね
或いは大竹しのぶとミレイ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:55:08.94ID:lNrcoKyE0
開会式もそうだが何でこんなにパヨが関わってるんよ
五輪始まる前は五輪潰そうとするし、蓋開ければ開閉会式には関わってるし
パヨは五輪嫌なら見るな・関わるなでおってくれよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:55:24.86ID:G7qGxvIQ0
脈絡の無さ
唐突にギリシャ国旗掲揚、唐突にマラゾンメダル授与式
で、何事もなかったように再開される学芸会
唯一、選手らが盛り上がったのが 東京音頭
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:55:31.73ID:O9UkRybi0
アミュ工作員がうるせぇな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:03.31ID:ueVjZ21z0
Replying to @aoiyamada0624
https://twitter.com/aoiyamada0624/status/1424389579457531906

駿介 @shun011017
見ていて気持ち悪くなったパフォーマンスでした
本人はご満足されてるかもしれないけど、個人的には閉会式でワースト
周りでも、眉間に皺を寄せて見ている人、口を開けてポカーンな人が多かった

やりたい@現役AV女優 @UFO30555776
一応オリンピックでやったパフォーマンスなんだからもっとリアクションがあってもいいのにリツイートもいいねも少なすぎる
特に海外からほとんど何の反応がない
日本はこんなセンスなんて一緒に思われんのやだわ

∞TENGA@復活のifrit @nikubou_
よく世界に向けてあんな無様晒せたもんだな
解説がなきゃ(あっても)理解できんよ

相原 @Ucb65xvQGqJHJen
この演出を見た瞬間私は日本の終わりを感じました。

金玉 @NC4MgCgM06CsxqM
今回の閉会式を見て私は初めて日本人である事を恥じる感情を持ちました。
こんなダンスに国民の税金が大量投入されていると思うと吐き気しか起きません。
国民は完全に舐められてます。

おにく @uuuunnnnnmmmm
良かったです!長久さんのお仲間ってことは電通関係です?

金玉 @NC4MgCgM06CsxqM
今回の閉会式を見て私には夢ができました。
それはもうこんなダサい国にいても恥ずかしいだけなので海外移住する事に決めました。
世界の大きな祭りの中心でこんなお粗末なダンスを披露するような日本にはもういたくありません。
皆さんもいい加減この国に見限りをつけないと後々ひどい目会いますよ

ぱにずむ @VsttQ3i5w1BHFKc
別にあんたは悪くないが、あんたを嫌いになった人は世界中にいるよ

やりたい@現役AV女優 @UFO30555776
完全に障害者を馬鹿にしたダンスですよね

ハ○どりくん @DgKC9sDMK1OPivz
あまりの反響の無さにフォロワー増えないのは草生えるハメ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:07.96ID:GK/yHXn60
>>306
加藤って秋葉原の?
この話マジなの???
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:15.48ID:upkr3Ssn0
>>21
だよなあ
厳粛な宝塚君が代とかはなかなか良かった
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:28.00ID:ceu6VhHp0
担当者がコンセプトはカオスと言ってるんだけど
なんであんなコンセプトにしたんだよ
コロナ禍でカオスは拙いと思わないのかボケると
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:34.35ID:phRA2zyk0
逮捕すべき
コイツ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:36.01ID:tSf859HW0
オリンピック
しゅうーりょうー
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:56:58.38ID:c/D0Ujwr0
なんで東京の人は自分達の街を「トンキン」と呼んでるんだろう・・? 
   
 
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:07.26ID:agw182N00
お仲間で分け分けしんでしょ、知ってる
じゃないなら明細公表しなさいな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:12.10ID:MR+giLcc0
>>399
宝塚は衣装もなかなか良かった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:14.89ID:GK/yHXn60
>>394
日本に巣食いながら日本を攻撃する民族の縮図そのものじゃん
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:17.31ID:xzWLcCId0
>>391
百六十億円かけて
三百億の売り上げ上げて
儲けようと思ってたのに
売り上げがゼロになるんやから
回収して当たり前やろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:17.65ID:qgQKVa0+0
地味でも問題ない。適正な費用ならな。幾等使ったんだ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:30.63ID:1G1spNhB0
コロナに配慮で地味になったのはわかった
ならそんなにお金掛からなかったはずだよね〜
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:44.65ID:25bM/7+b0
国民へのプレゼン段階では3500億の予算でやれると言って
最終的にその10倍程度まで膨らんだ後始末は全部国民かよ?

こりゃ東京裁判やらないとな。徹底検証が必要だわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:56.10ID:NqAObPde0
>>374
ぶっちゃけズブズブだったとしても
世界にお出ししてまあ見れるものになってるなら最低限それでもいいのよ
MIKIKO案でも電通案件にはかわりないし
今回のはもはや仕事として成立してないもんあかんわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:59.46ID:oTnW19gJ0
国際オリンピック委員会(IOC)が五輪会場での旭日旗使用を禁止したと韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が発表した問題で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は9日、「(使用禁止は)事実ではない」と否定した。

組織委がIOCに事実確認したところ、「今までのスタンスと変わらず、ケース・バイ・ケースで判断する。一般的に禁止していない」と回答。IOCは9日午前、韓国側にも文書で通達したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d6562265de74a39cea261d0f916aa1480bda91
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:04.85ID:AexuNdqE0
>>1
予算の内訳が知りたい。芸人(なだぎ武・劇団ひとり)や、大竹しのぶ、宝塚歌劇団への出演費
パソナ電通の中抜き費とか
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:08.74ID:reAW/7pX0
コンセプト変えたからつまらないものでもオッケーとはならないぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:21.27ID:+cA2RM3b0
死霊の盆踊り
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:24.85ID:cw6X/3c30
つまんないを「地味」で片付けんな
本質はクオリティだ
なぜスカスカおせちを2回も出しやがったのか
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:59:14.47ID:aMES4wS20
3: 可愛い奥様 [] 2021/08/09(月) 03:24:45 ID:gtbDSpJi0

103 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/08/08(日) 22:19:48.58 ID:aoslA23o0
閉会式戦犯リスト(7月15日発表)

Show Director 小林賢太郎
Director of Choreography 平原慎太郎
Music Director 田中知之
Scenographer 種田陽平
Set Disigner 冨澤奈美
Art Director 浜辺明弘
Writer 樋口卓治
Hair & Make-up 冨沢ノボル
Video Director 平牧和彦
Multimedia Director メリッサ・ウィーゲル
Video Director 近藤樹
Video Director 藤代雄一郎
Video Director 水谷明希
Painter 中山晃子
Director of Choreography 山田うん
Composer 徳澤青弦
Assistant Music Director ナカムラヒロシ
Costume Designer 若林ケイジ
Stylist 森田晃嘉
Costume Designer 飯嶋久美子


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1628428468/3
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:59:19.50ID:qp5Si9lQ0
>>368
コロナが普通の風邪扱いになるまで10年はかかるらしいぞ10年ずっと維持費払うんか?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:59:26.95ID:eMLlfdLT0
こんな素晴らしい作品作るクリエイターが日本には沢山いるのに、オリンピック委員会にいる老害の感性や保身で潰されたのが本当に腹が立つ。お金の問題やないのよ。

https://youtu.be/Uq8EVEYgu5E
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:59:32.97ID:xzWLcCId0
>>418
誰も食べないから
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:59:57.23ID:ywItO1Qx0
>>406
日本人の税金がめて
めちゃくちゃなもの作って日本の評判落として

在日からしたら一石三鳥だっただろうな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 20:59:58.16ID:ceu6VhHp0
コロナだから地味だというクソ言い訳
担当が内部のごたごたで変更になり日置という実績ゼロの奴になったからだろ
その経緯を明らかにする義務がある
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:00:20.82ID:U3Vdq0Kp0
なんで公式マスコットキャラクターを完全無視して、ワカメや小麦粉ダンスなんか推してるのか
公式マスコット売れなくても組織委員会は何も困らないのかよ、無責任なやつら
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:00:46.96ID:fAVXrWIN0
>>338
それね。クラシック音楽で厳かな空気出したり、陰気な死者の盆踊り見せたりして厳粛なムードと思ったら、突然お遊戯会みたいな劇団員出てくるわ、スカパラが雰囲気にそぐわないポップな音楽演奏して、果てはしらけたムードなのに盆踊り。
ダイバーシティと言いながら、男を排除してる女だけの集団宝塚歌劇団に歌わせる。次はフランス大会だってのに、恥ずかしげもなくフランスのシャンソン熱唱してるし。
開会式でイギリスのイマジン、閉会式ではフランスのシャンソン愛の讃歌。
むちゃくちゃだったよね。
一人一人の演者は、与えられた役割を一生懸命やったんだろうけど、企画がめちゃくちゃで、全体としてひどい出来になってた。
日置貴之の責任だわ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:13.74ID:iWJFko/k0
伝わらないコンセプトなんて言い訳にはならん
単なる自己満足じゃないか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:18.55ID:ceu6VhHp0
電通に幾ら払ったか言え
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:37.40ID:xzWLcCId0
儲からんのに
誰がやりたいねん

文化祭で充分やろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:56.93ID:upkr3Ssn0
地味なカオスwww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:43.39ID:xzWLcCId0
>>431
全部の社員に
年収一千万くらいでしょ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:44.34ID:vXSqZi0C0
何なんだよこの葬式のような暗い閉会式は?フランスの明るい表情と凄い対照的じゃねえか?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:03:29.64ID:vruPVAxw0
世界の見てる人々を楽しませようと考えるなら全面アニメキャラ祭りでも良かったと思う
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:03:38.48ID:6uTexSND0
開会式なんて 反町理のプライムニュースとフジテレビがなかぬき平蔵するためにの大会なんだから どーでもいんだよ

宮家邦彦 反間理 プラムニュースが 菅総理おろしできて
コロナワクチン利権で 大儲けやってるんだから 

コロナなんて止める気があるわけないでしょうが 自民党と野党らが 

大儲けなの なかぬき平蔵が ワクチンと五輪で 宮家邦彦らと おおもうけしてるのわかったか コロナワクチンは 金になるなの 自民党わ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:03:49.81ID:mp8CRrzS0
コンセプトが何かすら伝わってこなかったぞ
大失敗だよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:03:59.34ID:xzWLcCId0
年収一千万の人が
コンビニの高い商品を買ってくれるから
お前らの仕事があるんやで
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:01.46ID:AFBFSCsq0
つまらないにしてもさ、何でもかんでもダンサーですますなよなw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:16.53ID:upkr3Ssn0
>>429
>開会式でイギリスのイマジン、閉会式ではフランスのシャンソン愛の讃歌。
バトンのつもりなんじゃないの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:27.65ID:jazVUYNV0
糞なのはわかる
しかし仮に007とヘイ柔道が空から舞い降りてきても

無観客の「しーん」で台無し 残念ながら
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:58.58ID:GK/yHXn60
>>422
ありがとう
この動画でやっと少し開閉会式の口直しができたよ
平面というのを差し引いても、舞踏もこういうものなら少しは納得いった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:05:17.00ID:q4++gyGU0
外国の曲のカラオケとか糞過ぎるだろ
あと大竹しのぶとかよくわからんダンサーとか
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:05:54.56ID:RHCYqcP70
1千万の時計買わなアカンねや!
黙って金出せや!
と言っておられます
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:06:04.69ID:uKXtsc+i0
>>342
開会式の前の日刊スポーツの日置へのインタビューだが、これを読めば
こんな人間性の奴が仕切ってたから、なるべくしてなった演出だったと分かる。
記者は余程頭に来たんだろう。
この記事が広く読まれて、今は溜飲下げてるよ。

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:06:06.29ID:xzWLcCId0
>>447
大竹しのぶは東京出身やで
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:06:22.03ID:wNtrva7H0
コロナ禍で地味なのは仕方ない
問題なのはコンセプトが滅茶苦茶でまとまりがないことだよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:29.08ID:xzWLcCId0
東京にやかりがなきゃ排除

