X



【ボクシング】ボクシング界で流行する「異色対決」はありか、なしか? [ホイミン★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホイミン ★
垢版 |
2021/06/11(金) 23:32:30.22ID:CAP_USER9
 “期待外れ”と嘆くべきか、“予想通り”というべきか――。

 元最強王者対YouTuberという奇妙なボクシング・エキジビションマッチを見て、どう判断すれば良いのかわからなかったというファンは多かったのかもしれない。

ボクシング界で流行する「異色対決」

 最近はこうした業界、世代を越えたエキジビションマッチ、異色対決が流行となっている感がある。その発端となったのは、やはりメイウェザーだった。

 きっかけは2017年8月、それまで49戦全勝だったメイウェザーが、プロボクシングではまったく実績のないUFC王者のコナー・マクレガー(アイルランド)と対戦して10回TKO勝ちした戦いだった。
信じがたいことにネバダ州アスレチックコミッションが認可したために公式試合となったが、興行的にも大成功を収めたこの一戦以降、「何でもあり」に拍車がかかっていった印象がある。

https://number.bunshun.jp/articles/-/848407
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:34:04.47ID:rUMCXN7I0
>>1
那須川天心と井上尚弥っていつになったら戦うの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:35:29.22ID:oMudgMzt0
ボクシングってヘビー級以外は必死に体重落としてより弱い奴を倒すように頑張るんだよな
下を目指さないで上を目指せよw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:35:34.01ID:VaH3491e0
那須川天心もメイウェザーの路線を踏襲してきてるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:36:36.35ID:xkaF/cqr0
ウーマナイザー vs 熊田曜子
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:37:06.29ID:KQppP3hS0
メイウェザー完全に衰えてるよ
Sライト級まではほんと強かったけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:37:34.41ID:w+GnruUP0
そのうち事故が起きる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:39:27.78ID:LDfvAjr40
ハルク対決🤢🤢🤢
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 23:41:47.74ID:w+GnruUP0
ライセンス発行してるのは間違えると死んでしまうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況