X



【セルジオ越後】攻撃仕掛けず完敗 守るだけじゃメダルを首にかけられない [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/04(水) 00:15:34.06ID:CAP_USER9
よく守った。よく粘った。よく走った。スペインに0−1で負けて、こんな褒め言葉が並ぶのかな。こういう褒め言葉を言うようじゃ、日本はいつまでも世界には勝てないよ。日本は勝負に負けたんだ。しかも攻撃らしい攻撃は、ほとんど仕掛けられず、完敗した。恥ずかしいと思わないとな。まずは地力の差を痛感して深く反省しないと、何にも始まらないよ。

本当に強い相手と対戦する時、日本は守り倒すプランしか立てられないのが現状だね。みんな大好きな攻撃を我慢して、大人数で守って、サイドも上がらず、ゴール前を集中して守る。あとは相手のミスとGKの好セーブ頼みか。逆襲のアイデアもなく、ボールを奪って顔を上げても、前線には味方がいない。悲しいと思わないと。

6日はメキシコとの3位決定戦か。1次リーグのメキシコだと思ったら、大間違いだぞ。その時メキシコは、初戦でフランスに4−1で勝って少し余裕があったんだよ。日本が直接対決で勝ったと言っても、相手は10人だったしね。お互いに、銅メダルをかけた崖っぷちの戦い。1つ言えることは、守るだけじゃメダルを首にかけることはできないんだぞ。(日刊スポーツ評論家)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d37b2850c3f610675813b6b1e9416ff5bc07704
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:59.08ID:f5oOBBYd0
>>147
オーバーエージのFWなんてクラブでレギュラー当確のやつもいないしそれどころではない。というかオーバーエージのFWに得点力ある奴いないぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:29.49ID:aol0iljm0
くっそうセルジオが生き生きしてきやがった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:56:51.70ID:fW0EfoZL0
作戦としては正しい
守り抜いてPKに持ち込むのが
最適

せめていったら
カウンターでボコボコにされる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:25.76ID:BX7GnWS60
まあ、それだ
思惑通り負けないサッカーを出来る様にはなった

その次のチャレンジのステージに来たなという印象
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:31.46ID:PUrRg4z60
ほんとに完敗だったな
守るばっかで攻撃の形が作れてないから勝てるわけがない
なんとかPK持ち込んだらワンチャンてだけの試合だった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:36.80ID:Jlc41TqW0
>>167
守りきれなかったから負けた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:38.18ID:8kGVOeLL0
スペイン相手に攻めまくれとか
大量失点フラグやろ
ほんま戦略家として無能やなこいつ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:46.53ID:aol0iljm0
セルジオごときJ3ブラジル人以下のやつにいつまで言われんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:57:47.68ID:GWGdyzPv0
NZの日本攻略見てスペインもFWが圧力かけてきたよね
そうなるとフィジカル勝負の前線でキープできない日本が不利になる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:58:39.02ID:/ZFfsiZ30
>>20
日本にカウンターは合わないよな
そもそも高さが無いんだから守備が崩されるだけで終わり
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:59:03.23ID:BYHWMD3N0
酒井も相馬もチャンスがあれば上がってたのは、老人の目には見えなかったのかな?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:59:29.86ID:BO5esPRI0
日本は楔がないからな。
ゴールに向かずにただ横と後ろにパス回ししてるだけ
向こうは常にゴール向いてパス回ししてたから最後にもチャンスが生まれたわけ
たった一点でもスタンスの差は大きい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:59:34.39ID:A/aSTXwz0
相馬の右足のクロスだかシュート?なんだ、あれ。
10番背負ってたとは思えねぇプレイで泣けたわ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 00:59:35.27ID:cleSiiZ70
このジジイの示す世界ってなんだよwスペインは今大会ガチメンバーだし、欧州予選一位通過してきたんだぞ。そのスペインにこの戦い方以外でどうやって勝てと?はよ地獄へ行け。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:00:01.80ID:uaPkrPIn0
最後弱者のサッカーに希望を求めてしまうのが日本の弱さだな
まだまだ2流だわ
0221!ninja
垢版 |
2021/08/04(水) 01:00:08.53ID:3UQuLDwd0
谷まで攻撃してたやんか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:00:34.53ID:IDL4sbua0
プラン通りの試合だったと思う
足りないピースは元々トップだったし
再認識される結果になっただけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:00:42.64ID:z22DFDp/0
エルジオせちごの言う通り攻めないとな
守備だけじゃ最後の最後でやられる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:01:04.68ID:WZsIgcCU0
セルジオのチャンネルでlive解説やってよ。
めちゃくちゃ応援してんでしょ越後屋実際は笑
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:01:10.70ID:aol0iljm0
>>219
優勝以外こいつを黙らす方法はない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:01:11.13ID:yJ/jQ/wB0
歴然とした力の差があった
楔を入れようにもパウトーレスとガルシアがいては持てない
大迫勇也でも無理だろう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:01:23.08ID:9wZXYdxA0
まぁただ五輪に関しては100年くらいやれば1回くらい金取れるかもしれない
W杯は1000年やっても無理だが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:01:53.69ID:AKdAijXN0
スペインは最後まで大きくバランス崩れなかった
トランジションでのDFも一枚上、内側のパスコースは常に切ってたのは感心した
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:02:11.53ID:Bz3Nrjzt0
本当に危ないシーンにはレッド覚悟で潰しにかかるのが強豪国。日本はお行儀が良すぎ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:02:17.28ID:PUrRg4z60
日本のサッカーを過大評価しすぎなんだよな
メダル争いしてるだけでも大健闘してる
今日の面子でスペイン一部でレギュラーはれるやつが一人もいないのが日本のレベルなのに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:02:30.12ID:/tjrBF9r0
現状の力量と戦力を考えれば「よくやった」は間違いじゃない
この人は代表が好きだからこそこういうことを言うのは理解出来るけど解決策を何も言わないのは馬鹿
じゃあ攻めましょう。失点のリスクより点を取るために誰を使います?ディフェンスラインは?具体的に言わんと

