X



【東京五輪】「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出★3 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/07/24(土) 12:14:59.90ID:CAP_USER9
「ダサい」「しょぼい」と五輪開会式に批判続出 元銀メダリストの池谷幸雄は「寂しいが、選手は幸せ」〈dot.〉

 7月23日午後8時、無観客による東京五輪の開会式が始まった。コロナ禍での開催となり、世界中から注目を集めたが、ネット上には開会式を見た人からのネガティブな感想も散見される。オリンピック出場経験者はどう見たのか。元メダリストの池谷幸雄氏に聞いた。

 午後8時、国立競技場で東京五輪開会式が始まった。MISIAさんの国歌斉唱や森山未來さんのダンス、「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」などの人気ゲームのテーマ曲が流れ、国立競技場からは多数の花火が上がる場面もあった。ツイッターでは次々に関連ワードがトレンド入りするなど多くの人がテレビで開会式を視聴しているようだった。

 しかし、開会式が始まって早々、一部SNSでは「史上最もしょぼいオリンピック開会式」、「なんやこのダサい開会式…」など酷評する意見も出ている。

以下ソースで

AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a6c518da24c9b3b40880605355a6227103ccf61?tokyo2020


関連
【ネット】五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627063196/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627089102/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:05.61ID:dHvayQNJ0
>>91
たけしも…
すべりそうだなあ…
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:46.77ID:vzja6EZd0
>>80
おれも
聖火台もどうお金を掛けたのか全くわからないチープさだったし
今朝のニュースで聖火台の開閉が人力って見てなおさらガッカリした
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:33:55.65ID:2YFk9eUv0
開催派だけどさ、あれは無いよ
リオの引継式見てからどれだけ楽しみにしてたか
昨日は怒りで眠れなかったけど、今日は悲しくて仕方ない
生きてる内に母国開催のオリンピックの開会式が巡ってくることはもうないよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:34:50.65ID:c7CKJaY90
>>32
それ。
このスレにも国賊ちゃんが湧いてるw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:07.14ID:0hqpIDcY0
AERAwww
朝日新聞系はオリンピックの取材、掲載しないように!社説で開催反対したんだからな!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:24.61ID:CnIB6k3h0
165億はどこにどう使われたのかは説明してほしい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:33.22ID:hcnkVQbb0
>>76
日本には独自の様々な音楽ありますやん
雅楽から歌舞伎に変わりゲーム音楽に行けば最高だったなー音楽の祭典になるがww
それに日本の有名なゲーム音楽はコンサート開いてオーケストラ演奏あるから奇異な事じゃないよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:39.30ID:U0nZwmHh0
俺は良かったと思うよ

日本では評価低いかも知れないけど、外国にはウケたと思う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:40.89ID:SJZYMxsi0
>>100
これで一番金使ってるやで…
情けねえ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:46.47ID:bRoswqal0
>>2
ソースが極左反日陣営の朝日新聞系のAERA
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:55.75ID:2bJDdQuk0
総制作費3兆円!
史上空前のスケールで最低!!!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:35:55.76ID:F1vIjsQz0
ダサくてショボいのが今の日本なんだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:20.49ID:EElYxqAN0
>>100
今旬の庵野秀明にやらせて欲しかった(´・ω・`)…

使徒集結させてたかもしらんけどw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:24.04ID:8On57JFd0
典型的な業者、関係者の書き込み
・分かる人には分かる演出
・素人の意見
・教養のない奴が批判してる
・ここ以外は好意的な意見が多い
・じゃあお前がやってみろ
・ネットばかりやってないで外に出てみたら
・オリンピック見て元気出せよ
・嫌なら見るな
・反対派は演出に文句言う資格無い
・反対派も結局全部観てるじゃん、大成功だな
・反対派は大盛り上がりで悔しいらしい
・批判してるのは反日だけ
・反日マスコミが意図的に少数派の意見だけ採り上げてる
・ソースが◯◯な時点で納得
・演出家の辞任求めたネットが悪い
・何度も作り直さなきゃならなくなったから仕方ない
・海外在住の知人も演出悪くないと言ってた
・文句言いたいだけ
・いや、フツーに感動したよ
・100点じゃないけど良かったよ
・時間のない中良く頑張った
・少ない人員の中良く頑張った
・コロナで無観客だったから盛り上がりに欠けるのも仕方ない
・選手が主役という感じで良かった
・自粛ムードだし簡素な感じで良かった
・派手にやったらやったでどうせ批判する
・開会式はどこもこんなもん
・お前ら過去の開会式見たことないだろ
・もう終わったんだからガタガタ抜かすな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:37.88ID:39Cx+c/V0
コロナとラーメンズのおかげで開会式やめるか出し物系全面中止にするチャンス貰ったのに
なんでその絶好のチャンス見送った??
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:48.97ID:bRdaV0vI0
長嶋さんを歩かせすぎだろ。
聖火をつなぎさえすれば、
もっともっと短い距離でよかった。