日本全部じゃないから

物足りんなら
東京がそこまでって事
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:29.53ID:3DCXmhmt0
令和の無責任男
五輪の飯塚幸三
武藤 敏郎
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:32.99ID:3hY+JCLi0
>>294
林檎は外されたんだぞ
いたらこんなことにはならなかった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:34.03ID:lmO7YjAr0
無観客で良かったよね
チケット当たってあんなのに10万円も取られてたら暴れるわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:37.71ID:lNrcoKyE0
見てないんだが引き継ぎのパリには公開処刑されたん?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:52.52ID:YtEYCTEw0
>>374
無関係だったり関係の薄い人しか選んじゃいけない思考、なんとかならん?
リオであれだけ評価が高かったMIKIKO・林檎・児玉D・ライゾマティクス、
いずれも以前から関係性がとても深いんだが。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:08:59.01ID:XQXKSNlS0
国民との気持ちが離れすぎているからお互い意味不明だと感じるんだろ。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:09:09.97ID:eMLlfdLT0
少なくとも今回の責任者は2度とショービジネスの世界で飯食って欲しくないわ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:10:03.25ID:3hY+JCLi0
>>458
縁故で優秀な奴らが集まったいい例(引き継ぎ式)と縁故で無能オナニスト集まった悪い例(開閉式)がどっちも見れたな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:10:29.52ID:C0A2wwHJ0
地味でも人類に希望を持たせる演出にしろや
暗闇の中で確かに細やかに差し込む光みたいな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:10:37.27ID:qBWPg/vt0
>>422
良いんだけど新体操に違和感。
日本舞踊じゃアカンかったのかね。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:08.65ID:2cB61rH90
なんで大竹しのぶなんだ ズレ過ぎやろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:36.48ID:oY/CWeoz0
つまり復興へのエネルギーに溢れたMIKIKO案を没にして追い出し、
コロナの陰鬱な雰囲気をカオスに表現した電通案を採用したと。
責任とって死ねよ。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:49.86ID:qJ/oGy3S0
リオの閉会式は本当にワクワクしたよな
やっぱMIKIKO&林檎チームを排除したのが原因なんだよ
これって電通内部の勢力争いの結果らしいじゃん
勝った側のやった開会式と閉会式がコレだとしたら東京五輪は電通の終わりの始まりかもしれん
盛者必衰の理を表すだな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:50.07ID:47ZtW0b90
さすがにマツケンサンバやったら非難されそうだしな、、
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:55.15ID:xzWLcCId0
東京の公園で
ジャグリングや縄跳びや
けん玉やってます?

イチャイチャオッパイ
モミモミしてるんとちゃうん?

東京が失敗なんよね

空襲で死ねば良かったのに
クズが集まる街東京

死ね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:11:58.75ID:BrOuRrTL0
>>469
日本が復活するより衰退する方が金になるんだろうな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:01.83ID:YtEYCTEw0
>>422
このライゾマティクスの映像技術、フェンシング会場のリプレイ映像でも使われてた。
めちゃめちゃかっこよかったなあ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:16.38ID:CSXRaC7e0
開会式と閉会式に関わった奴らは本当に才能がないな
一刻も早く創作の世界から足を洗ったほうがいい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:38.53ID:sVj8Hc/K0
>>470
客目線のエンタメを分かってるショーだったなリオは
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:46.46ID:oY/CWeoz0
>>462
そりゃ虚言癖でもなけりゃ森内閣で財務事務次官なんてやってないでしょ
いかにシラを切れるかで出世が決まるんだぜ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:52.16ID:SlDBlNOE0
>>422
やっぱいいなあ吉田兄弟

踊り子が一人だけじゃなくてもっと足せば完成じゃん

プロジェクションマッピングの中で、日舞の名取にひと踊りして貰って、忍者にサムライ連れてきてチャンバラ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:13:31.45ID:37scjn+k0
武藤さんって肩書の割に権限無さそうで表に出る時は大抵誰かの尻ぬぐい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:13:49.38ID:xzWLcCId0
東京ローカルの問題であって
日本の、問題ではない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:13:51.44ID:gtrEt4EG0
同じ地味でも中国やアメリカならカッコいい演出してたと思うよ

コロナだから学芸会にしましたとか最低な言い訳
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:14:15.82ID:dGOpMeht0
つまらないとか面白いとかは賛否両論あって当たり前
エヴァだってそうだろ!
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:14:25.42ID:eMLlfdLT0
>>467
オリンピック競技やろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:14:36.60ID:xzWLcCId0
>>484
ミキコは東京出身なん?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:15:23.80ID:xzWLcCId0
>>487
エブァンゲリオンは山口たか、
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:15:27.27ID:Z4N4dq9b0
コンセプトが変わったからMIKIKO案を切り貼りして小池や森の案を詰め込んだの?

嘘つきくたばれや組織委員会
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:15:58.64ID:7Lk6SdNH0
>>486
なんだそれって話だよなww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:16:22.78ID:fbanR6Wh0
料金は割増です
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:16:36.44ID:xzWLcCId0
>>494
払いたくないの?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:17:11.98ID:mp8CRrzS0
昭和じみた寸劇とショボカラオケとか盛り下がるに決まってるだろ
そりゃ選手も続々退場するわ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:17:14.58ID:3DHugNee0
地味なのはしょうがないとしても、意味不明なの持ち込むのはどうなのよ
よくわからん寸劇とか海草ダンスとか、平時でも叩かれるだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:17:30.53ID:dC3gBIGt0
トンキンwwwwww
 
 
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:17:57.25ID:iFy+fEs90
日置って人は舞台の演出とかとは全く関係ない人なのに、なんでやってるの???
一番最初の頃秋元康の名前が出てきて、みんなマジそれ勘弁って言ってたけど、
一応AKBとかやってるしまだましだったかもな。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:18:22.49ID:b2Uf0RS70
コロナで落ち込んでるからこそ派手に景気良くやれよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:20:01.09ID:/r/7T0Ee0
165億受け取って、地味にして余ったお金を美味しく頂きましたでおk?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:20:28.86ID:xzWLcCId0
じゃあさ
自分の王様が
旭日旗怖いで
ギブアップです
日本に併合されるので
よろしく

ってなったら
悔しくて
オリンピックどころじゃないじゃん

そんな朝鮮人が
批判するのは当然でしょ

無視するべき
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:20:39.64ID:/gg8HsbP0
芸スポなのに擁護意見がない…
ネトウヨどこ行った?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:21:25.16ID:50FvdDiS0
>>493
開会式の大工だかなんかが小池の要望だったんだっけ?
でもあんだけ日本色や東京色排除しようとしているのを見たら
大工入れるのは悪くなかったと思うわ、入れ方がおかしかっただけで
大工が江戸城でも建設して、そこから将軍登場でのマツケンサンバで良かったわ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:21:42.03ID:11FdZp6A0
電通を野放しにしたせいで取り返しのつかないことになってしまった…
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:22:12.85ID:YtEYCTEw0
リオの時ってプロデューサーとして川村元気が入ってたよね。
こういう人がまとめ役になってればなあ。。
誰かが「政治家案件あるのは普通だけど、それが直接MIKIKOに行って
彼女は苦しめた事がそもそもはおかしい」と言ってたな。。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:22:15.29ID:xzWLcCId0
>>509
擁護するような話しじゃないから

ちあを移さず排除した

アウアウ菅はやるな

ボケてても朝鮮人嫌い
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:17.23ID:+cGkEA4g0
組織委員会は165億円の使い道を総括しろよ
0516sage
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:25.47ID:cw6X/3c30
>>510
アイヌ文化だって演出次第ではもっと魅力を引き出せた
日本文化をよく見せたいって意識が皆無だった
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:34.58ID:qBWPg/vt0
>>481
そうそう、忍者は日光江戸村から派遣して貰えば良いしな。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:23:59.11ID:BQyyHsqp0
>>1
コンセプト変えたんじゃなくて電通の内部抗争だろ。
もう二度と国策に関わらせるなよ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:32.67ID:OKuYoX1V0
>>1
地味だから叩かれてるのとは違う。
内容が練られてないし、テーマは不明確だし、
そのくせ使った費用はダントツ過去最高。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:33.15ID:qBWPg/vt0
>>398
マジ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:43.14ID:CkB2eb3B0
>>511
臭いトンスルに蓋してパヨクなんかの手口にマンマとだまされた報い
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:25:43.97ID:6uTexSND0
>>1

コンセプトかえても 4兆円なかぬき平蔵利権はまもりましたー
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:00.50ID:SlDBlNOE0
>>422
プロジェクションマッピングを使って、忍者の手裏剣、吹き矢、弓矢、刀の先や扇子にも光を伝わせて表現すれば無限に見ていられる


空手や柔道が種目になる程、日本の文化に深い理解が広まってるというのに世界に申し訳ないわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:10.57ID:qBWPg/vt0
>>394
> 開会式もそうだが何でこんなにパヨが関わってるんよ

良い加減、移民党こそが日本パヨの総本山だと気付け。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:26:27.44ID:pDe6INHU0
地味になった分で浮いた金を返せよゴミクズ脳筋バカジャップ野郎が
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:27:38.95ID:3iKlO/Ry0
ヒトラーてなんなん?
て思うけど

結局歴史残ってるし
圧力はある

アメリカの大統領で歴史に残る人いる?

イギリスやフランスは?

北朝鮮人ももう忘れてるよな

ヒトラー凄い
バッハも凄いんだろな

恐るべしドイツ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:27:42.14ID:eg7iPM0U0
チョン電通から主導権取り戻さないと何やってもクソダサイベントなままだよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:27:45.17ID:m5A6kYCX0
>>503
つか秋元なんて一発でアウトでしょ
過去にエゲつない事沢山やってるし
AKBGなんて掘ればなんもでも出てくる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:27:53.83ID:BjisrsGh0
落ちぶれた国の復興PRのオリンピックが余計にマイナスになっちゃったなあ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:27:54.25ID:l79M6WOL0
途中で出てきた女歌手とかDJとかどの界隈で有名なの?すごさが何もわからなかった
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:28:01.61ID:cw6X/3c30
地味なら地味でそれなりのものを用意しろよ
お前らのせいで日本は中国の引き立て役になっただけだよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:30:03.81ID:3iKlO/Ry0
例えば
ユダヤ人を
もしも
もしも
皆殺しにしてたら

今、現在
今の現在には
戦争はなかったかも

もしも
もしもよ?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:30:27.90ID:N4tSUOPE0
とにかく暗かった
チョマゴリみたいな衣装だった
フランスの映像は素晴らしかった

なあこれ自民=電通=朝鮮説を疑ってしまったよ
日本はだいぶ占領されてるんでは
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:30:39.84ID:XI4tYu/50
地味にしたいんなら花火とか真っ先に止めるべきだったろw
言い訳ばっかだな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:13.89ID:ceu6VhHp0
コロナで延期されて経費を上乗せする為に案を変えたんだろ
経費を削減するために案を変えたならまだわかるけど
案を変えたから経費が増えたってめちゃくちゃな言い訳だぞ
原案を少し修正すればよかっただけ
わざと経費を増やすとか背任行為
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:22.85ID:SlDBlNOE0
>>517
富士山麓の忍びの里の忍者もすごかったよ
0539壮大なムダ使い
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:27.28ID:4GeKAhsg0
貧しい人々と貧しい国から観たら, 金持ちの道楽閉会式! スポーツの戦いは面白かったが
選手は消耗品の如く過酷な大会! もっともっと倹約して, 又日程に余裕をもたせてやるべきだろう。
IOCの貴族どもが一泊300万?の部屋で(IOC会長)ぜいたく三昧。世界が内戦、テロ、
貧困、環境破壊、コロナで病んでいるのにやる意味は何なのか????? 口先だけのIOC憲章.
何が世界平和だ!? 頭がいかれている! IOC解体は当然!! 呆れた大会を複雑な気持ちで
見終わった。コロナで死んだ500万人は空から眺めていただろう。
0540壮大なムダ使い
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:27.59ID:4GeKAhsg0
貧しい人々と貧しい国から観たら, 金持ちの道楽閉会式! スポーツの戦いは面白かったが
選手は消耗品の如く過酷な大会! もっともっと倹約して, 又日程に余裕をもたせてやるべきだろう。
IOCの貴族どもが一泊300万?の部屋で(IOC会長)ぜいたく三昧。世界が内戦、テロ、
貧困、環境破壊、コロナで病んでいるのにやる意味は何なのか????? 口先だけのIOC憲章.
何が世界平和だ!? 頭がいかれている! IOC解体は当然!! 呆れた大会を複雑な気持ちで
見終わった。コロナで死んだ500万人は空から眺めていただろう。
0541壮大なムダ使い
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:27.76ID:4GeKAhsg0
貧しい人々と貧しい国から観たら, 金持ちの道楽閉会式! スポーツの戦いは面白かったが
選手は消耗品の如く過酷な大会! もっともっと倹約して, 又日程に余裕をもたせてやるべきだろう。
IOCの貴族どもが一泊300万?の部屋で(IOC会長)ぜいたく三昧。世界が内戦、テロ、
貧困、環境破壊、コロナで病んでいるのにやる意味は何なのか????? 口先だけのIOC憲章.
何が世界平和だ!? 頭がいかれている! IOC解体は当然!! 呆れた大会を複雑な気持ちで
見終わった。コロナで死んだ500万人は空から眺めていただろう。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:42.13ID:tFADV1va0
長野の閉会式の方が100倍よかった
閉会しても選手が太鼓叩いたり踊ったり記念撮影したりして帰らないから
Waになっておどろうもう1回やったんだよね確か
主役のはずの選手が最後まで残らないで途中で帰り出す閉会式ってなんだよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:32:24.54ID:s6Qk9wJ40
>>534
フランスの映像が素晴らしいわけじゃない。
都市としてのパリが素晴らしいんだよ。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:32:34.80ID:3iKlO/Ry0
>>534
お前が占領されてないなら
それでいいのでは?

