X



【話題】「ウーマナイザー熊田」「ピュータンひろゆき」不名誉な異名がついた有名人 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/07/21(水) 11:13:53.73ID:CAP_USER9
2021.07.20 07:30
https://myjitsu.jp/archives/293662

サンシャイン池崎、おいでやす小田、ブルゾンちえみ、ケンドーコバヤシなど、ピン芸人といえば、名前の前に独特なフレーズをつけることが多い。これによって名前が覚えられやすくなるというメリットがあるのだが、そんな一方で、不名誉なフレーズがついてピン芸人のようになってしまった@L名人も数知れず。そんな例を紹介していこう。

まずはピュータンひろゆき=Bサッカー仏代表2選手の日本人差別発言≠仏在住の立場から逆張りで擁護したひろゆき≠アと西村博之氏についてしまった不名誉な異名だ。

世界的に話題になった2選手の差別発言だが、ひろゆきは差別≠ノあたらないとの見解を示している。というのも、サッカー選手の放っている言葉を辞書で調べても、差別的な意味はない≠ゥらだという。特にひろゆきは、putain≠ニいう単語に着目して、差別的な意味はないと熱弁している。

しかしこの騒動、言葉の意味がどうこうではなく、日本人の顔をカメラでズームして撮影しながら笑っているという行動がそもそも差別的なのだ。にもかかわらずひろゆきはただ1人、putain≠ニいう言葉の意味に固執して、見えない敵と戦い続けている。

そんな狂気をも感じる姿から、ネット上ではひろゆきのことをピュータンひろゆき≠ニ呼ぶようになってしまった。しかしひろゆきの見解では、ピュータン≠ニいう言葉に差別的な意味はないので、こんな呼び方をされてもノーダメージだろう。

ウーマナイザー熊田からクローゼット矢口まで…

続いてはウーマナイザー熊田=Bドロ沼離婚騒動を繰り広げているタレントの熊田曜子に不倫疑惑が浮上したのが、この異名が生まれたきっかけだった。一部報道によると、熊田は外出時に使っているバッグに「ウーマナイザー」という大人のおもちゃを入れて持ち歩き、それで不倫を楽しんでいた疑惑がある。

すると「ウーマナイザー」という独特な響きが世間の注目を集め、ウーマナイザーはたちまちトレンド商品に。そして、ある意味それを流行らせた功労者である熊田に、ウーマナイザー熊田≠ニいう異名がついてしまったのだ。

ピュータンひろゆき≠ニウーマナイザー熊田≠ヘ2021年に生まれた新たなスターなのだが、その前から矢口真里にはクローゼット矢口=A袴田吉彦にはアパ袴田=A木下優樹菜氏にはタピオカ木下≠ネどレジェンドたちが誕生してきた。

この組み合わせの『R-1グランプリ』を見てみたいものだ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 8分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況