X



【野球】清原氏 大谷翔平は「本当に理解不能です。漫画ですよね」 [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2021/07/10(土) 23:34:22.21ID:CAP_USER9
 プロ野球の西武、巨人などで活躍した、清原和博さん(53)が10日の阪神―巨人戦(甲子園)でローカル中継・関西テレビの解説を務めた。この日33号本塁打を放ったエンゼルスの大谷翔平選手(27)についても言及し「松井(秀喜)選手以上のバッターを見たことがなかった。それを超える飛距離。本当に理解不能です。漫画ですよね」と語った。

 また「伝統の一戦」での自身初解説を「自分にとって、これから生きていくうえで貴重な体験をさせてもらい、ありがとうございました。一生の記念に残ります」と締めくくった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef141fdf78a31f496cb6b1195c60179af891d19
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:00:17.29ID:Ldt59xdg0
清原『野球を舐めてますね、このガキは
まあ無理でしょうから楽しみにみてましょうよ(笑)』

とか言ってなかった清原
なお自分が人生舐めてて後に逮捕されてしまったもよう

YouTuberなって弱者アピールで乞食してるようだけど
大谷さん…息子にバッティング教えてやってくれないですか…、とか大谷すり寄ってこないでね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:10:28.71ID:vTFRDQUq0
白くて冷たいやつをキュッといれると
理解できるようになるんじゃないかなw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:11:59.09ID:Ny5bLx7r0
まあ1人人間ナイアガラではあるな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:18:51.52ID:SSF19LDr0
>>566
おまえアホやん
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:19:11.92ID:SSF19LDr0
>>572
死ねよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:20:09.17ID:SSF19LDr0
>>576
死ねや
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:20:55.31ID:SSF19LDr0
>>607
おいカス
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:21:25.32ID:SSF19LDr0
>>619
故障しまくりの大谷よりマシやったな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:23:02.94ID:SSF19LDr0
>>682
大谷の通算本塁打足しても清原に及ばんなあ
ダッサ


>>689
うほ
うほほほほほ
ヤクキレたや
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:23:30.79ID:SSF19LDr0
>>689
日曜の昼から2ちゃんねるやってるおまえおわってんなあ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:24:34.17ID:SSF19LDr0
>>698
俺はそんなこと言ってないな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:25:00.11ID:Lp1ZQTR+0
野球よく知らないけど
彼のスイングはとても気持ちがいいですね
富士山でも眺めているような心地がします
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:30:47.49ID:Q2adsAx/0
清原の才能は、3D的に一点にアジャストする能力やろね
それに身体操作の正確さとか体格の素質

あとは王もだけど、インパクトの瞬間に手首がグリンとなるやん。才能かテクか知らんけど
あれで打球が上に上がるんだと思う
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 12:53:41.66ID:LMeMuGcj0
清原が地位に安住することなくメジャー行って揉まれてたらどこまで伝説化したか
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:15:09.23ID:pUtXKLhq0
清原がなんでタトゥーいれたりダイヤのビアスし始めたのかの方が理解不能

憧れとか、決意とか訳わからんわw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:22:04.96ID:w7p3xuMV0
あんたの生き方も十分漫画だろ
自分を裏切った人間のHR記録抜ける才能が有るのに
両耳にダイヤモンドつけて番長言われて喜んで
おまけに最後は、クスリで御用
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:52:00.89ID:t2piV7ru0
あれだけ成績残してなお才能を惜しまれるのもすごいことだけどね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:57:52.13ID:mhVWkith0
清原みたいなのはメジャーでもいた

