X



【東京五輪】開会式の入場行進曲、「ドラクエ」テーマ曲か ★3 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/07/22(木) 19:28:14.86ID:CAP_USER9
五輪開会式演出か? 会場に響く「ドラクエ」テーマ曲、闇夜のドローン大群

7/22(木) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/661e31b28734ddb071dfde24034c8bb7cc479472

57年ぶりとなる東京五輪の開会式が明日23日、国立競技場(新宿区)で開催される。日刊スポーツは21日までに国立周辺を取材。闇夜に輝く無数のドローンが国立上空に姿を現した。

光り輝くドローンは国立近くの敷地内から立方体の形を保ちながら徐々に上昇。国立の東側、屋根の数十メートル上空にどんどん上がっていった。立方体のままその場で停止。色は緑や青、紫と変化していった。しばらくすると今度はドローンが不規則に動きだし、赤く輝く円形に形を変えた。

わずかな隙間から見える、場内の360度全周型LEDディスプレーには1国ずつ順番に国旗が表示されていた。各国の入場行進の場面だろうか。その際の音楽はテレビゲーム「ドラゴンクエスト」のテーマ曲だった。他にもゲームの曲が漏れ聞こえたが、大会関係者は「カムフラージュのためにダミー曲を流すこともある」と話した。

開会式を巡っては「いじめ告白記事」により、オープニングの4分間の楽曲を担当していた小山田圭吾氏が辞任。組織委はその楽曲の不使用を決めるなど、今大会の基本理念「多様性と調和」を表現するには説得力に欠ける状況となっている。【三須一紀】

https://i.imgur.com/sKqBaZZ.png
7月16日、東京五輪の開会式の演習が行われていた国立競技場の上空に
光り輝くドローンが集まり立方体を形成していた(撮影・三須一紀)(Nikkan Sports News.)
前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626943674/
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 04:49:27.83ID:xvxm4JUR0
>>534
確かに変形後の曲は哀しさを感じる
不協和音も効果的
うまく言えないけどdq4はオーケストラというより、
8ビットの音源ありきの作編曲だと思う
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 04:54:53.24ID:K9KkGLq80
LGBT連呼してる人いるから調べたが


すぎやまこういち

トップページ|バックナンバー1|バックナンバー2
LGBTについて

LGBTとそれにまつわる問題は、人類の歴史の最初からあったことでしょう。
人々の性に対する考え方、感じ方は文字通り10人10色だと思っています。
この問題は、あくまでそれぞれの個人の問題であり、他人がとやかく言うものではないでしょう。
ただ、LGBTである事で理不尽に差別されるのは是正されなければならないと思います。
そのために政治や行政の力が必要になる場面もあるかもしれませんね。

何が問題なんだ?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 04:56:30.13ID:IIGY1goP0
ドラクエってw
そんなもん殆ど外人知らんだろ
ヲタ臭いもん選ぶなよ恥の上塗りだっての
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 04:57:06.24ID:2mD+3cee0
名曲だが古いんだよな
21世紀の五輪に持ってくるような曲かね
ドラクエは海外では評価が低いし
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 04:59:34.49ID:aOYIL+BM0
コロナ禍なんだからオレンジレンジのドクターマリオの曲でよかったろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:11:26.92ID:49Y2YLZJ0
この曲、
明治大学校歌のバクリ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:13:21.77ID:946tvM3O0
下らない事で、すぎやまこういちを叩こうとする動きが気持ち悪い。

