X



【サッカー】アルゼンチン、ブラジル下し南米選手権優勝 “無冠の王者”メッシが初の国際タイトル ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/07/11(日) 17:33:05.75ID:CAP_USER9
◆南米選手権 決勝 アルゼンチン―ブラジル(11日・ブラジル、マラカナンスタジアム)

 南米選手権(コパアメリカ)は決勝が行われ、アルゼンチンがブラジルを下し、1993年以来12大会ぶりの優勝を果たした。同代表FWメッシにとっては、アルゼンチン代表で初の主要タイトル獲得となった。

 先手を取ったのはアルゼンチン。前半22分、左サイドからのロングボールからMFディ・マリアが抜け出し、冷静に左足でループシュート。これが先制点となった。追うブラジルも後半に攻勢を強め、同7分にはFWリシャリソンが決めて追いついたかに思われたが、オフサイドの判定でノーゴールに。アルゼンチンはブラジル代表のエース・ネイマールへの厳しい対応など固い守備で1点を守り切った。

 メッシはバルセロナで数々のタイトルを獲得し、最多6度のバロンドール(世界最優秀選手)など世界一のプレーヤーとして名をはせてきた。しかしアルゼンチン代表では、W杯、南米選手権といった主要国際タイトルにあと一歩で届かない不運が続いていた。南米選手権では3度の準優勝に終わり、16年大会はチリとの決勝で自身のPK失敗もあって敗北。直後には代表引退も示唆し「PKまで失敗した。自分にとっても、みんなにとっても(代表引退は)最良の選択だろう。これを望んでいた人も多いと思う」と発言するなど、頂点に届かない現実に何度も打ちひしがれてきた。

 それでも今大会は得点ランキングトップタイの4ゴールを挙げ、チームをけん引。この日はゴールがなかったが、球際で激しいプレーも見せるなど、勝利への執念を見せてチームを勝利に導いた。

【メッシの主な国際大会成績】

2006 ドイツW杯 ベスト8

2007年 コパアメリカ 準優勝

2010 南アフリカW杯 ベスト8

2011 コパアメリカ ベスト8

2014 ブラジルW杯 準優勝

2015 コパアメリカ 準優勝

2016 コパアメリカ 準優勝

2018 ロシアW杯 ベスト16

2019 コパアメリカ 3位

2021 コパアメリカ 優勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6cbe3d2b40480fa29b12ef813891428c08a590

★1 2021/07/11(日) 10:55:01.16
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625968501/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:31:09.80ID:SPW3iY/80
>>98
前科持ちやん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:33:09.59ID:fpCURyP30
クリオナ信者がちょいちょい涙目でコパ下げしてて草
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:33:51.02ID:YEpUhPNy0
>>102
アルゼンチン戦力はあると思うけどな
監督がどいつもこいつも
メッシ頼みのチームしか作れない事が問題
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:35:43.94ID:OvRcmMOe0
これってこの後トヨタカップに出場するの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:37:13.70ID:iX9q6klX0
コパアメリカ開催年
2011
2015
2016
2019
2021
2024予定
ペース的に2年に1回くらいやってるね。
これからも何かしらの理由つけて、
定周期の大会以外も開催されるんだろうな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:41:53.30ID:UpX8azeB0
2回に1回やってアルゼンチンレベルで優勝しても大して価値無いやろ
ポルトガルのユーロ優勝の方がよっぽど価値ある
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:45:08.81ID:KOfuErsU0
ディマリアがまだ代表だったのが驚き
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:45:39.17ID:PhSM/gTR0
>>105
トヨタカップはクラブ世界一やろ?
出るならW杯前のコンフェデじゃない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:45:51.58ID:OAqwV9At0
>>62
完全アウェーの中ボリビアに引き分けて
ガチのウルグアイ相手にU23が押しまくって引き分け
これだけでも相当すごいが
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:50:04.26ID:AWXDGbAl0
>>96
メッシが今のコンディションを維持できるなら、後ろさえしっかりすればワンチャンあると思う。
後、だれかがカニーヒアになれば。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:51:12.53ID:+gBHt/aj0
>>112
そこそこやれてねーじゃん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:53:59.33ID:yiXRal3Y0
ワールドカップのていたらくを見る限り絶対に無理だと思ってた。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:54:26.57ID:OAqwV9At0
>>114
ガチ大会のガチアウェーでフルメンバーのウルグアイ相手に日本の3軍以下が打ち合ってドロー
これでやれてないと思うならバカでしかない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:55:41.33ID:OKKi/oex0
>>112
要するに日本代表じゃ全く歯が立たない大会だってことね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:56:26.06ID:QSJ38kBB0
試合が白熱する後半を含む90分フル出場のメッシ
ウォームアップみたいな20分でいなくなったロナウド

