幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!
小誌はかねてより、その最大のセレモニーである開会式をめぐる混乱ぶりを報じてきた。
混乱の原因は昨年5月、演出振付家・MIKIKO氏が演出責任者の座を突如奪われたこと。MIKIKO氏に代わって責任者の座に就いた電通出身のCMクリエイター・佐々木宏氏は、既に完成していたMIKIKO氏の企画案を無残に切り刻み、作り替えた。
しかしその佐々木氏も今年3月、小誌に渡辺直美をブタに喩える不適切な企画案を提案したことを報じられ、辞任に追い込まれた。
小誌はMIKIKOチームが完成させた“幻の企画案”を入手し、その内容を報じてきた。
昨年4月6日付で、IOCにプレゼンをするために作られたものだ。
MIKIKO氏はこの企画案の完成に心血を注いだ。
そもそも、MIKIKO氏が演出責任者になった2019年6月の時点で、企画は完全に白紙だった。
MIKIKO氏は、合計で約7時間に及ぶ開閉会式を、一から作り上げなければならなかった。「この仕事が終わったら引退する」と周囲に漏らすほど、不眠不休で精魂を傾けたのだ。
それはMIKIKOチームに集ったクリエイターたちも同様だった。
ステージの演出方法、開会式を通底するストーリー作り、衣装の方向性……。
精鋭のクリエイターたちであり、それぞれが多忙だったが、そんな中でも五輪最大のセレモニーのために、豊かな才能を持ち寄り、磨き、融合させていく。
そうして完成したのが、この281頁に及ぶ企画案なのだ。
衣装のデザインからキャストのブッキングまで、準備は整えられていた。
あとは本番を待つだけのはずだった。
MIKIKO氏をはじめ、MIKIKOチームに集った日本が誇るクリエイターたちが身を削る思いで作り上げたにもかかわらず、佐々木氏への交代によって、封印されることになった”“幻の企画案”。
税金が投入され、国民にさまざまな負担が求められた東京オリンピックはどのように迷走していったのか。五輪が閉幕した今、迷走を象徴する貴重な歴史資料として、失われた”MIKIKOチーム版の開会式”を完全再現する。
***
始まりを告げるカウントダウン。
セレモニーは、大友克洋氏の漫画『AKIRA』の主人公の愛車・赤いバイクが新国立競技場を駆け抜ける場面で幕を開ける。
カウントダウンがゼロになると、会場の中央に鎮座していたドームが弾け、中からステージが現れる。
立っているのは、perfumeの三人だ。どこからか聞こえる「Welcome to Tokyo」の声。
これを合図に流れ出すのは、音楽プロデューサー・中田ヤスタカが書き下ろした楽曲だ。
perfumeが立つステージの周囲に、プロジェクションマッピングで東京の街が次々と映し出される。
最初は渋谷だ。ワイヤーフレームが、渋谷のビルを再現する。
perfumeの立つステージは、さながら渋谷のランドマーク・SHIBUYA109だ。
さらに街並みは変化し、歌舞伎町、秋葉原、アメ横……。
途中までモノクロだった風景は、突如、色とりどりのネオンで輝きだす。そして映像は変わり、東京の地下鉄ネットワークが映し出される。
そこへ、ワイヤーフレームで出来たクルマで登場するのが、歌手兼ダンサーの三浦大知。
従えているのは、東京駅の駅員に扮したパフォーマーたちだ。
三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出されると、それが少しずつ木の根に変化していく。
会場いっぱいに広がった根は、巨木となって、空へと伸びていく。樹木の生命力そのままに、女優・土屋太鳳と、世界的ダンサーの辻本知彦が舞う。
三浦大知の顔は、やがて瞳となり、時計となる。時計の中心で踊るのは、Aya。
マドンナのバックダンサーを務めたこともある実力派だ。
会場には、光るフレームで形作られた茶室が現れる。中には、世界的ダンサーの菅原小春らが静かに座っている。やがて始まる菅原のダンスは、弓射など、日本の伝統的な動きが取り入れられている。
そして――。
フィールドには、光るフレームで作られたビル街が、 “ネオ東京”を形作っていく。
未来の希望へ満ちた都市で、ダンスユニット・東京ゲゲゲイと高校生ダンサーたちが跳躍する。
そして会場には、大友氏が新たに描き下ろした“ネオ東京”が浮かび上がる。
続きはこちら https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1486
https://i.imgur.com/KWyFxX1.jpg
https://i.imgur.com/ObDbNbV.jpg
https://i.imgur.com/GtRTUKi.jpg
https://i.imgur.com/IZan4sV.jpg
探検
文春】幻の“MIKIKO版”開会式の企画案入手し再現 AKIRAとperfumeで幕開け! マリオ、大空翼、ドラえもん、孫悟空、ピカチュウら登場★2 [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1jinjin ★
2021/08/09(月) 13:41:04.41ID:CAP_USER92jinjin ★
2021/08/09(月) 13:41:11.59ID:CAP_USER9 前スレ
【文春】幻の“MIKIKO版”開会式の企画案入手し再現 AKIRAとperfumeで幕開け! マリオ、大空翼、ドラえもん、孫悟空、ピカチュウら登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628479647/
【文春】幻の“MIKIKO版”開会式の企画案入手し再現 AKIRAとperfumeで幕開け! マリオ、大空翼、ドラえもん、孫悟空、ピカチュウら登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628479647/
3名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:41:38.06ID:Wz1/ME5N0 >>1
日本のポケモンやハローキティなどのキャラクターって日本人が想像する以上に世界に影響を与えてるんだよね
https://i.imgur.com/6kSYi14.jpg
1位ポケモン
2位ハローキティ
3位プーさん
4位ミッキーマウス
5位スターウォーズ
あのディズニーのミッキーマウスよりも上
ほかにもマリオ、アンパンマン、ドラゴンボールなんかもハリウッド作品の人気キャラクターと同等かそれ以上の影響力
リオオリンピック閉会式での演出も素晴らしかったしね
当時CNN見てたけどキャスター絶賛だった
閉会式は日本が全部持ってったなって言ってたよ
日本のポケモンやハローキティなどのキャラクターって日本人が想像する以上に世界に影響を与えてるんだよね
https://i.imgur.com/6kSYi14.jpg
1位ポケモン
2位ハローキティ
3位プーさん
4位ミッキーマウス
5位スターウォーズ
あのディズニーのミッキーマウスよりも上
ほかにもマリオ、アンパンマン、ドラゴンボールなんかもハリウッド作品の人気キャラクターと同等かそれ以上の影響力
リオオリンピック閉会式での演出も素晴らしかったしね
当時CNN見てたけどキャスター絶賛だった
閉会式は日本が全部持ってったなって言ってたよ
4名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:41:55.77ID:2Sp99xcz02021/08/09(月) 13:42:16.06ID:teP1ZoHk0
バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた
6名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:42:21.23ID:2Sp99xcz07名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:42:32.14ID:ftn7yFxc0 >>1
この案推していた電通マンは追放された
電通が隠蔽していた「東京オリパラ」総合演出メンバーの「パワハラ懲戒処分」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01071100/?all=1
「その話は事実ですよ。電通社内では菅野さんの名前は伏せられていますけど、彼が部下に対するパワハラで懲戒処分を受けたのは間違いありません。彼は、開閉会式プロジェクトで“色んなこと”を私物化していて、いつか刺されるとは思っていました。こうした動きがあったからか、最近は派手に動かないようにしているようですけど」
電通はオリパラを“私物化”し、菅野氏は虎の威を借るキツネだったということになる。
この案推していた電通マンは追放された
電通が隠蔽していた「東京オリパラ」総合演出メンバーの「パワハラ懲戒処分」
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01071100/?all=1
「その話は事実ですよ。電通社内では菅野さんの名前は伏せられていますけど、彼が部下に対するパワハラで懲戒処分を受けたのは間違いありません。彼は、開閉会式プロジェクトで“色んなこと”を私物化していて、いつか刺されるとは思っていました。こうした動きがあったからか、最近は派手に動かないようにしているようですけど」
電通はオリパラを“私物化”し、菅野氏は虎の威を借るキツネだったということになる。
2021/08/09(月) 13:42:35.96ID:4U8tZs010
> 三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出されると、それが少しずつ木の根に変化していく。
これをパクったのが代々木公園の首吊り気球か
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210717b/img/pic_7966_2_0001.jpg
これをパクったのが代々木公園の首吊り気球か
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210717b/img/pic_7966_2_0001.jpg
2021/08/09(月) 13:42:36.02ID:teP1ZoHk0
東京オリンピック関係者の自宅まとめ
https://jitakukoukai.com/?p=16263
https://jitakukoukai.com/?p=16263
2021/08/09(月) 13:43:07.93ID:Ke9p9j940
>>1
その原案でも実行できるのは昨日のと同じ感じになるだろうな
その原案でも実行できるのは昨日のと同じ感じになるだろうな
2021/08/09(月) 13:43:15.08ID:xUr7WQkd0
ロボテックとトランスフォーマーは
12名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:43:36.77ID:2Sp99xcz013名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:43:45.12ID:cmAwDNB30 俺の演出案2
日本の発信する情報が近年は漫画・アニメであることに注目。
ピクトグラムの演技のように、歴代の日本のアニメをスガとコイケがコスプレして次々に演じる。
最初はスガがアトム、コイケがウランちゃん。
ドラゴンボールでスガがスーパーサイヤ人に、コイケはブルマ。
進撃の巨人でコイケが巨大なに着ぐるみを着て奇形種を熱演。
JoJo立ちをするスガ、プロジェクションマッピングでスガのスタンドが出現。
鬼滅の刃でスガが炭次郎、コイケがネズ子を演じる。
最後は荘厳な久世の音楽とともに、パズー役のスガとシータ役のコイケが「バルス!」と声を合わせる。
その掛け声とともに点火台の球が転げて落ち、会場の選手を轢きまくる。
スタジアムの壁は高反発の素材になっており、球はビリヤードの球のように弾けて会場を高速で転がるまくる。
最後まで無事に生き延びれた選手が優勝。
日本の発信する情報が近年は漫画・アニメであることに注目。
ピクトグラムの演技のように、歴代の日本のアニメをスガとコイケがコスプレして次々に演じる。
最初はスガがアトム、コイケがウランちゃん。
ドラゴンボールでスガがスーパーサイヤ人に、コイケはブルマ。
進撃の巨人でコイケが巨大なに着ぐるみを着て奇形種を熱演。
JoJo立ちをするスガ、プロジェクションマッピングでスガのスタンドが出現。
鬼滅の刃でスガが炭次郎、コイケがネズ子を演じる。
最後は荘厳な久世の音楽とともに、パズー役のスガとシータ役のコイケが「バルス!」と声を合わせる。
その掛け声とともに点火台の球が転げて落ち、会場の選手を轢きまくる。
スタジアムの壁は高反発の素材になっており、球はビリヤードの球のように弾けて会場を高速で転がるまくる。
最後まで無事に生き延びれた選手が優勝。
14名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:43:46.38ID:N20eNqCj0 >>1
超ダサいんだが。
超ダサいんだが。
15名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:43:55.85ID:0E8ajVgH0 おれは小山田イジメの演出がどんなのだったか見たかった
https://youtu.be/R6gnpyl0do4
https://youtu.be/R6gnpyl0do4
2021/08/09(月) 13:44:04.37ID:oygogFRk0
日本のアニオタの執念深さは世界一
17名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:44:26.02ID:zS/GDBuC0 >>1
なんなんすかこれ
なんなんすかこれ
2021/08/09(月) 13:44:31.11ID:qz8z7AQv0
これはこれで糞やな
2021/08/09(月) 13:44:41.97ID:iE2b33P80
Aya好きやなこの人
Bambiはどうなった
Bambiはどうなった
2021/08/09(月) 13:44:50.41ID:AU+7xMoQ0
※この後、開会式落選したPerfume信者の哀れな言い訳をご覧ください
2021/08/09(月) 13:44:51.99ID:PMi3bfm60
20代30代はいいけど
これだと50代以上がなんじゃこりゃって思うな
今回のは全世代がなんじゃこりゃだしそれよりはいいだろうけど
これだと50代以上がなんじゃこりゃって思うな
今回のは全世代がなんじゃこりゃだしそれよりはいいだろうけど
22名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:45:02.60ID:wybo+Q7/0 >>1
私物化すんなよ
私物化すんなよ
2021/08/09(月) 13:45:11.93ID:4U8tZs010
2021/08/09(月) 13:45:18.81ID:t9Vbh7670
perfumeの動画のコメント欄とかで
「東京オリンピックにperfumeは出るべきだ」みたいな外国人のコメントは多かった。
海外がイメージするテクノロジー先進国日本のイメージにperfumeはぴったりなんだよ。
出さない手はないだろ。逆になんでミレイが出てくんだよ?www
ミレイとかマジで完全に意味わかんないわ。目の錯覚かと思ったわ
「東京オリンピックにperfumeは出るべきだ」みたいな外国人のコメントは多かった。
海外がイメージするテクノロジー先進国日本のイメージにperfumeはぴったりなんだよ。
出さない手はないだろ。逆になんでミレイが出てくんだよ?www
ミレイとかマジで完全に意味わかんないわ。目の錯覚かと思ったわ
2021/08/09(月) 13:45:25.05ID:mfzdMVGN0
MIKIKO案も実際やってみたら結構糞ダサいと思うなあ
どこもかしこも安っぽい芸能人やアーティスト押し込んで来て金だけ巻き上げられるのはもうウンザリ
そういうのはテレビだけで十分
どこもかしこも安っぽい芸能人やアーティスト押し込んで来て金だけ巻き上げられるのはもうウンザリ
そういうのはテレビだけで十分
26名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:45:26.12ID:Cq+pTbSW0 椎名林檎の予言置いとくぞ
椎名林檎が今「最も心配でたまらない…」というトピック「どうなる?東京オリンピックの開会式」を、盟友・野田秀樹&蜷川実花の3人でトークする。
6年後の開会式で、世界に発信すべき「最新の日本文化」とは何か?「あちゃー!」とならないために、日本のクリエイターは、今何をすべきなのか?
トークは大白熱! 日本人なら誰もが気になるこのテーマに、椎名林檎が本音で切り込む!
林檎「とにかく日本が恥をかかないで、外から見てる日本のカルチャーっていうのも、ここへ来て相殺してゼロ地点。ここです、ここが普通です、今の。っていうのを(発信してほしい)」
林檎「誰も良いって言ってないのに、なぜかいろんな都合で、ここはこうなっちゃって、ここはこうなっちゃって、組み合わせちぐはぐでアチャーっていうのが怖いじゃないですか。
いろんな事業でありがちな。そういうプロジェクトの進行をしちゃうくらいだったら、それは一切無しのほうがいいけど。」
林檎「とにかく日本が恥をかかないように日本らしく…ね?お茶の間で観てる人達もみんな。それだけですよね。あと、花火の自慢だけはして頂きたいっていうのはある。
海外に行ってると、お花の生け方と花火はさ、全然違うでしょ?それだけは黙って、無言で自慢しても良いんじゃないかと。」
林檎「私いろんなところで聞くんですよ。どうなっちゃうの?あんなことになっちゃうの?って。
一番恐れてるやつ。二部はなんか歌舞伎役者がこう…(イヨォ)みたいな。それで全部統一感ない感じでゆるきゃらとか日本の伝統とかが出てきちゃって…。
きっとそうだと思います。全部出しちゃえって。誰がやってもなると思う。みんながやったほうが良いって言うのを全部入れちゃって」
椎名林檎が今「最も心配でたまらない…」というトピック「どうなる?東京オリンピックの開会式」を、盟友・野田秀樹&蜷川実花の3人でトークする。
6年後の開会式で、世界に発信すべき「最新の日本文化」とは何か?「あちゃー!」とならないために、日本のクリエイターは、今何をすべきなのか?
トークは大白熱! 日本人なら誰もが気になるこのテーマに、椎名林檎が本音で切り込む!
林檎「とにかく日本が恥をかかないで、外から見てる日本のカルチャーっていうのも、ここへ来て相殺してゼロ地点。ここです、ここが普通です、今の。っていうのを(発信してほしい)」
林檎「誰も良いって言ってないのに、なぜかいろんな都合で、ここはこうなっちゃって、ここはこうなっちゃって、組み合わせちぐはぐでアチャーっていうのが怖いじゃないですか。
いろんな事業でありがちな。そういうプロジェクトの進行をしちゃうくらいだったら、それは一切無しのほうがいいけど。」
林檎「とにかく日本が恥をかかないように日本らしく…ね?お茶の間で観てる人達もみんな。それだけですよね。あと、花火の自慢だけはして頂きたいっていうのはある。
海外に行ってると、お花の生け方と花火はさ、全然違うでしょ?それだけは黙って、無言で自慢しても良いんじゃないかと。」
林檎「私いろんなところで聞くんですよ。どうなっちゃうの?あんなことになっちゃうの?って。
一番恐れてるやつ。二部はなんか歌舞伎役者がこう…(イヨォ)みたいな。それで全部統一感ない感じでゆるきゃらとか日本の伝統とかが出てきちゃって…。
きっとそうだと思います。全部出しちゃえって。誰がやってもなると思う。みんながやったほうが良いって言うのを全部入れちゃって」
2021/08/09(月) 13:45:39.26ID:MqdrkhLm0
辞めさせられることもわかってた佐々木宏が、
小山田っていう爆弾を置き土産に置いてったんだろうな
どこまで性悪なんだか
小山田っていう爆弾を置き土産に置いてったんだろうな
どこまで性悪なんだか
28名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:45:40.04ID:E2j+40/w0 Perfume三浦大知いらん
着ぐるみ着て誰だかわからないならいいが
着ぐるみ着て誰だかわからないならいいが
2021/08/09(月) 13:45:41.83ID:KTjku5xA0
技術的には完全にこっちだけど
タレントが出てくる恥ずかしさは一緒じゃないか
タレントが出てくる恥ずかしさは一緒じゃないか
2021/08/09(月) 13:45:42.39ID:qisvJupA0
結局スッカスカなのは変わらんのか
2021/08/09(月) 13:45:58.00ID:BX3reIiG0
>>1
どうせひとりひとりの過去を調べたら色々出て来て使えなく成るんだろ
どうせひとりひとりの過去を調べたら色々出て来て使えなく成るんだろ
32名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:46:10.30ID:2psRideT0 >>7
こいつがリークしたのか
こいつがリークしたのか
33名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:46:21.39ID:dqYi4Is90 パヒュームと三浦はいらん
2021/08/09(月) 13:46:30.56ID:lDP1dccA0
坂本九の「スキヤキ」使ってあのザマだからな
誰が何やっても私物化感は出る
誰が何やっても私物化感は出る
2021/08/09(月) 13:46:45.29ID:a3Rv4VE/0
とっくに旬を過ぎたperfumeなんて誰得だし
中田ヤスタカは完全に終わった人
実現しなくてよかったと思う(´・ω・`)
中田ヤスタカは完全に終わった人
実現しなくてよかったと思う(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:46:47.00ID:EB2UBjkN0 でも、渡辺直美だけはいらね
37名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:46:57.56ID:E2j+40/w02021/08/09(月) 13:47:05.50ID:gaysbdz50
mikiko椎名林檎案を3Dで再現してくれ
文春さんよ、寄付を募ってくれ。だすよ
文春さんよ、寄付を募ってくれ。だすよ
2021/08/09(月) 13:47:08.47ID:vF0UstY30
言っちゃなんだけどMIKIKO版でやってたとしても批判はあったと思うけどね
2021/08/09(月) 13:47:24.58ID:zU1lQwZM0
う〜ん
これも危険だな
まあコロナ禍じゃ難しいな
これも危険だな
まあコロナ禍じゃ難しいな
41名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:47:25.69ID:n1Ra7r1C0 Perfume→初音ミクやろ
2021/08/09(月) 13:47:25.86ID:G7ZDUcKn0
アニメ、特撮、漫画は外国人が1番日本イメージしやすいんじゃないのかな
2021/08/09(月) 13:47:28.35ID:lDP1dccA0
44名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:47:29.75ID:YYAn2Qrg0 >>4
まさかここでオオグンタマの貴重な産卵シーン見せられるとはな
まさかここでオオグンタマの貴重な産卵シーン見せられるとはな
45名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:47:31.68ID:Elyw6OPf0 安倍ちゃんのマリオは好評だったけど
椎名林檎がウヨと判明した時点から反日勢力が
全開で邪魔しにきたからな。特に電通は酷かった
椎名林檎がウヨと判明した時点から反日勢力が
全開で邪魔しにきたからな。特に電通は酷かった
46名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:47:49.39ID:zzssjHlR0 >>3
https://i.imgur.com/6kSYi14.jpg
1位ポケモン 92兆円
2位ハローキティ 80兆円
3位プーさん 75兆円
4位ミッキーマウス 70兆円
5位スターウォーズ 65兆円
ダントツやんけ
こんな世界中に知名度も影響力もあるキャラクターを排除して
代わりに出したのか日本人すらポカーンとする昆布の妖怪とか・・・呆
https://i.imgur.com/6kSYi14.jpg
1位ポケモン 92兆円
2位ハローキティ 80兆円
3位プーさん 75兆円
4位ミッキーマウス 70兆円
5位スターウォーズ 65兆円
ダントツやんけ
こんな世界中に知名度も影響力もあるキャラクターを排除して
代わりに出したのか日本人すらポカーンとする昆布の妖怪とか・・・呆
47名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:47:54.58ID:pL6y9ZHQ0 これなら世界中の
子供達が盛り上がったのに
流石日本ってなったと思うけどな
子供達が盛り上がったのに
流石日本ってなったと思うけどな
2021/08/09(月) 13:47:55.68ID:PJ/AkrIh0
アミューズはいらん
49名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:48:03.27ID:4x/95lKf0 予算比較しなきゃ比べられないよ
2021/08/09(月) 13:48:06.47ID:gzAYQ/OV0
どっちにしろ糞ダサいことには変わりなかったと
51名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:48:10.89ID:0E8ajVgH0 どこも利権まみれ方がバレてしまったな、いかにも代理店な企画書で
2021/08/09(月) 13:48:32.94ID:lDP1dccA0
「誰を使うか」はどうでもいいのよ
「誰をどう使うか」が大事
「誰をどう使うか」が大事
2021/08/09(月) 13:48:40.31ID:rCPoHkI20
どっちでもそんなに変わらない感じだな
2021/08/09(月) 13:48:43.58ID:PJ/AkrIh0
これだとちょっとこっちが良かったとも
言えないな、特にPerfume
言えないな、特にPerfume
55名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:48:45.64ID:jVaBjfP+0 perfumeも普段口パクBBA言われていてこんな時だけ推されても
まぁ出たらボロボロに言われるの目に見えるから彼女たち的にはラッキーだったのかもしれん
まぁ出たらボロボロに言われるの目に見えるから彼女たち的にはラッキーだったのかもしれん
56名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:48:48.07ID:cmAwDNB30 トヨタが空飛ぶ車を開発して、それを何十台も使って空中でなんかパフォーマンスやるという案は?
57名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:48:57.04ID:HCEHFh6S0 >>7
こっちの案も利権まみれだったというオチ
こっちの案も利権まみれだったというオチ
2021/08/09(月) 13:49:01.57ID:AU+7xMoQ0
>>41
まだそっちのほうが外人にはウケるだろうね
まだそっちのほうが外人にはウケるだろうね
59名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:49:06.94ID:E8SIB6jY0 >>35
電通のバイト大量湧きw
電通のバイト大量湧きw
2021/08/09(月) 13:49:08.26ID:iE2b33P80
見た目の派手さや統一感じゃ間違いなくこっちだが
これはこれで批判はあったろう
これはこれで批判はあったろう
2021/08/09(月) 13:49:17.34ID:1JHd14NY0
任天堂外した時点で終わってたんじゃねえかな
62名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:49:17.36ID:J23fClNA0 AKIRA、Perfume、三浦大知、中田ヤスタカ
これも負けず劣らず酷いわ
これも負けず劣らず酷いわ
63名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:49:44.76ID:eyTOYgcp0 ポケモンとマリオをみたいと言ってる外人が圧倒的に多いね
自分の体にジブリとイーブイのタトゥー入れるほど好きな
アリアナ・グランデに数曲歌ってもらいポケモン出して
小池とマリオでフランスにバトン。
これが一番無難だよ
自分の体にジブリとイーブイのタトゥー入れるほど好きな
アリアナ・グランデに数曲歌ってもらいポケモン出して
小池とマリオでフランスにバトン。
これが一番無難だよ
2021/08/09(月) 13:49:49.20ID:5EVfRXq+0
AKIRAって、ねらーが大嫌いな暴走族でしょ?
なんで持ち上げるの?
なんで持ち上げるの?
2021/08/09(月) 13:49:49.64ID:7JDYQNn10
これすげー見たい
2021/08/09(月) 13:49:55.93ID:1JHd14NY0
>>62
よくなるかわからんけど一貫性はあるわ
よくなるかわからんけど一貫性はあるわ
2021/08/09(月) 13:50:01.87ID:ui9V+c230
任天堂嫌いだから内心ホッとしたよ
ソニーありがとう
ソニーありがとう
68名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:04.16ID:qfuKf0PD069名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:08.03ID:JYptxR+20 閉会式に人気キャラクターが出てれば
選手もあそこまで退屈せずにいられたんでないのw
選手もあそこまで退屈せずにいられたんでないのw
70名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:08.04ID:lpfQs4W+0 MIKIKO案が見たかった
今の日本を魅せられたのに
今の日本を魅せられたのに
71名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:10.47ID:bqQ2CTgY0 キモいワカメが目に焼き付いて離れない…
何だったのアレ、マジで
何だったのアレ、マジで
2021/08/09(月) 13:50:10.94ID:EFHqNuFK0
日本の幼稚なサブカルにより過ぎ
これは日本の恥になるだめだわ
これは日本の恥になるだめだわ
2021/08/09(月) 13:50:11.74ID:iU+fwCFy0
嵐とか出なくてホントに良かった
自ら世界に恥じ晒すことないもんね
自ら世界に恥じ晒すことないもんね
74名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:14.15ID:lhSKJ9iV0 AKIRAって大友克洋の漫画かよ、なんでAKIRA?エグザイルのAKIRAかと思ってたわ
75名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:18.24ID:nLqI1DEl0 キスマイとかジャニーズを入れる予定だったらしいじゃん
76名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:19.97ID:GsGD5RJa0 これはこれで「ほら皆さんが大好きな日本の漫画・アニメですよー」って媚び媚びな感じがみっともないな
2021/08/09(月) 13:50:36.90ID:dQRSB4Br0
>>24
リオ五輪閉会式でもそういう世界観だったもんね
リオ五輪閉会式でもそういう世界観だったもんね
78名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:50:37.04ID:h9AGzlmb02021/08/09(月) 13:50:45.76ID:m+z6HYJ00
2021/08/09(月) 13:50:50.29ID:4U8tZs010
81名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:06.44ID:cmAwDNB30 やっぱ五輪開会式で歌手を使うならパヒュームではなく、五輪真弓だろ。
今年は何十年かぶりの五輪真弓ブームが来ると思ってたけど、なんもなかったな。
今年は何十年かぶりの五輪真弓ブームが来ると思ってたけど、なんもなかったな。
82名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:12.04ID:mf1UcMT20 perfume出るのは違うやろ
誰でも自分の息がかかった人を出したいのは変わらないんやね
誰でも自分の息がかかった人を出したいのは変わらないんやね
83名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:16.66ID:0E8ajVgH0 >>71
日本が印象づいたって事か
日本が印象づいたって事か
2021/08/09(月) 13:51:17.75ID:eavLMo/50
ブタと三浦は醜いから却下で
ていうかなんでそんなにダンスしようとするんだ?
踊らなくても他にいくらでも表現方法あるだろ
創作ダンスやっときゃOKみたいなのいい加減やめろよ
ていうかなんでそんなにダンスしようとするんだ?
踊らなくても他にいくらでも表現方法あるだろ
創作ダンスやっときゃOKみたいなのいい加減やめろよ
85名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:27.57ID:33eQl6/f0 perfumeなんて海外を席巻してるKpopアイドルに完全に負けてる
中田ヤスタカの音楽も気の抜けたEDMみたいで迫力が無い
どっちにしろ衰退する日本じゃこの程度が限界だったか
中田ヤスタカの音楽も気の抜けたEDMみたいで迫力が無い
どっちにしろ衰退する日本じゃこの程度が限界だったか
2021/08/09(月) 13:51:27.73ID:csZdf1cJ0
MIKIKOってただの振付師だろ
アニメ、ゲームの演出は関係無い別の人
アニメ、ゲームの演出は関係無い別の人
2021/08/09(月) 13:51:29.11ID:KqtGQXYp0
芸能村ゴミ溜め野木地蔵
芸NO村恥ずかし野木地蔵
芸NO村恥ずかし野木地蔵
88名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:31.70ID:+fg/xD+x0 >>7
どっちもどっちで草
どっちもどっちで草
2021/08/09(月) 13:51:42.45ID:BTMIx9Pd0
90名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:43.55ID:lpfQs4W+0 MIKIKO案は任天堂がガチ協力してるんだな
凄くね?