現状の戦力と出来る限りのことを奇策無しに正面からぶつかってその上で評価出来んとただの老害
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:02:46.67ID:uaPkrPIn0
日本はいいfwが出てくるまではこんなもんだろ
DFボランチは負けてないよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:01.57ID:csettEBO0
セル爺、もはやサッカー忘れた説濃厚になったな
もうホントは喋れないし動けないけど面白おかしくテキトーにライターが書いてるんだろ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:02.80ID:hqnEOLG40
あのままPK狙いでよかったむしろもう延長入った時点で割り切って守備一辺倒にすればよかった
攻撃のカードなんて切ってないで中山んとこ代えればよかったんだ
とにかく勝ちにこだわる段階であり勝ち方なんぞ気にしてる場合じゃない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:11.12ID:WZsIgcCU0
ブラジルもボコられる可能性充分あるんだがなペドリ率いるスペインさんに。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:15.43ID:OklRLGaE0
それができたら苦労せんわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:29.74ID:43mSzqa30
今日は相馬じゃなく三苫だったな
押し上げがなかったからクロスには何の希望も無かった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:49.85ID:yJ/jQ/wB0
一軍ってファティ?ww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:03:58.93ID:FT8kJH/B0
シュート打ってるの見てないのかな
死んだらどうかな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:22.96ID:BX7GnWS60
>>234
ロッベンみたいなのが出てくればな
っぽいのは沢山いるんだけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:35.06ID:ymGuXyF+0
>>167
ワロタ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:38.92ID:rxgGbsNR0
ボールとったらショートカウンター結構行ってただろ
決定力ないだけで
攻撃も常に意識してた
何を見てたんだこのジジイはw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:45.05ID:rm+sAF1Z0
>>219
(オリンピック)サッカー欧州予選一位通過でしょ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:56.62ID:aol0iljm0
>>239
相馬攻めてただろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:04.39ID:pBvvQ7c70
堂安のこねくりは好きじゃないけど久保が下がって終わったと思った
個人技のシュートしか可能性はなかった
120分で0点じゃ惜敗もクソもないただの負け
守備はよかったけどな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:04.63ID:/sZzbgZ30
セルジオの言うとおりや
でも吉田と板倉と谷はよく守ったわ
あれは誉めないと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:06.48ID:+wpv/ype0
セルジオの実績と批評は関係ないよ。
サッカーをプレーしたことのないライターやら作家が語ってるのはどうなん?

