X



【芸能】澤部佑、AT限定の理由「マニュアル乗らない。今は必要ない、あんなガチャガチャ」岩井「オートマ限定ダサい」★6 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/06/25(金) 23:42:21.60ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/06/25/20162603727/

お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑が24日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。オートマチック(AT)限定免許を選択した理由を明かすと、インターネット上で共感の声が上がった。

コンビで出演するラジオ『ハライチのターン!』(同局系)で、たびたび勃発するAT限定論争。35歳にしてAT限定免許を取得した澤部を、相方・岩井勇気が一蹴したのが始まりだった。

この日、出演した男性陣が全員マニュアル(MT)免許だと判明し、AT限定は澤部だけに。岩井からは「オートマ限定は、やっぱりダサい」と、あらためて酷評された。

しかし、澤部も「その考えが古くない?」と反論。「だってマニュアルに乗れないんだよ?」と指摘されても「乗る必要がないから」「今は必要ない、あんなガチャガチャしなくてもいい」と意見を曲げない。

免許を持っているが、現在はマニュアル車を乗ってないという共演者たち。澤部が「話おかしくない?じゃあオートマでいいじゃん」とツッコむも、岩井は「そこがつまんなさだよ、お前の。岩井派の勝利ですね」と勝ち誇った表情。嵐・櫻井翔は「世代的な問題かな」と、まとめていた。

“AT限定イコールダサい”に、最後まで納得しなかった澤部。

ツイッター上には、澤部に共感する声や応援コメントが見受けられ「世代同じだがオートマ限定! マニュアルで取れって言われたけど、そんなの知らん、乗らんだろ! と澤部さんと同じ主張して限定取った。マニュアルで取らなかったのダサいとか言う人嫌いだわ」「別にオートマ限定でもいいと思うけどなぁがんばれ澤部」「澤部さんのオートマ限定説わかる。みんな蔑まされるけど、絶対マニュアル車運転すること人生でないからAT限定で正解」などの投稿が。

一方で「免許MTにしとかないとATだと他の免許取る時に時間かかるしスポーツカー乗れないしデメリットが結構ある」とMT派の意見も散見されていた。

★1:2021/06/25(金) 10:55:47.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624619750/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:42:35.09ID:kRQaMqX/0
もうええわ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:42:44.85ID:1s7P6ekr0
>>1
ハゲがいくら自分で俺はダサくないんだ!と叫ぼうが余計に面白いだけだろ
発狂してるAT限定ガイジはこれのまんまだぞw
いやー男なのにAT限定なんすよw生きててさーせんw
くらい言う覚悟がないならはじめならMTでとれよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:42:54.61ID:3c/gB5oX0
>>1
そろそろAT限定が自殺しちゃうぞ
いじめは良くない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:43:17.59ID:vqlpbFHV0
男でAT限定とか都市伝説だろうに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:43:22.76ID:t2CLHgAk0
AT限定ガイジからかうのおもしれーw
どんだけ発狂するんだこいつらw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:43:37.93ID:ORqsO6Fd0
シフトダウンとアップはあった方がええわ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:43:42.10ID:ePoyqi8X0
AT限定馬鹿にするの楽しすぎるなw
MT免許がAT限定にマウント取られる要素ねえし
マウントポジションから一方的にボコボコにできるわw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:44:00.72ID:3c/gB5oX0
以下
>>1000
までAT限定の発狂が続きます
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:44:14.05ID:ePoyqi8X0
MTで自慢するなとかそれしか誇れないとか書いてる頭悪いAT限定ガイジがよくいるけど
AT限定馬鹿にしてるMT持ちは別にMT免許を凄いとも思ってないし自慢する気もないよ
MTすら取れないガイジを哀れみ、見下し、馬鹿にして笑ってるだけだから
ハゲ馬鹿にして笑ってる人だって別に自分がふさふさなのを自慢してるわけではないだろ?
それと同じ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:44:31.59ID:voLtEBLC0
>>12
AT限定が発狂してるから
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:44:49.73ID:E+GZgG7f0
坂道発進で反クラにして速度0をキープするのも楽しかったな、昔は
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:45:53.29ID:OUCoEuat0
もうマニュアル車自体絶滅危惧種だよ
まず売ってる車種が一部しかない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:46:14.51ID:7PgUgVix0
MTで取ったけどAT車しか乗ってない
バイク乗るのにはクラッチの概念とか役立ったけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:46:21.74ID:hjB2pc8F0
前スレの画像見たけど、MT免許とAT限定で事故率が倍も違うんだな。
あらためて違いを認識したわ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:46:45.15ID:BDQfFLVo0
ワロタw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:01.23ID:UQiLUaLb0
AT車が多いってだけなのにAT限定が多数派だと思ってるガイジいるな
未だに普通免許選択してる人の方が多い理由もわからないのかな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:07.21ID:tdpgOu7j0
AT限定はオカマか発達障害者かのどちらかだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:16.73ID:vyWcRUmH0
今の時代ならATでも支障ないんだろうけど
なんか楽しててカッコ悪いAT
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:18.35ID:vckcxS/30
無駄を強要する老害ジャップランド
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:38.01ID:hjB2pc8F0
いくら使わない使わないと連呼しても、実際の傾向として「技術が低い」「注意力が散漫」というのが
事故率の数字で出てしまっていたのだな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:49.02ID:tdpgOu7j0
AT限定w
だっさw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:47:56.40ID:UQiLUaLb0
>>18
令和になった今でも普通免許を選択してる人の方が多いのはなぜだと思います?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:48:27.20ID:XgkXKaoC0
今の日本でAT限定免許を見下す人なんてもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
MT免許だけが心の唯一の支えというようなキモい男だけ。

