X



【テレビ】元小室ファミリーのtohko、デビューは30万枚も「ミリオンいってない」の後悔 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/07/02(金) 12:31:06.07ID:CAP_USER9
7/2(金) 12:10
デイリースポーツ

元小室ファミリーのtohko、デビューは30万枚も「ミリオンいってない」の後悔
小室哲哉氏
 小室ファミリーの一員として98年に歌手デビューしたtohko(44)が1日、テレビ東京系「じっくり聞いタロウ〜スター近況マル秘報告〜」に出演。デビュー当時のプレッシャーを語った。

 tohkoは青学大在学中の98年に、小室ファミリーの一員としてデビュー。デビュー曲の「BAD LUCK ON LOVE」は30万枚のヒットとなった。

 tohkoは当時を振り返り「ミリオンはいってないんです」と当時の小室ファミリーなら当然ともされたミリオンヒットが出なかったことを後悔。そして「小室ファミリー入りは夢がかなったが、その分売れないといけないというプレッシャーがスゴかった」と振り返り、口に出してこそは言われなかったが、周囲からの圧を相当感じたといい「私、頑張らないとヤバいなって」とも語った。

 そんなtohkoの変わった癖が「スペアがないと不安になっちゃう」というもの。洋服、靴などはもちろんメガネは同じ形のものを13個持っている。電子レンジの丸皿も2枚のスペアを用意し、ガス台の五徳までも用意している。

 これにネプチューンの名倉潤も「わかる〜」と納得。tohkoは「アパレルもリニューアルが早くて、着心地とか去年の方が良かったとか、襟の形とかも…来年にはもうなかったりするから」と説明していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210702-00000059-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/966b23ef724f2005e67ede13934e856af7fb6447
2021/07/02(金) 12:32:17.79ID:I/6E54Vl0
まじで誰だよ
2021/07/02(金) 12:32:25.97ID:dFN5/em+0
当時めちゃくちゃタイプだったな
でこが可愛かった
2021/07/02(金) 12:32:47.27ID:UoJlO/a10
ふわふわふるるとか懐かしいな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:49.82ID:qCwIAW1Z0
ふわふわふるるの人?
2021/07/02(金) 12:32:56.82ID:O/yyOdio0
ふわふわふるる
2021/07/02(金) 12:33:01.90ID:dFN5/em+0
微妙にエロかったけど
何してんだろ?
2021/07/02(金) 12:33:16.97ID:VrGx0qmB0
いまだにたまに風呂でふわふわふるるを歌う
2021/07/02(金) 12:34:13.33ID:fWJVpJYm0
西野妙子はどこいった?
2021/07/02(金) 12:34:13.50ID:BibUgmG20
なんかクソ狭い部屋で配信みたいなことして生活してたな
2021/07/02(金) 12:35:05.80ID:5ye50RV+0
>>3
ホンコンぽいと思った
2021/07/02(金) 12:35:28.61ID:xjE9hmyjO
後悔?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:35:36.11ID:HrdZqwjQ0
鬱になった名倉が心配症に「分かる」って言うのは怖いな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:35:55.05ID:FQKDM99M0
小室とカラオケブームでCD売れまくってた時代だけど
トーコでミリオンは無理あるわ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:36:04.39ID:6fG7qx6F0
「海とあなたの物語」の人は何してんだろ
2021/07/02(金) 12:36:11.43ID:9GyNXdnY0
ふわふわふるるはワンフレーズだけでも覚えてる人多いと思うよ
誰とは言わんがミリオン連発しても全く印象に残らない曲量産するより、低セールスでも記憶に残る曲持ってる方が断然いいと思うけど
2021/07/02(金) 12:38:44.74ID:7Qvh9uGM0
小室が一番脂乗ってていい曲書いてた時期のプロデュースだったと思う
鈴木あみも最初の1年はクオリティ高かった
2021/07/02(金) 12:39:09.09ID:+7CE1dca0
ペルソナ2のED歌ってた人だっけ
2021/07/02(金) 12:39:21.44ID:zUnI/TNL0
Loopな気持ちも良かった
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:30.60ID:CmwI5P4V0
ふわふわふるるは隠れた名曲
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:32.42ID:JlSqvSJH0
ふわふわふるるが好きで
入ってるアルバムいまでもたまに聴いてるわ
>>15
Mステで緊張して外しまくってた人か
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:42.80ID:X2h1Zv3L0
小室ファミリーってみんなアゴがデカイのか
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:41:08.93ID:ctIH4F8/0
だーれもいないーの歌はインパクトあったと思う

ただ、この子や>>15の子や円谷プロの子あたりで小室ファミリーがバブル気味になり宇多田ヒカル登場でとどめを刺された感じがする
2021/07/02(金) 12:41:33.84ID:Zt2zuul30
>>1
たいぶ抑えて表現してるけどグローブのドキュメンタリーの
ファンすら眼中にない売上至上主義の小室の辛辣さを見ると
すげー雑な扱いされてたんだなって想像つくな
2021/07/02(金) 12:41:35.20ID:vpUNQbbOO
小室は全盛期に曲の提供を分散しすぎたのが敗因だな。
ヒット曲全部入ってますみたいなベスト盤が無い
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:42:07.08ID:fUwEQSXG0
焦ったわ
TOHKOいつのまにこんなメガネのおばあちゃんになったんやと思った
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210702-00000059-dal-000-3-view.jpg
2021/07/02(金) 12:42:07.19ID:F76nGYej0
ふわふわふるるか
ブスだったよね
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:42:37.99ID:GenVtYwZ0
高音だけどKEIKOみたいにキンキンでもなく、いい声だった
2021/07/02(金) 12:42:53.32ID:sDeNw2ZA0
太陽とシスコムーンは?
2021/07/02(金) 12:43:04.89ID:Sk6oF/D+0
オカマ?
2021/07/02(金) 12:43:20.51ID:1qU+X60rO
まだ松尾伴内の言いなりになってるのか?
2021/07/02(金) 12:43:51.20ID:VaZj1q4J0
※画像は小室
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:44:05.84ID:mS6WQYUR0
だってブスだもん
2021/07/02(金) 12:44:14.44ID:eOqqXQAs0
>>30
画像誰やと思ったが小室だっぺな
食べることに関心ない人だと思ったがふくよかになるもんだな
2021/07/02(金) 12:44:27.97ID:5kH6sHyi0
>>1
この写真の人がトーコなの
歌のイメージから
もっとガーリーな女の子をイメージしてたが
2021/07/02(金) 12:44:42.34ID:KAw2lOTP0
デビュー曲ええやん、月9の主題歌かなんかだったろ
2021/07/02(金) 12:44:52.47ID:QwIhm0Pw0
MIYUKIってのも居たけど一曲で終わった
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:44:56.27ID:3gIEkpBo0
だ〜れもいない星空の下静かな部屋であ〜あ〜あ〜の人だっけ
2021/07/02(金) 12:44:57.86ID:GjjnhLgZ0
ふわふわふるる
2021/07/02(金) 12:45:03.27ID:01myiEsj0
なにかのCMで流れてたWHOは好きな曲だった
2021/07/02(金) 12:45:09.17ID:Xq0lYs9n0
タエコ&ごめんどーキッズはどーした?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:45:29.41ID:6vj+xJdN0
マジで良い歌だけどこの娘とDOSだっけか?だけは時代が時代だけにガチでビジュアルが売上に反映してたと思うわw
2021/07/02(金) 12:46:16.54ID:QWT1vcfE0
懐かしい!!
どんな曲か思い出せなくて、でも歌詞検索したらすぐ思い出した。よく歌ってたわー
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:46:20.07ID:98/hR9870
BAD LUCK ON LOVE好きな曲だったわ
でもそれ以降さっぱりだったねw
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:46:20.41ID:sU6mIV+40
この曲が一番有名だと思う。CMにすごい流れてた
BAD LUCK ON LOVE BLUES ON LIFE
2021/07/02(金) 12:46:24.11ID:jrP25yQO0
>>15
この曲が出た当時、小室が「この娘は可能性の固まり。もっと伸びるはず」って期待してたな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:46:46.40ID:t9pa1OBq0
ringは台湾で成功したのだろうか
OliviaはなんでW杯の曲だけでプロデュース終わっちゃったのか
2021/07/02(金) 12:46:50.88ID:ejgOkk7u0
小室じゃなくて松たか子の明日、春が来たらとか
ロンバケのサントラとかの日向大介の作曲だからな。

