X



【野球】巨人「出戻り山口俊」補強は原監督の“悪手”…高橋善正氏らOBから苦言相次ぐ [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/11(金) 12:12:28.86ID:CAP_USER9
情けない、節操ない、みっともない

「一体、巨人はどうしちゃったんでしょうか。以前なら考えられなかったことです」

 こう嘆くのは、巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏である。

 巨人は10日、ジャイアンツ傘下3Aサクラメントから自由契約になった山口俊(33)と契約したと発表した。5日に帰国後は隔離中の山口と電話やオンラインで交渉を重ねたという。2年ぶりの復帰となる。

 山口は2019年オフに巨人では初めてとなるポスティングシステムを容認され、メジャーに挑戦。昨季はブルージェイズで17試合に登板し、2勝4敗、防御率8.06に終わった。2年目の今年2月に戦力外となり、ジャイアンツとマイナー契約を結んだが、5試合で0勝3敗、防御率6.17。メジャー昇格はできず、自身のインスタグラムで「夢を追ってメジャーに挑戦しましたが、力及ばずシーズン途中での帰国となります」と明かしていた。

 これには、巨人OBも呆れるしかない。重鎮の広岡達朗氏が雑誌のコラムで「メジャーがいいと言って一度飛び出した人間をまた取りに行くとは、何と情けない巨人になったのかと思う」と嘆けば、前OB会長の柴田勲氏も同じく「獲得するべきではないと思う。節操がない。出たり入ったり…以前の巨人なら考えられなかった」と苦言を呈している。

■先発も後ろも両方足りない

 試合前まで巨人のチーム防御率はリーグ3位の3.45。数字だけ見ればそれほどでもないが、大塚球団副代表が「先発も後ろ(救援)も両方足りない」と言うように、投手陣は火の車。先発陣で開幕からローテーションを守っているのは、この日6失点で2敗目を喫した3年目左腕の高橋だけ。右肘違和感から復帰を果たしたエース菅野を筆頭に、ほとんどが故障の不安を抱えている。リリーフ陣も守護神のデラロサを故障で欠き、頼みのセットアッパー中川も防御率3.77とピリッとしない。だから、「先発もリリーフもできる山口を補強するのだ」と大塚副代表は言うのだが、山口は巨人移籍1年目の17年に酒に酔って暴行トラブルを起こしている。

補強の失敗を補強で埋める愚
山口の手も借りたい原監督(C)日刊ゲンダイ

 前出の高橋氏が続ける。

「みっともないですね。そもそも投手陣が苦しいのは、原監督のその場しのぎの起用法が大きく影響しています。先発投手に対して全く我慢せずに、二回途中などで降板させ、リリーフ陣を酷使してきた。投手コーチ目線で言うと、こんな使い方をしていたら最後まで持たないと心配していました。抑えのデラロサに九回1イニングを任せることなく、ワンポイントのように使ってプライドをズタズタにした揚げ句、離脱させてしまった。おなじみになってきた『1人1殺』のリリーフにしても、球数は少なくても毎日続けば疲労は蓄積する。リリーフ陣の酷使は8日の試合での球団初の『9人継投』に象徴されています。頼みの中川はリーグ最多を争う登板数で、すでに30試合に投げていて、明らかに疲労の色が見えます」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/24c54ff756db68ecce762bdb9eb447838b4fd79c
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-00000022-nkgendai-000-2-view.jpg
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 16:20:38.54ID:mNpYEFj30
田中 将大  防御率2.77  2勝3敗  QS率75.0

涌井 秀章  防御率4.08  6勝3敗  QS率45.5

日本の古き評価だと涌井は8勝で凄い マーは2勝しかしていないという扱い
メジャー流評価だとQS率75.0のマーは素晴らしい実力 涌井はダメダメ扱い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 16:33:14.16ID:t76iy3Xv0
>>110
他球団ファンだが普通にみっともないと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 16:37:58.99ID:ZW8zgbfF0
善正って誰だよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:29:45.31ID:fpy9/+JS0
勝つためにやってんだから文句言うなよ
今年優勝あきらめて良いとかダメなんだろ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:30:40.73ID:3ci56AA20
酷使して投手陣ポンコツ化してるから戦力外の手も借りたいんでしょ
今の野球は昔とは違うんだし老害はアレコレ口出さず現場に任せとけばいいと思うよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:32:47.83ID:atHjp97T0
>>2
どすこいが戻って来てまたうちに着てくださいだからな行ってやるよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:40:19.47ID:996Q9DL+0
>>4
というか、他の球団から四番打者引き抜いて遊んでた時代をどう考えてるんだろ?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:43:23.21ID:93MXos+i0
>>1
この高橋善正ってゲンダイで巨人の悪口ばっか言ってるけど何様?
調べたら完全試合以外はショボい成績なんだけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:46:20.69ID:YAOLL6Z60
>>120
しかも「全権監督」だからな。

でも、球団に黙ってヤクザに1億円原も今年限りじゃないか。
来年の参議院選に、自民から出馬するんじゃないか。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:49:19.48ID:8tk1jfs20
どすこい連れてくる前に二軍の投手どんどん使ってやれよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:55:33.57ID:GPfbAZSHO
いくらナベツネのお気に入りだといっても、あまりにも原が長く居座り過ぎだろ
全9回に9人の投手を送り込むマシンガン継投とか愚将の極みで草
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 17:57:10.62ID:DVyRhfQV0
>>48
活躍できなかった奴らは身の程を知れってことだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:03:11.39ID:JXlcIqbX0
>>48
球団への貢献度が違うやん
多額の獲得費使って、
不祥事起こして年俸で揉めて、
活躍したのは1年だけ
シリーズも駄目で、
実は最初から初のポスティング条件だったて
菅野に行かせる前例作り
原政権はそういうずるやってる
山口戻すのも菅野のためだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:04:47.44ID:LDfvAjr40
あぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:30:26.43ID:3PE9RZoD0
>>132
>遊んで
落合、ラミ、ガッツ→勝つのに必要だと考えたから
清原、広沢、乙女→相思相愛
石井ひろお、小久保、スンヨプ→所属球団とモメたから身元引き受け

