X



【音楽】「松本伊代」のシングル曲で一番好きな楽曲はなに?【人気投票実施中】 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/07/09(金) 17:38:43.25ID:CAP_USER9
センチメンタル・ジャーニー
抱きしめたい
ビリーヴ

 現在はバラエティー番組での活躍が印象的な松本伊代さんですが、デビュー当時はアイドル歌手として大きな人気を博していました。誰でも一度はフレーズを耳にしたことがあるであろう「センチメンタル・ジャーニー」は特に有名ですが、そのほかにも名曲がたくさんあります。

 そこで、今回ねとらぼ調査隊では「松本伊代のシングル曲で一番好きなのは?」というテーマでアンケートを実施します。あなたのお気に入りの一曲を教えてください! それでは、投票対象から3曲をピックアップして紹介します。

センチメンタル・ジャーニー
 
 1981年にリリースされた、松本伊代さんのデビューシングル。「伊代はまだ16だから」という印象的な歌詞が非常に有名ですね。松本さんはこの曲のヒットで第24回日本レコード大賞新人賞を受賞。デビュー曲ながら自身最大の売り上げを記録しており、まさに代表曲となりました。また、2015年には歌詞を50歳になった松本さんに合わせた内容にアレンジした「まだ50歳ver.」も音楽配信でリリースされました。


ここまで、松本伊代さんが発表してきたシングル曲から、3曲を紹介しました。あなたが一番好きな松本さんのシングル曲にぜひご投票ください。また、カップリング曲など、もし選択肢にない楽曲に投票したいという場合は「その他」を選択のうえコメント欄に曲名をお書きください。

 そのほか、各楽曲の魅力やその曲にまつわる思い出などもコメント欄にお寄せください。アンケートへのご協力よろしくお願いします!

2021/07/08 20:35
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/277406/
https://i.imgur.com/OogNhco.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:39:38.30ID:MT+n32XO0
センチメンタルジャーニー以外知らんやろ・・・
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:39:41.90ID:9DL77WM50
一曲しかねぇだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:40:06.44
40年近くも16だからって歌い続けてるのも印象に残り続けるパワーワードも凄いわ、この曲を作った人が天才
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:40:44.42ID:moQhYK3/0
一発屋だろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:41:14.35ID:C1WzR6Ev0
伊代ちゃんが自伝を発売して発表しろよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:41:28.76ID:+brjkGd10
伊代ちゃんにはまったく興味無かったけどキャプテンの誰かで抜いた記憶ある
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:41:34.69ID:vvjptU0Z0
かーけちゃうぞ ピーピピッピ♪
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:42:00.20ID:/DQzpr+h0
松友伊代のしすぎてしまった私
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:42:20.74ID:jTmiPHt10
センチメンタル・ジャーニー以外にヒット曲ないだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:43:33.54ID:tXNB6a4q0
わたしまだ、16だから〜
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:43:41.44ID:LjfnK9UO0
しらね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:44:17.65ID:I4plBjZS0
タマキン親父涙船
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:25.95ID:3picp+h50
松友伊代のAV
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:27.09ID:iIhyGRyq0
カンニングさえサラサラ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:33.08ID:jTtELDcj0
線路に入った人🛤
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:45:42.31ID:FvQZg/JG0
「last kissは頬にして」が好きだなー
CCBの人が作曲したやつ。
イントロが好き
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:46:33.08ID:OADFuHyy0
「ビリーヴ」がいいな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:47:02.36ID:KAgucTlo0
一つしか(´・ω・`)知らんがな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:47:49.24ID:vvjptU0Z0
チャイニーズキッス
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:47:54.83ID:jWYUa9YM0
トレイン・トレインだな
あれ名曲だよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:48:39.57ID:5QV8ExEj0
時に愛は
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:48:45.45ID:scnBZbvl0
いよちゃ〜〜〜ん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:20.52ID:t3C23tm30
愛媛出身じゃねーのかよ!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:45.32ID:ZeDmmQ7X0
悲しくてやりきれない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:46.66ID:byZg2Y4t0
紅茶の美味しい喫茶店しか知らん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:50.08ID:OPZu+RhL0
56
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:49:50.40ID:X88rTDBx0
秋元康がバラエティ能力を褒めてたわ
伊代ちゃんは視聴者の求めているリアクションができると
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:51:13.94ID:Sae2HVcu0
スーパーマリオの歌
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:52:56.51ID:6F6KxGr30
イヨマンテ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:52:58.72ID:5foOZCji0
>>2
終わってた・・・
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:53:14.74ID:Po36A4Hj0
センチメンタルジャーニー一曲でここまで来た印象があるけど、すごい曲だったな
コメットさんも良かったけど
NHKでは、♪私まだ〜16だから と歌ってたのを覚えてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:54:39.69ID:bmvsmrIE0
そもそもイヨとか人気無いしw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:55:35.63ID:0Djvdedh0
信じ方を教えて
サヨナラは私のために
思い出だけをきれいにしないで
この3部作は好き
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:10.94ID:vvjptU0Z0
>>45
柏原よしえと仲が悪くて楽屋では一言も口をきかなかったんだよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:16.66ID:Sae2HVcu0
アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:18.72ID:4gnnaLbX0
いよかんもろみひーと結婚してなかったらとっくにげーのーかいで消えてたよね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:24.72ID:485VGBjj0
センチメンタルジャーニーは知ってる←一般人
TVの国からキラキラも知ってる←詳しい人
上記2曲以外にもう1曲知ってる←マニア
4曲以上知ってる←仙人
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:32.07ID:LWkx26B60
伊代はもう56〜♪
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:57:12.32ID:w1cqAdUB0
伊代はまだ
収録だから〜
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:57:12.75ID:AdXhH/aV0
ラブミーテンダー、チャイニーズ・キッス、時に愛は、信じ方を教えて、
オトナじゃないの、恋のKNOW-HOW、あなたに帰りたい、、、

意外にも名曲揃いで迷うほど。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:58:24.55ID:aT72ZJK+0
処女鑑定士の俺がはっきり言うけど
まだ16の頃の伊代ちゃん
明らかに処女じゃないんだよ
芸能界怖いね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:58:34.35ID:e7bi5uOE0
センチメンタルジャーニー以外知ってる奴いない説
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:59:48.63ID:Sae2HVcu0
好きよキャプテン
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:59:49.49ID:fdI1a88H0
子供の頃は気付かなかったが、声質に味わいがあるよなあ
歌自体もかなり上手いと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 17:59:51.61ID:z14f0dRs0
太陽がいっぱい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:00:50.13ID:kwuvWmfL0
>>10
アシベも歌ってたなそれ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:01:03.76ID:UD/Awrcc0
時に愛は
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:01:19.88ID:rgnF1u+Q0
>>1
時に愛は
これ一択
今でも時々口ずさむ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:01:52.55ID:ESDDRL7O0
ソナチネ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:16.09ID:UGCGduGn0
昔はかけちゃうぞピュピュピュピュと歌っていたが

今はかけられてる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:19.53ID:mWcVBf3Z0
松本はだが。似た歳の林寛子の顔面崩壊には驚いた。離婚してスナックのママと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:28.51ID:8KtdnH9J0
伊代はまだ しか知らんわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:02:59.04ID:vvjptU0Z0
昭和57年の夏休みの終わりごろに京阪くずはモールで松本伊代の無料ミニコンサートを観に行って新曲のオトナじゃないのを聴いたが見事な口パクでがっかりしました。当時中1でした。レコード買ってサインもらいましたよ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:03:50.22ID:maFewhxh0
ずーっサバ読みしてる歌しかないじゃん
あっきみってキラキラ!があるな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:03:52.89ID:xhVwZNd40
流れ星が好き
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:03:57.39ID:m5G6K8am0
まだ読んでません
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:04:19.19ID:HegQAydF0
特徴的な声と歌い方なのに似てると思えるモノマネの人いないね。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:05:05.23ID:Bl9QrI7g0
ラブジャックサマーだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:05:10.50ID:Po36A4Hj0
センチメンタルジャーニーの作曲は筒美京平だと覚えてたけど、作詞は湯川れい子だった
作詞も印象的
郷ひろみの男の子女の子にも匹敵するわ
デビュー曲が有名だけど、バラエティやドラマでも人気あったから続いたんだね 伊代ちゃんは
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:06:18.58ID:oK4UvomH0
この人、紅白出てない
レッツヤンとかは出てるけど
NHKさん一回くらいは記念で出してあげればよかったのに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:06:29.51ID:LWkx26B60
「自伝出版したみたいですけどどんな内容ですか?」
「まだ読んでまません
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:07:09.64ID:wCE6Daq40
デデン デン デデン
デデン デン デデン
デデデー
ってイントロの曲
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:08:22.14ID:acxn8bZr0
昔Jazz喫茶で顔見知りしかいない時に「これスタンダードすよ大丈夫すよ」ってセンチメンタルジャーニー大音量でかけてもらって爆笑したなー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:08:31.57ID:RRw2tUTT0
>>40
完全に同意
良曲揃いの名盤
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:08:37.22ID:qg+3of5J0
一曲しかないだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:09:02.22ID:DtIRJoL/0
アイドル時代を知らないからセンチメンタルジャーニーしか知らん
面白いおばさんの認識しかないわw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:09:10.36ID:JZTfBMKt0
知らねーよ
が1位だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:09:30.02ID:BLp6hyTT0
>>10
これw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:10:53.45ID:ZQPQKD4+0
駅/中森明菜
https://youtu.be/XmN4lCYe9uc
神田川/中森明菜
https://youtu.be/rfkA1ls_NNU
恋 /中森明菜
https://youtu.be/-UVcVivhhuQ
「いちご白書」をもう一度/中森明菜
https://youtu.be/7pDmyae3NDw
無縁坂/中森明菜
https://youtu.be/nZvV1c2SXF4
雨の物語/中森明菜
https://youtu.be/xGqHUj5G9Ww
22才の別れ/中森明菜
https://youtu.be/uZQ4IlFpeTc
I_LOVE_YOU /中森明菜
https://youtu.be/vQEQ7TcbW6s
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:10:56.80ID:83yQfOPz0
昔松本伊代のアルバムのカセット持ってたんだけどこれがかっこいいんだよね普通の意味で。アコースティックギターのストロークとかがあってちょっとジャジーで、もうアイドルのアルバムじゃない感じで当時既にアーティストって感じ。すごい気に入ってたんだけどなくしちゃってあれは何ってアルバムなのかね?できたらまた聴きたいんだけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:42.14ID:HMsruDyM0
高田純次
「この前驚いたのは、伊代ちゃんと仕事したらもう16じゃなかったんだよ!」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:12:35.04ID:AVp44HjP0
Rick my ass
fuck me darling
辺りかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:12:46.87ID:LroYdwyq0
>>96
ターミネーター?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:13:15.22ID:4l9tWsvy0
風邪引きソング鼻がな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:16:34.20ID:jUvhHYOh0
>>120
痩せてる顔が老けるとシワシワぐちゃぐちゃだからな
怖くなったんだろ
整形する人の気持ちも分かる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:17:21.19ID:iT5y+wHx0
イヨはまだ16以外の曲あるの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:17:30.37ID:eqhiendd0
>>1
思い出をきれいにしないで
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:17:43.15ID:1MAsZj1v0
松本伊代に似てるAVが当時あって女優が松友伊予だった
これしか記憶がない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:17:51.44ID:9ssiWznV0
あなたに会えてよかった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:18:24.61ID:1GdSFoHt0
センチメンタルジャーニー
TVの国からキラキラ
オトナじゃないの
チャイニーズキッス
月下美人
時に愛は