小室の手抜き作曲の駄曲よりは全然いいけど売れ線って感じではなかった。
2021/07/02(金) 12:47:18.49ID:hKZMGiiJ0
絶妙なブス加減のトーコがふわふわふるるを歌う事で歌詞の内容が妙に生々しくなりエロさを醸し出すんですわ
2021/07/02(金) 12:47:22.42ID:UDIqtxP50
ドカベンプロ野球編の中でなぜかこの人が始球式に出て
岩鬼にホームラン打たれているんだよな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:47:27.76ID:sU6mIV+40
小室さんが中途半端にやらなければもっと売れたと思う
2021/07/02(金) 12:47:35.82ID:REiguNmv0
顔が市原悦子だったからな
2021/07/02(金) 12:48:12.92ID:Cm3GKbuT0
wiki見たら幼稚園から青学っぽいからの実家裕福なんだろうね
だから芸能界にずっといられるのかも
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:48:15.04ID:Isye1jkZ0
BAD LUCK ON LOVEはマジで名曲だと思うよ
もっと懐メロ特集とかでも取り上げてもいいくらい
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:48:48.34ID:nNv61/ys0
どっかの事務所のお偉いさんの娘で仕方なく小室哲哉が引き受けたとか。
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:49:07.53ID:HSBKAYxu0
声も曲も素晴らしかったのに何故か売れなかったね
2021/07/02(金) 12:49:23.14ID:XAJGDFKr0
>>25
あるぞ
ファミリーのベスト
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:49:50.42ID:hyCZxhLa0
まあミリオン未達成ならTMも小室ソロも同じだから
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:50:10.48ID:ctIH4F8/0
>>55
それは円谷優子じゃないの?
2021/07/02(金) 12:50:18.25ID:Oa8LHKYA0
最終的にエロゲの歌とか歌ってたな
2021/07/02(金) 12:50:18.77ID:e1YACnh00
鈴木あみが主役だったNHKドラマの主題歌は良かった
2021/07/02(金) 12:50:48.74ID:93xX0ZFg0
小室ファミリーと言えばmakoって今何してるの?
2021/07/02(金) 12:51:06.30ID:TwFY8Gal0
サビにいくまでの流れが好きだった
2021/07/02(金) 12:51:25.92ID:Z9NliiD/0
爺さんか父さんが芸能界の大物だったんだろ
当時に青学の食堂で見たわ
2021/07/02(金) 12:51:50.63ID:fr9XueY00
写真開いたら小室かい
2021/07/02(金) 12:52:34.39ID:yp4b+74R0
ブサカワってやつだったな
2021/07/02(金) 12:52:56.43ID:8hXaSBpu0
>>48
松たか子の明日春が来たらの作詞したのが今や売れっ子の脚本家坂元裕二
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:53:21.93ID:EMr2t5bv0
>>3
え?
2021/07/02(金) 12:54:26.82ID:F76nGYej0
>>21
Mステ可哀想だったなぁ
こっちまで緊張したわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:56:25.56ID:CsZVjMwQ0
雰囲気だけは可愛かった記憶
雰囲気だけは
2021/07/02(金) 12:57:26.73ID:eDaq136h0
>>15
小室逮捕時だったか小室引退した時だったか
Twitterでなんか話してたな
2021/07/02(金) 12:58:25.18ID:vqefrGKI0
当時は朋ちゃんのバッタもんみたいな感じだったけど、今聞き直すと朋ちゃんよりも歌は上手いのよね
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 12:59:30.55ID:hPnLPn3n0
デビュー曲だけハリのある声で、2曲め以降は甘ったるい歌い方に変えたよね
2021/07/02(金) 12:59:31.62ID:zNCL0Vd60
デビュー曲は隠れた名曲だよな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:00:01.85ID:5vIWLOND0
小室と俺は好きな女のタイプが似てるんだよ
だからアサヤンで当時アイドルの西野妙子がオーディションに出てきた時チンポコが勃ったから
あっこれは妙子合格するなって思ったよ
2021/07/02(金) 13:00:26.11ID:8xJgF8ah0
ふわふわふるるの方が有名だよな
2021/07/02(金) 13:00:35.53ID:diLvG+KA0
西野妙子?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:00:43.19ID:hjX3R0Bo0
>>3
お前ブス専やなぁ
2021/07/02(金) 13:00:48.92ID:cj8X0Qvc0
ふわふわふるる好きなのになあ
2021/07/02(金) 13:01:09.34ID:Xii1W+Tk0
ふわふわふるる
このインパクト
2021/07/02(金) 13:01:18.74ID:rrNQEbA10
円谷優子、tohko、大賀埜々、あまり売れなかったな
2021/07/02(金) 13:01:42.38ID:lVB8zmd/0
最初の頃の曲が好きで今もたまに聴いてる
スポティファイとかにもあればいいのに
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:01:57.41ID:5vIWLOND0
小室プロデュースW杯のタイアップ曲歌ってたハーフの可愛い女の子誰だっけ?あまり売れないですぐ消えたけど
2021/07/02(金) 13:02:45.92ID:Jaw2r1XO0
いやでもこの人が小室ファミリーの中で1番歌が上手かったよ、やっぱビジュアルとかキャラの問題じゃないかな。
ふわふわふるるとtohhikohは名曲だから是非聴いてほしい。
2021/07/02(金) 13:02:46.45ID:lKz14Lvq0
>>67
東京ラブストーリー書いてたし
明日、春が来たらがリリースされた頃には既に有名脚本家だろ
今も現役で連ドラ書いてるのはすごい
2021/07/02(金) 13:02:50.06ID:84Huo8Wt0
>>4
ふわふわふるるは好きだったよ
2021/07/02(金) 13:02:56.23ID:LEQE0zb00
>>15
曲は名曲と思う
2021/07/02(金) 13:02:58.49ID:rrNQEbA10
>>83D&Dのオリビア
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:03:50.20ID:hPnLPn3n0
>>83
元D&DのOLIVIA
ロック歌手で地道にやってたよ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:04:02.10ID:z4g45dD+0
デビュー曲は覚えてるけど顔を全然思い出せない
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:04:36.15ID:blYc18aw0
dosの後ろの男は斜に構えてて喋らなくて感じ悪い


…と思ってた頃の自分に言いたい
あれはカバ子や!口開いたらオカマバレるから封じられてるんや!
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:04:50.90ID:2IlwQyA50
ふわふわふるる超好きだった(´・ω・`)
2021/07/02(金) 13:05:08.72ID:VgnRlkYi0
古内東子?とは違うの?
2021/07/02(金) 13:05:11.08ID:oouPgIow0
オリビアはめちゃくちゃ可愛かった
2021/07/02(金) 13:05:50.01ID:6jVPTzen0
よかった。ここまでエロゲの歌歌ってるって知ってる人はいないようだ。
2021/07/02(金) 13:06:03.59ID:Jaw2r1XO0
>>46
まだ14歳だったっけ、松井珠理奈がダイヤの原石とか言われてたけどこの子の方が才能あると思うな。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:06:35.90ID:QOJrz/oT0
>>1
もうこんなおばちゃんなのか
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:07:04.01ID:xJyqy0Z+0
デビュー曲って小室プロデュースだったけど
作曲は日向大介だったよな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:07:05.77ID:z4g45dD+0
>>83
D&Dのオリビアな
D&Dは曲もメンバーも良くて、これから絶対売れるって時に小室にセンターを引き抜かれて空中分解してしまった
ほんとに残念でならない
悔しい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:07:17.91ID:JVxNCpwZ0
古内東子か
2021/07/02(金) 13:07:50.21ID:01LEOSG50
NOKKO
tohko
KEIKO
2021/07/02(金) 13:07:51.46ID:x5lCixLB0
まーぼろしでいい
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:08:00.26ID:FQKDM99M0
>>96
極度の緊張しいだから性格が向いてない
2021/07/02(金) 13:08:41.37ID:WoJ/V42f0
♪ふわふわふるる
♪ふるえる鼻が〜
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:09:15.99ID:VZvQ37aR0
オリビア確かに可愛かったけど当時はガイジン顔ってだけで大ブレイクは難しそうな感じあったように思う
2021/07/02(金) 13:09:30.35ID:UNIySuXz0
独特な雰囲気がよかった
2021/07/02(金) 13:09:46.36ID:v15nkVlL0
名倉氏それヤベェから
2021/07/02(金) 13:09:54.18ID:yp4b+74R0
古内東子じゃないぞ
2021/07/02(金) 13:10:19.70ID:yyFvXZKB0
>>3
めちゃブスだったろ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:10:25.28ID:2IlwQyA50
ふわふわ ふるる / tohko
https://www.youtube.com/watch?v=F7kYfqMcaXA
2021/07/02(金) 13:10:27.31ID:TnJUV2nc0
tohko(44)

あれ?デビュー当時年下だったのに
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:10:29.94ID:HSmVen3O0
だーれもいない♪
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:10:43.22ID:zeffKTaU0
売れるか売れないかは声質
2021/07/02(金) 13:10:58.95ID:v15nkVlL0
謎のゴリ推し
あれで売れると思ってた人がいるならそれこそ謎だ
2021/07/02(金) 13:11:14.63ID:An2ZZ3ya0
永谷園の娘と顔の系統が同じ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:11:23.97ID:CHPLayIQ0
皇室も小室ファミリー
2021/07/02(金) 13:11:38.95ID:2rzF9ScM0
ブックオフでアルバム見かけると買ってしまうので家に3枚ある
2021/07/02(金) 13:11:50.90ID:/0rw1m1w0
きっとまったー♪
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:13:14.97ID:13Qo7yqb0
>>29
太陽と息子ムーンって覚えてた。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:13:25.03ID:z4g45dD+0
>>105
まぁ大ブレイクは無理かもしれないけど、最悪MAXぐらいには売れたと思う
2021/07/02(金) 13:13:44.94ID:TnJUV2nc0
1stアルバムのできはよかったよね

小室圭も小室哲哉も
小室姓の男は信用しちゃいけないね
2021/07/02(金) 13:13:51.06ID:v15nkVlL0
小室の曲は何聞いてもみんな同じに聞こえる
小室哲哉プロデュースじゃなかったら何か違ったかもね
2021/07/02(金) 13:14:08.45ID:VI6rAp890
歌はうまかったし、良い意味での小室ミュージックらしさのある曲も良かった。
WHOは名曲。当時はカリスマ性、タレント性がないと売れなかったからな。
まあ、今もそこはあまり変わらないかもしれないけど。
ヒットしてきたのが小室時代の晩年で、原点回帰的な良さもあったんだけど、
そのあと一気に小室バブルも弾けちゃったからな。
2021/07/02(金) 13:14:11.95ID:yHsk5sjD0
今聞いても小室サウンドは意外と良いんだよな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:14:21.63ID:/uUBRqPg0
んーと
古内東子とは違うんだよな?
2021/07/02(金) 13:14:36.40ID:6mB8o6580
誰やねん。
初めて名前聞いたわ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:15:02.49ID:zFsl1qZs0
小室系って書くつもりが
小室圭って変換されたのは祟りだ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:15:23.77ID:tr3jIemY0
tohkoのファンクラブに入ってた俺が来ましたよ
1stアルバムは小室と日向大介の曲だったけど2ndアルバムは久保コージだらけでがっかり
TMのChildren of the New centryをアルバムでカバーしてたな
ライブもいったことある
2021/07/02(金) 13:16:08.31ID:TnJUV2nc0
>>122
デビュー曲小室の曲じゃないけどね

2ndが露骨にやる気ない出来でそのまま消えた
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:17:21.18ID:tr3jIemY0
>>122
デビュー曲は日向大介だったけどね
2021/07/02(金) 13:17:22.73ID:1qU+X60rO
https://pbs.twimg.com/media/Ed084ACUwAAtF6D.jpg
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:18:10.79ID:tr3jIemY0
>>129
3rdのふわふわふるるは結構メジャーだろ
このスレでも書いてる人いるし
2021/07/02(金) 13:18:15.93ID:oouPgIow0
お前らがブスブス言うから大工事しちゃっただろ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:18:46.33ID:puQmsNvM0
鼻に特徴があった記憶
2021/07/02(金) 13:18:53.85ID:TnJUV2nc0
>>132
アルバムのできのこといってんだけど
2021/07/02(金) 13:19:15.14ID:wWYXD/Zl0
声が素敵だった記憶
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:19:34.81ID:pXjMO1Dk0
この娘とオリビアが好きだった
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:20:12.61ID:mwfZMEn30
>>15
あったなあ
懐かしい
2021/07/02(金) 13:20:16.83ID:YXVb7fAS0
ふわふわふるるしか知らない

>>15
パチンコかな?
2021/07/02(金) 13:20:29.23ID:z5d9SHGX0
>>103
CDとPVだけで十分だよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:20:52.47ID:b7pRls8G0
トーコはセミ小室ファミリー
小室全面じゃない
ここで良いと言われてるデビュー曲も作詞は別の人
2曲目もMARCとかの作詞
3曲目のふわふわ〜が小室オンリー

多分元からレコード会社との契約ワンセット売り
シングル3枚アルバム1枚のな
2021/07/02(金) 13:20:54.04ID:94IgxzzM0
居たなあ
2021/07/02(金) 13:21:20.03ID:VI6rAp890
>>53
当時の堀越かどっかの学長の娘じゃなかったかな。
ある意味芸能界のサラブレットでもあるけど、働かなくても食っていけるとも言える。

