X



【サッカー】中沢佑二氏「絶対にできない」本田圭佑の有言実行力 W杯カメルーン戦で勝てたのも「本田選手のおかげ」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2021/07/09(金) 20:26:28.44ID:CAP_USER9
 元サッカー日本代表DFの中沢佑二氏(43)が、5日深夜放送のカンテレ「こやぶるSPORTS超」(月曜深夜0・25)に出演。日本代表で共にプレーした本田圭佑(35)の“すごさ”について言及した。

 「有言実行。自分で言葉を出して、それにしっかりと色んなプレッシャーを掛けて、前に進んでいく。このやり方は僕は絶対にできないやり方」

 中沢氏がうなったのは、10年W杯の初戦で、カメルーンに1―0で勝利した試合中のこと。1点を先制したが、相手に押し込まれていた時間帯があり、「このまま守っていたらダメだと、僕も思っていた」という。そこで本田に「圭佑、攻めてもいいよ。守ってばかりでは負けてしまうから」と助言した。

 「普通の選手だったら『日本のために守りますよ』と言うんですけど、圭佑は『攻めますんで。分かってますんで。僕1人で行きますんで』みたいな、ね」

 結局、その試合は本田の決めた1点を守り切った形だが、本田らしさが印象に残った試合でもあった。中沢氏は「そのメンタルの強さというか、攻める姿勢を1人でも持っていて。実際にあの試合は本田選手のおかげで勝ったようなものです」と称賛し、番組で共演した本田圭佑の物まねでおなじみの芸人じゅんいちダビッドソン(46)も、うなっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b696febc22052b1ce1dc3820e26479466da54a
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:42:19.63ID:TXQVlNXi0
中沢って中田英寿と対立してチーム割った犯人だよね?
中田英寿がサッカー引退したの真似して代表引退宣言したのに
後でおめおめと代表復帰して、中田英寿との確執無かった事にしてるけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:51:48.95ID:anf003N+0
中澤闘莉王はザルすぎて
本番ではアンカーの阿部を介護に入れるしかなかった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:53:07.05ID:7oTxGBTT0
本田ってバックにだれかいるのか?いつもみんなヨイショする

ヤクザ?朝鮮総連?民団?全解連?解同?政治家?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:07:35.60ID:acFiWnkc0
>>5
阿部アンカー無けりゃ守れなかったしそれはない。
吉田かこれからの冨安だよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:26:42.17ID:wpL4tsnr0
といってもあの時期の本田は確かにすごかったよ
毒茸不要論からの救世主感もあったしね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:32:22.98ID:WoO4wfbN0
>>11
冨安は植田や奈良レベルだと思うの
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:32:42.05ID:WoO4wfbN0
>>12
それ長谷部
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:34:16.06ID:0BOt4zTD0
あのとき、本田が中村を追い出したみたいな風潮だったけど
実際は松井が中村を追い出したよなあ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:34:37.90ID:f09W5RXQ0
>>13
中田のペルージャ時代のぞいたら
あの試合のメンツで一番実績残したの
マハダビキアな気がする
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:36:00.66ID:cFtyJ1zO0
東アもボロボロで直前で韓国にも負けて代表が一番やばかったとき
本田さんに救われた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:40:07.22ID:wpL4tsnr0
>>15
長谷部が茸の変わり?
冨安の評価もまともにできてないけど、どこの世界から来たの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:41:24.61ID:3w1hJY7e0
まぁ晩節汚しすぎてるだけで
実際膝ぶっ壊れてバセドーなるまでは鬼フィジカルだったし
最初からセンターFWで育成されてたら面白かったのにな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:42:49.77ID:ULWhQbGb0
中澤は2004アジアカップ全部と2007アジアカップのオーストラリア戦が最高やった。大好きな選手の一人やわ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:45:23.68ID:6TXadOTN0
お前は何を言ってるんだ?
全部月島さんのおかげだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:45:50.04ID:119sz3hx0
>>5
ギャンにチンチンにされる中澤w
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:48:43.89ID:IWe66Vo/0
>>6
犯人はラインドン引きの宮本だろ
あと中田を敵視してるのは遠藤くらい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:50:30.13ID:Lp2tKEDw0
>>24
いたねぇw
懐かしいw
本田は晩節を汚してしまったのかもしれないけど
それでもスターだと思うわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:51:39.21ID:tjbTc8hw0
>>23
いやあのフィジカルのボールキープが2010年以降の日本代表のサッカーの進化を遅らせた
あと遠藤のパスと
グアルディオラのチキタカが全盛だったのは正にその2010年の南アフリカまでで
その後はドイツからゲーゲンプレッシングが出てきてトランジッションの回数を増やしてテンポをとにかく上げていくって戦術に世界中が移行した
現に2012-13シーズンバルサがバイエルンに、レアルがドルトムントに粉砕され、2014年W杯ではドイツ代表が圧倒的な破壊力で優勝したのに対しスペインはグループリーグ落ち
にも関わらずこのノロマな馬鹿二人に合わせてずっとダラダラしてサッカーを日本代表だけやり続ける羽目になった
0033松田卓也
垢版 |
2021/07/09(金) 21:54:50.12ID:PYytTFvL0
そうだろうな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:55:55.58ID:rQgozNE80
日本サッカー界のスターにはちがいない。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:57:30.92ID:dHivBrEH0
有限実行だったらミランの10番として活躍してたよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:58:10.05ID:jEpN41nA0
本田ってごっつぁんゴール決めただけやん
あのゴールだって1番の殊勲は何度も右足クロスで伏線張った上で1発切り返しで左足でクロスを上げてアシストした松井だろうし、
カメルーンの攻撃を抑えたアンカーの阿部のおかげでもあるだろ
そもそも中澤闘莉王のCBコンビがもっとしっかり守れていればアンカーなんて置かなくても済んだのに他の選手を褒める事で責任逃れしようとしてんじゃねーよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:58:51.44ID:yJmW6SUL0
>>16
チームの軸を誰にするかみたいな部分で本田に負けて追い出されたわけだから本田で合ってるよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:59:35.84ID:ndq5gfwN0
有言実行だったらブラジルワールドカップだって優勝してたでしょ
そもそも本田ってワールドカップ でもグループリーグの雑魚相手にごっつぁんしただけで、
本当に強い相手が出てくる決勝トーナメントではノーゴールノーアシストだし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:00:29.00ID:ndq5gfwN0
>>37
南アフリカの時のチームの軸になったのは阿部だよ
ニワカ素人には分からんだろうけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:01:32.03ID:yJmW6SUL0
>>39
じゃあ中村は阿部に追い出されたってか?
そういう認識なのお前だけじゃねw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:06:11.57ID:RQtxNfRk0
W杯に出てくるチームに雑魚はいないし、
3大会連続でごっつぁん決めた日本人は他にいないし、そもそも本田が決めたシュートをごっつぁんと言ってる時点で…
お里が知れるw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:13:50.49ID:TCtROZyT0
ザックジャパンのメンバーが本田をネタにしてるのは本人も承知でやらせてるから面白いけど
中澤が本田の事を語るのは岡田ジャパン当時の事を思うと正直胸くそ悪い
今さらなんで本田ネタ話しだしたんだ?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:19:07.65ID:p0esN3WD0
左足でトラップしたボールが右足に当たって左足に戻ってきてゴールって神ってるな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:23:26.64ID:tjbTc8hw0
>>40
これだから攻撃やボールがある所しか見てない奴がサッカー語るから馬鹿な意見が蔓延する
どこのポジションの誰を中心にチームを構築していったか、という観点から見た場合チーム作りの話

そもそも本田が1トップに入った事で外されたのは岡崎と玉田
ずっと右サイドを担っていた中村は松井に追い出された
そしてずっと岡田ジャパン4231をメインに採用していたが、中澤闘莉王のCBコンビがずっと安定しなかった
故に解決策として中盤とDFラインの間にフィルターを置いてバイタルエリアを人で潰すという方策を採った
それがアンカー阿部
アンカーの位置に阿部を置いた事で中澤闘莉王は持ち味の人に当たる守備だけに専念すればよくなりカラーリングは阿部に任せた
そして中央の守備の役割が定まった事でSBもサイドを固めればよくなった
結果、サイドハーフをプレスバックさせて挟み込んでボールを奪うという形も明確になった
両サイドの大久保松井がやたら走ってたのもそれが理由
サイドをプレスバックさせるならば次は攻撃のユニットをどう構築するか
この時点でトップ下を置いてしまうと中盤センターが阿部とトップ下の二人だけになってしまう
そこで遠藤と長谷部のインサイドハーフが採用される
これでもう10人になったからチームからトップ下は無くなり、1トップにはボールキープ主体のポストプレイヤーが必要となる
そこに置かれたのが本田
何故本田だったかというとそれまでこの戦術を想定していなかったからFW陣が岡崎玉田森本と裏抜けFWだけを呼んでいたから
最終的にサプライズで矢野貴章が招集されたのもポストプレイヤーのバックアップが必要だったため
香川が外されたのもトップ下のポジションがなくなったため

