X



【玉川徹】米CDC、PCR検査の取りやめを決定  [ゴン太のん太猫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2021/08/03(火) 15:43:31.54ID:CAP_USER9
 米疾病管理予防センター(CDC)は7月21日、新型コロナウイルス(中共ウイルス)について、「PCR検査を推奨しない」とする新たなガイドラインを発表した。

今後は新型コロナウイルスとインフルエンザを区別できる「マルチプレックスアッセイ」という検査法を推奨するとしている。

PCR検査を巡っては、その正確性を疑問視する声もあった。

ウイルスの検出に必要なサイクル数(Ct値)に【国際的な基準】はなく、値が高ければウイルスが少なくても陽性と診断されるからだ。

また、死んだウイルスの断片と生きた感染性ウイルスを区別できない場合もあり、
偽陽性のリスクが高まるという懸念もあった。
https://www.epochtimes.jp/p/2021/08/76692.html

https://www.cdc.gov/csels/dls/locs/2021/07-21-2021-lab-alert-Changes_CDC_RT-PCR_SARS-CoV-2_Testing_1.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:19:46.52ID:9tVFT3560
ビル・ゲイツとジョージ・ソロスがコロナ検査キット開発会社を買収した“真の意図”とは!?
https://tocana.jp/2021/07/post_216298_entry.html
英モロジック(Mologic)社
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:20:17.18ID:SkuH9/ET0
玉川く〜ん、ど〜するの〜?w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:21:05.77ID:u5/54KVd0
いまだに検査スンナ派っているのか?
スンナ派の親分である政府が検査シーヤ派に宗旨替えした時に、一斉にスンナ教徒もシーヤ派に寝返ったんじゃないのか?

今やネトウヨでさえ、「オリンピックはちゃんと検査してるから大丈夫! 安心安全!」と、シーヤ派なんだろ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:22:27.54ID:cN9mjtrG0
このしょうもない検査で感染者ガーとかいってヒステリックに大騒ぎしてる国があるらしい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:23:50.17ID:1grF3SzV0
アメリカのメディアは2度目のゲームチェンジャーって話で持ちきりだよ
1回目はワクチンで、2回目はデルタ株
つまり既存ワクチンは変異株に負けたと宣言しちゃってるわけで
その負け犬ワクチンを周回遅れで打ちまくっている日本が馬鹿丸出しで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:23:56.59ID:f5sqgv1a0
>>107
だめ。
タミフルみたいな特効薬ができるまでは。
あれができてインフルはそれほど怖くなくなった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:24:44.98ID:9k766anm0
コロナ禍に乗じて
PCRで金儲けしていた連中は
十分儲けただろうな。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:25:03.35ID:xlgZ7RpIO
ちはるは来週頃戻る?
緊急事態宣言中に彼氏とデートしてたの週刊誌に撮られてたから言い訳できないね
降板もあるかもね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:25:07.88ID:zhveEyfd0
>>27
アメリカは方法変える事を推奨と言ってるだけでどっちにしろ検査するといってるから変わらないぞ
PCRすらまともに出来ない日本ではそんな検査方法無理だけどな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:25:18.20ID:cN9mjtrG0
偽陽性は去年の春くらいには既に言われてたことだよな。今更感が凄い
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:26:04.50ID:jcgtCpe70
>>2
中共ウイルスとか完全にニュー速スレタイだな、と思ったわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:27:57.93ID:SwDR1z080
よくわからんけど検査しないとコロナかどうか分からないじゃん
スレタイの意味が分からん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:29:57.76ID:LAahp1ia0
>>116
検査の基準に寄って同じ検体でも陽性にでも陰性にでもなるから
世界統一基準なしにやっても意味ないよってこと
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:30:13.69ID:YQd6sGfg0
いくら検査したところで感染は防げないからな
データ収集には必要だったかもしれんが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:32:16.72ID:i0HZf/WC0
ウイルスの量がほぼ0でも無限に培養すればいつか陽性になるからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:33:08.41ID:U+zHo3TM0
精度高い検査方法できたなら歓迎だけど、日本なんかには当然回ってこないんだろw
PCRですら遅れまくってるんだから。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:36:21.05ID:tI7B66qE0
検査スンナ派が歓喜していると聞いて
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:36:33.62ID:40+TfLVW0
検査方法を変えてしまったら去年と比較出来ないじゃん
データの連続性が途切れる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:39:46.15ID:iF5zsPra0
>>3
どうすんの?って、PCR連呼厨のことだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:39:47.32ID:HF5E9O1D0
そろそろコロナ騒動を鎮めようとする腹だな
最初から分かっててこの検査方法でやってたんだろ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:41:44.36ID:Y/b1muFe0
122 名無しさん@恐縮です sage 2021/08/03(火) 16:32:28.20 ID:Jyhf9k260
PCR 検査の代わりにもっと正確な検査をするっていうこと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:42:50.79ID:wqzuaz050
アメリカでコロナが蔓延する前、意識高い系が
やたらCDCを持ち上げてたのを思い出した
あいつらの知識は海外ドラマからが主なんだなと思った
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:43:07.86ID:cfI2t+An0
>>18
問題の本質はそこじゃないよ
インフルエンザだったかもしれない疾病のせいで世界中の経済を破壊されたあげく
中身の分からないワクチンを射てと政府ぐるみでワクチンパスポートを導入してたりした事
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:44:22.40ID:NC6ULkdF0
検査を重視するのだから玉ちゃん勝利で
スンナ派の敗北じゃないか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:45:48.63ID:ZgPImkJB0
玉川発狂しちゃうんじゃない?
まぁいつもどおりの報道しない自由発動なんだろうけど。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:46:28.15ID:Lqk/QRCk0
PCRなんてやったところで10分後に感染するかもしれないんだから意味ないわな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:47:37.92ID:oMfMp7Se0
ていうか、この記事信用していいの?
10日前の話だからもっと話題になっていいし
台湾を承認してない以上、アメリカの政府機関が中国を中共と呼ぶとも思えないんだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:47:51.58ID:U+zHo3TM0
検査をやる事には何の変わりもないのにスンナはバカばっかだなw
pcrより高い精度で確定診断出せるなら検査の効率も上がる。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:52:01.62ID:aD7Qrk8v0
確率70%の精度しかない
しかも検査した時だけの感染、非感染の証拠でしかないPCRを乱発してるのがそもそも馬鹿