ダリル・ストロベリー
ドラフト全体1位でメッツに指名された超期待の高卒外野手で
3年目にはメジャーで新人王獲得
走攻守揃った選手でその後もHR王のタイトル取るなど才能は圧倒的
ただ私生活が酷くて酒、女、ドラッグ(コカイン)、スピード違反等トラブル起こしまくり
通算300HR、1000打点、200盗塁達成してるのにその才能を浪費した選手
引退後も借金、DV等問題起こしてゴシップを賑わしてる
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:58:04.66ID:ha3FXrC10
>>270
意外にいけたかもよ。
内角には弱いけど外角に極端に強い
右方向にとんでもない飛距離を飛ばしてたから。
全盛期は過ぎてたけど、巨人の時は
ホームベースから離れて内角、外角ともに
うまく処理してたし。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:59:55.42ID:mhVWkith0
>>713
年下の野茂が活躍してメジャー挑戦しても
ノリや筒香みたいな落ちだったと思うで
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:03:42.45ID:mhVWkith0
>>719
一度も40HR打ったことないし
巨人時代に松井より飛ばす才能なかった
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:12:59.18ID:r+UtXQrJ0
>本当に理解不能です。漫画ですよね

いや、俺も大谷を見ていると、『緑山高校』という漫画の主人公を思い出す。

投げれば190kmの速球で三振の山、打てば甲子園のスコアボードを

ぶち破る本塁打(笑。確か「二階堂」という名前だった。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:20:55.55ID:A8w+9jOh0
ホームラン王取ったら年末の紅白に審査員として呼ばれるから頑張れ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:29:44.04ID:G740fF4/0
大谷翔平って有名な人?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:37:55.05ID:mhVWkith0
>>726
君はなんでこのスレ開いて書き込んでるの?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:38:34.16ID:h4vgMjbp0
多分清原も完全に才能の差を受け入れたくらい松井は頭二つくらい抜けた規格外だったのに
それを大幅に飛び越えていったからな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:41:31.02ID:310MkUDD0
>>725
オフシーズンはテレビに出ないで体を休めてもらいたい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:49:14.07ID:xh5JIW9S0
ノリは最初のFAでメッツにすんなり入っていたらそこそこやれていたと思う
2割5分ホームラン10本くらい打ったかも?

しかし清原はFAでメジャー行ってたら筒香コースだったと思う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:54:05.08ID:3SBhCZJt0
ボンズの猿真似をしていた
読売最後期頃は恥ずかしい過去。
堀内との会話を山本コーチを介して行っていたってのが情けない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:58:45.15ID:/dnujg8S0
清原に「この選手は生活態度がなってないんですよね」とツッコミ待ちの解説をしてほしい
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:05:32.45ID:ha3FXrC10
>>684
キメセクならぬキメ打ちかよ(笑)
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:07:03.35ID:mhVWkith0
>>729
無理
流石にこの活躍でメディアがほっとかない
マネージメント会社に上手くスケジュール調整してもらう
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:08:16.31ID:ha3FXrC10
>>729
メジャー挑戦の最初の年のオフは
徹子の部屋とかNHKの昼の番組とか
出てたけど、それ以降怪我や成績がいまいち
で皆無だったような気がする。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:11:42.50ID:ha3FXrC10
黒柳徹子「あなた凄く大きいだけど身長いくつ?」
大谷「1m93cmです」
黒柳徹子「バレーボールとかバスケットボールのほうが向いてるとか考えなかった?」
大谷「・・・」
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:15:04.44ID:mhVWkith0
確かホリプロとマネージメント契約してた記憶あるんだけれど
ホリプロの公式サイト見たら名前がないね
https://www.horipro.co.jp/sports_culture/