結果はお前の責任

じゃなきゃ朝鮮人と一緒じゃん
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:33:28.74ID:M+mhYwW10
次のパリ向けに宝塚にベルばらやってもらえば良かったろ
ちょうど客席も開いてたんだか大階段作れただろ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:33:47.26ID:N7hGdXO70
地味という話ではない、相当ダサい演出だった
見ててこれが世界に流れていると思ったら恥ずかしいわ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:33:56.74ID:m2LX8DL70
しょうもない批判は、無視しとけよ
あとからならバカでも言えるんだから
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:34:34.81ID:LZFfg6k/0
何で大竹しのぶなんだ?
多様性ならひろゆきだろ
辞書を片手に論破!論破!論破!と連呼する閉会式を見たかった
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:34:41.45ID:urpzq+gz0
>>543
持ってるものを素晴らしく表現するのという
基本的なことができてないだろ日本は
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:34:42.32ID:op0F8uuu0
地味なのはいいとして
160億の使い道が気になる
誰が懐にいれた?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:34:58.64ID:Y0OdWdoN0
165億どこに消えたんだ?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:48.98ID:3iKlO/Ry0
>>549
選挙権があったり
任命権があるなら
お前の責任だろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:53.35ID:mRxsbN5A0
花火打ち上げて盆踊りしながらコロナ対策って
ほんとカオスですね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:36:40.84ID:ceu6VhHp0
わざと経費を増やして案を変更するのは国民への背任行為
電通へのわいろにあたる
この辺はしっかり調べてほしい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:36:52.65ID:EZAcbprW0
コロナだからって森山未來の死霊の盆踊りの言い訳になるのか?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:05.44ID:3iKlO/Ry0
>>556
利益がないんだから
経費に消えたんだよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:27.81ID:SsAWgdlc0
地味なのとダラダラしてるのは違う。
あの、醜いオウムの子が悶え苦しんでるようなダンスは なんだよ?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:45.59ID:FYjG+3wN0
すぐバレる嘘をつく政治家ほど無能も無いわ 国民をなめてるって証明でも有るし
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:45.78ID:vxRP/EHP0
>>19
なるほど
辻褄はあうな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:37:58.07ID:50FvdDiS0
>>543
アナウンサーが説明してたけど、既にある歴史的建築物を競技場にするという案が
素晴らしくいいなと思った、その案があるからこその昨日の映像だったんだろう
建築自体が絵になるから良かったよね、あとトリコロールの色が濃いのも良かった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:38:26.63ID:CkB2eb3B0
だってそもそも
チョン電通のワカメのアレって

https://i.imgur.com/3Bre0U3.jpg
https://i.imgur.com/1eZlUFg.jpg

つまりこれと同じだから
しかもそれをオリンピックでやってると
素材もどー見ても100均ぽいし

まさにバカ殿様の顔でもだえ苦しみながらワカメに絡まって被災者達が海の中へ沈んでいきました

な演出
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:38:47.94ID:oY/CWeoz0
つーかさ、電通ってテレビ時代の古い企業なんだよね
今回の演出や配役もいかにもテレビ業界の人間が考えそうな感じじゃん
とりあえずお約束詰め込みましたみたいな
その点、リオの閉会式はデジタルな雰囲気を上手く演出してた
出演してたのもどこかの大学の体操部だったりそういうので良いんだよ
なだぎ武も大竹しのぶも五輪の国立競技場で見せるようなもんじゃない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:39:24.28ID:CkB2eb3B0
普通バカ殿様の顔で死者を追悼しないよね
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:39:59.85ID:tFADV1va0
>>543
フランスのPRというよりGo proの宣伝みたいだったもんね
都市の美しさはさすがだけど
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:40:15.84ID:bHrPOpva0
そりゃ30年間も成長止まってる国だよなって感じ
国を挙げての一大イベントで利権まみれの内ゲバばっかだもん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:40:28.88ID:S8lsxAqn0
>>1
地味なものに変えたんだな。だから、費用は掛からなかったというわけだな。
分かった。

では次、経費の内訳をすべて公開してもらおうか。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:40:30.35ID:MrM5+8be0
世界で一番古い国なのに、なぜか日本の文化を出したくない人が大勢いるのが意味わからん

結局、きちんとした着物を着た人って開会式閉会式に1人も出なかった?
忍者の格好したり、曲に和太鼓入れたり、一番有名になったのはセーラームーンになった、海外の新体操の方がよっぽど日本っぽかった

わけわかんないワカメダンスするくらいなら、ねぶたやだんじりやって盛り上げた方がましだった
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:41:00.67ID:WjEEv9om0
コロナに責任転嫁、コロナ知らんがな
こうやって他に責任押し付けて出世してたんだろうなと
推察される
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:41:24.48ID:urpzq+gz0
>>567
そういえばリオ五輪の日本のやつもでも海外のアナウンサーが
「東京の街全体をスポーツのスタジアムにするって言うコンセプトですね」って言ってたわ
スカイツリーを棒高跳びで超えるやつとか
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:42:22.25ID:ceu6VhHp0
電通に支払った額を公開しろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:42:34.76ID:a2xAFbOK0
オリンピック見てても思ったけど
そんなに能力があるんなら
殺せばいいのに

何の為にルールでやるん?

実際殺しあっても
誰も悲しまないと思うよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:43:17.19ID:cw6X/3c30
>>577
バブル世代は欧米は最高って思ってる人がまだ多いんじゃないの?
あの時代は貿易摩擦とかで、
日本はどっちかって言うと嫌われてたから
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:43:19.65ID:EZAcbprW0
数百億単位のイベントがコンペも行われず任意企業に丸投げとか犯罪だろ。
公取委は動けよ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:43:44.73ID:cn4FjFST0
ほんとにカオス
何やってるか意味不明って意味で
あの素人のパフォーマンス恥ずかしすぎ
0586アニー
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:04.85ID:oIviixST0
>>534
ううん まだわかってない
与党だろうが野党だろうが朝鮮人しかトップに立てない
あの民族だけで次はあいつだ、いやオレだと回してる
日本人だと引きずりおろされる
国民がそれはダメだと言わないのが一番わるい
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:04.94ID:CkB2eb3B0
>>571
それね
より落差を激しくしようとしたらどうすると思う?
または連中の予想以上に評判良すぎちゃったから
あのままだとヒラマサが予想以上にこき下ろされ続ける事になってたし
リオのままだと反日にならないでしょ?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:20.50ID:a2xAFbOK0
オリンピックとか
愛も幻想

戦争が正しい

だから批判だろ

正直に言え

朝鮮人を皆殺しにしたい
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:37.80ID:sMjcp3gV0
>>422
これでいいよ!
すばらしい!
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:43.79ID:o8T8ggSV0
しばらくは盆踊り大会にワカメ引っ張りだこだろう
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:46.64ID:fAVXrWIN0
>>99
そう言う次元の問題ではない。
今回仕切った日置貴之って、専門はマーケティングでこう言うイベントのど素人なんだよ。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:45:22.91ID:l+KQLRuL0
100億超で受注してマイナス価値の商品を納品
普通に詐欺だよな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:45:24.32ID:upkr3Ssn0
>>486
「ティースプーンの中のカオス」とか言い換えると
ちょっと格好良くなるよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:45:33.23ID:UjyDqZUH0
忍者芸者相撲歌舞伎は昭和時代の海外向けのアイコンでもう古いと思うよ
今は現実的にアニメや漫画が主役で悟空やピカチュウを前面に出そうとした元の案は正しいと思う
忍者だって殆ど創作されたイメージだし大して変わらん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:07.10ID:qzTwfA260
選手にはわからないCGが意思の表明とか
人選とか含めてこの国の今後を憂いるレベル
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:23.41ID:zXNWZkeF0
地味だから叩かれてんじゃないだろ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:38.70ID:cqm2aIeg0
>>1
「コロナを言い訳にするような出来にはしない」と佐々木がインタビューではっきり言ってたじゃん
いざ出来が悪いとコロナのせいとか言い訳しだしてみっともないにも程がある
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:49.66ID:CkB2eb3B0
>>586
>>534
そればかりか3.11の後は被災地の土地も韓国領になってるしな
北海道も静岡県の面積で中国や韓国だし
まだまだお花畑が多過ぎる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:03.82ID:sAsVKCgQ0
なんで東京の人は自分達の街を「トンキン」と呼んでるの…? 
 
  
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:14.70ID:MrM5+8be0
>>581
言ってる意味がわからんが
やり投げ、砲丸投げ、マラソン、アーチェリー、射撃、のような直接攻撃・肉体的強さ
馬術、ボード、のような移動手段の技術

軍人が人を殺さない方法で競い合う大会だから平和の祭典だろうに
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:47.02ID:a2xAFbOK0
俺は朝鮮人と戦争して
皆殺しに出来るんなら
それでいい

そうなん言う政党を支持するし
誰もいないんなら
立候補しますので

支持してください
よろしく
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:58.71ID:o8T8ggSV0
わかるようでまったくわからん寸止めの質問はいい加減にしてほしい
記者もちゃんと質問ぶつけろよっと
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:48:00.54ID:cn4FjFST0
>>577
でも今回のオリンピック、お隣の国が全く目立たなかったな
閉会式でも見なかったし存在感ゼロそれだけは今回良かった
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:48:08.18ID:dkmXh4JF0
>>571
男子新体操は五輪の正式種目になってないのに閉会式に出演という形でオリンピックに関われたんだよな
そういう使い方も上手いと思った
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:48:33.65ID:YtEYCTEw0
このスレから逮捕者を出すとはな。。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:48:36.12ID:EGULMM1X0
客入れなくて良かったな
海外からわざわざ日本に来る人も居て高い金払ってあんなショボい茶番見せられたら
暴動起こるわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:48:56.26ID:ceu6VhHp0
一般企業なら内部監査に引っかかるし
わざと経費増やすために案変えたら背任行為にあたるよ
前のMIKIKO案には幾ら使っていたんだよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:49:00.47ID:STD9zw4N0
じゃあ金返せよ
明細を公表しろクソが
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:49:21.50ID:b/3CCa890
いいわけはいいからまずMIKIKOに謝れ
反省しろ
二度と電通なんか使わないっていえ
国民に日本の評判落として申し訳ないって言え
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:49:29.62ID:dglWJoO80
>>609
海外旅行に来るレベルの人達だから暴動は無いにせよものすごく評判を下げたと思う
数十年言われ続ける
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:49:29.98ID:4FaHjMrt0
>>582
バブル世代はあんな安っぽいペラッペラの国籍不明服とかワカメみたいな蛍光衣装嫌うよ
成人式じゃ豪華な着物着たり宝石買いまくったり娯楽にお金掛けてたんだからな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:50:19.45ID:upkr3Ssn0
>>422
良いね
これなら海外の人も楽しめただろう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:50:58.59ID:+FdeGFPU0
官僚「日本人なら我慢してくれたのに」
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:51:04.40ID:vxdCCONc0
>>510
それな
だからたとえカスでも町火消しの出初め式なり、海老蔵なり単体できっちり見せるくらいの存在感は出すべきだったんだよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:51:37.09ID:52XlVlDg0
祭りの紹介でソーラン節とかカーチャーシーとか、阿波踊りすれば会場盛り上がっただろうに
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:51:41.05ID:2Sp99xcz0
>>306
>>398
ノーパンしゃぶしゃぶ武藤