世田谷区長の1年前にいつでも誰でも好きな時に検査できる体制を作るとか言ってて
世田谷区の検査数いまだに数百www

ほんと左翼て聞こえのいいことばっか言って口だけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:53:24.40ID:f5sqgv1a0
>>150
ほんと日本ってだめな国になったんだな。

イギリスなんて人口日本の半分で検査数は10〜20倍だぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:53:27.32ID:NC6ULkdF0
感染したかどうかよりウィルスを振り撒く人の行動を止めるには効果があると思うけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:54:30.16ID:By/H3SV50
つまり今後は、
濃厚接触者等の感染有無を検査するのではなくて
発症した患者の抗原(インフルかコロナか)を検査するということ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:56:43.55ID:Gg+pkwLL0
今までは PCR 検査が最も精度が高い検査であったから PCR 検査と言っていたわけだが
それよりも精度の高い検査が現れたならそちらにするのは当然なんだが
馬鹿の巣窟かここは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 16:59:25.63ID:66BSnTgL0
>>14
あの婆は感染症の被害が出るたびにマスゴミにしゃしゃり出て「〇百万人死ぬ」とか言って自分の本を売るだけの感染症の素人だから
10年前の鳥インフルエンザの時も同じ商売してた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:03:00.54ID:U+zHo3TM0
>>145
インフル時期に向けて両方調べられる効率のいい検査方法を推奨というところまでは事実みたいだけど、
PCRの取りやめってのはデマの可能性が高いみたいだな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:06:05.77ID:HF5E9O1D0
コロナがはやり始めた直ぐにウイルスを取り除く
アメリカ製の空気清浄機のCMが流れ出したなw

ああいうことするかと
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:06:49.74ID:U+zHo3TM0
>>156
感染者のコロナの残骸は検知しちゃうだろうけど、新規の偽陽性なんてほぼ無いよw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:13:16.81ID:By/H3SV50
>>161

米CDCは新たな検査法「マルチプレックスアッセイ」について、
感染症の急性期にある人から採取した「上気道または下気道の検体から、SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)、
インフルエンザウイルスA型、B型のRNAを検出し、識別できる」と説明している。

