X



【テニス/東京五輪】錦織圭、準々決勝で敗退 ジョコビッチにストレート負け  [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:09.64ID:qxwnPyj90
全米勝ったらGS勝利数がフェデラーを超えるから、これ以上目指す記録がなくなる。
来年からどうすんだろな。後進に嫌がらせすることに楽しみを見出すんだろうかw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:11.13ID:ZL6bdtK10
テニスはキングオブスポーツの名の通り
全ての能力が求められる

スピード、パワー、柔軟性、頭脳、動きの中での選択、持久力

全ての能力が手に入るから健康に良いとされている
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:12.10ID:BfYx9ZMv0
こんな結果わかりきった試合見てた奴おるの?
正直、五輪が最高の大会じゃない競技はどうでもいい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:47.98ID:oui5n0qR0
今日の知ってたスレ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:58.79ID:qDcADlOE0
大阪が優勝したり錦織がBest8とか慣れてしまってるが
錦織でも超スーパーエリートだもんな

組み合わせの妙で決勝でこんな内容だったら目も当てられないしこの段階でジョコビッチと戦えたのも悪い事ばかりとは思わない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:31:16.40ID:D59Sk6Da0
せっかくトンキンでやるのに錦織と世界王者のドローを分けておかない運営バカすぎ
決勝で当たるようにしとけ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:31:32.70ID:z4IccF/X0
もう優勝してゴールデンスラム達成して欲しいわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:32:07.80ID:PpvziuMQ0
テニスは黒人の競技人口少なすぎるからまだ楽なスポーツだわな
もし本格的に黒人が進出しだしたらランキング上位はほとんど黒人になるわ
体操も黒人が進出してないから日本人がメダルに絡める


黒人と戦わなくていいスポーツは低レベル。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:32:12.96ID:+yWapYP20
>>9
真面目な話、調子が良き時の大坂なおみ相手だと錦織はコロっと負けるだろう。
大坂なおみの方が錦織圭よりサーブの速さと威力がある
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:32:23.66ID:rM6gb1gh0
ジョークとしても大谷がテニスやってたらもしかしてっていう期待させる人材ではあるんだよな
サッカーだとそういう人材いないよな
チビのメッシは論外だし、クリロナもせいぜいナダルの劣化版になる想像しか出来ない
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:40.88ID:OTsAYl3R0
錦織は名選手だが、生まれた時代が悪かった。
朝青龍、白鵬いなけりゃ横綱になった力士もいたやろに。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:47.83ID:Eo3G2W7I0
>>148
ジョコはシューズは前からアシックス契約よ。錦織もadidasからアシックスの噂があったがナイキになった。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:48.17ID:ZL6bdtK10
錦織叩いてる奴は何もわかってない
本当のスポーツで日本人は勝てない
やきう馬鹿は戦う前に洗脳されてやられてる
欧州、南米みたいにサッカー、テニスで勝ちたいよ
そもそもアメリカが勝てないからサッカー、テニスから逃げてんだよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:33:49.43ID:3WNda1Tb0
ジョコビッチ強すぎたな
ミスもしないしお手上げ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:34:17.09ID:Hi/vP/sE0
錦織って久しぶりに見たけど世界ランク69位まで落ちてるのか
以前は一桁だったよね?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:34:42.68ID:Uf41P0xv0
京都人「トンキンは食物が不味いし高くて草」 

 
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:34:46.57ID:D59Sk6Da0
途中からキレがなくなった
橋本大輝に交代しておくべきだった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:35:18.21ID:yE7EaxWd0
福原愛が離婚したから毎日ヤリまくってたせいだろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:35:26.34ID:hBRcKqGp0
wwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:36:18.97ID:1V3V5uVH0
>>762
大谷のパワー(というか運動連鎖)は武器にはなると思う
持久力や安定性、ストレス耐性がどれくらいあるかな
野球は試合中にある程度の波が許されるが、テニス男子のトッププロは少し自分のサービスゲームでペース落ちたらイコールセット落とす
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:36:29.06ID:LBl0jf3r0
これは仕方ない
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:36:31.71
>>769
テレ東は地上波だぞw
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:08.19ID:OTsAYl3R0
>>731
日韓W杯もトルコに負けるならブラジルに負けたかった。ジョコビッチに負けて誰も何にも思わないやろ。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:27.29ID:Fg6vTGJB0
五輪って相手次第な部分も、かなりあるし

ぶっちゃけ、その時に相手がミスってくれれば勝てるケースも多い
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:38:19.93ID:Gaiu65bt0
>>770
テニスは出場し続けないと
ポイント稼げないからね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:38:26.81ID:JIwro3MI0
>>40
ジョコの、
「コウジローを失望させられない。
東京へのフライトは予約した。」

のくだりは素直にカッコいいわ。
リアルピンポンの、
ヒーロー見参じゃん。www

ストイコビッチといい、
セルビア人は時々、日本人以上に、
昔の日本人臭い人間が居るのが、面白い。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:39:30.80ID:QwQj2dUm0
ユニクロマッチか
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:40:49.45ID:fq9nIyUU0
>>794
ジョコはパワー、スピード、持久力、メンタル、食生活改善させたり、柔軟性も凄いし、戦術も素晴らしい