ザックの失敗をあげれば本田をポストプレイヤーとして使わずにそんなにうまくはないパス出し側の役割で起用してしまったためとも言える

全部論理的に繋がっている
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:25:53.83ID:7u0CHlTQ0
何か亡くなった人のこと話してるみたいだな。まだ生きてるのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:28:42.11ID:tjbTc8hw0
>>42
南アフリカで得意のポストプレイヤーやらせてもらえた結果、守備や組み立てをやらなくても個人成績だけ出せばいいんだっていうセルフィッシュなプレーを本田がますます強めた弊害が出たのがブラジルワールドカップでしょ
1トップの大迫より90分平均で前に出続けるポジショニングをしていたとスタッツで出てるよ
ハリルの時に至っては本田外した時の方がチームも成績良かった
サッカー日本代表はチームであって個人を褒め称える場所ではない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:32:51.32ID:Jpw21Nm+0
中田本田の後継者はいないけど今は吉田遠藤冨安辺りがそれなりのメンタルの持ち主だから強いね
俊さん香川のアディダス10番様はチームを引っ張る存在より腐ったミカンみたいな存在だったからこの手の選手は代表には不要
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:34:23.89ID:cDMMlft60
>>14
池沼なの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:36:37.35ID:6KQR43/80
W杯日本代表最多得点って野球で言ったら大谷くらいの活躍だからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:38:11.41ID:O4AsYtDY0
>>9
そうか?むしろサッカー選手からはあまり持ち上げられないような。
小野とか中田に比べて。内田とかにもビジネスの話ばかりするとかディスられ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:38:21.38ID:VBbyPtUs0
>>46
後継者という点ならば大迫がロシアワールドカップで充分果たしてたでしょ
中田も本田も結局ボールを収めるという役割で日本代表に採用されていた
ポジション的には現代サッカーの傾向にあわせてよりリスクを軽減するために徐々に前目でキープするようになっていったけど、役割的にはね
そんなに絶対視するほどの役割でもないから現代サッカーや今の日本代表には大して必要ないものだけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:40:29.48ID:VBbyPtUs0
>>51
本田は野球で例えるならば筒香レベルかなぁ
筒香も侍ジャパンでは通算3割打って活躍してるけどメジャーに行ったらあのザマなのは
本当の本気出してくるクラブレベルでは本田も筒香も通用しないという点では限定された役割しか担えないナショナルプレーヤーと言える
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:54:14.11ID:uzGLlYe+0
>>31
おっ
橋の下のサッカー博士がニチャニチャしながら話し始めたぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:07:18.39ID:jdoLtqP4O
間近で見てきたプロ目線からしたらそりゃそうだろうな
マルクス田中さんも誉めてたし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:09:36.35ID:k9CQoF4o0
シドニー五輪〜ドイツW杯の頃は日本のサッカー人気がピークだった時期だし
急激に強くなったことで強豪国の背中がすぐそこに見えているかのような錯覚も起こってたと思う
だからあの頃の代表の中心選手たちは思い出の中でどんどん美化されていく
実際は組織でも個でも後の世代の方が上じゃないかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:10:50.01ID:aQu1LaCI0
>>5
中澤闘莉王は面白かった
それ以上でもそれ以下でもない
良いか悪いかは置いておいてそれでいいじゃないか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:12:04.45ID:zg0yJuZf0
実際あの頃が1番ワクワクしたし面白かったわ
アンチも楽しそうに躍動してたしw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:17:52.09ID:5AZvpUu10
>>61
たかが親善試合を見るために全速力で原付飛ばして家に帰ろうとしてスピード違反で減点された思い出とかあるw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:20:29.22ID:f09W5RXQ0
>>59
マイアミの奇跡と比較で
シドニーのセレソンとの戦いいい試合って言われてたけど
序盤ハイプレスで先制されてボール持たされるって試合だったし
今の代表のボランチから後ろだったらあんな慌てないと思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:24:32.36ID:nPDNonaQ0
>>1
中澤佑っていう
海軍軍人いるよな(´・ω・`)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:30:56.96ID:dSyx8FXV0
>>5
井沢柱谷レベル
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:31:58.65ID:QCVEI1Hd0
>>31
戦術に合わせられる人材がいないのだよ 経営視点を持とう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:34:43.03ID:zt8t52kW0
>>49
メンタルでなら堂安、ポジションでなら鎌田という感じだろうな
真ん中に強くてキープできるやつがいるのは安定するんだよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:38:40.77ID:X+P8anrX0
戦術なんて流行り廃りなだけで進化とか無いし
最終的にはフィジカルだし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:42:00.43ID:nam+wEXa0
>>68
今の時代その「安定」はボールの取り所として敵に狙われるだけで、味方にとっては手抜きだよ
ボールキープして後ろの押し上げを待つなんてもう遅い
DFがボールを持った時点でもう押し上げ始めないといけないし、前につけた時点でSBはオーバーラップを完了しているくらいのポジションにいなければならない
ボールをつけられた前の選手はそこでキープせず前に仕掛けるなりサイドに展開するなりしないと
本田が日本代表とは違いクラブレベルで全然ダメだったのもそこが原因なんだよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:42:03.91ID:5q/SyZHE0
>>30
ゴミです
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:43:01.64ID:5q/SyZHE0
>>34
ゴミです
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:50:09.21ID:Z5B6Hr+e0
>>49
香川はロシアは完全にチームを牽引してたよ。
1番要らないのは守備もせず走らない本田だったからスタメンから外された。 本田なんかスタメンで使ってたらベルギー戦に何点取られたか想像も出来ない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:53:11.00ID:AF1dQBsI0
南アフリカでの本田はマジ神だった
今いても普通に日本代表の核だよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:54:08.15ID:CJqIZTjd0
>>60
イングランド戦、この二人で三回ネットを揺らしたのは面白かったなあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:55:29.10ID:5q/SyZHE0
>>76
南アフリカは良かったね。 それ以降はFKは入らない、守備しない、パス下手、FWのスペース奪うでマジで邪魔だった。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:59:43.83ID:tjbTc8hw0
>>78
そうそう
結局カッコつけてトップ下なんてやりたがらずに岡田が見出したようにポストプレイヤーとして泥臭い役割を黙ってやっていればヨーロッパでもまだもう少しやれただろうにね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:14:48.21ID:XYEGJEOZ0
なにやっても本田なんかヘタクソなんだからヨーロッパでは成功しなかっただろ。 ロシアで平凡な選手でイタリアではゴミ。 これが本田の評価
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:27:24.26ID:a6iWYwdc0
頭悪すぎてキャプテンをクビになった雑草らしく目の付け所が面白い
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:53:48.48ID:A94Wa2fT0
>>15
茸不要論は世論
実際匂い出したのはホンダ
長谷部はニーチェの言葉で茸に皮肉「茸は風通りの悪いところに生える」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:02:26.57ID:87425WF00
何か南アフリカだけでしか活躍してないみたいな事言ってる奴いるが、
その後のブラジル、ロシア大会でもゴール、アシスト共にしてるんだよな。
特にロシアのセネガル戦のは貴重な勝ち点1となる同点弾で、
結局あれでGL突破出来、引き分けに持ち込まれたセネガルは涙を吞んだ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:09:23.57ID:l41PZGdH0
>>1
締めの最後コラw
 
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:21:16.12ID:YpvWgiPk0
>>9
朝鮮電通だろ
その繋がりで政治家ともコネ付けてる

中澤ってサッカー辞めて芸能界にデビューしたとか自分で言ってたから、電通本田に媚び売るのは当然なんだよ
テレビに出てる元選手や解説者は皆んな本田を盛大に持ち上げるからね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:24:20.91ID:+Ek0JV6b0
>>82
本田と俊輔は争ってない
俊輔がポジション争いで負けたと言うなら大久保と松井
本田はトップ下を失格になったけどキープ力だけはあったからトップで使われた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:25:43.12ID:+Ek0JV6b0
本田のビックマウスは周りを巻き込んで失敗しそうになると本田だけ逃げて周りだけ損をする
有言実行は見たことがない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:31:03.40ID:WjmTfqb50
>>12
南アフリカ大会でたまたまブレ球がまぐれで決まっただけだろ
相手のキーパーも日本を舐めてたからミスしてくれたし