強くなってもらいたかったらこういう人が一人でも多くおなきゃダメ。
キツネにつままれたような負け方じゃなくて毎度すべてに説明がつく負け方なんだから。
そこそこアジアで威張れればいいっすよが目標じゃないんだろ。
メンタルが一番の問題。
外人監督に頼みなよ。
辛気臭いのはだめだよ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:49.84ID:hPV5V+be0
冷静にメンバー見て見るとスペインは欧州のトップクラブで数年スタメン張れてる連中だからな
吉田が気持ちだぞと言ってたのは正しいが気持ちの面でも場数踏んでるスペインの方が上だった
ブラジルは決勝で勝てばオファー続出と生活掛かってるから別のベクトルで気持ちが強そうだがw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:50.82ID:7leLqzCH0
卑怯者ジャップはPK取り消し八百長までして気持ち悪い敗戦国だな。久保チョンも肝心のスペイン戦で役立たずw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:57.92ID:ymGuXyF+0
>>14
それは違う
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:05:59.23ID:/dUeQVDJ0
スペインサッカーが全盛期の時他の代表もポゼッションサッカーやろうとしたけど
実際にそういった国がスペインと当たったら守備一辺倒になってたの忘れてるだろこいつ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:24.90ID:GiqR+9vP0
セルジオはあー言えばこう言う人間だからどうでもええんやけど 元代表とか知名度の高い人間がキッチリ名指しでdissらないんのはあかんと思うで
褒めるだけが伸ばす方法じゃねえんだから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:25.30ID:GWGdyzPv0
例えば相手が前からプレスかけてきたら後ろが手薄になるから
日本としてはロングボールで裏取るとか起点でカウンターとかできるんだけど
現状では全部負けるNZ戦でバレたわ
せめて大迫くらいのFW居ないとどうしようもない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:26.78ID:WolTSfWZ0
スペインにボール持たれるのは仕方ないし想定内じゃないのかね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:31.95ID:4uzUSsXP0
明らかに劣っていたし勝つためには最良の戦術だったと思うけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:35.14ID:yJ/jQ/wB0
日本代表もリーガで二桁取るようなFWが何人か現れないと上には行けないな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:47.48ID:rm+sAF1Z0
決勝の、もう一方の相手がブラジルって完全に気温が影響してるだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:06:59.20ID:ybVcP6H20
仕掛けるノーガードサッカーしてたら1-6くらいで負けてたと思うw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:07:13.45ID:IDL4sbua0
むしろDFとボランチの所まではトップクラスまで育ったことを喜ぶのが先だね
あとは大迫もしくは全盛期の本田みたいなFWを世代別ごとに1人出てくれば世界トップクラスに勝てる確率が5分に近づくんじゃない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:07:14.16ID:hEZYj4900
>>1
普通に攻めてただろ馬鹿かコイツは
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:07:16.34ID:WZsIgcCU0
ブラジルもメキシコさんが強いとはいえ紙一重。
スペインに一方的に殺られる可能性はある。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:07:24.02ID:/tjrBF9r0
>>244
それが現状の戦力を踏まえたスタイルなんだからね。アンダーよりは攻撃力があるA代表だって基本そうなんであって
本物のワールドクラスのFWとOMFが数枚出てこない限りセルジオの理想のサッカーなんて絶対に出来ない
まず選手を育てろって話で
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:07:31.07ID:wEzRprh/0
うるせーな
出来るならやってんだよ
実力が劣る相手に実力で勝てって言ってるようなもん
いつの時代の特攻隊だよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:07:53.62ID:csettEBO0
>>1
つか、セル爺はpkでなんとか進出したブラジル戦は「いい試合だったなぁ」ってふざけてんのか?
こいつそろそろ葬れよサッカー界からでも人の世界からでも現世からでもいいからよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:08:37.57ID:Jb0FBu6F0
攻めまくってノーゴール
スタミナ使い果たして終わったわと思いました
0271名無しさん@恐縮です(光)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:09:24.08ID:Kt1mrmrj0
あれ?
メキシコ相手に120分で1点も取れなかったブラジルはスルー??
日本は2点取ったけどw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:09:27.72ID:KeUeBzuD0
ポゼッションで大きく上回わられることはわかってたろ
少ないチャンスを決めきれなかったのが敗因
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:09:30.42ID:BctGYJVT0
PK戦でなければ勝てないような相手だから仕方ないと思う
まともに行ってどうするんだよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:09:44.87ID:TMLtWyuv0
これ日本じゃなくて日本戦のニュージーランドにも当てはまる嫌味だなw
まあニュージーランドにもこんな爺さんいんのかね
いたとしても記事を依頼してださせる仕事はないだろうw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:09:58.58ID:O/JmRdAG0
実力も実績もない老害が未だに解説とかできるのが凄いよなw
まだラモスとかジーコに言われるなら説得力あるけどなw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:10:12.47ID:ymGuXyF+0
メディアは久保とか堂安とかで煽るけど結局日本はこういうサッカーに収まる
攻撃的なサッカーなんてオシムの時以外やったことないからね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:10:15.67ID:WZsIgcCU0
そもそもプレスの仕方がアホ。相手のCB2人にマンツーマン気味で4ー4ー2にする守備陣形取るのが当たり前なのにやらないから林が頑張って守備してもあっさりかわされ続けた。
森保はちゃんと指示しないと。
無観客で聞こえるんだし選手は監督の指示
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:10:40.13ID:kNF49uml0
あれだけ差があるの見せられてああせえこうせえ言える奴の気がしれんわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:11:04.48ID:Bz3Nrjzt0
日本が優位なのは俊敏性くらいだろうし。身体能力の差はどうしよもない。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:11:21.06ID:jk1numej0
ボール支配率を六割以上取られて、
個人技で負けてるのが素人でも明らかなのに、
守る以外に戦術があるかよ。
んな状況でワンチャン狙いの攻撃は随所にあったし、
なにより、よく守った。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:11:36.19ID:vymYctrp0
攻められっぱなしだったな
W杯に初めて出たアルゼンチン戦のデジャブだったわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:11:47.97ID:ymGuXyF+0
>>271
予選と決勝トーナメントは違うけどね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:12:14.69ID:+wpv/ype0
>>252