父親 武藤弘和。東京大学法学部卒。NTTソルコ代表取締役社長。NTT西日本取締役 マーケティング部長などの要職を歴任。
叔父 武藤敏郎。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長。財務省キャリア官僚 前・日銀副総裁、三井物産株式会社取締役など歴任
武藤博 武藤敏郎の兄。元政治家。上福岡市市長を歴任

武藤舞(21歳)東京藝術大学(国立)の4年生。東京生まれの東京育ち。加藤の乱で死亡
http://www.asahi.com/special2/080609/TKY200806090013.html
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:52:55.42ID:ceu6VhHp0
そもそもMIKIKO案に既に大金がつぎ込まれていたなら何でボツにしたんだよ
ボツにすることで多大な損失が発生するだろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:52:58.05ID:pZgeW8Se0
地味なのとつまらないのはイコールではないよね
派手なかの国のマスゲーム見て面白いかよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:53:08.85ID:J8QmSeXh0
もう演者の選出ミスだよね、オリンピックに芸人出すとかさ
世界で活躍してる「感動」「驚き」を表現出来る日本人いっぱいいるのにだよ
ちょっとYOUTUBEとかゴットタレントとかで探しても世界に示せる日本人パフォーマー結構いるよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:53:28.93ID:9cxiExOZ0
日置というプロデューサー曰く
式のコンセプトは
ダイバーシティ、インクルージョン、カオスなんでしょ
地味というより
確かにカオスだったね
テキトーに色々、かいつまんで入れてみましたって感じで
いいね、カオスって言葉
一貫性が無く、見ている側は、ナニコレ状態でも
コンセプトはカオスですって
ドヤ顔で言えるもんね
バカにしてるよね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:53:38.82ID:4FaHjMrt0
>>510
見てなかったんだけど大工が出てきたっていうから火の見櫓か江戸城でも建てたのかと思ったら何も形作られなかったんだってね
なんだそりゃ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:53:49.77ID:O5UkvZ960
地味とかそういう問題じゃない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:54:26.17ID:Jh+rt8La0
>>623
ボツにしたおかげで小池コネの消防団と森元コネの歌舞伎をねじ込めたんだが?
元首相と首都東京の知事のメンツが保たれた訳だ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:54:44.37ID:0Qno8auF0
もうちょっとやりようがあったとは思うが、仕方ないと思う部分もあるわあ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:54:49.91ID:auXkYXcN0
>>627
モチーフは学級崩壊だから
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:18.26ID:6TyniDr60
まじで一生のトラウマレベルの開閉会式だったわ
どうしても我慢できなくて普段は趣味のことしか呟かないTwitterに文句呟いたけど
「文句いう奴の方が国の恥」ってヤツ何人か見かけて
でもそいつら元電通とか身内みたいな奴ばっかで
ここまで酷い出来のものを身内だからって庇う&批判してる人間を叩く感覚が全く理解できない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:48.68ID:oY/CWeoz0
>>626
いやほんと、24時間テレビでも作ってろって話ね
せいぜいテレビ業界の人間なんだよ
国際イベントに関わるなって
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:58.25ID:5L0Oep1+0
× コロナによってコンセプトを変えた
◎ 電通の利権でコンセプトを変えた

× おのずと地味なものになる
◎ 中抜きで地味なものになる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:56:00.90ID:cw6X/3c30
>>623
かなり完成してたんだよね?
衣装とかダンサーのリハーサルとかにお金注ぎ込んで任天堂ともかなり協議してたみたいなのにいきなり全部取っ替えますっておかしい
コンセプト変えるにしても、同じ路線で調整できたはずなのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:56:26.71ID:ceu6VhHp0
五輪組織委員会に電通から出向してる人多いけど
癒着が酷過ぎないか
電通に総額幾ら払ったのか開示しろ
税金だぞ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:57:11.92ID:fHVWPDWb0
何もできない奴が、ここで大騒ぎだなww
批判したいだけのパヨクはどこか行け!w
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:57:38.58ID:CkB2eb3B0
>>586
どんだけマトモな日本人の有志が残っているかだな
安倍ちゃんは下ろすことに成功されちゃったし
司法にまで入り込んで優先的に朝鮮人無罪、日本人有罪にされるとかDNCが言ってたし
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:57:43.53ID:zHXQTb/y0
コロナ禍だから敢えて盛り上がらんようにしたのか
本当にとんでもない時期にあたっちゃったな
パリでは盛り上がるのかと思うと悔しいな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:24.88ID:+FdeGFPU0
>>629
水曜日のダウンタウンになるな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 21:59:00.17ID:nL35NrIq0
予算の使い方の内訳を全て情報開示しろ
コロナを言い訳にするのはその後じゃないとスジが通らないだろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:00:08.56ID:MrM5+8be0
日置のカオスって言葉の使い方もなぁ

そもそも物凄く複雑な体系になると少し先の事も予測できなくなるってのがカオスの定理なわけで
一貫性がないごちゃごちゃな事をカオスとは言わない
この辺も頭が悪い意識高い系って感じ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:00:15.51ID:JqriLZRy0
コロナによる延期があって、何でテーマが多様性やらカオスになるんだ?
ただ趣味でやってるだけじゃないか
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:00:16.98ID:Hxw83GQW0
お金はどこに消えた?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:00.54ID:Hxw83GQW0
地味でも金がかかってなきゃ納得なんだよ
大金はどこに消えた?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:30.45ID:9cxiExOZ0
>>617
梯子乗り、披露すればよかったのにと思う
江戸文化であり、アクロバティックで
開会式にふさわしい出し物だったろうに
それよりもタップだったんだよね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:38.34ID:SbYsdiod0
中抜きによってコンセプトを変えた
電通によってコンセプトを変えた
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:45.84ID:+FdeGFPU0
日本の政治の闇は深いなぁ
中国よりも汚職がすげぇと思うわ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:53.11ID:scRcT+3B0
コロナ禍だからって地味にする必要ないじゃん
平和の祭典でしょ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:16.07ID:SbYsdiod0
さて、ではそろそろ使い込みの内訳を公表してもらおうか。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:20.92ID:SCsxDs240
>>635
今回は珍しく若者レベルでも批判が多いな
アレを素直に賞賛する奴が多数派になったら日本終わるわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:26.05ID:YtEYCTEw0
>>651
大金使っても見応えあれば大満足だったし意義があった。
どうしてこうなった。。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:58.33ID:CkB2eb3B0
https://i.imgur.com/QBIRbEK.jpg
コレは何度貼り付けても良いだろう
世界に配信すればいい
俺たちはお前達の見たい物を知ってた
すまんな見せられなくて
しかし糞が邪魔したってな
それを分かってるから糞の方でも海外向けでステマしとるよ
日本人に成り済ますのは糞のお家芸
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:03:39.29ID:Sn1FT8m60
地味にしたならその分お金浮いてるんじゃないのかな?返却したらどうでしょうか?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:03:52.17ID:XmoIGe9g0
せめて平昌並みにはしてほしかったな
あれだってショボかったよ
一部を除き綺麗に見せるところを分かってて、ショボけど見栄えは悪くなかった
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:03:53.58ID:ceu6VhHp0
160億の言い訳にコロナを使う糞ジジイ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:04:19.89ID:9epxDII+0
パフォーマーが全員、おいら200%の力で頑張ってます感出し過ぎててw
褒められたがってるのが見え見えでサムイ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:04:33.43ID:fBFtvHc80
センスのない三流プロデューサーなんて使うからこんなことになる
人が密にならなくても見ごたえのあるショーなんていくらでもできるだろ
大金つぎ込んでんだから
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:05:18.66ID:d+P394jP0
能力、センス何も無かったね
若い人に好きなようにやらせれば良かったのに
開会式・閉会式は日本の世界に向けた最大の「広告」だったのに本当に残念でたまらないわ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:05:36.26ID:OX4veZeH0
たけしに任せておけばよかった
名古屋のたけしではなく、世界のたけしな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:06:25.76ID:maXW2ldV0
本当にピカチュウ出る予定だったんだな・・
鬼滅じゃないけどコロナ禍ではシンプルに正統派のエンタメの方がウケるみたいだし正にピッタリだったろうに
意識高い難解な芸術は平時の小さな箱でやってればいいんだよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:07:13.96ID:ceu6VhHp0
ヒラマサはパナのプロジェクションマッピングをフル活用したんだよ
自国開催であれってあり得ないんだけどな
パナまで怒らせる事があったんだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:07:58.12ID:vky87o7Z0
イオンのイベント広場今回長くやってると思ったら閉会式だった!!
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:08:07.66ID:llAGo3U40
延期もあったし元々MIKIKOさんの案で動いてたから既に使ったお金はあるだろうけどさ、佐々木がメインになった段階でも少なくとも100億は残ってたはずでしょ?
しかもコロナ禍で地味にしたって言うなら残金いくらあんのよ
明細出してほしいわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:08:19.43ID:eFv+qcKq0
>>654
中国は汚職が違う派閥にバレたら、ちゃんと逮捕収監されたりエクストリーム自殺させられるからな
汚職や悪事がバレるとほとぼりが冷めてから出世させられる日本は、なんつーか制度として詰んでる
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:09:35.73ID:GpDNapbi0
なんで偉そうなの、このじじい
じゃあ式典もセレモニー無しで聖火と選手入場だけで良かったじゃん
あんなゴミ演目に税金一銭も払いたく無い
誰のためのオリンピックだよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:09:41.41ID:cw6X/3c30
>>669
そういえば五輪決まった時に期待されてたのは
宮崎駿とか小島秀夫とか椎名林檎と一緒に名前があがってたな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:10:36.50ID:YtEYCTEw0
リオ時のチームに入ってた川村元気、任天堂ともいい仕事してる。
ポケモン20周年記念スペシャルMV、公開時に世界が大熱狂した。
https://www.youtube.com/watch?v=BoZ0Zwab6Oc
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:11:04.13ID:ceu6VhHp0
消えた金の行方
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:11:04.45ID:wNtrva7H0
四大戦犯

森喜朗
田佳夫(電通幹部・森の盟友・MIKIKO排除の黒幕)
佐々木宏(元電通・MIKIKO案を細切れにした張本人)
日置貴之(元博報堂・開閉会式演出トップ)
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:11:06.28ID:CkB2eb3B0
>>670
単なる糞を意識高い難解な芸術に置き換えるってどんな解釈だ?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:12:27.84ID:A1vSqRMJ0
別にコロナ禍だから地味にしなくてよくない?
TV映えするように変えればいいだけで、何も金かけたやつをおじゃんにする必要はないだろ
オリンピックに夢や希望や勇気やらを求めてるんなら、それこそ逆にド派手にするべきだった
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:13:52.10ID:oKaE8DeS0
今回のオリンピック、マスコットのミライトワとソメイティ
なんか意図して排除したかのごとく全くといっていいほど出てこなかったよね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:14:25.80ID:phRA2zyk0
花火も日本のものじゃなかったらしいな

各地の花火師ががっかりしてたらしい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:14:31.56ID:NgTaNsKU0
フランスの映像はカッコいいだろ