>>21
小室は生き急いでたからな。エイベックスの方針もあると思うけど。
ほとんど練習しないで大舞台に立たせちゃう。生のMステはきつい。
最初の失敗がトラウマになってやめちゃったんだよな。
確か慶應の内部生だったかで、表向きは学業専念みたいにしたかもしれないけど。
2021/07/02(金) 13:21:20.48ID:MIXLTVFP0
篠原涼子のレディージェネレーション書いた数ヶ月後に華原デビューさせてて、乗り換え時期が分かりやすすぎる
華原の自伝に篠原涼子悪役で出てたね
2021/07/02(金) 13:21:32.30ID:U5/OB6Ye0
鏡に映ったマークのちんこ
情けないようで勃起している
2021/07/02(金) 13:21:38.48ID:bGE01xNk0
俺の中でNo.1歌手なんだよ声と歌い方がストライク過ぎて
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:21:45.01ID:KZ8/8pyN0
tohhikohって曲が好きだったな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:21:49.55ID:ruWEUfxF0
>アパレルもリニューアルが早くて、着心地とか去年の方が良かったとか

これマジでなんなんだろうな
リニューアルしたことを知らせるならまだ良心的な方で完全に同じ商品売ってますみたいなのまであるだろ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:22:03.92ID:hPnLPn3n0
>>93
そっちはヒラメ顔のエロいブス
こっちはタヌキ顔のエロいブス
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:22:17.54ID:n9a0Ynca0
>>113
声はいいと思うぞ、歌唱力も表現力も
顔が…
Amazonミュージックに無くて最近CD買って車で聞いてる
2021/07/02(金) 13:22:19.16ID:vcgBx9250
よかったふわふわふるる書いてる人いっぱいいて
この曲いまだにたまに聞くくらい好き
2021/07/02(金) 13:22:58.47ID:JpCTDMyd0
歌はそこそこ上手かった記憶があるな
2021/07/02(金) 13:23:20.41ID:Dp7Ys2sp0
あの曲は良かったけど小室が作曲したんじゃないんだよな
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:23:28.66ID:KZ8/8pyN0
>>15
月9「じんべえ」の主題歌だったな
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:23:30.72ID:tr3jIemY0
>>135
ああアルバムね
俺もさっき書いたけど2ndは久保こーじだらけでがっかりだった
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:23:37.55ID:QTj81G160
>>53
堀越学園の関係者だったはず
2021/07/02(金) 13:23:45.81ID:UWz34V0d0
佐々木ゆうこは?
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:24:24.25ID:HXRtZDCI0
小室ファミリーの勝ち組はアサミだな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:24:36.32ID:IPEP31kX0
誰だ思い出せん
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:24:50.44ID:hYHdFWeF0
>>60
RUNは名曲
2021/07/02(金) 13:24:57.24ID:TxnRBcYI0
円谷優子
2021/07/02(金) 13:24:59.44ID:QxSmj9Qy0
いい脚してた気がする
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:25:08.73ID:edOIQL2P0
スペアか
買っとけば良かったと後悔することはあるな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:25:28.35ID:b7pRls8G0
>>157
円谷憂子の間違えだろ?
円谷プロの孫娘のな
2021/07/02(金) 13:25:49.03ID:/0E/+K4L0
人形劇三国志のED曲歌ってたのこの人じゃなかったっけ
2021/07/02(金) 13:26:52.95ID:7NGug45i0
>>1
おばさんというよりおっさんみたいになったな
2021/07/02(金) 13:27:11.77ID:xJmqETbw0
ふわふわの作詞はマーク・パンサーだっけ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:27:23.46ID:tr3jIemY0
>>141
>2曲目もMARCとかの作詞

作詞MARC 作曲小室なら小室プロデュースになるのでは?
98〜99年頃ってびっくりするほどMARC作詞してたな



>シングル3枚アルバム1枚のな

篠原涼子もそうだったね
それを華原に乗り換えたとか言ってるやつがいるけど最初からシングル3枚アルバム1枚の
契約だったと思う
2021/07/02(金) 13:27:30.56ID:lBR0oa520
とりあえずブスやなぁと思ったのは憶えてる
2021/07/02(金) 13:28:15.30ID:7NGug45i0
トーコのデビュー曲は小室プロデュースだけど小室は作詞しかしていない
これ豆
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:28:25.99ID:2IlwQyA50
このアルバム持ってたわ懐かしい(´・ω・`)


籐子 | 籐子(tohko)のCDレンタル・通販 - TSUTAYA/ツタヤ
https://tsutaya.tsite.jp/item/music/PTA000088IX1
https://cdn.store-tsutaya.tsite.jp/images/jacket/00890/4988013844438_1L.jpg

1. take a breath
2. is it too late?
3. BAD LUCK ON LOVE〜BLUES ON LIFE〜
4. ふわふわ ふるる
5. It`s all about us-from the motion picture”BEAT”
6. etude1
7. LOOPな気持ち
8. Orgel
9. I`ll be there
10. eternal dreams
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:28:29.62ID:S+Y3mp4t0
生歌が駄目すぎたなw
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:28:52.71ID:99TeW5Hz0
ふわふわふるるがいいという書き込みが何件もあったからYouTube見たがあまりしっくり来なかったな。
43だが記憶にもない。
でもコメントが285件もついてるしインパクトは残したんだろうな。
2021/07/02(金) 13:29:24.19ID:5/LG4Dsg0
ニッキーモンローを忘れないで!
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:29:24.48ID:SskxMLMQ0
Mステで大事故した人かと思ったら違った
2021/07/02(金) 13:29:59.39ID:iEnguw5w0
ふわふわの人だな
覚えてる
2021/07/02(金) 13:30:51.36ID:/0E/+K4L0
鈴木亜美主演のNHKドラマ「深く潜れ〜八犬伝2001」のED曲だった
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:31:22.81ID:WFE+AByY0
>>168
安室、鈴木あみもけっこうマーク作詞だったしglobeもlove againはマーク作詞が多めだった
ファンからは評判悪いけど個人的にはマークのふわふわした抽象的な世界観好き
2021/07/02(金) 13:31:35.46ID:F76nGYej0
みくれいかのMステ大事故YouTubeにあった
大人っぽく見えるけど中学生だもんなぁ
よく歌い切ったよ
2021/07/02(金) 13:31:44.58ID:wSG7Bm530
写真がスネイプ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:31:44.70ID:sG9SvV1z0
豚鼻の人だっけ?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:31:45.71ID:hPnLPn3n0
>>157
小室ファミリーとは無関係
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:31:46.92ID:2JoOqcz90
HEARTSは小室転調の真骨頂が味わえて秀逸
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:32:00.45ID:CvKU7N0I0
この人は八犬伝2001の主題歌のPUZZLEが良かった
2021/07/02(金) 13:32:02.89ID:q42Gm0f80
売れねンだわ
2021/07/02(金) 13:32:21.72ID:W9MaJ8/30
嫌な時代ったわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:32:59.23ID:uRTzYTS30
スタイル良くて足がめっちゃ綺麗だった
2021/07/02(金) 13:33:23.05ID:gQAtSrYY0
トーコの歌結構すきだった
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:33:29.88ID:LQjx6ybJ0
トーコは歌声好きだったな
今でもたまに聴きたくなる
2021/07/02(金) 13:33:34.93ID:gAO72qFP0
♪だーれもいない星空の下〜サビしか知らないな.
2021/07/02(金) 13:33:48.42ID:pV+Hkhc00
ふわふわふるる は名曲だったと思う
最初の2枚のシングルは覚えてない
2021/07/02(金) 13:34:32.50ID:I+78xwnA0
HEY!HEY!HEY!のイメージが強い
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:34:50.14ID:G3INJZvD0
>>1
サムネがユカイ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:35:51.68ID:mwfZMEn30
ふわふわふるるも良かったけどwho…も好きだったな
いい声してわ
2021/07/02(金) 13:36:14.90ID:BMOgLFz40
NHKの深く潜れってドラマは軍艦島でロケしてたから良く覚えてる
鈴木亜美、千原兄弟、テリー伊藤とか出てて、ソウルメイトとかいう言葉が流行った時代だった
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:36:25.66ID:n9a0Ynca0
>>183
その曲だけ小室の声入ってだ気がする
TMの頃から好きだけど、トーコの曲が1番良いと思う
本人的にはやっつけ仕事だったのかもしれないが
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:36:56.67ID:Q5fD3rn40
小室ファミリー=小室のカキタレ
2021/07/02(金) 13:37:49.47ID:tO/QmWr+0
hitomiの曲は今聞いてもいいあとglobeな
まじで今でも通用する
小室は天才
2021/07/02(金) 13:38:07.88ID:EshX39fq0
tohkoって人の写真ないのかよw
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:38:09.64ID:bLAkPwDa0
>電子レンジの丸皿も2枚のスペアを用意し、ガス台の五徳までも用意している。
>これにネプチューンの名倉潤も「わかる〜」と納得。

名倉、まだヤバいとちゃうか
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:38:24.47ID:vjmglUYv0
トン子?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:38:31.69ID:3+Yx58oJ0
>>1
44歳なのか、大学のエレベーターで出くわしたことある
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:39:28.08ID:gVRTzW0u0
写真誰だよ
2021/07/02(金) 13:40:18.70ID:rfLILKsb0
この人いいところのお嬢さんで、アーティストとして頑張るとかじゃなくパパから思い出作りのプレゼントでデビューしたという記憶だが違うのか
2021/07/02(金) 13:40:50.28ID:5L5J72F30
松ちゃんに会えて泣いてたな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:41:01.98ID:M18Qrs9A0
幸せの表現の前奏好きだったけど、数年前にボーカル亡くなったニュース見てショックだったな
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:41:37.12ID:mwfZMEn30
>>23
ミーシャが出てきて宇多田で流れ変わった感じだな
洋楽の雑誌とかでもこの2人は特集とかされて
邦楽も変わるのかと思ったけどそうでも無かったなw
2021/07/02(金) 13:41:46.68ID:rfLILKsb0
きっとまた〜…
みーつかるよ〜…フーウッフー
の後に華原朋美のsave your dreamが繋がっちゃう頭の中で
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:42:01.48ID:vVfrxsCX0
>>1
写真男性にしか見えないんだけど女性なのか?
2021/07/02(金) 13:42:49.61ID:xJhONd850
愛甲石田か本厚木か
今の青学生には分からないパワーワード
tohkoと滝川クリステルと梅津弥英子は同期
2021/07/02(金) 13:43:19.36ID:Ic9AyO7B0
鈴木あみ、トーコ、みくれいか辺りに「求められてる小室プロデュース」やらせて
globe、キスディスで自分のやりたいことやってた豪華な時代
残念ながらglobeはロック路線、トランス路線と売上を落としていくのだけれど…
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:43:36.93ID:3+Yx58oJ0
>>209
1の画像は小室哲哉ですよw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:44:51.51ID:M18Qrs9A0
>>207 小室がテレビで宇多田見た時、自分の時代終わったと感じたと言ってた
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:45:22.69ID:fiJRDlg50
>>208
save your dreamはシティーハンター3のOPのメロディをリサイクルしててビックリした
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:45:32.92ID:J2vAENn+0
サブスク配線してほしい一人
2021/07/02(金) 13:45:41.11ID:4WJDpXZm0
>>208
なんだかんだ朋ちゃんの曲はいいのが多かったな
別れかけてた後期の曲でも
2021/07/02(金) 13:45:51.62ID:ZZGh5Npn0
>>15
名曲だな
2021/07/02(金) 13:46:18.89ID:MdW43riy0
なーがーいー、まばーたーきがー、だーれもいない〜みたいな歌詞の好きだったな。小室ファミリーにしては綺麗な歌い方する人だった
2021/07/02(金) 13:46:57.35ID:YlML8mpQ0
好きな曲多いけどミリオン行くほどの人気は無かったな
2021/07/02(金) 13:47:06.27ID:t1S0w21u0
小室ファミリーに入る事にしました。

