X



【音楽】草野マサムネ「高けりゃいいってわけでもない」声の"音域"に持論明かす!「伊藤沙莉さん、宇多田ヒカルさんとか」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/06/28(月) 23:20:10.16ID:CAP_USER9
草野マサムネ「高けりゃいいってわけでもない」声の"音域"に持論明かす!「女優さんで伊藤沙莉さん」「宇多田ヒカルさんとか」
投稿日:2021/06/28 10:14 更新日:2021/06/28 10:14 COCONUTS
https://coconutsjapan.com/entertainment/spitz-kusanomasamune-myfirststory/62655/


スピッツのボーカルである草野マサムネさんがパーソナリティを務めるラジオ番組『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』(TOKYO FMほか)。6月27日の放送では、声が低いことがコンプレックスであるリスナーに対して、草野さんが送ったアドバイスがファンの間で話題になりました。

(※中略)

■草野マサムネ「高けりゃいいってわけでもない」声の"音域"に持論明かす!「女優さんで伊藤沙莉さん」「宇多田ヒカルさんとか」

番組後半には「女性なのに声が低い」ことがコンプレックスであるリスナーから届いた「草野さんは初めから高音は出せたのでしょうか?」という質問メッセージを紹介します。

これに対し、草野さんは「これちょっと思うんですけど、声って人それぞれなので良いとか悪いとかは本当はないんだと思うんですよね。それぞれに素晴らしい声だと思うんですよ」と意見すると「流行とか個人の好みとかもあるから、それにちょっと左右されますけれども…でも最近さ、人気の女優さんで伊藤沙莉さんとか凄い低いけれども、とっても素敵な声だなと思ったりしますね」と低い声が魅力的な女性の例として伊藤さんの名前を挙げます。

続けて「俺はトレーニングとかっていうよりは、元々生まれついて、こういうちょっと高めの声なんですけども…例えばさ、寺尾聰さんの『ルビーの指輪』とかはさ」というと、その場で『ルビーの指輪』を弾き語りし「あなた〜を失ってから〜ら〜ら〜…出ないんだよ、このLow-Gが」とコメント。草野さんでも出ない音域があるようです。

そして、さらに「例えばさ、My First Storyの森内(寛樹)くんとかOfficial髭男dismの藤原(聡)くんとかはさ、この辺出せんのかなって、ちょっと今度会ったら聞いてみたいなと思うんですよね」と高音が特徴的なボーカリストの名前を挙げて、彼らは低い所も歌えるかどうかを知りたいという好奇心をみせた草野さん。

最後は「低い声が出るのもある意味特技だと思いますしね。あと宇多田ヒカルさんとかもさLowの成分ってのが凄い魅力だったりするので高けりゃいいってわけでもないんですよ」と率直な感想を交えたアドバイスを送りました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文:ジョブリナ)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:10:59.07ID:ayVWnatL0
>>263
>女向けの女々しい売れ線の音楽
ただ自分が嫌いなだけだろ
こういうの見てて困っちゃうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:12:35.31ID:EQ+FrHm50
スピッツって全然声が高く聞こえないのに、実は高いんだよね
初カラオケで恋は夕暮れチョイスして恥かいたわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:12:41.14ID:+GvynBsE0
音域が狭くてもカレン・カーペンターは最高の歌い手だと思う。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:13:05.32ID:2JPqpijL0
映画の役とかのパターンが多いけど
結構若手女優でも歌出してるの多いな
認知されてるのだと上白石姉妹や森七菜だけど
広瀬すず 吉岡里帆 橋本愛 土屋太鳳 小松菜奈 門脇麦 山田杏奈 恒松祐里 清野菜名 清原果耶 白石聖 吉谷彩子も出してる
配信発売されてないのだと松岡茉優
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:14:45.25ID:a6AeKpUZ0
昔マライヤ・キャリーがなんとかヘルツまで声が出るとか言って売ってたけど
全然いい声とは思わなかったな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:15:53.36ID:WeoGCR5y0
>>271
昔ほどCDが売れるわけじゃないから、昔ほどじゃないだろ