凄くね?
91名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:51:44.12ID:owRZIg/P0 なんで大竹しのぶだったの
2021/08/09(月) 13:52:00.99ID:dSn7ccC20
pafumeとか渡辺直美とかこいつが振り付け担当してる芸能人じゃん
こいつもこいつで関係者優遇じゃん
こいつもこいつで関係者優遇じゃん
2021/08/09(月) 13:52:19.61ID:1QwciCY10
アニメ・ゲームしか誇れるものがないのか
アイドルや芸能人は世界が失笑するレベルの低さだし
アイドルや芸能人は世界が失笑するレベルの低さだし
94名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:52:20.60ID:37TmGMke0 で、結局中抜きはいくら?
2021/08/09(月) 13:52:22.73ID:xgHpQBGt0
もういっそ伊藤潤二のうずまきみたいな閉会式にすれば同じカオスでも良かった
96名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:52:24.18ID:nLqI1DEl0 開会式閉会式よりリオ閉会式で流したたった数分の東京五輪プロモーションの方が満足感があった
2021/08/09(月) 13:52:29.60ID:AU+7xMoQ0
>>59
Perfumeも電通の犬だぞマヌケwww
Perfumeも電通の犬だぞマヌケwww
2021/08/09(月) 13:52:35.47ID:GsxWNnLH0
芸能人を使わないといけないルールでもあるの?
大竹しのぶもうざかったけど、こっちはこっちで渡辺直美とかもいらねぇっての
大竹しのぶもうざかったけど、こっちはこっちで渡辺直美とかもいらねぇっての
2021/08/09(月) 13:52:51.17ID:PD3nSmDl0
こっちでやったとしてもだな
100名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:52:57.66ID:lDP1dccA0 実況アナ「電通が割れております」
101名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:53:27.59ID:p+LJnGaU0 >>7
こいつか一味やろな文春にリークしたの
こいつか一味やろな文春にリークしたの
102名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:53:31.96ID:sMwJDn+G0 >>71
ある意味この五輪の象徴
ある意味この五輪の象徴
103名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:53:50.49ID:dSn7ccC20 佐々木もMIKIKOも同じ穴の狢
仲間優遇
キツネとタヌキの争いだよ
どっちも身内優遇
仲間優遇
キツネとタヌキの争いだよ
どっちも身内優遇
104名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:53:51.97ID:uz8+6Qjc0 これが実現してたとしても叩かれる人間が変わるだけだろ
105名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:53:56.49ID:fbQkt0EA0 お前らそんなにワカメダンスと大竹しのぶ好きだったのか
106名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:53:58.73ID:sqD180Ia0107名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:01.28ID:uYECztnv0 Perfumeは旬じゃないしかといってベテランの貫禄というのもなく
ダサさを感じさせる時代遅れ感が半端ない。
12年だったら良かったけどね。
ダサさを感じさせる時代遅れ感が半端ない。
12年だったら良かったけどね。
108名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:10.37ID:gCtnVYAA109名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:13.69ID:adccky4k0 土屋太鳳いやだ
110名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:14.70ID:EFHqNuFK0 アニメやゲームを恥ずかしいと思わなくなったら文化的な意味で終わりだぞ
111名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:15.94ID:d97uNQLp0 電通VS電通
かってにやってろよ
かってにやってろよ
112名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:17.48ID:ImhUfM8l0 いやもう終わったんだからどうでもよ
113名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:28.05ID:ijLn7RRF0 なるほどな
年寄り切り捨てなのと踊りに寄りすぎだけど見応えはあるな
年寄り切り捨てなのと踊りに寄りすぎだけど見応えはあるな
114名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:44.82ID:4U8tZs010115名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:54:51.74ID:Wnu68Uc30 今回の開会式、閉会式はつまんなかったけど、これも良い案とは思えない
なんかオタク向けなんだよな
そういうアニメとかのサブカルはニッチな層にしか向かってないんじゃないの
ピカチュウレベルならわかるけど、AKIRAとかパヒュームとか分かる人にはわかるって感じでしょ
なんかオタク向けなんだよな
そういうアニメとかのサブカルはニッチな層にしか向かってないんじゃないの
ピカチュウレベルならわかるけど、AKIRAとかパヒュームとか分かる人にはわかるって感じでしょ
116名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:00.67ID:0nVDZFrR0 ワカメより遙かにマシだわ
117名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:26.90ID:wP/TANE40 ここで書き込まれてる演出案はワクワクするよ
だけど思い出すのは現実の開会式と閉会式で虚しくなってる
風船を膨らませないでどうするのと思うよ
多額のお金使って希望も夢も見せられないのかよ
だけど思い出すのは現実の開会式と閉会式で虚しくなってる
風船を膨らませないでどうするのと思うよ
多額のお金使って希望も夢も見せられないのかよ
118名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:30.63ID:KqtGQXYp0 芸能村予選にも進めないレベル野木地蔵
芸能村恥ずかしげもなくメダリストの前で生き恥地蔵
芸能村恥ずかしげもなくメダリストの前で生き恥地蔵
119名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:33.52ID:AU+7xMoQ0 Perfumeなんかこれまで電通の大物の家来になって好き勝手にやってこれたのにその大物がパワハラで失脚した瞬間電通が悪いーとか言い始めてやっぱりPerfume信者は頭が悪いと思った和
120名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:35.77ID:vqn+2Qo+0 やっぱドラゴンボールって世界で人気なんだな
中国チームもかめはめ波してたし
中国チームもかめはめ波してたし
121名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:51.83ID:o65BTmnR0 前のがよかった前のがよかったて
前の恋人を褒めて批判するやつかい!
前の恋人を褒めて批判するやつかい!
122名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:55:54.94ID:KHxe+Cu+0 ぼくがかんがえた日本らしい開会式見てよ!!
オープニング 忍者が聖火を盗みに来るが侍が阻止
中盤 聖火を巡って大河ドラマさながらの大人数による合戦が展開
聖火点灯 流鏑馬で横向きの聖火台に点灯→点灯後上向きになる
終盤 和太鼓と踊りで聖火点灯を祝う人たち
オープニング 忍者が聖火を盗みに来るが侍が阻止
中盤 聖火を巡って大河ドラマさながらの大人数による合戦が展開
聖火点灯 流鏑馬で横向きの聖火台に点灯→点灯後上向きになる
終盤 和太鼓と踊りで聖火点灯を祝う人たち
123名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:56:27.62ID:81sXp/3r0 虐め差別ハラスメント大国日本でどんなに表面上だけ取り繕っても後からボロが出たでしょ。オリンピック憲章を理解できてないどころか反しているような人達が組織委員会やってる時点で無理だったんだよ。今回は最初からバレてしまっていたけど。
124名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:56:28.12ID:zU1lQwZM0 >>96
予告編は面白そうなのに映画やドラマがつまらないみたいなもんだな
予告編は面白そうなのに映画やドラマがつまらないみたいなもんだな
125名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:56:29.46ID:qfuKf0PD0126名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:56:30.36ID:Bs/CCkMd0 世界が日本に期待する内容がMIKIKO案で、それを全部封印して多様性だとか東京じゃなくてもできる内容が電通案てことかな
開会式も閉会式も盛り上がりのない昭和感があったわ
開会式も閉会式も盛り上がりのない昭和感があったわ
127名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:56:45.04ID:0JFPmCWh0 >>114
人を出す必要ないしいっそのことアニメならアニメで固めれば良かったのに
人を出す必要ないしいっそのことアニメならアニメで固めれば良かったのに
128名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:56:46.33ID:3DUy6vUW0 MIKIKO案も微妙だよね。
perfume、三浦大知、土屋太鳳、渡辺直美って。
三浦大知の巨大な顔がスクリーンに映し出されて何になるのか。
perfume、三浦大知、土屋太鳳、渡辺直美って。
三浦大知の巨大な顔がスクリーンに映し出されて何になるのか。
129名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:11.53ID:P6qf8Q8a0 北京、ロンドン、リオの開会式どうだっけって思って確認したら
北京・・・紙から始まる歴史に残る発明・文化
ロンドン・・・産業革命以前からの発展の歴史
リオ・・・ポルトガル人に始まる入植者の話
となにがしかは自国の歴史ネタやってる
冬季だけど韓国の平昌も檀君神話やってる
そこからするとMIKIKOチーム案といわれるものってその点で
多分無理でしょうね
(だからこそ、唐突ともいえる木遣唄とか歌舞伎とか入ったのでしょうが)
北京・・・紙から始まる歴史に残る発明・文化
ロンドン・・・産業革命以前からの発展の歴史
リオ・・・ポルトガル人に始まる入植者の話
となにがしかは自国の歴史ネタやってる
冬季だけど韓国の平昌も檀君神話やってる
そこからするとMIKIKOチーム案といわれるものってその点で
多分無理でしょうね
(だからこそ、唐突ともいえる木遣唄とか歌舞伎とか入ったのでしょうが)
130名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:14.78ID:Th4pI/9t0 でも約7時間って相当だよね
映画も1時間半ぐらいで痺れるのにw
機会があったらどこかで再現すれば見る人多いのではないでしょうか
映画も1時間半ぐらいで痺れるのにw
機会があったらどこかで再現すれば見る人多いのではないでしょうか
131名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:15.06ID:CtZuQrep0 まぁこういうのもアリかとは思うけど
あまりにキャラクターに頼りすぎるのはどうかとも思うけどね
あまりにキャラクターに頼りすぎるのはどうかとも思うけどね
132名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:22.74ID:s7hHSSb80 パフュームがオープニングの時点で恥ずかしいわ
133名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:26.13ID:sMwJDn+G0 >>105
滑りネタとして忘年会とかyoutubeのネタには使えそう
滑りネタとして忘年会とかyoutubeのネタには使えそう
134名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:41.47ID:SRU2uUYq0 昨日の閉会式がレベル低すぎて怖かった
135名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:45.52ID:lDP1dccA0 >>4
わかめラーメン食いたくなってきた
わかめラーメン食いたくなってきた
136名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:57:50.23ID:1228HGfl0 >>19
激レアさん釣れてきた、に片割れ出てたよな。レズカップルだったからか一切話題に出さず、ぼかしまで入れる始末
激レアさん釣れてきた、に片割れ出てたよな。レズカップルだったからか一切話題に出さず、ぼかしまで入れる始末
137名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:15.44ID:KqtGQXYp0 メダリストの前でお遊戯ミキ◯ダンス生き恥地蔵〜
メダリストの前で学芸会口パクダンスミ◯コ地蔵〜
メダリストの前で学芸会口パクダンスミ◯コ地蔵〜
138名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:21.05ID:DfNeeb6U0 自分で辞任したんだろ
アホくさ
アホくさ
139名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:25.32ID:4U8tZs010140名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:29.50ID:9ccVwpSN0 こっちも十分ひどいんだけど
同レベルのひどさでしょマジで
同レベルのひどさでしょマジで
141名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:45.00ID:uz8+6Qjc0 >>71
直視したら死ぬタイプの妖怪にしか見えなかった
直視したら死ぬタイプの妖怪にしか見えなかった
142名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:45.83ID:33eQl6/f0 AKIRAのテーマ理解してたらわざわざオリンピックに使うなんてキツいブラックジョークにしかなってないんだが
海外で有名なもんなら何でもいいからそんなこと気にしないのかw
海外で有名なもんなら何でもいいからそんなこと気にしないのかw
143名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:54.44ID:WXMlTXrx0 >>115
アキラの他にマリオも出す予定だったみたいよ
アキラの他にマリオも出す予定だったみたいよ
144名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:56.91ID:h2JpLqTW0 実際に山田ワカメとかいうダンサーは有名なん?すごいん?
145名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:58:57.47ID:Y/kRv7/J0 >>1
じゃぁそれがこのコロナ禍で出来ましたか?って話
じゃぁそれがこのコロナ禍で出来ましたか?って話
146名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:00.06ID:bqQ2CTgY0147名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:09.98ID:SioQNfWV0 お友達連中入れてる時点で、森の口利きリストと変わらんなぁ
148名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:29.08ID:W5RIWrUk0 日本の神様的なの出てきてほしかった
149名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:38.46ID:1228HGfl0150名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:42.14ID:z9d3JVsR0 >>6
テレビじゃ選手たちのスマホの光もどうとかって解説してなかった?
テレビじゃ選手たちのスマホの光もどうとかって解説してなかった?
151名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:44.47ID:dSn7ccC20 ゲームキャラやアニメキャラ出してるからみんな食いついてるけど
MIKIKO案も随分だと思うわ
しかも仲良しタレント中心に添えてる点で佐々木と何が違うんだと思う
MIKIKO案も随分だと思うわ
しかも仲良しタレント中心に添えてる点で佐々木と何が違うんだと思う
152名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 13:59:47.77ID:KHxe+Cu+0 >>139
日本って言ったら海外では忍者侍芸者なのにな
日本って言ったら海外では忍者侍芸者なのにな
153名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:15.99ID:gaysbdz50 開閉会式のセンスの無さよ
まさに自信ある無能が繰り出したって感じ
まさに自信ある無能が繰り出したって感じ
154名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:28.19ID:wP/TANE40 演者の人達に罪はないよ
これをやらせて見てる人が楽しめるかどうかもわかんないのかよ
イライラしてくる
これをやらせて見てる人が楽しめるかどうかもわかんないのかよ
イライラしてくる
155名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:29.65ID:5lIz/qRt0156名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:30.60ID:YYAn2Qrg0 >>85
そりゃ売れてるのはBTSだろうけど、Perfumeがクオリティ的に負けてるとは思わんなあ
そりゃ売れてるのはBTSだろうけど、Perfumeがクオリティ的に負けてるとは思わんなあ
157名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:34.88ID:o0uOKAhJ0 総合演出/演舞振付 MIKIKO
リオ五輪閉会式引き継ぎ式動画
https://sports.nhk.or.jp/olympic/video/5c8c520075ec4990bee343448cf34e77/
リオ五輪閉会式引き継ぎ式動画
https://sports.nhk.or.jp/olympic/video/5c8c520075ec4990bee343448cf34e77/
158名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:41.92ID:KHxe+Cu+0 日本だし歌舞伎とか出てきても良かったんじゃないかとは思う
159名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:42.69ID:sqD180Ia0 紅白のPerfumeや椎名林檎なんてファン以外は無感動だもんな もはや食傷気味
160名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:56.19ID:AU+7xMoQ0 そもそも東京のイメージに合わせてPerfume採用とかいってるけどPerfumeなんか東京なんか何も関係ないじゃんw
原宿カルチャーのきゃりーとかの方が衣装が奇抜な分外人には分かりやすいと思うけどw
やっぱりMIKIKOも所詮はその程度なんだよな
原宿カルチャーのきゃりーとかの方が衣装が奇抜な分外人には分かりやすいと思うけどw
やっぱりMIKIKOも所詮はその程度なんだよな
161名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:00:56.45ID:EFHqNuFK0 >>134
アニメやゲームの要素がなくて恥ずかしくなく見れたけどな
アニメやゲームの要素がなくて恥ずかしくなく見れたけどな
162名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:00.59ID:JYptxR+20163名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:09.57ID:zU1lQwZM0164名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:16.76ID:1228HGfl0165名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:20.65ID:t9Vbh7670 >>85
perfumeとK-popとの違いは、K-popは徹底した西洋音楽の真似だけど
perfumeはアジアそのものなんだよ。要するにYMOの遺伝子なんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=3eROPCUFuKc
perfumeとK-popとの違いは、K-popは徹底した西洋音楽の真似だけど
perfumeはアジアそのものなんだよ。要するにYMOの遺伝子なんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=3eROPCUFuKc
166名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:24.97ID:l/TX7irJ0 >>1
うーん、これはこれで日本の恥
うーん、これはこれで日本の恥
167名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:32.50ID:rsXye2Ya0 芸能人はいらないよね
世界的に有名な人おらんし
世界的に有名な人おらんし
168名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:40.63ID:F6J07j6p0 これって各コンテンツに許諾もちろんとってるわけでしょ
それを中止って完全に金ドブよね
それを中止って完全に金ドブよね
169名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:01:59.52ID:Rhrz7pD50170名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:09.22ID:3O1Ui43a0 長野オリンピックの横綱の土俵入りがまだマシに見えるというか
それぐらいしか日本にはないのか
それぐらいしか日本にはないのか
171名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:13.55ID:JLBR6TeD0 >>161
電通関係のひとっすか?もしかして。火消しっすか
電通関係のひとっすか?もしかして。火消しっすか
172名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:29.86ID:khxCnXu40173名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:36.09ID:FHw01hpA0 ぶっちゃけ金がかかって
中抜き率の低い企画は却下
つまりそういうこと
中抜き率の低い企画は却下
つまりそういうこと
174名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:40.02ID:2Sp99xcz0 >>125
津波に浚われてワカメに絡まった土左衛門という説がある
津波に浚われてワカメに絡まった土左衛門という説がある
175名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:42.66ID:/S4q/HTV0 大工タップよりは明らかにperfumeの光とダンスのパフォーマンスの方が映えただろう
タップダンサーの人は頑張ってたけどあのでかい会場で1人でタップやっても伝わらなさ過ぎ
タップダンサーの人は頑張ってたけどあのでかい会場で1人でタップやっても伝わらなさ過ぎ
176名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:02:50.37ID:D0Xi4E2D0 折れもMIKIKO案興味あったけど、Perfumeって聞いてやっぱり駄目だって思ったわ
177名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:03:08.36ID:3DUy6vUW0 >>151
ゴジラは東宝、マリオは任天堂、孫悟空やAKIRAは漫画家、が作り出したものだしな。
MIKIKOって人が作り出したものじゃない。
そこを取っ払ったら、perfume、三浦大知、土屋太鳳、渡辺直美って微妙だよね。
ただの私物化の芸能ライブになってしまってた。
ゴジラは東宝、マリオは任天堂、孫悟空やAKIRAは漫画家、が作り出したものだしな。
MIKIKOって人が作り出したものじゃない。
そこを取っ払ったら、perfume、三浦大知、土屋太鳳、渡辺直美って微妙だよね。
ただの私物化の芸能ライブになってしまってた。
178名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:03:34.20ID:bxkG7mSH0179名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:03:42.70ID:Tuu5ee0Y0 これは実際の練習写真?なんかリアルなんだけど
https://i.imgur.com/CpDqZh4.jpg
https://i.imgur.com/CpDqZh4.jpg
180名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:20.21ID:0Q4Iowxv0 紅白その他で使われたあの映像の感じとセットで考えるべきだろPerfumeは
自己紹介とか一切ないに決まっているのだし
自己紹介とか一切ないに決まっているのだし
181名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:23.49ID:bSN4V/3H0 自分の案が採用されなかった腹いせにリークしてるようにしか見えないんだが
こっちの案もとても素晴らしいとも思えないし
こっちの案もとても素晴らしいとも思えないし
182名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:25.02ID:A1boJwQG0 どこかでMIKIKOにぶちまけさせてやりたいよな
183名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:30.83ID:zSpQLGJq0 リオの引き継ぎでは開閉会式が面白くなりそうだと思ったのに
184名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:45.37ID:3DUy6vUW0185名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:47.87ID:1228HGfl0 >>170
な、老害はこういうセンスなんだよww
な、老害はこういうセンスなんだよww
186名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:48.54ID:+hpENPkg0187名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:04:48.98ID:0Q4Iowxv0 お話にならない現実の電通案よりはいいというのは間違いないよw
188名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:01.30ID:D+rx5tiK0 MIKIKOを排除した上で佐々木がMIKIKO案をパクってやろうとしてきたけどそれにMIKIKOが気づいて全面拒否
今回の開閉会式は佐々木案
今回の開閉会式は佐々木案
189名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:03.86ID:KqtGQXYp0 メダリスト陵辱口パクお遊戯ダンスM案地蔵〜
メダリストの前で口パクダンスM案地蔵〜
メダリストの前で口パクダンスM案地蔵〜
190名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:15.57ID:AU+7xMoQ0191名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:17.16ID:EFHqNuFK0 >>171
アニメやゲームとかのサブカルに関しては日本人は恥を知った方がいい
アニメやゲームとかのサブカルに関しては日本人は恥を知った方がいい
192名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:23.04ID:PmBGQK150 海外から見た日本のイメージって侍、忍者、芸者、富士山、北斎あとはアニメキャラくらいだろ
perfumeや三浦大知なんて海外どころか日本人だってポカーンだよ
ミレーとかいう奴と五十歩百歩
ワカメよりはましな程度
perfumeや三浦大知なんて海外どころか日本人だってポカーンだよ
ミレーとかいう奴と五十歩百歩
ワカメよりはましな程度
193名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:38.27ID:9ccVwpSN0 なんで低レベルの日本タレント出すの?
世界で知名度ゼロでスキルも無い日本の芸能人を出す意味ってどこにあるの?
世界で知名度ゼロでスキルも無い日本の芸能人を出す意味ってどこにあるの?
194名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:47.58ID:dXewcY5P0 MIKIKO(チームPerfume)持ち上げ工作まだやってんのかw
195名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:54.49ID:W5Uj/ZoT0 これはこれでダメダメじゃね?
196名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:05:56.73ID:t7rnERxx0 三浦大知のドアップはちょっとやばい気もするがw
見たかったな
見たかったな
197名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:10.34ID:lDP1dccA0 「きまぐれコンセプト」を実写化してくれ
198名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:28.85ID:lmxRl5ww0 日本=謎のワカメダンスのイメージになってしまった感
199名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:30.97ID:cmAwDNB30 パヒュームもちょっと古い感もあるな。
いま外人も知ってる日本の歌手って誰?
BABYMETALは活動休止だし、LiSAは旦那の不倫でショックで寝込んでるし。
夜遊びとか?
ま、俺の推しは五輪にちなんで五輪真弓だけど。
いま外人も知ってる日本の歌手って誰?
BABYMETALは活動休止だし、LiSAは旦那の不倫でショックで寝込んでるし。
夜遊びとか?
ま、俺の推しは五輪にちなんで五輪真弓だけど。
200名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:33.74ID:TcARnkvN0 >>3
アンパンマンがマリオより上なのが意外だった
アンパンマンがマリオより上なのが意外だった
201名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:35.35ID:sqD180Ia0 >>158
高校のとき、体育館で歌舞伎の公演が行われる際、担任が「寝てていいぞ」と言ったほどのものだぞ
高校のとき、体育館で歌舞伎の公演が行われる際、担任が「寝てていいぞ」と言ったほどのものだぞ
202名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:45.92ID:pw0Bufp10 >>4
何これwww
何これwww
203名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:46.34ID:A/OqhvJ60 音楽監督田中ともゆきエイベックス。これが今回の全て。
204名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:46.68ID:NtO3MpXl0 AKIRAはサブカル民には必修科目でそ
205名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:46.82ID:ijLn7RRF0 やっぱ古典や伝統芸能から現代に至るまで造詣が深くて目配りができる人材が居らなさすぎやな
206名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:50.34ID:m+z6HYJ00 年寄り切り捨てって
どう見てもこれ喜ぶのは年寄りに足踏み入れた中年だろ
どう見てもこれ喜ぶのは年寄りに足踏み入れた中年だろ
207名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:06:59.16ID:wP/TANE40 MIKIKO案を否定する人もいるけど画像を見るとどうすれば楽しませることが出来るかはわかってるよね
わかってる人がリーダーになるなら誰でも良いよ
わかってる人がリーダーになるなら誰でも良いよ
208名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:04.86ID:QkemcSQy0 PerfumeのTOKYO GIRLを使えばいいのにと思ったが、やっぱりそういう案があったんやなあ。
209名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:12.66ID:9ccVwpSN0 >>199
一人もいませんよ
一人もいませんよ
210名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:28.32ID:ecMFvPPY0 聖火台をゴジラの頭部にして口から火吐いてほしかった
211名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:28.41ID:02SnC+OT0 >>4
こんなブスに躍らせるなら平手友梨奈にでも躍らせた方がずっとマシだな
こんなブスに躍らせるなら平手友梨奈にでも躍らせた方がずっとマシだな
212名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:29.41ID:ACt0eRtN0213名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:34.28ID:OnEJBJKw0 もう終わったしええで
214名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:40.90ID:9ccVwpSN0215名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:49.90ID:jcpvQ7wo0 文春がどれだけ「MIKIKOガー!電通ガー!AKIRAガー!」といったところで
日本国民の大多数が、いや世界中が感動に包まれた五輪の大成功を打ち消すこともできません
終わりなんだよもう
日本国民の大多数が、いや世界中が感動に包まれた五輪の大成功を打ち消すこともできません
終わりなんだよもう
216名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:07:51.30ID:0NqN9tHV0 結局、身内使うんじゃ電通とやり口変わらないやん
217名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:09.48ID:sngX2iYI0 開会式閉会式なんておまけで、競技自体が面白かったらそれでいいよ
実際満足したし
MIKIKOって人はもう大きな仕事振られないってことははっきり分かった
実際満足したし
MIKIKOって人はもう大きな仕事振られないってことははっきり分かった
218名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:20.07ID:yY6/Ognu0219名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:28.31ID:P6qf8Q8a0 >>164
長野は開会式やった時間が欧米向けか知らんが昼間だったからね。そうなると光を使った演出使えないから難易度高くなる。だから同情の余地あるんよ
長野は開会式やった時間が欧米向けか知らんが昼間だったからね。そうなると光を使った演出使えないから難易度高くなる。だから同情の余地あるんよ
220名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:30.05ID:8+IMTLaC0 まあグッズにアニキャラ描かれてた以上この企画が元なんだろうな
電通のゴミどもに変えたやつ死刑でいいよ
電通のゴミどもに変えたやつ死刑でいいよ
221名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:31.22ID:+9urCMsI0 消えた150億の行方はまだかね?
222名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:33.84ID:HB0o3UOc0 Perfumeだけは見たかったわ
あとはイラン
あとはイラン
223名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:40.84ID:1228HGfl0224名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:41.40ID:9b5jRQ1U0 どっちもどっちて感じだな
人材育成に失敗して日本の国力は落ちた
それだけだわ
人材育成に失敗して日本の国力は落ちた
それだけだわ
225名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:48.12ID:A6p1cD8q0 冒頭金田バイクが疾走するだけで東京五輪のハイライトになったなぁ
AKIRA って知らないようで実はあのバイクだけは何処かで見てる。
人気も海外のほうが高いし
AKIRA って知らないようで実はあのバイクだけは何処かで見てる。
人気も海外のほうが高いし
226名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:51.21ID:HLiB/uc70227名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:08:56.17ID:ecMFvPPY0 世界はレディプレイヤー1の実写をまってたんだと思う
228名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:03.17ID:9ccVwpSN0 >>218
知名度ゼロの低レベルなものを見せるのは今回の開会式閉会式と同じ失敗じゃないか
知名度ゼロの低レベルなものを見せるのは今回の開会式閉会式と同じ失敗じゃないか
229名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:24.16ID:TcARnkvN0 >>168
中止になっても金は返ってこないのかな
中止になっても金は返ってこないのかな
230名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:26.03ID:FHw01hpA0 世界での認知度でいえば
優先されるのは
ゲームやアニメキャラじゃないの?
優先されるのは
ゲームやアニメキャラじゃないの?