https://youtu.be/60WHgivCmVI
2021/07/02(金) 13:47:09.23ID:tj6PIb8t0
トーコの写真出せよ
俺は歌は好きだった
まあ売れなかったのはルックスかな
2021/07/02(金) 13:47:16.94ID:VI6rAp890
この時期からギャルのカリスマとして浜崎が一気にのし上がったからな。
tohkoは等身大の女子大生って感じで好きだった人は多いと思う。
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:47:50.63ID:mwfZMEn30
>>213
ホントか
まあでも衝撃的だったなほんとに
2021/07/02(金) 13:48:24.77ID:z5d9SHGX0
>>211
キスディス良かったのにな、CAN YOU DIG IT?が好きだ
2021/07/02(金) 13:49:13.55ID:tj6PIb8t0
ふわふわよりもループな気持ちの方がいい
今だったらアニソン向きで売れたと思う
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:49:31.46ID:1Oy3Q2sG0
>>116
不覚にも笑ってしまったw
2021/07/02(金) 13:49:52.60ID:e4un415W0
当時の小室30万枚は
現代に換算すると300枚
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:50:22.55ID:tr3jIemY0
>>172
ライブで2回、学園祭で2回生歌聞いたがすごいうまいぞ
98年の同志社の学園祭で歌ってた
2021/07/02(金) 13:51:35.41ID:tj6PIb8t0
>>60
なんのエロゲ?
2021/07/02(金) 13:51:49.75ID:qujh/CWy0
>>64
お爺さんが堀越学園の理事長
2021/07/02(金) 13:52:54.42ID:ZZGh5Npn0
何で1の画像小室なんだよ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:53:30.95ID:FQKDM99M0
>>140
実際使い物にならなかったじゃん
2021/07/02(金) 13:53:44.73ID:88scKOHC0
平凡なライフスタイル。とても平凡な家庭と。
歌い放題のボックスで今日もこの前と同じ歌うたってどうしてつまらない
2021/07/02(金) 13:54:33.94ID:B9lmSK9u0
>>83
https://iv1.lisimg.com/image/1846778/305full-olivia-lufkin.jpg
2021/07/02(金) 13:54:41.84ID:ie8Xyw2U0
>>42
DOS好きだったけどあまり売れなかったね
DOSの曲を聴くとティセラのCMと匂いを思い出して
90年代に一瞬タイムスリップする
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:55:13.97ID:fiJRDlg50
tohkoも古内東子も、やけにいやらしくてそそるブスだったな
https://image.middle-edge.jp/medium/f2b86592-89ce-4176-8057-08af021057e3.jpg
https://up.gc-img.net/post_img/2019/01/oOZvicgKyeVnRki_MmA9O_83.png
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:55:13.99ID:epUBDJc/0
>>213
小室はただのカッコつけマン
2021/07/02(金) 13:57:01.54ID:HDj7rUQ10
>>213
本物現れちゃったと思ったんだっけ
自分は外国の真似事だから


でも小室は小室で面白かったよ
2021/07/02(金) 13:57:12.73ID:sZtyPm+M0
おっさんのスレ
ゆとりのガキは消えろ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 13:59:17.42ID:M18Qrs9A0
>>237 確かに後付けで言った可能性も否めないけど
2021/07/02(金) 13:59:52.67ID:tj6PIb8t0
>>131
育ちが良さそうなオバちゃん
顔に力入りすぎだけど
2021/07/02(金) 14:00:30.27ID:tj6PIb8t0
>>236
おもろいな
なんかエロそう
2021/07/02(金) 14:01:17.99ID:8q9ryoEy0
小室は自分の時代がもうすぐ終わりそうだと思ってたなら、じゃんじゃん金使うなよっていう
売れなくなるんだから、金尽きるだろw
2021/07/02(金) 14:02:16.96ID:XVG0u42DO
ミリオン行ってない一発屋の歌手でも金に困らず生きていていいね
2021/07/02(金) 14:02:36.77ID:Oi8YHF9/0
>>230
じゃあとうして堀越じゃなくて青学なんだろう
2021/07/02(金) 14:04:32.69ID:jiOViyb+0
見た目、
なーんか小保方さんと
かぶるんだよなあ。
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:05:42.58
>>14
にしてもあの時代に大手の後押しゴリ押しがあるにも関わらず30万枚しか売れないって完全に実力不足だな
2021/07/02(金) 14:06:00.43ID:QfUfbD/+0
>>61
puzzleね俺もあれがデビュー曲かと思ってた
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:06:02.04ID:/cg9Pixi0
tohkoより大賀埜々の方がハズした感が
https://i.imgur.com/ByJKlK5.jpg
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:07:31.35ID:hG6HRgLx0
>>171
1stアルバム良かったね
今でもたまに聴く
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:08:00.37ID:01LEOSG50
今思えば震える系の先駆者だな
2021/07/02(金) 14:09:29.59ID:HbHs61l+0
今もCD出してるんだろ
2021/07/02(金) 14:10:30.87ID:xO93UAfg0
当時を知ってるが始めて見た名だなw
曲が良くなかったんでは
2021/07/02(金) 14:10:40.38ID:Gm3b97f80
岡村「♪うぁ〜いたーいきーみーがいな〜い〜!!」
2021/07/02(金) 14:11:17.99ID:DJAW6R180
榊原ゆいの事務所に一時期いたのはマジ謎
2021/07/02(金) 14:13:16.26ID:5raJ7okj0
深く潜れの曲が好き
2021/07/02(金) 14:13:48.72ID:Oi8YHF9/0
当時の元カノが友達からトーコに似てるって言われまくって、微妙な空気になったわ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:16:27.79ID:yFea/X000
枕しないと碌な曲が回らん?
2021/07/02(金) 14:18:16.87ID:Ms6nGzXK0
デビュー曲の出だし音割れみたいな感じがするんだが
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:18:46.47ID:h2C/fr560
懐かしいw

変な豚鼻、だんご鼻だったのは覚えてる
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:19:20.38ID:FFB6fUzs0
>>246
自分は大久保佳代子
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:19:40.05ID:AQGJ/sEB0
誰?
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:20:08.67ID:Lz3KbGvl0
でも、save your dreamとか好きだったなーと思って調べたら朋ちゃんのだった
まじ誰だよ,この人!w
2021/07/02(金) 14:21:48.12ID:ZZGh5Npn0
好きな顔だわ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:23:58.17ID:pYlAggez0
ふわふわふるるの浮遊感

tohhikohもいい曲よ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:25:44.74ID:PUMhciVA0
当時で30万枚じゃ失敗だろ
2021/07/02(金) 14:25:44.76ID:7pxZBoEA0
何歳くらいの奴から知らないんだろ20代か
2021/07/02(金) 14:26:49.52ID:B3f+DryQ0
>>15
最初聞いたとき松たか子が歌ってるのかと思ってた
ドラマの主題歌だったしじんべえ
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:27:06.08ID:TJ89LH0P0
>>266
もう小室でミリオン出なくなってたころだからそこそこ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:28:02.90ID:QCX5ZVmR0
>>1
佐々木ゆう子のほうが可愛かった
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:29:11.17ID:lxolwOnQ0
見せしめ怖い
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:29:16.99ID:ruWEUfxF0
>>236
そのくらいなんか感じるものがあるキャラクターだらけだったってのも贅沢な時代ならでは
ちょっと見た目がいいだけのガキ並べてる今は不幸だと思う
2021/07/02(金) 14:29:51.18ID:7pxZBoEA0
>>15
みくれいかは勿体なかったな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:30:04.49ID:pYlAggez0
>>157
こちらは木根プロデュース
デビュー曲のPURE SNOWは小室が嫉妬したくらいの隠れた名曲
2021/07/02(金) 14:30:30.55ID:auhXY9/s0
NHKの夕方ドラマの主題歌が良かった
千原兄弟鈴木あみが出てたやつ
2021/07/02(金) 14:30:30.87ID:vpHjhYFF0
めちゃくちゃ抜いた思い出
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:30:40.45ID:g3xPPdvC0
>>236
古内東子なつかしーと思って画像ググったらこの人巨乳だったんだなビックリした
2021/07/02(金) 14:31:41.14ID:QxSmj9Qy0
握手券が付かない時代で30満は立派
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:32:18.03ID:Au32R5EG0
歌があんまうまくなかったからなぁ
2021/07/02(金) 14:32:54.78ID:+CAPeGKQ0
>>179
あの曲は良かった
2021/07/02(金) 14:32:59.15ID:8FAlUKJl0
LOOPな気持ちが一番好き
な〜つかしい気持ちで〜♪
2021/07/02(金) 14:33:00.84ID:KgWFYbVh0
小室ってめんどくさくなると
久保こーじに丸投げするよな
2021/07/02(金) 14:34:48.55ID:ooIFXtos0
ニッキーモンローこと小林幸恵こそ
2021/07/02(金) 14:35:35.22ID:wcRbzLx60
>>3
顔わからんで今検索してみたんだけど、メンエスにいそうな顔だね。リンパマッサージお願いしたくなる顔だわ。
2021/07/02(金) 14:36:14.37ID:neK6zOnX0
おまえら!