なんせ安田成美でも国民的人気映画の主題歌歌ってたんだから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:16:26.13ID:AGZEaPdO0
誰に何と言われようとも、
おおたか静流さんの歌声が好きなのは変わらない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:16:34.04ID:57GTsO1w0
>>112
あれちょっとなかったことになりつつあるけどうまいんだよな
ラップの方も良かった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:19:19.73ID:57GTsO1w0
とりあえず伊藤沙莉がすごい人気なんだって事が分かった
多分一回受け入れてしまうとすごいハマるタイプなのだと思う
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:19:44.22ID:MX1ZSWW+0
>>178
小室の「宇多田ヒカルが自分を終わらせた」という発言を思い出すな

プロデューサー主導とかハイトーンとかノリだけで出鱈目な英語とか
小室が天下を取った手法とは全てが対極的な10代の少女とか脅威だわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:21:58.01ID:Wy9PkjcE0
>>111
実はそうだよね
M-1とネタ番組しかテレビつけないやつがいるんで、兄のM-1グランプリがなかったら顔はわかっても名前知らない層がかなり居るはずなのよ
兄はかなり妹にそのへん譲ってるなあと思うわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:22:54.90ID:QhJe7AoM0
男でも鼻声得意ならhiEとかふつうに出せるけど
はっきり言ってクロちゃんが歌ってるだけにしか聴こえんからねw
感動もなにもないよwソースは俺の一発芸
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:23:29.56ID:mCHnoiga0
よく見ろ
「声が低いことがコンプレックスであるリスナー」からの相談に対してのフォローだぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:25:09.46ID:8QvkSy3X0
>>270
3オクターブあるから十分だと思うが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:26:13.04ID:Wy9PkjcE0
>>271
女優さんはみんな歌出すよ
年輩の女優さんのジャズやシャンソンも数えるとほぼみんな出してると思ってていい
0294まいん親衛隊長
垢版 |
2021/06/29(火) 01:26:39.96ID:8p2WOYbJ0
玉置浩二も音域は広くなさそうだしね
ただhi-Aは連発しても安定して出せるようになりたい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:28:22.10ID:cd+/4/o20
リスナーが低い声で悩んでるって話?

歌手じゃないんだから
声で悩むなよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:29:06.00ID:8QvkSy3X0
>>295
いや声は凄い大事だぞ
なんか好感が持てる人は声がよかったりする
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:38:57.79ID:AHoB0IDH0
女性歌手ですらソフトでキー2つ上げて聴くことあるわ
感性が鋭い人ほど低音域はやっぱり苦痛だと思う
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:42:35.70ID:7DcQ8BhQ0
ザッパは音楽もへんてこだがザッパの低音セクハラボーカルもよろしい
ビーフハートも良い
全然美しくないがたまに聞くと健康に良い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:43:41.06ID:EQ+FrHm50
男でもミックスボイスを出すだけなら誰でも出せると思う
でもそれがいい声になる保証なんてどこにもない、っていう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:46:39.67ID:mQUoKd5h0
サンプラザ中野みたいにガナりで歌いたいのにカッコよくできないんよなあ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:47:39.01ID:aGuBFrJ1O
フォーギブミー、ガー↑ー↑ー↑ーァァァァァ!!!!
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:47:59.47ID:AHoB0IDH0
そもそも日本人は発声法からして倍音が出ないから
余計に低音が苦痛なんだよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:49:56.22ID:xZydNa8G0
>>34
高低差より歌唱力と声量の差がww
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:50:33.35ID:BIYvdPTs0
>その場で『ルビーの指輪』を弾き語りし「あなた〜を失ってから〜ら〜ら〜…出ないんだよ、このLow-Gが」とコメント。草野さんでも出ない音域があるようです。

このLowGってネット上では普及してるけど
出所不明で正式な音階じゃないって聞いたけど
プロでも使ってるんだなとちょっとビックリ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:51:18.85ID:QRSFZooT0
女性のほうが加齢による声の劣化が大きいね。
声がおばさん化して声が低くなるから、高音が出せなくなる。
無理に出すと耳障りになるし。声優でも長期連載ものはそういうのいるな。