死角無さすぎ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:41:01.51ID:RdzYj33U0
残念でした
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:42:19.94ID:OTsAYl3R0
錦織も相当上手いんやがなぁ、技術、体力、メンタル。テニス界の魁皇、千代大海か、稀勢の里は一泡吹かせたがなぁ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:04.72ID:3WNda1Tb0
錦織も日本人最強なんだけどな
相手が宇宙クラスだとどうしようもない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:11.36ID:f4puK2Gc0
ジョコビッチ本気出してなかったし無理ゲーだったな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:55.41ID:6+uUr7rB0
疲れ切ってた
ダブルス込みで連戦はしゃーない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:24.04ID:RoZYQGHw0
瀬戸や桃田みたいなドマイナー競技より錦織の方が遥かに凄いとは思う
不倫や賭博してないしw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:24.45ID:yZ8esa+T0
ジョコビッチが衰えたらいつかは錦織が勝てる日が来ると思ってたが
錦織の方が先の衰えたな
もう一生勝てんわ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:45:35.79ID:h5Wkt0Jq0
大谷信者って何処にでも現れるね
日本人の中では凄いと思うけどサッカー、テニスで通用するか?って言われたらしないだろうな…
身体能力だけならサッカーにはドログバとかいう怪鳥みたいなのいたしな
あんなんでもメッシ、クリロナには勝てない
タッチやショットの正確性とかあるし
サッカー、テニスに関しては上から見てるような天才的な部分も必要だろうね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:45:44.63ID:bacTVO+C0
ジョコならしかたない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:46:41.40ID:IxhAbixj0
四天王のトップに当たるとかまず勝てるわけない
ジョコはまだまだ体力温存して戦ってたし
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:47:18.15ID:BjFUJFSh0
負けてもスポンサーから金を貰えるから
やる気なしか
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:47:27.71ID:2/2tsYEr0
まぁ仕方ない
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:49:17.61ID:BjFUJFSh0
>>787
雑魚が偉そうにw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:49:46.89ID:hZUBls5K0
ジョコはホント無駄な動きが無い様に見える
揺れが無く安定して完成された感じ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:51:12.09ID:kGemXzi40
コテンパンやんけ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:52:38.66ID:b/QZfZ0+0
>>818
サッカーは100%無理やろうけどテニスならもしかしたらって感じさせる何かは持ってる
フィールディングの良さとか球の速さ、打球速度、メンタルの強さ、全てにおいて日本人離れしてるしテニスでも必要な部分かなり持ってる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:52:38.90ID:xlBemAXW0
通算2勝16敗、14年から15連敗中だって
無理ゲー
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:55:04.77ID:718ijFW40
世界の知名度
錦織>井上>>>>>>>>>>>>大谷

これは事実だし

やきうなんて日本とアメリカだけ気合いいれてるだけでしょ?
何が世界なのか?サッパリわかりません
4回負けてもメダル貰えるとか人気無さすぎて草だわ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:56:07.84ID:Ug3F9IoG0
実況「全盛期の錦織が戻ってきました」
解説「そうですね!」

ここふいた
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:56:33.38ID:dTTaurTq0
6日連続試合なんて、酷だよ
錦織おつかれさま
頑張ってくれて有難うね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:56:38.61ID:7WUlIOct0
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イカサマなしでは勝てないクソ雑魚ジャップ(笑)
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:56:45.95ID:h5Wkt0Jq0
マイナースポーツ野球ファンは本当に自信あるならサッカーかテニス来てくんないかな?
昔からこいつら口ばっかだよな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:57:04.78ID:1ZTagfK+0
ジョコビッチは弱くなってると思う
全盛期が100万パワーだとすると今は99
錦織の全盛期が95万パワーだとすると今は80
そりゃ無理
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:57:37.69ID:XNmjcZK/0
ジョコビッチ引退しない限り誰も一番にはなれないよなー
だからテニスつまらん。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:58:10.75ID:4ZdhfPlj0
錦織さんの越えられない壁(´・ω・`)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:58:20.30ID:D59Sk6Da0
>>794
フライト予約ってw プライベートジェットだろ
超大金持ちなんだから
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:58:31.73ID:mYwF3vUi0
試合を全て見てたがジョコは終始、凄まじい集中力だった
リードしても決して気を抜くことはなかった、
これが王者の貫禄か、これがジョコか
錦織は弱点見せたらいつでも絶対にそこを突いてくる、
ジョコが全て見抜いてたような試合だった
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:59:00.95ID:deTGAQMo0
ジョコビッチ応援してたわ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/29(木) 20:59:07.76ID:kUQJWqSt0
>>820

むしろ、それだわ。
功名心やカネだけでは、人間それほどストイックに
成れないし、頑張れない。 麻薬のようなものが必要。

その点、宗教はドーピングに引っ掛からない麻薬だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況