いい曲多い
悲しくてやりきれないも歌ってたよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:18:46.93ID:WeG1Y37w0
松本伊代 シングル売上

センチメンタル・ジャーニー 34.2万枚(1981)
ラブ・ミー・テンダー 16.1万枚(1982)
TVの国からキラキラ 13.0万枚(1982)
オトナじゃないの 11.2万枚(1982)
抱きしめたい 15.1万枚(1982)
チャイニーズ・キッス 10.5万枚(1983)
太陽がいっぱい 12.5万枚(1983)
恋のバイオリズム 9.9万枚(1983)
時に愛は 18.7万枚(1983)
恋のKNOW-HOW 9.4万枚(1984)
流れ星が好き 4.7万枚(1984)
シャイネス ボーイ 4.4万枚(1984)
ビリーヴ 13.6万枚(1984)
あなたに帰りたい(Dancin' In The Heart) 4.9万枚(1985)
Dancin' In The Hear(12インチ)1.6万枚(1985)
ポニーテイルは結ばない 3.1万枚(1985)
月下美人 1.6万枚(1985)
Last Kissは頬にして 5.4万枚(1986)
信じかたを教えて 4.9万枚(1986)
サヨナラは私のために 6.2万枚(1986)
思い出をきれいにしないで 5.1万枚(1987)
すてきなジェラシー 4.0万枚(1987)
淋しさならひと 1.7万枚(1988)
Sonatine 0.5万枚(1988)
悲しくてやりきれない 1.0万枚(1989)
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:18:52.88ID:9DL77WM50
もう松本伊代は歌がどうとか関係ない存在
それはそれですげぇ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:18:58.14ID:BcLIJQSb0
『硝子のカラス』はいい曲だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:18:58.47ID:1LGPNugf0
それは 間抜けな かね爺
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:19:32.64ID:pA8cmHsf0
しゅびどゅばっしゅびどゅばっ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:20:41.53ID:+SisWRPr0
伊予はまだ16だからしかないだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:20:53.51ID:eqhiendd0
>>131
こいをすーるーとーうそつきにーなーるー?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:22:28.36ID:rBx+SR4m0
伊代ちゃんってあまり可愛いと思ってなかった
今となっては性格も鈍感そうで友達にいて欲しくないタイプかも
テレビでヒロミの話を聞いてるだけなら楽しいけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:22:41.74ID:Y9ovyAD20
>>25
女子大生はもう卒業よ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:23:08.88ID:Tlzr1i/h0
伊予はまだ しか知らねーしw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:23:31.50ID:WeG1Y37w0
伊代はまだ〜16だから〜
 →センチメンタル・ジャーニー(1981)

夜空の星もキラキラ〜
 →TVの国からキラキラ(1982)

かけちゃうぞ〜ピッピッピッピ〜
 →オトナじゃないの(1982)
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:23:57.69ID:IpM27OWA0
尾崎亜美の曲はよかったな
それと
ジリジリしちゃう
コパカバーナ
ってやつ
当時の彼女がよくカラオケうたってた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:23:59.94ID:fpiDUwlc0
アイドル水泳大会で泳げないのに
決勝まで進んだのは
後にも先にも松本伊代だけだからね

これマメな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:24:30.20ID:s4Z2wxCr0
素敵なラブリーボーイ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:24:55.37ID:4kV2cpY80
時に愛は一択だよ
0146本家 子烏紋次郎
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:06.01ID:mj18i20p0
貴方にあげるは歌ってなかったっけ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:27.63ID:WeG1Y37w0
>>135
それは「恋のバイオリズム」

とまどいながら〜手を回す〜
とまどいながら〜手を回す〜
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:46.75ID:9DL77WM50
いや、あれを嫁にするとイライラすると思うぞ
実際

でもあんな感じだからヒロミが干されてる時もへっちゃらだったのかもしれないけどな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:50.88ID:MnJgyUVr0
いよちゃん、いよちゃん、いーよーちゃん!いよちゃん
いよちゃん↗、いよちゃん↘
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:56.15ID:ptWEa85d0
ラブミーテンダー
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:26:20.39ID:1/vnSexB0
俺も16だった頃があった。
あの時は、未来は果てしないと思ってた。
では、ここからミスチルの「未来」の歌詞に入る。

生まれたての僕らの前にはただ果てしない未来があって、それを信じてれば何も恐れずにいられた。
そして今、僕の目の前に横たわる先の知れた未来を信じたくなくて、目を閉じて過ごしている。

40歳になった今、本当にそんな気分だ。
でも、16の時は本当に果てしない未来があると思ってた。
あの頃に戻りたい。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:26:42.78ID:WeG1Y37w0
>>141
>ジリジリしちゃう
>コパカバーナ

「太陽がいっぱい」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:26:50.19ID:xM+hDu+w0
サヨナラは私のために
心から嘘ついたのそれも自分に
ってなんだっけ
めっちゃ好きな曲
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:27:09.21ID:vFZ7EOms0
こういうスレがそこそこ伸びてるのを見ると
5chの高齢化問題も深刻やな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:27:40.94ID:Whryh6oV0
伊代はまだ56だから〜
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:28:00.96ID:7M9CG1X10
転校少女Yは主演の高部知子よりバレー部顧問役の渡辺謙が教え子を孕ませる→責任とって結婚→みんなに祝福されるというすごい展開が見所
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:28:39.77ID:yv3Cx+Nx0
地獄の鐘の音かな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:00.39ID://eUR/yd0
吉田拓郎作曲の恋のバイオリズム
実に奇妙なメロディの曲
「♪恋をすると〜」という出だしがまず変。ものすごいインパクトがある
当時はこの曲で伊代の物まねをする者が続出
出だしが変なうえ、最後が何故か演歌みたいに終わる
まるで冗談みたいな曲だが、一度聞いたら忘れない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:07.29ID:rjw611YV0
けっこう声がいいし、名曲もあるよね
「ときに愛は」とか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:32.56ID:7rXlQD860
ヴィーナス唄ってたの、こいつやったっけ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:35.12ID:JeTvB9un0
>>1
伊予はまだ〜16だから〜。これしか知らん。曲名も知らん。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:42.53ID:tQJpTh2q0
>>7
まだ読んでないからダメw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:29:53.88ID:Oq4uNNt60
尾崎亜美が作った何とかのイアリングはいい曲
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:25.33ID:DFI7xbyn0
ねとらば池沼スレ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:27.54ID:kVeul9oj0
好きな女の子が抱きしめたいの歌ってて俺のことだなと勝手にニンマリした思ひ出
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:35.34ID:rjw611YV0
>>91
湯川れいこの歌詞がいいんだよね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:46.82ID:tzNnSzVe0
奇面組のキャラで松茂問代ってのがいたな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:31:55.30ID:Am04EzER0
>>63
うちの嫁が仙人だったわ…。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:31:59.40ID:eAiLvomb0
レコ社はソニーと並ぶアイドルの名門ビクターで
事務所もボンド企画だったからな
当時のアイドル業界ではなかなかのエリート新人よ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:32:32.69ID:7rXlQD860
>>172
あっそれか
松本伊代をもうちょい大人しく品良くしたやつだったわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:33:21.05ID:WeG1Y37w0
モノマネやテレビ番組のネタにされてたやつ


