X



【話題】「漫画好きが選ぶホラーマンガ」ランキング 3位「東京喰種」2位「地獄先生ぬ〜べ〜」★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/08/05(木) 21:05:12.36ID:CAP_USER9
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30664/

BookLiveは、運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」において、「読者が選ぶ、怖すぎる!ホラーマンガベスト100ランキング【2021年版】」を公開(投票総数6650票)

第1位:『犬夜叉』シリーズ(高橋留美子)
第2位:『地獄先生ぬ〜べ〜』(岡野剛 / 真倉翔)
第3位:『東京喰種トーキョーグール』シリーズ(石田スイ)
第4位: 海の闇、月の影(篠原千絵)
第5位: うしおととら(藤田和日郎)
第6位: 死役所(あずみきし)
第7位: 悪の教典(貴志祐介 / 烏山英司)
第8位: 『ひぐらしのなく頃に』シリーズ(竜騎士07 / 鈴羅木かりん)
第9位: 悪魔の花嫁(あしべゆうほ / 池田悦子)
第10位: ×××HOLiC(CLAMP)
第11位: ゴーストハント(いなだ詩穂 / 小野不由美)
第12位: 漂流教室〔文庫版〕(楳図かずお)
第13位: アウターゾーン(光原伸)
第14位: カラダ探し(ウェルザード / 村瀬克俊)
第15位: さんかく窓の外側は夜(ヤマシタトモコ)
第16位: 『王様ゲーム』シリーズ(金沢伸明 / 連打一人)
第17位: スマホを落としただけなのに(嶋田ひろあき / 志駕晃)
第18位: 『怨み屋本舗』シリーズ(栗原正尚)
第19位: 見える子ちゃん(泉朝樹)
第20位: 百鬼夜行抄(今市子)
第21位: 化物語(西尾維新 / 大暮維人)
第22位: 寄生獣リバーシ(岩明均 / 太田モアレ)
第23位: GS美神 極楽大作戦!!(椎名高志)
第24位: 屍鬼(小野不由美 / 藤崎竜)
第25位: 『彼岸島』シリーズ(松本光司)
第26位: 姑獲鳥の夏(京極夏彦 / 志水アキ)
第27位: 『神さまの言うとおり』シリーズ(金城宗幸 / 藤村緋二)
第28位: うずまき(伊藤潤二)
第29位: 富江(伊藤潤二)
第30位: 意味がわかると怖い4コマ(湖西晶)

★1:2021/08/05(木) 18:11:18.24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628154678/
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:15:02.37ID:ApNGuSyU0
犬夜叉より人魚シリーズ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:28:02.37ID:bBbRCy+80
>>1
単純に怖さで選ぶなら御茶漬海苔だな
怖いと言うか読後の日常生活にまで生理的に気持ち悪さが残る
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:30:25.31ID:bBbRCy+80
このランキングの基準なら妖怪ウォッチもホラー作品だな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:35:41.07ID:Uis7DZQA0
おろち
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:36:18.76ID:LnxXH5AK0
>>761
犬木加奈子はレディースの話も描いたりするけど気持ち悪くて欲情ムリ物件
お茶漬海苔は普通の4コマ漫画描いてたのを見たことあるけど微妙だった
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:40:28.60ID:uRtzqt/h0
関よしみのホラーものは面白いものが多かった

雰囲気や絵柄では高橋葉介の夢幻紳士
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:41:28.01ID:igPL59vV0
>>747
山岸凉子ってデジタル化反対してるっぽいのか残念
紙のコミックス持ってるけどデジタル化されたら一気買いしたい作家さんなんだけどな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:47:32.49ID:TkYQSSlm0
子供のころ親戚の家にあったマガジンのうしろの百太郎は怖かったな
怖いのに読むのが止められなくて従兄弟の兄ちゃんにそろそろ帰れと言われた
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 13:48:06.43ID:fvbmZ9vE0
うしとらのふすまやからくり人形のドアップが
血塗れの悲惨な絵より恐かった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:00:54.92ID:fnk+LPcH0
>>376
呪みちるは単行本未収録作品が山のようにある不遇の作家。