不謹慎なフランスに異議唱えろよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:14:53.39ID:ceu6VhHp0
コロナだから地味にしました
その分経費を160億からこれだけ減らしましたの説明がないと許されない
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:14:56.21ID:Qq5BjUgv0
お前ら何文句ばっかり言ってんだ。
中抜きなんかしてねーよ、残り155億円はバラリンピックの開会式で使うんだよ。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:15:07.27ID:QuUE0UUE0
わざと日本を貶めようとしているよね?
そうとしか思えない。
誰かがめちゃくちゃにしようと思ってやったとしか。
それは誰なの?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:15:11.07ID:CkB2eb3B0
>>670
シレッとステマじゃなくマジで言ってんなら自分の美意識疑った方がいいぞ
アレは意識高い難解な芸術ではなくて
オウム真理教の歌やダンスと同じものだから
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:15:48.55ID:o+YsSfI/0
金を予定の数倍じゃぶじゃぶ使いまくった上で
簡素化してましただと?てめえの財布でやれ死ね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:09.44ID:50FvdDiS0
>>686
あれすごいよね、子供達に選ばせておいてそのマスコットは全然登場せず
子供達が選んだものは出さないけど、老人向けの王長嶋松井は出しますみたいなコンセプト
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:31.42ID:a+qTIkmn0
>>693
思ったけどガチの意識高い難解な芸術ってなんなんだろ
クラシックでも庶民が聞いて良さが分かるだろうし
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:33.78ID:ejJnvm5w0
老害が若者の功績を食いつぶす未来のない国。ある意味、日本の象徴だね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:50.33ID:YtEYCTEw0
>>686
ドローンでマスコットを描いたりとか、リハ時のものがTwitterにいろいろ上がってた。
開会式、用意してたものの1/10くらいしかやらなかった感じ。

ちなみにドローンもMIKIKO案からパク・・いや拝借したもの。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:02.29ID:INzwlrkV0
>>697
アサガオは枯らすし子供若者なんて視野にも入ってない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:26.06ID:Yvk9pzxl0
開会式からして大工パフォやるなら本職の鳶連れてこいと
タップダンサーとかいらねーんだわ
東京の公園にけん玉やってるやつなんかいるか?
アスリートに大道芸レベルのスケボー見せて何がしたいの?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:26.67ID:Q6QEwpZ90
またトンキンか! 

 
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:26.99ID:cw6X/3c30
>>690
パラ開会式だけピカチューくるとか日本w
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:18:23.65ID:a3Tiv5tW0
>>686
可哀想よね
五輪期間しか生きられないキャラクターなんだから使えるだけ使い倒してやらないと
もったいないお化けが出るんだよ〜
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:20:04.90ID:H4vZEa590
日置「おばちゃん踊らせとけww」
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:20:07.01ID:ip1zvv/60
>>1
MIKIKO案が反故にされたのってコロナ禍後だっけ?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:20:21.04ID:ZGkscasM0
>>706
国体なんかで作られたマスコットはそのまま県のマスコットになったりするけど五輪のマスコットはその可能性は低そうだな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:21:13.19ID:4siH4kxj0
>>710
東京音戸ダメなん?
質的に
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:21:37.30ID:4siH4kxj0
東京全否定じゃん
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:22:19.05ID:uaOy4W4d0
元博報堂が担当したんでしょ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:22:52.32ID:5E6WTkzh0
こんな演出になってしまったのは私の不甲斐なさです ごめんなさい
とは言わないよな
後はほっかむりして逃げるだけだからな
まあダンマリで何も言わない奴等よりはマシだ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:23:21.97ID:cDa1Lfu00
MIKIKOにトーンダウンするように依頼すればよかったのに
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:04.23ID:a3Tiv5tW0
>>686
なんかでチラッとぬいぐるみ写り込んだの見たけど
ソメイティなんて桜モチーフなのに夏だからってヒマワリにカスタマイズされてたぜ
夏に開催するのわかってんだから最初からヒマワリモチーフにするか開き直って桜のまま勝負すれば良かったのに中途半端
その一回しかキャラクター使われてたの見てないな
もっとクドイくらいしゃしゃっていいのに
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:12.39ID:vbUyIui00
×コンセプトを変えた
○電痛案件

×おのずと地味なものになる
○おのずとつまらなくなる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:12.68ID:uYECztnv0
MIKIKOもセンス0
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:14.40ID:4siH4kxj0
>>719
ミキコって東京に、関係ないでしょ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:16.63ID:4FaHjMrt0
>>706
パラリンピックで登場させて欲しいな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:26.83ID:RFU/WSoL0
夜なのになんで子供出てたの?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:48.56ID:SlDBlNOE0
>>692
えっと、カン...
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:50.51ID:urpzq+gz0
開会式も閉会式も海外の人からすれば3人の飲み会で他の2人が全然知らない人の噂で盛り上がってるような空気だろう
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:00.96ID:j/ObHTn30
あれだけ批判された長野だって最後はWAになって踊ろうで大団円だったのに、こっちは批判以外は何もないまま記憶に残されるのか。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:04.20ID:Nfu4ScoR0
コンセプトが抑制されたものでもおのずと地味にはならんよ
単に手がけた奴のセンスがないだけ

センスの無い人による抑制されたトーンのファッションは単に地味なだけだが
センスのある人による抑制されたトーンのファッションはイケてるでしょ?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:11.50ID:yUKNV6Ep0
>>44
秋篠宮が来てたので、上様がはマズかったのかな?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:30.72ID:4siH4kxj0
>>725
ボランティアだから
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:34.64ID:uYECztnv0
>>728
それよりはマシ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:45.76ID:9MygH8mp0
あの全体的なとげとげしい青みがかった照明だけでも、もう少し安らぎや柔らかさを意識できるよう変えてれば、感覚を逆撫でするような事態は幾分避けられたと思うけどな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:54.96ID:zc+Yxhng0
日本人は文化的には伝統を捨てて貧弱になってるのは否めない
もし日本人だけが見る動画やイベントで有名漫画ゲームキャラ出しまくってもアホなん?で終わる
外人喜んどるいうて外人の目気にして悦に入ってるだけで中身はなんもない
リオみたいな照明もテクノやドラッグ連想させるやつで正直飽きる
女が怖い顔して旗振るやつもピストルズのパクリやし
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:26:08.66ID:4hwjKaef0
>>610
同じ事を思った
ミキコから佐々木に責任者が移ったプロセスがきちんと審議されて正当な物だったかも含めて、電通と組織委員は詳細を国民に発表しろと
ミキコ案にかなり予算を突っ込んでた段階でそれを無駄にして、一から企画するとから予算が増えたとか背任行為だよね
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:26:10.25ID:L0TeHCiA0
東京と言えば浮世絵なのに、そういう江戸要素ほぼゼロだったよな
何から何までEテレみたいなゴミレベル
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:26:54.69ID:wwxuO5nO0
有望な人をクビにしたからお粗末なものになってるとは言えんよな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:02.20ID:a3Tiv5tW0
>>731
それも逆におかしいよね
深夜労働でもこれからはボランティアです!って言えば良くなるのか
なんかこの国狂ってない?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:16.66ID:KHysWTCC0
いいから電通は費用内訳提出するように
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:17.40ID:b7Em4flO0
ただの言い訳か派手なら良いと思ってるのか・・・でもこう言うヤツって火薬多目の映画とかバカにしてるよなw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:19.35ID:Elwt8qfQ0
>>719
文春リークだとコロナ禍で少し修正する必要があるけど全く問題無いという流れだったはず
だからコロナとMIKIKO追放は直接繋がっていない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:27.15ID:tiTthsQ40
チョン通に丸投げしたのが原因だろ
税金返せよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:28:24.65ID:tW7Wsv3C0
世界中のお茶の間を不愉快で気まずい雰囲気にし、国益を損なった責任は重い。開会式、閉会式に関わったすべての人に反省して欲しい。

主権者である国民もまたこんな日本に変えてしまった責任を感じるべき。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:28:44.87ID:e6QcsklS0
いろいろな言い訳はほんとうにうんざり
最低な開会セレモニーを経てもせっかく盛り上がったのに国民にさいごのさいごにおかねおかねのやつらにつきあわされたって気分にさせた演出
お金がほしいバカの集まりはほんとうにセンスも愛もねえな
もう2度とでてくるなよ。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:29:05.80ID:0FQwbE650
盆踊りに欠かせない櫓をなくしたのは何でですか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:29:14.99ID:tPaVeNCg0
>>1
スカパラまで見てたがよかったぞ

一体、何が不満だというんだ?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:29:40.41ID:1UtsSrBC0
>>747
コピペ乙
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:30:00.96ID:CkB2eb3B0
>>692
ペク報堂や便通というかチョン
というかコレしててもワザとじゃないとか思えるか?>>569
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:30:07.76ID:8adJBLYr0
そうだね。普通に人が作ったらもっと面白くなるものね。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:30:14.00ID:W7NrIK550
>>1
青木理「……と、ガレキ風情がほざいています」
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:30:43.65ID:AISv4t4w0
乃木坂
AKB
perfume
マツケン


出した方が
マシだったとは
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:31:01.40ID:urpzq+gz0
>>742
クリエーター同士の醜い嫉妬もあったんだろうね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:31:17.19ID:SbYsdiod0
中抜き95%の衝撃!全米が泣いた!
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:32:29.20ID:a3Tiv5tW0
>>754
秋元康はやめて!って思ってたけど
それ以上の恥があるなんて
むしろ秋元康はエンタメを知ってるから頑張ってくれたかも知れないとまで思いはじめた
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:33:17.33ID:MrM5+8be0
マスコットってNHKの中継とかにも全然出てなかったよね
外人が誰も知らないようなジャニーズとか出す暇あったらマスコットどんどん出せば良かったのに
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:34:22.13ID:cEPJvAMf0
ジャニとか秋元とか出してきたら怒り狂うつもりだったが、まさかそれ以下、しかも大幅に下のクオリティで来るとは想定外だわ
この怒りどこにぶつけたらいいんだろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:34:29.04ID:cw6X/3c30
>>759
あれだしても電通には何の得にもなりませんから
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:34:45.10ID:vSgSSv1v0
>>739
戦争は地方から起きてるし
戦国日本からじゃ
東京がプレゼンすれば
しょぼいよな
でも国家の戦いにはしたくない
人間なんてしょぼいだよ
しょぼいもん同士が
殺し合うわけでもなく
得意な事やって
凄いでしょ

殺し合うよりはマシ


世界が、狂ってるんだよ

殺し会おうよ

朝鮮人は皆殺しにしたいだろ

ユダヤを皆殺しにしてたら
世界から戦争の半分は無くなってる

イスラムがクビ切るのとか
オリンピックで中和して
どうするん?

子供もちゃんと見ろ

殺し合いとオリンピックとどっち何いいのか
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:34:52.40ID:CkB2eb3B0








というかコレ普通にただのテロだから
テロに対してテロのどこがいけなかったか、何がいけなかったか話しても本末転倒でしょ







0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:35:39.05ID:1QJYuXQ70
わざわざ反論したのか、税金泥棒の武藤老人は。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:36:10.86ID:Yvk9pzxl0
>>728
長野は日本文化コテコテだったから国内の評価は低いけど海外の評判は高かった
今回は国内も海外も評価もなにも「何を見せられてるのかわからない」て状態
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:36:11.03ID:Yvk9pzxl0
>>728
長野は日本文化コテコテだったから国内の評価は低いけど海外の評判は高かった
今回は国内も海外も評価もなにも「何を見せられてるのかわからない」て状態
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:36:34.59ID:SlDBlNOE0
>>736
そう、浮世絵も

フランスで大流行りしたジャポニズムを思い出してもらうのに打ってつけのアイテムだった
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:37:01.14ID:+TrMpDMq0
ロンドンはエンタメ系や国のトップまで面白い演出で感心したけど日本の酷かったな
メアリーポピンズ→空から数十人降ってくる
ミスタービーン→オーケストラ演奏を巻き込んだコント披露
エリザベス女王→飛行機から飛び降りてくる(風)登場
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:37:25.06ID:Yvk9pzxl0
連投すまん
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:38:14.79ID:FhgkRint0
>>757
秋元なんて過去を掘られたくなくて必死だったじゃん
接触で金を得てる女グループなんてゴーゴーバーと変わらんし
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:38:25.96ID:7XaqQWyv0
>>701
橋本聖子が朝顔アピールのスピーチしてたが
どこに置いてたんだって感じ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:38:45.29ID:JtRHLdow0
「コンセプトを変えた」じゃなくて「コンセプトをなくした」のでは?と思うほどメッセージ性のないものだったぞ
カオスを作りたかったらしいし、最悪それでも構わないけれど、見応えのあるものを作らないとならないのでは?