伊代はまだ〜16だから〜
 →センチメンタル・ジャーニー(1981)

夜空の星もキラキラ〜
 →TVの国からキラキラ(1982)

かけちゃうぞ〜ピッピッピッピ〜
 →オトナじゃないの(1982)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:33:46.53ID:RqCb1rNx0
時に〜愛は心に〜目隠しなんちゃら〜
ってのは強烈に覚えてる 曲名しらん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:35:20.35ID:9bsyo8yl0
確かに品はない
昭和の指原みたいな存在だったな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:35:52.01ID:Ve3W1WWm0
センチメンタル以外は…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:36:07.34ID:CMDJW22OO
>>163
転校少女Yは脇で出ていた竜崎勝(高島彩の父親)がドラマ本放送中に急死して、
番組内でお悔やみテロップ出たのを覚えている
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:36:35.99ID:uEoUoZuf0
尾崎亜美のやつ

尾崎亜美版があるならそっちの方が良いと思うけどw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:38:12.32ID:u5tmkT4/0
1発も当ててねーだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:38:34.77ID:Un983RCK0
めちゃくちゃ頭悪いくせに何故か当時はmcばっかりしていた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:38:38.15ID://eUR/yd0
細野晴臣作曲の月下美人、これは名曲
この曲は元々細野がラジオで作曲講座でその場で作ったメロディが
後に伊代のシングルになった
オールナイトフジ司会の時猛プッシュされていたが何故か全くヒットせず
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:38:49.02ID:WeG1Y37w0
>>187
>確かに品はない

そうかな?
いかにも東京育ちの女子高生という
センスの良さとあか抜け感があるアイドルだった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:39:08.76ID:36KJ0SPl0
選択肢が少ない・・・
そのうち新井薫子とか藤井一子のシングル人気投票とか出てくるかも
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:37.76ID:Xlr2mh120
くだらねーアンケート量産しすぎ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:48.11ID:J4wDU+eiO
リリース当時はオーソドックスなアイドルソングすぎて地味な存在だった『恋のKnow-How』
これ今の集団アイドルが歌っても映えるぐらい完成されてる
尾崎亜美の天才性が「地味に」発揮された逸品
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:59.41ID:XsRbSwsU0
尾崎亜美がアイドルに書き下ろしてたのってこの人くらい?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:41:50.04ID:Un983RCK0
TVの国からは今でもカラオケで歌ってるおっさんいるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:42:09.46ID:oOycucaR0
ママの歌は全部良いだろ💢
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:42:58.30ID:J4wDU+eiO
>>200
松田聖子『天使のウィンク』
河合奈保子『微風(そよかぜ)のメロディー』
さかのぼってアイドルといえるなら南沙織『春の予感』
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:43:50.21ID:GFpmpXr60
何見てんだ〜
何やってんだ〜
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:44:21.73ID:7YLX082/0
パンツ丸見えミニスカはいてルパンの歌
歌ってたの覚えてる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:44:28.13ID:oR3mgzrg0
太陽がいっぱい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:44:47.84ID:14tHwKgA0
太陽がいっぱいは名曲
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:30.58ID:sQUrNmI70
ガキの頃ラジオで日曜日の歌謡曲ランキングを
聴いてたら、ビリーヴの松本伊代の曲あてに
ハガキが来ていて
この曲は松本伊代さんの歌唱力からすると
もったいない名曲だと思います
と辛辣なメッセージが来ていて
それを前もってよんどかないDJさんも
酷いもんだなと思った
ど田舎の長崎のラジオだから良かったのかな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:20.26ID:MdwL96GZ0
伊予ちゃん本番じゃ鼻栓とって!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:43.57ID:sBwGwwgA0
「センチメンタル・ジャーニー」の編曲はエヴァンゲリオンなどの作曲家、鷺巣詩郎で、当時25歳。この曲をつくった筒美京平に見込まれ、そして登用されて、編曲することになったのだとか、
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:49:15.41ID:lFraJPBi0
まじめな話、センチメンタルジャーニー以外になんの曲あるのか全く知らんのだが
人気投票なんて成立するん?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:49:49.88ID:J4wDU+eiO
>>128
次は石川秀美なんだよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:49:53.43ID:mBV2HAk/0
少女A
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:50:04.20ID:hdCVTNPM0
ダンシングヒーロー
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:51:30.97ID:q18EFjIt0
>>84
かけちゃうぞ ピーピピピ

当時、「すごい歌詞だね」とか何とか言われても
「何でそんなこと言われるのか分からなかった」って、
大人になってから本人が言ってたな。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:34.40ID:X3uOTh3j0
小さい踵を見つめちゃ恥ずかしいって
中国のラマンを彷彿とさせる曲が好き
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:53:58.77ID:Pj2VQAjN0
確か姉がいてバンドブームの頃にグループ作ったのか
センチメンタルじゃねぇ!みたいな曲出すか歌うかしていた記憶がある
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:54:36.79ID:Rltk1da/0
センチメンタルしか知らん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:56:05.81ID:E9LtE4gR0
ゆれて湘南
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:56:29.55ID:Kx/nDuWH0
ゴレンジャーの女バージョンみたいなヒーローもんつうかアクションもんやってたなあ
あれ楽しみにしてた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:58:00.49ID:LjqFCESm0
チャイニーズ・キッス
信じ方を教えて
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:59:05.38ID:3OT2a/zg0
そんなに売れてなかったよね?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 18:59:45.16ID:f2NLjbfQ0
オールナイトフジで愛人バンクとかノーパン喫茶とかデートクラブの取材みたいなやっててアイドルのくせになにやってんねん?って思ってた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:01:59.85ID:E9LtE4gR0
>>208
ふつう真夜中死か知らんだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:04:42.73ID:GFpmpXr60
>>236
俺はニートが好きだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:06:22.41ID:tomZoAht0
いよちゃんは井森美幸にも負けないフラッシュダンスがある
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:07:59.17ID:WmnEqG3g0
「ロケット花火で大火傷」
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:08:11.10ID:wZD5JeWm0
10年くらい前に地元のイオンに来てエスカレーター横の広場で
センチメンタルジャーニー歌ってたわ
アンチエイジングで改造人間感がハンパなかったわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:08:27.90ID:I/ZVQA3y0
松本伊代のヒット曲は辛うじて3曲は思い出せるが、石川秀美は1曲しか思い出せない。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:09:07.64ID:MYu0JgT00
時に愛は
これが一番心に残っている
寂しい時によく口ずさんだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:10:46.76ID:SIvxU2Jg0
石川秀美や早見優は方がいろいろ思い浮かぶんだよな。それだけセンチメンタルジャーニーがよく売れてたってこと。デビューが先行したからこの曲だけ目立ったんだよね。

超マニアックな話題だが、ギヤマンドールは予定通り桜田淳子はシングルにして欲しかった。いい曲なのにもったいない。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:10:47.58ID:RRw2tUTT0
>>200
岡田有希子とか観月ありさとかいっぱいいるべ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:11:18.34ID:Sae2HVcu0
サンダル飛ばしちゃったときの歌
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:12:21.45ID:H7ju13Qe0
「ビリーヴ」だな
https://www.youtube.com/watch?v=hOQ5B6h8938
作詞:売野雅勇/作曲・編曲:筒美京平

時期が同じせいか今聴くとすごく「エルガイム」っぽいけど(´・ω・`)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:13:01.91ID:jkCul64e0
ヒロミのおかげもあるとはいえ
一発屋のB級アイドルでここまで風化してない人もすごいな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:15:11.41ID:CzYWGzh40
ビリーヴ

いまだにカラオケ行ったら歌う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:19:43.68ID:WeG1Y37w0
松本伊代 シングル売上

センチメンタル・ジャーニー 34.2万枚(1981)
ラブ・ミー・テンダー 16.1万枚(1982)
TVの国からキラキラ 13.0万枚(1982)
オトナじゃないの 11.2万枚(1982)
抱きしめたい 15.1万枚(1982)
チャイニーズ・キッス 10.5万枚(1983)
太陽がいっぱい 12.5万枚(1983)
恋のバイオリズム 9.9万枚(1983)
時に愛は 18.7万枚(1983)
恋のKNOW-HOW 9.4万枚(1984)
流れ星が好き 4.7万枚(1984)
シャイネス ボーイ 4.4万枚(1984)
ビリーヴ 13.6万枚(1984)
あなたに帰りたい(Dancin' In The Heart) 4.9万枚(1985)
Dancin' In The Hear(12インチ)1.6万枚(1985)
ポニーテイルは結ばない 3.1万枚(1985)
月下美人 1.6万枚(1985)
Last Kissは頬にして 5.4万枚(1986)
信じかたを教えて 4.9万枚(1986)
サヨナラは私のために 6.2万枚(1986)
思い出をきれいにしないで 5.1万枚(1987)
すてきなジェラシー 4.0万枚(1987)
淋しさならひと 1.7万枚(1988)
Sonatine 0.5万枚(1988)
悲しくてやりきれない 1.0万枚(1989)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:21:10.95ID:vCrQ4C9g0
センチメンタル・ジャーニー一択しかない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:22:29.21ID:1tlOFQl00
>>263
時代が時代なだけにスゲー売上
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:23:25.02ID:e2CurUb10
伊代は圧倒的に後期
声質が独特だから下手とか誤解されがちだが
アイドルではなく物凄く雰囲気あるボーカリストだと思う。