華原は自己管理できないのに、晩年まで声出てたから、なんだかんだですごい。
耳とか喉の病気になるのは仕方ないとは言え、昔好きだったELTとか中島美嘉とか、
マイラバとかの劣化は悲しいわ。歌手は賞味期限あるからライブは行っておくべき。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:52:34.08ID:7Ip8YjeW0
歌が下手な奴ほど高い声だしたがるからな
ジャップはミーハーが多いからわからんだろうがな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:56:10.11ID:HfsEzXwjO
低い声の女とのセックスって興奮する
気にしてるから高い声頑張ってんのとかかわいいよな
でも普通の女も結構低いよな
普通にうお!とかめっちゃ低かったりして笑える
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 01:57:39.72ID:HfsEzXwjO
カラオケでもルビーはめっちゃ低いんだよな原曲キーは
ひばりとか中島みゆきでも低いのあった気がする
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:00:25.88ID:BIYvdPTs0
>>316
そりゃそうだけどさ
実際どれくらい使われてるのか誰か詳しい人いないのだろうか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:01:26.92ID:hDFANBD50
寺尾聰は石原裕次郎から「そんなお葬式みたいな歌売れねーよ」って最初言われてたんだよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:01:55.05ID:hGPRCkxN0
小室哲哉が「声が高けりゃ歌うまい」の謎ブーム作った戦犯
こいつんとこから出る女ボーカリスト全員フラット音痴で本当に気持ちが悪い
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:05:05.11ID:q3dXKG190
声が高いのと声がでかいのが歌がうまい扱いされる奇妙な世の中
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:05:34.36ID:jQQlgIMj0
高い声が出せる⇒歌が上手い じゃなくて
歌が上手い⇒高い声が出せる が正解。
高い声を出すことを目標にしちゃうと永く間違った道を歩むことになる。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:09:21.10ID:6Cg3S4wh0
わざわざ草野マサムネに言われなきゃこんな事もわからんのかい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:10:19.54ID:FBm2Ilyp0
50代以下の連中の耳がどうかしてるとしか思えん。
安室奈美恵とかが歌が上手いとかマジで言ってるからな。
そもそもコイツらの選ぶ連中の声に特徴が無さ過ぎてつまらん。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:11:47.17ID:BIYvdPTs0
>>321
それは分かるわ
当時全く興味が湧かなかった
結局ほとんどが歌手としても残らなかったし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:15:56.77ID:eZ9oB+w/0
低音のボーカルといえば細野晴臣かなあ
決して上手いわけではないけどあの声で歌われると何か耳が落ち着くんだよなあ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:16:06.09ID:HfsEzXwjO
高い=正義
ってのは確実にミスチルTKエイベB-ingのせいだろうな
今 ひばり みゆき ちあきなおみ
みたいな女も
寺尾聡みたいな男も居ない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:16:44.13ID:cd+/4/o20
小室ファミリーなんか
ともちゃんが可愛かったりケイコが綺麗だったりの記憶しかない
ただのエンタメ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:19:49.28ID:WeoGCR5y0
音楽を買う層が女性だから、ボーカルの音域が女性が安心できる高目になる傾向はあると思う

酒場や風俗のBGMとして消費されていた時代じゃない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:25:46.73ID:FBm2Ilyp0
小室以降の高い声は高音ではなく「かん高い声」ばかりだからなあ。

きれいな高音は由紀さおり・八神純子・薬師丸ひろ子とかのレベルじゃないと。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:28:55.77ID:Oa3C8MGy0
内藤やす子とか欧陽菲菲みたいのが出てこないよね
ハスキーこそ至高
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:29:49.15ID:OfPMA5Kg0
でも 酒焼けガラガラ声は嫌〜い
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:36:02.84ID:HfsEzXwjO
高い声と言うか高い音が売れるんだよな
SEASONSとかくるみとかわかりやすいと思う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:36:19.22ID:ACLK3bHb0
>>309
そこな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:36:27.36ID:t/tPFvvO0
>>43
ジョン・レノンはい論破
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:38:58.19ID:u8dtpEPc0
自分で作るなら得意な域で勝負すればいいんよな
カラオケで歌いたい曲が軒並み高いとツラいけど