Cオタがいくらユーロageを繰り返したところで「ロナウド=優勝を決める試合に別にいなくてもいい選手」
という客観的事実は覆しようがない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:56:49.86ID:XmLFUbeP0
>>24
うぉー、テベっちゃん元気してんのね!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:59:41.15ID:erijxC8D0
>>108
そんなこと言うためにわざわざこのスレ来たの?
おまえにとってはそうかもしれんがな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:59:54.84ID:z5khBPlI0
>>112
そこそこやれてるの内に入らんよそんなの
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:01:06.43ID:+gBHt/aj0
>>118
1戦だけ持ち出してそこそこやれるって言ってるお前が馬鹿なんだけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:02:13.02ID:cSVhGL1e0
ピッチに座ってスマホで身内?に優勝の報告しているメッシを上空から覗き見していたカメラはエグかったな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:06:05.93ID:IuJYr3Nc0
W杯さえ取れれば完璧だな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:06:20.73ID:QSJ38kBB0
試合の最終盤になってあのネイマールが体当てられても自ら倒れずに突破していった場面が強烈に印象に残っている

ネイマールのこの大会に賭ける情熱は凄かったんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:06:22.92ID:V2RB24RS0
ディマリアもパリに行ってもう6年目なのなー
そろそろパリからセリエAあたりに移籍しようぜ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:07:01.93ID:OKKi/oex0
>>118
だったら日本ごときがグループリーグ3回も突破しちゃったワールドカップなんて全く重みねえなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:07:47.93ID:d40ncLcs0
>>118
天皇杯名物ジャイキリしたチームがJ1でやれるとは言わんだろ
それと同じだ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:08:19.33ID:NsVDQGzk0
>>118
その割に森保の手腕認めないバカ多いじゃん。
最近になってやっとこ認め出したが。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:09:57.62ID:yiXRal3Y0
ワールドカップのときやたらメッシに球が集まって狩り場になってたが
他の選手が伸びたん?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:11:20.13ID:24VjYPOf0
アルゼンチンは2014年とか今回みたいな
激しい守備サッカーした方がやっぱ強いな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:14:57.06ID:2sbeSbd20
>>131
倒れないネイマールマジでいいわもっと早めにやっておけばバロンドールも狙えたのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:15:11.25ID:NsVDQGzk0
まあ来年のワールドカップはほんと楽しみだよ。
欧州もイタリアとイングランドがきて、全く勝者が読めない。
どこが優勝してもおかしくない戦国W杯になりそう。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:15:20.66ID:24VjYPOf0
2014年はディマリアが怪我しなければ優勝の可能性はあったかもしれない
ネイマールも怪我しなければあの惨劇は回避できたろうに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:18:16.11ID:h+DfjL/v0
今回の優勝でユーグアイに並んで歴代最多優勝に並んだ
これ豆な
ちなみにブラジルは大きく離されて3位
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:20:55.45ID:24VjYPOf0
>>140
クリロナがいるかどうかは別にして法則的にポルトガルかもしれん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:21:00.88ID:+QuL5eo10
興味ない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:23:10.28ID:npESRgM30
>>128
メッシ信者のアホでしょ
ただメッシが史上最高なのは確かかと
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:24:32.45ID:7kbcRw5c0
ネイマールは悪童パリピの癖にどこか叙情的というか、裏表が無くて社交的よな。
宿敵のはずのセルヒオ・ラモスをPSGに招いたり。W杯でベルギー戦負けた時は
アザールとコーチのアンリに今日のメッシみたいに熱いハグされてた。デンベレ
とグリーズマンの人格じゃああは行かない。クリロナとも仲良いし。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:29:05.13ID:rsBVx6XZ0
メッシしか勝たん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:30:10.49ID:z/nNsh7e0
>>149
ネイマール評価してるならグリーズマンやデンベレ貶す時点でネイマールを理解してないと思うな
性格的にも似たモノ同士、パリピでゲーマーでNBA好き
頭悪い発言するが悪意はない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:30:12.43ID:jfQbIHN80
>>140
ドイツは谷間だけどオランダが復権してるし、ベルギーも強いし楽しみだわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:31:10.26ID:KOfuErsU0
メッシすごい守備してたけど
他のコパの試合もこんなに守備してたん?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:32:18.32ID:24VjYPOf0
>>153
若手があんだけガンガン守備してたらワシもやらねばってなったんじゃ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:33:11.78ID:2EDx15mP0
森保ジャパンをホームで4点虐殺してしまったベネズエラ
コパではグループリーグ2分け2敗最下位w
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:33:16.91ID:jDotfWuc0
ここまでデパウルなし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:37:13.59ID:KOfuErsU0
メッシ34歳って、マラさんがお薬退場したアメリカW杯くらいの頃か