たまに単行本が出てもすぐに品切れになるし、初めて出した
単行本は出版元倒産で入手困難になるし、まさに呪われている。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:11:03.69ID:Ar7Sut/o0
>>1
日野日出志がないなんて
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:14:38.92ID:uaoikx6E0
>>780
小学校の時に本屋で単行本立ち読みしたけど学校の担任が狐憑きになる話で
先生が天井に張り付いてるページが怖くて足が震えた
怖さで足が震え背筋が寒くなったという経験はあれがはじめて
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:18:15.26ID:uaoikx6E0
>>772
それなら神田森莉や三条友美やホラーとは違うけどサガノヘルマーも
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:25:12.29ID:Dnu2s20v0
惨劇館やろjk
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:26:02.20ID:CY+4jTNi0
「カラダ探し」の初期は怖かったなー
だんだんルールや背景が解明されていって
それはそれで面白いしよく出来てたんだけど
圧倒的な恐怖は薄れていったな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:26:48.74ID:FG9qxLlc0
楳図かずおのへび少女は唯一大人になってからもう一度買い求めて読み直した漫画だな
初めて読んだのは子供の頃だが、美少女がだんだんとヘビの化け物になっていく様が子供ながらにすごくエロかった
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 14:44:23.89ID:ZaWHIlCP0
>>783-784
波津彬子好きだけど
あまりホラーって感じがしない
ファンタジーとして楽しむ作品が多くて
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:04:31.10ID:V8e6xtFw0
>>794
神の右腕悪魔の左手だったかな
むちゃくちゃ恐ろしいよ
14歳はギャグ漫画としか読めないけど
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:17:13.28ID:TijlOrSB0
犬夜叉東京喰種うしおととらが入るなら
北斗の拳だって人体が爆裂するホーラー漫画になるだろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:22:48.15ID:pt4UhQ0h0
>>1
美内すずえ先生の「楊貴妃伝」が無いだと?
あれはトラウマ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:24:41.03ID:lLIo8Wtr0
ホラーって言われうとモヤモヤする漫画ばかりだな
オカルトとか現代ファンタジーって良い方でいいんじゃないか?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:25:05.00ID:pt4UhQ0h0
>>800
ダニーが燃やされたところだけはトラウマで他の部は大好きだけど、1部だけ読めません
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:33:20.34ID:tKP8rBLx0
犬夜叉は子供の頃怖かった記憶はある
けどホラーか?
喰種もホラーじゃないだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:37:05.44ID:TijlOrSB0
高橋留美子の笑う標的
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:52:47.42ID:UgwTMzpO0
高橋葉介「新しい人形」「仮面少年」
山岸凉子「わたしの人形は良い人形」「汐の声」

ここら辺は外せないな
高橋葉介の初期の短編はゲロが出るほど好き
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:53:40.95ID:OHyKYZij0
>>1
この辺がホラーならデビルマンとか手天童子もホラーでいいだろw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:54:48.26ID:PMfDdJLW0
エコエコアザラクだろー
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:55:08.99ID:3OeILcTI0
日本の中国こと東京   
 
  
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:55:59.63ID:PMfDdJLW0
エコエコアザラク
うしろの百太郎
恐怖新聞
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:56:44.74ID:MDFcCqf10
エコエコアザラク
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 15:57:04.04ID:jaNt2UM30
伊藤潤二作品を彼岸島が上回る世界線に生きていることを誇りに思わなければならない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:00:35.85ID:I0vVwsL40
散々書かれてるだろうけど犬夜叉はないわ