元から才能ない上に南アフリカ大会で運を使い果たしたから
その後も電通ゴリ押しで代表に居座ってエースだのと持ち上げられていたけど、ろくに活躍出来なかったよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:35:08.22ID:AakE0zIg0
勝負強いけど1試合通して使うにはリスキーだから
西野が使ったようなピンポイントな使い方が最適解なんやろな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:36:45.42ID:+Ek0JV6b0
南アフリカはトップ下失格でトップで出たのにその後本田はトップ下で活躍したみたいになってずっとトップ下固定されてて異常だった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:38:05.73ID:zvaKk6xX0
南アW杯前は代表ボロボロだったからな〜
本田を1トップで使った岡田が偉かったよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:38:57.57ID:UmFpeyE/0
本田圭佑は日本人には珍しい、相手に当たられても倒れないフィジカルの持ち主
ただし俊敏性は少ない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:41:09.06ID:+Ek0JV6b0
本田じゃなくて阿部がチームを安定させた
本田はどちらかと言えば自由にさせて貰ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:43:55.67ID:Vy4/oIKn0
>>89
本田ってめちゃくちゃ勝負弱くない?
南アフリカのマグレだけで、あれ以降、大事な試合で本田の活躍で勝てた試しがないじゃん

ロシアW杯も本田を出したせいでベルギーに歴史的な逆転負けしたんだよな
決勝トーナメントの舞台で、欧州で通用しなかったゴミ本田を使うなんて
ワールドカップ経験ない無能西野しかいやらないよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:51:22.39ID:Vy4/oIKn0
>>90
本田がトップ下で世界で勝てた試しがないからね
ハリルがそれを指摘して本田は使えないみたいに言ったら、首にされちゃったけどw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 04:51:43.18ID:+Ek0JV6b0
ロシアはコロンビア戦の開始直後のPKが全て
これがなかったら普通に三連敗もあった
なぜか本田だけの手柄にしようとしてる人がいるけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:02:49.54ID:87425WF00
>>88
南アフリカ大会除いても通算2G2Aなんだけど、
それ以下の成績しか収めれてない日本人って何なの?w
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:13:18.52ID:5O7iFhpp0
>>86
あの頃のオランダ→直前でロシアの本田は右サイドでしょ
トップ下は憲剛で右サイドで俊輔と本田が被った
直前で岡田がこのWボランチ(遠藤長谷部)じゃ守れないからアンカー必要からの3トップに変化した
前田が2トップしか出来無い、CF無理ってならなきゃ本田が南アで3トップの右やってた可能性も有るかもね
その際無理に右に回ってた松井と大久保どっちが左サイドだったか分からんが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:26:29.90ID:Lgji9//r0
逆に言えば南アフリカの
この成功体験に味を占め過ぎて
その後の代表でのプレーで
増長しちゃったんじゃないか?
ポジション放棄とか
ベルギー戦の最後のコーナーキックとか…
いくら何でも博打プレーに走りすぎた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:27:29.74ID:Vy4/oIKn0
>>97
さんざん言われている事だけど
チームを犠牲にして自分の数字だけ稼いでも意味ないよね
実際に南アフリカ以降、本田のゴールで日本は勝ててないんだし
本田は日本代表の寄生虫でしかなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:35:41.43ID:+Ek0JV6b0
毎回思うけど本田だけ個人競技やってるように語る人がいるのは何なんだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:40:45.03ID:87425WF00
>>101
あの、チームを犠牲にしてとか言ってるけど、
本田は南ア大会除いても更にもう1度GL突破してるんだけど?
まさか日本如きが本田がいなかったら3大会連続でGL突破出来たとかバカな事言わないよな?w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:44:34.61ID:ssUA+C+a0
>>103
ロシア大会のGL突破は八百長だろ
なんで本田ごときの手柄みたいな捏造してんの?
詐欺師なの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:19:27.94ID:87425WF00
>>105
そのアンチの大半が>>104みたいにロシア大会のGL突破は八百長だったとか、
致命的に頭の悪い事言うようなのだから困ったもんだw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:24:08.49ID:oor5aHN60
>>91
だな
ホンダワントップなんて岡ちゃんしか考えつかない
そして全てが当たった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:26:33.57ID:QckqAu6/0
>>103
本田をねじ込む為にハリルが解任されて
本田の大ミスのせいでまーたベスト16で敗退して目標のベスト8に進めなかったのは事実だよな
チーム犠牲にしてるのは確かだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:29:10.43ID:ykTNYXHc0
中沢と言えばカズに髪掴まれて引きずり回されたエピソードが有名だが
あれ知ってカズを一気に嫌いになったな
中沢は若気の至りで本気で削りに行った自分が悪かったみたいな感じでこの話を結構してるけど
実はカズの大人気なさを世に広めるつもりで言ってると思うw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:29:39.79ID:iArt416M0
南アで結果を出せたのは岡田監督のカウンターが機能したから
直後のアジアカップ優勝もその名残

本田が仕切り出してからは格下相手にも苦戦するようになった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:32:04.66ID:87425WF00
>>108
そもそも>>83でも言ってるが、
本田が居なかったらベスト16の前にセネガルに負けてGL敗退だったんですが・・・?w
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:33:33.35ID:DwozV46/0
>>92
そんなの、チェスカでドーピングやってた時だけの話だろ
ロシアから出たら寄せられて倒れまくりのロストマシーンに成り下がってたくせにw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:34:48.47ID:AHojrzkA0
カズ三大悪行
1 岡ちゃんキック
2 中沢の髪をつかんで引きずり回す

全部確認済み
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:36:48.17ID:DwozV46/0
>>110
岡田が本田を南アでスタメンに抜擢したのも、ロシアでのドーピングで得た鬼フィジカルを見込んだから
南アで結果出せたと言っても自滅したカメルーンとデンマーク相手だけだから
たいしたことないよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:40:39.08ID:DwozV46/0
>>111
本田なんか居なくてもグループ内の談合でベスト16に行ける段取りになってた
つか本田じゃなくて浅野が中島でも入れておけば、セネガルなんて余裕で勝てただろ
本田のせいで落選になったがw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:42:56.27ID:87425WF00
ドーピングとかロシア大会は八百長とか、聞いてるこっちが恥ずかしくなるような事ばかり言ってて、
本当本田アンチって頭イカれてんだなってつくづく思っちまうわ・・・w
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:44:18.23ID:AHojrzkA0
セネガル戦のゴールはユーロでも半分ぐらいは外す。
あの手のが9割決めてたらこんなにロースコアにならんわな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:49:17.93ID:DwozV46/0
>>117
本田なんて電通ゴリ押しとイカサマだけで成り上がってきたインチキ野郎なのに
現実を見ようとしないで
結果出しただの救世主だの言って持ち上げてる奴こそ頭が逝かれてるアホで見てるこっちがし恥ずかしいわw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:51:30.49ID:87425WF00
>>116
なんじゃそのタラレバw
なら、本田じゃなかったら柳沢みたいなQBKになってたとも言えるし、
ベルギー戦のCKも同じようなお粗末なもので結局カウンター喰らってたとも言える。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:55:46.78ID:7NkB+qKH0
その時の本田は本当に良かった
その後は...
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:56:01.96ID:RbeU44BN0
未だに安倍アンカーて言ってるどニワカがいるんだな
岡田自身もアンカーじゃないって言ってるのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:56:53.72ID:txM5WOw30
コネとか電通マネーとか叩く奴いるけど口だけの男がメンタルだけでACミランの10番つけてW杯3連続得点って逆にすげーよ
どんなに叩こうが俺は本田を応援する
こいつは根がバカな関西の兄ちゃんなとこが面白いわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:57:23.16ID:DwozV46/0
>>121
本田がいなかったらとか、くだらないタラレバ始めたのお前だろアホw
ベルギー戦は本田縛りがあったから選手交代も遅れてゴタゴタになったのは確か
本田が全ての元凶なんだわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:04:18.86ID:+Ek0JV6b0
ミランが入りたかったらスポンサー連れて来いと行ってたのにこれすらもなかった事になりそう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:06:15.35ID:87425WF00
>>125
じゃあ言い方を変えるよ、スマン。
本田が居たのでセネガル戦引き分けに持ち込め、結果的にGL突破できた。それだけ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:13:37.56ID:fzyly2a50
それよりデンマーク戦のクライフターンに感動した
本田の全盛期やったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:19:14.52ID:Cj1ozVY70
ここぞのまぐれをw杯に持って来れるのは凄い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:21:05.90ID:6HKkniPR0
本田なんて自力で勝負したことのない詐欺師
まともに語るような選手じゃないよ
本田を褒める奴って朝鮮電通メディアに媚びたい奴ばかり
だから中澤みたいに歯の浮いたような褒め言葉を並べてしまうんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:25:07.84ID:XAJPZyZx0
別にそれはほんだのおかげでそうだよ でも選手の旬は短いからいつまでも引きづると外れるのはカズみたいになったってこと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:26:30.66ID:87425WF00
>>125
んで、何でベルギー戦ばかり責めてセネガル戦は誉めないの?
普通時系列的に先に起きた方を重視するよな?
それが無いと先に進めない訳だから。おまえこそ本当にアホだなwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:29:25.78ID:+Ek0JV6b0
本田を褒める人はチームを褒めないで下げる人が多い
本田一人だけ個人競技やってる感じなんだよ

