https://news.yahoo.co.jp/articles/8902afc7d61b084f40a88325845289ce3121abaa

(全文はリンク先を見てください)

開幕直前に無観客での開催が決まった東京五輪。コロナ禍での開催を
めぐる混乱の影響は、鉄道にも及んでいる。

■JR東日本の深夜新幹線のとりやめ

 JR東日本は2021年7月21日〜31日に行われる東京五輪サッカー男女の試合にあわ
せ、仙台発の東北新幹線臨時列車の運行を計画していた。

 この臨時列車のポイントは深夜帯に運行されることだった。例えばやまびこ422号は7月
21日、24日、27日、28日に運行され、仙台発24時45分、東京着4時20分というダイヤで運
行予定だった。

 車両はE5系10両で全車自由席。深夜時間帯に新幹線が運行されることは
珍しく、鉄道ファンの間では大きな話題になっていた。

 しかし事態は急変する。