231名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:27.43ID:X1YUTw/A0 >>217
守秘義務破ってリークだからな
守秘義務破ってリークだからな
232名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:27.54ID:lmxRl5ww0233名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:32.38ID:EFHqNuFK0234名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:34.79ID:KIQ+dGEs0 どっちにしてもダサいという
235名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:09:58.10ID:sqD180Ia0236名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:00.46ID:x5jSewWc0237名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:07.61ID:87MW6OM60 まだパラリンピック開会式がある
長野五輪では劇団四季の浅利慶太が演出したオリンピックより
https://www.youtube.com/watch?v=TizmVo2NN7g
久石譲が神田うのを使ったパラリンピックの方が評判よかった
www.youtube.com/watch?v=8DIRmAzeiKo
長野五輪では劇団四季の浅利慶太が演出したオリンピックより
https://www.youtube.com/watch?v=TizmVo2NN7g
久石譲が神田うのを使ったパラリンピックの方が評判よかった
www.youtube.com/watch?v=8DIRmAzeiKo
238名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:17.38ID:u3FB4+Uq0 開会式と閉会式はセット企画
ハヨ、MIKIKO・椎名林檎・野村萬斎案がみたい
ハヨ、MIKIKO・椎名林檎・野村萬斎案がみたい
239名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:20.86ID:cmAwDNB30 五輪は弁当の廃棄も問題になってるが、選手村のコンドームも無駄になってるだろうな。
支那ウィルスで濃厚接触できない時点で、コンドームの発注も取り消せばよかったのに。
支那ウィルスで濃厚接触できない時点で、コンドームの発注も取り消せばよかったのに。
240名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:22.07ID:A/OqhvJ60 結局、金に困った電通とエイベックスを助けるための式典ってこと。これこそ説明責任あるけどどこも深くは追わないよ。
241名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:25.12ID:bg3mOevC0 ウヨ代表椎名林檎
デブ代表渡辺直美
ブス代表パヒューム三浦大知
ゴリ代表菅田将暉土屋太鳳
パラリンピックやん
デブ代表渡辺直美
ブス代表パヒューム三浦大知
ゴリ代表菅田将暉土屋太鳳
パラリンピックやん
242名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:31.02ID:TqunB2Qn0 目とか顔が木にとか意味わかんねーし普通にキモくね
五輪への当て擦りでMIKIKO案褒めてるだけだろ
五輪への当て擦りでMIKIKO案褒めてるだけだろ
243名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:52.38ID:TYTSg8+g0244名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:10:55.08ID:Y6GS3lyW0 どっちも大概だぞ
どっちも利権まみれのクソ開会式じゃん
どっちも利権まみれのクソ開会式じゃん
245名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:16.33ID:ecMFvPPY0 もっと早くから無観客決めてたら客席を利用した演出も出来たんじゃないかと思う
246名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:18.93ID:lpfQs4W+0 MIKIKO案みたいなのは世界のどこもやってない
日本らしいオリジナリティもある
これが世界が求める今の日本だろ
もう歌舞伎とか太鼓とか盆踊りはいいんだよ
みんな良く知ってるんだから
日本らしいオリジナリティもある
これが世界が求める今の日本だろ
もう歌舞伎とか太鼓とか盆踊りはいいんだよ
みんな良く知ってるんだから
247名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:21.83ID:4w25T1lC0248名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:25.17ID:A6p1cD8q0 単純に赤い近未来的なバイクがスタジアムを疾走するって格好いいじゃん
東京五輪開会式の映像紹介される時はそのシーンになっただろうね。
ロンドンの007のように
東京五輪開会式の映像紹介される時はそのシーンになっただろうね。
ロンドンの007のように
249名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:30.07ID:zyxXQJqI0 リオの閉会式の流れからこっちでいくのが自然。素人の演劇のようなつまらないモノを終始続けるとか意味不明。
サブカルばかりになるというなら、閉会式で和風の演出を盛り込めばいい話。
サブカルばかりになるというなら、閉会式で和風の演出を盛り込めばいい話。
250名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:38.83ID:kAoCZppV0 このクソダサい電通丸出しが褒められるんだから
日本の文化終わってるよな
日本の文化終わってるよな
251名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:42.16ID:PkSwU+3d0 五輪開閉会式エグゼクティブプロデューサー日置貴之の着用時計、お値段¥10,098,000
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628480928/
パテック フィリップ
アクアノート 5168G-001
https://i.imgur.com/Uk25Ofc.jpg
//s.kakaku.com/item/K0001019414/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628480928/
パテック フィリップ
アクアノート 5168G-001
https://i.imgur.com/Uk25Ofc.jpg
//s.kakaku.com/item/K0001019414/
252名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:48.45ID:nx4NKCQB0 これを機に電通と博報堂が潰れればいいな
253名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:54.01ID:YIm63KZ40 >>217
ならしょうもないセレモニーに何百億も使ったことに怒るべきだな
ならしょうもないセレモニーに何百億も使ったことに怒るべきだな
254名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:11:55.17ID:x5jSewWc0255名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:03.49ID:OMlb5p7z0 リオ閉会式の映像がすごく好きだった
数分の映像であれだから開会式はさぞかし楽しいものだろうと期待してた
海外コメントにも似たようなの見かけたし、、
ピカチュウ見たかったな
数分の映像であれだから開会式はさぞかし楽しいものだろうと期待してた
海外コメントにも似たようなの見かけたし、、
ピカチュウ見たかったな
256名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:06.57ID:4eQYgjsI0 三浦大知の顔をプロジェクションマッピングで描くの?
地獄。
地獄。
257名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:23.19ID:q73hUgnF0 ゼルダが出てくると思ったのに
258名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:28.88ID:AU+7xMoQ0259名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:34.80ID:aPEuC0/O0 いつまでアキラの近未来引き摺ってるの
260名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:43.29ID:5lT5kZAx0 三浦大知とかでなくてよかったな
森山未來も大概だけど
森山未來も大概だけど
261名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:43.35ID:g+DtmFQQ0 任天堂を使えないって、メダル候補が欠場したようなもんだからな
どんなタレントよりもマリオやピカチューのほうが遥かに知名度あるし盛り上がる。キャプテン翼も欧州でも人気がある国があるんだよな
どんなタレントよりもマリオやピカチューのほうが遥かに知名度あるし盛り上がる。キャプテン翼も欧州でも人気がある国があるんだよな
262名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:43.89ID:D0Xi4E2D0 恋ダンスとかもそうだけどMIKIKOの振り付けは手の先っぽをクネクネ動かすだけみたいなイメージあるんだよな
あれではでっかいステージに馴染まない
あれではでっかいステージに馴染まない
263名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:50.11ID:CObQH9pJ0 クラウドファンディングで金集めて
幻の開会式を規模縮小していいから開催して欲しい
10万くらいなら金出すよ
幻の開会式を規模縮小していいから開催して欲しい
10万くらいなら金出すよ
264名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:56.01ID:kAoCZppV0 安倍がマリオの格好で出た時ダサ過ぎてゲロ吐きそうになった
あれが受けてると聞いて絶望したよ
あれが受けてると聞いて絶望したよ
265名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:12:56.98ID:q4+qjhdW0 MIKIKO案でも批判はあったっていうけど絶賛もかなりの数あったはず
一方実際行われた開閉会式は批判しか見かけない
一方実際行われた開閉会式は批判しか見かけない
266名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:01.14ID:x+dQa4bq0 攻殻機動隊も
www.youtube.com/watch?v=z64HCi2rQkE
www.youtube.com/watch?v=DNPM95iuKKk
www.youtube.com/watch?v=z64HCi2rQkE
www.youtube.com/watch?v=DNPM95iuKKk
267名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:05.50ID:sqD180Ia0268名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:09.38ID:X1YUTw/A0269名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:31.76ID:GDzHY4k80270名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:32.24ID:1G1spNhB0 金田バイク見たすぎて泣けるわ
271名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:32.42ID:gKRSpfcA0272名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:32.73ID:3DUy6vUW0 >>199
マジレスするとほぼいない。
男アイドルグループは海外では「男なのにナヨっとしてゲイみたいで気持ち悪い」と言われてるし、
女アイドルグループは「日本のペドフィリア(ロリコン)文化の象徴」と揶揄されてる。
YOASOBIとかは海外でほとんど知名度ないぞ。誰?って感じ。
マジレスするとほぼいない。
男アイドルグループは海外では「男なのにナヨっとしてゲイみたいで気持ち悪い」と言われてるし、
女アイドルグループは「日本のペドフィリア(ロリコン)文化の象徴」と揶揄されてる。
YOASOBIとかは海外でほとんど知名度ないぞ。誰?って感じ。
273名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:33.23ID:x5jSewWc0274名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:45.29ID:uMg/0m4R0275名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:13:45.73ID:feAwEWv50 これはこれで微妙じゃないか?
やったのがクソすぎてハードル下がりすぎだぞ
やったのがクソすぎてハードル下がりすぎだぞ
276名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:05.48ID:bxkG7mSH0 どっちもどっちとか言ってる人は
リオ閉会式と今回の開閉会式が同じクオリティだと本気で思ってるの?
リオ閉会式と今回の開閉会式が同じクオリティだと本気で思ってるの?
277名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:07.43ID:1228HGfl0 世界的に無名とかどうでも良いだろ。他の五輪でも誰かしらんけどその国の国民的歌手が出てきてんのに
278名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:18.31ID:X1YUTw/A0 >>267
そもそも森との面談リークされてたけど本人しか内容分からんしなw
そもそも森との面談リークされてたけど本人しか内容分からんしなw
279名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:25.56ID:KqtGQXYp0 芸能村格下野木地蔵〜
芸能村超絶格下M案地蔵〜
芸能村超絶格下M案地蔵〜
280名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:27.22ID:ecMFvPPY0 ていうかオリンピックなんだからソニーも任天堂も仲良くしてほしかった
コカコーラもサンガリアも仲良くして欲しかった
コカコーラもサンガリアも仲良くして欲しかった
281名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:36.16ID:wqtYUnPO0 なんかごちゃごちゃ
perfumeや三浦や渡辺はダメだとか
うだうだ言ってるけど
舞台裏でも、そうやってジジイが横槍出して
案そのものが潰れちゃったんじゃないの?
ジジイは引っ込んでろよ日本の恥が。
perfumeや三浦や渡辺はダメだとか
うだうだ言ってるけど
舞台裏でも、そうやってジジイが横槍出して
案そのものが潰れちゃったんじゃないの?
ジジイは引っ込んでろよ日本の恥が。
282名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:43.95ID:DG/0qSQR0 空飛ぶクルマも結局無理だったのかやらなかったのか
283名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:55.11ID:wFxmTide0 いやこんなのも白けるよ
ほとんどの人がakiraは知らないわけで
過大評価しすぎじゃない
ほとんどの人がakiraは知らないわけで
過大評価しすぎじゃない
284名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:55.75ID:4w25T1lC0285名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:14:57.35ID:AU+7xMoQ0 MIKIKOがアホなとこはこういう国民的イベントで一番大事なことは身内贔屓しないのが鉄則なのに真っ先にPerfumeみたいなオワコンを持ってくるあたりこいつの才能も大したことないのが分かる
286名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:01.13ID:LULhO/sY0 これはこれでダメっぽい
287名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:09.48ID:5XpGdgA70 一枚目はまあいいけど
それ以外はダサいやん
それ以外はダサいやん
288名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:17.40ID:TcARnkvN0 アイドルのダンスなんてでかい会場では前方席以外はスクリーンで見るのが前提だけど
オリンピックの会場にスクリーンてあったっけ
オリンピックの会場にスクリーンてあったっけ
289名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:21.22ID:JBzGtGJY0 ドラクエ、パフューム、椎名林檎、マリオ、AKIRA、ポケモン、キャプ翼、
団塊ジュニア(50前後)の加齢臭がひどいなw
忍者サムライ芸者フジヤマを排した現代日本とかイキってたけど
中年世代のサブカル思い出メモリーとかキツすぎて下呂吐きそう
団塊ジュニア(50前後)の加齢臭がひどいなw
忍者サムライ芸者フジヤマを排した現代日本とかイキってたけど
中年世代のサブカル思い出メモリーとかキツすぎて下呂吐きそう
290名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:23.15ID:lpfQs4W+0 リオ閉会式のダンサーはたったの50人
外国の制限された中でしかもあの少人数であれだけの迫力ある演出が出来た
任せるべきだったんだよ
物凄いものが見れたのに
本当にもったいない
外国の制限された中でしかもあの少人数であれだけの迫力ある演出が出来た
任せるべきだったんだよ
物凄いものが見れたのに
本当にもったいない
291名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:24.67ID:GDzHY4k80 >.276
どっちもひどいです
ロンドン五輪の演出とか見といで
どっちもひどいです
ロンドン五輪の演出とか見といで
292名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:32.17ID:HD/5ER3s0 AKIRAってアニメは30年 原作漫画は40年とか昔で
近未来バイクというほど新しさを感じないだろ
あれならロサンゼルス五輪のロケットマンとかの方が
未だに時代の先行っている
ドローンが進化すれば一人ヘリコプターみたいになるかもしれんし
近未来バイクというほど新しさを感じないだろ
あれならロサンゼルス五輪のロケットマンとかの方が
未だに時代の先行っている
ドローンが進化すれば一人ヘリコプターみたいになるかもしれんし
293名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:38.74ID:Y+lbCPoE0 赤っ恥回避w
294名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:40.84ID:wfhkpxJn0 過去の五輪開会式は著名な映画監督が担当してる例が多いんだよな。大きな舞台装置で演出ストーリー展開となると映画監督に適性あるんだろう。日本はその手の人はリベラルばかりだから嫌ったのかな
295名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:46.33ID:1228HGfl0296名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:54.24ID:GDzHY4k80297名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:54.70ID:sqD180Ia0298名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:55.24ID:6suAXv+m0 絶対こっち見たかった
少なくともまとまりはあったと思う
少なくともまとまりはあったと思う
299名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:15:56.39ID:OtKdCW9i0 Perfumeはいらんなあ
もちろんベビメタやAKBもいらん
もちろんベビメタやAKBもいらん
300名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:04.56ID:AU+7xMoQ0301名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:19.76ID:4w25T1lC0 >>294
山崎貴降りたなwまあドラクエやらかしの人だけど
山崎貴降りたなwまあドラクエやらかしの人だけど
302名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:31.46ID:m+z6HYJ00303名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:37.40 >>26
マジで花火はちゃんとやるべきだったな
マジで花火はちゃんとやるべきだったな
304名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:43.31ID:YIm63KZ40305名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:47.77ID:PcMiBt3M0 見たかった。心底見たかった。
CGでもいいから再現してください
CGでもいいから再現してください
306名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:48.35ID:l/TX7irJ0 結局いくら誤魔化そうがサブカルはサブカルなんだよね。オリンピックには場違い。
脇役を大量に寄せ集めてもしょせんは脇役
メインとはなり得ない
脇役を大量に寄せ集めてもしょせんは脇役
メインとはなり得ない
307名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:53.40ID:Y+lbCPoE0 結局名前が出てる奴らってコネだけの人間なんだよ
308名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:16:57.02ID:AU+7xMoQ0309名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:09.51ID:OYyumObV0 これも実際形になってたらガッカリだったっぽい
310名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:10.30ID:EFHqNuFK0311名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:11.65ID:JdWXaMCS0 閉会式が酷すぎて安倍マリオの評価が劇上げ
312名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:15.03ID:GDzHY4k80 近未来ってのはAKIRAのバイクじゃなくてこういうのですよ
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/12/21132920/5d3fd8df5cfd8b1fecdb8526a92f1984.jpg
あんなただの改造バイクのどこが近未来なのか
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/12/21132920/5d3fd8df5cfd8b1fecdb8526a92f1984.jpg
あんなただの改造バイクのどこが近未来なのか
313名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:15.97ID:wFxmTide0 身内をメインに据えて出すとかは叩かれてただろうねw
314名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:26.76ID:jsPhkdo00315名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:32.74ID:l+QHxIcF0 >>21
そうそう
これで喜ぶ層の大半ってオリンピックに興味ないと思う
カッコイイだけじゃなくて全年齢にむけてやらないと
ピクトグラムだってその発想なんだし
ツイッターや5ちゃんでやいやいいう年代だけがみてるわけじゃない
それこそ80過ぎのばーちゃんとかもみてるんだから
ただこの案の方が実際のあれより何千倍もマシだったけどね
そうそう
これで喜ぶ層の大半ってオリンピックに興味ないと思う
カッコイイだけじゃなくて全年齢にむけてやらないと
ピクトグラムだってその発想なんだし
ツイッターや5ちゃんでやいやいいう年代だけがみてるわけじゃない
それこそ80過ぎのばーちゃんとかもみてるんだから
ただこの案の方が実際のあれより何千倍もマシだったけどね
316名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:35.86ID:X1YUTw/A0317名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:17:48.72ID:Y+lbCPoE0 降ろされて愚痴ってる奴らも含めてろくなもんじゃないな
318名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:03.79ID:feAwEWv50 AKIRAなんて知らんやつの方が多いやろ
カップヌードルのイメージしかないわ、
カップヌードルのイメージしかないわ、
319名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:05.67ID:kAoCZppV0 ポップミュージックのダンスの振り付けやってた人間に
舞台演出やらせようってのがズレてる
舞台演出やらせようってのがズレてる
320名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:11.95ID:0E8ajVgH0 今になってワカメ見たくなってくるだけだった
321名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:14.10ID:Zq8zkNet0 観たかったなぁ
CGは山崎監督の白組だったんだよね?
初期の計画の頃はジブリもなにかしらで関わってると聞いたが
CGは山崎監督の白組だったんだよね?
初期の計画の頃はジブリもなにかしらで関わってると聞いたが
322名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:26.73ID:/cxdHqae0 >>35
そうだとしても今回の開閉会式に比べたら1億倍マシだと思います
そうだとしても今回の開閉会式に比べたら1億倍マシだと思います
323名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:27.46ID:1228HGfl0 >>288
スクリーンがないわけ無いだろ
スクリーンがないわけ無いだろ
324名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:36.16ID:ld89lnL70 一つ一つのコンテンツでどっちもこっちもと言うのは無理がある
要はトータルでの見せ方なわけで
今回の開会式企画素案を同じように並べたら案外良く見えてるかもよ?
一連のパフォーマンスとして見たらちぐはぐでセンスの欠片もなかった
だからmikiko案の方も一連の動画として見ないと良否なんて言えない
要はトータルでの見せ方なわけで
今回の開会式企画素案を同じように並べたら案外良く見えてるかもよ?
一連のパフォーマンスとして見たらちぐはぐでセンスの欠片もなかった
だからmikiko案の方も一連の動画として見ないと良否なんて言えない
325名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:41.49ID:INBusB7s0 デモシカ言うてもしょーがないでしょ
オヤジギャグと盆踊りが現実なんだから
オヤジギャグと盆踊りが現実なんだから
326名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:42.53ID:X1YUTw/A0 >>304
90億から135億に増えたんだょMIKIKO時代に
90億から135億に増えたんだょMIKIKO時代に
327名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:42.75ID:3DUy6vUW0328名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:49.39ID:OtKdCW9i0 ところで開催費が当初予算の7000億から3兆になったのってどういう理由でなん?
開会式や閉幕式自体はたいして金かかってないはずだよな?
開会式や閉幕式自体はたいして金かかってないはずだよな?
329名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:51.19ID:HD/5ER3s0330名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:52.29ID:qfuKf0PD0 >>174
どっちにしろおっかないや
どっちにしろおっかないや
331名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:53.94ID:g+DtmFQQ0 >>294
映画監督で実績もじゅうぶんなのだと是枝裕和になっちゃうからな。是枝はエンタメ系は無理だしな。邦画界は人材不足だ
万引き家族ではリリーフランキーと安藤サクラのセックスシーンだけは印象に残ってる
映画監督で実績もじゅうぶんなのだと是枝裕和になっちゃうからな。是枝はエンタメ系は無理だしな。邦画界は人材不足だ
万引き家族ではリリーフランキーと安藤サクラのセックスシーンだけは印象に残ってる
332名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:18:58.85ID:cmAwDNB30 五輪の弁当も、市販では398円で売られてるのを選手村で1000円で売り、その暴利のうち500円くらいが組織委にキックバックされて儲けてるんだろ。
だから食おうが食わないが、弁当を大量に発注した方が組織委の儲けがでかい。
同じく支那ウィルスで濃厚接触もできんし、競技終わったらとっとと帰る選手も多く、コンドームはいらないと分かってても、組織はコンドームメーカーに大量発注。
発注額の30%くらいボッタくって、組織委の取り分になったんだろ。
今回こういうような色んな備品の中抜きで、橋本聖子&武藤事務局長のコンビは相当儲けたはず。
だから食おうが食わないが、弁当を大量に発注した方が組織委の儲けがでかい。
同じく支那ウィルスで濃厚接触もできんし、競技終わったらとっとと帰る選手も多く、コンドームはいらないと分かってても、組織はコンドームメーカーに大量発注。
発注額の30%くらいボッタくって、組織委の取り分になったんだろ。
今回こういうような色んな備品の中抜きで、橋本聖子&武藤事務局長のコンビは相当儲けたはず。
333名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:13.50ID:M98MxzdG0 アミューズ死ねPerfume死ね
334名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:19.77ID:kAoCZppV0 舞台の勉強なんてやってないから
過去の有名なネタ切りはりしただけで一貫性のないダサいものになるんだろうな
過去の有名なネタ切りはりしただけで一貫性のないダサいものになるんだろうな
335名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:24.44ID:3JMpZtVrO 外国選手の中では日本のアニメ大好きな人いたからなぁ 残念だ
336名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:32.54ID:OtKdCW9i0337名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:34.18ID:ecMFvPPY0 >>312
かっこよくないじゃん
かっこよくないじゃん
338名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:36.65ID:jcpvQ7wo0 >>236
五輪を叩いてる本体のマスコミと野党の目的は、五輪の後に控えてる総選挙で菅政権を大敗させて
あわよくば政権交代させることにある
そのために叩いてるわけであって、五輪に問題があるから叩いてるんじゃないんだよ
五輪を叩いてる本体のマスコミと野党の目的は、五輪の後に控えてる総選挙で菅政権を大敗させて
あわよくば政権交代させることにある
そのために叩いてるわけであって、五輪に問題があるから叩いてるんじゃないんだよ
339名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:19:57.94ID:qd0UMA530 >>285
そもそも有明アリーナの運営にアミューズも入ってるからなw
どっちもどっちだわw
構成・協力会社
【代表企業】
株式会社電通
【構成員】
株式会社NTTドコモ
日本管財株式会社
株式会社アミューズ
Live Nation Japan合同会社
株式会社電通ライブ
アシックスジャパン株式会社
【協力企業】
株式会社NTTファシリティーズ
クロススポーツマーケティング株式会社
株式会社三菱総合研究所
https://ariake-arena.tokyo/
そもそも有明アリーナの運営にアミューズも入ってるからなw
どっちもどっちだわw
構成・協力会社
【代表企業】
株式会社電通
【構成員】
株式会社NTTドコモ
日本管財株式会社
株式会社アミューズ
Live Nation Japan合同会社
株式会社電通ライブ
アシックスジャパン株式会社
【協力企業】
株式会社NTTファシリティーズ
クロススポーツマーケティング株式会社
株式会社三菱総合研究所
https://ariake-arena.tokyo/
340名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:00.96ID:1228HGfl0 >>291
あれもあれでつまんないけどな。お前らのライブ見たいわけじゃないんだよって思ってた
あれもあれでつまんないけどな。お前らのライブ見たいわけじゃないんだよって思ってた
341名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:01.10ID:/8FWQxU30342名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:02.46ID:l+QHxIcF0343名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:05.23ID:AU+7xMoQ0 >>322
アホのMIKIKOが悪いw
アホのMIKIKOが悪いw
344名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:06.60ID:bSN4V/3H0345名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:07.75ID:GDzHY4k80 日本にもすでにあるのに
こうやって日本の技術力見せたりするのもオリンピックじゃないの?
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/28/th_skydrive_01.jpg
こうやって日本の技術力見せたりするのもオリンピックじゃないの?
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/28/th_skydrive_01.jpg
346名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:22.46ID:A6p1cD8q0 どちらにしてもこっちだったら随分華やかになっただろうねぇ
347名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:29.53ID:feAwEWv50 薄暗い中で家族がご飯をカチャカチャ食べて、
ボソボソ喋ってたのに突然娘が大声あげる
これをやれよ
ボソボソ喋ってたのに突然娘が大声あげる
これをやれよ
348名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:38.29ID:lhSKJ9iV0 >>317
幕府に愛想付かせて地元に引き上げていった大名たちかよ
幕府に愛想付かせて地元に引き上げていった大名たちかよ
349名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:39.57ID:wBRtqjjA0 いつもいつでもうまくいくなんて
保証はどこにもないけど(それにしたって)
保証はどこにもないけど(それにしたって)
350名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:55.59ID:OtKdCW9i0 小山田圭吾やらーめんずが駄目で海老蔵は使えるってのも基準がわからん
351名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:56.22ID:fLAfN/UA0 >>324
もうリオの閉会式で一定の質を見せてるから、そんなアクロバティックな逸らし方も無理です
もうリオの閉会式で一定の質を見せてるから、そんなアクロバティックな逸らし方も無理です
352名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:20:57.64ID:GDzHY4k80 >>337
あんな大昔のアニメのバイクがカッコイイとか無いわ
あんな大昔のアニメのバイクがカッコイイとか無いわ
353名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:03.86ID:BxpW+a3A0 >>294
初期の報道では山崎貴とか映画プロデューサーの川村元気がメンバー入ってた
初期の報道では山崎貴とか映画プロデューサーの川村元気がメンバー入ってた
354名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:04.35ID:7TO1LP6F0 この案って映像だけに頼り過ぎてないか?
とういうか映像しかなくね?
とういうか映像しかなくね?
355名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:04.69ID:cmAwDNB30 今回の開会式で分かったことは、淫獣橋本聖子のダラダラした挨拶の長話。
やっぱ森発言は正しかったことを確認した。
やっぱ森発言は正しかったことを確認した。
356名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:07.84ID:wP/TANE40357名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:10.96ID:0E8ajVgH0 >>347
大竹しのぶがやったやろ!
大竹しのぶがやったやろ!
358名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:11.64ID:gx8mNQj10 お前ら文句言うばっかだな
じゃあお前らがやってみろ
どんなもん作れるんだよ
それだけ文句言うからにはさぞかし立派なもんになるんだろうな?
165億やるからやってみろ
じゃあお前らがやってみろ
どんなもん作れるんだよ
それだけ文句言うからにはさぞかし立派なもんになるんだろうな?
165億やるからやってみろ
359名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:11.83 AKIRAの世界観はディストピアだから五輪に合わないな
一部のアニヲタにしか知られてないし古い
一部のアニヲタにしか知られてないし古い
360名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:15.22ID:azsns7Vg0 見たかった
361名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:27.75ID:GDzHY4k80 >>351
あれも十分低品質なんですが
あれも十分低品質なんですが
362名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:31.72ID:wFxmTide0 >>351
リオのは佐々木も責任者w
リオのは佐々木も責任者w
363名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:34.44ID:7BsuNTaD0 ウキウキウォッチング五輪バージョンを歌いながらタモリが登場して「東京オリンピック2020見てくれるかな?」
これだけで良かった
これだけで良かった
364名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:39.38ID:l+QHxIcF0365名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:21:42.69ID:jcpvQ7wo0366名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:02.45ID:uMg/0m4R0 >>322
ほんとこれ
ほんとこれ
367名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:05.79ID:PqeaALB60 伝統文化がダサい→許す
格好良くしようとして結局ダサい→許す
165億かけてダサい→は?
格好良くしようとして結局ダサい→許す
165億かけてダサい→は?
368名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:17.09ID:1228HGfl0 >>308
これ本気で言ってるのが怖い。初音ミクのライブでお前みたいなヲタが発狂してる映像でどんだけ世界がドン引きしてるのか調べてこいよ
これ本気で言ってるのが怖い。初音ミクのライブでお前みたいなヲタが発狂してる映像でどんだけ世界がドン引きしてるのか調べてこいよ
369名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:17.14ID:IV9LtZ7M0 結局オタク受けで内輪受けだわ
これを持ち上げてる連中も子供が喜ぶようなもんをこれが日本だと言って見せる事から脱しなきゃ
Mikiko案も開会式のも大差ないわ
これを持ち上げてる連中も子供が喜ぶようなもんをこれが日本だと言って見せる事から脱しなきゃ
Mikiko案も開会式のも大差ないわ
370名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:20.08ID:rsXye2Ya0 横浜からガンダム持って来れば良かったんじゃない
371名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:21.53ID:fLAfN/UA0 >>361
今回の聳え立つクソとの質の話をしてるんですが、知的障害かなにかですか?
今回の聳え立つクソとの質の話をしてるんですが、知的障害かなにかですか?
372名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:23.27ID:YIm63KZ40373名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:28.36ID:lhSKJ9iV0 >>312
疾走感が圧倒的に足りていない乗り物だなぁ
疾走感が圧倒的に足りていない乗り物だなぁ
374名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:33.60ID:KqtGQXYp0 芸能村何やってもダメだな野木地蔵〜
芸能ら何やってもダメダメモロンだな野木地蔵〜
芸能ら何やってもダメダメモロンだな野木地蔵〜
375名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:41.18ID:FHw01hpA0 一大イベントで
予算は莫大なのに
明らかに金をかけていない
コンセプト不明
日本らしさすらもない
詐欺にあったような気分だ
予算は莫大なのに
明らかに金をかけていない
コンセプト不明
日本らしさすらもない
詐欺にあったような気分だ
376名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:45.70ID:9MZoxNzr0 終わったことをグチグチと
377名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:47.54ID:fLAfN/UA0 >>362
主導する人間の話をしてるんですが、知的障害ですか?
主導する人間の話をしてるんですが、知的障害ですか?
378名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:53.94ID:+6f26jYV0 >>4
閉会式見てないんだがマジでこれ何なの?
閉会式見てないんだがマジでこれ何なの?
379名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:22:54.72ID:2YvEbY+Q0 どんだけ〜
380名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:02.52ID:0E8ajVgH0 >>358
155億円ぽっけナイナイ出来るんなら、めっちゃ気合い入れてやるわ
155億円ぽっけナイナイ出来るんなら、めっちゃ気合い入れてやるわ
381名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:02.72ID:pB5Nly0J0382名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:08.61ID:lhSKJ9iV0 >>357
乳吸えや!
乳吸えや!