角中や槙野(サッカー)はある
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:15:54.34ID:ha3FXrC10
>>714
男の寂しがり屋が一番始末に負えない
一見頑固そうに見えて流されやすいし
巨人に移籍してた当時不振でマスコミや
ファンにヤジ飛ばされたりして凄い気にしてた
っていうから、結構気が弱いだろうな。
その点小学校と中学の先輩の渡辺二郎は
その道を貫いてるから立派。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:20:35.88ID:ha3FXrC10
>>739
中田が株主で契約してる事務所が
アタックしたらしいけど
駄目だったみたいね。
今の大谷だったらアメリカで相当契約
とかとれそうだからIMGレベルのマネージメント事務所に野球の
代理人弁護士に他契約代理人弁護士つけた
方が良いかも。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:28:09.97ID:jIl/kjjw0
とんねるず石橋との鉄板ネタで「キヨさんが刑務所行ってた時は…」「僕刑務所行ってないです。僕が入ってたのは留置所です」のやり取りわりと好き
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:28:11.37ID:bd4LREYi0
>>169
自分で練習してる、練習してないは信じない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:28:57.53ID:XEPSeX9G0
>>26
無理、筒香クラスだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:35:01.03ID:H8s+38wg0
水島新司先生の漫画のキャラクターに匹敵するかそれ以上かもしれない凄さの大谷君
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:48:33.46ID:+7LADT1y0
確実に先生の想像越えてるよ
メジャー級でエースでホームランバッターとか出てきてないから
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:50:51.51ID:mhVWkith0
御大ならどんなスーパースターでも山田太郎に打たれる設定だよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:12:17.48ID:3drpyZr10
>>749
悟空ばりにマイペースだぞ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:19:05.27ID:O9AToOpE0
清原のが波瀾万丈で漫画向きだろ
大谷じゃなろう主人公と変わらんじゃん
賢者の孫みたいなもんじゃん
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:41:42.94ID:CTBVE3ab0
>>690
対策とかそういうのは全然やらなかった言うてたな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:43:27.14ID:/WgBUQlV0
>>2
それなあ、今で言う大谷レベルだったんだよなあ
落合なんかもめっちゃ期待してたよなあ


「が〜んホームラン打って、いい車乗って、いい女と付き合って、酒呑んで酔っ払って、次の日球場行ったらまたホームラン、そんな豪快な昭和の野球選手が理想」とかぬかしてたもんなあ

それが今やこのザマよ

ノムさんだって「俺の記録抜くのはコイツしかいない」て言ってたのに

それが今やこのザマよ

イチローなんかもガッカリしたんだろうなあ、子供の頃憧れたんだろうなあ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:43:48.90ID:FZiwBJU80
犯罪者の声を一々聞くにいくなんて・・
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:50:58.29ID:p4WnwEjU0
>>754
水島先生の漫画だと投手が160kmのストレート投げるとボールが白く光ってバッターはかすることも出来ずに空振りだった
それくらい日本人にとっては夢の数字だった
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:06:58.68ID:QPMgjd9H0
光の小次郎か
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:17:08.48ID:A+3XpzJ90
>>754
>>1くらい読もう
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:21:22.42ID:hyM+NZ8L0
>>361
栗山監督が、いい鈍感だって言ってた
勝負強さに必須要素の
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:24:29.45ID:bZRcPyqM0
逆に清原が松井を「松井(秀喜)選手以上のバッターを見たことがなかった。」
なんて言ってるの初めて見た
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:24:48.13ID:UpX8azeB0
まずこいつからするとこんな才能あって女遊びしないってのが基地外レベルなんだろうな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:26:54.72ID:B/5Twon60
>>759
清原は松井のことメチャクチャ褒めてるぞ
ずっとネクストサークルで見続けてきて、スイングスピードと打球音が桁違いだったって言ってる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:27:34.30ID:dK+FtNfa0
助っ人に報復でぶつけられても一切吠えない清原好き
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:20:45.63ID:awsWcK7g0
>>33 PLのあの怪物ぶりを思い出すと、間違いなく凄かったろうね。酒と女とクスリで自滅。もったいない。逆に考えれると乱れた生活と酒浸りでもプロで大金を稼げているのがすごい。ホントにもったいないよ清原。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:21:09.18ID:GJ6kYEbb0
お前は絶対に近づくなよ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:22:07.57ID:ltDUbqb00
>>761
ただし、松井は清原を人として認めてないと思う
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:22:20.93ID:PunFoMq30
お前が言うなゴルァアアアアアアアアア
お前の行為の方が理解不能じゃボケエエエエエエエエエエ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:24:40.90ID:PunFoMq30
>>761
「マウンテンゴリラみたいな雰囲気で近寄りがたかった」
「珍しく食事に誘ってメジャーリーグなんか行くなよと釘刺したら、直後にメジャー行きを報道で知って吃驚した」