ニッキーモンローこと小林幸恵は忘れたのか?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:36:14.97ID:tGtUJBsp0
小室は97年までだよ
98年は下降線に入ってる
これでも売れたほうだよ。オリコンの上位に数週いた気がする
もっと売れなかったのも結構おるw
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:37:07.64ID:crYmihxa0
>>3
俺もめちゃくちゃ好きだった、顔が
ブス専の自覚はある
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:38:06.98ID:Au32R5EG0
>>85
そもそも東ラブの前にTMNの歌詞書いて既に小室とタッグ組んでるのよな
あの人もいわば小室ファミリーの一員よ
2021/07/02(金) 14:39:35.22ID:kP2ntD7g0
顔が久保こーじだよね
2021/07/02(金) 14:40:18.80ID:NQ0xidAq0
将来の夢は保母さんと当時言ってたけど叶ったのかな
2021/07/02(金) 14:42:27.78ID:Fdr0nIJN0
>>236
古内東子みたいな虫みたいな眉してるヤツいっぱいいたね
2021/07/02(金) 14:46:01.85ID:6QJG65RX0
>>272
坂道系はキツいね
80年代アイドル系の古臭い顔ばっか
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 14:51:01.85ID:zeffKTaU0
>>236
ヒコロヒー?
2021/07/02(金) 14:52:35.81ID:AVptCkd70
>>3
え?朋ちゃん系って言われてたけど野沢直子に見えた
2021/07/02(金) 14:53:05.91ID:AVptCkd70
>>293
ヒコロヒーの方が魅力的
2021/07/02(金) 14:55:45.42ID:/3fEl+i10
懐かしいな
2021/07/02(金) 14:57:03.77ID:wSLuJkN80
今の時代だとシングル30万枚売れるのはアイドルしかいない
2021/07/02(金) 14:58:49.04ID:5CDLSoop0
>>281
わかる
2021/07/02(金) 15:01:13.44ID:zLOADSdB0
何か不思議と魅力的な声してたな
今でもようつべで観るときあるもん
2021/07/02(金) 15:02:36.45ID:rXvSFUvz0
「ミリオンいってない」はせめて70万枚ぐらい売れた実績のある人が言ってほしい言葉だな
2021/07/02(金) 15:02:43.32ID:pMHfT7hy0
坂口みおってのもいたよな
覚えてるやついるか?
2021/07/02(金) 15:05:00.54ID:0/9HZomn0
敦煌?
2021/07/02(金) 15:10:38.72ID:pCSWmaqY0
画像www
2021/07/02(金) 15:11:37.24ID:rZJSQpqh0
デビュー曲めちゃくちゃ好きだったな
ブスじゃなかったらミリオンだったろうに
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:14:35.77ID:AHPamgOq0
>>232
そんなさみしいこと言うなよ
2021/07/02(金) 15:14:59.94ID:UbBtmB4z0
>>1
染めているとはいえ歳の割に髪質きれい
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:17:06.10ID:YDP8QZ8h0
小室ファミリーで成功したのは安室だけだよな後はみんな落ちぶれていった
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:18:34.23ID:PUMhciVA0
>>307
篠原涼子もその後成功してたやん
2021/07/02(金) 15:20:31.15ID:wGx8+Jj40
>>1
なんかヨン様みたいになってきたがこれはこれでアリだな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:22:18.01ID:iWOH06AJ0
>>131
松尾伴内いい服着てるね、高いんだろうな
2021/07/02(金) 15:22:50.04ID:faYjbnB50
>>47
ringすきだったわ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:29:46.26ID:6sGZsGQ00
俺の記憶に刻まれてるから充分だと思うよ。
tohkoのbad luck on love
未来玲可の海とあなたの物語
この辺好き
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:29:46.87ID:FaqlWiHx0
>>1
最近のコムテツか?
顔違いすぎて別人レベル
2021/07/02(金) 15:30:24.23ID:AXmFXPJ30
歳とっても、まあまあ小綺麗だった。
華原朋美みたいな悲惨なルックスにはなってなかったな。
2021/07/02(金) 15:30:35.77ID:93xX0ZFg0
>>307
KEIKOがダントツだよな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:32:16.14ID:qQ6NAMbu0
デビュー曲は名曲なのに、タイトルが覚えにくい&キャッチーじゃなくて損してる
あとはやっぱ顔かね…
歌唱力も楽曲も良かったのに
2021/07/02(金) 15:32:54.78ID:/kdhVIKy0
ふわふわふるるは記憶に残ってるけどな
最近もyoutubeで聴き直していい曲だと思ってた
2021/07/02(金) 15:39:44.89ID:rpJThOnM0
貴重な小室枠をなぜこのブスが取れたのか
かわいい子が歌ってたらミリオン行ったんじゃないの
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:40:07.99ID:FZE48wgX0
実は小室作曲じゃない
2021/07/02(金) 15:40:24.25ID:44Dwr5iJ0
ベスト版レンタルしてパソコンに取り込んだから今でもたまに聞いてる
LOOPな気持ちが好きだぞ
2021/07/02(金) 15:41:38.97ID:AVptCkd70
>>307
安室奈美恵は小室から離れて一時は落ち込んだけど また人気出たからね
2021/07/02(金) 15:42:08.88ID:nrO93Y2C0
台湾の子今何してんだろ?
2021/07/02(金) 15:42:51.99ID:tncLsMYY0
>>15
Mステの動画見たけど大して酷いと思わないなあ
当時は衝撃を受けたけど、その後AKBとか見てきて酷い事に慣れたのかな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:44:15.45ID:rq7cK19Z0
小室哲哉「Jポップが幼児性を強めたのは自分とつんく♂の責任」

・お互いにわかりやすい音楽を追求するあまりちょっと馬鹿に
ならないと書けないような歌詞やメロを量産してしまった。

・アサヤンで娘とあみが出てきた頃から顕著になった
 お互いこの方向性がやめられなくなった

・自分の仕事に関して言えば「みんなのうた」の世界に近くなった
 宇多田とかが「みんなのうた」に手を出したのは当然の流れ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:49:47.38ID:D0aVSins0
サブスク解禁はよ
2021/07/02(金) 15:50:21.19ID:7/LA26Qj0
小室ブームの終わり頃の人だよね
2021/07/02(金) 15:52:33.42ID:+ugMyhjh0
>>12
意訳:枕拒否しなきゃよかった
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:54:05.39ID:Eqgx5kNa0
曲はよかったよ
ルックスいまいちでキャラも弱かった
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:58:58.28ID:ZcPCQCoD0
みんなにいい子って言われて〜
犬の散歩して〜
みたいな曲歌ってたひと?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 15:59:24.18ID:XIAM2HJT0
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
2021/07/02(金) 16:00:18.33ID:jS+rxF+y0
>>3
嘘つけ
そんな人間いるわけねーだろ
2021/07/02(金) 16:01:20.68ID:/oRDoCkO0
ふわふわふるるのPVは当時出来たばっかりのりんかい線の駅で撮ってたね
2021/07/02(金) 16:02:43.68ID:hUI6BpQd0
多部ちゃんが3歩間違えちゃったみたいなルックスだったような気がする
2021/07/02(金) 16:03:35.90ID:8sPxJVr00
>>1
いっくんぽくなったな
2021/07/02(金) 16:09:25.62ID:9PQspVAI0
DーLOOPの人とごっちゃになるけどあの人亡くなってたんだな
2021/07/02(金) 16:10:22.47ID:ShXwSAn20
ふわふわふるるをヘッドフォンで大音量で流しながらマンキンで歌うっていうのを友達とやってたな
お互い下手くそだから相手の歌にゲラゲラ笑ってさ
楽しかったな…トーコありがとね
2021/07/02(金) 16:10:41.19ID:Qsh+LN710
豚っぽい顔してたよね
2021/07/02(金) 16:11:33.88ID:nFXKXepQ0
ふわふわふるるがわかるから地味にすごいのに
2021/07/02(金) 16:12:13.23ID:AVptCkd70
>>335
亡くなったの?知らなかった
2021/07/02(金) 16:20:23.68ID:jS+rxF+y0
>>274
木根っていい曲作るんだよな
そんな能力まったくないと思ってた
2021/07/02(金) 16:22:23.21ID:zMSq29mm0
ふわふわふるるの歌詞って意外と深いから好きだ。
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:22:46.97ID:LuHSF0In0
華原朋美と小室哲哉って昔は美男美女だったのに
今は両方凄いことになってんのな
時間って残酷だわ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:27:32.57ID:z1GqEm/K0
>>323
一発勝負だから性格的に向いてなかったんだろね
ガチガチに緊張してるのは誰もが知っているけれど黒歴史扱いされるから厳しいな
2021/07/02(金) 16:29:10.93ID:mE0RWu+o0
ここ若者いないなw
2021/07/02(金) 16:29:43.91ID:AVptCkd70
>>344
若者が知るはずないからな tohko
2021/07/02(金) 16:38:25.20ID:7TonnJj20
>>274
PURE SNOWは火魅呼伝っていうギャルゲRPGアニメのOPだけあって何気にアニヲタ人気高いよな
ちなみに火魅呼伝はOPは神アニメなのに出来はお察しなレベルの作品だったがw
>>340
TMが最初の活動終了したときにウツ小室木根3人が其々コンセプト毎にチョイスしたベスト盤が出たが
木根チョイスのバラードベストは実質木根作曲のTMベスト集でなかなかの名盤
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:38:38.53ID:MvUk3Dbw0
>>340
TMの名曲は小室さんキネさん共作のこと多いよ。キネバラも名曲多し
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:40:35.85ID:MvUk3Dbw0
>>344
小室さんは2000年以降あまり活躍してないので若者は誰それ?て感じやろ
または詐欺事件やKeiko介護涙の会見くらいの印象
2021/07/02(金) 16:43:10.59ID:kYMrMKca0
この人に関してはむしろ何で小室ファミリーとしてデビューしたのかって話で
普通に歌手としてデビューしても能力は発揮できたと思うんだが
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:43:41.44ID:NpcoNjIz0
BAD LUCK ON LOVE

ちょっと何を言ってるかわかんない
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:44:13.62ID:klW7lj630
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg



安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
2021/07/02(金) 16:44:16.48ID:DjNP0y+s0
バナナラマ再生請負
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 16:45:48.59ID:r7jXHPz/0
>>234
平野ノラやん
2021/07/02(金) 16:46:12.83ID:4avOZlfD0
スタイルいいけど鼻が残念だったんだよ
2021/07/02(金) 16:49:38.22ID:AAXRm0TS0
小室プロデュースでSU:ZUKIっていう女がいたと思うんだが、誰に聞いても知らないと言われる。
Wikipediaにも載ってないし、俺の勘違いなのかな。
2021/07/02(金) 16:57:02.42ID:L18sF/or0
小室と大ちゃんがやってた仮面ライダーのBe the oneはすごく良かったのに文春砲くらって直後に会見で引退発言しちゃったんだよね
あの曲聴いて小室やっぱすごいなと思った
2021/07/02(金) 17:15:08.35ID:auhXY9/s0
フェイレイとかシェイラとか元気なのだろうか
2021/07/02(金) 17:27:17.76ID:o/KCjsa10
>>3
このレス乞食が!
2021/07/02(金) 17:30:49.19ID:p8IwrW/x0
>>91
必死に隠してたけどティセラcmのいーい香り!で感づかれてしまうという
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:31:16.72ID:fiJRDlg50
>>274
デビュー曲ではない
2021/07/02(金) 17:33:19.75ID:er6sdqAO0
今でもよく聞いてるわ。車のオーディオに6曲くらい入れてる。
2021/07/02(金) 17:37:37.29ID:yo5NOC8k0
大賀埜々のclose to the nightは
今でも聞いてる
2021/07/02(金) 17:45:42.60ID:qli2drqc0
円谷ナントカって女の子いたよね?
ミステリーうんぬんとかなんとかって曲
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 17:54:22.37ID:tdlRjXv+0
98年の春って空気感だ 懐かしい
97〜98年はこんな感じの色ってイメージ

LOOPな気持ち
https://youtu.be/2Pdn-AdMSf4

前年春の華原のHate tell a lieもそうだが
97〜98年の春って靄がかかってるような気だるい、そんな感じ
https://youtu.be/tTRJn-U8xn4
2021/07/02(金) 17:56:36.04ID:Lef+M9Dh0
俺の記憶が確かなら小室ファミリーの中でも
わりと正統派できれいな声で歌も上手かった印象だけど
ただブスだったのは否めないんだよな
他が美人だったかと言われると別にそうでもないんだけど
上手けりゃ売れるってもんでも無いから難しいな
逆に今ならソロで歌えるアイドルは居ないから長く売れるんじゃね
2021/07/02(金) 18:02:59.32ID:LITq/1fg0
>>364
パステルグリーンのアイシャドー流行ってた気がする
2021/07/02(金) 18:05:12.69ID:n5lubYuD0
もうこの頃は小室哲哉も下火だったよな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:09:28.27ID:6tbozAY20
当時の動画見てみたがほんのりかわいらしいブサイクで挙動が隙だらけで簡単にヤレそうな感じはあるな
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:11:28.87ID:6sGZsGQ00
小室ファミリーの代表曲だけ集めたライブが観たい。
歌う人はそっくりさんでも良いぞこの際
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:11:48.35ID:XxxiL2tL0
誰?