マラさんのその34歳頃に比べたら全然キレがあったなぁ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:38:52.50ID:kzpJlLsd0
なんで五輪前に、中4日、中4日なん?
せめて初戦の南アフリカまでは中6日ぐらい開けとけよ

7/12(月)19:30_U-24ホンジュラス
7/17(土)19:20_U-24スペイン

7/22(木)20:00_U-24南アフリカ
7/25(日)20:00_U-24メキシコ
7/28(水)20:30_U-24フランス


明日試合だから忘れないように
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:39:56.53ID:9uMftmOu0
>>77
カリアリはサルディーニャだから南部に加えるかどうかは別にして、長いセリエの歴史の中でもカリアリとナポリぐらいだね。
あとは全てローマ以北。
南部は北部からの差別もあるから、優勝を持ってきたマラドーナが神がかっていたんだろうね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:41:26.68ID:erijxC8D0
>>156
今日のMVPだよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:42:31.01ID:6Eo487We0
決勝見たけどメッシのドリブルは尽く止められてたし
キーパーとの一対一決めれないしゴミやったな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:43:32.85ID:ay9HmuS30
>>12
マラドーナは野球で言えばバリーボンズレベル
メッシはせいぜい大谷レベル
貫目が全く違う
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:45:53.55ID:boQUwuBz0
>>115
なんか普通だな、
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:47:12.67ID:K7hxWsaT0
代表だとイマイチのままだよねメッシ
アルゼンチンはディマリアのチームだわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:47:58.00ID:rwMAGZrL0
W杯とってなくてもアルゼンチン国民もマラドーナよりメッシのが上なん?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:48:15.36ID:Xr4OIQ1V0
ツイッター見てるとイグアインが居ないから優勝出来たってのが多いな
まあその通りだけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:51:57.63ID:erijxC8D0
マラドーナはフォークランド戦争後のW杯でイングランド相手に5人抜き決めて粉砕したからな
しかも優勝
国民人気という意味ではマラドーナを超えるのはなかなか難しいわな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:02:42.60ID:LwP/Afny0
2016年7月10日 ポルトガル、ユーロ制覇
2021年7月10日 アルゼンチン、コパアメリカ制覇

クリロナとメッシはやっぱライバルやな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:13:05.27ID:ebTfoL/j0
五輪決勝もブラジルVSアルゼンチンの可能性高い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:13:41.31ID:V+C5ho330
22年W杯決勝はアルゼンチンVSポルトガルだといいなあ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:13:45.39ID:ebTfoL/j0
>>169
すげえ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:17:41.00ID:qS7Jbz5j0
クリロナ信者よ