おもんない。
本場大阪の在日さんかな?おもんなさ加減が。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:12:29.46ID:XuzI3ySi0
>>1
林を褒めてる人達(おそらくニワカさん達だとおもうけど)が何人かいて、オレも予選からサポーターも成長しないとって言ってたけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:43.52ID:ymGuXyF+0
>>276
ラモスよりは上手い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:43.70ID:ymGuXyF+0
>>276
ラモスよりは上手い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:50.76ID:A/aSTXwz0
セルジオの言いたいことは勝負所の見極めなんだよ。
カウンターになったら数的優位を作り出してゴールを奪いに行かねばならない。
守備重視で頭がいっぱいだから、その後ボール奪われたら危険だなーって思考しかできないから。
チャンスに賭ける意味を選手たちがわかってないのね。
そういうこと。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:57.84ID:jurkBgOZ0
今日FWいた?
でかいDFの間に挟まってなんかジッとしてたけど趣味なの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:13:57.99ID:XsEi5vq80
ここまでキープ出来なきゃ無理だ
最初のメンバーの方が可能性あった
交代て可能性が全く無くなった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:14:11.16ID:Oabn+Lwc0
無理に攻撃しかけりゃ90分で終わってた
セルジオはもっと叩いていただろう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:14:49.07ID:LXqeHYiF0
>>284
決勝トーナメントを本番ていう時代は終わってるからなw
GLは突破して当たり前てなってる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:15:03.40ID:ATIRHLqo0
やっぱり地力の差はまだまだ大きい
延長でゴールできる余力がないのが全てを物語る
日本はめいいっぱいであれ
スペインは延長にまだ余力があった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:15:33.27ID:t8xHjDn60
左サイドバックが旗手でなく中山の時点で負けは決まってた
さすがに守備的すぎる
ニュージーランド相手にPKまでいった戦法使うとかスペイン舐めすぎ
スペインの決定力の無さでなんとか試合になってただけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/04(水) 01:15:46.56ID:vymYctrp0
サッカーって脚長い方が敵からボール取りやすいよな
短足の日本人には向いてなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況