383名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:09.55ID:BxpW+a3A0 辞任&解任ドミノの続く東京五輪“開会式オンエアバトル” ラーメンズもびっくりの「シュールなオチ」とは…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c88f0403fe41dcfdfc784d5f8526ad76e475fc
当初の演出チームは山崎貴、野村萬斎らが名を連ねていたが…
そもそも東京五輪の開会式の演出チームは映画監督の山崎貴氏、狂言師の野村萬斎氏、映画プロデューサーの川村元気氏らだった。
《このメンバーに注文をつけたのが、森氏です。リオ五輪の閉会式で、安倍晋三首相(当時)がマリオに扮して土管から飛び出す演出が話題になりましたが、セレモニーの成功に気を良くした森氏が、東京大会の演出陣にも『リオの演出陣を入れるべき』と主張。結果、佐々木氏や椎名林檎氏らリオのメンバーも加わった。〈演出チーム〉は計八人で船出したわけですが、これが現在に至る大混乱の始まりだったわけです」(組織委関係者)》(週刊文春・3月25日号)
そのあと山崎貴氏→野村萬斎氏→MIKIKO氏と実質的な責任者がコロコロ代わる。野村氏を降ろしたのは森氏主導と文春は伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c88f0403fe41dcfdfc784d5f8526ad76e475fc
当初の演出チームは山崎貴、野村萬斎らが名を連ねていたが…
そもそも東京五輪の開会式の演出チームは映画監督の山崎貴氏、狂言師の野村萬斎氏、映画プロデューサーの川村元気氏らだった。
《このメンバーに注文をつけたのが、森氏です。リオ五輪の閉会式で、安倍晋三首相(当時)がマリオに扮して土管から飛び出す演出が話題になりましたが、セレモニーの成功に気を良くした森氏が、東京大会の演出陣にも『リオの演出陣を入れるべき』と主張。結果、佐々木氏や椎名林檎氏らリオのメンバーも加わった。〈演出チーム〉は計八人で船出したわけですが、これが現在に至る大混乱の始まりだったわけです」(組織委関係者)》(週刊文春・3月25日号)
そのあと山崎貴氏→野村萬斎氏→MIKIKO氏と実質的な責任者がコロコロ代わる。野村氏を降ろしたのは森氏主導と文春は伝えた。
384名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:16.75ID:wFxmTide0385名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:22.43ID:fLAfN/UA0 >>376
安心してください、100年殴ります
安心してください、100年殴ります
386名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:26.00ID:GDzHY4k80387名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:26.09ID:l+QHxIcF0 >>353
川村元気とかこういうの向いてそうだよな
映画ヒットさせる腕あるってことは世間のニーズには敏感なんだろうし
川村元気みたいな人と才能ある舞台とか映画監督にコンビ組ませたらバランスとれたものができてた気がする
川村元気とかこういうの向いてそうだよな
映画ヒットさせる腕あるってことは世間のニーズには敏感なんだろうし
川村元気みたいな人と才能ある舞台とか映画監督にコンビ組ませたらバランスとれたものができてた気がする
388名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:31.19ID:sqD180Ia0389名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:33.82ID:YpTDkWDC0 >>343
そのMIKIKOよりもさらに悪かったのが今回の昆布閉会式・・・
そのMIKIKOよりもさらに悪かったのが今回の昆布閉会式・・・
390名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:39.84ID:iw1dTuPN0 でもパヒュームより適任のダンスユニットいるの?
嫌なら代役出さなきゃ意味ないよ
因みに人間誰も出さないとかは無理だから
開催国は必ずパフォーマンスしないといけないから
嫌なら代役出さなきゃ意味ないよ
因みに人間誰も出さないとかは無理だから
開催国は必ずパフォーマンスしないといけないから
391名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:50.65392名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:58.63ID:uz8+6Qjc0393名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:23:59.38ID:Zq8zkNet0394名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:02.28ID:NMdDXpe40 >>26
やっぱり林檎外しちゃ駄目だったんだ
やっぱり林檎外しちゃ駄目だったんだ
395名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:08.51ID:uYECztnv0 >>368
パフュームのヲタの方がキモい
パフュームのヲタの方がキモい
396名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:10.96ID:mRAfqzJr0 ベイビーメタルや!!
397名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:24.32ID:IEk1TJ6q0 こっちもいまいち
パフューム感満載なんでしょ
パフューム感満載なんでしょ
398名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:25.75ID:X1YUTw/A0399名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:33.40ID:PCi9VPO40 実際の開会式もアレだったがこれももれでアレで糞ダサい
400名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:37.37ID:fLAfN/UA0401名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:42.74ID:AU+7xMoQ0 >>368
初音ミクのライブなんか行ったことないぞ
誰も知らんPerfumeのとこを初音ミクに変えれば日本らしいって言ってるだけだぞPerfume信者よ
なんでそんな簡単なこと分からないの引きこもりの信者よ
初音ミクのライブなんか行ったことないぞ
誰も知らんPerfumeのとこを初音ミクに変えれば日本らしいって言ってるだけだぞPerfume信者よ
なんでそんな簡単なこと分からないの引きこもりの信者よ
402名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:46.81ID:4w25T1lC0 川村元気は映画の長東宝の人なんだよねえ
それも降りたってことは映画界は協力しませんよにほぼ等しいからねえ
TOYOTAが降りたから電通と癒着バリバリの企業以外協力してくれなかったのでは
それも降りたってことは映画界は協力しませんよにほぼ等しいからねえ
TOYOTAが降りたから電通と癒着バリバリの企業以外協力してくれなかったのでは
403名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:48.16ID:l+QHxIcF0 >>367
伝統文化がダサいって時点で美大じゃなくて専門学校のセンスって感じがする
伝統文化がダサいって時点で美大じゃなくて専門学校のセンスって感じがする
404名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:53.43ID:3DUy6vUW0 今回の開会式や閉会式をダメだと言ってた奴らが持ち上げるのが
マツケンサンバ、perfume、土屋太鳳って
それも十分ねぇよ
マツケンサンバ、perfume、土屋太鳳って
それも十分ねぇよ
405名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:24:59.28ID:DG/0qSQR0 パフュームとか三浦とかどうかと思うけど、本番より遥かにマシやん
406名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:02.50ID:U7GzNDA10 見たかった
老害のせいでつまらない開会式に
老害のせいでつまらない開会式に
407名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:13.85ID:jPPbnhI80 ぱひゅ〜むの盆踊り
さらさなくて正解
さらさなくて正解
408名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:16.28ID:TqunB2Qn0 そもそもAKIRAのバイクやマリオより
無形文化遺産登録を目指してる盆踊りの方が日本の文化発信として重要な意味があるだろ
任天堂のコンテンツは任天堂が自力で繁栄させていけるわけだし
三浦大知の顔面投影に税金使われる方がやめてくれよという感覚
無形文化遺産登録を目指してる盆踊りの方が日本の文化発信として重要な意味があるだろ
任天堂のコンテンツは任天堂が自力で繁栄させていけるわけだし
三浦大知の顔面投影に税金使われる方がやめてくれよという感覚
409名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:20.74ID:ecMFvPPY0 >>370
ほんとな コアファイターから天皇出てきてあいさつ くらいしてほしかったわ
ほんとな コアファイターから天皇出てきてあいさつ くらいしてほしかったわ
410名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:32.31ID:TcARnkvN0 >>292
アキラは作品中に2020年東京オリンピック開催とかあって予言だとか言われてて、その繋がりもあるんだろう
アキラは作品中に2020年東京オリンピック開催とかあって予言だとか言われてて、その繋がりもあるんだろう
411名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:36.26ID:Ehrudw+00 落ち着けよみんなakiraもperfumeも冒頭2〜3分の演出でしょまるでメインのようなレスばかりじゃないかw
412名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:37.21ID:4U8tZs010 >>303
花火は日本製だと消防法的に国立はアウトだった説と、IOCの決めた業者が外国製説があるな
花火は日本製だと消防法的に国立はアウトだった説と、IOCの決めた業者が外国製説があるな
413名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:38.73ID:l/TX7irJ0 >>356
そんな古臭いマンガのバイク見せられてもハァ?って感じだよみんな
そんな古臭いマンガのバイク見せられてもハァ?って感じだよみんな
414名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:39.76ID:/8FWQxU30 >>327
わかってないな
MIKIKO Perfume 中田ヤスタカ
でひとセット
自分で曲作って振り付けして全て自演してる自己完結型
この3つがあってこそのMIKIKO評価
舞台も自己完結型 ライゾマ評判もMIKIKOプロデュースからの評判
そのあとのMIKIKOはこのベースの派生
これだけのネタで勝負できるのはそうないからな
おまえは実態を全くわかってない
わかってないな
MIKIKO Perfume 中田ヤスタカ
でひとセット
自分で曲作って振り付けして全て自演してる自己完結型
この3つがあってこそのMIKIKO評価
舞台も自己完結型 ライゾマ評判もMIKIKOプロデュースからの評判
そのあとのMIKIKOはこのベースの派生
これだけのネタで勝負できるのはそうないからな
おまえは実態を全くわかってない
415名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:43.57ID:GDzHY4k80416名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:52.13ID:kQF6DXhW0 どっちにしろアニメ漫画頼りで演出化のオリジナリティ皆無じゃん
perfumeの振り付けしてるってperfume出されても
perfumeの振り付けしてるってperfume出されても
417名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:25:52.81ID:wFxmTide0418名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:26:14.08ID:GUQwxgKn0 いずれにせよ昨日の閉会式よりはマシなものが見れただろう
419名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:26:29.57ID:mRAfqzJr0 >>408
確かに安倍マリオに引っ張られ過ぎだな
確かに安倍マリオに引っ張られ過ぎだな
420名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:26:44.04ID:AU+7xMoQ0 MIKIKOのリオ案もあれは安倍マリオ以外誰も覚えてないからなw
しかもあれは林檎が考えたらしくてMIKIKOは全く関係ないらしいしねw
しかもあれは林檎が考えたらしくてMIKIKOは全く関係ないらしいしねw
421名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:26:48.23ID:0E8ajVgH0 どうせパフューム出ようが東京消防団と海老蔵ピアノもねじ込まれてたろ
422名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:26:53.40ID:SuztL2yX0 アニメとゲームの映像使っちゃいけないルールでもあったのかと。
423名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:06.11ID:4U8tZs010 >>407
AKBや坂道、ジャニーズ、EXILE系の盆踊りのほうが人数的には映えた可能性はあるかもね
AKBや坂道、ジャニーズ、EXILE系の盆踊りのほうが人数的には映えた可能性はあるかもね
424名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:10.80ID:uwQmHEJq0 MIKIKO案もクソな点はあるだろ!
→せやな
これで史上最低のクソゴミを世界にひり出した現実を、誤魔化せると思ってるガイジが湧いてて草
→せやな
これで史上最低のクソゴミを世界にひり出した現実を、誤魔化せると思ってるガイジが湧いてて草
425名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:13.74ID:cu+Bb8ym0 反日勢力のネガキャンが凄いが、大成功が悔しくてたまらないのだろうw
確実に国民は五輪で活力貰えたよな?
コロナ禍で辛いけど、明日からも頑張ろうと思えた
本当開催前は野党に騙されたバカ共が多くて困ったもんだが、開催したら目が覚めたってやつも多いだろう
今日からはまたコロナとの戦いに戻る
一致団結してこの危機を乗り越えよう!
五輪を無事成功させたんだ!
もう一度皆で日本を信じて結束しよう!!
確実に国民は五輪で活力貰えたよな?
コロナ禍で辛いけど、明日からも頑張ろうと思えた
本当開催前は野党に騙されたバカ共が多くて困ったもんだが、開催したら目が覚めたってやつも多いだろう
今日からはまたコロナとの戦いに戻る
一致団結してこの危機を乗り越えよう!
五輪を無事成功させたんだ!
もう一度皆で日本を信じて結束しよう!!
426名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:15.28ID:sqD180Ia0427名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:16.90ID:l+QHxIcF0428名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:23.48ID:IV9LtZ7M0429名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:37.02ID:+6f26jYV0 >>108
閉会式見なかったけど一枚目以外は壮大で良さそうじゃん
閉会式見なかったけど一枚目以外は壮大で良さそうじゃん
430名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:47.01ID:GDzHY4k80 >>422
動画だけ見せられ続ける開会式閉会式の何がいいの?
動画だけ見せられ続ける開会式閉会式の何がいいの?
431名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:49.55ID:uwQmHEJq0432名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:27:50.01ID:ENVLDyhG0 >>426
E-girlsなんて既に無いぞ
E-girlsなんて既に無いぞ
433名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:02.06ID:4U8tZs010 >>421
少なくともIOCがイマジンねじ込んできたのでどっかが分断された可能性は高い
少なくともIOCがイマジンねじ込んできたのでどっかが分断された可能性は高い
434名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:04.73ID:u3FB4+Uq0 >>283
アメリカエンタメ・マーケ会社の調査によると
AKIRAの全世界の知名度はディズニーやジブリ程ではないがかなりあり
複数のハリウッド映画監督や俳優はインスピレーションを受けているとある
あとは、開催前のコラボの仕掛けだよ
ネト東京滅亡とか予言くだりを全世界に拡散すれば
良いだろ
アメリカエンタメ・マーケ会社の調査によると
AKIRAの全世界の知名度はディズニーやジブリ程ではないがかなりあり
複数のハリウッド映画監督や俳優はインスピレーションを受けているとある
あとは、開催前のコラボの仕掛けだよ
ネト東京滅亡とか予言くだりを全世界に拡散すれば
良いだろ
435名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:09.28ID:JLBR6TeD0 評判良かったやつを変えて、結果最低最悪の出来になり世界に恥さらした。
一体何を考えていたのか?
一体何を考えていたのか?
436名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:26.44ID:uYECztnv0 >>414
それ全部いらね
それ全部いらね
437名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:27.85ID:tXPNx/+10 リオ閉会式チームに萬斎の能狂言入るって知った時のワクワク感
海老と変な女のピアノじゃなく雅楽入れてほしかった
海老と変な女のピアノじゃなく雅楽入れてほしかった
438名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:52.85ID:3DUy6vUW0439名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:28:55.74ID:kAoCZppV0 アキラで東京五輪扱ってたからアキラでいいじゃんって言う
底なしの薄っぺらさ
底なしの薄っぺらさ
440名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:02.35ID:ecMFvPPY0 >>412
コロナで全国的に花火大会中止で花火余ってんだから使ってやりゃいいのに
コロナで全国的に花火大会中止で花火余ってんだから使ってやりゃいいのに
441名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:08.22ID:hTIMYRyF0 リオみたとき日本のかっこいいと思ったから楽しみにしてたのに残念だ
442名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:08.79ID:abRSzKxs0443名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:24.95ID:TMtxOQbq0 こんなん最初から期待してないわ
運営の不手際が気になる
トライアスロンの船と、BMXと衝突したハゲは何だったのか
運営の不手際が気になる
トライアスロンの船と、BMXと衝突したハゲは何だったのか
444名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:26.29ID:uYECztnv0 >>434
はい却下
はい却下
445名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:29.05ID:MLVm90ll0 森元には理解できない内容だから変更はさせられるだろうな
446名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:31.54ID:A6p1cD8q0 政治、経済、文化の衰退とスポーツ界の躍進を如実に表した形だな
もうスポーツで食ってこうぜ!
もうスポーツで食ってこうぜ!
447名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:37.81ID:IV9LtZ7M0448名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:40.54ID:sqD180Ia0 >>432
EXILE系はダンススクールあるから生徒でもいいし
EXILE系はダンススクールあるから生徒でもいいし
449名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:41.98ID:sp3N5vUn0 >>3
1位ポケモン 92兆円
2位ハローキティ 80兆円
3位プーさん 75兆円
4位ミッキーマウス 70兆円
5位スターウォーズ 65兆円
MIKIKOやパフュームがどうのこうの以前に
あのディズニーのトップに君臨するミッキーよりも影響力のある日本のキャラクターを一切排除したのが今回の敗因なのは明らかだわ
任天堂をオリンピックから排除した電通は死んで詫びるべき
1位ポケモン 92兆円
2位ハローキティ 80兆円
3位プーさん 75兆円
4位ミッキーマウス 70兆円
5位スターウォーズ 65兆円
MIKIKOやパフュームがどうのこうの以前に
あのディズニーのトップに君臨するミッキーよりも影響力のある日本のキャラクターを一切排除したのが今回の敗因なのは明らかだわ
任天堂をオリンピックから排除した電通は死んで詫びるべき
450名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:29:55.00ID:uwQmHEJq0 >>439
いいからワカメへの感想でも語れよw
いいからワカメへの感想でも語れよw
451名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:00.80ID:JLBR6TeD0 >>434
東京滅亡、予言を撃ち破る演出でよかったね。
東京滅亡、予言を撃ち破る演出でよかったね。
452名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:02.44ID:yxj8YEY30 まあ、既存のものでなく何か新しいものを
とは思うな オリンピックでは
あのボロキレダンスが新しいキャラクターになる
という可能性はない
とは思うな オリンピックでは
あのボロキレダンスが新しいキャラクターになる
という可能性はない
453名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:13.67ID:Yxdr4MbE0 口パク盆踊りのパフュームなんて日本の恥やん
454名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:22.67ID:0E8ajVgH0 >>448
LDHは全部畳んでるぞw
LDHは全部畳んでるぞw
455名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:28.02ID:qvQAolAe0 >>310
それを外国の人は望んでたんだよ
望んでたものをひとつも出さず
誰も望んでいない理解もできないもう30年前にもなる冷笑系サブカル俺かっこええ文化の展示会が今回だろ?
perfumeの100倍古臭いわ
それを外国の人は望んでたんだよ
望んでたものをひとつも出さず
誰も望んでいない理解もできないもう30年前にもなる冷笑系サブカル俺かっこええ文化の展示会が今回だろ?
perfumeの100倍古臭いわ
456名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:41.43ID:wFxmTide0457名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:30:52.86ID:rdmdk3mR0 N高校の入学式かな?
458名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:00.34ID:QkemcSQy0 NHKは、東京リボーンという番組でAKIRAを使っていたらしいな。
459名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:05.70ID:sqD180Ia0 >>454
マジか!
マジか!
460名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:08.86ID:GDzHY4k80 アニメでもゲームでもいいけどさ
その映像を延々流すだけの開会式閉会式の何がいいの?
その映像を延々流すだけの開会式閉会式の何がいいの?
461名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:09.23ID:kAoCZppV0 安倍のマリオもアキラもコスプレでしかないから
元ネタに全乗っかりしてるだけ
元ネタの知名度で遊んでるだけ
元ネタに全乗っかりしてるだけ
元ネタの知名度で遊んでるだけ
462名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:12.70ID:olqpVIJb0 日本そのものが衰退してるから何やっても一緒だ
463名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:26.63ID:AU+7xMoQ0464名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:35.74ID:uwQmHEJq0 >>456
オタクにも知られず人類の10割から気持ち悪がられるワカメについて語れやキチガイw
オタクにも知られず人類の10割から気持ち悪がられるワカメについて語れやキチガイw
465名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:36.09ID:g+DtmFQQ0 ショボい劇団員、真矢みき、なだぎ武、大竹まこと、こんな退屈な開閉会式になるならラーメンも小山田圭吾もオリンPIGもべつに解雇しなくてよかったな
466名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:40.93ID:gg+uMUis0 こんな演出じゃ中抜きやりにくくないか?
467名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:45.69ID:rQSCmoks0 Perfumeの起用が正解かは置いておいて全体的に疾走感と躍動感はありそうだね
468名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:52.84ID:x+DbuhGm0 ピカチュウ大行進だけでもして欲しかった
469名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:53.64ID:FHw01hpA0 この手のイベントは
一人のカリスマリーダーの
トップダウンでしかなしえない
胡散臭いオッサンが
次々出てくるからこうなる
一人のカリスマリーダーの
トップダウンでしかなしえない
胡散臭いオッサンが
次々出てくるからこうなる
470名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:31:54.48ID:bpJyLBsH0 >>93
アメリカ イギリス カナダ くらいでどこの国もアイドルや芸能人なんて大したことないけどね。
少なくともアニメの領域では
世界トップクラスで知名度あるんだからそれ利用しない手はないわ。
スラムダンクとかキャプテン翼とか
使えばいいんだろうし。
LONDONも80年代90年代かそれ以前のロックスターばかりだったから、古いアニメだろうが関係ないでしょうし。
アメリカ イギリス カナダ くらいでどこの国もアイドルや芸能人なんて大したことないけどね。
少なくともアニメの領域では
世界トップクラスで知名度あるんだからそれ利用しない手はないわ。
スラムダンクとかキャプテン翼とか
使えばいいんだろうし。
LONDONも80年代90年代かそれ以前のロックスターばかりだったから、古いアニメだろうが関係ないでしょうし。
471名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:12.54ID:4U8tZs010472名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:14.78ID:AU+7xMoQ0 Perfumeはここにいる空気を読めないアホ信者がいるからどんどん嫌われて行くんだよなw
473名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:28.08ID:2S7UyiI10 オリンピックと何ら関係が無い長嶋が出てくるのが意味が分からんかったな。
474名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:28.27ID:Lg9QkWMF0 電通の癖にマーケティング不足なのが、意味不明なんだよなぁ。
電通も悪いけど、中抜きの大本営幹部は、老人の国会議員関係なんだと思った。
電通も悪いけど、中抜きの大本営幹部は、老人の国会議員関係なんだと思った。
475名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:33.02ID:dILZfWSv0 三浦大知の顔のドアップは要らないが、
コロナで人海戦術が使えないのを前提に広い会場をどう見せるか?と考えて、映像音楽ライティングとダンスで見せようという一本のスジは見える
バラバラな要素をただ詰め込んだだけの開閉会式にはならなかっただろう
コロナで人海戦術が使えないのを前提に広い会場をどう見せるか?と考えて、映像音楽ライティングとダンスで見せようという一本のスジは見える
バラバラな要素をただ詰め込んだだけの開閉会式にはならなかっただろう
476名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:36.56ID:9V0Mqix20 電通が無能で権力と利権だけで動いてる組織だってのがわかっただけだった。
477名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:39.42ID:sqD180Ia0 >>454
何だよEXPGまだあるじゃん
何だよEXPGまだあるじゃん
478名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:40.54ID:uz8+6Qjc0 メインのワカメ女はともかく提灯持って周りを歩いてたのはわりと雰囲気良かった
479名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:41.13ID:0E8ajVgH0 >>465
あれを解雇に追い込めればオリンピック中止に出来ると思ってる勢がいたからなw
あれを解雇に追い込めればオリンピック中止に出来ると思ってる勢がいたからなw
480名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:43.75ID:uwQmHEJq0481名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:49.78ID:TcARnkvN0482名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:57.03ID:1ZaQ1jFB0483名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:32:58.79ID:HPQuGufV0 自分で考えてみるとロクなアイデア浮かばないでがっかりする
484名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:08.89ID:3YJuKn/80 いらん芸能人が多いのは変わらんのな
485名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:15.71ID:KqtGQXYp0 オリンピアンがアニキャラでアピールしてる横で虫けら芸能村チンカスダンス野木地蔵〜
オリンピアン自身がアニキャラアピールしてる横で学芸会ダンスしかもブサイクM案地蔵〜
オリンピアン自身がアニキャラアピールしてる横で学芸会ダンスしかもブサイクM案地蔵〜
486名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:25.79ID:kAoCZppV0 アキラ案は結果、コロナの惨状を予見してたようで
そこの皮肉だけは効いてるな
そこの皮肉だけは効いてるな
487名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:44.42ID:mRAfqzJr0 なだぎじゃなくてピコ太郎がよかった
488名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:56.34ID:xrhr7Bh90 演出家: MIKIKO
技術サポート: ライゾマ
映像メーカー: パナソニック
そしてこのチームで何度も高度なパフォーマンスを成功させてきたPerfume
まさに現代日本を象徴する最高の演出を見せられただろう
技術サポート: ライゾマ
映像メーカー: パナソニック
そしてこのチームで何度も高度なパフォーマンスを成功させてきたPerfume
まさに現代日本を象徴する最高の演出を見せられただろう
489名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:56.38ID:Zq8zkNet0 NHKの新国立ドキュメントで既にAKIRAバイクとコラボしてるもんな
https://youtu.be/5oJl7W73IUU
https://youtu.be/5oJl7W73IUU
490名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:56.80ID:z9d3JVsR0 >>465
ただいま!PCランドの人がいるな
ただいま!PCランドの人がいるな
491名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:33:57.82ID:wP/TANE40 >>473
今思うとマリオ達が出てくるなら年寄りも見てるからバランスは良かったと思うんだよな
今思うとマリオ達が出てくるなら年寄りも見てるからバランスは良かったと思うんだよな
492名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:17.07ID:/ak/PxKO0 まあ少なくとも世界の誰も知らん日本の芸能人を出すよりかは日本のアニメやゲームキャラ出してた方がまだマシだったなw
493名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:21.12ID:X1YUTw/A0494名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:25.21ID:9KncM8Q80 これはこれで死ぬほど微妙
495名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:29.12ID:tXPNx/+10496名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:44.10ID:FHw01hpA0 企業もバカじゃないよね
ダメと察知するや
あっさりと引いている
ダメと察知するや
あっさりと引いている
497名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:47.33ID:bxkG7mSH0498名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:53.70ID:x69COjKF0 >>18
あんまりタレント出されるのはきついなwPerfumeはヨーロッパで人気あるからいいけど太鳳と三浦はない
あんまりタレント出されるのはきついなwPerfumeはヨーロッパで人気あるからいいけど太鳳と三浦はない
499名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:55.70ID:lpfQs4W+0 MIKIKO案の方が遥かに未来感があった
新しい時代への幕開け
それをリードする近未来の日本を印象付けられたのに
最高の日本のブランディングになったのにな
本当にもったいない
165億円を掛ける値打ちがある案だったのに
新しい時代への幕開け
それをリードする近未来の日本を印象付けられたのに
最高の日本のブランディングになったのにな
本当にもったいない
165億円を掛ける値打ちがある案だったのに
500名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:57.68ID:lhSKJ9iV0 >>434
日本人が「は?」ってなったら駄目だよ
日本人が「は?」ってなったら駄目だよ
501名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:34:57.93ID:0E8ajVgH0 >>477
いや、本部がもうないよメンバー降りてきてレッスンする
いや、本部がもうないよメンバー降りてきてレッスンする
502名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:02.49ID:dTA7E2ay0 開場に人が居たら盛り上がるけどね
素晴らしい映像作品を作ろうという視点がないとさ
テレビ視聴者は何やってもショボくて寒いだけ
素晴らしい映像作品を作ろうという視点がないとさ
テレビ視聴者は何やってもショボくて寒いだけ
503名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:19.40ID:sqD180Ia0 >>1
ヘイポープロデュースよりはマシってだけ
ヘイポープロデュースよりはマシってだけ
504名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:22.96ID:dBqamGKl0505名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:23.67ID:VnN6HsGa0 目クソ鼻クソ
506名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:37.52ID:nH7KumZ30 何を表現したいのか核が感じられなかったつぎはぎだらけで物語を何も考えていないようだった
mikikoの方は伝えたい思いは下描きからも伝わった好き好きはあるだろうけど
mikikoの方は伝えたい思いは下描きからも伝わった好き好きはあるだろうけど
507名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:54.07ID:ecMFvPPY0 結局みんなが腹立ててるのは
美味しいトンカツ作れるて言うから二千円払ってるのに
30円のビッグカツ出してくる電通て名のとんかつ屋
美味しいトンカツ作れるて言うから二千円払ってるのに
30円のビッグカツ出してくる電通て名のとんかつ屋
508名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:35:54.79ID:Iv6dCkSH0 こっちはこっちでクソやん
小学生かよお前
小学生かよお前
509名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:36:04.88 >>412
敷地の外から上げればいいんだよ
敷地の外から上げればいいんだよ
510名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:36:07.41ID:HmVd8Ly00 10粒の目クソと10トンの鼻クソで目糞鼻糞にもっていこうとしてる奴って、人生惨めにならないのかな?
511名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:36:49.88ID:3DUy6vUW0512名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:00.99ID:hgCRO+3c0 外国人「リオの閉会式での演出は素晴らしかった。本番も日本のアニメやゲームのキャラが盛り沢山でさぞ素晴らしいんだろうなぁ」
現実→昆布の妖怪のクネクネダンス、誰か分からん芸能人がステージを走り回る、謎のコント集団のお寒い小芝居
外国人「オゥ・・・」
現実→昆布の妖怪のクネクネダンス、誰か分からん芸能人がステージを走り回る、謎のコント集団のお寒い小芝居
外国人「オゥ・・・」
513名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:03.95ID:YIm63KZ40 >>398
何が言いたいのか分からない。
MIKOTO案の130億が高すぎるという主張かね。
じゃあその予算を165億に膨らませてあの体たらくなのは言い訳しょうがないね。
MIKOTO案が消えて不意になった損失はせいぜい数億なんだぜ
何が言いたいのか分からない。
MIKOTO案の130億が高すぎるという主張かね。
じゃあその予算を165億に膨らませてあの体たらくなのは言い訳しょうがないね。
MIKOTO案が消えて不意になった損失はせいぜい数億なんだぜ
514名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:09.37ID:ecMFvPPY0 >>489
こんな余計な伏線みたいな事しなきゃいいのにな
こんな余計な伏線みたいな事しなきゃいいのにな
515名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:14.37ID:rsXye2Ya0 ワンオクロックはダメなの?