自主制作の発表会じゃあるまいし、作りたいものを作って喜んで良い場ではないはず
世界各国の選手たちが途中退場したくなるようなつまらんエンタメを税金使って作るな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:39:09.56ID:ZToiul700
戦犯

武藤
佐々木
日置
小林
小山田
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:40:10.50ID:YtEYCTEw0
案外、橋本聖子のスピーチは開閉会式ともに好印象だった。
相当に苦労も心労もしてきた人やし、アスリートの気持ちも痛いほど解ってるわけやし。

ただ、蛾には笑った。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:40:20.89ID:MrM5+8be0
>>768
ゴッホが北斎の浮世絵大好きだったとか知らない日本人大勢いるしな

本当に日本文化ってたくさんあるのに、意図的と思えるほどに日本文化を出さなかった
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:41:05.84ID:JtRHLdow0
日置といい、武藤といい、ヘタな言い訳してるわ
そりゃー「失敗でした」とは口が裂けても言えんわな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:41:47.24ID:jT/eezoX0
マーティーフリードマンとミヤビのギターバトルに吉田兄弟が乱入しつつ
マツケンサンバと青森ねぶたが入り乱れるカオスに北島三郎の祭りで選手退場
とかもっと混沌としたものが出来ただろうに
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:42:16.76ID:+TrMpDMq0
>>760
俺もそんな感じの心配してたらワケわからないまま締めが大竹しのぶで仰天したよ
パリのプロモーション映像が1番良かった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:42:43.67ID:YtEYCTEw0
日置氏、記者への受け答えや出来栄えドヤりなどかなり印象悪いけど
佐々木氏(小林氏も)が追われたあとの敗戦処理係感すごくある。
まさか本心から満足してるはずもなく。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:00.81ID:97zxHFtB0
>>755
佐々木宏がMIKIKOや椎名林檎の才能に嫉妬した部分も大きいと思うよ
それと政治家案件をねじ込みたい電通高田佳夫の思惑が合致して、MIKIKOを追い出しに繋がったと思う
文春に海老蔵=森元、火消し=百合子、アイヌ=菅案件ってリークされてたけど、閉会式でアイヌでて答え合わせ終了って感じ
ジジイどもに若い世代が喰い物にされる今の日本を表した本当にクソ開閉会式だった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:44:34.14ID:+E3FdG7i0
地味とつまらないはイコールではないと思うんだけど
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:45:02.68ID:xE/M/EQL0
野球好きの老人のための五輪だった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:45:37.86ID:a3Tiv5tW0
>>779
でもそれはみんなが支持するミキコさんも同じだったよ
ザ日本みたいなのは出さないって椎名林檎とかとの対談で言ってたよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:45:54.32ID:YLJgHT5x0
深夜に働かせちゃいけない子役まで使って、だだすべり。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:46:03.46ID:0E8ajVgH0
気持ち悪いワカメ見に来た
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:47:42.09ID:MR+giLcc0
>>623
それがジャパンプライド
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:48:29.97ID:SbYsdiod0
この案件で電通にいくらの売り上げがあったのか、応える義務があるよな。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:49:49.91ID:CkB2eb3B0
>>49
まさにバカ殿様の顔で津波に飲み込まれ悶え苦しみながらワカメに絡まって死者達が海の中へ沈んでいきました
という表現だね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:49:56.65ID:97zxHFtB0
プロジェクトの流れから金の流れまで国民に詳細を報告するべき
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:50:29.98ID:YtEYCTEw0
競技はほんとに見応えあって、日本人の大活躍もあって
今までの五輪の中でもかなり面白かった。無観客はやっぱり残念だったけど。
開閉会式でMIKIKOプランが観られたら、ほんと完璧だったなあ。。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:50:51.24ID:Yvk9pzxl0
開会式と閉会式合わせてもせいぜい1億くらいしかかかってないだろ
残りの164億はパラリンピックに使うんだな
楽しみにしてるわ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:02.64ID:HVIV/2PO0
問題起こりそうなのは全部取りやめたんだろ
それで残ったのがあれなんだからしかたない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:05.18ID:K7LS82aA0
大竹しのぶはないわ
どこに需要あるんだよ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:45.20ID:0yTvLW6v0
外貨をガンガン稼げる任天堂に、よくもまあ広告代理店なんぞが失礼なことをしたもんよな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:46.08ID:a3Tiv5tW0
なんで大竹しのぶなのかよくわからなかったね
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:51:57.54ID:2R1rM0xD0
トンキン?
  
   
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:52:21.70ID:3x5GD5uT0
>>796
MIKIKOはプレゼン資料だけでも見たいと思ったしこれにプロジェクションマッピングに音楽が加われば一流のエンタメになるのが容易に想像出来た
でももう二度と見る機会は無い・・
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:52:33.95ID:w/XS3RNw0
>>799
コネに決まってんだろ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:52:48.04ID:HVIV/2PO0
>>796
アニメやゲームの類の演出は開会式のドラクエですら小学校の運動会みたいでアスリートに失礼という苦情もあったし無理だろう
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:53:48.48ID:8BrW7LgM0
>>806
入場行進に絡めなければ問題だろ
あの吹き出しは普通に侮辱かと思ったけど
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:54:04.40ID:8UNXKAV40
つまらないとか何とか個人の感想なのにいちいち「つまらないと言われてます」とか
質問するマスゴミが異常だよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:54:48.36ID:wonXZown0
親を捨てて東京行って
見捨てる人生だろ

大竹しのぶみたいな
何?何?
私わからないの

みたいな障害まがいじゃないと
生き延びられない

まさしく東京じゃん

日本ではない

東京だから

これでいい

嘘はない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:55:09.38ID:a3Tiv5tW0
>>803
それが言えないのがダメ
言語は英語のみとします!って言われたんだろうなw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:55:53.06ID:lb7DsSSY0
電痛wwwwwwwwwwwwwww
終わってるwwwwwwwwwwww
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:56:24.83ID:WspxLA9/0
>>65
アイヌ、沖縄じゃなく
秋田じゃないの?総理の地元
そんなんばっかり
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:56:25.33ID:7XaqQWyv0
任天堂関係は断られたんだろうな
リオで土管から出て来た安倍マリオで終わったんだから
マリオやピカチュウとか期待するよな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:56:37.75ID:f5PCBraT0
長野の山田さん、可哀想だった。
あれはイジメでしょ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:56:40.28ID:9cxiExOZ0
>>789
>ザ日本みたいなのは出さない
なんでだろうね
オリンピックの開会式なんて
その国の文化歴史、その国自体の世界への宣伝、
広報でもあるのにね
今更そういうのって、ダサいって考えだろうか
日本のサブカルって、世界で評価されてても
本流のカルチャーがあってこそ
重厚なものがあってこそ
軽いものも評価されるというものなのにね
驕りが見える感じだわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:56:58.57ID:wonXZown0
地方民だけど

親を見捨てて
近所に迷惑かけてるよな


あの緑の、キチガイみたいな女

まさしく東京じゃん

良かったと思う
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:57:37.12ID:YtEYCTEw0
>>804
五輪の舞台じゃなければ絶対に実現しないし、
「東京2020」だからこそ成立するコンセプトだったもんな。。

開会式にわずかに残るMIKIKOテイスト(児玉DのVTR)を
これからも大事に観るよ。。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:57:48.07ID:CkB2eb3B0
>>794
あとこの表現確か前にも何かでやってたんだよなあ
確か5chで今頃は津波でワカメに飲み込まれて
みたいなキチガイな奴らを確か5chのどこかで見たんだったかなぁ
なんだったのか思い出せん
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:02.46ID:nlUaVO6Z0
>>806
選手が喜んでれば問題ないやろ
実際アスリートは10代から30代がほとんどだし
ジョジョ立ちしたりセーラームーンの衣装着たりしてるのもおったし
マイナーゲームの曲流すだけじゃ微妙とは思うが
演出次第では喜んでくれたと思う
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:05.83ID:3nSjyBdb0
ひたすら自己陶酔の強いだけの
歌が上手いと勘違いしてる女が不愉快だった。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:09.93ID:+8tuNIKr0
開会式も閉会式も、ホントなら日本の魅力を存分に伝えて、世界にコロナ後に日本に来てね!ってメッセージを出すのがベストだったのに、先鋭的アートやわけのわからないダンスとかオナニーの羅列だったから叩かれてるんだよ、わかってるのか電通
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:29.60ID:j/ObHTn30
おそらく最後は武漢ウイルスのせいにして 逃げるだろうな。中国なら矛先は向けられないと思ってるから。
しかし中国はもう半年後に国の維新を掛けた最先端技術の推を集めたものすごいものを出して来るだろうよ、
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:43.83ID:S8lsxAqn0
今大会の経費明細を、すべて公開せよ!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:44.89ID:LkoZFON50
バッハ会長が1時間ぐらい演説しっぱなしで
翌日終わりにして欲しかった。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:48.40ID:HVIV/2PO0
オリンピックはメインカルチャーだからサブカルは不釣り合いだし批判の元
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:09.16ID:wonXZown0
>>825
東京だから

日本を出しちゃダメ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:11.24ID:+8tuNIKr0
開会式も閉会式も、ホントなら日本の魅力を存分に伝えて、世界にコロナ後に日本に来てね!ってメッセージを出すのがベストだったのに、先鋭的アートやわけのわからないダンスとかオ○ニーの羅列だったから叩かれてるんだよ、わかってるのか電通
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:27.47ID:50FvdDiS0
>>823
開閉会式の演出陣より、海外選手達のほうが楽しませてくれたってなあ
逆だろうと…
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:29.61ID:1uUiaEtV0
>>823
2021年ならピカチュウも悟空もマリオも通用したと思う
次の東京五輪で世界に通用するコンテンツなんて残ってるのかな・・
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:32.30ID:a3Tiv5tW0
>>824
かき氷の人?
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:45.92ID:1ZfBdeZp0
ソニーがスポンサーになった時点で
競合他社が排除されるので任天堂の線は潰れちゃったんだろう
コカ・コーラが採用された時点でペプシが入れないのとおんなじ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:00:06.36ID:HVIV/2PO0
>>823
開会式は選手のためだけのものではないし
国民の多数が恥ずかしいと思うならできないよ
税金使うんだしな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:00:18.88ID:SbYsdiod0
>>821
ドローンもMIKIKO案の残滓。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:00:37.01ID:f5PCBraT0
よく “小劇場じゃないんだから” など
と書き込まれてるけど、
東京の小劇場ってあんなにつまらないのですか?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:00:38.50ID:MGNXP85W0
>>836
いや実際にそれより酷いのを実現したよね?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:01:10.75ID:wonXZown0
>>833
ピカチュウや悟空が東京に関係あるの?