共産党と朝鮮人の画策に乗せられてるバカが、ツイッター民に多すぎる。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:18:38.84ID:r1gxpdFE0
たかだか3週間のスポーツイベントだよね
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:32:36.26ID:2mD+3cee0
学校放送でアニソンゲーソン流すあの空気にならなきゃいいけど
日本選手団は特に
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:33:42.53ID:QwSC7PMs0
世界に知られる日本のカルチャーなんてマンガアニメゲームだけ
ミュージシャンなんか出てきたって誰も知らない
ドリカムの肥後さんが言ってたが「ロンドンに収録にいってDREAMS COME TRUEなんて誰も知らないが『俺はソニックの曲つけたんだぜ』つったら『マジカヨ!すげぇ!』と驚かれる」って
このエピソードが全てを象徴している
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:39:22.89ID:Z6q/9Nlk0
売れてない言われてるドラクエも
日本以外で100万本は売れてるんだけどな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:44:09.32ID:QlFpaSZY0
逆に知られていない方がいいだろ。ゲーム音楽なんか流してるの恥ずかしいからな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 05:49:13.45ID:s23CPkEl0
前回大会から今日までの日本を紹介するビデオ
大地震とか災害とか(というか福島の復興五輪だろ?)を紹介して世界のみんなありがとうで丸く収める
聖火は勇者御一行が5人(本当は嵐だった)で付ける
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:04:57.69ID:egeoqvjb0
ドラクエの音楽は子供の頃は凄いと思ったけど
クラシックを聞くようになるとなんか単純すぎるというか、
子供っぽい曲だなと思ったな。
理由はよくわからんが。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:07:54.47ID:U2BX37Am0
AKIRAのテーマで頼む!!
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:08:14.97ID:yQutaC270
>>1
ごりんはくだけちった
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:27:04.02ID:LX0ahgRQ0
旧スクウェア好きはENIX嫌うからなw
まぁFFもいい曲は多いしドラクエもしかり
最近外人が知ってるのはFF14の曲だと思うが日本人は一部しかしらんからどうだろうな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:29:01.37ID:c0ElCvwy0
すぎやまこういちはパヨ思想が嫌いだから
クソパヨに因縁付けられなきゃいいんだけどね
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:36:27.24ID:xWYt5aBK0
俺48だけどドラクエなんてしらんぞ・・・1回もやったことない。
オタクが夢中になって他人に強要して勧めてるゲームだって認識しかない。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:44:15.92ID:f4vWtDle0
猪木ボンバーイェイ!猪木ボンバーイェイ!
元気があれば何でもできる!
いくぞぉーー!123ダーーー!!
聖火点灯
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:47:50.72ID:a5igwi9e0
宇宙戦艦大和はやばいだろ
開会式なのに歌詞がいきなり「さらばー地球よー」だからな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:16:52.70ID:BOHfoQBP0
閉会式はこの道わが旅で
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:22:42.47ID:HFtVjdjh0
>>607
キャプテン翼

ドイツでは、あの曲にドイツ語歌詞の動画見たことあるけど他の国々では違う曲になってしまってる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:34:24.37ID:xLSUB0zD0
FFのテーマソングのほうが海外ウケがいいよな
ドラクエは海外では日本でのヘラクレスの栄光ポジ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:58:58.03ID:6L2PejE80
1964東京五輪のやつでええやん
ドラクエとか恥ずかしいから止めてくれ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 08:08:10.46ID:xLSUB0zD0
ホロゴーストは全ての幽霊って意味に変換できるから何の問題もない
タコメットのほうが危ない
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 08:24:12.30ID:bLgwVH7r0
ゲー音は好きだけどさ...開会式で使うとかマジで恥ずかしい
ただでさえ問題が大量発覚して批判集めてるのに
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 08:32:01.31ID:m8CFrmhuO
デロデロデロデロデロデロデン


とうきょうごりん は のろわれて しまった
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 08:43:56.02ID:/PoDaRcq0
>>456
開会式で聖火の炎を使って電通の高田・佐々木と、そのイエスマン共に簑踊りさせよう
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 08:44:14.44ID:ms9PsAkz0
外国人「トンキンはアニオタだらけでキモい・・」 
  
 
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 09:03:14.01ID:Tkrsx86s0
陸軍分列行進曲でいいだろ
演奏は陸自