516名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:20.76ID:cEF1Oa/p0 >>7
菅野さんてチームPerfumeやん
菅野さんてチームPerfumeやん
517名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:26.21ID:kAoCZppV0 >>470
それは君が知らないだけで最後にディジーラスカル出てたろ
それは君が知らないだけで最後にディジーラスカル出てたろ
518名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:32.29ID:xpq6Jakc0 >>1
だから〜、「ミキコ版の開会式(かいかいしき)」はもうどーでもいいのよ。
(アキラだのパフュームだのさ)
それよりも、「閉会式(へいかいしき)」は、もともとミキコ演出予定じゃなかったんだから、
そっちのほうの責任を追求しろよと。
だから〜、「ミキコ版の開会式(かいかいしき)」はもうどーでもいいのよ。
(アキラだのパフュームだのさ)
それよりも、「閉会式(へいかいしき)」は、もともとミキコ演出予定じゃなかったんだから、
そっちのほうの責任を追求しろよと。
519名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:34.31ID:5RVugKVr0 日本が好きな人達が愛を持ってしっかり考えた案だと分かるねえ
これを握り潰した勢力に日本は支配されているということ
元を辿ればアメリカが植民地支配のために在日朝鮮人を優遇したせい
これを握り潰した勢力に日本は支配されているということ
元を辿ればアメリカが植民地支配のために在日朝鮮人を優遇したせい
520名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:49.32ID:KXYTaLV/0 >>4
誰もコレが何なのか説明出来てなくてモルゲッソヨ
誰もコレが何なのか説明出来てなくてモルゲッソヨ
521名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:37:50.01ID:rQSCmoks0 日本の歴史で攻めないならミキコ版のように近未来的なテーマに日本の有名なものを織り交ぜる形で演出する方が面白かったとは思うね
まぁそれでも五輪ぽさはないけどお祭り感はあったと思う
まぁそれでも五輪ぽさはないけどお祭り感はあったと思う
522名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:03.79ID:lpfQs4W+0 リオ閉会式の東京オリンピック演出
あれは史上最高の演出だと思う
あれは史上最高の演出だと思う
523名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:31.28ID:xpq6Jakc0524名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:40.87ID:KqtGQXYp0 芸能村何やらせても足の引っ張り合い低能ゴミ地蔵〜
芸能村何やらせても足引っ張るゴミ地蔵〜
芸能村何やらせても足引っ張るゴミ地蔵〜
525名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:41.41ID:jaKbnqVm0 これじゃ、大して変わらんじゃん。
526名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:43.85ID:ToT/Nh920527名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:45.69ID:HXoqKvMo0528名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:38:50.64ID:kAoCZppV0 どんなに無駄金使っても税金で補填できるから最強だよな
529名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:39:09.28ID:DG/0qSQR0 良い悪いというより、こっちのほうが絶対楽しかった
530名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:39:10.12ID:IV9LtZ7M0 >>442
ほんとそれ
メインではないおまけ程度で考えるならまだしも
アニメが日本の実態や姿を映す全てと考えるような連中が多すぎ
ましてや生身の人間が織り成すスポーツの祭典にアニメ表現がいかに霞むかを理解してない
ほんとそれ
メインではないおまけ程度で考えるならまだしも
アニメが日本の実態や姿を映す全てと考えるような連中が多すぎ
ましてや生身の人間が織り成すスポーツの祭典にアニメ表現がいかに霞むかを理解してない
531名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:39:27.22ID:JnDRQU9Q0532名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:39:43.21ID:5EVfRXq+0 どこに消えたんだろうな、130億も
533名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:39:44.43ID:FHw01hpA0 日本の花火職人くらいは
出してほしかったね
出してほしかったね
534名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:39:46.00ID:B+QObXVZ0 >>74
2020のオリンピックが描かれたネオ東京だよ
2020のオリンピックが描かれたネオ東京だよ
535名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:04.95ID:PEdn4JkZ0 レス乞食業
「チャリ〜ン チャリ〜ン」
ザ ッ ク ザ ク !
情弱に寄生して、
ガ ッ ポ ガ ッ ポ。
「チャリ〜ン チャリ〜ン」
ザ ッ ク ザ ク !
情弱に寄生して、
ガ ッ ポ ガ ッ ポ。
536名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:05.29ID:0E8ajVgH0 気持ち悪いワカメ人気すぎだろ
537名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:08.64ID:4U8tZs010 >>523
普段から受信料払いたくないってNHKを見てない人ばかり書き込んでるってことでしょ
8月6日に広島原爆特番をやらないとは何事だ、って書いてた人も普段はNHKの受信料を
払わないって運動してるんだと思うわ
普段から受信料払いたくないってNHKを見てない人ばかり書き込んでるってことでしょ
8月6日に広島原爆特番をやらないとは何事だ、って書いてた人も普段はNHKの受信料を
払わないって運動してるんだと思うわ
538名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:10.41ID:kAoCZppV0 安倍のマリオなんて典型的な広告屋の発想だと思うが
あんなもんが賞賛されるんだからチョロいよな
あんなもんが賞賛されるんだからチョロいよな
539名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:13.08ID:ToT/Nh920540名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:16.65ID:B+QObXVZ0 AKIRAの金田バイクだけは見たかったあとはクズだがな
541名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:20.45ID:p2cILfCt0 MIKIKO案もお友達タレントを出してきてるし渡辺直美を案内人にキャスティングしてる時点で滅茶苦茶なアイディアだろ
佐々木案とどっちもどっちなレベル
技術的なことでいえばMIKIKO案のドローンとか別に日本発の技術じゃないしね
本来であれば現在各国で研究が進められている「立体ホログラム」あたりが
出てくると思っていたが、なんで立体ホログラムを出せなかったんだ
MIKIKOは得意なことに頭がいっぱいで門外漢の最新技術は知らなかったのだろう
佐々木案とどっちもどっちなレベル
技術的なことでいえばMIKIKO案のドローンとか別に日本発の技術じゃないしね
本来であれば現在各国で研究が進められている「立体ホログラム」あたりが
出てくると思っていたが、なんで立体ホログラムを出せなかったんだ
MIKIKOは得意なことに頭がいっぱいで門外漢の最新技術は知らなかったのだろう
542名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:26.80ID:D0Xi4E2D0 三浦大知フィーチャーされすぎだろ
海外に売り出したいんか知らんけど、会場に顔面大写しにしてそっから触手が伸びてくるとかグロいわ
海外に売り出したいんか知らんけど、会場に顔面大写しにしてそっから触手が伸びてくるとかグロいわ
543名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:28.30ID:iw1dTuPN0 現代クールJAPANって感じで行くならこれで文句ないだろ
これで良かったな
伝統の日本とかもう前回やってるし
これで良かったな
伝統の日本とかもう前回やってるし
544名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:38.86ID:4w25T1lC0 >>511
アミューズ学芸会もいらねーんだよボケ
アミューズ学芸会もいらねーんだよボケ
545名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:40:43.23ID:abRSzKxs0 >>461
ホントにな
安倍ちゃんが登場したあとマイケル・ジョンソン並のパフォーマンスしたなら凄いけど、ただマリオの格好しただけで満足してるヤツは幼稚過ぎる
安倍ちゃんみたいに映像から繋げて登場した1993年のスーパーボウルのマイケル・ジャクソン
ttps://m.youtube.com/watch?v=aMZoTMJJL5Q
ホントにな
安倍ちゃんが登場したあとマイケル・ジョンソン並のパフォーマンスしたなら凄いけど、ただマリオの格好しただけで満足してるヤツは幼稚過ぎる
安倍ちゃんみたいに映像から繋げて登場した1993年のスーパーボウルのマイケル・ジャクソン
ttps://m.youtube.com/watch?v=aMZoTMJJL5Q
546名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:27.73ID:4w25T1lC0 >>542
アミュカス工作員のごり押しキモすぎだよな
アミュカス工作員のごり押しキモすぎだよな
547名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:30.36ID:AU+7xMoQ0548名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:35.10ID:PkSwU+3d0 三浦大知のドアップ、プロジェクションマッピングって誰得?
549名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:40.61ID:A2x5xKgC0 モリゾーみたいなやつが恥ずかしくて見るのやめたわ
550名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:46.69ID:zTZlbi3g0 また日本で五輪やろうな🇯🇵🏅
551名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:46.94ID:T9RiVn1y0 >>21
で、お前ら50代に合わせたのが今回の開会式と閉会式な訳だが満足したか?
で、お前ら50代に合わせたのが今回の開会式と閉会式な訳だが満足したか?
552名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:49.86ID:Iv6dCkSH0 要はゴミクズどもが人選されアッチだコッチだ言ったところで、出て来るものはゴミクズでしか無いという事である
553名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:56.53ID:7Js7g7YH0 開会式や閉会式の酷さを最も悔しいと思ってるのは
本当に力がある演出家やパフォーマー達だろうな
そういう才能がある人が日本にはたくさんいるんだよ
その人達が一生に一度あるか無いかの大舞台に起用され無いのが悲しすぎる
本当に力がある演出家やパフォーマー達だろうな
そういう才能がある人が日本にはたくさんいるんだよ
その人達が一生に一度あるか無いかの大舞台に起用され無いのが悲しすぎる
554名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:41:59.87ID:5lw2MsKj0 サンリオがない やりなおし!
555名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:12.67ID:ld89lnL70 >>351
いや、逸らしてるんじゃなくてさ
要はトータルとしてのパフォーマンスの見せ方
だから実際に見る事ができた今回の開会式はセンスの欠片もなかったと言った
mikiko案の方は70枚弱の画像を見ただけでは、パフォーマンス脳内再生するにも補間しきれない
だから動画で見ないとわからないということも言った
リオの閉会式を見る限り、凄く良いモノになったのではないかと推察されるが
いや、逸らしてるんじゃなくてさ
要はトータルとしてのパフォーマンスの見せ方
だから実際に見る事ができた今回の開会式はセンスの欠片もなかったと言った
mikiko案の方は70枚弱の画像を見ただけでは、パフォーマンス脳内再生するにも補間しきれない
だから動画で見ないとわからないということも言った
リオの閉会式を見る限り、凄く良いモノになったのではないかと推察されるが
556名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:20.15ID:Ro5QvvB20 でもこっちも電通の人の企画じゃん
557名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:30.00ID:8AhFWR1y0 キャプテン翼が出たら
海外の連中も喜んだだろうに
リオの時は映像でドラえもんやらと出たのに
海外の連中も喜んだだろうに
リオの時は映像でドラえもんやらと出たのに
558名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:32.04ID:B+QObXVZ0 AKIRAは何ヶ国語にもなってると聞いたがな
559名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:37.19ID:T9RiVn1y0560名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:49.61ID:ecMFvPPY0 スーパー歌舞伎ブラザーズやって猿之助にマンマミーア言わせりゃ良かった
561名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:42:57.23ID:Fj60v2VQ0 歴代ナンバーワン国民的アイドルSMAPを再結成させ世界にひとつだけの鼻をみんなで大合唱しとけばよかったんだよ、これでお茶の間釘付け、この方が日本人らしい
ピアの伴奏がマッキーなら尚更感動(´・ω・`)
ピアの伴奏がマッキーなら尚更感動(´・ω・`)
562名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:00.46ID:qy4O6hNc0 スカパラ=スカ=菅?
東京音頭=花の都=パリ?
さ、寒い…
東京音頭=花の都=パリ?
さ、寒い…
563名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:03.30ID:DG/0qSQR0 >>550
50年後は流石に生きてるかどうか
50年後は流石に生きてるかどうか
564名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:09.97ID:GDzHY4k80 アニメやゲームはモニターの中でしか見えない
会場でやるのはPefumeだの三浦大知だのという低レベルのパフォーマンス
今回の開会式閉会式と何が違うの?
会場でやるのはPefumeだの三浦大知だのという低レベルのパフォーマンス
今回の開会式閉会式と何が違うの?
565名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:13.77ID:B+QObXVZ0566名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:23.91ID:T9RiVn1y0 >>557
リオの閉会式でジャスピオンを出さなかったのには疑問に思った
リオの閉会式でジャスピオンを出さなかったのには疑問に思った
567名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:26.52ID:PkSwU+3d0 三浦大知を海老蔵にした方が遥かに良い
568名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:27.09ID:6t1p304p0 >>1
任天堂信者とか馬鹿しかいないから昨日の盆踊りしてるやつらマリオとピカチュウにしとけばこんなにきれられることなかったのにな
任天堂信者とか馬鹿しかいないから昨日の盆踊りしてるやつらマリオとピカチュウにしとけばこんなにきれられることなかったのにな
569世界 ◆jx4dwz8Np2
2021/08/09(月) 14:43:28.20ID:SQ4/Q4+o0 俺のチンポはトップガン
570名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:33.30ID:gAzYaL340 口パクPerfumeはいらんけど他のはマシ
571名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:36.20ID:4U8tZs010572名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:44.94ID:CwA4EFt90 アミューズってperfumeしかいないのにMIKIKOの身内とかどっちもどっち論が電通工作みえみえなんだよ
何を言おうが4月6日流出案でIOCプレゼンする1ヶ月前の3月5日付で佐々木が渡辺直美をブタにして檻inピッグなんてこの案の中にくだらないネタ入れようとしてた事実は変わらない
それだけでも絶対どっちもどっちにならんわ
何を言おうが4月6日流出案でIOCプレゼンする1ヶ月前の3月5日付で佐々木が渡辺直美をブタにして檻inピッグなんてこの案の中にくだらないネタ入れようとしてた事実は変わらない
それだけでも絶対どっちもどっちにならんわ
573名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:47.12ID:A93PP3mU0 >>1
これもショボいやん
これもショボいやん
574名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:43:47.17ID:YIm63KZ40 佐々木ていう人だけ悪者になってるけどその佐々木ですら開会式は10億で抑えろて命令されてた。
オリパラの開閉式全体で165億。
オリの開会式には50〜60億は割り当てられてたはず。
闇深すぎなんよ
オリパラの開閉式全体で165億。
オリの開会式には50〜60億は割り当てられてたはず。
闇深すぎなんよ
575名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:26.36ID:5Hi87O1n0576名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:43.44ID:qeT8WDwf0577名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:45.44ID:FHw01hpA0 日本の美・伝統と未来へのビジョン
どれもないじゃん
極貧発展途上国でもこれよりマシだろう
どれもないじゃん
極貧発展途上国でもこれよりマシだろう
578名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:48.23ID:FpV1AvGr0579名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:52.15ID:JnDRQU9Q0580名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:56.04ID:cpUZyF+a0 確かにMIKIKOの方が100倍マシだとは思うけど、Perfume出しちゃうとか、ダンスメインでライゾマとかプロジェクションマッピングとか、予想通り過ぎて、これはこれで文句言ってたと思う俺w
581名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:44:57.73ID:HmVd8Ly00582名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:01.01ID:rQSCmoks0 オリンピックの開会式は今までもその国を象徴するような演出がなされてきた訳だから現代日本と近未来日本をテーマとした場合に限ってはアニメを多用すること自体は間違いではないと思うよ
少なくとも入場曲に海外で有名ではないゲームミュージックを流すより直感的で分かりやすかったと思うし
少なくとも入場曲に海外で有名ではないゲームミュージックを流すより直感的で分かりやすかったと思うし
583名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:18.51ID:T9RiVn1y0 >>574
佐々木の案なんて”READY“GAGA、Olympig、天皇陛下に〇×クイズと完全に日本のバラエティ番組のノリだけど、そんなのが見たかったのか?
佐々木の案なんて”READY“GAGA、Olympig、天皇陛下に〇×クイズと完全に日本のバラエティ番組のノリだけど、そんなのが見たかったのか?
584名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:28.39ID:ZyYrNiDv0 >>35
盆踊りより見栄えするやろ
盆踊りより見栄えするやろ
585名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:30.88ID:A2x5xKgC0586名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:32.74ID:QaNUrNRQ0 後から絵に書いた餅を絶賛してもしゃーない
587名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:41.88ID:4U8tZs010 >>572
のれん分けしたけど、佐藤健と神木隆之介にるろうに剣心みたいなチャンバラさせれば
のれん分けしたけど、佐藤健と神木隆之介にるろうに剣心みたいなチャンバラさせれば
588名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:42.23ID:YJ/J+y060589名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:46.16ID:3DUy6vUW0590名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:50.71ID:gtNa7hZY0 >>1
そもそもMIKIKOをいきなり切ったことから今回の一連の問題が始まったわけだけど
それについて電通はなにも説明しないの??
そのせいでもう予算ほとんど残ってないのにまた一から作り直さないといけなくなったのに
そもそもMIKIKOをいきなり切ったことから今回の一連の問題が始まったわけだけど
それについて電通はなにも説明しないの??
そのせいでもう予算ほとんど残ってないのにまた一から作り直さないといけなくなったのに
591名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:57.08ID:ycDTzCB40 リオ引き継ぎ式は佐々木が監督、MIKIKOはその下
MIKIKO案も電通アミューズ
ってことから目を逸らし続けるのは何でだろう
MIKIKO案も電通アミューズ
ってことから目を逸らし続けるのは何でだろう
592名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:45:57.99ID:sqD180Ia0 >>1
乙武や伊是名がAKIRAのバイク乗ったら盛り上がったな
乙武や伊是名がAKIRAのバイク乗ったら盛り上がったな
593名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:46:20.35ID:PxtuJ3750 現実の開閉会式は「これぞ日本の大晦日のエンタメ」を見せつけられたようで恥ずかしかった
594名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:46:29.92ID:p2cILfCt0595名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:46:37.10ID:rQSCmoks0 Perfumeとか三浦大知みたいなアイドル色が強いのはアキバカルチャーが濃すぎて国内ならまだしも海外相手には弱い気はするが
596名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:47:07.11ID:Ok28NweT0 ネオ東京ていうコンセプトで統一されてる
それだけでまとも
それだけでまとも
597名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:47:17.34ID:EdFGqHhH0598名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:47:17.95ID:TiqSUl8U0 こーゆ国家的行事ってアイデアより、権利関係とか繋げられる権力やコネ、イベントの魅力を出せる人がトップになるといいよね。
そういう意味でも、安倍マリオのVTRはすごかった。小学館と任天堂と講談社、サンリオ、コナミと、たぶんもう二度と見れないものだと思うわ
そういう意味でも、安倍マリオのVTRはすごかった。小学館と任天堂と講談社、サンリオ、コナミと、たぶんもう二度と見れないものだと思うわ
599名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:47:18.16ID:H83VRUrX0 責任とらなきゃならないのは組織委の無能の武藤
あいつだろ
あいつだろ
600名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:47:23.81ID:ecMFvPPY0 だったらパリへのバトンをレ・ロマネスクのお二人に任せても良かった
601名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:47:56.62ID:pBh1QpG30 >三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出されると
それはやめてくれ
それはやめてくれ
602名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:48:02.30ID:n6DJtAyd0603名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:48:17.12ID:b2Uf0RS70604名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:48:18.43ID:3DUy6vUW0605名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:48:25.41ID:oyqF3hGP0 いつまで昭和の漫画に頼ってんだwヘディング脳かよ
606名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:48:36.71ID:5ZmG/FPg0 >>595
弱いしショボいんだけど、比較対象が休日の公園を散歩とかワカメになってるので
弱いしショボいんだけど、比較対象が休日の公園を散歩とかワカメになってるので
607名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:48:47.22ID:bxkG7mSH0 >>541
元々プロジェクションマッピングや拡張現実とドローンを組み合わせた演出だったんだって
そっちの方が見たかったなあ
出演者は別に誰でもいいんだよ
日本人ですら意味不明でチグハグなサムい演出が恥ずかしいんだよ
元々プロジェクションマッピングや拡張現実とドローンを組み合わせた演出だったんだって
そっちの方が見たかったなあ
出演者は別に誰でもいいんだよ
日本人ですら意味不明でチグハグなサムい演出が恥ずかしいんだよ
608名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:12.47ID:MDatRcmI0 このモヤモヤ感は総選挙で晴らす
自民ザマーでな
自民ザマーでな
609名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:12.57ID:GDzHY4k80 >>606
だからどっちもゴミで終わりでしょ?
だからどっちもゴミで終わりでしょ?
610名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:16.14ID:PkSwU+3d0 >>607
でも三浦大知の顔をプロジェクションマッピングは見たくないわ
でも三浦大知の顔をプロジェクションマッピングは見たくないわ
611名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:28.94ID:3DUy6vUW0612名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:33.11ID:YIm63KZ40613名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:45.97ID:85tgW1QH0 数十年に一度の自国開催が電通に潰された
614名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:49:50.18ID:jaKbnqVm0 >>604
インテルの技術なのに、しょぼいとか馬鹿にしているの居たよなw
インテルの技術なのに、しょぼいとか馬鹿にしているの居たよなw
615名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:09.14ID:YtX7pSpr0 パヒュームも三浦大知もいらんけどそれでも実際の開会式よりはよっぽどマシなんだろうな
しかしどこまで行っても身内感から抜け出せないんだな
しかしどこまで行っても身内感から抜け出せないんだな
616名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:19.69ID:6+PNs8rz0 >>609
どっちもゴミならせめて世界的に有名なポケモンやマリオみたいな人気キャラクターが見たかったわ・・・
どっちもゴミならせめて世界的に有名なポケモンやマリオみたいな人気キャラクターが見たかったわ・・・
617名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:21.94ID:p2cILfCt0618名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:24.07ID:5ZmG/FPg0619名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:30.35ID:Ko33uH6H0 インベーダー&マリオを
ドット絵で持ってきてるのは素晴らしい
これ考えた人は海外のことも精通してるレトロげーマニアですわw
完璧
ドット絵で持ってきてるのは素晴らしい
これ考えた人は海外のことも精通してるレトロげーマニアですわw
完璧
620名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:39.85ID:4U8tZs010 三浦大知の顔だったらまだケンワタナベの顔のほうが世界的に通用した
621名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:44.64ID:cfpHBTR90 うーん…
622名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:47.66ID:LSyWHiPt0 >>14
うん…この人も自身の好み全開かなと思う
perfume(というか中田ヤスタカ)は自分は好きだけど万人受けするかな?
アキラのバイクが〜って世代じゃないから知らないし
それにしても今回のよりは全然好印象だと思うけどね
うん…この人も自身の好み全開かなと思う
perfume(というか中田ヤスタカ)は自分は好きだけど万人受けするかな?
アキラのバイクが〜って世代じゃないから知らないし
それにしても今回のよりは全然好印象だと思うけどね
623名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:50:57.15ID:ezzEqlRA0 >>599
異論はございません
A級戦犯は武藤で決定! 合掌
異論はございません
A級戦犯は武藤で決定! 合掌
624名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:51:12.95ID:BxpW+a3A0 たぶん予定通りにMIKIKO案で開会式が行われたら叩く人はいたと思うわ
まさかそれをボツにした後であんな酷い演目を出してくるとは思わないからな
好景気も終わった後で「あの時は景気が良かったんだ」って気付くものらしいし
まさかそれをボツにした後であんな酷い演目を出してくるとは思わないからな
好景気も終わった後で「あの時は景気が良かったんだ」って気付くものらしいし
625名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:51:17.05ID:iw1dTuPN0 >>571
これすごいよね
これすごいよね
626名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:51:23.44ID:RzlOAc8S0 サブカル連中に権力を持たせると駄目だという事が証明されてしまったなぁ
627名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:51:26.46ID:8fds4fe+0 開閉会式だけは無観客で良かったな。これチケット価格10万以上したし間違いなく金返せと言われてただろう
628名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:51:50.19ID:CwA4EFt90 >>587
さすがにそれこそアミューズガーになってしまうので
大手事務所からそれぞれ1枠で吉本から渡辺直美エイベから三浦大知みたいなのかと推測
にしても昨年4月なんてほぼこれ最終案だっていうのにその1ヶ月前ブタを入れようとしてた佐々木は全然ブレストじゃねーんだよな
最初は忌憚無くどんどん案を出し合うべきだからしょーがないって意識高い系の高尚な仕事論のたまってた奴全員猛省すべし!
さすがにそれこそアミューズガーになってしまうので
大手事務所からそれぞれ1枠で吉本から渡辺直美エイベから三浦大知みたいなのかと推測
にしても昨年4月なんてほぼこれ最終案だっていうのにその1ヶ月前ブタを入れようとしてた佐々木は全然ブレストじゃねーんだよな
最初は忌憚無くどんどん案を出し合うべきだからしょーがないって意識高い系の高尚な仕事論のたまってた奴全員猛省すべし!
629名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:09.09ID:gx8mNQj10 とにかく
何にいくら使ったか明細出して欲しい
165億どこに使ったらあんなしょぼい仕上がりになるのか
例えば19000円のバスツアーに参加して出て来たのがキッコーマンの烏龍茶だけなら誰でも怒るだろ
何にいくら使ったか明細出して欲しい
165億どこに使ったらあんなしょぼい仕上がりになるのか
例えば19000円のバスツアーに参加して出て来たのがキッコーマンの烏龍茶だけなら誰でも怒るだろ
630名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:11.13ID:wA4B/7cD0 akira言われても知らんし…
631名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:16.58ID:vLPo9NYK0 IKKO案の開会式
・IKKOメイクの大集団(およそ1個中隊)が一糸乱れぬ行進
・「どんだけー止まれー!」の声で静止
・山下JOC会長登場。IKKO自ら背負い投げーの演舞
・IKKO自らメイクアップ教室、女性アスリート大行列
・小池都知事と入れ替わりイリュージョン。誰も入れ替わりに気づかず
・IKKOメイクの大集団(およそ1個中隊)が一糸乱れぬ行進
・「どんだけー止まれー!」の声で静止
・山下JOC会長登場。IKKO自ら背負い投げーの演舞
・IKKO自らメイクアップ教室、女性アスリート大行列
・小池都知事と入れ替わりイリュージョン。誰も入れ替わりに気づかず
632名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:40.51ID:o/6eUaEt0 >>591
電通なら悪
博報堂(現開会式閉会式のプロデューサー日置の出身母体)なら正義
なんて話してないwww
森会長や小池都知事が「松井秀喜を聖火リレーの最終ランナーに」とか
「江戸火消しを入れてくれ」とか様々な要求を行ってきたけど
それに難色を示したら、クライアントの要求を全て入れてくれる
佐々木に演出家を組織委員会が直前に変えたのが
そもそもの間違いだろw
電通なら悪
博報堂(現開会式閉会式のプロデューサー日置の出身母体)なら正義
なんて話してないwww
森会長や小池都知事が「松井秀喜を聖火リレーの最終ランナーに」とか
「江戸火消しを入れてくれ」とか様々な要求を行ってきたけど
それに難色を示したら、クライアントの要求を全て入れてくれる
佐々木に演出家を組織委員会が直前に変えたのが
そもそもの間違いだろw
633名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:47.36ID:pYvLtcDm0 >>4
この手話の人小室圭に似てるよね
この手話の人小室圭に似てるよね
634名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:51.82ID:5ZmG/FPg0 >>627
競技のほうは自動的にその競技の世界トップを観られるもんね、納得できる
競技のほうは自動的にその競技の世界トップを観られるもんね、納得できる
635名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:52:55.43ID:Ic0em8Dn0 すべり倒してた
引きずり下ろしたやつもそれ見て喜んでる奴もどうせ日本人じゃないんだろ
引きずり下ろしたやつもそれ見て喜んでる奴もどうせ日本人じゃないんだろ
636名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:12.56ID:TrEvWidh0 ・コロナの関係で開会式も閉会式も簡素化する必要が生じた
・当初の開会式と閉会式のために契約した有名人を直前になって1年間さらに拘束するのは無理がある
以上の理由から別のスタッフと契約して中身を作り直すってこと自体はやむを得ないことだったとは思うが
・当初の開会式と閉会式のために契約した有名人を直前になって1年間さらに拘束するのは無理がある
以上の理由から別のスタッフと契約して中身を作り直すってこと自体はやむを得ないことだったとは思うが
637名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:14.76ID:LqE7cDj00638名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:15.35ID:H9ZjAaCX0 日本人大嫌いなら元電通野郎が日本人を笑い物にするお得意の愚民化プロパガンダに書き換えたわけだ
ほんまええ加減にしろよ
ほんまええ加減にしろよ
639名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:25.56ID:6GAK/IV/0 閉会式はbabymetalのthe oneやれば良かったのに
そしてarkadiaで閉めれば良かった
そしてarkadiaで閉めれば良かった
640名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:27.67ID:04lcpgm80 椎名林檎はべつに右翼的じゃないと思うんだがな、ただフツーに愛国的な姿勢があるってだけで
ネトパヨ〜パヨク〜チョンは、日本的なるものすべてを憎み・拒否しない人はすべて「ネトウヨ」として攻撃するからなあ
ネトパヨ〜パヨク〜チョンは、日本的なるものすべてを憎み・拒否しない人はすべて「ネトウヨ」として攻撃するからなあ
641名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:36.28ID:hQ3NPLTW0 え、微妙
642名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:53:41.38ID:mKAwqWD+0 >>507
30円のビックカツでもさ
絶景の高級感と居心地の素晴らしく良いお店で
客はお洒落でスタイル抜群の美しい美女や美男子ばかりで
一流のシェフによるイマジネーション弾けるファンタジーなアレンジと美しい器や盛り付け
料理に物語とエンターテインメント性があり、心ときめく未知の出合いと心温まる懐かしさが融合した感動の波
この波が優しくときには激しく押し寄せ、脳内にあらゆる快樂を刺激し、体験したことのない幸福感に満たされる
これなら30円のビックカツでも問題ないだろうがね
30円のビックカツでもさ
絶景の高級感と居心地の素晴らしく良いお店で
客はお洒落でスタイル抜群の美しい美女や美男子ばかりで
一流のシェフによるイマジネーション弾けるファンタジーなアレンジと美しい器や盛り付け
料理に物語とエンターテインメント性があり、心ときめく未知の出合いと心温まる懐かしさが融合した感動の波
この波が優しくときには激しく押し寄せ、脳内にあらゆる快樂を刺激し、体験したことのない幸福感に満たされる
これなら30円のビックカツでも問題ないだろうがね
643名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:30.23ID:FHw01hpA0 優秀なクリエーターが
何をやろうと構わないが
莫大な予算があるのに
金をかけていない
予算はどこに消えたのか?