ブラジルの惨敗もロシアで1勝しか出来てないのも本田が得点取ったから満足してそう

サッカー好きなら特にブラジルW杯は思い出したくもないのにどや顔してるしな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:30:39.13ID:CRDWGlcy0
中沢って最近バラエティにやたら出てるけど
なんか必死すぎて痛くて見てらんないww
変に謙ったり芸人を先輩!とか言って持ち上げたり
これも本当はじゅんいちダビッドソンを持ち上げようと思ったのに、本田を持ち上げちゃったんだろうねw
中沢気持ち悪いよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:35:46.86ID:Bg73Tt840
>>1
> 「有言実行。自分で言葉を出して、それにしっかりと色んなプレッシャーを掛けて、前に進んでいく。このやり方は僕は絶対にできないやり方」

これは嘘でしょw
本田のエゴのせいで滅茶苦茶になったブラジルW杯やロシアW杯を見ていたら、こんな出鱈目は言えないはず
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:40:19.28ID:0/88zUzZ0
メンタルおばけ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:42:49.79ID:Bg73Tt840
>>134
中沢って当時、長谷部にキャプテン取られて本田とかがデカい口叩いてベテラン選手達を馬鹿にしたりして
本田を嫌っていたのは事実でしょ
なのに、今更こんな手のひら返しみたいな事言い出すなんて
本田の投資話にでも乗せられちゃったのかなって心配になるわw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:44:29.79ID:0/88zUzZ0
本田の凄いと思ったのは「どうしても勝てなかったら、絶対勝てる所を一つでも見つけて、それでいつまでも食らいつく」って発言。そこまで勝ち負けに執着がある人間って滅多にいないわ。疲れるもん。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:45:54.35ID:0/88zUzZ0
長友とか絶対本田の影響受けてるよなw。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:50:21.29ID:8Ofr5E8J0
>>5
引退した中では最高かも

そしてこの人は練習生から這い上がったという凄さがある
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:52:17.15ID:Bg73Tt840
>>138
サッカーの実力で勝てないから政治力でいつまでも代表に食らいついた
監督も排除して
私利私欲のために日本代表を利用して日本代表を衰退させた元凶
こんなにもなりふり構わず日本代表に粘着する人間っていないわ。恥ずかしいもん。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:59:32.72ID:qPnKS5dS0
>>138
サイコパスのストーカー気質
マジでキモい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:59:49.24ID:LnlGAxqX0
詐欺師氏ね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:35:36.39ID:hiNohVCt0
>>141
なんでもそうだけど、守備力高いってめちゃくちゃレベル高いことだからな
ボクシングの世界戦とかしょぼいときあるのもそのせい
攻めは粗くても勢いで通じることも多いけど、守備はマジでしっかりしないと確立できない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:40:23.42ID:YW0MpcjF0
本田さんのコートジボワール戦のゴール見てるとつくづくFWで育てなかったのが悔やまれる
あれあんまり言われてないけどめちゃくちゃスーパーゴール
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:40:32.97ID:Y8PBRDuU0
>>142
マジでこれで草
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:45:20.76ID:Y8PBRDuU0
>>132
セネガル戦なんてどう考えてもあそこに出した乾と潰れ役になった岡崎のおかげだろw
俊輔は「あれは90%以上岡ちゃんのゴールでしょw」と言ってる。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:47:22.98ID:mnvk+kJl0
>>124
ミランで活躍しろよ守備放棄のスポンサー乞食w
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:50:45.90ID:D+xF+coB0
>>138
そんなに勝ち負けに執着あるならフィテッセから1ヶ月で逃げないし降格がほぼ決まってからボタフォゴから逃げたりしないでしょw 勝ち負けに執着する奴は岡崎みたいにちゃんと守備するからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:54:01.00ID:E31TxIS50
>>124
本田ほど電通案件としてゴリ押しされて優遇されたら、普通の選手なら誰でもW杯3連続得点くらいできるよ
逆にあれだけ優遇されてチャンスをもらったのにグループリーグで1ゴールしかできないなんて驚きだよ
シュート下手すぎだし決定力なさすぎ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:57:14.90ID:jvipdi4s0
ボンバー「虚言癖が過ぎるけどね」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:05:32.21ID:E31TxIS50
>>147
どフリーで打ってたまたま決まっただけ
あんなのスーパーゴールとは言わない、だから話題にもならなかったんだよ
ブラジルW杯でもあれだけボール集めてもらってあの一点しか決められなかった時点でFWの才能ないよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:12:10.15ID:dUoxr6sU0
まー、決めるとこで決めれるってのはきちんと評価されるべきよ
宝くじ並にたまに出るスーパーゴールよりもね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:17:15.02ID:gr0DfE7X0
>>159
ミランで決めるところ決めれないからあんなに評価低かったんだぞ?w 決定率2%のシーズンあったからなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:20:21.41ID:Q5NrnAgN0
本田なんてアン・ジョンファンと一緒だよ。 ソン・フンミンがワールドカップでアン・ジョンファンよりゴール数少ないからといってアン・ジョンファンより下にならないのと一緒。 パク・チソンとゴール数同じだけどパク・チソンと同じ評価にならないのと一緒。

クラブでの成績がゴミ過ぎるからね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:22:24.76ID:Q5NrnAgN0
ホン・ダンファンは草
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:52:12.48ID:RQMy0RJq0
>>132
セネガル戦は単なるごっつあんゴールだし、本田がいなかったら柴崎か大迫が走り込んで決めてただろ
本田がいなかったら先へ進めなかったなんて言う方がおかしい

ベルギー戦は本田だから負けた、責められて当然の戦犯

おまえが一番のアホだなwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:09:41.51ID:GBcZEKGd0
>>73
香川を中心にチームを作ってたら、w杯三連覇確実だったのに
本田のせいでベスト16止まりだからな、本田の闇は深い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:17:50.58ID:UMsQgecz0
誰のアンチであってもアンチやってる奴ってサッカー見る目ねえなってつくづく思うわ
嫌いという気持ちが強すぎて冷静に見ることできないなんてバカじゃねえの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:17:57.42ID:ZjO5KoSe0
全盛期だった本田の個の力が炸裂した大会だった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:16.34ID:X4VSmI8g0
うんこのくせにNHK物件になったのか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:29:20.09ID:zZoEWwK/0
あの程度で全盛期なんだw
クラブ実績ゼロで、WCでも決勝トーナメントでは全く通用しなかったよなw
南アフリカ大会限定の一発屋、ただのラッキーボーイでしかなかった本田を10年近くもエース扱いして持ち上げ続けた電通JFAの罪は重いな
そりゃ代表人気もなくなるわな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 12:11:09.32ID:OnNA/Vzr0
全盛期でワールドカップで神のような大活躍()したはずなのに
欧州トップリーグから見向きもされなかった本田さんw
欧州スカウトの選手を見る目は確かだなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 14:50:33.53ID:yZxX1l7I0
南ア大会は本田のチームだったな
あそこで死んでりゃ今頃誰もが「生きてればバロンドール候補」口を揃えて惜しんでる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:46:41.66ID:uRG/qcp00
>>150>>164
ごっつぁんだろうと、それがGL突破を決める貴重なゴールならスーパーゴールなんだよ。
WBC決勝のイチローの決勝打をど真ん中の平凡なヒットだから価値無いなんて言ってるバカいないだろ?
それと一緒。おまえら本当にバカ過ぎ。これ以上自ら恥を晒さない方が良いぞ?w
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:49:01.65ID:iLCtW+qo0
>>176
本田のゴールで日本が突破を決めたと思える頭お花畑にワロタw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:49:50.00ID:8FSnciLp0
>>174
香川の話をしなくてもキャリアがあるからなw
選手として何を成し遂げたかだよひろゆき信者w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:55:08.57ID:h8FCvLJO0
>>45
良いレスだ
実に納得性がある