少なくとも悟空の作者は名古屋な
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:01:24.39ID:SlDBlNOE0
>>779
ゴッホだけにとどまらず、当時のフランス画家は全員浮世絵の影響受けてるしね
構図なんかまんま

つーか、今のほとんどの日本人だって能も狂言も日本舞踊もまともに見たことも聞いたこともないだろうし

身近じゃないのに着物を外人からお土産にねだられる(着られねーだろ)

日本人に向けて自国の魅力を発信する機会でもよかった


Japanese entertainment industry and media have been hijacked by Korean organization which have slandered Japanese many years.
It seems to be ready to despise Japan on full of Olympic opening and closing ceremony in Tokyo. We just hope you know the fact.
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:01:48.26ID:bpJyLBsH0
>>1
飯塚幸三と同じで、官僚って責任逃れとか詭弁ばかりだからね。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:02:11.80ID:o8T8ggSV0
プロジェクションマッピングがあったのだからどこかで浮世絵やってほしかったな
そこから漫画につなげてもいいのよ
オフィシャルグッズにナルトとか使ったものもあったのに何もやらない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:16.03ID:wonXZown0
>>844
東京関係ないじゃん
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:28.18ID:HVIV/2PO0
>>844
漫画アニメゲームは一定の批判を覚悟しなければならないからな
この状況では保守的にやらざるを得なかったろうよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:30.12ID:JtRHLdow0
>>830
日本を出したらダメってことはないだろ
東京がどこの国の都市か考えろ
なぜ東京都の都旗ではなく日本の国旗を掲揚したか考えろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:36.80ID:7/sHxqTD0
>>840
天皇陛下も首相も表に出てくる国単位のイベントで何言ってるの?
東京五輪が実現したことで日本の開催はどの地域であろうと当分先になることからもIOCから見ても国単位という認識だろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:44.75ID:CkB2eb3B0
>>835
ゲートキーパー問題のソニーこそ有名な在日企業だしな
ステマ工作の生みの親と言ってもいい
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:03:51.23ID:cw6X/3c30
>>786
アカデミーでメイクアップの賞を取った日本人も
もともと日本で仕事してたけど、嫌になってアメリカに来たって言ったもんね
才能ある人は潰されちゃうんだね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:04:05.78ID:y3y8akzT0
>>6
博報堂じゃないの?
プロデュース関連は博報堂だったぞ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:04:44.47ID:fgMVvH6N0
>>841
身近にそういう年齢層の人が居ないのか?
普通に酷評してたぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:15.83ID:7XaqQWyv0
マクロンは日本のアニメが好きなんだそうだ
MIKIKOの開会式見せてあげたかったな
IOCも企画から絶賛してたとか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:17.10ID:wonXZown0
>>848
でもローカルでやるのが
前提だから

東京に何もないから日本に、頼るなよって話し

それがオリンピックだし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:26.79ID:MrM5+8be0
>>818
何か日本のエンタメ界って、田舎者の思考なんだよね

田舎には何もない、、都会が素晴らしい、田舎は恥ずかしい、みたいな

結局都会を真似しようとして、その地域のお店はチェーン店ばかりになり、周りの人がその地域に行く意味が無くなる、みたいな

世界と違う独自文化があるから、海外の人は日本に魅力を感じ
だから海外選手は日本リスペクトの事を色々してるのに
日本人が一番日本文化を消そうとしてるのが滑稽
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:39.43ID:o8T8ggSV0
>>845
いやはやいまさらな意見が出たね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:57.38ID:HVIV/2PO0
>>852
あれは批判を浴びづらいと思うよ
メインカルチャーなのかサブカルなのかが重要

大道芸とかは昭和的だしジジババにも日本の文化という認識がある
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:06:43.47ID:adks/UDa0
>>818
客が見たい物を見せるというエンタメの基本だと思うが
歌舞伎よりピカチュウを見たいというのが現実でしょ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:07:34.26ID:HVIV/2PO0
>>854
組織委は演出が良かった悪かったではなく具体的な批判が怖いんだよ
サブカルは教育上の問題だったりで全国民の賛同を得られない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:07:50.64ID:QImt1me+0
電通を5社程度に分割して競争させろ。今の巨大な電通は、百害あって一利なし。
分割しても、経済界も政府も政治家も誰も困らん。
この「誰も困らない」というのが凄いのだが、、、
何でこんな腐った会社を放置していたのか。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:00.71ID:YveAYgUl0
あるだけ金を使って無くなったらこっそり財布から猫ババする
こんなんが身内にいたらフルボッコ
失敗したら政治家、国家公務員、地方公務員の給料から補填しろ
0866毎日いっくん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:31.17ID:1Bc5cDMt0
オリンピックつまらないから、遊びたおしてやってるぜ!
https://youtu.be/WGXA4WekiJM
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:41.19ID:HVIV/2PO0
>>861
あれは痕跡なんだろうな
LiSAも呼ぶつもりだったのが取りやめになったとかじゃないか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:54.48ID:9P4vi4Kq0
両方とも恐らくコロナなくても残念な感じ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:56.88ID:CkB2eb3B0
>>856

何言ってんだ?お前はw
話題逸らしのステマにしても苦しすぎだぞ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:09:58.15ID:f5PCBraT0
一回だけブレインストーミングやって
出たアイデアを取り敢えず全部ぶっ込んでみた。
アハハ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:10:17.32ID:/tQTl5Vf0
>>862
リオのマリオがあれだけ世界的にも評判良かったのに?
開会式閉会式もあれを期待して見た人間は多かったはずなのに
あの路線踏襲できてない方が批判受けるに決まっとる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:11:10.39ID:JtRHLdow0
>>856
>>830と言ってることが違うぞ?意味わからんわ。
日本の文化は東京にはまったく根付いてないのか?
東京は日本とは切り離された、全く別の文化があるのか?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:11:36.40ID:urpzq+gz0
>>862
そう思ってたらそもそも安倍マリオなんかやらないだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:11:43.20ID:RoNE7GDR0
地味とみっともないは違うんやで
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:12:07.36ID:wonXZown0
>>864
百六十億円かけて
三百億円儲ける予定なのに
無観客で利益ゼロの赤字確定なら
どうするん?

あんたも日本株式会社の社員やで
派手にやって

世界に面白い事を見せました
でも赤字やから
ボーナスなしの
なんなら給料返還しろやで
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:12:32.91ID:QbJ8+DNC0
無能な魑魅魍魎だらけの中で椎名林檎とMIKIKOはよくあの原案まで作り上げたよな
コネをねじ込みたい連中を黙らせるほどのクオリティの差があったからこそなんだろうけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:02.74ID:CkB2eb3B0
>>863
簡単にパヨクステマの情報操作に欺される平和ボケしたお前らが悪い
お前はどうか知らんが
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:06.40ID:iKXCkNjU0
開会式だの閉会式だのハナからどうでもええわい

試合が楽しければホンマにどうでもええ話
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:11.07ID:HVIV/2PO0
>>871
安倍マリオも首相にあんなことさせるのはけしからんという批判があったけどね
具体的な批判を浴びて責任を取るようなことにならなければ演出なんかクソでもいいんだよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:16.28ID:9cxiExOZ0
>>830
今までのオリンピックの式で
国を前面に出さなかったのって
あった?
北京しかり、ロンドンしかり
一応東京都の主催ではあるけれど
実質、国家事業だよ
じゃなければ、招致活動に
皇族まで駆り出さないよ
どれだけ国家予算から
つぎ込まれてると思うの
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:32.79ID:8lIpk6rN0
>>1
金返せバカヤロー
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:46.09ID:Fr2fpEQ00
こいつも言い返さないと死ぬ病か
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:53.04ID:b7Em4flO0
まぁ、期待する方がどうかしてるとも言える
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:25.13ID:a5LnDpHE0
冒頭で宝塚出たとこであーダメだと思ったよね
あれがイケてると本気で思ってたとしても、
もしくはしがらみがあって出さざるを得ないのだとしても、どっちにしてもダメ
これから始まる惨劇の予兆だなと
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:34.97ID:wonXZown0
>>869
はあ?
戦争の原点がわかってんの?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:38.30ID:JVSOV+Om0
>>882
開会式なんて何気に国の威信をかけた文化の見本市だと思う
そこで大恥を晒したのが日本
国単位の大失敗
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:58.46ID:YtEYCTEw0
>>856
ロンドンオリンピック、あったの知ってる?
目玉としてジェームズ・ボンド出てきたの、知ってる?
彼、スコットランド系(父はスコットランド人・母はスイス人)なんだけど。

ベッカムもロンドン関係なくね?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:24.34ID:MrM5+8be0
>>880
税金使ってないなら好きにしろって言えるけど、税金使ってるとさすがにね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:30.77ID:urpzq+gz0
>>887
いやいや組織委員会がプレゼンテーションの全般をチェックせず丸投げとかありえないでしょ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:31.25ID:+FdeGFPU0
中抜きだけが大成功したから良かったんじゃね?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:32.39ID:wonXZown0
>>890
俺は誇りに思う
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:42.46ID:Wr83Qhw00
>>888
嫌な予感はしたけどまだ希望は残っていたよ
次のCGで「もしかして開会式批判で改心したか?」と思ったのが最後だったが
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:15:47.43ID:JtRHLdow0
>>878
序盤は電通内にMIKIKOの右腕となっていた菅野って人がいたから上手く行ってたのかも知れん
菅野が退けられて右腕を失ったMIKIKOが佐々木に頼ったあたりからおかしくなった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:15.97ID:SmodFm/j0
で、開会閉会式の予算165億円だが

どんだけ中抜きしたんだ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:38.45ID:a3Tiv5tW0
>>857
北京の開会式は俺たちの見たい中国を見せてくれたよ
ロンドンも俺たちの見たい英国を見せてくれた
多様性やグローバルを推し出すと独自性は追放されちゃう
どこの国でも同じになっちゃう
どこの都市に行っても同じ街並み同じお店
つまらん世界
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:39.54ID:oPyusPMs0
https://www.sankei.com/article/20201221-F6RWQFGS5ZK6RK7YCZH7P6EWAY/?outputType=theme_tokyo2020
>新型コロナウイルスの感染拡大で来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開閉会式について、大会組織委員会が予算の上限額をこれまでより35億円増となる165億円に引き上げる方針であることが21日、大会関係者の話で分
かった。延期に伴い、演出内容の見直しなどが必要になったため。大会の簡素化で芸術パートを圧縮する方向で、コスト増の幅はできるだけ抑えたという。
>開閉会式の予算上限額の引き上げは2度目。最初の昨年2月は、企画、演出の骨子が固まり、必要な事業費を概算で出したところ、招致段階の立候補ファイルで見込んだ91億円を超過する見通しとなったとして、130億円に増やした

MIKIKO案を潰して、35億円増とか、こんなこと許していいんですかねー
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:54.28ID:YtEYCTEw0
>>875
佐々木氏の功績とされる「安倍マリオ」だが、
マリオ役を安倍さんでとの案は、組織委員長の森元。
佐々木氏は当初は難色を示していた。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:54.59ID:CkB2eb3B0
>>874
自分たちが日本のアイコンを全排除して反日ショーを作り上げたテロ行為への苦し紛れの言い訳を書き込んでるだけ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:17:08.04ID:ATvSrZEq0
日本のお荷物トンキン

  
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:17:52.72ID:+eA/CwbJ0
>>880
競技自体は結果論として開催して良かったと思うだけに開会式と閉会式の学芸会だけが残念だった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:17:55.03ID:+FdeGFPU0
自衛隊とか宝塚とかだもんな
靖国神社で開閉会式したらもっと自慰行為できてたんじゃね?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:18:19.75ID:9cxiExOZ0
>>890
同感です
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:18:19.98ID:wonXZown0
>>892
税金そんなに嫌なん?
アマゾンプライムとかめっちゃ便利

学校教育とか便利やん
いらんのん?