サヨナラは私のために
素敵なジェラシー
月下美人

この辺りは秀逸
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:23:34.68ID:ITurbhYs0
かけちゃうぞピピピッピ〜♪
ってエッチだよね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:24:23.94ID:S2VvWfl70
ウヨはまだ人じゃないからー🎶
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:25:23.77ID:tE6VTWsl0
ヒット曲多い奴でやれよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:25:39.35ID:By46MeGl0
>>263
芸人枠のくせに曲出しまくり
しかもそこそこ売れとる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:26:03.26ID:vvjptU0Z0
>>252
それ堀ちえみ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:26:32.92ID:e2CurUb10
>>40
いや、アルバムなら「風のように」が至高。
後期はシングルもアルバムも秀逸
アイドルのイメージ抜きに聴いて欲しい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:29:22.03ID:0xuztE6D0
三木道三に流れ弾
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:30:42.38ID:mZXbT2nq0
筒美京平は松本伊代と沖田浩之の声質はすごく気に入ってたんだよな。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:31:25.41ID:23pOosYy0
さよならは私のために
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:32:34.68ID:FvQZg/JG0
湯川れい子さんも伊代ちゃんの声を絶賛してたよ個性のある声はそれだけで武器だと
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:35:10.88ID:k0N1mWCc0
>>256
いちばんブスだがいちばん華がある。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:39:26.06ID:nnFULqNc0
TVの国からキラキラ
 これがベスト、こんな曲はあの頃の伊代ちゃんでしか存在できない、奇跡。

センチメンタル・ジャーニー
 コレも今見たら眩しさにくらくらする

チャイニーズキッス
 キャッチーで普通にいい曲
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:39:59.60ID:jteF/yDq0
 
ラストキスは頬にして
 
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:44:09.37ID:MYu0JgT00
さりげなく  好きですと
言えたなら  どんなに・・

この歌サビがいくつもあって良い曲だな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:47:30.55ID:V5RqLk8U0
>>10
オトナじゃないの
作詞 糸井重里
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:48:24.56ID:A9JQBhDE0
82年組なら小泉今日子の方が得票数がバラけそうだけど
松本伊代ならセンチメンタル・ジャーニーに集中しそう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:48:48.60ID:ZqHL5RvK0
ヒロミが田代とW司会でパンクスの男の子たちが喧嘩を始めたとこを止める動画が格好良かった。喧嘩慣れしてるので必要以上の暴力は使わず、軽く振り払いあとは威圧感だけで男の子たちをシュンとさしていた。
松本が惚れるのも無理はない。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:49:11.08ID:L5BlA7u20
>>284
女子大学生は 今夜でもう卒業よ

ってのだったか?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:50:06.07ID:0wbgKGho0
かーけちゃうぞぴーぴっぴ

私は魔女の子
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:50:37.09ID:x7wP5X/s0
シブがき隊でもやってくれ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:53:40.56ID:hSjp1d5e0
太陽がいっぱい

ベースプレイが変態すぎる
弾いてるの誰だろう、ゴツグじゃないよね?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:53:49.75ID:y7ViDR+10
壱与は13歳で邪馬台国の支配者となった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:55:19.70ID:l4aWeD7u0
恋のknow-how
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:56:21.15ID:pef/uFKX0
二択かよw
どっちもいいけど彼女のイメージはデビュー曲だろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 19:57:56.84ID:yTutsZXT0
そもそも有名な曲って一曲しかないけど実際ほかにもヒット曲ってあるの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:00:53.88ID:V1JOdggW0
センチメンタルジャーニーの動画細くてめっちゃかわいい
リズム感も良くて見てて楽しい
声がハスキーすぎて残念
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:11:25.24ID:gDknbM7Z0
「抱きしめたい」が最初に松本伊代の声質をうまく使った曲だったなあ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:13:39.64ID:FpSivjpu0
松本伊代は「チャイニーズキッス」と「太陽がいっぱい」が最高傑作かな。
特に「太陽がいっぱい」はテレビでの生演奏がすごくカッコよかった。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:16:31.30ID:2mNohLyq0
上海湾と太陽がいっぱいとサヨナラは私のために
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:18:45.22ID:o67DrK4E0
>>298
こんな風なやつが多いんだなあ
俺は松本伊代のファンじゃないし歌唱力も何もないと思うけど、声は抜群にいいから売れたと思うんだよな
ハスキーというより鼻にかかっていい倍音を持っている
今は声優にしても歌手にしても、ハスキーな声とかガラガラ声とかのいい倍音を持ったいい声じゃなくて
高いきれいなこえ、くせのない声ばかりが人気になってしまう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:19:43.97ID:zvSca/kB0
柏原芳江とプリキュアみたいなのやってなかった?
伊予が華奢でめっちゃ似合ってた
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:20:15.72ID:84K7rkCN0
湯川れい子、政治信条は真っ赤な左翼なんだが
女流歌謡作詞家としてはいい仕事が多い。

つちやかおりのデビュー曲はレスリーゴーアのカバーで恋と涙の17歳だったがこの日本語詞も湯川。
当時近田春夫が絶賛してたのを思い出す。
稲垣潤一のデビュー曲、雨のリグレットも名曲だったな。今年84歳でまだまだ元気なのが凄い
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:21:25.17ID:ss8gWLnq0
>>11
これ、筒美京平逝去の際、あらためて聴き直したら
いい曲でビビッた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:21:47.89ID:sxL8SZvu0
太陽がいっぱいやっぱり評価高いね
松本伊代て夏の歌がこれしかないんだよな意外だけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:24:16.98ID:fXQKyauV0
>>304
あの悪声はエロすぎる
アイドルの声じゃない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:24:51.15ID:o67DrK4E0
センチメンタル・ジャーニーは昔知らなかったけど、ドリス・デイのセンチメンタルジャーニーを
聞くと本当にいい曲でこっちのほうが好きになった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:26:09.36ID:j1yQYIlO0
>>307
マンルイスのWomanが好きかなぁ…
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:27:29.67ID:SMOzhohP0
1曲しかねーだろw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:27:33.81ID:0mOqPgdt0
ビリーヴもいいけど、時に愛はがいいな。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:29:00.02ID:J4wDU+eiO
>>288
けっこう困るのが堀ちえみだろうね
名刺がわりの突き抜けたのがないといっていいから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:29:59.89ID:84K7rkCN0
時に愛は、はオフコースの方が早いな。
同名異曲。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:32:23.29ID:ncvMiWbu0
イヨはまだ〜♪とか細すぎる私の〜♪とか女子大生は〜♪とか自分の事ばっかじゃね?
どんだけ自分大好き人間なんだw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:32:48.27ID:hNehn4wv0
さよならは私のために🎵
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:33:03.63ID:qG2Xv3Gc0
よく考えると一発屋?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:33:37.17ID:o67DrK4E0
>>318
そういうシリーズでやってたんだろうな
センチメンタル・ジャーニーがドリス・デイの曲名パクリで受けたから
その後ラブミーテンダー、抱きしめたいとかやってる
途中で面倒くさくなってやめたのかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:34:57.31ID:84K7rkCN0
>>317
デビュー曲の潮風の少女、一択。
鈴木茂のアレンジが秀逸。
よく見ても見なくても地黒で細目のブスだが
白いワンピースが清楚で似合ってた。懐かしい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:34:59.22ID:sxL8SZvu0
時に愛はは伊代の歌声に合ってないと思うんだよな
かすれ声だとすごい下手クソに聴こえる
伊代の声をよく生かしてると思うのはオトナじゃないのだな
コミカル系のほうが大得意だろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:36:51.32ID:Dg1FlRQF0
あのねのねにすごい可愛がられてたの思い出した
今思えば枕か?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:39:02.91ID:mi9VwMd70
松本明子なら
夏色のギャルソン
だな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:44:12.64ID:mcTTmasd0
>>326
さんまとかタケシとかモト冬樹とかブスなくせに男という男みんなに可愛がられてたよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:46:01.67ID:fbF6XTP60
流れ星が好きだけは名曲
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:47:26.85ID:aYweUGDj0
オリコン順位
センチメンタル・ジャーニー 9位
ラブ・ミー・テンダー 11位
TVの国からキラキラ 15位
オトナじゃないの 16位
抱きしめたい  9位
チャイニーズ・キッス 12位
太陽がいっぱい 14位
恋のバイオリズム 16位
時に愛は  8位
恋のKNOW-HOW  10位
 以下 略
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:51:20.88ID:0wbgKGho0
三田寛子なら野菊いちりんだよな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:51:36.43ID:84K7rkCN0
>>323
伊代ちゃんの一年前にシャネルズがデビューしてるんだよ。あの神曲ランナウェイから五曲連続で作詞は湯川れい子。ザ・ビーナスのキッスは目にしてとか、オールディーズ風の曲調が売れてた頃。少し遅れてチェッカーズも出て来たな。