問題はそこ
何をやろうと構わないが
莫大な予算があるのに
金をかけていない
予算はどこに消えたのか?
問題はそこ
644名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:35.47ID:c23+5hc40 >>1
MIKIKOってものすごい才能あるんだな
MIKIKOってものすごい才能あるんだな
645名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:41.93ID:Ko33uH6H0 けん玉って正気かよ イッテヨシ
かなまら祭の
ちんこ神輿持ってきた方が100倍増しだったな
かなまら祭の
ちんこ神輿持ってきた方が100倍増しだったな
646名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:48.07ID:8AhFWR1y0647名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:50.38ID:wS8HlZ8T0 >>546
マジレスすると三浦大知はアミューズ全く関係ないw
マジレスすると三浦大知はアミューズ全く関係ないw
648名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:54.94ID:HZ3YLq3B0 三浦大知やPerfumeが良い悪いということよりも、乱暴な乗っ取りによってあちこちに敵を作ってしまったのが問題でしょ
この企画書と実際の開閉会式を見れば任天堂を怒らせたのは明白だし、そこに関わった技術者や裏方だって「任天堂さんがああ言うならウチも協力できまへん」ってなっただろうし
オールジャパンでやるべきことが何でこんなことになったのか、検証は必要だよ
この企画書と実際の開閉会式を見れば任天堂を怒らせたのは明白だし、そこに関わった技術者や裏方だって「任天堂さんがああ言うならウチも協力できまへん」ってなっただろうし
オールジャパンでやるべきことが何でこんなことになったのか、検証は必要だよ
649名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:54:57.15ID:DG/0qSQR0 フランスは凄いおしゃれ開会式やりそう
650名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:55:00.69ID:xfCRMH/g0 ぼくがかんがえたさいきょうのかいかいしき
651名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:55:04.26ID:XLiHuWBm0 ミキコ案も所詮お友達出演
内輪ノリって観客側からしたら一番萎えるんだわ
まあ出演者に目をつぶればマッピング演出とかは実際のより多少マシか
内輪ノリって観客側からしたら一番萎えるんだわ
まあ出演者に目をつぶればマッピング演出とかは実際のより多少マシか
652名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:55:07.38ID:p2cILfCt0653名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:55:11.40ID:ecMFvPPY0 >>629
帰りのバスで嗚咽するわ
帰りのバスで嗚咽するわ
654名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:55:31.99ID:o/6eUaEt0 【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」
東京五輪の閉会式が8日に行われ、開閉会式のエグゼクティブプロデューサーを務めた日置貴之氏らが閉会式後に会見。
同氏は「事故もなく閉会式を迎えられたことをうれしく思っている。いろんなことがあった1か月、力を合わせてみんなで大きな船を目的地までにたどり着けることができた。関わったスタッフの一生懸命良いものを作ろうという思いの結晶。まずはホッとしている」と語った。
閉会式は選手の入場後、「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏でスタートした。
振付を担当した平原慎太郎氏はコンセプトを大会全体と同じ「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)」に設定したと説明。
ダンスやパフォーマンスは「とにかくカオスを作ろうとした。自分の中で社会はカオスだろうというのがあって、その中で秩序を見いだすのも社会の取り組み。まずカオスを作り、それを秩序化させていくプロセスを1つの音楽でみんなで楽しむ」との狙いで企画したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f174243695f8dea089683a0d7a3b9c6f3dccb5
東京五輪の閉会式が8日に行われ、開閉会式のエグゼクティブプロデューサーを務めた日置貴之氏らが閉会式後に会見。
同氏は「事故もなく閉会式を迎えられたことをうれしく思っている。いろんなことがあった1か月、力を合わせてみんなで大きな船を目的地までにたどり着けることができた。関わったスタッフの一生懸命良いものを作ろうという思いの結晶。まずはホッとしている」と語った。
閉会式は選手の入場後、「東京スカパラダイスオーケストラ」の演奏でスタートした。
振付を担当した平原慎太郎氏はコンセプトを大会全体と同じ「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と調和)」に設定したと説明。
ダンスやパフォーマンスは「とにかくカオスを作ろうとした。自分の中で社会はカオスだろうというのがあって、その中で秩序を見いだすのも社会の取り組み。まずカオスを作り、それを秩序化させていくプロセスを1つの音楽でみんなで楽しむ」との狙いで企画したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f174243695f8dea089683a0d7a3b9c6f3dccb5
655名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:56:12.53ID:0jJpm18R0 ワカメ酷評だけどあれは追悼ダンスらしいからそういうものだろうし別にいいと思うんよ
休日の公園があまりにもうんこすぎたよ
休日の公園があまりにもうんこすぎたよ
656名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:56:23.33ID:LqE7cDj00 延期で予算をガッツリ減らされたのをわかってない奴大杉
657名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:56:25.91ID:XLiHuWBm0 パフュームよりベビメタのがまだ良かったんじゃない?
同じアミューズなら外人受けもしそうだし
同じアミューズなら外人受けもしそうだし
658名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:56:40.57ID:iwJv9DWP0 >>651何でお前が観客代表になってんの
659名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:56:53.70ID:CwA4EFt90 >>637
記事にブレストと書いてあっても時系列見ろよって話
さらに言えばMIKIKOだけじゃなく他の演出家野村萬斎椎名林檎川村元気栗栖良依山崎貴が反対したら全員排除されたんだよ
これらが流出した案にかかわりそして排除されたのがMIKIKOだけじゃないことをみんな忘れてないかい?むしろ忘れさせる工作?w
記事にブレストと書いてあっても時系列見ろよって話
さらに言えばMIKIKOだけじゃなく他の演出家野村萬斎椎名林檎川村元気栗栖良依山崎貴が反対したら全員排除されたんだよ
これらが流出した案にかかわりそして排除されたのがMIKIKOだけじゃないことをみんな忘れてないかい?むしろ忘れさせる工作?w
660名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:03.23ID:xrhr7Bh90 開会式でやった演出家なんて大会場でやったことない素人だろ
MIKIKOどころか他の多くの演出家よりずっと低レベルだぜ
MIKIKOどころか他の多くの演出家よりずっと低レベルだぜ
661名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:07.13ID:wXw0RSbv0 酷い開閉式だったけど、この案も微妙だな
Perfumeに土屋太鳳www
Perfumeに土屋太鳳www
662名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:10.33ID:QaNUrNRQ0 世界のフィッシュマンズメンバーががオリンピックに協力してくれたみたいでよかったな
663名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:16.28ID:VYehCTkE0 Perfumeや土屋太鳳のゴリ押しが閉ざされたのはよかったわ
ポケモンは勿体無い
ポケモンは勿体無い
664名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:22.06ID:3T5hHUc/0 いや、これもなんだかなって感じだよな
そりゃ今回の開会式よりはマシだったろうけどさ
花火とドローンの地球儀みたいなことを延々とやってりゃよかったんだよ
そりゃ今回の開会式よりはマシだったろうけどさ
花火とドローンの地球儀みたいなことを延々とやってりゃよかったんだよ
665名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:25.13ID:hQ3NPLTW0 実際はなおみでこっちは直美でどっちもいらねえ
666名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:40.58ID:cfpHBTR90 三山ひろしの100人けん玉が見たかった
あれは見てるこっちがドキドキする
あれは見てるこっちがドキドキする
667名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:43.76ID:svEJ8hO10 どっちもどっちだから、何時間もやらなくていいでしょ。
パリさんよろしく〜で終わり
パリさんよろしく〜で終わり
668名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:48.68ID:t2vZaLy50669名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:57:50.23ID:xfCRMH/g0670名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:12.89ID:W2gLPLaO0 てかこのperfumeのプロジェクションマッピングを紅白とかでいつも披露してるライゾマなんとかの芸風いい加減お腹いっぱいだからなくてよかったわ
671名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:24.77ID:jOtrcR590672名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:26.15ID:TqunB2Qn0673名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:37.64ID:5ZmG/FPg0 >>670
ワカメで腹一杯になって良かったな
ワカメで腹一杯になって良かったな
674名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:45.46ID:7vev8s2f0675名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:46.79ID:en+KtoEw0 >>13
すーばらすぃ
すーばらすぃ
676名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:48.07ID:iEUCQh5r0 これもこれで嫌だよ
677名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:57.24ID:CwA4EFt90 >>656
お前みたいにコロナ延期と関係ないところでなんで予算が無くなったか経緯を知らない奴多過ぎだからこっちにも貼っとく
772ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 02:58:37.45ID:jJ+iBIff0
以前張られてたやつ修正してみた
文春記事による演出家交代経緯まとめてみる
2017年12月 演出チーム発足 野村萬斎 椎名林檎 MIKIKO 川村元気 栗栖良依 佐々木宏 菅野薫 山崎貴 計8人のメンバーで構成
2018年春 佐々木 山崎案勝手に書き換え激怒受けパラ担当に
2019年
6月3日 執行責任者MIKIKOに
7月23日 MIKIKO案でIOCプレゼン
12月9日 パラリンピック演出 開会式KERA 閉会式小林賢太郎
2020年
1月7日 MIKIKOサイド電通マン菅野辞任
3月5日 佐々木 渡辺直美をブタにする案LINE 他の演出家より否定
3月24日 コロナ対策リーダー佐々木 高田佳夫より任命
4月6日 文春3/31発売記事にあるMIKIKO案でIOCプレゼン
5月11日 高田よりMIKIKOから佐々木体制へ変更を告げられる 500名のスタッフキャスト放置
佐々木「一人で式典をイチから決めたい」
5月19日 MIKIKO 森と会談 森「オリ開会式はMIKIKOにリーダーを」 高田「森はボケてる」
(この間佐々木 IOCにプレゼンするも独自案通らず MIKIKOに連絡せずMIKIKO案切り貼り)
8月18日 延期後初めて佐々木 MIKIKO呼び出し MIKIKO案切り貼り現状見せる MIKIKOよりCGで作りこむ提案 佐々木からの返事無し
8月26日 佐々木よりMIKIKOに連絡 以降電通からMIKIKOへの連絡途絶える
(8月 佐々木 小林賢太郎をオリ開会式演出家として内密にアサイン)
10月4日 佐々木構成案 AKIRAは後半へ 土管でガガ渡辺直美 競技紹介任天堂宮本茂監修案からコメディパフォーマンスへ変更 木材を使った五輪マーク 火消し フィナーレ市川海老蔵と野村萬斎
10月16日 MIKIKO 電通幹部にメール直訴
11月2日 2ヵ月半ぶりに佐々木 MIKIKO呼び出し 小林賢太郎の企画案見せる
11月9日 MIKIKO辞任
11月25日 森元総理 MIKIKOに「事を荒立てるな」 高田も同席
(12月15日 東スポ中日記事 野村萬斎「コマーシャリズム五輪を元に戻す」発言)
12月23日 野村チーム解散 佐々木一任体制へ移行を発表
2021年
2月12日 森元総理 女性差別発言で辞任
3月17日 文春第一報 佐々木豚案LINE記事 MIKIKO排除の経緯
3月18日 佐々木辞任 組織委は演出家立てず佐々木案でいくと発表 一部記事で小林賢太郎が残り担当と報じる
3月24日 文春第二報 森はボケてる発言 演出家との契約は2年以上口約束
3月26日 MIKIKO 五輪開会式演出辞退の経緯を明かす
3月31日 文春第三報 開会式没案記事 政治家口利きリスト
7月14日 組織委発表 開会式ショーディレクター小林賢太郎 他 田中知之 ナカムラヒロシ 種田陽平氏 小山田圭吾 児玉裕一
7月19日 小山田圭吾辞任
7月22日 小林賢太郎解任
7月23日 東京五輪開会式
足りないところは補足よろしく
お前みたいにコロナ延期と関係ないところでなんで予算が無くなったか経緯を知らない奴多過ぎだからこっちにも貼っとく
772ニューノーマルの名無しさん2021/08/08(日) 02:58:37.45ID:jJ+iBIff0
以前張られてたやつ修正してみた
文春記事による演出家交代経緯まとめてみる
2017年12月 演出チーム発足 野村萬斎 椎名林檎 MIKIKO 川村元気 栗栖良依 佐々木宏 菅野薫 山崎貴 計8人のメンバーで構成
2018年春 佐々木 山崎案勝手に書き換え激怒受けパラ担当に
2019年
6月3日 執行責任者MIKIKOに
7月23日 MIKIKO案でIOCプレゼン
12月9日 パラリンピック演出 開会式KERA 閉会式小林賢太郎
2020年
1月7日 MIKIKOサイド電通マン菅野辞任
3月5日 佐々木 渡辺直美をブタにする案LINE 他の演出家より否定
3月24日 コロナ対策リーダー佐々木 高田佳夫より任命
4月6日 文春3/31発売記事にあるMIKIKO案でIOCプレゼン
5月11日 高田よりMIKIKOから佐々木体制へ変更を告げられる 500名のスタッフキャスト放置
佐々木「一人で式典をイチから決めたい」
5月19日 MIKIKO 森と会談 森「オリ開会式はMIKIKOにリーダーを」 高田「森はボケてる」
(この間佐々木 IOCにプレゼンするも独自案通らず MIKIKOに連絡せずMIKIKO案切り貼り)
8月18日 延期後初めて佐々木 MIKIKO呼び出し MIKIKO案切り貼り現状見せる MIKIKOよりCGで作りこむ提案 佐々木からの返事無し
8月26日 佐々木よりMIKIKOに連絡 以降電通からMIKIKOへの連絡途絶える
(8月 佐々木 小林賢太郎をオリ開会式演出家として内密にアサイン)
10月4日 佐々木構成案 AKIRAは後半へ 土管でガガ渡辺直美 競技紹介任天堂宮本茂監修案からコメディパフォーマンスへ変更 木材を使った五輪マーク 火消し フィナーレ市川海老蔵と野村萬斎
10月16日 MIKIKO 電通幹部にメール直訴
11月2日 2ヵ月半ぶりに佐々木 MIKIKO呼び出し 小林賢太郎の企画案見せる
11月9日 MIKIKO辞任
11月25日 森元総理 MIKIKOに「事を荒立てるな」 高田も同席
(12月15日 東スポ中日記事 野村萬斎「コマーシャリズム五輪を元に戻す」発言)
12月23日 野村チーム解散 佐々木一任体制へ移行を発表
2021年
2月12日 森元総理 女性差別発言で辞任
3月17日 文春第一報 佐々木豚案LINE記事 MIKIKO排除の経緯
3月18日 佐々木辞任 組織委は演出家立てず佐々木案でいくと発表 一部記事で小林賢太郎が残り担当と報じる
3月24日 文春第二報 森はボケてる発言 演出家との契約は2年以上口約束
3月26日 MIKIKO 五輪開会式演出辞退の経緯を明かす
3月31日 文春第三報 開会式没案記事 政治家口利きリスト
7月14日 組織委発表 開会式ショーディレクター小林賢太郎 他 田中知之 ナカムラヒロシ 種田陽平氏 小山田圭吾 児玉裕一
7月19日 小山田圭吾辞任
7月22日 小林賢太郎解任
7月23日 東京五輪開会式
足りないところは補足よろしく
678名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:58.08ID:b7hl63q30679名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:58:58.63ID:f63U075L0680名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:01.69ID:XLiHuWBm0 >>658
別に代表なんて言ってないけど
別に代表なんて言ってないけど
681名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:14.25ID:HZ3YLq3B0 >>656
クリエイターチーム解散して一から企画練り直す方がよほどお金がかかると思いますよ
クリエイターチーム解散して一から企画練り直す方がよほどお金がかかると思いますよ
682名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:15.03ID:FHw01hpA0 エリザベス女王に007
ポール・マッカートニーにミスター・ビーン
対抗できるコンテンツはゲームとアニメ
リオの続きで良かったんだよ
ポール・マッカートニーにミスター・ビーン
対抗できるコンテンツはゲームとアニメ
リオの続きで良かったんだよ
683名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:19.36ID:/8FWQxU30 >>463
と初書き込みのオレに文句を言うカス
と初書き込みのオレに文句を言うカス
684名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:24.50ID:gB9dqXwB0 うざいよ
文藝春秋と
癒着
反日アミューズ
ステマ工作
大嫌いです
文藝春秋と
癒着
反日アミューズ
ステマ工作
大嫌いです
685名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:31.72ID:E8+rDche0 >>656
予算がないのなら余計なものやらなくて開会宣言と閉会宣言で終わらせたほうが良かった
予算がないのなら余計なものやらなくて開会宣言と閉会宣言で終わらせたほうが良かった
686名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:37.57ID:nx4NKCQB0 >>655
何への追悼なんだろ
競技場を作る為に伐採した木かな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2096f5778da0a970dc8e23b3275e8a23cbf429
>閉会式には、緑を基調とした短冊が連なったようなデザインの衣装で出演した。NHKによれば、大地に根を張る木をモチーフにしているというが、
何への追悼なんだろ
競技場を作る為に伐採した木かな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2096f5778da0a970dc8e23b3275e8a23cbf429
>閉会式には、緑を基調とした短冊が連なったようなデザインの衣装で出演した。NHKによれば、大地に根を張る木をモチーフにしているというが、
687名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 14:59:43.30ID:HpV3lAny0 >>199
これたまに聞くけどゲイってムキムキとかじゃないん?ジャニ系のヒヨヒヨはゲイってよりカマって感じ
これたまに聞くけどゲイってムキムキとかじゃないん?ジャニ系のヒヨヒヨはゲイってよりカマって感じ
688名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:00:11.09ID:3ln4Wkv40 AKIRAや任天堂は勿体な意図思うけど
perfumeに三浦大知に土屋太鳳が世界に誇れるとでも思うのかね
perfumeに三浦大知に土屋太鳳が世界に誇れるとでも思うのかね
689名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:00:15.47ID:ZOQ0jxlU0690名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:00:16.90ID:3DUy6vUW0 そもそもね、何でperfumeとか、三浦大知とか個人が主体で出てくるんだって話なんだよ
こういう世界的な国際大会では「個」を出しちゃいけないんだよ
イギリスは大勢の人間で産業革命を演出してたし
中国は大勢の人間で中国の歴史を演出してたんだぞ
今回の開会式、閉会式はもちろん微妙だったし
MIKIKO案のperfume、三浦大知を出す演出も微妙だろう
結局、日本が何やっても変になるんだよ
芸能村の連中が変に関わってくるからさ
こういう世界的な国際大会では「個」を出しちゃいけないんだよ
イギリスは大勢の人間で産業革命を演出してたし
中国は大勢の人間で中国の歴史を演出してたんだぞ
今回の開会式、閉会式はもちろん微妙だったし
MIKIKO案のperfume、三浦大知を出す演出も微妙だろう
結局、日本が何やっても変になるんだよ
芸能村の連中が変に関わってくるからさ
691名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:00:41.98ID:lfFpVO7Y0 >>609
ゴミは冷笑気取ってるお前だよ
ゴミは冷笑気取ってるお前だよ
692名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:00:57.18ID:76aU7W170 ライゾマ嫌いだから没になってざまぁだわ
結局没案もお友達チームじゃん
結局没案もお友達チームじゃん
693名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:01:04.50ID:TnCZL5eT0 結局「電通」が関わってるかどうかの差なだけで、例えばMIKIKO案のほうも電通案件だったら
「AKIRAとかアニヲタのおっさんしか知らねーよ!」
「マリオとかまた安倍だす気だったのかよ!」
「渡辺直美とか吉本案件かよ!」
「いきなりパフュームとか、身内優先に出すお友達人事かよ!」
とか、ボロクソ叩かれてただろう
「AKIRAとかアニヲタのおっさんしか知らねーよ!」
「マリオとかまた安倍だす気だったのかよ!」
「渡辺直美とか吉本案件かよ!」
「いきなりパフュームとか、身内優先に出すお友達人事かよ!」
とか、ボロクソ叩かれてただろう
694名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:01:12.35ID:LqE7cDj00695名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:01:50.77ID:AU+7xMoQ0 MIKIKOのアホは自分の可愛がってる子飼いをゴリ押しで出そうとするから菅とか小池や森がそれなら俺のとこも出せよとか言われるの予想出来たじゃん
やっぱり中卒のMIKIKOにはそういう頭が回らなかったんだろうね
今まで全て電通使って思いのままやってきたからMIKIKOとPerfumeは
やっぱり中卒のMIKIKOにはそういう頭が回らなかったんだろうね
今まで全て電通使って思いのままやってきたからMIKIKOとPerfumeは
696名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:02:01.61ID:W/0uhj8a0 >>693
まあそれでも昆布の妖怪のタコ踊りよりは衝撃は少なかったと思うけどね・・・
まあそれでも昆布の妖怪のタコ踊りよりは衝撃は少なかったと思うけどね・・・
697名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:02:09.20ID:GsxWNnLH0 ケンワタナビと栗山千明ならそこそこ知名度あったのでは?
なんで呼ばれないんだろうな
なんで呼ばれないんだろうな
698名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:02:20.44ID:E8+rDche0 >>686
大会期間中に亡くなった人とか言ってなかった?
大会期間中に亡くなった人とか言ってなかった?
699名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:02:40.07ID:VDS860jt0700名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:00.12ID:x4ZWhlqw0 YMOのテクノポリスでも流しときゃ良かった
701名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:06.50ID:xrhr7Bh90702名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:14.68ID:HZ3YLq3B0 ここからリーク合戦の泥試合になるのかな?
自粛生活のオカズにさせていただきますが、ポッケナイナイした人はきちんとお金返してね!
自粛生活のオカズにさせていただきますが、ポッケナイナイした人はきちんとお金返してね!
703名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:24.93ID:Fr3aPUvk0 >>117
ほんこれ
最後の一文が共感しすぎて悲しい
結局、アニメやゲームが嫌いな団塊世代が広告最大手DUを牛耳り、アニメなんかそんなもん日本の文化じゃないと排除したんだよな
ていうか、わざわざ狙って日本の商機をことごとく潰したとしか思えなくて心底怒りがわいたわ
日本はもうダメと吹聴しながらダメになるように誘導している連中が団塊に確実にいる
とりあえず日本の未来のためにDUはくたばれまじで!
ほんこれ
最後の一文が共感しすぎて悲しい
結局、アニメやゲームが嫌いな団塊世代が広告最大手DUを牛耳り、アニメなんかそんなもん日本の文化じゃないと排除したんだよな
ていうか、わざわざ狙って日本の商機をことごとく潰したとしか思えなくて心底怒りがわいたわ
日本はもうダメと吹聴しながらダメになるように誘導している連中が団塊に確実にいる
とりあえず日本の未来のためにDUはくたばれまじで!
704名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:31.02ID:yn3OU8lO0 ただの他人が作ったキャラクタの借り物開会式じゃねーかどこがクリエイティブなんだかWWW
705名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:31.85ID:AuM7MSI/0 AKIRAなんて思い入れが強い人が多そうな作品だとスベったときヤバそうだけどな。
下手に成功してもAKIRAブームみたいになったら作品の価値が下がりそう。
下手に成功してもAKIRAブームみたいになったら作品の価値が下がりそう。
706名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:37.10ID:AU+7xMoQ0 >>690
お前いい事言うよな
お前いい事言うよな
707名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:37.44ID:wS8HlZ8T0 つーかお前らもお前らで世界に知られてる芸能人だのアーティストだの気にしすぎじゃね
お前らが知ってるだけでロンドンで出てきたスターだって世界中で知らない人たくさんいると思うぞ
五輪に出てる国で先進国なんかたった数カ国なんだからな
お前らが知ってるだけでロンドンで出てきたスターだって世界中で知らない人たくさんいると思うぞ
五輪に出てる国で先進国なんかたった数カ国なんだからな
708名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:39.09ID:cfpHBTR90 三丁目の夕日の山崎監督案はMIKIKOとはまた別なの?
709名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:42.48ID:ycDTzCB40710名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:52.37ID:CwA4EFt90711名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:03:54.26ID:TqunB2Qn0 >>694
見た感じ中身ないもんな
見た感じ中身ないもんな
712名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:00.51ID:LqE7cDj00713名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:11.03ID:AU+7xMoQ0 >>701
キチガイはよ氏ね
キチガイはよ氏ね
714名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:15.08ID:Cnytce6b0 電通の佐々木が最悪にクソだったってこと
715名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:15.26ID:52fx1S7o0 少なくとも、リオでの実績があるんだから
今回の開閉会式みたいな大惨劇にはならなかったはず
もうね、開会式も閉会式も泣きたくなるくらい酷かった
これを好評価したり自画自賛するような連中はエンタメに関わっちゃならんわ
今回の開閉会式みたいな大惨劇にはならなかったはず
もうね、開会式も閉会式も泣きたくなるくらい酷かった
これを好評価したり自画自賛するような連中はエンタメに関わっちゃならんわ
716名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:34.16ID:V0RGdTiH0717名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:38.48ID:Gy9JgPb/0 面白そうだけどコロナ対策のなか、これやったら相当非難されたと思う
今回ので良かったんだよ
今回ので良かったんだよ
718名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:42.22ID:NpDi+7oL0 結局ダサそう
719名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:42.99ID:cxcVPT4n0 >>4
わけわかめ
わけわかめ
720名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:45.62ID:PkSwU+3d0721名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:04:55.54ID:madlbwtS0 >>4
これはハードル高いw
これはハードル高いw
722名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:02.76ID:LqE7cDj00 >>710
それこそ予算削減だろ
それこそ予算削減だろ
723名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:17.75ID:BxpW+a3A0 >>656
組織委から電通へ追加分も含めて4式典分165億円が支払われたのは変わってない
電通がどういう使い方をしたのかちゃんと公表したほうがいいね
−延期後、4式典で予算は5分の1、10億円と佐々木氏の謝罪文にあるが本当か
武藤氏 受託会社(電通)の話だろうと。我々が提示した開閉会式の予算165億円をどのようにするべきか考え、執行するのは受託会社。
−新体制で165億円から予算を上乗せする可能性は
武藤氏 現時点では165億円でやると考えてる
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202103180001163.html
組織委から電通へ追加分も含めて4式典分165億円が支払われたのは変わってない
電通がどういう使い方をしたのかちゃんと公表したほうがいいね
−延期後、4式典で予算は5分の1、10億円と佐々木氏の謝罪文にあるが本当か
武藤氏 受託会社(電通)の話だろうと。我々が提示した開閉会式の予算165億円をどのようにするべきか考え、執行するのは受託会社。
−新体制で165億円から予算を上乗せする可能性は
武藤氏 現時点では165億円でやると考えてる
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202103180001163.html
724名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:28.61ID:U9KRLmF70 ネットフリックス、アマゾンプライムあたりが
やればいいのに
やればいいのに
725名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:28.68ID:PkSwU+3d0 >>715
リオは佐々木とMIKIKO林檎
リオは佐々木とMIKIKO林檎
726名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:30.25ID:Ko33uH6H0 なんであんな
ぼくの夏休み
みたいなコンセプトになったの?すべてが20年古い
ぼくの夏休み
みたいなコンセプトになったの?すべてが20年古い
727名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:42.67ID:zTZlbi3g0 >>563
でえじょぶだ。すぐに準備したら50年もかからない。きっと安倍さんら保守界隈がやってくれるよ🇯🇵
でえじょぶだ。すぐに準備したら50年もかからない。きっと安倍さんら保守界隈がやってくれるよ🇯🇵
728名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:05:53.13ID:7l3adiN00 文春の再現の記事見たけどこれはこれでショボいぞ。
結局万人が納得するのなんか無理。
結局万人が納得するのなんか無理。
729名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:01.24ID:ycDTzCB40 >>697
あーその辺なら文句ないな、日本人的には
あーその辺なら文句ないな、日本人的には
730名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:10.99ID:+2LVrJgN0731名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:12.32ID:ngghRxmD0732名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:13.70ID:3DUy6vUW0 >>701
能力あったら自分で作詞作曲ダンスの振り付けしてますがな
イギリスの産業革命演出や中国の歴史的な演出を超えるのは「能力」
そこまではまぁわかるけども、その能力者がperfumeはさすがにギャグで言ってるんだよな
イギリスの産業革命なんて世界の産業を変えちゃった歴史的な出来事なんだけど
それの対抗馬がperfumeってお前
能力あったら自分で作詞作曲ダンスの振り付けしてますがな
イギリスの産業革命演出や中国の歴史的な演出を超えるのは「能力」
そこまではまぁわかるけども、その能力者がperfumeはさすがにギャグで言ってるんだよな
イギリスの産業革命なんて世界の産業を変えちゃった歴史的な出来事なんだけど
それの対抗馬がperfumeってお前
733名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:20.53ID:khxCnXu40734名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:27.02ID:xrhr7Bh90735名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:55.52ID:NyD1Mk5G0 >>21
年寄りとか子供とかに合わせようとするとクソダサくなるんだが
年寄りとか子供とかに合わせようとするとクソダサくなるんだが
736名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:57.04ID:ijLn7RRF0 しかしそれでも生き残った森山未來はなんなんだ
737名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:06:58.30ID:CwA4EFt90738名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:01.72ID:XLiHuWBm0739名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:04.28ID:5ZmG/FPg0740名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:05.37ID:UULJx1Hs0741名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:09.76ID:cfpHBTR90742名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:40.28ID:11FdZp6A0 >>690
意味不明なこと言ってんじゃねえよ
リオ五輪の引き継ぎで出た個人なんて安倍首相しかおらんかっただろうが
それでも演出でできの良いものが出来てた
別に今回もperfume三浦大知土屋太鳳という個人を出すことがそのまま演出になるというわけではない
なんで分からないでぐちぐちperfumeが〜三浦が〜って言ってんの?