清原が松井について語ってたのはこれぐらいしか知らん
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:31:16.21ID:aZ6ADAYY0
いやいや王さん超えると言われたのアンタだけや
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:35:06.27ID:M2w3+fbt0
>>22
無名の取手ニ高に負けたのも漫画みたいだった
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:43:20.90ID:23x7w2RV0
>>765
人気者だったから芸能人とかマスコミとかに誘われたりしたんだろうな。
野球漬けだった学生時代と生活が一変したのだろう。ちやほやされたらそりゃ舞い上がるよ。
仕方ない。。。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:44:18.13ID:IRbHmdzR0
ヤク中になったスターも漫画やで
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:46:06.75ID:5difC2eo0
清原が薬で捕まってワイドショー賑わせた時にヒョイと出てきた野村は今何してんの?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:53:40.14ID:JeFZS0FZ0
>>153
松井のあの素振りって意味あったのかな
素振りをしてピュッと音がするとOKなんだろ
天下の長嶋茂雄に素人が言うのもなんだけど、トンデモっぽい感じが・・・

プロ野球でも高校野球でもそんな練習を熱心にやってるのを聞かない
松井は練習熱心だから王貞治のもとで指導を受けてれば、さらに打てたかもと思ってしまう
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:56:43.88ID:JTsI8kCr0
>>759
昔から自分に無い物持ってるとかヤンキースで4番は凄いとか言ってた
あとメディアに仲悪いみたいにされてたけど、現役中一緒に飯行ってたし関係いい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:06:35.57ID:P8tUzviq0
目が怪しい。大丈夫か?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:14:26.37ID:3dzqmyBU0
甲子園優勝、プロ野球入り、シャブ逮捕も
なかなか漫画だと思うよ
大谷とおなじ掲載誌じゃないだけで
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:28:35.54ID:p4WnwEjU0
>>784
ホームラン歴代3位の門田氏もブーマーとか体格もパワーも桁違いの外国人選手を間近で見て「身長も170cmとかしかない自分が彼らに対抗するには?」って考えた末にひたすら素振りという結論に至ったと言ってたな
とにかくひたすら振り続けてるとある時に急にピュッと風を切る音が変わるらしい
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:05:28.34ID:l5rjfKK90
素振りや投げ込みによってどうこうは昭和の妄言
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:21:04.88ID:cfYYIGJe0
>>783
秋山は間違いなくやれていたと思う
打率は2割ちょっとだけど守備と走塁で重宝されていただろう
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 21:54:57.80ID:cFRMFmn50
>>418
大谷は純然たる日本人
ハーフにしたがるのは同胞認定したいチョンの手口
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 22:01:19.47ID:yHBN/ueg0
>清原氏 大谷翔平は「本当に理解不能です。漫画ですよね」

プロ野球選手が薬中ってのも漫画なんだがw

大谷翔平:少年漫画
清原和博:青年漫画
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 22:35:42.04ID:N/2GJb390
>>775
そんなん関係ないわな
松井が打てなくなったのは膝の故障やん
だから阪神とか天然芝ならもっと打てたかもな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 23:08:25.70ID:EO5A6uX60
清原が巨人に移籍してからの話
元木が冗談のつもりで「清原さんの酒臭いのをどうにかしてください」とかいう署名活動をチームメイト相手にした
清原は激怒したらしいが、唯一「そんなことするのは良くないですよ」と署名に応じなかったのが松井
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 23:55:58.93ID:NKG75yqd0
シャブ決めてきたのか
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 03:06:09.02ID:Bzrc229N0
>>771
不良野球部だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況