同じ頃にイギリスのデュランデュラン、アメリカのホールアンドオーツ辺りがバカ売れしたMTVの時代がやってくる。日本でも歌謡曲の売れ線が変質した。松田聖子、中森明菜の二大横綱は相変わらず無双状態だったが伊代ちゃんクラスのアイドルは迷走するしかなかったんでしょう。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:57:30.46ID:MYu0JgT00
時に愛は  
オリコンで最上位
売り上げ枚数で二位
伊代最大のヒット曲と讃えて間違いない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 20:58:43.49ID:WeG1Y37w0
>>317
世間の評価はわからんけど
手術前に、手術結果によっては最後の歌かもしれない、と
最後の1曲に歌ったのは「リボン」
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:00:21.11ID:Q7NtH/Ul0
>>5
♪TVの国からキラキラ

70年代後半〜80年代数年は、全くファンでもないアイドルでも、1曲だけは好い曲があった。いーよちゃーん!(志村けん風で)にはコレだな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:00:57.83ID:bzC5Ejli0
センチメンタルジャーニーを聴くとどうしてもエガちゃんの顔がチラつく
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:01:38.71ID:STCK2zcz0
まだ16だから〜
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:01:40.55ID:sxL8SZvu0
>>335
堀ちえみの最大ヒットは「さよならの物語」
手術前にさよなら〜は縁起悪いから→リ・ボ・ン (たぶん)
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:02:52.49ID:g6t3THFC0
網走番外地
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:03:03.56ID:ui7uvBe90
流れ星が好き が好き
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:04:57.45ID:84K7rkCN0
伊代ちゃんの音源はアルバムもシングルもサブスクで聴けるのが有り難い。
数十年ぶりに聴いてみたらナチュラルなしゃくり唱法が当時と変わらず心地よいが糸井重里を絡ますのはTVの国からキラキラだけで良かったな。二番煎じを狙いすぎたオトナじゃないのは今でも苦笑するしかないわ。かけちゃうぞ、ピピピッピは酷すぎ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:07:33.80ID:9Vr5pFfY0
ねーそんなのどーでもいーの
で始まるやつ好きだった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:07:55.61ID:vla3fusA0
シングル曲じゃないんだけど
♪上海の香りごとあなたへ贈る〜って曲好き
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:08:32.84ID:pUvZx1rq0
「時に愛は」歌ってなかった? いい曲だった。尾崎亜美の曲だったような。うろ覚え…
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:12:06.98ID:84K7rkCN0
>>347
詞も曲も尾崎亜美。時に愛はから四曲連続で提供してますね。この二年後、尾崎は松田聖子に天使のウインク、ボーイの季節を書き下ろしました。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:13:37.91ID:vEERhxPM0
線路侵入かな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:15:16.18ID:ISH6pSpq0
当時
チャイニーズキッス
ラブミーテンダー
ビリーブ

TVの国からキラキラ
オトナじゃないの
太陽がいっぱい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:18:32.55ID:7tJ7J2ot0
>>63
すみませんが当時何歳でしたか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:22:15.05ID:b6pSDt210
アルバムをカセットに録音して車で聴いていたから
曲自体はだいぶ知ってる
でも、聴かないと思い出せないのばかりだな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:24:35.07ID:yg1f0mCT0
少女隊で大失敗こいたボンド企画を支えた健気な伊代ちゃん 結局潰れたけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:25:19.05ID:rIEPyVC00
ラブミーテンダーは筒美京平の超名曲だよ
美メロ
https://youtu.be/yeT1bOFQBzU
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:32:03.19ID:KcH5owTJO
案の定
♪かけちゃうぞ〜だらけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:35:05.15ID:+vkMiHVF0
>>46
これ今でもカラオケで歌うわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:35:58.27ID:Rk9rMTge0
何って選択肢そんなにあるくらい歌あるんか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:36:31.09ID:0mOqPgdt0
>>317
青い夏のエピローグが好きだな。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:38:12.66ID:+vkMiHVF0
>>317
リボンとかじゃないん?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:48:28.78ID:hO3InmcF0
ラブミーテンダーが普通にいいと思うけど
松本伊代らしさならTVの国からかな?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:49:43.39ID:LYP9RRHi0
センチメンタルジャーニー
とまだ読んでませんしかしらねえし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 21:58:33.00ID:84K7rkCN0
最近当時のアイドルの好きな曲ランキングが頻繁に出てるな。どうせなら稲垣潤一と安全地帯をやって欲しいな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:15:18.63ID:0mOqPgdt0
>>372
松友伊代のそっくりさん。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:21:19.44ID:AdXhH/aV0
みんないろいろいうけど、松本伊代と早見優の保存状態はいい方だよ。
プチ整形(ボトックス注射やしわとり)ぐらいはやってるかもしれないが、大規模工事はしていない。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:22:34.86ID:b3o0+SSN0
シングルはちょっとアホっぽい曲と声なのに
アルバムはなぜかAORをまじめに歌ってるんだよな

ファーストセカンドは曲も上質でアイドルというよりアーティストのアルバム
この2極路線は一体何だったの?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:26:45.01ID:J4wDU+eiO
>>370
安全地帯は割れるだろうな
個人的には『熱視線』だけど『恋の予感』か『悲しみにさよなら』がトップ争いやろね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:42:04.27ID:9gIn8MwS0
時に愛は
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:45:22.27ID:1hmqFTbs0
>>370
いいね👍

【JI】
夏のクラクション
ドラマチックレイン
エイプリル

【アンチ】
真夜中過ぎの恋
熱視線
じれったい
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:55:43.16ID:sT3xF+do0
ファーストアルバムはよかった。
別れの風景は名曲

シングルは ラブミーテンダーが好き
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:58:24.99ID:WffyWrfh0
肩に触れたあなたの指が〜っていう歌い出しの曲
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 22:59:02.63ID:wyYpVXZx0
ない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:17:59.38ID:84K7rkCN0
>>377
安全地帯は名曲ばかりで困るわ。三曲なら…

萌葱色のスナップ
ラスベガスタイフーン
Friend

玉置浩二がキーを下げてるのに稲垣さんは原キーにこだわってるのが凄い。三曲なら…

ドラマティック・レイン
思い出のビーチクラブ
1969の片想い
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:34:04.19ID:VvpzLz+i0
この人の従姉妹だか再従姉妹だかのしばたはつみさんは昭和最高の歌手の一人だった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:36:29.78ID:vubMcyskO
ママーはYOUと線路に不法侵入
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:38:42.07ID:84K7rkCN0
>>392
来生たかおの作ったマイラグジュアリーナイトが名曲で有名ですね。若くして死んだ実力派シンガー
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:38:54.12ID:nlFbszL80
井上陽水や小田和正も面白そう
ユーミン、中島みゆきはとっくにやってそうだな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:40:08.33ID:6iFRzhii0
松田聖子や中森明菜から比べたらこの辺のアイドルから音楽に特化してないような感じでリスニング的に数段クオリティが落ちる気がする
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:44:26.57ID:ulvsQ9Lb0
アイドル系だと岩崎宏美なんかも名曲多いね
ララバイのイメージがあまりに強すぎて他の曲が忘れられがちだけど
あとは投票が盛り上がりそうなのはピンクレディーやキャンディーズか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:47:50.54ID:EGFt3YKO0
百恵はもうやってたよな
小泉今日子もやったか
じゃあ森高千里は?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:54:33.82ID:bSj0Alky0
かーけちゃうぞ ピーピピッピ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:54:33.82ID:bSj0Alky0
かーけちゃうぞ ピーピピッピ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:55:44.72ID:Gmmp04G50
「時に愛は」って けっこう名曲だったな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/09(金) 23:58:15.43ID:88oPQ6vt0
>>10
これ、昔バラエティでビートたけしが松本伊代の扮装してたときに言ってたんだけど
本当に伊代の歌の歌詞だったんだな、知らんかった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:08:13.70ID:d+Aqf3Fx0
こーぱーかばーなー
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:08:42.17ID:d+Aqf3Fx0
意外といい曲あるんだよな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:09:59.42ID:0HTXfVZ60
82年組でも私の中では伊代ちゃんは一段落ちるわ
今でも何となく伊代ちゃんって呼んでるけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:17:03.96ID:AKl/ktFm0
>>303,346 おおっ!ナカーマだね
「上海湾物語」(シャンハイベイストーリー)はアルバム収録のマイナー曲だけど尾崎亜美さん作詞作曲の名曲
曲の出だしから異国情緒があふれ出て耳に心地よく刺さる
いまでもたまに聞くのよぜひ聞いてみてくださいお願いします
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:17:55.19ID:u0r5IRvF0
つべで松本伊代の歌唱動画見ると、太陽がいっぱいの時もキャプテンはまだ両サイドにいたんだな。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:21:38.71ID:XiB6HsWH0
TVの国からキラキラ

次は誰のシングル曲や?
石野真子だったら「私のドン」
岩崎宏美だったら「春おぼろ」
にするわ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:27:02.89ID:AKl/ktFm0
おっと正しくは「シャンハイベイモノガタリ」だった
ダビングしたカセットで聞いてた30数年前
どうしても聞きたくてヤフオクでCDアルバム「ビリーブ」入手したのよね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:36:04.76ID:TjgTs6lQ0
ラストKISSは頬にして
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:40:22.95ID:bvyUWSVk0
ドン・ファンなの〜?
て歌詞のやつ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:41:35.50ID:aVr2dyVS0
戦地メンタルジャーニーしか分からん
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 00:43:44.42ID:d+Aqf3Fx0
>>414
いたねー覚えてるもん
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:17:10.91ID:XMDhwFbz0
それまでずっと松田聖子がブロマイド売上げ1位だったのを
トップから引きずり下ろしたのが、松本伊代
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:21:26.69ID:Rxn/JPXA0
キョンキョンの靴隠したんだよな
中森明菜が一緒に探してくれたらしい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:27:12.61ID:SXbw9041O
占い
Qおじいさま、鏡の向こうはいつも♪?
「対立要素」