高橋留美子なら短編で犬が追いかけてくるとか鳥のストーカーとか
死霊のストーカー女とブキミなの他にあったろう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:03:03.06ID:EIxYwKFI0
うしろの百太郎も恐怖新聞も入ってないとか
にわか漫画好きからアンケート取ったのか?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:07:36.90ID:UgwTMzpO0
週刊マーガレットの「引き裂かれた顔」が怖かった
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:09:08.61ID:9hxUDUe40
「つのだじろう」の漫画が入っていない時点でやり直し。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:09:12.51ID:LtacqQAh0
殺し屋1だろーが
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:20:03.69ID:Mxqx9ath0
エコエコアザラク書こうとしたら既に16レスもあった
お前ら分かってるんだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:21:17.65ID:XTLKh6Zr0
>>1
俺とこいつらとはホラーの定義が違うようだ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:39:39.18ID:LnxXH5AK0
>>810
高橋洋介なら夢幻紳士怪奇編好きだ
腸詰め工場の少女はブラックコメディー、クレイジーピエロは読み進むと背筋が寒くなるな
山岸凉子はまだ電子書籍化してないからいろいろ読めないな
むかしブクオフでわたしの人形は良い人形の文庫を買ったな、売った人は怖くてリリースしたんだろうな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:40:22.87ID:jdqUjbGv0
山岸凉子のホラー物は怖い
「私の人形は良い人形」や「汐の声」とか
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:43:57.46ID:uivoGiCL0
なんだこのクソランキング
彼岸島が入ってないとか
やり直せよボケ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:44:54.00ID:LnxXH5AK0
>>831
訂正 高橋葉介だった
学校怪談も好きだったな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:51:44.53ID:hpsq78SQ0
話は聞かせてもらった。
真の1位はMMR マガジンミステリー調査班だ!
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 16:54:13.97ID:3idc3m9J0
なんで犬夜叉があって墓場鬼太郎がないねん
妖怪話なら犬夜叉なぞ鬼太郎の足元にも及ばんぞひよっこが
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 17:19:34.15ID:/Kkyv2AO0
>>1
ここまで頭悪いランキング見たの、いつ以来だろう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 17:56:34.43ID:LnxXH5AK0
>>837
鬼太郎は墓場の鬼太郎からの鉄板作「ゆうれい電車」が素晴らしいな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 17:58:01.66ID:drHLQnGT0
解せぬ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:00:26.22ID:snz/fAyv0
犬夜叉がホラーに見えるなんて
どんだけ精神が弱いんだよw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:05:36.74ID:54s7ketA0
>>1のランキングよりも、このスレに上がってる漫画のほうが納得できるものが多い
どこでアンケートとったの?これ
その前にアンケート本当にとったの?ってランキング
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:09:09.01ID:inDqtpyj0
この記事の主要株主に日本テレビがいる
1位の犬夜叉は日本テレビ系列でアニメ化されていた
2位の地獄先生ぬ〜べ〜は日本テレビ系列でドラマ化されていた
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:11:03.93ID:JHdB7n/30
ホラーの定義とは
東京グールって途中からのグダグダっぷりが酷かったな
あれ最後まで読んでんの
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:11:29.75ID:gR45wCaC0
貞子ブーム以降、ホラー流行ってないからジャンルとしてのホラーを今の若者が理解してないんじゃないか?
昔は海外作品も多かったのに全然見かけんもんな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:33:32.70ID:GQYKiZDz0
幽霊が出るだけでホラーものとは言わないよなぁ。
犬夜叉がホラーとか…。
妖怪ウォッチもホラーになっちゃう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:40:06.71ID:GQYKiZDz0
そういえばコロコロコミックで、夏の時期にホラーの読み切りマンガあった気がする。
小学生の頃読んで、トイレ行けなくなるくらい怖かった気がする。
捨てた人形が襲ってくる話とかだったかなぁ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:42:01.72ID:05tQ7s8E0
ホラーって鬼切丸みたいな話だと思うんだけど
ホラーに横島くんみたいな人出てこないでしょw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 18:50:32.13ID:gR45wCaC0
>>854
その作家さん、作者がネアカなのか妙に清々しくなるホラーを読んだ記憶があるw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 19:38:43.84ID:3LGW7d+y0
コロコロの読み切り口裂け女
ページめくったら1ページ丸ごと顔のアップだったからな
あれはホンマあかんで
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 21:12:27.93ID:3/jRZ6En0
>>698
ヴィエ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 21:15:13.25ID:Jg6JrA0D0
篠原千絵先生、四位とは大健闘やん
あれがホラーかというとちょっと謎だが
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 21:19:04.88ID:cTa6fbA10
エコエコアザラクが入ってない
やり直し
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 21:25:17.87ID:dgQMLOnz0
日野日出志はタイトルで挙げるのは難しい
友達の弟が本屋で立ち読みして泣いて帰った
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/06(金) 21:27:11.70ID:dgQMLOnz0
日野日出志の公害に侵された集落で全員奇形児みたいなのが
いまだ覚えてて不気味だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況