今朝呼んでも夜に間に合う
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 09:18:57.30ID:+SxLA8oV0
なんか高校生、大学生が体育祭、文化祭の企画をするようなノリなのか
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:05:23.43ID:opyP6yQ/0
ライブ配信するなら視聴者の歓声を競技場で流すとかできないのか
タイムラグ出ちゃうか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:23:07.80ID:P445RaFM0
サブカル連中にやらせるからこんな下らないものになるんだよ
ドラクエとか中学生レベルの発想止めろよ
そもそも五輪憲章となんの関係も無いやんか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:27:34.34ID:4jmQfmQc0
>>695
んな訳ねーだろ お前らが一番日本のアニメだのゲームだの漫画だの有難がってるくせに
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:34:34.56ID:5g0uYwaT0
FFの方が海外受けいいのに組織委員会って本当に何も調べないんだな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:35:16.44ID:BVH6Qzok0
恥ずかしすぎる
誰でもいいから止めてくれ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:42:58.34ID:pseqOodg0
>>559
軍国主義肯定、反LGBT、南京否定、日本会議と小山田とは比較にならないレベルの危険分子
悪い意味でドラクエが世界的に有名になるかもね
そうなったらすぎやまがドラクエから降りるかも
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:47:57.64ID:n7keR0b30
ホロコーストは捏造
南京大虐殺は捏造
慰安婦は捏造

すぎやまだったらフルコンボ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:58:21.80ID:DwOI73230
だからチョンがファビョッてるんか
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:00:30.62ID:3XpBrxIM0
世界的に有名ならドラゴンボールのOPとかダメか?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:03:07.39ID:PfaP/YqB0
スーパーマリオでええやん。安倍マリオやって土管から出てきたのに。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:03:29.12ID:vTl1/68Q0
ドラクエが腐るわ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:09:30.90ID:pseqOodg0
>>709
追い討ちで反LGBT、日本会議
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:10:59.56ID:pseqOodg0
>>714
そもそも腐ってた説
すぎやまがドラクエコンサートでドラクエ5の光の教団を引き合いに出してリベラルが中韓の言いなりになるとこうなりますと言ってたからなw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:17:51.29ID:pseqOodg0
>>492
ネトウヨ界隈の本と言っても高田誠のような本来の意味でのネトウヨもいえば、花田紀凱や小川榮太郎みたいなインターネット普及以前からウヨ思想に染まってネトウヨに迎合したウヨもいるから一概には言えない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:19:12.37ID:V/Ys9Nb20
世界で人気のあるソニックで良いじゃん
オリンピックとコラボしてたし
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:25:35.34ID:VVsV9ix30
杉田水脈のお友達じゃねーか
地雷すぎるわw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:39:34.04ID:mXo8gej+0
アリーナ来るで
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:44:56.03ID:pseqOodg0
>>721
杉田水脈どころか安倍晋三や花田紀凱のお友達だぞ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:56:39.20ID:ZvYU3DSF0
FFの方が海外で売れてると言っても知名度なんて一部のゲーマーが知ってるだけだろ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:00:29.51ID:Gs/JFNII0
一部のゲーマーなんて貶したところでそれ以下の知名度なんだから話にならんだろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:13:27.67ID:R1ScQP1S0
ドラクエなら荒野を行くもなかなかの良曲
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:16:37.20ID:jRHRHtG60
最高の開会式になりそうだな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:24:07.01ID:nhwz6ioy0
>>1
FFのプレリュードだろ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:27:29.49ID:cRKaxbeo0
いろんな曲のメドレーの中の一部にドラクエがあったってだけだろ。
入場行進なんて長いんだから。
大袈裟に騒ぎすぎだわ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:28:40.45ID:cRKaxbeo0
それとFFの方が良いと言ってる奴、
FFの何の曲が入場行進にあってるというんだ?
売れてりゃ良いってもんじゃねーだろ。


俺は悠久の風がいいと思う。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:37:08.51ID:zcfIUuR80
本来なら佐村河内作詞作曲ピアノ辻井伸行で世界中が大絶賛だったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況