すぐ好き嫌いの個人攻撃に走るアホたちは
このレスを10回音読すると良い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:04:02.14ID:WPXIGU1n0
>>176
いつ本田のゴールでGL突破を決めたんだよ?
妄想もいい加減にしろよ
本田信者って本当にバカ過ぎ
サッカー知らなくて本田のゴールシーンしか見てないからこういうバカ丸出しのレスを平気でする訳で
これ以上自ら恥を晒さない方が良いぞ?w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:07:20.76ID:Cm5T1gG50
>>176
ロシアで言えば本田なんかより遥かに乾の方が活躍してたし。 乾が活きたのは香川と出るようになってから。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:14:05.62ID:+Ek0JV6b0
南アフリカは守備の安定ととカメルーンの内紛

ブラジルは惨敗

ロシアはコロンビア戦のPKだけ

内容だけ見たら相手がアクシデントがある時にしか勝ち上がれてない
個人だけ見て本田は三大会連続と絶賛する人がいるから日本は強くならない

本田と本田ファンはサッカーはチームスポーツと理解してない感じがする
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:25:15.60ID:n4FJVha00
本田が一番輝いてた時期
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:41:05.90ID:XAPltjDo0
>>45
岡田監督と松井の対談がyoutubeにあるから見てみ
素人がこねくり回した戦術なんか恥ずかしくなるほどシンプルに語ってるから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:41:21.31ID:ss1rLe3v0
まあ日本のお国柄でビッグマウスは嫌われるからなあ
俺は好きだったよ本田
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:52:21.47ID:MRgxsE2E0
本田のはただのハッタリだからなあ
そりゃ日本はもちろんどこへ行っても嫌われるよな
有言実行できた試しがないんだし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:24:10.54ID:bfjO1j8K0
>>185
YouTubeだから素人にも分かりやすく伝えるために簡単な部分だけ語っただけで、もっと細かく詰めてるに決まってんだろ
これだからアホンシンって言われるんだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:35:51.73ID:xGp2qryq0
>>183
だからアゼルバイジャンにいる現実にも目をそらしてるんだろw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:39:12.98ID:+yRVi8fA0
今の代表はこういう明らかな実力不足で輪を乱す奴が居なくなったから安定して強いよね!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:41:13.08ID:mnvk+kJl0
>>187
オランダ フィテッセ逃亡の件で今やオランダですら嫌われてる

ブラジル 言わずもがな

イタリア 言わずもがな

オーストラリア マーキープレイヤーにも関わらず
流れからはたった3G


ロシア 最後のCSKAの試合でブーイング


メキシコ 2年目は給料半額での延長が条件それ以外は放出容認


酷いもんだwww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:54:42.24ID:oOOcXTFq0
六流がメジャースポーツで通用すると思うか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:59:31.86ID:MRgxsE2E0
何が圧倒的なのか具体的に語る事もできないからなあ
実績や内容が伴ってないからハッタリだけのペテン師だって嫌われるんだよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:00:39.33ID:hpN236bz0
アジアカップカタール大会の

  本田
遠藤 長谷部

の並びは好きだった
エースベテランキャプテンと構成がよかった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:02:19.94ID:h36XEd090
>>195
本田は強奪PK外すし大会ノーゴールノーアシストだったしで完全な全般だったけどなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:19:09.27ID:mnvk+kJl0
>>192
ロシアレベルでも平凡な選手だったぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:19:55.11ID:mnvk+kJl0
>>197
出してみろよ? 出来ねぇだろ?www
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 23:49:57.90ID:bfjO1j8K0
>>197
アホンシン、嘘つくのやめてもらえます?

ザッケローニジャパンの復習

■シュートに至るプレーにかかわった数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く
シュートの3〜5つ前のプレーが対象
遠藤 59本 5.14本/90分
香川 53本 5.63本/90分
長谷 39本 3.17本/90分
岡崎 26本 2.14本/90分
長友 21本 2.90本/90分
駒野 20本 3.08本/90分
今野 20本 1.76本/90分
中村 19本 6.15本/90分
清武 17本 3.32本/90分
本田 17本 3.50本/90分

■ラストパス数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く
香川 22本 2.33本/90分
長谷 20本 1.62本/90分
清武 19本 3.68本/90分
遠藤 16本 1.39本/90分
岡崎 12本 0.98本/90分
中村 10本 3.21本/90分
本田 _.8本 1.64本/90分

シュート本数と成功率
1 本田 圭佑 144本 9.7%
2 岡崎 慎司 122本 17.2%
3 香川 真司 109本 13.8%
4 前田 遼一 46本 17.4%
5 長谷部 誠 44本 2.3%
6 遠藤 保仁 40本 7.5%
7 長友 佑都 38本 0.0%

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:03:26.12ID:h7Aqnu5M0
>>188
俺が言いたいのはそういう事じゃなくてさ、素人がいくら戦術言っても恥ずかしいだけだろって
w杯の結果だけでも本田はずば抜けてるし
岡田監督の話で香川は戦えないから外したってのがあるけど、ブラジル大会の香川見たらさもありなん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:11:05.24ID:s0jUlxKw0
>>202
ワールドカップでの本田ってグループリーグの雑魚相手にごっつぁん乞食しただけで、本当に強い相手が出てくる決勝トーナメントではノーゴールノーアシストじゃないですか
そもそもその成績だってドーピングありきだし、だから本当の実力が問われるクラブレベルでは何一つ成し遂げる事が出来てない
ロシアワールドカップでの香川を見れば西野は上手く使ってて岡田がヘタクソだっただけだしな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:12:39.91ID:s0jUlxKw0
ワールドカップでの本田って実はチームの足を引っ張りまくってたってスタッツで散々暴かれてたでしょ
だからサッカーファンには全く支持されてない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:25:38.90ID:iawmaFQD0
引っ張りまくってるのに2回もトーナメント進出出来るかよwww
ブラジルのような強豪ならまだしも日本程度の国で足引っ張る奴がいたら、
3大会連続グループステージ敗退確定だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:33:51.39ID:20HgpfHe0
一発で論破されてて草www
本田アンチは本田が居なかったら3大会連続トーナメント進出して、
ベルギーにも勝てたとか言いそうだなwww
本当頭湧いてる奴らだw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:49:04.01ID:iawmaFQD0
何にしても開催国だった日韓大会以外で初めて勝利を齎した功績は大きいよな。
そのままトーナメントにも行けた訳だし。これだけで日本代表ではかなりのレジェンド。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 00:52:05.37ID:Ct/3D1TI0
その2回相手が自滅しただけなんだけどね

本田中心でやったブラジルは惨敗
本田を戦術の外に出したら相手の自滅があったとはいえ日本は一応結果は出た
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 01:02:00.39ID:RvnErhww0
ごっちぁんゴールすらできなかった今までのW杯日本代表FWはゴミということですね
わかります
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 01:07:16.01ID:Ct/3D1TI0
本田のW杯の得点も無価値で世界で評価されてないのはオファーがないのを見れば誰でもわかるな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 01:10:21.68ID:kNKu6ab/0
>>215
「あんなのがミランの10番?」とあきれ果てられてましたね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 01:12:41.73ID:iawmaFQD0
>>210
2回も相手を自滅に追い込めるとか最高じゃねーかwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 01:38:53.90ID:VMSUoS1f0
>>23
本田のFWって岡田は凄い博打に出たよなあ〜
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 02:13:57.49ID:Ati+aD1H0
>>216
尻相撲世界チャンピオンかなってぐらい神フィジカルだったもんな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 03:20:09.32ID:5hzggbtX0
>>216
>>221
南アフリカの時にはもうすでにCSKAモスクワでドーピング打たれてたってFIFAのブラックリストに本田の名前が掲載されている
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 03:30:46.02ID:Ati+aD1H0
>>222
結局クロじゃなかったじゃん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 04:02:15.10ID:/aCCRlCQ0
>>223
シロではないからねえ
ロシアはソ連時代からドーピング隠しのエキスパートですしね
まぁ状況証拠は完全に揃ってるので本田がドーピングやってたのは確実なんでしょうけども
あとはFIFAがどれだけ富豪や政治でうるさいロシアのクラブに突っ込んでいくかだな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 06:28:47.16ID:CqCTb0tx0
>>201
これは酷いw
いかに本田がゴール乞食に専念していたかを端的に表しているよな
こんな身勝手なプレーが許されていたのも電通がバックについていたからこそだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 06:36:38.76ID:CqCTb0tx0
>>202
本田中心の本田にボール集める俺たちのパスサッカーで戦ったブラジルW杯は一勝も出来ずに惨敗したのに、本田の結果がずば抜けてるとかイミフー
ブラジルW杯は本田の真価が問われた大会なんだから、そこで惨敗したのが結果の全てだろ