…って、あのふわふわふるるの!?
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:13:42.48ID:ovUYn8Pk0
PVでビーチクが浮いてたよな
2021/07/02(金) 18:14:39.91ID:ppU0990x0
bad luck on loveはサビ前からサビへの盛り上がり方が
素晴らしいんだよな
2021/07/02(金) 18:15:50.65ID:sloF0MK90
Hearts 好きだったわ マーク曲だっけか
https://youtu.be/099cfTe3Iz0
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:17:51.14ID:tVG6TVFc0
トーコ
円谷ひとみ
大賀やや
この辺全く違いないからな
川谷絵音がプロデュース乱立しまくってるけど
同じ感じになってる
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:19:38.29ID:XIAM2HJT0
小室圭だけど何か質問ある?
2021/07/02(金) 18:20:21.39ID:yo5NOC8k0
円谷優子じゃなかったっけ?
2021/07/02(金) 18:24:17.68ID:J2EOCDOt0
こんな知らないやつが30万も行ったのか
2021/07/02(金) 18:26:09.30ID:D0h+WF1x0
>>375
スレ立てが済んだらほの板の顔文字スレに籠ってろよ
2021/07/02(金) 18:27:23.31ID:nCDhBoFd0
今となっては翠玲と区別がつかない
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:31:23.21ID:5grOsWq30
MANISHは2人とも綺麗だったなあ
こいつはまあ
2021/07/02(金) 18:33:59.13ID:Gzd3BopH0
>>236
天然むすめとかエッチなおくさまに出てきそう
2021/07/02(金) 18:34:23.05ID:sloF0MK90
>>236
おっさんになるとこういう子大好物になるんだよな
2021/07/02(金) 18:39:41.24ID:sloF0MK90
>>307
小室と離れてってことならhitomi
天才・長尾大の全盛期の曲は素晴らしかった
https://youtu.be/5kcVpusB9pc
2021/07/02(金) 18:49:19.73ID:VcQt8qp70
>>310
男女兼用でございます
2021/07/02(金) 18:49:36.89ID:T7D7+bxK0
おったなぁ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:50.09ID:fiJRDlg50
>>379
いたねえ翠玲
りりかSOSのオープニング1曲で終わったんだっけ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:54:56.41ID:IPnB2sXX0
この頃は下り坂だし彼女らは2軍・3軍の感が強かったからミリオン行かなくて当然
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 18:57:40.37ID:OOfXaLn70
結構好きだったわ
2021/07/02(金) 19:00:42.14ID:p1+AAOft0
世を席巻してた小室サウンド大嫌いだけどtohkoは好きって人は意外といた
2021/07/02(金) 19:05:39.04ID:kz8a9tT20
誰?
2021/07/02(金) 19:06:37.43ID:h8wjoAgt0
恋はセシボンは今聴いてもええわ
2021/07/02(金) 19:08:53.11ID:Z+gKDtp+0
>>218
わかる
丁寧に歌ってたイメージあと生足がめちゃ綺麗ってMステで褒められてた
2021/07/02(金) 19:11:17.72ID:NT82gTWV0
この人可愛かったのに当時はブス言われててイヤだった
アムラーの時代
今なら絶対に可愛いってもてはやされる
2021/07/02(金) 19:12:10.55ID:A6x6ffhy0
トーコの歌に鈴木あみのルックスついてたら天下取るなんて当時語ってたな
でも歌だけでも好きだったよ 今でもたまに聴いちゃう
2021/07/02(金) 19:20:06.20ID:fpB6IV4Q0
親のコネで小室哲哉にプロデュースしてもらったから小室もあんま興味なくて売れなかったって当時言われてなかったっけ?
2021/07/02(金) 19:21:02.93ID:dESqT+5W0
>>89
オリビアはHYDEのタレという東スポの記事が出て以降とんと見なくなったわ
2021/07/02(金) 19:29:05.54ID:CAaIWoHt0
睡眠導入ミュージックにふわふわふるる聞いてるわ
スムーズに眠りに入れる
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:29:22.49ID:vVfrxsCX0
98年じゃ小室はもう古いかんじだったろ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:31:26.08ID:GmrREfgq0
昔の音楽業界は華があったな
小室は年収200億円だったらしい
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:34:09.25ID:EBA9EqHH0
>>75
あれ出来レースだよ
2021/07/02(金) 19:34:28.31ID:dwo82UKF0
BAD LUCK ON LOVEめちゃくちゃ好きで今でも結構な頻度で聞いてる
2021/07/02(金) 19:36:07.84ID:wcRbzLx60
BAD LUCK ON LOVE -BLUES ON LIFE-/トーコ
https://youtu.be/cnpKiOyQbak

歌と曲の中毒性がヤバい
https://youtu.be/yDEsR4K9fUA
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:24.09ID:Dqp/20VB0
歌はかなりうまかったよね。曲も良かった。
本物すぎたかな。
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:55.97ID:D0aVSins0
久保こーじとか同時のTKの腰巾着みたいな人達なにしてんだろ

浅倉大介とか松本孝弘はうまく化けたよな
2021/07/02(金) 19:43:50.71ID:yFEajcNl0
この絶妙なルックスでどうしたら気持ち良くあなたを受け入れられるの?
なんて歌うから歌詞にリアリティが生まれる
2021/07/02(金) 19:44:43.25ID:NuTAJmaM0
ふわふわふるる〜
2021/07/02(金) 19:48:23.58ID:c1ikGIk90
>>1
誰よ知らねえ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 19:49:09.37ID:/OwKVqXl0
同時期で「ゆらっゆらゆらめく」みたいな曲なかった
この人の曲と間違えてたみたい
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:14.33ID:fa+aNs2f0
ラブアンドジョイの木村由姫って小室ファミリーと思ってたら違うんだな
2021/07/02(金) 20:03:15.82ID:6Rryy2ea0
わかる〜
2021/07/02(金) 20:03:25.85ID:ShXwSAn20
ringって中国人の子の歌も好きだったの思い出した
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:04:54.22ID:fiJRDlg50
>>408
FAYRAY
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:03.21ID:fiJRDlg50
>>409
そっちは浅倉大介
チャートはパッとしなかったけど後世まで記憶される曲を残したって意味ではトーコと同じだね
2021/07/02(金) 20:07:20.23ID:nyLiDzQS0
ブスだけど美脚だという印象
2021/07/02(金) 20:22:48.99ID:22E19Zsr0
この人ヘイヘイヘイかなんかでノーブラ?ってくらい乳の位置が下でめっちゃ興奮した記憶がある
2021/07/02(金) 20:40:19.85ID:tn+A0e4h0
>>372
めちゃくちゃわかる!
当時の時代を感じさせる名曲だな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:23.75ID:fUwEQSXG0
globeのフィラダーンスとdeparturesとfaceとワナビアドリームメーカーあたりは最強に小室クオリティーで好きだったなあ
freedomもいい

TRFはサバイバルダンスと寒い夜だからと、オマケでマスカレードくらいか
華原はデビュー曲のキープユアセルフアライブとアイムプライドのみ
安室の小室時代はぶっちゃけ良い曲ないと思う、よくあんなんで売れたなと今は思う

あと浜田のオゥウオウツナイトはやっぱり名曲だ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:04.36ID:vYpALIwW0
bad luck on loveを唄ってたのってあの伝説のシンガー、トーコだったのか!!
あの子あんないい曲唄ってたんだね
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:46:56.38ID:rCJeMiLJ0
HEY!HEY!HEY!で保母さんになりたいって言ってたよね
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:05.00ID:moZ70mHA0
>>16ミリオン連発で印象に残らないって誰の何て曲だよ具体的に?
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:07.93ID:AiZH2WEC0
shellaという名の謎のギャル好き
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:52:19.64ID:IJwv4U6R0
>>1
ふわふわふるるはよかった
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 20:55:08.41ID:Cz/Hoyib0
>>235 >>42

KABAなんて女を喰いまくって言えるんだろうなぁ、と思った。
2021/07/02(金) 20:56:12.48ID:Y6Rn6/kC0
ビジュアルはイマイチだけど
曲もいいし歌も上手いし
当時はよく聞いてたな。

