>>943
AIを人間に置き換わるものという描き方しかできないんだよねぇ
AIを扱うなら置き換わるではなくAIによって社会システムの構造のレイヤーが
変化することを描かないといけないんだけどそんなこと脚本家含め誰もわからんから

大昔に描かれたバリバリエンタメな攻殻の原作あたりでもそういうこと触れてるのに
そこら誰も興味ないんだわなぁ