突然、医者と看護師が出てきたのも、仮にありとしてももっと短い距離でいい。
濃縮しろや
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:36:56.54ID:ab87v3yf0
>>82
だってパソナとか電通とか官邸とくっついて威張り散らしてるんだからどうにもならんだろ
人件費単価20万で予算をくんで実際に支払われる日当が7000円とかの世界
どうにもならん
俺たちに何が出来るって感じ

95パーの中抜きだとしたら160億だから8億くらいは使えたんじゃないの
現場はよく頑張っただろ
160億のショーだって考えるから腹も立つが数億のショーならそんなもんだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:02.77ID:91uGeaJL0
ダサいしょぼいでいいから165億円で受注してあのざまだった電通をしっかり批判しろ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:07.15ID:Vz3Cvp2u0
擁護のしようがない
本当最悪の開会式だったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:22.66ID:sFHPpc0F0
ここから盛り上がるのかなぁって思うと、次の出し物に行くって感じで
始終継ぎ接ぎだったな
出したい人を先に選んで演出して、くっつけたようだった
入場と地球がよかったくらいかな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:31.00ID:7L1z3hBL0
安倍総理がマリオの格好で出てくるあの演出は良かったのに
肝心の開会式は盛り上がりに欠けたな全体的に暗いしこじんまりしてた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:54.52ID:DFUA+jKZ0
ダサい、しょぼいだけならまだいい
コンセプトが何も伝わらない
そもそもあるのか知らんけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:37:59.01ID:hkku1PCd0
アメリカとか文化も凄いけど批判批評をしっかり受け止める度量もあるんだよな
ダメなものはダメって酷評される
一流が上を目指すシステムになってるけど日本ってダメな奴が甘やかされて
上に行ってこういう変なものを作っちゃという・・・
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:01.73ID:Vz3Cvp2u0
唯一褒められそうなドローン、ピクトグラムも日本の文化じゃないしな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:02.09ID:I7RqhWCv0
朕はオリンピック観戦観戦楽しんでるぞ

 津久井の豪邸にて 不破っち
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:10.00ID:/ht/IG790
まあ中抜き感は否めなかった。
聖火ランナーはこんなものかなと。
やはりイベントの性質上、小山田はアウトと改めに実感した。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:35.02ID:Vz3Cvp2u0
>>130
前半はそれより酷かったぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:38:39.38ID:rYllSATX0
>>87
ジャズピアニストの上原ひとみはそれなりに知られてそうだけど
ジャズ自体が下火だからね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:01.63ID:QPp2jnfI0
利権と中抜きで学芸会レベルの開会式に
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:15.12ID:lXTRO5H50
昨日の開会式が良かったなんて言ってる奴は
内野安打王イチロー称賛してる様なもんだよ
北京大会が10なら0~1だわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:26.50ID:7LE9l3cn0
海外の人も日本の文化要素がふんだんに盛り込まれたものを期待してたりしなかったのかな
なんでイマジンなんだよ
海老蔵も変な茶々入れられてたし
日本人も海外の人も求めてないものをなんでやろうと思ってん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:29.59ID:WI1kGTbH0
なんとか体裁を整えたよ。
やっぱりメインは行進なんだね。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:29.83ID:EElYxqAN0
>>104
それな
あのリオのマリオの提案めっちゃ良かったからあの流れで開会式来ると思ったら何だよこれ状態…(´・ω・`)