意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:48:47.80ID:vckcxS/30
マニュアル持ちだが老害ジャップの強要としか思わん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:48:52.40ID:1on6tv670
免許証のATに限るが気にならなければ別にいいんでね
普段MTかATなんか周りは分からないし免許証を何かで見せる時に判明するだけで
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:07.82ID:B12pXySJ0
世代によってはほとんどの人が持ってるMT免許で
他ではいくら無能なおじでもATには問答無用でマウント取れるんだから、こんな良いものはないよな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:09.40ID:kpzxjp1N0
何でとるのも自由だけど
AT限定は糞ダサい
ありとあらゆる資格の中で一番ダサい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:09.42ID:hjB2pc8F0
まあAT限定の奴の煽り耐性の低さは
路上でもハッキリ傾向として出るのだろうね。
だから事故率が倍も違ってしまう。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:12.35ID:p8bA7PC40
>>19
別にMT乗るために取るんやないぞガイジ
AT限定なんて恥ずかしいからやぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:20.52ID:XgkXKaoC0
エリートスポーツ選手だって今の時代はAT限定で取る人も居るだろう
それを馬鹿にしてるのが運動神経ゼロのキモい車オタクのMT免許厨ってのが最高に笑える
「MTのスポーツカーを運転出来てこそ男だ!」って、車でスポーツ?
腹筋が崩壊するわw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:23.87ID:3c/gB5oX0
AT限定だとMTしかラインナップに無いルノーのカングービボップとウインドに乗れないという現実
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:49:37.62ID:HHW6nfeh0
>>34
そういう問題じゃないんだわ
可哀想だけど滑ってるよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:50:21.66ID:qJBEOuMe0
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
MT免許だけが心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:50:27.82ID:oSsxDtuZ0
明らかに必死なのはMT側だなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:50:38.68ID:UQiLUaLb0
>>31
MT免許やないぞ
普通免許やぞ
普通は普通免許えらぶんやでw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:50:51.80ID:h2rtwvMQ0
羞恥心ある普通の男なら
AT限定免許なんて恥ずかしくて身分証に使えないよ
男で気にならないやついたとしたらやっぱオカマなんだろうな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:51:20.62ID:wtKttGKS0
>>19
結局MTジジイの一部の声がデカいだけで、
喚いても喚いてももはやMTなんて相手にされてないんだな…なんか可哀想w
MT消滅寸前じゃん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:51:33.26ID:m65tYR+w0
AT限定擁護してる奴のだいたいがネタでレス乞食してるだけに見えるけど
中には本物のヤバいやつっぽいのがいるから怖い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:51:36.18ID:jCHNXMzZ0
事故って捕まった伊藤健太郎もAT限定なんだし、お察ししてあげろよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:01.64ID:cv15bGwc0
>>1
例え乗ることないとしても
教習所でMT教習ある限りそっちで取るかな
乗ろう乗るまいが男でAT限定はやはりダサい

乗らないと乗れないは違うからさ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:18.88ID:r7wgUc910
>>45
そんなに発狂するなら時間も金も一割以下の違いで取っておけば良いものを…

一般の2倍も事故を起こす奴と見られているんだぜ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:20.83ID:E+GZgG7f0
>>25