ブラジルW杯であんなに醜態晒したら普通なら代表引退するのに、電通パワーでロシアW杯にまでゴリ押し出場して、結果またもや戦犯になって日本の足を引っ張って二大会連続の戦犯になる始末

実力じゃなくて電通パワーでW杯に粘着して、日本の足を引っ張り続けた最低最悪な奴だよ本田って
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:14:20.54ID:h7Aqnu5M0
1つ確認させてくれ
選手の好き嫌いはあっていいけど、本田を必要以上に腐してる奴らはサッカーしたことある?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:24:41.44ID:bFxyAEZ00
>>227
お前みたいなアホンシンが本田を必要以上に持ち上げ過ぎてるんだろ
まともなサッカーファンの間ではドーピングとスポンサーの金による政治力で日本代表に粘着して足引っ張ってたクラブレベルでは最底辺の雑魚詐欺師って評価だし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:30:18.17ID:Ao79GvVk0
>>223
FIFAから名指しされた時点でクロなんだよ
シロならわざわざ名指しなんかしないよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:34:27.37ID:h7Aqnu5M0
>>228
俺持ち上げてる?
3大会連続ゴールアシストしてる選手は普通にすごくないか?日本関係なく
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:39:04.53ID:oGXhqkCJ0
>>230
全然凄くないでしょ
全部守備や組み立て放棄したゴール乞食とドーピングのおかげだし、チームの勝利を犠牲にして個人記録だけ狙ってた何よりの証拠
チームの勝利にはまるで貢献してないどころか足引っ張ってたとあらゆるスタッツが示している
しかも全部グループリーグの雑魚相手のもので本当に強い相手が出てくる決勝トーナメントではノーゴールノーアシスト
更に本物の実力が問われるクラブレベルではあのザマなんだからサッカーファンの評価は「実力無いくせして電通とスポンサーの金で日本代表に捩じ込まれて雑魚詐欺師」となるに決まってる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:41:26.25ID:uHyGNoa40
>>230
本田って守備あからさまにサボるし、自分がミスやロストしても追わないし、チームにとってはマイナスでしかないとデータで出てる

最終予選100分以上出場選手の90分当たりの得失点率 

   得失点差 得点率 失点率 得点 失点 出場時間
久保  2.11    2.42   0.30  *8   1   298
浅野  2.08    2.08   0.00  *5   0   216
川島  2.00    2.25   0.25  *9   1   360
ーーーーーーーーーーー2点台の壁ーーーーーーーーーーーー
山口  1.92    2.24   0.32  14   2   563
長友  1.80    2.20   0.40  11   2   450
井手口 1.78    1.78   0.00  *3   0   152
原口  1.61    2.05   0.44  14   3   615
酒井宏 1.40    2.04   0.64  16   5   705
大迫  1.29    1.81   0.52  *7   2   348
森重  1.29    2.00   0.71  14   5   630
香川  1.22    2.04   0.82  10   4   441
ーーーーーーーーーーー平均の壁ーーーーーーーーーーーー
吉田  1.22    1.89   0.67  17   6   810
ーーーーーーーーーーー平均の壁ーーーーーーーーーーーー
酒井高 1.16    1.94   0.77  10   4   465
岡崎  1.11    2.22   1.11  *6   3   243
昌子  1.00    1.50   0.50  *3   1   180
ーーーーーーーーーーー1点台の壁ーーーーーーーーーーーー
長谷部 0.83    1.67   0.83  10   5   540
今野  0.76    1.53   0.76  *2   1   118
清武  0.75    1.88   1.13  *5   3   240
西川  0.60    1.60   1.00  *8   5   450
ーーーーーーーーーーー0.5点台の壁ーーーーーーーーーーーー
本田  0.35    1.41   1.06  *8   6   511 
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:46:29.97ID:Ao79GvVk0
>>230
本来なら3大会連続出場なんかできるレベルの選手じゃないのに
バックの闇の力で無理やり出場して乞食ゴールしても全然凄くないよ
レベル低い本田が3大会も出た事で日本代表は成績も停滞して人気も下降したんだから
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:59:42.62ID:h7Aqnu5M0
話にならないなこりゃ
サッカーした事あるとも思えない言動だし
ただ何か他の理由で本田が気に食わないだけだろう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:14:58.12ID:h7Aqnu5M0
>>236
ふーん
w杯のゴールアシスト数は?
本田1人の力でグループリーグ突破したとは思ってないけど、チームにかなり貢献してると思うよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:19:08.25ID:h7Aqnu5M0
本田が嫌いな本当の理由言えよ
隠し事してると話がおかしくなるからさ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:29:04.00ID:Ao79GvVk0
>>235
サッカーやった事あるなら尚更、本田が如何にゴミかって事が容易に分かるはずだけど?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:32:46.31ID:Ao79GvVk0
>>237
いや、得点よりもミスやロストで失点の原因になる事の方が多い本田は
明らかに足を引っ張ってるだけのゴミだったよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:39:22.17ID:h7Aqnu5M0
FWがミスやロストして失点の原因てまじ?
サッカーって相手DFがいるスポーツなんですよ?
点取るためにはリスクを犯してDFをこじ開けないとね
相手がどうぞどうぞしてくれるわけでは無いからね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:43:08.91ID:71noUmKk0
>>209
>>216
いつものお家芸チーム内紛で自滅したカメルーンと
勝手にミス連発して自滅したデンマーク相手に
ラッキーなゴールを決めただけじゃん
あれですっかり勘違いしてその後のブラジル大会とロシア大会を私物化してめちゃくちゃにしたんだから
本田は日本代表の黒歴史だよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:03:37.15ID:TyfeYHN40
パセドウ病でサッカー選手やれてるキチガイ
もう2014年のW杯の時はパセドウ病の後だよな?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:07:48.23ID:iK2t2V/l0
>>232
まさにこれだよなw
本田の親戚さえ「圭佑が出るとチームが勝てない」と言ってるからなw
乞食して個人成績残しても守備放棄でチームとしては成績ふるわないのがこいつの特徴だよな。