Qおじいさま、あなたは笑っているんでしょ♪?
「つかみきれない漠然とした影響力」「深い意識と、身体に」「エネルギーが循環」
Qおじいさま、恋をすると〜♪?
「夢と、日常の現実感覚の違いなどにも詳しくなるだろう」「想像力が大変に豊かになる」
→うそつきになる〜♪
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:37:23.62ID:+PFuvfCC0
昔、「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」の「この歌はこんな風に聞こえる」コーナーで
「恋のKNOW-HOW」の「ドンファンなの?」の部分が「ノー〇ンなの」って聴こえるって
投書が来てて、伊代本人が「言ってないよ~」って恥ずかしがってたの覚えてる。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 01:46:37.62ID:mUubAkyP0
>>425
なにそれくわしく
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:21:20.82ID:BhlpmR800
いい曲たくさんあるんだよな
ものによってはあいみょんみたいな声の人がカバーすると今の時代でもちゃんと売れそうな感じがする
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:25:24.68ID:re2V9ysI0
ビリーヴかな。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:32:53.10ID:FXP5Xsgj0
>>317
夕暮れ気分しかないだろこのたわけ者が
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:33:39.65ID:U+sOwYJP0
シャツの袖〜〜ふふふふふふ
眩しいわ〜ふふふふふふ
コパカバーナー〜ふふふふふふ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:34:39.68ID:lJSoY9kJ0
貸しレコード屋で借りて、帰りに返そうと学校に持っていったら、大爆笑されて、傷ついた青春の苦い思い出。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:36:27.70ID:re2V9ysI0
Last Kissは頬にして、もいいな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:49:45.81ID:HX85Ahaf0
時に愛は 流れ星が好き 恋のノウハウ 
尾崎亜美が書いたアイドル作品はどれもよい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 02:57:36.21ID:hoabWA980
意外といい曲多いんだよね。
「サヨナラは私のために」か「ビリーヴ」かな。
「時に愛は」もいい。
初期のアイドルらしい曲もいいけど。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 03:00:30.25ID:7mJmiWGS0
>>154
だね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 03:03:27.53ID:402Z2Vrv0
初期のアルバムでサムシングIYOがよかった
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 03:20:43.59ID:uVezSOT00
>>26
35年ぶりにさっきユーチューブで聴いたわ 聞き覚えがあった。脳の中に、35年いちども思い出さなかったものでも残ってるもんなんだな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 03:21:17.63ID:inrw1hxD0
伊予浜田16だから〜
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 05:21:17.95ID:yhglSaVd0
伊代はまだ還暦だから〜♪
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 06:53:22.92ID:PmZUEQi40
>>379
こうしてみるとレベル低いなあ
当時は押し売りやったし、今やユーチューバーでわんさかこんなレベルいとる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:36:15.73ID:Zo+tR5ID0
次は河合奈保子で頼む。
自分の一推しは「黒髪にアマリリス」だ!
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:49:47.86ID:ote+/qyS0
つべで夜ヒット出演時の動画見てたら、18歳になってやってみたい事は?の問いにパチンコって答えてて草
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:50:58.00ID:56oQHF2E0
>>176
婦組のメンバーの一人だね
リーダーは子役締ひろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:56:43.94ID:BmaClaNH0
かけちゃうぞ ドピュピュピュピュ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 07:59:55.22ID:reK3C3td0
私はまだ16だから
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:00:41.29ID:/eJGRr6T0
センチメンタルジャーニー
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:13:41.85ID:Sxx262v00
センチメンタルジャーニーってロックパイルのハートのパクリじゃね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:21:09.84ID:F5tiLYBv0
昭和40年生まれ
松本伊代
中森明菜
柏原芳恵
比企理恵
川島恵
水野きみこ
新井薫子
川田あつ子
渡辺典子
竹本孝之
本田恭章
杉本哲太
布川敏和
本木雅弘
吉川晃司
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:32:19.62ID:dO7hxyFo0
やっぱり自分の本を「まだ読んでない」発言が最高
それを鶴太郎につっこまれて「いいじゃんそんなの何だって」と逆ギレしたというのもw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:38:01.25ID:vi81oxI60
小西康陽が書いた「有給休暇」と思ったけどあれシングルじゃないのね
じゃ大江千里の「ソナチネ」で
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:50:45.69ID:VkRVfK+20
伊予はまだ18だから〜
あーなたーに誘われてー
センチメンタルじゃーにー
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:52:49.23ID:dO7hxyFo0
センチメンタルジャーニーは歌詞がいい
テレビの国からキラキラは、糸井重里の人をバカにした歌詞がダメ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:56:32.14ID:/mgSOlCK0
>>11
安っぽいように見えて(聴こえて)実はいい曲
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 08:57:48.28ID:/mgSOlCK0
時に愛は

(尾崎亜美)
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:06:57.39ID:/mgSOlCK0
>>447
雪中路(ゆきなかじ)まみ


ってのもそのメンバーだったっけ?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:13:01.61ID:apJc+m4G0
松本伊代、石川秀美、早見優は人気無さすぎでグッズが
全く売れない。松田聖子、中森明菜、河合奈保子は今でも
飛ぶように売れる。柏原芳恵、小泉今日子、堀ちえみは
そこそこ売れる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 09:26:09.33ID:BmaClaNH0
>>1
同じようなスレッド乱立すんな。立てるならせめて週1にしろよ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 10:06:06.91ID:tOId8oph0
時に愛は
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:11:49.58ID:PjCc20sf0
いーよ いーよ 松本いーよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:28:12.66ID:s9rbVdO60
>>467
それを知ってるお前がいちばんキモい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 11:51:49.95ID:ZCn2xFa9O
ボンドの安
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 12:20:54.83ID:K56zjAuL0
ピンキーパンチ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 12:27:08.59ID:XjQhSr+v0
ヒロミに保護されてなかったら、最悪風俗落ちとかもありえたよね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 12:33:37.79ID:d+Aqf3Fx0
>>478
お嬢さんだからそれはないんじゃないの
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 12:34:08.07ID:NyKLE6sf0
ベストテン作れるほど売れた曲ないじゃん
センチメンタルジャーニー
テレビの国からキラキラ
ラブミーテンダー
時に愛は
くらいしか知らない。中森明菜の人気投票と同列にするのはおかしいレベル。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 12:54:06.01ID:+re2X2x10
>>438
サムシングIYOとEndless summerは名盤だし
尾崎亜美プロデュースで出したSugar Rainも素晴らしかった
ライブのサポートは鷺巣詩郎や小林信吾や宮城純子がやってたりと
地味にクオリティ高いんだよな

ビクターと尾崎亜美のツテでサポートに入った小林信吾が
当時やってた飯島真理のバンドを抜けることになって
「若い子のほうがいいんでしょ」って嫌味っぽく言われてたなw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 14:52:42.22ID:zDS76ELX0
>>481
人気落ちるの速かったね
デビュー2年目にはもうベストテン県外に行ってしまった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 14:56:44.08ID:K8V668hH0
かけちゃうぞ ピピピッピって歌詞に
腰を抜かすほど驚いた記憶がある
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:18:02.00ID:kJP4n7E00
ファン(いるのか?)投票する程シングル出してたんだ(ビックリ)
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:20:25.59ID:Yp0XqUUY0
センチメンタルジャーニー
あとTVの国からキラキラしか知らない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 15:29:23.50ID:pSkfeE9g0
>>216
石川秀美なんて松本伊代や早見優の足元にも及ばないB級アイドルだったくせに
薬丸と結婚しなければ一瞥だにされなかったただのスタイル美人じゃないか!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:07:34.77ID:YQn2aP1e0
ポニーテイルは結ばないは一票もなしか
まあ一位ではないか
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:17:38.44ID:fU4i5WG+0
なんだかんだ可愛いバカのイメージでやってこれててすごい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:22:56.46ID:MXe6LpeP0
伊代秀美優ちえみこの4人をランク付けするのは難しいくらいどっこいどっこい
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:24:15.93ID:yUH0Gx/q0
センチメンタル・ジャーニー しか知らんわw
スチュワーデス物語は見てたけどな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:31:10.01ID:sGMH3Pnq0
センチメンタルジャーニーだよね、やっぱり
実際歌ってる時はこんな感じだったのかな!?
 