運転上手くなっちゃうとそれ以上はなかなか楽しめないからな

一番最初の免許取得の頃が一番下手な状態から
めきめき運転上手くなる一番楽しい時期だからな
上達を楽しむ意味ではMTの方が楽しいのはある

ATだとすぐ慣れちゃってMTに比べて難易度低いから
上達の楽しみはMTに比べると少ないな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:39.56ID:0iJQG7Jj0
>>18
日本国内という狭い世界でしか判断できない小せえヤツ。精神が限定されてるんだな。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:47.92ID:CWNyeg6k0
誰も普通免許でMT車に乗れることを誇ってないし偉ぶってもない
AT限定マンは平凡以下のウンコだと言われてるだけ
そこ勘違いするなよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:52:56.29ID:XgkXKaoC0
MT免許を楽に取った人間はAT限定を見下したりはしない。苦労して取ったからこそAT限定を見下そうとするのだ。
「俺の頃はあんなに補習補習で苦労して泣きながらMTで免許を取らされたのに、今の若い男たちは楽にATで免許が取れてズルい。許せない!」
そういう気持ちでもない限り、たかがMT免許ごときでAT限定を見下すなんて心理になるはずが無いのだ。
なるとしたら、よほど他に自慢するものが何1つも無いってことなのだろう。MTに乗れる免許だけが唯一の心の支え・・。
まあ、ちょっと可哀想な気もするので5chでは自慢くらいさせてやろうか。一般社会でそんなこと自慢したらお前アホかの一言で終わる話だが。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:53:10.33ID:oSsxDtuZ0
レスの数が全然違う
IDコロコロまでして必死
なんでこんなことに必死になってるのか理解出来ない
煽り運転とかするタイプだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:54:14.31ID:XgkXKaoC0
実際、MT免許なんてのは誰でも取れる。昔は男も女も全員MTで免許取ったのだから。もちろん、補習もガンガンやりながらだが。
車を運転する為にはMTで免許を取るしかなかったのだから仕方ない。
でも、今はAT限定で楽に免許を取れる時代になったのだからそれで取る人が多くなってるのは当たり前。
無駄なことにカネや時間は1円も1分も掛けたくないという気持ちでAT限定で取ってるのだ。
今やもう絶滅危惧種になったMTを運転する必要性は限りなくゼロになってるのだから。
必要ないものにカネや時間を掛けるのは馬鹿のやること。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:54:18.98ID:NrIvrr2k0
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔でMT免許を取得しても
結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたらエンストが怖くて
ブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
そんなんじゃ
【MT免許を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃってMT免許w】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:54:36.08ID:r7wgUc910
>>61
AT限定は煽られ耐性が低いから事故率に違いが出る。一般の2倍も事故を起こす奴とは見られたくないものだ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:54:44.37ID:5ZeGSIY50
電気自動車になったらもうミッションなんて いらなくなるからな コスモスポーツのエンジン外して電動モーターつけてる人いたけれどもやっぱりそれにもミッションを繋いでたけどもほとんど4速ミッションのうちの4番目しか使わないって言ってた 結局オートマと同じになっちゃったって
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:55:04.89ID:tfw7YPNW0
>>27
ほんとAT限定はわかってないんだな

別にMT車が亡くなって悔しいわけじゃないんだよ
クラッチの操作を出来ない、仕組みを理解できないAT限定をバカにしたいだけで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:55:18.37ID:3c/gB5oX0
>>47
まるで「AT限定=普通じゃない=頭おかしい」みたいな言いぐさだなw
これ以上AT限定を煽るなw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:55:46.51ID:BD0xIjC40
>>53
ここ10年は微増だよ
逆に30年経過してAT車普及率99%の時代で伸び率悪すぎの声あるぐらいだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:55:51.42ID:n2MNrJqn0
MT厨って自分本意、自己中なんだろうな