だけど、カラオケでは
高音で難曲過ぎて歌えなかったよ。
2021/07/02(金) 21:01:25.43ID:gHYqNCfF0
>>420
秋元系じゃないの?
2021/07/02(金) 21:05:18.04ID:9SmE79SU0
ふわふわふるるとtohhikohが好き
2021/07/02(金) 21:30:32.69ID:ziA/WcGF0
声が独特で結構すきだった記憶
2021/07/02(金) 21:40:43.63ID:0ZdnMwcO0
BAD LUCK ON LOVEはホントに名曲
2021/07/02(金) 21:45:06.47ID:D3ba3vBz0
しかしあの頃のおまんこしたい女にばっかり曲書いてた小室がなぜtohkoに曲書いたんだろうな
なんか偉い人の娘とかだったりするの?
2021/07/02(金) 21:54:45.47ID:PK+aaPwp0
DOSとかLISとかはどうしてるんだろう?
みんな小室好みのギャル系ガングロ系だった気がするんだが
2021/07/02(金) 22:07:10.45ID:jR1VcOww0
逃避行とか結構好きで聞いてたな
2021/07/02(金) 22:07:15.89ID:RRZz4i0z0
小室ファミリーだったけど小室作曲は殆どなかったような気がする
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:23:12.45ID:fiJRDlg50
小室ファミリー裏ベスト
翠玲、ring、円谷憂子、大賀埜々、未来玲香、天方直実、オリビア、tohko、miyuki、坂口実央、中野さゆり、ニッキーモンロー、R9、female non-fiction
でよろしく
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:25:00.06ID:udQWvyu80
>>355
それASAYAN出身のSHU:DOじゃないの?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:38:01.63ID:tr3jIemY0
>>430
小室はガングロが好きなの?
普通にかわいい子が好きなんじゃないの
八木沙織を押してたし
2021/07/02(金) 22:41:09.85ID:PrdIoDNP0
あれだけCDが売れた時代に時代の寵児小室哲哉プロデュースで30万枚って売れなさすぎだろ。
ファミリーの末席だな。
2021/07/02(金) 22:43:50.80ID:PK+aaPwp0
>>435
hitomi、安室奈美恵とかみんな黒ギャルだったじゃん朋ちゃん以外は肌やいてたんじゃないの?
2021/07/02(金) 22:44:51.47ID:LmpeTQPC0
サビから即Bメロに入る流れは未だに鳥肌立つ
2021/07/02(金) 22:58:04.78ID:0/+5iHFI0
PUZZLEはもっと評価されていいと思う
2021/07/02(金) 22:58:23.67ID:jrHq21MQ0
>>415
松本のファンだったから誘惑したかったのかもな
乳揺れまくってた
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:58:41.57ID:fUwEQSXG0
でも何だかんだで思うのは
鈴木あみが年齢を重ねても未だに可愛いのはすげえなと
デビュー前のASAYANオーディションからずっと見てて素人時代から明らかに天性の可愛さがあったけど
その可愛さが芸能人になって磨かれたあと、事務所と揉めて干されて仕事がなくなったうえに歳も重ねてババアになった今でも尚あそこまでキープできてるのはすげえわ
歌は酷かったけどなw
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 22:59:28.37ID:R8+MSa6q0
男?
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:00:12.20ID:E4rTkGoF0
小室ファミリーの中では一番好きだったわ
2021/07/02(金) 23:00:38.75ID:hyCZxhLa0
このひと歌うまかったよね
もっと売れて欲しかった
2021/07/02(金) 23:01:04.07ID:uvprLKyi0
ふわふわふるるは未だに聴いてる
2021/07/02(金) 23:08:37.70ID:awcsnW8X0
未来玲香もったいなかったな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:10:29.47ID:Ts9TAXNW0
小室のピークは97年元日のyouaretheoneだって聞いたよ
98年ならしかたないな
2021/07/02(金) 23:10:42.19ID:fjqw8Zgu0
コムロって観月ありさと内田有紀と宮沢りえにも曲書いてんだよな
2021/07/02(金) 23:16:50.69ID:sloF0MK90
>>437
hitomiは仕事だよ
自分で選んだ子じゃない
2021/07/02(金) 23:21:15.81ID:hyCZxhLa0
BAD〜は大好きで今でも聴くけど、詞の意味がよくわからない
テレビも四時間遅れてるって何だろう
2021/07/02(金) 23:26:36.74ID:IWTLFVCv0
爺さんが堀越の理事かなんかって言われてた記憶
あーそれであの面相でもデビューできたんかと思ってたけど、何気に今でも聴いてるわ
2021/07/02(金) 23:34:59.87ID:PK+aaPwp0
>>449
そうなん?
いかにも小室好きそうなタイプじゃん
俺が栄のクラブIDにかよってるときよく遊びにきてたらしいし
名古屋じゃ有名なかわいいギャルだったらしいけど
2021/07/02(金) 23:35:32.49ID:5X1ArzNe0
小室って中山美穂にも書いてる
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:38:20.34ID:rNjRWHaB0
>>99
そんな事情があったのか
知らなんだ
D&Dは今聴いてもいいし当時なんで売れなかったのか不思議だった
2021/07/02(金) 23:41:20.37ID:7IJqqYqS0
>>172
いや、この人はガチでうまい
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:41:20.75ID:E4rTkGoF0
未だにLOOPな気持ちのサビで鳥肌立つわ
2021/07/02(金) 23:41:43.98ID:BAwGK6UG0
トーコ聴いてるよ
2021/07/02(金) 23:42:25.50ID:BAwGK6UG0
>>456
何曲かいい曲があるが歌詞が恥ずかしくて歌えないなww
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/02(金) 23:46:52.27ID:E4rTkGoF0
>>458
恥ずかしがるなよ
そーれ ふわふわふるる〜♪
2021/07/02(金) 23:50:23.40ID:rPjH7Gj70
>>18
hitomi
2021/07/02(金) 23:50:53.32ID:BAwGK6UG0
>>459
それじゃなくて、bad luck〜だよww
2021/07/02(金) 23:51:45.43ID:bd4duaqE0
>>99
D&Dのアルバム持ってるわ
オリビアが売れるのは嬉しいと思う反面
引き抜かれたD&Dがなぁ
漫画のNANAのレイラは読者的にオリビアのイメージだったから
実際のキャストがあんな芋みたいな微妙なブスで売れたのを見ると
せめて作者が事前にオリビアを認知していたらワンチャン…
と思うと残念でならない
2021/07/02(金) 23:51:46.18ID:BAwGK6UG0
かんじょーせんのりーかえてーけしきかえたーい
2021/07/02(金) 23:52:19.46ID:BAwGK6UG0
>>462
ワロタww
2021/07/02(金) 23:55:36.47ID:WhWODjcK0
>>456
犬の散歩ってとこだけ覚えてる
2021/07/03(土) 00:09:03.18ID:p+TyKRPc0
>>1の小室哲哉が尾木ママにしか見えない
2021/07/03(土) 00:25:57.74ID:98eqY30p0
tohhikohのジャケ写はあれしかなかったんか
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:29:23.49ID:/n4WUNpb0
>>448
明菜にもね
2021/07/03(土) 00:30:33.62ID:TJAi+CyU0
ほんこんを10回ぐらい殴った顔
2021/07/03(土) 00:32:27.62ID:pp5Dqwiw0
>>469
スゲーな昔からずっとアンチやってんの?
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:38:21.21ID:ADXv8KTR0
>>412
あぁその人だ
どうもありがとう
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:44:42.29ID:xTRf5jbk0
水戸斉昭「tohko!tohko!tohkoー!」
2021/07/03(土) 00:49:04.75ID:mb94hY7a0
>>1
これ
てっちゃんだよね?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:49:18.62ID:coRvzjtO0
華原朋美の二番煎じっぽかったけど、お嬢さん風な雰囲気とふわふわふるるは良かったと思うよ
もっと売れても良かったと思うけど、やっぱ顔が可愛くないと売れないんだろうね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 00:49:38.27ID:2WlbGXGE0
堀越のか
2021/07/03(土) 00:52:34.14ID:+x7Qshjh0
ふわふわはイマイチ
2021/07/03(土) 00:53:11.15ID:NAgVUDFH0
>>474
華原朋美の桃の天然水は可愛すぎたよな
マジであの頃最強の雰囲気ある可愛さだった
2021/07/03(土) 01:44:57.95ID:JFVSbttg0
98年の1月の時点で小室ブームなんてもう大昔だし、あんな勢い任せの曲じゃあ売れん。森三中のあいつが歌いそうな歌。まあもちろん声は低いだろうけど
2021/07/03(土) 01:50:04.88ID:Mr9w5eRX0
>>478
バカがいる
2021/07/03(土) 01:52:23.16ID:gX1LrfuI0
海となんとかの物語って歌を歌ってた子誰だっけ
急にいなくなった
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 02:01:29.40ID:CasKuBJG0
>>448
中山美穂にもね
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 02:03:57.33ID:b4SXjqUK0
活動していないなら懐かしいと言ってもOKです
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 02:10:26.68ID:0A4NumSQ0
LOOPな気持ち、BAD LUCK ON LIFE
どちらも高音部が張り上げて歌うというより滑らかに上がる
歌詞は意味わからないけど曲は良かった
2021/07/03(土) 02:24:08.80ID:OI6jp/UB0
サブスクにないけどまさか小室が売っちゃった?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:08:13.72ID:+41nqpeQ0
>>1
小室ファミリーにこんな子いたか?
小室全盛期ドンピシャ世代でアサヤンとかも見てたけど、全く知らん。
ふわふわふるるとかいう代表曲も聞いてきたけど、
まさかの初耳だったわ。
2021/07/03(土) 03:15:59.04ID:77WKlrdv0
>>485
「BAD LUCK ON LOVE」はかなり有名な曲だと思うよ
ちょっと前まで小室プロデュースだったとは知らなかったけど
2021/07/03(土) 03:16:16.30ID:1C95OCOO0
デビュー曲が良すぎる
声加工しすぎて2曲目からと全然違うけどw
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:22:49.89ID:/SZhwX9d0
帰ってこーないー
あなたが心配でー

って曲が良かった
中期あたりの曲かな曲名は忘れたけど
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:26:08.63ID:/SZhwX9d0
あと鈴木あみの軍艦島のドラマ主題歌も良かった

これはたぶん後期だな
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 03:30:38.90ID:+41nqpeQ0
>>486
おおおおおお。聞いたことある。名曲だな。
2021/07/03(土) 03:45:58.49ID:6NCk864S0
未来玲可 「・・・」
2021/07/03(土) 03:50:53.79ID:L9A/5vqj0
なんだコネだったのか
2021/07/03(土) 03:56:20.45ID:6Cz/SOkG0
https://youtu.be/Qkfz1A8DP80
2021/07/03(土) 04:04:23.56ID:Pn4Rp+Ep0
>>448
篠原涼子もな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 04:23:34.79ID:rfcC55PD0
>>487
加工してなくね?
生歌とCD変わらんぞ

https://youtu.be/W0A-WC4ueKA
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 04:24:12.24ID:SbmSqk8z0
豚鼻だけど声は好きだった
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 04:25:09.13ID:0u8LuzKF0
顔が良ければもっと売れてたマジで
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 04:53:45.59ID:YOLZNMCk0
小室哲哉最近激ヤセしてるけど病気なのかな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 04:59:14.72ID:ixKUX71M0
小室の才能が枯れる前だったら
もっとヒット曲あったんだろうな。
曲を出さないことにはヒットも何も無いし。
2021/07/03(土) 05:00:56.37ID:ZO5inMbl0
98年から99年に青山キャンパスいたけどトーコとラブサイケデリコが在学してたな
厚木キャンパスには小林麻耶がいたはず
2021/07/03(土) 05:03:35.22ID:+x7Qshjh0
>>483
その2曲が特に好きでリピートしてる
2021/07/03(土) 05:11:58.12ID:9RgOujdW0
>>499
当時小室がなんかのインタビューで、「ミスチルとかサザンとか普遍的な音楽と違って、僕は新しい音楽を作り続けないと飽きられちゃうんですよ」と言ってた記憶があるが、まさに98年頃を境に、今聞くと曲のクオリティは変わらない気がするけど飽きられてしまったんだろう。
2021/07/03(土) 05:13:05.27ID:xja6UvDE0
画像tohko出せよw
2021/07/03(土) 05:17:07.51ID:xja6UvDE0
>>495
華原朋美系と篠原涼子の糸井重里を足して2で割ったような耳に残る曲調
サビにどことなく不穏、不安を感じさせて耳に残るね
覚えてたわ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 05:19:33.28ID:SqJiGGCj0
古内東子かと思ったら
ただの若者で騙したみたいな感じだったから売れなかったんだろ
2021/07/03(土) 05:28:15.59ID:WmcNpG1n0
>>498

https://i.imgur.com/eWSQJhH.jpg
2021/07/03(土) 06:42:31.23ID:8VKfY0zN0
岡本真夜は最初の頃は顔を出してなかったが
顔が出た途端失望した人多かったよな
2021/07/03(土) 06:48:58.84ID:2yi4iUQq0
この人の声質好きだったな
小室プロデュースの楽曲より違う人の楽曲の方が合ってたような
2021/07/03(土) 07:05:39.85ID:+6L0+e2A0
tohhikoh
っていう歌が好き
2021/07/03(土) 07:14:53.62ID:XOVuwZuL0
>>506
細くなってはいるけど顔がむくんで腹出てるな
2021/07/03(土) 07:19:05.43ID:pbxxdD950
BADの曲の構成が完璧すぎるほどいい曲なんだよなぁ
サビにつながる前辺りが最高
声もあってる。ただ、顔が残念
2021/07/03(土) 07:32:07.70ID:+x7Qshjh0
>>483
on LOVEだなww
2021/07/03(土) 07:32:47.79ID:+x7Qshjh0
>>511
いいよね
顔かあw