デビュー当時は↓
「伊代はまだ 16だ〜から〜」( ←ノリノリで歌える)

数年後↓
「伊代はまだ 16だ〜から〜」( ←年を重ねて恥ずかしくなる)^^;
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 16:46:03.31ID:kK29fL0c0
時に愛は好きだった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 17:40:05.71ID:55mJbNjV0
信じ方を教えてって松本伊代だっけ?
アラフォーがカラオケで必ず唄ってる
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 18:15:09.18ID:Zo+tR5ID0
センチメンタルジャーニー、今でもカラオケで歌うと同世代には大受けする。
鼻をつまんで、鼻声で歌い始めるのがコツ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 18:15:33.73ID:f6rdrtxt0
16だからー
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 18:20:33.41ID:cic8YopL0
「センチメンタルジャーニー」以外なら「時に愛は」じゃないの?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 18:21:56.76ID:uuOoYj6Q0
>>498
そうそう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 18:45:07.31ID:re2V9ysI0
>>489
石川秀美のサイレンの少年が好き
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:46:03.52ID:0hXi+OaC0
私は時に愛は、流れ星が好き、太陽がいっぱいが好きだけど、二年位前に伊代と早見優が近所に営業に来た時はセンチメンタルジャーニーとビリーヴ歌ってたな。ビリーヴの変わりに太陽がいっぱい聴きたかった。ただビリーヴは歌いやすそうな感じだね。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:50:27.01ID:0hXi+OaC0
テレビの国からキラキラ、オトナじゃないのは糸井重里ふざけ過ぎ。かけちゃうぞ、ぴっぴっぴー
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 19:54:00.70ID:0hXi+OaC0
>>503小4の時、ジャスコに来た時に見に行ったけど、サイレンの少年のキャンペーンだったな。ガキンチョ大集合ってどうだったろう?秀美ちゃん
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:19:16.63ID:0hXi+OaC0
>>510だってあの切ない感じ良すぎるもん。尾崎亜美では岡田有希子のsummerbeachと同じ位好きかな?聖子の天使のウインクと岡本舞子の臆病なヴィーナスは似てるな〜
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:30:26.24ID:NyKLE6sf0
>>489
妖精時代
ゆれて湘南
もっと接近しましょ

しか知らない。こちらも松本伊代といい勝負
ベストテンやれるほどのヒット曲なし。
早見優の方が売れてたと思う。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:36:44.86ID:SXbw9041O
占い
Q卑弥呼さま、イヨと言えば?
「年老いた」「女性」「部族」「文化遺産」「文化の伝統」

Q卑弥呼さま、物語だけ見てたいわ〜イヨはまだ♪?
「老人」「オールド・ワイズマン」「自分の深層の意志だけがはっきりと見える」
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:47:56.14ID:a+yxNvpK0
ラブミーテンダーとチャイニーズキッスで迷ったが、僅差で前者かな。裏番長はキスインザドリーム。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:49:41.99ID:0hXi+OaC0
>>512ボンジョヴィランナウェイいやミステリーウーマンお忘れですよ。最後のザ・ベストテンの愛の呪文も
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:53:13.63ID:a+yxNvpK0
秀美ちゃんなら涙のペーパームーンと悲しみのブリザードで悩む。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:55:44.74ID:CYfLIKtP0
一曲しか無いやろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:59:21.35ID:8CmicDux0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg



安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 20:59:45.45ID:z0UDsZIc0
夏のフォトグラフ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:35:16.28ID:35pP4FSb0
伊代だけ紅白出場なし
ただしセンチメンタル~は4人の中で一番売れてるシングルという奇妙なバランス
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:16.77ID:IqKuj8Kq0
519のキチガイまだ生きてたのか
端末買い換えたらNG外れてて久しぶりに見た
とっとと死ねばいいのに気持ち悪い
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:25.43ID:/qu5oE800
>>522
あんなアタオカ当時のお堅いNHKに出せるわけない
何やらかすかわからん
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/10(土) 21:50:07.76ID:Nh7TZBEN0
太陽がいっぱい
抱きしめたい
ビリーヴ
あたりが好きだけど、ダンス込みだと他の人じゃ無理では?という
テレビの国からキラキラ
オトナじゃないの
が良いね。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 02:44:31.69ID:L7TfZ9gS0
82年組は歌も上手くなってきてこれからと言う時におニャン子ぶつけられたから勿体なかったね。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 03:30:43.70ID:czDWQh9p0
デビューしたばかりの頃、プレイボーイに伊代ちゃんのテニスルックのパンチラグラビアポスターが付いてて、心臓バクバクしたわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 07:30:13.81ID:l0kkLqki0
おにゃんこの前身オールナイターズを率いていたんだから全面的被害者ではないな。率いるといえばキャプテン、亀有ブラザーズ復活の時コーラスで健在だったのは感慨深かった。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 08:36:44.83ID:4VPkLT5J0
今伊代56歳だが冗談でも、伊代はまだ56だ〜から〜と歌われても引くよなw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:02:36.58ID:U+avnAXq0
恋のバイオリズム
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:09:23.90ID:htVC8Nkc0
何の曲か忘れたけど(困るわ〜)って唄ってたのがめちゃめちゃエロかった
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:13:57.91ID:Qrv34aY+0
抱きしめたい
シャイネスボーイ
悲しくてやりきれない
太陽がいっぱい
TVの国からキラキラ

結構好きな曲あるわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:15:30.06ID:2qyEU5d60
>>534
ぐぐったら、太陽がいっぱい だった。
https://www.youtube.com/watch?v=6VD2UdwV4HQ
これを聞いたら覚えが有った。コパカバー〜ナだった。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:18:39.41ID:MufyCRkC0
以前何かの番組でアイドル時代を振り返ってる時「あたしはデビュー2年目にはもうアイドルとしては人気落ちて来てたし」って話しててちょっと切なくなった。
タレントとしては今も活躍出来てるから良かったね。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:23:17.86ID:htVC8Nkc0
>>536
これこれ
懐かしい
決して歌唱力があるわけでもないが声の出し方がエロすぎて癖になる
歌ウマ一般人がよくカラオケでよく唄ってはいるが全くエロくないんだよなぁ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:33:26.90ID:nNZQrC070
>>200
松田聖子は最初の結婚直前に尾崎亜美の名曲を提供されてた

天使のウィンク、 ボーイの季節 とか、、アルバムなら 9th WAVE

あとは、南沙織-春の予感、志村香-曇のち晴れ、金井夕子(松本典子)パステルラブ、
観月ありさ-伝説の少女とか 結構あるぞ、名曲

岡田有希子の サマービーチ、2人だけのセレモニーは伝説級
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 13:48:20.80ID:l5rIAl3f0
「抱きしめたい」って曲、前奏から銅鑼の小さいやつ叩いてるみたいなパーカッションが入ってるけど
あれ、鍋叩いてるのか?って子供の頃思った。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 14:32:41.58ID:XTFJbIID0
キラキラは名曲
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 15:22:52.17ID:uVFYUqKL0
デビュー後しばらくは毎曲ベストテン8位〜10位の常連っていうくらいの出演はしてたよ。
恋のknow-howは衣装のミニスカのフロントに穴が開いててエロかった。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 16:46:20.49ID:fLXfwACR0
松本ー息くれよー
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:04:20.44ID:kg+NJxRU0
次は中村由真と佐野量子でやろうぜ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:07:30.55ID:CJ6apz9k0
ランキングスレは伸びるからって乱発するのいい加減やめような
幾ら貰ってんだか知らないけど

ネタが無いからってついに松本伊代のシングルとか…
センチメンタルジャーニーとラブミーテンダーとTVの国からキラキラ以外ヒットあるか?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:23:57.89ID:2qyEU5d60
>>549
新井薫子もやろう。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:26:24.44ID:cUEeZfCH0
アイドル時代しか知らないから一位の曲がわかんない
ガチオタが投票してるんだな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:30:25.87ID:U2zgLwCf0
>>550
この間から連発してるね、記事元が連発してるからだろうけど

明菜聖子は怒涛の勢いで2スレ突入
薬師丸ひろ子が1スレ終盤まで
キョンキョンが1スレ後半
知世、伊代は1スレ中盤ギリギリぐらい、ウィンクはさらに下、百恵はさらに下
一人時代が違う百恵を除けば、だいたいリアルタイムでのシングルの売り上げ方に比例してるな、書き込み量
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:33:10.59ID:gSrvUlp60
あれ?私の16歳は?って思ったらあの曲小泉今日子かあ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:36:23.05ID:0V8QL8Me0
このシリーズ誰でもいいのか
そのうちBABEとかゴーバンズで
スレ建つんじゃねえのか
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:39:56.87ID:FL+2yhz00
そういや昔、石原軍団のバラエティ特番があって
今夜舘ひろしが歌うラブ・ミー・テンダー他!
みたいな新聞のテレビ欄を見て
てっきり伊代の曲歌うものとワクワクしてたが
なんてことない当たり前にプレスリーの曲歌ってた。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 18:43:46.43ID:FL+2yhz00
>>493
ボン・ジョヴィ曲(ランナウェイ)もあるし
井上陽水曲(夢の中へ)もあるよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 19:15:36.18ID:2qyEU5d60
>>558
シングル曲が10以上はないとな。できれば20以上。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 21:15:24.05ID:6Qcqj20z0
ccbもやって
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/11(日) 21:41:51.73ID:Shwl3hc+0
シングルじゃないがみんなのうたでかかってたニャーンタイムは良かった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 06:10:28.03ID:P6hgZ8KE0
>>562
小原靖子もやれ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 06:16:12.50ID:kwz+TWM20
鼻詰まりの朝。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 06:34:43.56ID:vNc0309U0
>>6
決して一発屋ではない
かなり売れてたし松田聖子・中森明菜クラスをS級アイドルとして十分A級アイドルだった
しかし結局みんなが覚えてる曲は1つだけなんだよな。アイドルなんてそんなもんか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 08:35:41.90ID:2Y1vGlHD0
早見優も夏色のナンシーばっかだしな。一番売れてるから良い曲だけど他のも聴きたい。
オトナじゃないの、今でもあれだけ踊れたら見る目変わると思う。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:08:57.30ID:0ZvVnTKu0
太陽がいっぱい
あれ聞くとカミュの異邦人とかアラン・ドロンの太陽がいっぱい思い出す
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:18:10.43ID:UASXjsJX0
デビュー曲 「センチメンタル・ジャーニー」
2曲目  「ラブミーテンダー」