ミラン、ボタフォゴ、パチューカ、メルボルンなどこいつがフルシーズン出てるクラブはCSKA以外は例外なく順位落としてるからな。 チームの底上げには全く役に立たないのがよく分かる。 ただ長年培った乞食のおかげでポジショニングはいい選手だから後半からのジョーカーとしてはなかなかに最適な選手だから西野の起用方が本田の唯一の使い方だと言える。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:21:33.79ID:7V9qylni0
>>241
いわゆる逆起点というやつだな。
ブラジルワールドカップの失点は8割こいつのロストから始まってる。
よくいわれるコートジボワール戦もこいつが中央でロストして空いた中央をケアしようと中に入ってきてた香川の空けたサイドのスペースを見逃さずに使われてクロスをあげられて失点。 場面だけ切り取れば香川の守備放棄に見えるが元々は本田のロストのカバーからスペースが空けられてるんだよ。 ブラジルでの香川が役に立たなかったのは言うまでもないが守備放棄はしてなかった。 逆に90分通してFWの大迫よりもヒートマップで高い位置にいた本田は論外。 本田の
、遠藤と守備しない奴が縦に並んでたんだからそりゃ弱いよ。
ちなみに長友も90分通して香川より高い位置にいた。
ブラジルの戦犯はこのセリエA組の勘違いバカ2人だよ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:24:58.00ID:yZjob9yZ0
本田アンチは本田にケチつける要領で茸にもケチつけてみてくれないか?
目も当てられなくなるからw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:31:13.56ID:bgSmlO0z0
本田の一番日本人離れしてるのはメンタルだよな
ゴール外したら叩かれるって思考よりもゴール決めたらスターだって思考が先にくる日本人って何故か異様に少ない
攻めに関する意識が違うからロシアW杯の時ですら本田いると得点力上がってたし(守備力はガタ落ちだが)
このメンタル持ってる奴が攻撃陣に他にいればもっと上にいけたんじゃないかなロシアW杯
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:31:16.76ID:vqn//vPe0
ワールドカップなんて基本が負けになるくらい相手が強いんだから1大会でも活躍とか貢献したと言える大会がありゃ十分
本田の場合少なくとも2大会はあるな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:33:41.39ID:iawmaFQD0
>>205でも言ってるけど、乞食とかでチームの足引っ張ってまで2回もトーナメント進出出来る程日本は強くない。
そして本田はゴールだけでなくアシストも日本人単独最多。これはパスも上手いとしか言い様が無い。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:41:16.94ID:tIW4do0B0
本田は嫌いだけど認めるよな。強靭なメンタルは大切。本田と柳沢の違い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:46:13.79ID:yN6HXRpB0
詐欺師にいくら金もらったんだよこいつ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 09:57:15.06ID:h7Aqnu5M0
メンタルで言えば本田はアンチに感謝してるんだってな
嫌いな俺の為に貴重な時間を使ってくれてるからだって
頑張れアンチ!せっかくの休日に嫌いな選手の為に時間を費やせるなんて偉いぞ!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 11:04:38.62ID:s1ECVix20
あの鈍足で、競技人口アホみたいに多いサッカーでよくあそこまでいったと素直に感心するわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:17:41.36ID:cNph5FVj0
>>249
南アフリカしかねぇよw
後は得点よりも失点に絡んでる方が多いだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:47:27.63ID:ZkHwzQWk0
本田ほど活躍したのに叩かれる人も珍しいと思うんだよね
彼のなにが人にそうさせるんだろうって
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:53:19.42ID:Ct/3D1TI0
W杯での得点やアシストは認めてるけど本田やファンや日本のマスコミが異常に持ち上げてるだけで世界では活躍してないと思われてるから評価されてないのだが

ここまでマスコミに守られてる選手は日本歴代のサッカー選手で一番かもな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:46:14.76ID:uyRMxgX20
>>248
日本人離れしているとかじゃなくて完全に人格障害なんだよな

ゴール決めたらスターだと自分が活躍することだけを目的に
ザックに直談判してまで始めたのが、本田中心の俺たちののろのろパスサッカーだよな
守備なんかそっちのけでひたすら本田にボール集めたあの糞サッカー
あんなんじゃ他の選手は活躍できないし、肝心の本田がロフトしまくって即カウンター食らって失点もやたら多くて
全然勝てなかった

本田はロシアW杯にまで出しゃばってきてベルギー戦で盛大にやらかしたからな
本田を出さなきゃもっと上にいけたのは確かだよなロシアW杯
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:53:12.31ID:yN6HXRpB0
>>256
詐欺師だから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:56:09.97ID:okGasTye0
あの試合の本田はすごかった
世界水準のディフェンダー背負ってボールキープできる選手がでてくるなんて思わなかった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:57:10.34ID:uyRMxgX20
>>254
なんの取り柄もない並以下の選手なのに、電通のバックアップで代表に居座ってW杯に何回も出たり
ミランにゴリ押し入団したり
異常すぎたよな
案の定、口だけで全く結果出せなかったわけだが
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:05:32.17ID:uyRMxgX20
>>256
たいして活躍してないのに
さも凄い選手かのように印象操作されて持ち上げられてる選手って本田だけだよな
だからどこへ行っても嫌われるんだろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:09:20.70ID:KTjU7D5T0
北京五輪は谷底世代とか当時言われていたけど 
本田だけでなく岡崎や長友らある意味日本人ぽくない
強靭?変態?なメンタル持った奴が大成していったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:11:06.50ID:KTjU7D5T0
中澤て練習性からカズにがっつりいって 髪引っ張られたりしつつも歴代最高レベルと言われるCBまで
成りあがっていたのに その中澤に凄いと言われる本田はよっぽどだったんだろうな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:13:55.18ID:uyRMxgX20
>>263
北京世代が中心だったザックジャパンでは、本田がエゴ出しすぎて
世界で全く勝てなかったわけだが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:48:27.34ID:Ct/3D1TI0
本田のキープ力が凄いと言われてるけどプレーしてる位置が低くて後ろ向いてキープしてるから相手からしたら怖くないむしろ戻る時間が出来て助かってるのだが

大迫みたいに前線でキープ出来ない
中田みたいに半身になって受けないから低い位置でも前を向けないのが本田のキープ

本田が縦に早いサッカーを否定する理由の一つでもある
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 17:42:16.03ID:HQx610I+0
>>264
全然凄くないのに、テレビとかでは中澤みたいに不自然に本田のことを褒めそやす人がいるから
>>9みたいに疑問に思われてしまうんだよ
本当に凄ければネットでもこんなに嫌われて叩かれないよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:02:52.02ID:HQx610I+0
何やっても失敗するのは目に見えてる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:12:24.26ID:AG7R81BG0
>>23
>>220
岡田「組織で守ろう、組織的に攻めよう」
本田「一旦、ボールをおれに預けろ」
 ⇩
岡田「本田はFW」
本田「わかった」

実質0トップ、こうなんじゃね?

本田と言い清原と言いなんでこうもアタマ悪いやつが持ち上げられる?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:50:11.36ID:TyfeYHN40
>>248>>263
その3人のメンタルと馴染む能力は異常
爪の垢売ってたら買うわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 20:59:57.53ID:yN6HXRpB0
>>267
それな
詐欺師の尻相撲は何の価値もない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 22:32:11.22ID:20HgpfHe0
>>249
そう、日本なんてまだまだ中堅国の中でも下っ端の方なんだから、
3大会で2回も決勝トーナメントに行けた時点で多大なる貢献してる。
日本のレベルならまだベスト8にいけなかった事より、
ベスト16にいけた事を有り難がらなきゃいけないんだよ。
ベルギー戦のCKばかり取り上げて本田を責めてる奴はマジで感覚がイカれてるクズでしかない。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 22:40:59.82ID:Ct/3D1TI0
ベスト16に行けて喜ぶのは良いけど問題点を見直して反省もしないといつまで経ってもベスト16止まり

ロシアはベスト16行けたのは良いけど内容は酷いから手放しに喜ぶべきじゃないしな
1勝1分け2敗で大成功だって1勝しか出来てない現実を見ないと

協会と本田と本田ファンだけが満足して他の選手や監督やコーチやファンは悔しがってたからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 22:58:40.22ID:iawmaFQD0
日本レベルならベスト16止まりでも有り難がらなきゃいけないってだけの話だろ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 01:07:24.06ID:NNLlaqLx0
>>274
戦犯おつ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 01:10:07.62ID:qlGMgVYy0
>>276
これよく言われるけど逆に言えば本気のメンバーで負けたのこそベルギー戦犯だけなんだよね。 コロンビア戦は1人多い中で有利だったとは思うけど11対11なら必ず日本が負けたかと言うと微妙なところなんだよね。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 02:49:36.09ID:F7p0x1Oy0
>>274
日本は6大会連続出場している常連国で、南アフリカ大会では岡田が目標はベスト4だと明言して
ブラジル大会は監督以上の実権を握っていたエース本田が優勝すると宣言していた
そういうレベルの国なのに、GL突破程度で有難いとか無いわ

国として一つでも上を目指すのは当たり前で、ロシア大会では最低限の目標がベスト8だった
本田が居座っていた3大会では、ずっと成績が停滞したままで一つも上へ行けなかった
まして本田が中心だったブラジル大会は一つも勝てずに惨敗だったし
ロシア大会ベルギー戦ではあり得ないCKを蹴って戦犯だった