意味不明なこと言ってんじゃねえよ
リオ五輪の引き継ぎで出た個人なんて安倍首相しかおらんかっただろうが
それでも演出でできの良いものが出来てた
別に今回もperfume三浦大知土屋太鳳という個人を出すことがそのまま演出になるというわけではない
なんで分からないでぐちぐちperfumeが〜三浦が〜って言ってんの?
743名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:47.01ID:OK5TWn7D0 ねぇ復興五輪はどこに入ってたの?
日置って人は見ればわかるって言ってたけど
日置って人は見ればわかるって言ってたけど
744名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:07:47.50ID:PkSwU+3d0 >>741
萬斎は空飛ぶ茶室が云々でボツとかみた
萬斎は空飛ぶ茶室が云々でボツとかみた
745名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:08:05.33ID:P6StXGVH0 そもそも今回はコロナで蜜になれないから阿波踊りやヨサコイで集団を形成できなかったのもでかい
コロナなかったらマツケンサンバでも日本の歴史的な祭りでも集団演舞でもなんでもできたのにな
コロナなかったらマツケンサンバでも日本の歴史的な祭りでも集団演舞でもなんでもできたのにな
746名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:08:06.86ID:NyD1Mk5G0 テレビ番組のやつでファミレスの冷麺がダメ出しされてたけど
子供からお年寄りまで食べれるように麺を柔らかくしました
なんつってたけど当然不合格
そんなのびた麺のようなふにゃふにゃな冷麺なんて食べる価値ねえんだよと
子供からお年寄りまで食べれるように麺を柔らかくしました
なんつってたけど当然不合格
そんなのびた麺のようなふにゃふにゃな冷麺なんて食べる価値ねえんだよと
747名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:08:37.30ID:mzvBbRYg0 アニメ
ゲーム
ゲーム
748名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:08:44.80ID:xrhr7Bh90 >>732
産業革命とPerfumeを比べてんだ馬鹿
産業革命を表現したステージの演者と比べるならまだしも
五輪はPerfumeのライブじゃねえぞ
Perfumeは現代日本を演出したステージで役割を担う演者だ
産業革命とPerfumeを比べてんだ馬鹿
産業革命を表現したステージの演者と比べるならまだしも
五輪はPerfumeのライブじゃねえぞ
Perfumeは現代日本を演出したステージで役割を担う演者だ
749名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:08:55.70ID:NyD1Mk5G0750名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:08:59.18ID:+E3FdG7i0 リオの引き継ぎ式の時と全くつながりがないし、全部ぶつ切り寄せ集めでチグハグ。本当恥ずかしい。
751名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:04.91ID:o/6eUaEt0 >>656
ガッツリの意味が分からない
リオの引き継ぎ式が4億円の予算で成功、その演出チームが解散して
「東京オリンピック」の演出チームとして
【映画監督の山崎貴氏、狂言師の野村萬斎氏、映画プロデューサーの川村元気、障害者でデザイナーの栗栖良依】の4人が起用されるが
2018年までに具体的な演出がまとまらず
森会長がリオの演出家チーム
【MIKIKO、佐々木宏(パラリンピック担当)、椎名林檎、菅野薫】を2019年に急遽入れて
8人体制にした
2020年3月に全ての演出が決まって、千葉県の柏の葉陸上競技場で繰り返しゲネプロをしてきたが
5月から11月まで電通の方から何の連絡も無くなり
12月に、8人居た演出チームのうち7人の首を切り
佐々木宏が演出トップの新たな演出チームが作られた
一旦出来上がった物をリセットして、ゼロから作るんだから
追加予算として40億円の予算を組織委員会が決めたんだろ
ガッツリの意味が分からない
リオの引き継ぎ式が4億円の予算で成功、その演出チームが解散して
「東京オリンピック」の演出チームとして
【映画監督の山崎貴氏、狂言師の野村萬斎氏、映画プロデューサーの川村元気、障害者でデザイナーの栗栖良依】の4人が起用されるが
2018年までに具体的な演出がまとまらず
森会長がリオの演出家チーム
【MIKIKO、佐々木宏(パラリンピック担当)、椎名林檎、菅野薫】を2019年に急遽入れて
8人体制にした
2020年3月に全ての演出が決まって、千葉県の柏の葉陸上競技場で繰り返しゲネプロをしてきたが
5月から11月まで電通の方から何の連絡も無くなり
12月に、8人居た演出チームのうち7人の首を切り
佐々木宏が演出トップの新たな演出チームが作られた
一旦出来上がった物をリセットして、ゼロから作るんだから
追加予算として40億円の予算を組織委員会が決めたんだろ
752名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:10.66ID:u9CYmT3J0753名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:11.13ID:wxy+Bq0x0 記事見る限りアキラとかperfumeとか酷え
まだ今回の方がマシじゃねーのか
まだ今回の方がマシじゃねーのか
754名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:14.54ID:Q5b9/WCR0 > 三浦大知の顔がプロジェクションマッピングで映し出される
なにを映しとんねん
なにを映しとんねん
755名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:15.15ID:RCllmFzJ0 >>4
ワカメの陽性🤣
ワカメの陽性🤣
756名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:18.15ID:llbVyfnt0 >>743
開会式の森山未来のゴミ踊りと、閉会式のワカメ、それに東北の子どもたちがたくさん違法労働させられてたでしょ
開会式の森山未来のゴミ踊りと、閉会式のワカメ、それに東北の子どもたちがたくさん違法労働させられてたでしょ
757名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:23.79ID:iWEhm91q0 >樹木の生命力そのままに、女優・土屋太鳳と、世界的ダンサーの辻本知彦が舞う。
ここだけおかしいだろ
土屋だけ
ここだけおかしいだろ
土屋だけ
758名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:25.31ID:Ko33uH6H0 >>733
悲壮感しかないwww
悲壮感しかないwww
760名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:09:51.91ID:1ni0sn210761名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:01.98ID:4N+Dra8A0 会場の外から進撃の巨人が覗き込むのはどうだ
762名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:02.16ID:o6qHRGk40 版権問題でこじれたんやろなw
柔道みたいな単に甲殻機動隊流してればいい問題とは違う。
柔道みたいな単に甲殻機動隊流してればいい問題とは違う。
763名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:13.56ID:Fwl+Tway0 Perfume三浦大知土屋太鳳って
レコード大賞かよwww
レコード大賞かよwww
764名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:23.24ID:FDcVax880 >>679
それな、まだ意味不明な前衛的?な踊りの方がマシ
それな、まだ意味不明な前衛的?な踊りの方がマシ
765名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:26.13ID:3DUy6vUW0 今回の歌舞伎ジャズピアノもピクトグラムもお笑い芸人寸劇もいらん
一方のMIKIKO案のperfumeや三浦大知もいらないよ
日本の歴史書の古事記や戦国時代でも金かけて大掛かりでやれば良かったんだよ
イギリスは産業革命を出しちゃって、中国も自国の歴史を出しちゃったんだから
それしか対抗馬はなかったよね
くだらない芸能村の芸能人を出して個人をアピールなんてしなくていいによ
一方のMIKIKO案のperfumeや三浦大知もいらないよ
日本の歴史書の古事記や戦国時代でも金かけて大掛かりでやれば良かったんだよ
イギリスは産業革命を出しちゃって、中国も自国の歴史を出しちゃったんだから
それしか対抗馬はなかったよね
くだらない芸能村の芸能人を出して個人をアピールなんてしなくていいによ
766名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:49.98ID:4C1KrUKk0767名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:10:56.13ID:NyD1Mk5G0768名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:12.70ID:iw1dTuPN0769名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:14.68ID:EsV98fbs0 >>1
クラウドファンディングで作り直して欲しいわ
クラウドファンディングで作り直して欲しいわ
770名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:17.89ID:wPyDosSp0 今回はコロナで大災害被ってるからなんぼ中抜きしたって構わん
それが海外に流出せず国庫が潤うなら
けど基本中抜きなんかするのは第三国の悪癖や
次回がもしあったら予算フルに使って度肝抜こうぜ
世界の有名交響楽団フルに使って中継で繋いで
怪獣とロボットでいいじゃん
もう庵野に任そう 庵野でいいや
あんな酷いことになるんやったら
怪獣好きでも嫌いでも
オタクに思いっきり忖度させる方が結局わしらに優しい
円谷とタツノコとジブリとカラーにフル忖度で
それが海外に流出せず国庫が潤うなら
けど基本中抜きなんかするのは第三国の悪癖や
次回がもしあったら予算フルに使って度肝抜こうぜ
世界の有名交響楽団フルに使って中継で繋いで
怪獣とロボットでいいじゃん
もう庵野に任そう 庵野でいいや
あんな酷いことになるんやったら
怪獣好きでも嫌いでも
オタクに思いっきり忖度させる方が結局わしらに優しい
円谷とタツノコとジブリとカラーにフル忖度で
771名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:19.53ID:4qPi/ynU0 >>1
閉会式にパンスト芸見せられた国民はもっと怒るべき。
閉会式にパンスト芸見せられた国民はもっと怒るべき。
772名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:31.64ID:xrhr7Bh90 >>753
Perfume単独ですらこんな酷いステージはやらねえよw
Perfume単独ですらこんな酷いステージはやらねえよw
773名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:43.05ID:2CTHmzdj0 マリオピカチュウ悟空大空翼が出れないのが勿体ないだけで
perfume三浦大知土屋太鳳とかいらねえよってのが大半の国民
perfume三浦大知土屋太鳳とかいらねえよってのが大半の国民
774名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:11:46.11ID:vmsRRad20 五輪招致した時に、開閉式に出てほしい人とか、大規模の世論調査とか、なかったのかな?
(結局開閉式両方観てないけど。。)
(結局開閉式両方観てないけど。。)
775名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:06.55ID:CwA4EFt90776名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:12.53ID:FDcVax880777名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:17.09ID:yvLJs74o0778名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:27.38ID:G+8lVEzX0779名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:30.84ID:3UEwMtMz0 令和の作品じゃなかったな
昭和でも出来る内容
ドローンは海外の技術だし、花火も海外製
日本嫌いが作ったんだろう
昭和でも出来る内容
ドローンは海外の技術だし、花火も海外製
日本嫌いが作ったんだろう
780名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:39.27ID:xrhr7Bh90781名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:12:45.53ID:LqE7cDj00782名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:10.81ID:qLPcp4Qu0 土屋太鳳←失笑
783名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:10.90ID:MR6nMZGF0 見た目が綺麗なだけワカメ妖怪より土屋太鳳の方がマシやん
784名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:11.75ID:KclbhEvT0785名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:18.03ID:FHw01hpA0 リオの東京は “やってくれそう” という期待感があった
5年かけてすべてブチ壊し
5年かけてすべてブチ壊し
786名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:23.15ID:BA6weg+n0787名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:24.53ID:3DUy6vUW0 >>748
何比べてんだって同じオリンピックの開会式、閉会式ですやん
お前こそアホか
比べたくなくてもそんなの出されたら比べるしかない
五輪はperfumeのライブ会場じゃない?当たり前だろ?
だからこそperfumeは出すなって言ってんだよ
perfumeみたいなのが数百人、数千人も出て会場全体を演出してるならまだしも
3人が大きな会場に出て一体何になるのよ
何比べてんだって同じオリンピックの開会式、閉会式ですやん
お前こそアホか
比べたくなくてもそんなの出されたら比べるしかない
五輪はperfumeのライブ会場じゃない?当たり前だろ?
だからこそperfumeは出すなって言ってんだよ
perfumeみたいなのが数百人、数千人も出て会場全体を演出してるならまだしも
3人が大きな会場に出て一体何になるのよ
788名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:33.81ID:IO4bcwgt0 閉会式見てないからワカメ気になるわ
789名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:46.10ID:lwHSZPAG0 閉会式はどんな案だったんだろう?
リークお待ちしております
リークお待ちしております
790名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:48.14ID:73/dsCrN0 完全再現て
お金は?そんな企業が集まって補えるようなパフォーマンスなのか?
電通からむしりとれよ
お金は?そんな企業が集まって補えるようなパフォーマンスなのか?
電通からむしりとれよ
791名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:51.50ID:vkmEEECV0 開会式でも閉会式でもどっちでもいいけど、チーム紹介の時の音楽に、それぞれの国で流行った日本のアニメ、ゲーム、コンテンツとか入れて欲しかったな。
フィリピンでボルテスとかイランでおしんとかフランスでアニメとか、何個か使い回しは出たろうけど、おおお!みたいになったんじゃないかねぇ。
フィリピンでボルテスとかイランでおしんとかフランスでアニメとか、何個か使い回しは出たろうけど、おおお!みたいになったんじゃないかねぇ。
792名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:52.16ID:xrhr7Bh90793名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:55.60ID:4C1KrUKk0794名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:13:56.52ID:uazIgWSc0 見たかったー!!!!
なんで大竹しのぶなんだよ
バカにしてんのか
なんで大竹しのぶなんだよ
バカにしてんのか
795名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:02.73ID:vmsRRad20 >>774
訂正✕開閉式→→◯開閉会式
訂正✕開閉式→→◯開閉会式
796名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:24.42ID:khxCnXu40797名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:24.59ID:LqE7cDj00798名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:25.76ID:bg3mOevC0 口パクなんてしたら中国みたいやん
799名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:41.47ID:cFtWdOjM0 太鳳は腐っても女優だから見た目は良いわな
800名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:41.58ID:ESAUYqVl0 プロジェクションマッピング すげ〜
ネオTOKYO 近未来!みたいなコンセプトがそもそも
もう今の元気ない東京と噛み合ってなくて辛い
この案チーム的にはかっこいいでしょ?のつもりだろうけど
ネオTOKYO 近未来!みたいなコンセプトがそもそも
もう今の元気ない東京と噛み合ってなくて辛い
この案チーム的にはかっこいいでしょ?のつもりだろうけど
801名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:46.49ID:ycDTzCB40 これリークしたやつは守秘義務違反で捕まるのかな
802名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:14:58.28ID:FpV1AvGr0803名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:01.00ID:73/dsCrN0 >>4
これなにやってんの?
これなにやってんの?
804名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:04.39ID:4U8tZs010805名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:09.51ID:4eQYgjsI0 そもそもミキコさんって方は何で追い出される羽目になったの?
何かやらかしたのかな?
何かやらかしたのかな?
806名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:09.57ID:ijLn7RRF0 もうアレだろ、
いろいろポシャリすぎて残り100万でやれるもんやれとなってタダでまだ出てくれる気があるもん寄せ集めたらああなったんだろそれ以外に意図をもってあんなバラバラなもん作るほうが難しいわ
いろいろポシャリすぎて残り100万でやれるもんやれとなってタダでまだ出てくれる気があるもん寄せ集めたらああなったんだろそれ以外に意図をもってあんなバラバラなもん作るほうが難しいわ
807名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:19.16ID:IO4bcwgt0 >>796
確かにワカメやな
確かにワカメやな
808名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:25.69ID:BA6weg+n0809名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:38.64ID:LqE7cDj00 >>739
それにどっちが被害者とか加害者とかそんな単純に考えてるから見落とす事も多いんじゃないの君の場合
それにどっちが被害者とか加害者とかそんな単純に考えてるから見落とす事も多いんじゃないの君の場合
810名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:40.89ID:iwJv9DWP0811名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:42.57ID:7cb7IIVc0 薄っぺらい国だらな
それしかないわなw
それしかないわなw
812名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:57.31ID:4C1KrUKk0 >>805
政治家のねじ込みを拒否したからだろ
政治家のねじ込みを拒否したからだろ
813名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:57.72ID:mB4yeMKo0 土屋太鳳いらないけど今回の恥ずかしい閉会式に比べたらだいぶまし
814名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:15:59.63ID:b6z+tWBx0 Perfume三浦大知土屋太鳳渡辺直美
結局こっちも芸能人使うんか
結局こっちも芸能人使うんか
815名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:00.19ID:jvdxvNQd0816名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:04.23ID:khxCnXu40817名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:24.83ID:iOuTjhGG0 >>12
辛気臭い映画で辛気臭い芝居ばっかやってたのが仇になっちまったな
辛気臭い映画で辛気臭い芝居ばっかやってたのが仇になっちまったな
818名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:31.50ID:TqunB2Qn0 東北を最も全面に押し出した演出はむしろ宮沢賢治でしょ
819名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:39.79ID:MGGkfxT50 >>1
アミューズ一派なんて悉く軽薄で何も残らん河原乞食芸の代表やん
中抜き代理店一派と五十歩百歩で屑具合は変わらんw
歌舞伎なんて下流を晒すくらいなら、能と山海塾で世界を( ゚д゚)とさせときゃ良かったんや
アミューズ一派なんて悉く軽薄で何も残らん河原乞食芸の代表やん
中抜き代理店一派と五十歩百歩で屑具合は変わらんw
歌舞伎なんて下流を晒すくらいなら、能と山海塾で世界を( ゚д゚)とさせときゃ良かったんや
820名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:49.78ID:o/6eUaEt0 >>767
日本語理解出来ないのかw
2020年3月に全ての演出、すべての装置(プロジェクションマッピングやセット)が決まって
その演者とその装置で、千葉県の柏の葉陸上競技場で練習を繰り返して
オリンピックを待ってたけど
2020年5月に一年の延期が決まり、何故か組織委員会や電通は
MIKIKOへの連絡が途絶えた
開会式、閉会式の演者やスタッフに待機を命じられて
2020年12月に森会長が「ゼロから作り直す」と
森会長の言うことを聞く、佐々木宏1人に演出を任せて
ゼロから作り直したから40億円の新たな予算を
組織委員会が用意したんだよw
日本語理解出来ないのかw
2020年3月に全ての演出、すべての装置(プロジェクションマッピングやセット)が決まって
その演者とその装置で、千葉県の柏の葉陸上競技場で練習を繰り返して
オリンピックを待ってたけど
2020年5月に一年の延期が決まり、何故か組織委員会や電通は
MIKIKOへの連絡が途絶えた
開会式、閉会式の演者やスタッフに待機を命じられて
2020年12月に森会長が「ゼロから作り直す」と
森会長の言うことを聞く、佐々木宏1人に演出を任せて
ゼロから作り直したから40億円の新たな予算を
組織委員会が用意したんだよw
821名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:16:56.18ID:FHw01hpA0 森山ゾンビと死霊ワカメ
あれは対なのか?
わけがわからない
あれは対なのか?
わけがわからない
822名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:01.77ID:xrhr7Bh90 >>787
Perfume以上の適任がいねえだろ
また大会場でMIKIKOとPerfumeは3人だけでも満足させてきた実績まであるぜ
まあやろうとしてた案では他にも様々な演出パートがあるんで普段よりもっと濃かったんだろうがな
Perfume以上の適任がいねえだろ
また大会場でMIKIKOとPerfumeは3人だけでも満足させてきた実績まであるぜ
まあやろうとしてた案では他にも様々な演出パートがあるんで普段よりもっと濃かったんだろうがな
823名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:16.51ID:4U8tZs010 MIKIKO案でPerfumeの代わりにAKBグループと指原で恋チュン歌ったほうがマシってなるか?
824名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:21.18ID:3DUy6vUW0 >>777
だからね、さっきも言ったけど
マリオは任天堂、ドラゴンボールやキャプテン翼は漫画家の功績なのよ
MIKIKOって人が作り上げたものじゃないの
その日本の世界的に有名なアニメキャラクターやゲームキャラクターを除けば
perfume、三浦大知、土屋太鳳は微妙だって言ってるのよ
世界規模の大会では個人が自己アピールする場じゃないの
だからね、さっきも言ったけど
マリオは任天堂、ドラゴンボールやキャプテン翼は漫画家の功績なのよ
MIKIKOって人が作り上げたものじゃないの
その日本の世界的に有名なアニメキャラクターやゲームキャラクターを除けば
perfume、三浦大知、土屋太鳳は微妙だって言ってるのよ
世界規模の大会では個人が自己アピールする場じゃないの
825名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:41.15ID:6N3lL95r0 >>796
下の雑コラは草
下の雑コラは草
826名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:41.75ID:CwA4EFt90 >>720
誰の案がボツというより1本のショーとして纏められなかったのでは?
文春にフレームの茶室とあるから野村案は生きてるぞ
あとAKIRAはMIKIKOが案出すのはあまりに不自然なので山崎なんじゃねーかなと読んでるんだが
誰の案がボツというより1本のショーとして纏められなかったのでは?
文春にフレームの茶室とあるから野村案は生きてるぞ
あとAKIRAはMIKIKOが案出すのはあまりに不自然なので山崎なんじゃねーかなと読んでるんだが
827名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:42.73ID:7FwWa7Ba0828名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:43.86ID:rw4rNXuY0 >>7
そのパワハラ受けたって主張してる部下って佐々木だぞw
佐々木の訴えで人事握ってる上の奴が佐々木と菅野を差し替えたんだよ。
大体超過労働で若い女殺しといて知らんぷりしてる電通が具体例の無いパワハラで降格なんて「基本的には」しないよw
電通主導の開会式にするのに邪魔な菅野を外して佐々木を責任者にする一環の工作だよそれw
そのパワハラ受けたって主張してる部下って佐々木だぞw
佐々木の訴えで人事握ってる上の奴が佐々木と菅野を差し替えたんだよ。
大体超過労働で若い女殺しといて知らんぷりしてる電通が具体例の無いパワハラで降格なんて「基本的には」しないよw
電通主導の開会式にするのに邪魔な菅野を外して佐々木を責任者にする一環の工作だよそれw
829名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:17:58.15ID:LqE7cDj00830名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:18:05.97ID:OK5TWn7D0831名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:18:20.43ID:ihpVYWPk0 >>690
007、ベッカム、スパイスガールズ、クイーン、ビートルズ 、ワンダイレクション
めっちゃ個の祭典だったけど?
昨今のオリンピックはエンタメショーが付き物でしょ
バンクーバーでもアブリルが歌ってたりしてたし
007、ベッカム、スパイスガールズ、クイーン、ビートルズ 、ワンダイレクション
めっちゃ個の祭典だったけど?
昨今のオリンピックはエンタメショーが付き物でしょ
バンクーバーでもアブリルが歌ってたりしてたし
832名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:18:54.32ID:xrhr7Bh90833名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:18:55.52ID:tLphV2iP0 ピカチュウの行進見れると思ったのに
834名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:19:09.36ID:LqE7cDj00 >>828
なるほど
なるほど
835名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:19:12.65ID:IO4bcwgt0836名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:19:15.27ID:UULJx1Hs0837名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:19:37.07ID:7FwWa7Ba0 >>824
だからMIKIKOが作り上げたかどうかはどうでもいいのよ
少なくともMIKIKO案にはそれらのキャラクターが登場するんだから相対的に今回やりもマシって話
パフュームとか三浦大知とかはそれらのおまけみたいなもんだからどうでもいい
だからMIKIKOが作り上げたかどうかはどうでもいいのよ
少なくともMIKIKO案にはそれらのキャラクターが登場するんだから相対的に今回やりもマシって話
パフュームとか三浦大知とかはそれらのおまけみたいなもんだからどうでもいい
838名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:19:48.52ID:4U8tZs010839名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:19:56.87ID:o/6eUaEt0840名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:06.70ID:YXlWLGqN0 Perfumeよりはさすがに袴の宝塚やスカパラの方がいいわ
841名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:08.62ID:sLH1SUF60 >>44
チバシバサガか
チバシバサガか
842名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:16.99ID:kfXkFyvO0 >>12
大竹しのぶがジョイマンしたん?
大竹しのぶがジョイマンしたん?
843名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:17.60ID:MwRigClY0844名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:20.57ID:IO4bcwgt0 プリキュアとライダーの舞台のがまだマシだったのでは
ついでに上様も入れて
ついでに上様も入れて
845名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:21.61ID:ZqGQg/q60 MIKIKOは良いけど、perfumeとか三浦大知は要らなくね?
846名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:23.87ID:ycDTzCB40 >>828
佐々木は電通社員じゃないよ
佐々木は電通社員じゃないよ
847名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:30.21ID:NyD1Mk5G0848名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:39.47ID:3DUy6vUW0 >>822
ファンのお前がそう思ってるだけじゃん
オリンピック開会式、閉会式は大勢の人間がその国のイメージを作り上げるものだから
(ロンドンオリンピックや中国オリンピックやリオオリンピックの開会式をみたらわかるだろ)
一個人や少数の人間が大きな会場で自己アピールする場所じゃないから
むしろ、個を潰してまで大きなイメージを作り出す作業をしないといけないから
MIKIKO案も微妙だから
ファンのお前がそう思ってるだけじゃん
オリンピック開会式、閉会式は大勢の人間がその国のイメージを作り上げるものだから
(ロンドンオリンピックや中国オリンピックやリオオリンピックの開会式をみたらわかるだろ)
一個人や少数の人間が大きな会場で自己アピールする場所じゃないから
むしろ、個を潰してまで大きなイメージを作り出す作業をしないといけないから
MIKIKO案も微妙だから
849名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:49.11ID:HXoqKvMo0850名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:20:52.42ID:FFD2ptLV0 これはこれで実現しなくてよかったと思う
851名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:21:23.99ID:TqunB2Qn0852名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:21:24.28ID:xrhr7Bh90853名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:21:41.44ID:ihpVYWPk0854名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:21:41.51ID:l5fcgvTj0855名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:21:52.65ID:4U8tZs010856名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:03.11ID:H6t2dAWF0 perfumeオタの声が大きすぎるけど
演出してるライゾマがお友達チームなだけで
あの女3人はただの口パクマネキンおばさんだろ
演出してるライゾマがお友達チームなだけで
あの女3人はただの口パクマネキンおばさんだろ
857名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:10.68ID:3DUy6vUW0858名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:20.81ID:CGJR2qn20859名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:37.15ID:Ze0OEZ1j0 >>150
うん。言ってたね。ウソみたいだね。
うん。言ってたね。ウソみたいだね。
860名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:47.43ID:0OFSaaSJ0 三浦大知は顔が良くないからアウト
861名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:50.73ID:HXoqKvMo0862名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:22:57.86ID:p2cILfCt0 >>846
元電通社員で電通副社長が佐々木の同期
元電通社員で電通副社長が佐々木の同期
863名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:20.15ID:73/dsCrN0 これ再現してスゴかったら電通メッチャ叩かれんじゃねぇの?