マリオとか海外にも認知されてるアニメやゲームメインで演出しとけや(´・ω・`)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:42.18ID:/ht/IG790
今日び、音楽ライブの方がもっと派手で面白いことしてるよ。マジで。
ミーシャさすがに激ウマだったな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:44.66ID:r3ReW5uG0
入場が良かったっつっても、入場を悪くするほうがむしろ難しいからな
大会の華を並べて、着飾って頂いて滞りなく歩いてもらうだけで盛り上がるんだもん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:47.07ID:31KOZYTZ0
あれだけ中止中止言ってたAERA、朝日新聞が何言ってるんだ。
しかもショボくて叩くて、商業オリンピックだって叩いてた癖に変節も良いとこ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:39:56.07ID:vh/+hcNw0
あのセレモニーの内容を良いと思える感性なら問題無いよな
他国開催時やリオ閉会式時比べてクオリティが低すぎ
説明が必要なエンタメってその時点で失敗してる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:07.25ID:hcnkVQbb0
>>127
今まではそうだったけどもう変わるよ
フレンズヨシヨシしていた奴らは老害になって尊敬もされずに追い出される
政治だってもうセクシー進次郎を総理に推す流れは無いし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:15.04ID:lo7xbC5d0
今回の開会式ファンファーレ鳴った?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:20.15ID:/E1QVQTd0
デヴィスカルノは色々叩いては足引っ張ってやがった後にあのツイートはホント腹立つわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:39.01ID:lXTRO5H50
紅白見たって分かるだろ
昔から何の進歩も無い学芸会
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:40.74ID:DR61ndCJ0
予算減らされたとかいう言い訳通じるレベルじゃないメッセージ性の無さ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:52.60ID:WJTUi+Qk0
嫌なら見るなの名言が生まれた2011年

嫌だから見ないに進化した2021年

果たして10年後はどんな名言が飛び出すのか!

嫌がらないで見てくださいおねげーします!かな?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:40:56.35ID:91uGeaJL0
>>130
海老蔵よりなんで上原ひろみに尺使ったんだろう。
着替えの時間稼ぎかと思ったけど、着替えた後特に何も無かったし。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:03.58ID:R6jx9Bb80
リオの閉会式でキャプ翼・キティ・ドラとかパックマン、土管から安倍マリオまで出しておいてアレだもんな
入場の長さに対してゲーム音楽数も足りてないし何回繰り返したんだよ
繋がりの無いクソ演出の意味も解らんし、花火だって日本のはアレじゃないだろ
徹底的に日本を排除するならカブキ入れた意味もわからんし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:20.51ID:2c+Vb/qj0
池谷幸雄
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:38.95ID:8U4+PEuG0
>>121
日本の現場が中抜きされまくって、現場の人間にやる気がない。
ノウハウも蓄積されない。想像力もでない。
福島の原発作業員もそう。
それを許してる自民党。