草野のラジオ声がとても心地よい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:39:07.80ID:rh08hJXM0
スピッツ好きだけど声高いのいいって意識したことないな
良きアーになるにはセンスも必要だけど声質だわ
努力じゃどうにもならん2つをこの人はもってる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:41:49.37ID:t/tPFvvO0
>>160
言われてねーよ
死んどけゴミ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:44:44.37ID:t/tPFvvO0
>>22
これどうやってボーカルだけ抜き出すの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:45:16.65ID:AGZEaPdO0
もし、喉に優劣があるとしたらそれは
レンジとダイナミクスの豊かさでしょ

ただ高いところが出せる人は
低いのが出せない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:49:27.09ID:AGZEaPdO0
>>22
これ、低音担当の人も
高音パート一応歌えるんだよね
お互い一番良い声が出せるパートを歌ってるわけで
>>167
しかし小野正利は軽い高音しか出せない
それが持ち味と言えばそう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:49:36.74ID:kUxlakD80
>>100,202
キーキー言ってるだけとか
まともに聴いてないだろお前
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:52:59.11ID:59cY423n0
奇声張り上げる綾香さん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:53:55.74ID:AGZEaPdO0
>>321
小室はそれが好みだったし
公言してたんだからいいじゃん
アーティストは好きなことやればいいんだから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:54:05.08ID:m/FN9qxE0
フレディ・マーキュリーは高音がとんでもなく出るイメージだけど何気に低音が凄い
逆に高音パートはライブだとドラムに全部任せて自分は1オクターブ下で歌ってたりする

映画で使われたライブエイドのWe are the championsはしっかり高音も歌ったけど普段のライブはオク下
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:55:25.09ID:VBXcFZOv0
>>320
違う
「そんな念仏みたいな歌売れねえよw」と言ったのは別の幹部
石原裕次郎は「面白えじゃねえか、出してみろ」とゴーサインを出したの
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 02:58:06.37ID:ACLK3bHb0
>>341
あくまで傾向の話やろ
ムキになってダサw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:10:44.17ID:ACLK3bHb0
>>347
氷室京介は自分でも僕の声域は狭いって認めてる
その中でうまく歌いこなしてるね
彼はなかなか悪くないよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:15:54.99ID:dCKhjF8A0
得意になってキンキン声張り上げてるだけってのが多いよ女は。それを上手いと勘違いしてらっしゃる。
ラジオ聴いてて女の歌が流れると大抵消してる。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:17:11.62ID:tELUyPQU0
>>309
声量や声質に関しては喉を壊しているから仕方ないとして、福山雅治のうたが下手だとは思わない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:17:19.22ID:x0M460360
>>57
番組に質問よこした女性は「高い声で歌いたい」じゃなく普段ドスの効いた声なので
周りの友達みたいに高くて可愛い声で喋れるようになりたい、草野はどう言う練習をしてその(男性としては高めの)声になったのか?と言う事だった

話の流れで具体例を出さなきゃならなくなったけど
最近頭角を表してる若手タレント芸能人の中で、草野の説に合致する声の持ち主は伊藤しか思い当たらなかったってだけでしょ
若手自体は大勢いるけど声にまではっきり分かる特徴がある人ってそういないからね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:23:12.62ID:tELUyPQU0
>>258
ナレーションの伊藤沙莉の話では?
松たか子の声は真ん中だから好きだ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:34:06.35ID:w0UjOk770
ボーカリストの音域とか声量とか技術とか、音楽論として草野氏が声について自ら持論を展開したみたいに勘違いしてる奴ばっか

これは、草野氏が毎週やってるラジオ番組にリスナーから寄せられた

「女なのに声が低いのがコンプレックス」

という悩みに対して草野氏がそういうアドバイスをした、っていうだけの話なのに
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:36:32.22ID:YElstWBO0
あんまり音域のない曲とか歌手を教えてほしい
まじで全然声がでない
専門用語わからないけどドから次のドまでが限界
それ以上でないしそれ以下もでない
福山雅治とか割と歌いやすいの多い気がすると思って人前だと福山雅治よく歌ってる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:40:30.75ID:kUxlakD80
>>366
小泉今日子
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/29(火) 03:48:08.47ID:uyKuP6Dc0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況