てかついに干されるかもな
てかついに干されるかもな
864名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:21.21ID:Jwt4Gd7N0 パフュームが出るならこれやらなくて良かったよ
865名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:21.54ID:OtKdCW9i0 もう五輪は終わったことだから今更こんな話題どうでもいいだろ
五輪の責任と清算を誰に取らせるのかを考えるべき
まずはパソナを潰せ
五輪の責任と清算を誰に取らせるのかを考えるべき
まずはパソナを潰せ
866名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:26.18ID:NT7fr1VG0 こっちもまあまあクソだな
867名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:27.20ID:2+nVUfsC0 何もしてないMIKIKOの株だけ上がり続けて草
868名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:43.67ID:CwA4EFt90869名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:48.72ID:FDcVax880 >>822
パヒュームw歌でも無い、踊りでも無いお遊戯
パヒュームw歌でも無い、踊りでも無いお遊戯
870名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:51.61ID:cNV16yna0 パラリンピックもまだあるんだぞ
871名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:52.40ID:uYECztnv0 立体映像でこういうのやって欲しかった。
https://www.youtube.com/watch?v=Xi0hvSUHPJs
https://www.youtube.com/watch?v=Xi0hvSUHPJs
872名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:23:53.68ID:CxfHqb9H0 東映マンガ祭りかと
873名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:03.41ID:Jor7UCO80874名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:13.09ID:ngghRxmD0 >>824
演出家の仕事はその素材(漫画のキャラクターやダンサーや芸能人)をいかに料理するか
漫画家の功績を否定してるわけではないし別問題
あなたの意見は料理人に野菜は農家が作ったものだから偉そうにするなと説教してるようなもん
演出家の仕事はその素材(漫画のキャラクターやダンサーや芸能人)をいかに料理するか
漫画家の功績を否定してるわけではないし別問題
あなたの意見は料理人に野菜は農家が作ったものだから偉そうにするなと説教してるようなもん
875名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:15.80ID:/xs0DbIO0 ほらアホのパフュカス信者が発狂初めただろw
876名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:18.71ID:OK5TWn7D0877名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:22.45ID:4U8tZs010878名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:36.06ID:FHw01hpA0 MIKIKOは
次から次に訳のわからん
オッサンが出てきて修正要求
無視してたら勝手に変更
キレて降りた
次から次に訳のわからん
オッサンが出てきて修正要求
無視してたら勝手に変更
キレて降りた
879名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:44.66ID:LqE7cDj00880名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:50.99ID:ycDTzCB40881名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:24:55.41ID:CGJR2qn20882名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:00.62ID:11FdZp6A0883名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:08.20ID:ZZpRe98h0 >>871
キモオタは黙ってろ
キモオタは黙ってろ
884名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:20.83ID:o/6eUaEt0 >>858
10億円って言ってるのは佐々木宏1人だけだ
オリンピック組織委員会は演出を仕切る電通に145億円渡して
佐々木宏と電通の高木社長は電通の同期で
リオの演出チームに佐々木宏を入れたのは
電通の高木社長(当時は取締役社長室長)の意向だよ
10億円って言ってるのは佐々木宏1人だけだ
オリンピック組織委員会は演出を仕切る電通に145億円渡して
佐々木宏と電通の高木社長は電通の同期で
リオの演出チームに佐々木宏を入れたのは
電通の高木社長(当時は取締役社長室長)の意向だよ
885名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:23.57ID:p2cILfCt0 結局MIKIKO案も佐々木案もどっちも目くそ鼻くそ
政治力で佐々木案が採用されたにすぎない
政治力で佐々木案が採用されたにすぎない
886名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:44.05ID:ycDTzCB40 >>862
菅野の部下ではない
菅野の部下ではない
887名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:44.07ID:x5jSewWc0 全体のクオリティに問題があるって話なのに誰が出たらよかったとか
焦点を矮小化しようとしてるのは電通の作戦?
とにかくあのクオリティはない
Perfumeだろうがスカパラだろうがあの構成と演出はない
焦点を矮小化しようとしてるのは電通の作戦?
とにかくあのクオリティはない
Perfumeだろうがスカパラだろうがあの構成と演出はない
888名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:45.56ID:xrhr7Bh90 >>848
むしろMIKIKOは個で勝負しようだなんて考えてないだろ
そもそもそういうタイプでもない
普段のインタビューでも日本の特長として全体的な調和を挙げている
Perfumeなんかもその調和を彩るのに最適な人選だ
3人の狂いなきダンスパフォーマンスとデジタル映像演出との完璧な調和とかな
むしろMIKIKOは個で勝負しようだなんて考えてないだろ
そもそもそういうタイプでもない
普段のインタビューでも日本の特長として全体的な調和を挙げている
Perfumeなんかもその調和を彩るのに最適な人選だ
3人の狂いなきダンスパフォーマンスとデジタル映像演出との完璧な調和とかな
889名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:55.48ID:nkgOEuvw0 >>21
むしろ今の20代はK-POP大好きだからPerfumeダさ、三浦大知ブサで終わりだよ
AKIRAは生まれてないから知らない、ドラゴンボールも絶妙に知らない
実力派アイドル好きのアニメだいすきネトウヨおじさんがこういうの好きそうだけど
むしろ今の20代はK-POP大好きだからPerfumeダさ、三浦大知ブサで終わりだよ
AKIRAは生まれてないから知らない、ドラゴンボールも絶妙に知らない
実力派アイドル好きのアニメだいすきネトウヨおじさんがこういうの好きそうだけど
890名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:25:58.73ID:uYECztnv0 >>883
なに誤爆してんだよ
なに誤爆してんだよ
891名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:05.87ID:GmAQM7yI0 >>885
それが無理なんだなあ
それが無理なんだなあ
892名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:05.87ID:IWWGhyvl0893名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:13.78ID:3DUy6vUW0 >>867
むしろ、ゲームクリエイター、アニメーター、漫画家の株が上がってるだけで
MIKIKOの株は別に上がってない
perfumeファンが持ち上げてるだけでMIKIKO案も微妙
今回の開会式、閉会式が駄目だったのはもちろんだけども
構想を見る限りだとMIKIKO案も大したことない
むしろ、ゲームクリエイター、アニメーター、漫画家の株が上がってるだけで
MIKIKOの株は別に上がってない
perfumeファンが持ち上げてるだけでMIKIKO案も微妙
今回の開会式、閉会式が駄目だったのはもちろんだけども
構想を見る限りだとMIKIKO案も大したことない
894名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:39.21ID:/xs0DbIO0 >>852
お前去年Perfumeドーム公演中止の時に芸スポで一日何百レスもしたキチガイパフュカスさん?w
お前去年Perfumeドーム公演中止の時に芸スポで一日何百レスもしたキチガイパフュカスさん?w
895名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:46.25ID:bPgRHOTE0896名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:47.19ID:GPtrrw/40 五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html
このとんでもないゴミ野郎を誰が演出責任者にしたのか
徹底的に糾明しなければ
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html
このとんでもないゴミ野郎を誰が演出責任者にしたのか
徹底的に糾明しなければ
897名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:26:51.56ID:Bvy62SMH0 >>867
MIKIKOはライブとリオの実績があるからな
MIKIKOはライブとリオの実績があるからな
898名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:08.69ID:p2cILfCt0 菅野って奴も胡散臭いんだけどな
899名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:15.00ID:mUKM5zi00 ピコピコお遊戯パヒュームとちびブサ三浦とか失笑
900名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:19.62ID:ihpVYWPk0 >>856
別に上手くパフォーマンス出来るなら誰でもいいじゃん
MIKIKOライゾマ演出を日本一こなしてきたのがPerfumeなんだし
一から調整したらコストも日数もかかるんだから一番合理的なやつがPerfume
別に上手くパフォーマンス出来るなら誰でもいいじゃん
MIKIKOライゾマ演出を日本一こなしてきたのがPerfumeなんだし
一から調整したらコストも日数もかかるんだから一番合理的なやつがPerfume
901名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:20.75ID:imXbXWG70902名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:20.77ID:uMBVxkUv0 世界でみんな知ってるミュージシャンってピコ太郎くらいじゃね
903名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:23.85ID:WOPps3Tl0 >>889
perfumeや三浦大知を絶賛してるの三十路以上の奴らだろうからな…
perfumeや三浦大知を絶賛してるの三十路以上の奴らだろうからな…
904名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:28.03ID:dnkY5Hgu0 オリンピックは電通の内ゲバの犠牲に
905名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:42.98ID:lx3fmR3H0 普通に侍忍者芸者あたりから和楽器音楽に乗せて歴史を追って近代アニメに持ってく感じで良かったろ
郷ひろみでエキゾチックじゃぱぁぁーんでキメてほしかった
郷ひろみでエキゾチックじゃぱぁぁーんでキメてほしかった
906名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:45.63ID:H+Hw2hSZ0 誰も実際にやった開会式褒めてないのが全てだよ
907名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:27:46.70ID:xrhr7Bh90 >>889
そいつらの下らないお遊戯なんて要らんわ
そいつらの下らないお遊戯なんて要らんわ
908名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:25.81ID:OvPHf8p+0909名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:27.50ID:fDywF+V10 Perfume出す意味が解らん
口パクでPerfumeの曲も流れないのに
口パクでPerfumeの曲も流れないのに
910名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:30.09ID:hLhSrP080911名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:46.83ID:/xs0DbIO0912名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:52.71ID:4U8tZs010 >>901
あの大工のやつもMIKIKO案の小さなステージを組み合わせてヒューマンステージを作る案のパクリなんでしょ?
あの大工のやつもMIKIKO案の小さなステージを組み合わせてヒューマンステージを作る案のパクリなんでしょ?
913名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:53.06ID:o/6eUaEt0 >>868
嘘か本当かの話はしてない。
森会長が「新型コロナ渦で演出を簡素化したいから」
という理由で8人居た演出チームを解散させて
既に完成してた演出を「ゼロから作り直す」と決めて
佐々木宏に演出を任せたから
新たに40億円の予算がかかった。だけ
嘘か本当かの話はしてない。
森会長が「新型コロナ渦で演出を簡素化したいから」
という理由で8人居た演出チームを解散させて
既に完成してた演出を「ゼロから作り直す」と決めて
佐々木宏に演出を任せたから
新たに40億円の予算がかかった。だけ
914名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:28:54.88ID:11FdZp6A0915名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:00.27ID:NVCQZecW0 ドルオタが暴れてんな
パフュームが評価されないのってここら辺もあるのに
パフュームが評価されないのってここら辺もあるのに
916名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:01.61ID:3DUy6vUW0 >>881
MIKIKO「案」がすごいっていうか
アニメメーター、漫画家、ゲームクリエイターはそりゃすごいよ?
それをリアルに演出するプロジェクションマッピングの技術者もそりゃすごいさ
perfumeはすごいとは思わないけどね
MIKIKO「案」がすごいっていうか
アニメメーター、漫画家、ゲームクリエイターはそりゃすごいよ?
それをリアルに演出するプロジェクションマッピングの技術者もそりゃすごいさ
perfumeはすごいとは思わないけどね
917名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:18.68ID:nkgOEuvw0 AKIRA見たかったって言ってるのがtiktokに上がってる他人の動画をツイッターに転載してバずらせようとするおじさんおばさんばっかり
918名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:20.81ID:uYECztnv0919名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:28.95ID:CwA4EFt90920名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:29.31ID:V9Q3gY590 >>903
あとyoutubeの外国人もな
あとyoutubeの外国人もな
921名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:32.50ID:fDywF+V10 >>914
リオは佐々木関与
リオは佐々木関与
922名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:47.99ID:drgIQmy20923名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:49.07ID:EabKAqv+0 MIKO演出も所詮キャラクターやタレント頼みで大して変わらない
根本的にコンセプトがないからグローバルイベントを演出できるほどの力量ない
残念だが人材がないな
根本的にコンセプトがないからグローバルイベントを演出できるほどの力量ない
残念だが人材がないな
924名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:52.77ID:uMg/0m4R0 >>828
これ
これ
925名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:29:52.94ID:ihpVYWPk0 >>910
ごり押しなんてされたことないじゃん
ごり押しなんてされたことないじゃん
926名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:00.59ID:x5jSewWc0 リオのパフォーマンスを見てどっちもどっちって言ってるやつ・・・
ああ、電通バイトか
そうやってなんでもゴリ押しすれば済むと思うなよ
ああ、電通バイトか
そうやってなんでもゴリ押しすれば済むと思うなよ
927名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:26.08ID:4U8tZs010 >>913
それも「森会長はボケてるから」って吹き込んだのと同じじゃねーかと思うけどね
それも「森会長はボケてるから」って吹き込んだのと同じじゃねーかと思うけどね
928名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:26.31ID:GmAQM7yI0929名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:28.27ID:PkSwU+3d0 >>923
MIKIKOより林檎のが演出力はダントツ
MIKIKOより林檎のが演出力はダントツ
930名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:30.67ID:/xs0DbIO0 >>915
一人で一日何百レスもするキチガイ信者飼ってのがPerfumeだからなw
一人で一日何百レスもするキチガイ信者飼ってのがPerfumeだからなw
931名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:32.79ID:TqunB2Qn0 >>904
なってないよ
競技がメインでそれをやり遂げたんだから大半めでたしめでたしで終わり
開会式と閉会式に100%の比重置いてるのはスポーツに興味ない陰だけや
あと国威がどうとかやけに張り切ってる謎の勢力
なってないよ
競技がメインでそれをやり遂げたんだから大半めでたしめでたしで終わり
開会式と閉会式に100%の比重置いてるのはスポーツに興味ない陰だけや
あと国威がどうとかやけに張り切ってる謎の勢力
932名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:35.80ID:xrhr7Bh90 今回やった馬鹿監督はカオスを演出したかったとか言ってるんだろ
何だよカオスってよ
日本じゃねえだろうよ
何だよカオスってよ
日本じゃねえだろうよ
933名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:37.82ID:ugVonUyz0 >>6
>>ドームが弾け、中からステージが現れる。
立っているのは、perfumeの三人だ。どこからか聞こえる「Welcome to Tokyo」の声。
これもこれで酷いな
MIKIKOとPerfumeとか完全にお友だち起用じゃねえか
Perfumeなんか誰も望んでねえ……
>>ドームが弾け、中からステージが現れる。
立っているのは、perfumeの三人だ。どこからか聞こえる「Welcome to Tokyo」の声。
これもこれで酷いな
MIKIKOとPerfumeとか完全にお友だち起用じゃねえか
Perfumeなんか誰も望んでねえ……
934名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:40.51ID:pgCFfdLE0 延期してコロナ対策のために行進などに時間がかかり
企画の縮小が決まった段階で無理な話をいまさら言ってもww
企画の縮小が決まった段階で無理な話をいまさら言ってもww
935名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:43.50ID:pB5Nly0J0 >>913
地味にしないとまずいから?
地味にしないとまずいから?
936名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:30:48.68ID:q1hIMhFn0 ありゃ?「事実上の責任者」から「演出責任者」に格上げになったん?
このMIKIKOと言う人、肩書すら定まらない時点でヒジョーに胡散臭いんだが。
でぇ、内容は大差ないんじゃね?
百花繚乱的にアニメ,ゲーム,タレントを取り上げたMIKIKO案と、
いい仕事をしているのに光の当たる事が少ないゲーム音楽にスポットを当てた採用案ってとこじゃね?
このMIKIKOと言う人、肩書すら定まらない時点でヒジョーに胡散臭いんだが。
でぇ、内容は大差ないんじゃね?
百花繚乱的にアニメ,ゲーム,タレントを取り上げたMIKIKO案と、
いい仕事をしているのに光の当たる事が少ないゲーム音楽にスポットを当てた採用案ってとこじゃね?
937名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:16.71ID:NT7fr1VG0 >>921
アレなんてまさに電通って感じの仕事だよね
アレなんてまさに電通って感じの仕事だよね
938名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:24.44ID:3+ApVL7/0 それもどうかあと思うくらい安っぽいなあ
939名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:24.53ID:/9g1Wocf0 生身の人間ださずにCGやアニメだけで開会式や閉会式やった方が良かったな
生身の人間が出てくると演出のセンスが悪いのがバレる
生身の人間が出てくると演出のセンスが悪いのがバレる
940名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:28.90ID:Q24xJwvX0 大徳中学校は見せしめをやめてください
941名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:37.54ID:11FdZp6A0 >>921
五輪のMIKIKO案も佐々木と連絡とりあって関与しとるだろう
五輪のMIKIKO案も佐々木と連絡とりあって関与しとるだろう
942名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:39.29ID:pB5Nly0J0 >>934
五輪反対派のせいかい
五輪反対派のせいかい
943名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:43.70ID:TJnY/jCX0 perfumeゴリの絶叫
三浦大知の巨顔
土屋太鳳のダンス
ゲイの高校生ダンサー
森山未來
渡辺直美
選定に偏りが見える上に数も少ないアニメとゲームのキャラ
こりゃこれでサイテーだろ w
三浦大知の巨顔
土屋太鳳のダンス
ゲイの高校生ダンサー
森山未來
渡辺直美
選定に偏りが見える上に数も少ないアニメとゲームのキャラ
こりゃこれでサイテーだろ w
944名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:47.02ID:l5fcgvTj0945名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:53.46ID:/fyfVMsI0 >>21
アキラとか大空翼で2,30代www
アキラとか大空翼で2,30代www
946名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:31:59.09ID:p2cILfCt0947名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:01.95ID:iySNly430948名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:12.68ID:/xs0DbIO0 林檎が最初に利権まみれになるから芸能人はなるべく使いたくないって言ってたのにチンポ頭がPerfumeゴリ押し初めてタガが外れたのが真相なんだよな
949名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:12.98ID:ihpVYWPk0950名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:27.83ID:3DUy6vUW0951名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:27.89ID:SKDr6PzY0 まぁリオで話題になったのも佐々木の安部マリオくらいだったしな
ダンスパートは正直退屈だった
ダンスパートは正直退屈だった
952名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:28.56ID:Nx8UH1oo0 >>914
リオの実績ってリオでは多数いるクリエイターの一人に過ぎない存在で中心人物じゃないぞ
リオの実績ってリオでは多数いるクリエイターの一人に過ぎない存在で中心人物じゃないぞ
953名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:45.77ID:cvoZMK1q0 >>21
むしろ初代マリオやこれらのアニメのリアルタイム視聴世代が50前後だろ
むしろ初代マリオやこれらのアニメのリアルタイム視聴世代が50前後だろ
954名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:50.36ID:CwA4EFt90 >>928
だからMIKIKOだけじゃなく野村萬斎、椎名林檎、川村元気、栗栖良依、山崎貴といった演出陣に大友や宮本といった案作成に深く関わった全員が佐々木に排除したってことだよ
だからMIKIKOだけじゃなく野村萬斎、椎名林檎、川村元気、栗栖良依、山崎貴といった演出陣に大友や宮本といった案作成に深く関わった全員が佐々木に排除したってことだよ
955名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:32:52.43ID:MqHgLn6o0 パリに橋渡し演出するんだったら、
聖闘士星矢的なペガサス流星拳やるべきだったと
聖闘士星矢的なペガサス流星拳やるべきだったと
956名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:08.09ID:GmAQM7yI0957名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:20.04ID:FHw01hpA0 なんでもいいけど
あの完成度は承知できない
あの完成度は承知できない
958名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:23.34ID:BQWS+HQW0959名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:47.08ID:09CY2d2z0 >>933
これも胡散臭いね
これも胡散臭いね
960名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:51.47ID:TJnY/jCX0961名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:56.70ID:ugVonUyz0 Perfumeが紅白でメドレーを歌った時に瞬間視聴率がだだ下りだった
その後のアンケートでもPerfumeの評価は低かった
誰も40歳近いおばさん3人の口パクとか見たくないよw
【紅白個別視聴率推移】
1部
https:///i.imgur.com/s2PMQsc.jpg
1部と2部
https:///i.imgur.com/3OsxdS3.jpg
その後のアンケート
【紅白「一番良かった歌手」トップ40発表】女性アイドル
11位 BABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」
14位 NiziU「Make you happy」
28位 櫻坂46「Nobody’s fault」
30位 乃木坂46「Route246」
35位 Perfume「Perfume Medley 2020」
36位 Little Glee Monster「足跡」
圏外 日向坂46「アザトカワイイ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cb946f5ef63fe828ba19a6bd08f6d271d2cb27
その後のアンケートでもPerfumeの評価は低かった
誰も40歳近いおばさん3人の口パクとか見たくないよw
【紅白個別視聴率推移】
1部
https:///i.imgur.com/s2PMQsc.jpg
1部と2部
https:///i.imgur.com/3OsxdS3.jpg
その後のアンケート
【紅白「一番良かった歌手」トップ40発表】女性アイドル
11位 BABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」
14位 NiziU「Make you happy」
28位 櫻坂46「Nobody’s fault」
30位 乃木坂46「Route246」
35位 Perfume「Perfume Medley 2020」
36位 Little Glee Monster「足跡」
圏外 日向坂46「アザトカワイイ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cb946f5ef63fe828ba19a6bd08f6d271d2cb27
962名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:33:57.00ID:H+Hw2hSZ0 MIKIKO案絶賛してる人は大勢いるが
現行案絶賛してる人は極めて少ない
これが全てなんだよな
現行案絶賛してる人は極めて少ない
これが全てなんだよな
963名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:02.74ID:xrhr7Bh90964名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:14.35ID:0pIUOYZ70 >>918
HENTAIを世界に晒すなタコ
HENTAIを世界に晒すなタコ
965名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:14.63ID:V9Q3gY590966名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:26.33ID:09CY2d2z0 >>18
うん
うん
967名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:28.26ID:8anmegQH0 世界の人が見たかったのはそれだわな
電通とかいうクソごみのせいでぽしゃっちまった
電通とかいうクソごみのせいでぽしゃっちまった
968名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:33.27ID:CwA4EFt90 あれアンカ間違った
何と言おうと昨年10月他の演出家に連絡せず佐々木独断で作った案は演出ショボすぎだったという事実は変わらない
何と言おうと昨年10月他の演出家に連絡せず佐々木独断で作った案は演出ショボすぎだったという事実は変わらない
969名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:35.68ID:cYMrpaAS0 >>211
平手か乃木坂のがマシだった
平手か乃木坂のがマシだった
970名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:37.89ID:/xs0DbIO0 >>965
電通はいくら払ったんだ?
電通はいくら払ったんだ?
971名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:34:54.04ID:9mPgbZK20 >>943
畢竟、アミューズとアクターズの仲間内のタレントばかりを
ごり押ししたMIKIKOも大概よな
ダンスチームの指導もMIKIKO自身が主宰するELEVENPLAYだし
なぜか伏せられるMIKIKOこと水野幹子の実父の職業と勤務先…
婚姻歴や現パートナーもダンマリとか、ホント不可思議な報道基準
畢竟、アミューズとアクターズの仲間内のタレントばかりを
ごり押ししたMIKIKOも大概よな
ダンスチームの指導もMIKIKO自身が主宰するELEVENPLAYだし
なぜか伏せられるMIKIKOこと水野幹子の実父の職業と勤務先…
婚姻歴や現パートナーもダンマリとか、ホント不可思議な報道基準
972名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:08.99ID:GmAQM7yI0973名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:09.19ID:ijLn7RRF0 生き残った森山未來の勝ち…なのか?
974名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:10.27ID:7XxHXWL/0 大工のタップはあれ思い出した北野武版座頭市
975名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:11.13ID:11FdZp6A0 今回の五輪のセレモニーは歴史に残る大失敗
実現しなかった方の案は永遠の勝ち組の構図はもう変わらんよ
実現しなかった方の案は永遠の勝ち組の構図はもう変わらんよ
976名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:16.88ID:o/6eUaEt0 芸スポなんて「ジャニーズ嫌い、アミューズ嫌い、秋元アイドル嫌い」の集まりだから
MIKIKO案が破棄されてざまぁwwwになるけど
(MIKIKOは元アミューズだけど、今はフリーランス)
2020年3月にMIKIKO案が完成
↓
2020年12月に佐々木宏が演出をリセットして作り直す
↓
2020年3月に佐々木宏が演出トップを辞任、小林賢太郎が演出トップになる
↓
2020年7月 小林賢太郎が解任されて、小林賢太郎案で開会式
↓
2020年7月 小林賢太郎案の閉会式を破棄して、日置貴之が「カオスな閉会式」を演出
開会式も閉会式もグチャグチャなのは当然
MIKIKO案が破棄されてざまぁwwwになるけど
(MIKIKOは元アミューズだけど、今はフリーランス)
2020年3月にMIKIKO案が完成
↓
2020年12月に佐々木宏が演出をリセットして作り直す
↓
2020年3月に佐々木宏が演出トップを辞任、小林賢太郎が演出トップになる
↓
2020年7月 小林賢太郎が解任されて、小林賢太郎案で開会式
↓
2020年7月 小林賢太郎案の閉会式を破棄して、日置貴之が「カオスな閉会式」を演出
開会式も閉会式もグチャグチャなのは当然
977名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:20.27ID:3DUy6vUW0 >>947
まぁそりゃ、お前的には
perfume、三浦大知、土屋太鳳、渡辺直美が出てきたらすごいんだろうけど
俺はすごいとは思わないね
MIKIKO案も微妙なのは確かだし
そもそも、同調圧力を求めるな
仮にperfumeがすごかったとしてもお前は何もすごくないけどな
ファンか何か知らないけどさ
まぁそりゃ、お前的には
perfume、三浦大知、土屋太鳳、渡辺直美が出てきたらすごいんだろうけど
俺はすごいとは思わないね
MIKIKO案も微妙なのは確かだし
そもそも、同調圧力を求めるな
仮にperfumeがすごかったとしてもお前は何もすごくないけどな
ファンか何か知らないけどさ
978名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:21.02ID:Fr3aPUvk0 >>854
ストッキング被った茎ワカメはどこの伝統?
ストッキング被った茎ワカメはどこの伝統?
979名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:26.16ID:OAR5GoRs0 >>598
ドラえもんとマリオの共演は最初で最後だろう
ドラえもんとマリオの共演は最初で最後だろう
980名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:27.87ID:09CY2d2z0 >>945
ないわw
ないわw
981名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:35:44.74ID:TJnY/jCX0 >>961
歌ってねぇし w
歌ってねぇし w
982名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:00.69ID:xrhr7Bh90 Perfumeの普段の演出を見てる人なら選びたくなるしな
Perfumeの場合は映像との相性も良いので特にな
現場でも映像でも強い
Perfumeの場合は映像との相性も良いので特にな
現場でも映像でも強い
983名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:01.95ID:FHw01hpA0 パリ映像 たいしたことなかった
コロナ下のコンパクト五輪なら納得
コロナ下のコンパクト五輪なら納得
984名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:05.69ID:/xs0DbIO0 >>963
今日も発狂してるのかキチガイオワコンピコブス信者よwww
今日も発狂してるのかキチガイオワコンピコブス信者よwww
985名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:06.34ID:ugVonUyz0 >>965
その後他のフェスに呼ばれてないけどな
その後他のフェスに呼ばれてないけどな
986名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:13.84ID:V9Q3gY590 >>970
根拠のない陰謀厨だな
根拠のない陰謀厨だな
987名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:24.24ID:H+Hw2hSZ0 MIKIKOも二ヶ月しか時間無かったから
多少お友達でも文句ないよ
多少お友達でも文句ないよ
988名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:46.81ID:waeZ7Lbg0 あんなことなら嵐の松潤に演出させた方が百万倍マシだったはず。大きい会場で見せることについては誰よりも慣れてるんだから。
って真剣に思うくらいの酷さだった。
って真剣に思うくらいの酷さだった。
989名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:49.64ID:8UNXKAV40 五輪の本番は競技だぞ
開会式とか閉会式の出来で競争してるわけじゃない
オリンピックだいたい毎回見てるけど開会式や閉会式なんて一つも覚えてないぞ
開会式とか閉会式の出来で競争してるわけじゃない
オリンピックだいたい毎回見てるけど開会式や閉会式なんて一つも覚えてないぞ
990名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:51.07ID:/yvnCvbH0 リオからの演出を期待していた層がガッカリしたのは確か
991名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:36:59.82ID:fJbixSn30 Perfumeは大舞台でやり切ってくれてたという信頼がMIKIKOさんにはあるんだろ
だからオープニング任せられる
だからオープニング任せられる
992名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:01.15ID:V9Q3gY590 >>985
コロナで中断したけど来年スペインのフェスに出るよ
コロナで中断したけど来年スペインのフェスに出るよ
993名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:10.61ID:ugVonUyz0 Perfume信者の必死感に草
994名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:26.38ID:ugVonUyz0 >>992
で?
で?
995名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:30.57ID:GmAQM7yI0 >>989
痴呆自慢は町医者の待合室でやれw
痴呆自慢は町医者の待合室でやれw
996名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:33.29ID:TJnY/jCX0997名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:35.92ID:xrhr7Bh90 >>984
中身の話が出来ないゴミ屑は佐々木らしいなw
中身の話が出来ないゴミ屑は佐々木らしいなw
998名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:39.96ID:ijLn7RRF0 Perfumeは単にプロジェクションマッピングとの相性だろ日常的にやってんだしそれ以上でも以下でもない
999名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:40.43ID:ijLn7RRF0 Perfumeは単にプロジェクションマッピングとの相性だろ日常的にやってんだしそれ以上でも以下でもない
1000名無しさん@恐縮です
2021/08/09(月) 15:37:45.66ID:Rd1xnzgO0 歌うAKBをバックに大食いユーチューバー集めてイルカ肉の早食いやればよかったのに
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 竹中平蔵「みんなが選挙に関心がないのは社会が安定しているから。制度の抜け穴を利用する企業を許してはいけない」 [432287167]
- 政治家日本没落を分析、アメリカは移民とデジタルでガンガン成長してるが日本は真似できない、教育が悪いから [819729701]
- 万博協会の事務所がなぜかもぬけの殻に😰 [931948549]
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]