今の日本のダメなところが、電通、パソナのオリンピック中抜きで思いっきり出てた。

今の日本を象徴する開催式だったかも。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:41:44.62ID:MTkVUzId0
そらテレビ売れんわこんなん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:08.81ID:2TI33Crc0
>>91
金かけたくなかったのとコロナの中で行われる五輪に誰も関わりたくないから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:19.71ID:fO9D7gjT0
>>121
なんだパヨクか
レスして損した
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:31.22ID:m/4m4Z3t0
>>118
すげえな
反対派は何書いても良くて擁護したらレッテル貼りかよw
ここは北朝鮮ですか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:41.10ID:f9PUNRVH0
>>2
お前あんなわけのわからんTVクルーとか出てくるショーみて盛り上がれんの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:42:50.02ID:EElYxqAN0
リオからの4年間でオリンピック委員会のハイエナ共が予算食い漁ったんだろ(´・ω・`)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:03.05ID:OAYqje060
カザフスタン姫が頭から離れない…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:10.61ID:hC8I7dv50
もっと短くして集中的に予算使えよ
安物ショーをダラダラとしやがって
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:15.74ID:BobayMxc0
批判してるのは共産党系の工作員が主だからスルーしていいぞー
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:21.36ID:/Oz5j0W70
開会ノルマこなして電通倒産回避 やったな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:24.75ID:8U4+PEuG0
イマジン出すなら、
せめて小野ヨーコと息子を呼んで、何か日本の文化とつながるものをださなきゃな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:48.04ID:fO9D7gjT0
今膿を出さないと
日本の税金とコンテンツをずっと食い物にされるぞ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:43:49.73ID:BS9LeNlS0
いいもの作ろうと努力したとは思う トップのセンスが絶望的なのは否めないけど
個々に頑張ったスタッフ演者にはお疲れ様でしたと思う
なんでも馬鹿にすればいいってもんじゃないよね 人として
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:23.16ID:pzdWQzSy0
開会式批判=五輪反対派
という印象操作しようとしてる馬鹿がいるな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:30.87ID:/ht/IG790
映像演出があまりないからたしかにスカスカのお節感あったな。余白ありすぎというか。
まあ演出家変更でバタバタしすぎたんだろうけど。
しかし女芸人をブタ扱いでってどんな演出イメージしてたんだろ。マジで黒歴史寸前だったなw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:42.61ID:pzdWQzSy0
>>176
頑張ったで褒められるのは学生まで
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:57.99ID:JLAOFh8F0
なんのまとまりもないお遊戯会みせられるなら
AKBに1曲歌わせたほうがよかっただろ
まじでそう思うわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:44:59.49ID:prhrdjWF0
俺ならオープニングでゴジラを使う
ゴジラが現れて国立競技場をぶっ壊そうとする
そこへドラえもんとピカチュウが出てきてゴジラを説得する
ゴジラは二人を手のひらに乗せて開会式を見守る
終了後、納得して海へ帰ってゆく
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:05.87ID:igXaXPIF0
普通に我々素人が思い付く案なんて出てるだろうけど理由あって没なんだろ
特にアニメゲーム全面推しは、不謹慎言われると思ってやめたんじゃないのかな 
めちゃくちゃ良いとは言わんけどまぁでも無難だったと思うよ 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:14.62ID:fO9D7gjT0
>>176
165億かけてプロがやる仕事ではない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:44.70ID:2TI33Crc0
これならシンプルに行進とバッハ会長のお言葉と聖火点灯だけでよかったじゃん
制作費ケチったばっかりに日本の恥を晒す開会式にw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:45:57.17ID:/ht/IG790
なおみさんはウツ告白さえしなければなあ・・・
ホント、なんかチグハグな五輪だわ。何か間が悪い事ばかり起きてる。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:20.39ID:DR61ndCJ0
ピクトグラムやってる後ろの白けた密な奴らが全てをあらわしてる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:30.83ID:EElYxqAN0
なんだろ?例えたら、入社前(リオ五輪)に盛り盛りの履歴書で採用されて、
実際仕事(東京五輪)始まったら、書いてた実務全然出来なくて訳わからん事おっ始める社員みたいだな電通って(´・ω・`)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:44.50ID:+9RcSs/a0
今回、スゲーって思ったのあったか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:49.45ID:WI1kGTbH0
橋本さん、途中泣き出すのかと心配したよ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:46:54.55ID:Wvg1+L8v0
>>101
それなら日本人にはもう無理だろ
この2人以上の実績持ったやついないし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:02.49ID:BobayMxc0
感想を言うと、日本らしい演出だったな
空間の使い方が絶妙で和食のような品の良さがある
侘び寂びを理解出来ずにバカみたいにド派手な演出すればいいと思ってる奴ら(笑)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:12.85ID:lmJSDhFR0
ダサいしょぼいは事前のドタバタやリハ映像とかで既定路線だったろ
期待値ゼロだったからむしろ予想以上の出来とみるのが正しい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:25.62ID:+9RcSs/a0
花火大会やった方がウケると思うの
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:28.75ID:6G1mBTvk0
めちゃくちゃレベルが低い
ピアノもスローで和メロディ聞かせないと
指動かしてるだけやん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:35.83ID:fO9D7gjT0
>>189
全員がオボちゃんみたいな会社なんだろう

弁が立って無駄に経歴だけすごいけど
実力は???
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:36.48ID:pzdWQzSy0
>>195
低い期待値を更に下回ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況