若い頃はやっぱかわいいよ
スタイルもいいし
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 08:17:46.88ID:+JP5OhIe0
>>404
松本さんはTMをかなりバカにしてるよね、終了ライブには来てくれたけど
けどまあTMを反面教師にあそこまでBzを大きくできたんだからすごい人だわ
大ちゃんKooさんあたりは未だに小室さんを尊敬してると色々な場で語っている
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 08:19:00.48ID:+JP5OhIe0
>>510
腹が出るのは還暦過ぎだし仕方ない
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 08:40:49.03ID:pIJHr7gR0
>>3
ええええぇぇ
2021/07/03(土) 08:55:28.29ID:m/SiBrsP0
優しくされると切なくなる
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 09:04:33.75ID:yh+9wHGX0
>>15
結婚したよ。本名でfb登録してる。
2021/07/03(土) 09:06:28.90ID:GnIJglf70
当時ハワイで実物に会って話したけど可愛かったなぁ
2021/07/03(土) 09:37:54.73ID:oxDxZ1xA0
この後なのに鈴木亜美は売れたからやっぱルックスだわな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 09:44:48.21ID:s4ItRpD50
>>517
トーコ違い
2021/07/03(土) 09:46:24.93ID:NRz3QuYZ0
https://youtu.be/cnpKiOyQbak
これもう今年10回は聞いてる
名曲だよ
2021/07/03(土) 09:49:22.26ID:zZKVgW+G0
今は小室と言ったら圭だから
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 10:05:19.56ID:8Y6d+CNA0
>>1
絶頂末期に出た子だよな
凄いブスでビックリしたのを覚えてる
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 10:09:37.05ID:8Y6d+CNA0
>>1
小室ファミリーとか聞くと作詞作曲小室哲哉っておもっちゃうけど
良いと言われるBAD LUCK ON LOVEの作曲は小室じゃなくて日向大介なんだよな
2021/07/03(土) 10:09:54.81ID:5IaW6Bds0
スタイルは良さそうだけど顔がね
2021/07/03(土) 10:12:20.15ID:kPhykgz60
>>518
本名何?
2021/07/03(土) 10:33:06.03ID:tvbMFWFd0
なんかえらい人の子だっけ
コネデビューだった
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 10:39:41.04ID:+JP5OhIe0
>>528
勢いも無いし500ちょいだけのレスなんだから1からRomってくれ
2021/07/03(土) 10:45:34.04ID:tvbMFWFd0
>>529
顔も思い出せないタレントだからヤですぅ
2021/07/03(土) 10:47:40.69ID:lltR/Uef0
小室ファミリーが下火になってハロプロが売れ出した頃の時代だね。
当時両方とも大嫌いでアンチテーゼ的な存在だった奥田民生を聞いてイキってたハタチの自分

だけど今になって聞いてみるとどれもただただ懐かしくて泣きたくなる43歳
2021/07/03(土) 10:56:53.89ID:5IaW6Bds0
>>530
思い出さない方がいい
2021/07/03(土) 11:02:47.91ID:FP4zVXOR0
ビーイング、小室、ヴィジュアル系と地獄の3連打。その後MISIA、宇多田のワンツーは衝撃的だった
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 11:08:03.12ID:REbAsKe90
そもそもカラオケ向きの歌がなかっただろ
坂本美雨みたいに実験台にされただけだったんだ
2021/07/03(土) 11:17:07.92ID:E3ncb3AR0
名前も曲も聞いたことがない
小室ファミリーは全員やってたようだけどこいつもやってたのかな
2021/07/03(土) 11:21:11.09ID:E3ncb3AR0
Wikipedia見たら「ふわふわふるるで日本レコード大賞新人賞」と書いてあった
誰も知らないパターンだな
2021/07/03(土) 12:09:07.71ID:R+TuhAFr0
小室哲哉もネットドラマやったら面白そうだわ。
2021/07/03(土) 12:31:25.66ID:UzDKAUkY0
ふわふわふるる
2021/07/03(土) 12:55:17.19ID:Q700r9DV0
>>531
奥田民生がすばらしい日々を書いたのは確か20代だったよね
子どもが早く大人になりたがった、大人に見られたかった昭和の時代と、子どもみたいな大人ばかりになった平成以降の境目かもねこの時代は
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 12:58:28.15ID:ve9I9GWH0
鈴木亜美は歌手としては2流でも
結局、TK様さまなんだなあと思うわ。
良い曲として思い出に残ってるし。
2021/07/03(土) 13:09:17.00ID:yMOvWEyp0
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 14:37:29.09ID:DGuyaIwR0
小室じゃなくて久保じゃなかった?
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 16:10:53.22ID:34Rf1eiI0
>>274
デビュー曲はポリスマンだろ
2021/07/03(土) 16:19:53.92ID:tqLcemHZ0
インスタグラムのフォロワー数少なすぎてw
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 16:23:10.92ID:TLOaTOLW0
つべに鈴木亜美のオーデ動画からデビューまでがあるけど
やっぱり群を抜いてカワイイな、歌は上手くはないけど
2021/07/03(土) 16:23:27.92ID:tqLcemHZ0
>>99
オリビア自身、ユーロビートが嫌だったらしいよw
2021/07/03(土) 17:42:45.25ID:eAKWPU/y0
いい時代だったなぁ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 18:02:22.70ID:/n4WUNpb0
>>543
それ2曲め
デビュー曲は恋はセシボン
2021/07/03(土) 18:13:48.50ID:Oc9/t4sq0
BAD LUCK ON LOVE はもう少し分かりやすいタイトルが良かった
2021/07/03(土) 18:35:21.55ID:iifZrx3H0
>>173

Loopな気持ちの方が売れたかも。しかし、この曲は画期的だったかも。日本でこういうダンスミュージックってなかったから。
Tohkoも学級委員やってますみたいな真面目そうな感じで、アイドルって感じではなかったし。

Tohko - Loopな気持ち
https://youtu.be/2Pdn-AdMSf4
2021/07/03(土) 18:48:24.68ID:pzizkvT90
今の朋ちゃんより体型は良いだろ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 18:52:55.91ID:QdFx0wkv0
小室ファミリーって浜崎に全部潰されたイメージ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 19:14:56.86ID:/n4WUNpb0
>>550
これ、列車に飛び込む直前の不倫女子の歌って聞いたことがある
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 20:18:14.94ID:IJYvWeHG0
>>522
名曲やなあ
2021/07/03(土) 20:19:53.71ID:JlxKxGTd0
>>525
そうなんか
いい曲だわ
2021/07/03(土) 20:38:08.45ID:2NmA4vnt0
サビを2つ搭載したみたいな曲で好きだったな🤔
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 20:49:59.29ID:IJYvWeHG0
佐々木ゆう子、今でもそのまま通じるルックス

https://youtu.be/wB71holMsek
2021/07/03(土) 21:00:34.73ID:3aEP9qoC0
小室哲哉プロデュースなのに小室らしくない曲だったけど、弟子の日向大介なんだな
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 21:02:56.43ID:U7dZyjr/0
>>1
ゲームの挿入歌専門の人かと思ってたら小室ファミリーだったのか
2021/07/03(土) 22:02:57.76ID:wqRtfqdv0
>>103
trfのボーカルもいつも声が震えて聞こえてハラハラしながら見てたな
2021/07/03(土) 22:04:20.18ID:tqLcemHZ0
>>560
dosの妙子も震えがすごかった
2021/07/03(土) 22:40:44.28ID:XOVuwZuL0
>>560
あの子元々ダンサーだしなあ。。
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/03(土) 22:48:35.15ID:0VD8S1Fs0
>>557
このこ可愛かったよな
デビュー曲はアホみたいな曲でガッカリしたけど

小室ファミリーじゃないけどパメラ好きだったわー
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 01:23:13.63ID:XOVKZHi50
BAD LUCK ON LOVE は好きだったなぁ
いまYouTubeでリピートして聴いてるわ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 01:27:30.70ID:CiQthhvx0
loopな気持ちも好きだった
サブスク解禁しないかな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 01:29:46.08ID:xSvTbuXe0
ふわふわふるるのアルバムはめちゃくちゃよかったな
ただ顔がブスだった
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 01:31:59.14ID:3H/y1EaN0
これ小室曲ってより日向だっけアメリカの
あっちの色強くないかい
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 01:33:06.35ID:3H/y1EaN0
>>552
それを美化するためのドラマを去年やってたよね
2021/07/04(日) 01:54:56.11ID:UqWSGuZP0
>>522
今改めて聴いても良い曲だね
爽快感が素晴らしい
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 06:02:07.55ID:qY1E1NfB0
BAD LUCK to DANCE
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 07:03:40.37ID:v2nH012J0
>>566
スタイル良くて髪綺麗だし、俺は好きだけどな
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 07:30:04.30ID:coD4yRJ40
>>110
ブスですなあ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 12:13:00.64ID:NwD5NJ7k0
小室圭
まさか小室哲哉以上の歴史に名を残す小室が出てくるとは思わなかった
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 16:01:10.97ID:u8jWEVeX0
小室等「お、おう…」
2021/07/04(日) 16:14:33.33ID:z9h4sQSA0
>>1
この画像がトーコかと思ったwww
2021/07/04(日) 16:20:17.14ID:z9h4sQSA0
YouTubeでふわふわナンタラ見てきたけど、改めてスーブーだった。
2021/07/04(日) 17:07:37.49ID:dtTpNFzs0
好きだよ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/04(日) 23:04:20.86ID:oVN7/HZO0
>>132
おれもデビュー曲とこれしか知らない
2021/07/04(日) 23:07:08.84ID:b42BPJQv0
ふわふわふるる好きな人が多くてなんかうれしい
2021/07/04(日) 23:26:39.76ID:ij4B+NOo0
98年だと小室も失速してたな
2021/07/04(日) 23:43:53.50ID:4h2kapft0
>ミリオンヒットが出なかったことを後悔

…ってどういうこと? 文章がおかしくない?
2021/07/05(月) 11:11:01.16ID:fidvAXWf0
tohhikohも好きな人が多くてうれしい
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/05(月) 22:56:58.52ID:TW6gj0oU0
>>581
そこ違和感あるけど、かと言って別のピッタリな言い方も思いつかんよな
まあ悔しくて心残りだと言いたかったんだろね
2021/07/05(月) 23:09:35.83ID:Q58HHkbY0
「ミリオンヒットを出せなかったことが悔しくて」
みたいな感じか?
2021/07/05(月) 23:35:55.22ID:nFJaqTYx0
鼻の大きな人
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 01:32:51.39ID:cUBPawnz0
>>522
前半溜めてからの後半怒涛のサビで、曲の短さも手伝って聴き出すと繰り返し聴いてしまう
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 01:39:46.04ID:cUBPawnz0
WHO…も好きだった
https://youtu.be/_Yy3Mr-dArY
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/06(火) 01:53:25.21ID:gwQa7QKZ0
堀越学園の理事長の孫だっけ?
お嬢様だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況