強制加入の方が良くない?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:19:25.89ID:7XaqQWyv0
選手を椅子に座らせないて酷いわ
立ちっぱか地べたに座るしかない
座ってたら閉会式も全く見えないし、そりゃあ途中で帰るわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:19:28.74ID:3/sDaRMz0
閉会式=町内会のお祭り、施し物レベル

マジで泣きたい・・・
クールジャパンとは何だったのか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:19:33.66ID:a3Tiv5tW0
東京だけでも日本橋とか浮世絵とか江戸城と歌舞伎、落語とかあんじゃん
東京タワーとか江戸前寿司とか
個人的には勝鬨橋が好きだけど
ワカメじゃなくて江戸前寿司が踊ったらええやん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:20:09.82ID:JtRHLdow0
165億に目がいくけど、あの学芸会が世界に発信され、未来永劫「東京五輪の開閉会式の演出」として残ることになった損失は、あまりに大きい。
165億の出費どころの話ではない。
電通が165億返金してチャラになるものではない。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:20:32.24ID:dqcXkXX90
せめて面白くしてやるぞ
とか
日本アピールするぞ
とかの意気込みが感じられれば良いんだけど
あの人選絶対他の意図があるだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:20:39.68ID:wonXZown0
>>913
だからJapanはダメ

東京だから
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:09.70ID:jLRnxeZj0
日本は本当に終わった国なんだな
酷いにも程がある
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:15.18ID:a3Tiv5tW0
>>916
その上での失敗ならまだ同情もできるんだけどね
そんな心意気は見えなかったな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:15.37ID:urpzq+gz0
>>915
自ら大金を投じてセッティングした舞台で、テクノロジーも文化も何一つアピールできなかったよね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:22.62ID:/tQTl5Vf0
>>888
自分もこれはアカンって思ったけど
閉会式全体でみれば宝塚パートは一番マシだった
なんなら衣装が袴で国歌に変なアレンジもない分開会式のMISIAよりは良かった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:25.31ID:oTMzMUDM0
開閉会式だけは観客入れれば良かった

そいつらにあんなもんに何十万も払ってしまった地獄を味あわせられたのに
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:40.40ID:a5LnDpHE0
ミレイとかなんなんだろね?
まったく売れてる感じないのに突如出てきてどや顔
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:50.37ID:t6vVvFCr0
閉会式で「フランスはやっぱりオシャンティだな」って思ったけど
そういう何気ない感想の積み重ねが国のイメージになってるんだよな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:21:52.59ID:AYoayVp00
船頭多くして…を危惧したのに、そんなレベルでもなかった
トップが徹底してケチでセンスが無かったから、まともな船頭すら雇わなかった感じ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:22:47.91ID:mMBSFSz50
近所のラーメンまずいのも きっとコンセプト変えたからなんだな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:23:34.66ID:mMBSFSz50
ワカメちゃんひどすぎw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:23:35.79ID:MrM5+8be0
>>910
??

税金が嫌なわけがない
国の根幹なんだなら

税金を使ってあんなショボい開会式閉会式になったのなら、納税者として文句を言う
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:23:51.38ID:a3Tiv5tW0
>>926
それ何人脈なんやろか
大竹しのぶとかマジで謎
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:06.93ID:pLGdbNCW0
それは言えるな、派手にやればまた叩かれるし。
トヨタの社長じゃないけど何やってもこの国のマスコミは叩くからね。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:11.80ID:hgUiep2S0
グラミー獲ったヒロムライはさっさとアメリカ行って成功だったな
日本にいたらこういう広告代理店のくだらない揉め事に巻き込まれるだけだった
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:15.08ID:hFSFW2dA0
最後の大竹しのぶ正直ドン引きやで
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:32.77ID:CkB2eb3B0
>>917名無しさん@恐縮です2021/08/09(月) 23:20:39.68ID:wonXZown0
>>913
>>だからJapanはダメ
>>東京だから


なんかまた糞便通が新しい言い訳を考えついたらしいぞwwwwwwwwwww
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:34.78ID:JtRHLdow0
>>921
「休日の東京の公園を表現してます」の説明に対して東京都民が「は?」と言ってるとかねw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:56.36ID:ptI97wxx0
ところで外国人選手たちの途中退場していく映像ってあるの?
勿論TV局がそこを映すわけないけど
選手の人とかがTwitterとかで挙げてないかなと思って
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:24:59.20ID:5CZNrvAJ0
そんなこと言って大丈夫か
コロナなのに北京五輪が観衆の度胆を抜く派手な開会式と閉会式をやって来たら赤っ恥かくぞ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:25:12.17ID:bFiwsDU10
税金が正しく使われるかどうかは重大な案件に決まってるだろ
次の選挙は見ものだと思ってる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:25:46.07ID:u5w4Iwb10
地方の争いの結果
国家が、出来たんでしょ

国家のトップですっても
結局は地方やら
しょぼいところから出て来て偉そうに

殺し合うより
勉強やらスポーツで
競いましょうってのが
コンセプト

外国がやってないからって
日本までやる必要がない

東京は東京

ジスイズ東京を見せなきゃな

大竹しのぶも東京出身だし

綾瀬はるかの方が可愛いけど
広島出身だからな

広島オリンピックまで待て
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:26:06.12ID:mMBSFSz50
おフランスのトリコロールが素敵すぎて泣けたw
 
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:26:25.79ID:IHetvP1D0
>>693
オウムの歌やダンスは当時の子供の心を鷲掴みにしてたからそれ未満では
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:26:35.73ID:a3Tiv5tW0
>>942
いや中国はやるね
国の威信がかかってるもん
そーゆーとこは強いと思う
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:26:45.69ID:IzlNGX280
YOUTUBEのコメ欄も電通の火消しがすごいよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:00.28ID:7XaqQWyv0
歌舞伎とジャズピアノて誰が考えたんだろうか?
和楽器じゃダメなんか?
海老蔵の無駄遣い
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:36.09ID:u5w4Iwb10
>>950
北京て何があるん?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:47.05ID:CkB2eb3B0
>>948
というかどうして便通ステマ部隊がここだけには居ないと思ったwwwwwww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:50.46ID:a3Tiv5tW0
>>949
そうだな
入信するかは別として覚えやすいメロディーとエンタメ感はあった
ガキの頃よく歌ったわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:59.69ID:U+HKFAjc0
>>936
アメリカでも人脈はあるじゃん。
ヒロムライさんもドナルド・グローバー(チャイルディッシュ・ガンビーノ)とのつながりで
テレビドラマもMVも成功したんだし

MIKIKOという人にperfumeや三浦大知がついてくるのと同じ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:28:45.32ID:M9CFarLz0
なんだろうな、東京生まれのヒップホップ育ちみたいな演出で、薄っぺらい拝金主義的ななんにも無い東京って感じでよかったよな、
政治の中心ではあるが、東京に文化はない、ただ人が、多いから糞みたいな芸能で食えるってだけで
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:28:52.42ID:mMBSFSz50
まぁ演者が最大の被害者だな (´・ω・`) それぞれは一生懸命やってる
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:29:00.53ID:u5w4Iwb10
北京なら便利縛りでやれや

ロンドンにジェームズボンドが
何の関係がありまんのん?

俺は見てるで

東京は良かった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:29:11.24ID:SbYsdiod0
>>952
というか、あの二つ全く絡んでないよね?ただ並んでただけ。
どういうセンスしてるんだと思ったよ。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:29:26.04ID:6wct7Cu50
>>942
北京がどうでも開会式閉会式でもう赤っ恥は嫌っていうほどかいてる
例え世界の人たちが何とも思ってないとしても恥ずかしい情けない怒りをおぼえるものだった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:29:37.16ID:u5w4Iwb10
北京なら北京縛りな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:29:39.24ID:a3Tiv5tW0
>>952
あれちゃんと海老蔵見たかったわ
日本人ですらちゃんと見る機会あんまりないんだから
混ぜ物加えなくてよかったのに
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:30:09.16ID:mMBSFSz50
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:30:26.24ID:sDbCq5rI0
どうせ何やっても批判大好き人間は批判するからな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:30:59.61ID:kWY8FJve0
つまらないなんて言ってるやついんの?
何やってるか意味不明だったとはみんな言ってたけど
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:31:05.87ID:M9CFarLz0
がっかりしたのは、自称保守みたいな連中が糞みたいな開会式閉会式を賛美してたことだな、
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:31:07.35ID:xNW8igBa0
>>969
リオ五輪の日本パートを批判したほっしゃんか
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:31:39.03ID:cC7aBTF90
>>970
退屈だったのは間違いない
スタジアムクラスの広さで人がパラパラと踊ってるだけだったり
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:31:54.33ID:nvUGUi4I0
誰があのババアの歌聴きたいんだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:31:59.43ID:YEmrFgM30
日本独特の文化といえば
ハラキリだろ

佐々木爺が腹を切り、小池オババが
介錯をすれば、強い印象を世界に与えることができただろう
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:32:04.95ID:ENnRNKfW0
>>970
途中の祭りの映像なんて放送事故かと思ったよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:32:06.57ID:JtRHLdow0
おそらくMIKIKO案が通ってperfumeが出てきたら、「げ、口パクのマネキンがオープニングを飾るのかよ」とか言われたんだろうけど
それでもショーとしては楽しめるものが見れただろう
見たかっな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:32:54.14ID:M9CFarLz0
海老蔵あたりだって、日本人ですら興味が無いからなぁ。
歌舞伎なんかまともに見たことないわ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:32:56.20ID:CSXRaC7e0
鬼滅くらいで、まぁゲームやアニメを全編垂れ流しじゃなかったのが唯一の救い
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:33:32.99ID:+RO+JWA+0
日本人として見るからダメなんよ

地方から見てたら
東京の公園て
ジャグリングやダンスや
縄跳びとかやってるんや
凄いな楽しそうって思ったよ

地方の公園なんか
ジジババがゲートボールするから
小さい子は危ないし邪魔だって
威嚇してくる

東京は平和でいい
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:34:02.46ID:wZjpzggi0
海老蔵って変な繋がりを持ってる芸能畑の問題児ってイメージだけど
歌舞伎好きには重宝されてるのか?
そこらの吉本芸人より綺麗な存在とも思わんが
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:34:36.93ID:bIgll8Xw0
>>1
地味なんていってねーよ
センスが絶望的なんだよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:34:43.23ID:xxGFj5kA0
地味とつまらんって=じゃないよな、地味でもおもろいのあるし
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:35:07.17ID:CkB2eb3B0








便通ステマ部隊の基本手口と目的はこんな感じ

『便通のせいでもない、朝鮮人のせいでもない、取り敢えず日本人のせいにする』
『便通に責任が及ぶ事はどんなトンデモバカな理論でも複数で押し通す』
『不利な情報は自分で自分に会話しながらスレ流し、最悪はbotを使う』
『お得意の国技、ソント、イガンジルを使う』







0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:36:54.23ID:YtEYCTEw0
>>977
振り付けもすごいけど、3人のダンスレベル半端ないからな。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:36:59.36ID:3quFkYWX0
ノーパンしか脳がない武藤が地味にしただと?
派手に遊びやがって
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:37:02.10ID:M9CFarLz0
無能が責任を取らないとこういうことになります。

皆さん選挙に行きましょう。
と言っても現職が自分たちに都合の選挙制度を作って新規参入を難しくしてる、現状、色々、日本は詰んだかもしれない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:37:53.72ID:IJyf3x870
>>977
100点じゃないだろうけど納得はしたと思う
Perfumeなら難しい注文でもこなせるだろうし三浦もダンスはガチ
少なくともスキルがあればいいよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:38:40.44ID:M9CFarLz0
我々、日本人が考えなけれならない課題です。

って、責任を取るべき人間が責任を取らず、ピラミッドの底辺に責任を押し付ける
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:38:56.93ID:+RO+JWA+0
文化祭で毎年百万円の、予算があるんだけど
保護者とか外部にチケット売って
二百万円の売り上げとして
百万円の儲け

これが、外部を呼べないから
全くの赤字として
何をやったらいいと思う?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:39:10.16ID:KCwoCxET0
そんなレベルじゃねえな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:39:58.30ID:NqAObPde0
>>686
あの近未来的なデザインは
元の開会式とかのコンセプトに合ってたと思うんだけど
だからこそ排除されたんかなって
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:40:53.05ID:+eA/CwbJ0
東日本大震災復興をうたってたんだから、コロナ禍で中止になった東北やらの祭りをそのまま出し物として呼べばよかったのに、

仙台七夕の飾り付けのなかに山形花笠の歩兵が練り歩いて青森ねぶた祭りのねぶた戦車でどどめ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:41:29.52ID:+RO+JWA+0
>>995
東京関係ないじゃん
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:42:11.13ID:M9CFarLz0
歌舞伎だって、東京ローカルの芸能でしかないかもしれない、田舎者の俺にはなんにも面白く無いからな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:42:30.74ID:BZ9lgR9D0
宝塚の国家斉唱もあれ大問題だよ
宝塚学校時代に同級生をクラスぐるみでいじめ倒して退学させた96期生が1人参加してる
いじめた相手の万引き捏造までして裁判沙汰になってるのに
コンプライアンス的に大丈夫なのって疑問
小山田は駄目で96期生がOKの理由がわからない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/09(月) 23:43:20.31ID:+RO+JWA+0
>>997
日本人にとっては
東京オリンピックの時点で
何も面白くなあからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況