どれもちゃんとした理由有って、遊んでないが?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:37:13.41ID:3ci56AA20
ぶっちゃけ菅野も通用しないと思う全盛期ならわからんが・・・
しかも中4日ローテとか無理だしそれやると絶対故障するよね
中継ぎ抑えの短いイニングならいけるかもしれないが
これも連投させると故障するw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:37:53.77ID:NnTubfu20
原「抑えでもやらしてみるか」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:56:12.98ID:cl01BSUQO
まあジャパンマイナーらしくていいんじゃね?
3Aジャパン支部ジャイアンツでの活躍が認められたからメジャー昇格したが、メジャーでダメだったから3Aジャイアンツに逆戻りしたと考えたらおかしい事はない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 18:56:34.28ID:YBqM5j/Q0
自転車操業の巨人軍
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:10:05.36ID:cvrpoM650
高橋善と言えばミスター引退試合の先発投手でスタメン発表時、
歓声全く無かった人
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:10:38.69ID:hVIsD55B0
>>120
若大将と言われてた頃の現役時代の原は確かに爽やかな二枚目だったが現役引退して監督続けるうちにひどい悪相になってきたよな
まるでかつては二枚目俳優だった坂上忍みたいだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:10:52.50ID:RpQRDfkH0
>>120
長嶋と原
選手としては長嶋>原だが、例えば通算本塁打は444と382で、天と地ほどの差ではない。
監督としてはともに白紙委任状貰った状態で
長嶋→優勝5、うち日本一2、Bクラス3、うち最下位1
原→優勝9、うち日本一3、Bクラス(4位)1
原の勝利
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:14:30.69ID:RpQRDfkH0
>>121
リーグ優勝無視して日シリで負けたからダメ→クビなんてマヌケやるのは
西本幸雄を切った大毎、マルちゃんことマルチネスを切った西武くらい。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:15:14.06ID:cvrpoM650
>>149
年取ると若い頃隠れてた内面が顔に出るからね。
まあ、爽やかでお人好しだったら長年巨人の監督なんて勤まらんよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:16:41.94ID:TYpLgNzA0
ポジティブ馬鹿禁止
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:48:10.98ID:1bBJQ8W20
セの球団から主力乱獲して戦力落ちた相手に勝ってるだけだからな原野球
だから切磋琢磨してるパに歯が立たない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 19:58:33.07ID:RpQRDfkH0
>>155
獲られてない阪神は何故弱いの?
今年と、過去20年でも片手で足りる回数の勝ち。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 20:39:29.86ID:U5Yre7rH0
高橋善正とか関本四十四とか、とんでもなく古い人の名前が出てくるメディアか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 20:57:08.41ID:+t2akHS40
>>157
なるほど弱いから。なら何故、
最下位1回なの?(直近20年)
他のチームは阪神に勝てないの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/11(金) 22:25:04.31ID:7viDi92e0
>>83
シピン
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 00:12:33.90ID:vWXSQ3mq0
>>159
過去21年で3回最下位ってベイスヤクルトに次ぐ3番目の多さだったぞ
まさか広島より多いとは思わんかったわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 00:24:21.51ID:fZPhPYrt0
>>162
最下位回数を多くしたくて、わざと野村時代を入れるため変な区切りw
「2001年=21世紀以降」にしろよ。ならBクラスは?
CSには出ない方が珍しいくらい巨人につぐ常連。

要するに「巨人が他球団の力を削いでるから他球団は巨人に勝てない」なんて無いの、おけ?
削がれて無い阪神が巨人に弱い時点で成立してない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 14:07:34.00ID:jcXKHrFz0
これはマシンガン継投とはまた別問題だろ
投手陣の状態がどうだろうと1人先発候補が増えるに越した事はない
田中や松坂を取った球団には何も言わないし老害極まれり
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 17:49:05.04ID:LK4UkfY+0
>>114
パーフェクトゲームを達成したことあるよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 23:05:31.34ID:wJF5HXzS0
>>158
菅原勝矢のこともたまには取り上げてほしいね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 23:07:25.28ID:a/A4d4oE0
斎藤佑樹を獲得しろ
話はそれからだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/12(土) 23:23:13.09ID:ZHl8ZZLS0
メジャー帰りが即通用するような甘い世界でもなかろう
原がありがたがって使ってるうちに他球団が躍動するさ
4勝6敗で防御率4.50くらい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/13(日) 16:43:00.11ID:hB8YX9Oe0
ギリギリの勝負をしてド派手に試合をプチ壊すのが理想のリリーフなのにどいつもこいつも能力不足
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/15(火) 07:53:19.96ID:RHVhCans0
最近は気軽に行きすぎてる気がする
しばらくやってダメだったら戻って来りゃいいや、どこか獲ってくれるだろ、くらいに思ってんじゃねーの
メジャー行ったら3年はNPBに復帰出来ないとか、条件を少し厳しくした方がいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況