米CDCは2021年12月31日以降、PCR検査の「緊急使用許可申請」を取り下げ、
マルチプレックスアッセイを含む新たな検査法に移行するとしている。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:13:27.44ID:ydXpHZau0
>>1
技術は進歩する。いつまでもPCR検査にしがみ付いていた
コメンテータはソロソロお引き取り願おうか。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:13:56.75ID:eOsMzFge0
>>150
みな暇じゃないし、わざわざ無症状のやつが検査しにいくわけないからな
しかも散々不要不急つってのに無症状で検査しにしに行くわけがない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:14:58.88ID:pbwvlIXd0
>>2
スレタイに【玉川徹】ってちゃんと入ってるからギリギリセーフw!
ってかN+と兼任さんなのね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:09.92ID:+ipOlb8g0
イムノクロマトの抗原検査をコロナとインフルでひとつのカートリッジで出来るようにしただけだろ。
感度としてはPCRより低い。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:23:11.15ID:f5sqgv1a0
>>172
どうだろう。
今同じくらい?
ちょっと前医療崩壊したとき、
大阪だけでイギリス全土よりたくさん死んじゃってたけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:30.88ID:66BSnTgL0
>>152
海外紙の調査結果(去年の夏ごろ)

日本…死亡者の数から見てPCR検査の数は十分
イギリス…死亡者の数から見て、まだまだ検査件数が足りない


検査の数なんて被害の度合いによって変わるもの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:32.13ID:U+zHo3TM0
>>165
PCR検査の取りやめじゃなくてソースに書かれてる方法の緊急承認が12月で終わるって事だろ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:26:22.21ID:f5sqgv1a0
>>177
意味がないから。
現在とこれからが重要だから。

「昔は金持ちだったんだよー、だけど今金がないから
お金貸して」って言っても意味がないでしょ?

それと同じ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:27:26.43ID:66BSnTgL0
>>146
検査スンナとか言ってる妖精はお前らキチガイの脳内にしか住んでないからw

「すべてのリソースをPCR検査に注ぎ込め、何なら国民全員検査でもいい」と言ってるキチガイと、必要な分の検査をやれと言ってる人しかいない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:28:03.36ID:zhveEyfd0
>>165
だからその訳し方がおかしいって話だろ
マルチプレックスもPCRの事だからMultiplex PCR Assay Kit
しっかりPCRって書いている
今までコロナとインフルそれぞれ2回検査してたのを1回で済むPCRを推奨するというだけ
検査を簡素化し医療従事者の負担を軽減したいんだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:29:07.65ID:HF5E9O1D0
コロナとインフルの区別がつかないと言う
嘘が出回ってるということらしいな
それは間違ってると言うことらしいがホントかどうか知らん
全てがインチキ臭いし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:29:07.79ID:f5sqgv1a0
>>181
アメリカはこの冬のインフルエンザの季節にもう
備え始めたんだと思うよ。

いいよね、頭がいい先進国は
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:30:22.44ID:66BSnTgL0
60万人(保険に入ってない低所得者や外国人を含む)を殺したアメリカを褒めて日本を叩く馬鹿がいるという

「経済の為なら弱者の命を見捨ててもいい」というのが通じるアメリカと、「アメリカならOKだけで日本がそれをやるのは許さん」というパヨクに牛耳られた日本
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:31:21.01ID:f5sqgv1a0
>>184
その頃のアメリカは褒められないでしょ。
トランプが「コロナウィルスは魔法のように消える」とか
国民に大嘘ついてたんだから。

ただ、怖いのが日本は感染症の専門家が
同じことをまだ言ってることだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:31:52.03ID:Wj/V86w70
>>179
最終的に評価されるのは累計だろ

去年1000億の赤字を出しました
でも今年は100億の黒字ですって言ってるようなもの

そもそも日本がイギリスの死者数超えることなんかないだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:32:53.01ID:f5sqgv1a0
>>186
最終的な評価なんかゆっくり終わってからやればいいんだよ。
最終的だよね。
今はまだコロナとの戦争の途中
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:40:00.29ID:U+zHo3TM0
>>180
じゃ今まで拡大局面で全然足りてなかった事も当然理解できるはずなんだけどねw
それすら理解できない奴はスンナと同レベルw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:41:20.07ID:21n3qXNt0
くすくすくす

どうするの?

倉持
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:46:23.95ID:f5sqgv1a0
こういう英語わからない人をわざとミスリードする
フェイクニュースってほんと罪が深いわ。

騙されちゃうもんな、原文読めないと
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 17:58:17.42ID:fUqn3/gU0
>>1
小学校で算数習ってればPCRは罹患者と濃厚接触者、統計にしか利点はないとわかると思うけど
PCRを毎週全国民にとか行ってる高学歴の政治家って
理解しながら国力そぐために言ってるよね

PCR論者の左翼もそうなんだろうな

一般国民が彼らにいかに騙されないかがカギ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 18:13:57.14ID:M2Kr41o+0
玉川これどうすんの?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/08/03(火) 18:18:12.50ID:V94inVGt0
これPCR検査の代わりにインフルも検査できるハイブリッド型の検査にするって話でしょ

玉川徹の検査しろの流れは変わってないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況