諦めなさい

バロンドールは確定だよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:20:57.01ID:meMQNa0M0
メッシおめでとおおおおお
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:20:59.00ID:4jT/YYao0
イカルディって嫁のせいで嫌われてるよな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:25:36.63ID:5Aqq8e+U0
>>28
俺とは別のコパアメリカを見ていたようだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:26:45.86ID:5Vap1urx0
メッシが死ぬほど喜んでるの見てなんか嬉しくなったわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:27:58.68ID:KMKBZKU90
バルサでの時代が終わりつつある時に、ついに代表でタイトルってのが面白いというか皮肉というか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:29:56.51ID:a1RQJOiJ0
タイトルったって
所詮一地域の優勝でしかないだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:30:15.21ID:ebiCX91c0
足首から血めっちゃ出てる選手おったよな。
削り合いガチすぎてほんまに危ない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:32:51.31ID:Gt88ZnCJ0
SNS見てると海外でもメッシにタイトルとって欲しかったって人多かったみたいやなw
すげぇ愛されてるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:34:07.20ID:Kzi+Swih0
メッシが代表になる前から含めると決勝で7連敗中だったからな
1995コンフェデ 2004コパ 2005コンフェデ 2007 2014 2015 2016
アルゼンチン人もホッとしてるはず
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:35:17.77ID:LgAb0rGH0
>>182
メッシも準決で足裏タックルで足首やられて流血、血染めのソックスのままプレーしてた
なんであれがレッドじゃないのか分からんかったし、ファールすらとってもらえなかった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:37:26.72ID:nnCh5YK40
清原も実は最多三振のタイトルを持っている

これ豆な
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:40:33.98ID:QuhBPAPa0
93年っていったら最強と呼ばれてた時代だよな
あれ以来優勝してなかったのか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:42:41.27ID:UIbzC7110
あれだけ削り合っても、スネ折りみたいなのが無いからフェアーに思ってしまう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:42:49.21ID:QBtnX07K0
>>159
言われてみれば南部のクラブが優勝してるのなんか見た事ねーな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:47:09.53ID:9wUl74XJ0
メッシも南米メンタル持ってるのか代表の同僚との距離がロナウドのそれより近い気がする
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:47:24.51ID:qS7Jbz5j0
>>92
コパのツベの公式動画のコメント欄を見ても
アルゼンチンのお祭り見ても、メッシ一択だろ
歴史上に名を遺す選手が得点王&アシスト王&代表初優勝
リーガでも得点王、国王杯でも歴代記録更新、後1点でペレと並ぶ

レヴァンドフスキのブンデス得点記録更新なんぞ、↑に比べて世界中の選手や監督から選ばれると思うか?
世界中のコメント欄を読んでる限り、有り得ないね、メッシ一択よ…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:51:24.44ID:KOfuErsU0
>>189
91〜93年は戦術バティ頼みだったような
それが破綻してコロンビアにギタギタにやられてgdgdになって
マラ様召喚だったような
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:51:25.32ID:Gt88ZnCJ0
コパアメリカってファール多すぎて試合止まること本当に多いよね。ユーロとは全然違う
コロンビアとかヤバかった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:52:06.09ID:OKKi/oex0
>>191
そもそもほとんどのチームがローマ以北にあるから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:52:40.70ID:pJhSSN9B0
もうブラジルがW杯の優勝候補に挙げられることはしばらく無いだろう
史上最強詐欺を繰り返して準々決勝で敗退するのが様式美になっている、ロシアW杯はもう優勝候補と言われなくなっていた
ブラジルのW杯優勝ブランクの最長は24年(70年→94年)だが、最後の優勝は02年で次V逸ならリーチ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:54:03.37ID:KOfuErsU0
>>197
薄暗く旧態の粗野なスタジアムで
その感じがコパアメリカの醍醐味だもん

今大会はスタジアムがW杯でリニューアルされたから
子綺麗だったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況