って
なんか狙ってるタイトルなんだな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:21:19.61ID:UASXjsJX0
>>571
中森明菜 松田聖子と
松本伊代だったら
あいだにもうひとレベル挟まると思うわ

SS 松田聖子 中森明菜
S 小泉今日子 薬師丸ひろ子
A  松本伊代 石川秀美 早見優

って感じに
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:57:12.03ID:O6HgnyPP0
早見優?ハヤミマサル?って読むのん?男子やん
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 14:59:33.56ID:5IS8IsYp0
まだ聴いてません
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:00:22.81ID:G00tSnD60
>>577の中では俺も松本伊代とあまちゃんに出てた女優しかわからん
SSが両方わからん
途中逆転しただろ?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:03:52.66ID:OeEZWHPD0
この人を一軍アイドルと紹介するのは違和感
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 15:14:15.09ID:9UsHrnyS0
>>577
今の時代で言ったら
松田聖子=あいみょん
中森明菜=yoasobi
小泉今日子=広瀬すず
薬師丸ひろ子=新垣結衣
松本伊代=小島瑠璃子
石川秀実=菊地亜美
早見優=ベッキー
みたいなもん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:41:54.59ID:6RNuExuB0
元からバラドルだろ
安っぽさが魅力的でもある
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 16:48:59.54ID:5ZBhHJOb0
センチメンタルジャーニー
ラブ・ミー・テンダー
TVの国からキラキラ
オトナじゃないの
ビリーヴ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 17:08:10.60ID:pdv74UY30
>>586
Passion
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:37:10.41ID:E9HPKe7n0
>>586
渚のライオン
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:40:19.16ID:wzo6jY2k0
>>1
かわいいけど脳足りんみたいな顔面
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 18:50:56.42ID:Ufgx2duh0
港に車を止めてチャイニーズキッス

時に愛は心に目隠しするのね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 19:02:12.30ID:5q6czVJw0
>>256
左から
堀ちえみ
???  ←誰ですか?一番かわいい
松本伊代
中森明菜
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 19:05:34.48ID:Mbz4XrxC0
悲しくてやりきれないをオリジナルより先に聴いたから
こっちがお気に入りの人生になった
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 19:21:30.30ID:dYtJUv8F0
>>583
コジルリとは違うだろ
存在感も笑いのセンスも松本の圧勝
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:03:09.57ID:5C7JeoF90
>>595
マジで?!こんなにかわいかったのか!
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 20:56:39.13ID:vNc0309U0
>>577
俺も小泉は準S級かA++級かなと思ったが話がくどくなると思って省略
おまけでS級に入れても良かったかな
薬師丸は角川の力で上げ底っぽいし歌手イメージは薄くて別ジャンル
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:21:21.34ID:vNc0309U0
>>596
>>256の小泉の写りは当時を知ってる者でもちょっと誰だか分からない
まあ超可愛かったことには変わりないけどな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:56:08.19ID:0IVwHhNx0
>>584
バラドル以下
綺麗どころの三流芸人と同じ扱いだった
全盛期のオセロと大阪ローカルの宇都宮まきのハーフみたいな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 21:58:29.17ID:dl9iKGrTO
>>513追加
「老人」→「老人が、広大な暗やみの空間に直面し、北東の方向を見ている」

占い
卑弥呼さま、ねえイヨって?
「ダイヤモンド」「宝石」
→キラキラ?♪
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:15:20.46ID:dd+pYQF50
当時を知るオレによるアイドル序列をガンダムに例えると

松田聖子→アムロ
中森明菜→シャア
小泉今日子→カイ

松本伊代→ハヤト
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 22:59:41.34ID:JREC7ApX0
いっちばん実力ないのにいっちばん知名度高いのが松本伊代。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:18:24.61ID:OOM0Glw60
>>194
その番組聴いてた!メロディも覚えてる。貴重な情報ありがとう!図書館で借りて聞いてみよう。
当時そのメロディに松本隆が作詞講座の番組で詞をつけてた覚え画あります。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:19:57.30ID:vNc0309U0
松田、中森、小泉と比べちゃそりゃ相手が悪い
早見優、石川秀美、堀ちえみあたりが相手なら十分に戦える実力はあったぞ
また最近のAKB系や坂系の一山ナンボのアイドルより圧倒的に存在感があるスターだったよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:29:40.87ID:Y5ajS3Lu0
夜霧よ 今夜も ありがとう
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:31:06.53ID:gDfZCBfk0
松本伊代と言えばフラッシュダンス
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:40:06.85ID:uaau1K/40
>>602
誰よりも芸能界向きの性格していた
タレントになるべくしてなった
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/12(月) 23:55:06.21ID:pgz7jOck0
>>194
今初めて聞いてみたけど、俺は細野晴臣の絶対的ファンだけど
これは同じく松本隆・細野晴臣で作った松田聖子の天国のキッスによく似てるね
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 06:19:56.77ID:4rF3yGk40
鼻づまりの歌声が苦手
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 06:32:39.33ID:edooB9oh0
ビリーブが一番好きかな

良い結婚をして家族に恵まれて幸せだよね伊代ちゃん
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:11:09.58ID:Kxm696E20
ヒロミがロケット花火で火傷を負って入院した時、松本伊代が見舞いに通って交際がバレた。
退院会見で芸能リポーターから交際を追求されたとき(一応、否定してた)、記者会見場の最後列から
デビットとMrちんが「伊代ちゃんの方が芸能人として格上ですが、そこはどうなんですか?」とか
やってたのを見て、「ああ、交際している噂は本当なんだな・・・」って思ったな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 08:11:49.58ID:V6p09o320
伊予はまだ16だからしか知らないな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:17:56.54ID:lF0/vqcy0
きょんきょんと比べてもスレの伸びは健闘している。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:23:47.82
かけちゃうぞ!ぴゅぴゅぴゅってエロい歌を歌わされていた
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 12:36:14.76ID:H84sN0uE0
拓郎提供曲の恋のバイオリズム
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 13:42:37.32ID:oheksIFU0
キョンキョンはアイドル女優どっちも売れて数段上にいたはずなのに、いつの間にか不倫から裏方へだからなぁ。本人は満足かもしれないけど、伊代のファンの方が幸せそう。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 14:08:59.22ID:Fxfmk+dA0
ラブミーテンダーが好き
なおイントロがエヴァの最初のテレビ版の劇伴の一曲に似てる
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:15:36.90
>>618
最終的な成功者は明菜でも不倫の小泉でもなくヒロミと結婚した伊予
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:26:00.72ID:8DJB1AfV0
>>577
確かに松田聖子と中森明菜をSSにしないと
松本、石川、早見はA級にはならんわな
といってもB級というほど無名でもないしね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:30:05.64ID:NerpBMp/0
>>10
これww
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:36:02.04ID:EaIh0qO30
>>621
松本、石川、早見、堀でA--くらいかな。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:39:29.21ID:9XVyeARG0
>>577に異存はないよ。
SS 松田聖子 中森明菜
S 小泉今日子 薬師丸ひろ子
A  松本伊代 石川秀美 早見優
堀ちえみがAに欠けている。シブガキ隊を入れるとすれば、Aクラス。
B 北原佐和子 三田寛子
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:44:15.64ID:EUFkhP2x0
歌がどヘタってイメージがつき過ぎでちょっと気の毒だと思う
たしかにテレビ番組での歌唱は酷すぎたんだけど、レコード(CD)を聴くと、そこそこ歌えてるのよ
むしろ、明菜以外の82年組の中では上手い方だと思うよ

こんなアンケ取ったところで、ほとんどの国民はセンチメンタル・ジャーニー以外知らんだろ
わしは敢えて、「流れ星が好き」を推すが
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:53:03.04ID:9XVyeARG0
>>626
歌が「ド下手」とは当時も思わなかったな。
能勢慶子とか真鍋ちえみとか新井薫子とか菊池桃子とか、下には下がいたから。

「あまちゃん」で共演した時、純粋な歌のうまさでは薬師丸ひろ子だけど
表現力では小泉今日子の圧勝だな、とつくづく思った。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:56:31.12ID:EUFkhP2x0
>>627
いや、歌番組での生歌は、正直聴けたもんじゃなかったw


それはそうと、1st、2ndアルバムは、「なんで?」ってくらい超名作なんだけど、
誰に話しても真面目にとりあってもらえないのが残念だ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 15:58:30.62ID:H530tLPh0
>>577
世代が微妙に違う松田聖子がそのランキングに入るなら
河合奈保子、岩崎良美はAかね
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 16:34:36.66ID:9XVyeARG0
>>629
河合奈保子はS、岩崎良美は甘めのA
柏原芳恵はA、石川ひとみはA、大場久美子はS(歌唱力は論外だが)
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/13(火) 17:26:31.50ID:AcLrG5kS0
時に愛は心を不安に揺らすの〜 だけど守ってください あなたの腕に抱かれて〜 さりげなく好きですと言えたならどんなに〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況