本田は日本の足を引っ張っただけ
責められて当然のクズでしかない
クズ本田を擁護している奴もマジで感覚がイカれてるクズ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 03:31:06.45ID:BUu0kMGx0
>>276
ロシアW杯は全然盛り上がらなかったからねえ
あれが成功ならその後の代表人気も盛り上がったはずだけど実際は人気下がりまくり
明らかに失敗だよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 04:27:55.61ID:OSNJTiko0
>>276
同意
そもそもブラジル大会の失敗を踏まえて、監督は経験のあるハリルにして
ブラジル大会の戦犯本田を排除して最終予選を突破したのに
本田がクーデター起こして代表を乗っ取って、八百長紛いの汚い手を使ってやっとこさベスト16だもんな
そんなの有難がる馬鹿はいないよな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 06:44:36.03ID:8/a5FH2G0
こないだの代表戦のテレビ中継でもロシアW杯はベスト16「敗退」て言われてたよな
世間的にも関係者からしても「失敗」という認識なのは間違いないよ
内容的にもどうかと思うし
ロシアWCは本田を使わなきゃもっとマシになったのは確かだろう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 07:17:53.16ID:Z7I6XEhM0
本田のアンチってなんか群抜いてキチガイだよな
他の選手や競技のアンチとは次元が違うわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 07:32:52.02ID:NNLlaqLx0
>>288
そりゃ監督をスポンサーに頼んでクビにする様なゴミが戦犯でベスト8の夢が絶たれたんだから叩かれて当たり前。 日本サッカーの成長を間違いなく10年遅らせたガチのゴミ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 07:38:23.93ID:g4lyf9820
あのカメルーン戦は本田がレジェンドになるきっかけの試合だね
本職じゃない1トップに入って体張り孤軍奮闘、決勝点まで取るんだから
サッカー見て初めて泣きそうになったよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 07:50:35.71ID:K/4t8Nw10
本田と本田ファンが現実見ようとしないからアンチは現実言ってるだけなんだよ

よくあるのが本田は有言実行と本田と本田ファンは言うけど一回も有言実行したことがない


本田の活躍は認めろとやるのに他の選手の活躍は絶対認めないのが本田と本田ファン
だからアンチも多くなると気づかないのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 12:32:20.52ID:NNLlaqLx0
>>292
今やアゼルバイジャンすら延長されない無職である現実から逃避したいんだろ? アンチは何も嘘をついてない。 事実を語ってるだけなのにな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 12:36:27.75ID:3pdcl9wn0
>>291
本田程度のレベルの選手に心の底から恨んでる奴なんかいないだろ。 時間の無駄だし評価されてる選手でもないしヨーロッパでの実績もないしね。
うぬぼれ過ぎじゃね?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 12:43:51.08ID:A67D/u+e0
ロシアのハリル首は本田関係ないというか、本田や香川だけのせいじゃない
抜粋、スタメン起用してた大迫とかからすらやり方を疑問視されてた
一度ああなってしまった組織は疑問視した選手全部外して信者で囲うか、トップ変えないと二度と纏まらん
日本の選手層で前者は無理だし、ハリルと協会が組織マネジメントをミスった結果を劇薬で対処療法しただけ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 13:24:51.34ID:K/4t8Nw10
本田が解任には関係ないは無理がありすぎる

当時の協会やマスコミの本田に対しての接し方や報道見ると本田は真っ黒

アゼルバイジャンでベンチになりそうになったら直ぐスポンサーにスタメンにするように頼みに行った行動見ればこれだけじゃなく過去に何回も似たような事やったのは想像できるし協会に何かしら言ったのは間違いないと本田が黒幕だと確信した
何か慣れてる感じがしたね

クラブのスポンサーに言えるんだからすぶすぶの田嶋にはもっと簡単に本田は言えたはず
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 13:41:10.90ID:NNLlaqLx0
>>296
一年近く代表に選ばれてないにも関わらず本田個人を特集したドキュメンタリー番組を撮っていたのがNHK(選ばれない可能性が高かったにも関わらず) そしてロシアワールドカップの放映権を持っていたのもNHK。
そのNHKは電◯とズブズブな関係。 そして西野に変わったらいきなりスタメン。 疑わない方がおかしい。
ハリルホジッチも選手からのクーデターである事を示唆してるしな。 そこで1番恩恵をうけるのは本田
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 13:50:38.67ID:OtS0zcgj0
言うほど実行してないぞ?
ワールドカップ優勝とか監督代行とかクラブ運営とか仮想通貨とかかなり途中でぶん投げてる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:02:37.70ID:K/4t8Nw10
組織壊すと言うけど北京?五輪 ザック ハリルと組織壊してたのは本田なのだが
組織を壊して監督や味方が批判されて本田だけなぜか絶賛されてきた

そもそも監督批判や監督の指示無視したと言った選手が聴取もされず普通に呼ばれてる事が異常
普通なら代表追放されてもおかしくない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:38:45.41ID:8/a5FH2G0
>>296
本田が関係ないと思ってる人間なんか誰もいないだろう
ハリル解任前後の流れを見ても本田が黒幕なのは明らか
選手たちとのコミュニケーションがどうのこうのという理由も後付けの言いがかりだし

電通本田陣営はずっとマスコミ使ってハリルを叩いてネガキャンやってたからな
誘導尋問的にベテラン選手達にハリルに対しての不満を聞き出してハリルと選手達のコミュニケーションに問題があるかのような印象操作してた
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:00:49.90ID:F8rMS5dK0
ハリルはザックみたいにメンバー固定してなかったし、手の内も明かさなかったからね
本田が代表常連選手たちの不安を煽って、皆を巻き込んでいたんだよね
このままハリルだとお前らもWC落選やぞって
ハリル解任要求メール事件とかあったじゃん
とにかく本田は、自分の思い通りにならないと裏工作でなんとかしようとする卑怯者
本田こそがトラブルメーカーでしょ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:10:31.14ID:F8rMS5dK0
>>301
ほんとそれ
「ハリルに服従して代表に選ばれるのは恥ずかしい」とまで言い放って、代表を追放されないのは本田だけだよね
本田じゃなくてハリルの方が追放されちゃったからね
どう見ても本田が黒幕でしょ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:17:18.94ID:gzNOkNlP0
>>290
また本田信者の馬鹿チョンの妄想かよ
孤軍奮闘って言葉の意味調べてから使えよw
あのカメルーン戦のゴールはほぼ松井のゴールだって言われてるのに
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 01:23:02.22ID:Jc07rWlY0
本田が孤軍奮闘してるのなんて見たことない
走りもしないし何もしないで
他人の手柄を横取りすることしか考えてない詐欺師だろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:18:20.95ID:5QjW79ii0
オランダ2部リーグ以外全く通用しなかった雑魚wwww口だけでホント恥ずかしい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:25:30.01ID:3Go2lbXY0
本田さんって今ではネタキャラだけどワールドカップの実績は歴代日本人の中で最強であり今後誰にも抜かれないレベルだからな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:23:40.04ID:opxY641s0
>>310
FIFA公式の
ロシアWCで活躍した日本代表の顔は香川になってるし
公に評価されたのも香川や乾だよね

ベルギー戦で世界レベルのサッカーについて行けなかった本田なんか論外だよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:42:09.54ID:IEYfA3a/0
あれだけフリーキックが入らないと批判されてたのに本番になったら吐入っちゃうし。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:44:09.51ID:PjoLOV9B0
有言は確かにしてたな
無実行も多かったけど
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:48:51.30ID:IEYfA3a/0
あの俊輔が「こんなガツガツしたやつ世界でも見たことない」って言うぐらいだからな。それは本田も自分で認め出て「今は俺みたいなハングリーな奴は世界でも少ない」って発言したことがある。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:50:36.52ID:SP6rQjJC0
>>310
既に抜かれてますけど?
ワールドカップは決勝トーナメントからが本番
本田は決勝トーナメントでの実績がない時点でお話にならない
ほんと論外だわw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:51:33.60ID:GUztQUG90
サッカーは本田みたいなスターがいなくなって糞落ちぶれたもんなあ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:51:41.42ID:ttZIDS660
電通かよ
どうりで売りあげ落ちるわけだ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 14:29:32.79ID:8qdjcuKo0
何にも関係ない香川の話題がでてる。
香川信者が気持ち悪い
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 14:35:01.97ID:GNqgtWgp0
まあでも中澤と釣り王の2人の残した功績は大きい
CBだけは身長と身体能力がなきゃダメだというのを日本に解らせたからね
それまでの日本のCBとか180有れば大型CBとか言われてたし170後半のCBなんてザラだったし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 17:49:54.44ID:fQAyMA5L0
>>324
テレビでタレント活動するなら電通にしっぽ振らないとやってけないからな
とりあえず本田をよいしょしとかないとw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 18:46:19.05ID:ckbyWm3/0
よく本田ファンやマスコミが本田のメンタルや考えは海外向きだから世界で戦えると言うけど
その海外でも本田のメンタルや考えはおかしいと批判されてるのは面白い

W杯の事もあまり知らない人たちを騙すために同じ事を繰り返してるだけ要するにやってる事は洗脳
本田と本田ファンは自ら自分達を洗脳して本田は凄いと思ってるしな

だから世界の現実の評価と本田と本田ファンが思ってる評価に凄いギャップがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況