車に合わせるATに合わせる運転が出来ない

時代に合わせて考え方を変える事も出来ない

当然SEXも女の事を考えない自己中SEXw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:56:08.43ID:XgkXKaoC0
もはやMT車は絶滅危惧種になったからな
何をどう言っても時代の流れは完全にAT=標準なのだから
つまり、もうAT限定免許を標準普通免許にすべきなんだよね。
どうしてもMTに乗りたいやつはMT技能講習を受けて付加する。
そうなれば恐らく、殆ど誰もMT講習を受けてまでMTを付加しようとはしなくなるだろう。
(仕事などで本当に必要な人以外は)
若い男子も無駄な見栄を張らずに済むのだ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:56:15.72ID:6+/UtAjf0
教習所が売り上げ維持したくてAT限定煽りしてんじゃねーのコレ?
不自然な書き込み多すぎだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:56:38.42ID:MZUKAkxG0
>>66
おれもなんちゃってMT免許
てか殆どの奴がそうじゃね?
そもそもMT車なんてもう売れてないし乗る機会もないよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:02.57ID:5ZeGSIY50
米国はほとんどがオートマ車 一方ヨーロッパではオートマ車は受け入れられなくてほとんどがマニュアル車
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:05.33ID:U6PY+e4K0
おじさんなのにAT限定なら尚あれだし
そいつがここで顔真っ赤にしてると思うと確かにオモロイ
岩井なんて嫌いだからさ、澤部側についてやりたいんだけど
ここのスレのAT限厨は確かに必死すぎていじりたくなるわな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:15.49ID:3c/gB5oX0
AT限定で発狂してるのが1匹湧いてるなw
必死に長文書いてて草w 誰も読んでないよw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:21.79ID:tfw7YPNW0
>>67
まじそれ?
やっぱ物事を理知的に考えられないやつは事故も起こすんだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:24.66ID:E+GZgG7f0
>>44

そこを今の速度や半クラッチの量や
反クラッチの踏む割合を滑らかにして
滑らかな加速をできるようになった時は
自分が上達できた達成感で楽しかったな

エンブレの時も

今はワンペダル走行やBレンジ→Dレンジの切り替えや
クルーズコントロール、ニュートラル、
ノーマルモード、エコモード
の切り替えで速度を滑らかに遷移させて楽しんだりしてるわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:36.78ID:7JUbyb9S0
何だかんだ言いながら、MT車に最後に乗ったのは教習所って人が殆んどだろ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:37.97ID:XgkXKaoC0
別にMTに乗りたければ乗ればいい
趣味の世界に誰もケチなんか付けたりはしない
ただ、それが偉いとか、絶滅危惧種のMTが運転出来ないというだけの普通免許を意味もなく見下したりすると、
頭がおかしいのかと思われても仕方がないってこと。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:41.88ID:UQiLUaLb0
>>53
そりゃ増えるだろうね
必要ない人多いからね
にしても99%がATっていう割に限定くんが増えてないのなぜって話
恥ずかしいダサいって事よ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:04.71ID:0/zc4VNT0
>>60
警察庁「運転免許統計」による新規免許取得者数の推移を見てみると、2019年の普通免許の取得数は、全国で160万5386人でした。

 そのうちAT限定は109万4648人と、全体の約68.2%を占めています。つまり3人中2人はAT限定免許を取得していることになります。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:14.33ID:QcEC5oS80
運送会社受かったけど
トラックはマニュアルらしいですので
がんばります
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:15.44ID:KnvF3Brb0
お前らよってたかってAT限定叩いて最底だな
確かにAT限定は障害者で生きてる価値もないゴミクズで
人間のクズで失敗作で生き恥晒してるカスで今すぐ死んだほうがマシかもしれないけど
それでも必死に生きてるんだぞ!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:34.52ID:XgkXKaoC0
MT免許厨は、試しにアメリカ行って俺はMTにも乗れる免許を持ってるって自慢してみればいい。
「あ、そうなの?でもそれが何?」って言われて終わりだろうけどねw
日本のAT限定免許保有者と全く同じ反応になるだろう。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:46.30ID:U6PY+e4K0
>>81
前スレ最後の方に事故率が載った画像がある
転載しようと思ったらマルチポストで弾かれた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:59:00.08ID:iSo1pBjh0
バイク以外ATしか乗ってないけど免許にAT限定とか書いてあるのはなんか嫌だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/25(金) 23:59:58.79ID:3c/gB5oX0
>>90
さすがにAT限定=ガイジは言い過ぎだろ
謝れ!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 00:00:01.80ID:GzeM57Gr0
元トラック乗りだけどMT面倒くさいし、クラッチ操作が地味に腰にくる
未来のトラックは2ペダルのEVで運転支援自動ブレーキもバッチリだろうな
いつまでガラガラディーゼルなんだか 
バックする時ぐらいだな、3ペダルの優位性を感じるのは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 00:00:05.74ID:z+gf3W0j0
まあでもMTは運転するのがめんどくさい分、運転に集中せざるを得ないからな
漫然とした運転にはならないよ
楽して免許取るのと苦労して取るのとでは、その後の自分の車の運転に多少は影響あると思うな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/26(土) 00:00:13.36ID:hjUsm7Df0
>>61
ちゃんと前スレ読んで来なよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況