X



【視聴率】ゴールデン2度目の「相席食堂」 視聴率は5・8% 激戦区でリベンジならず [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/06/09(水) 10:33:25.65ID:CAP_USER9
 人気お笑いコンビ・千鳥が出演するABCテレビ「相席食堂」(火曜、後11・17。関西地区)、2度目の全国放送となった8日の「千鳥の相席食堂ゴールデンSP」(後8・00)は、世帯平均視聴率が5・8%だったことが9日、分かった。

 前回放送の6・9%から1・1ポイント減で、同時間帯の前4週平均は8・1%だけに伸び悩んだ形。同時間帯では日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(後7・56が、世帯平均11・7%(前4週平均11・6%)でトップだった。

 前回はマヂカルラブリー、見取り図ら「M−1グランプリ2020」のファイナリスト10組によるロケ対決が行われた。満を持しての勝負回だったが、関東地区の平均世帯視聴率は6・9%にとどまった。視聴率を報じるニュースについて、ノブがツイッターで「おいおい!恥ずかしい!!恥ずかしい!笑 お金出すから消せんか!?」と“もみ消し”を申し出て話題になっていた。

 “リベンジ戦”となったこの日のゴールデンスペシャルは、『Aiseki Music Fes 2021』と題し、超大御所の和田アキ子をはじめ、大友康平、 HISASHI(GLAY)、千賀健永(Kis−My−Ft2)、May J.と、豪華ミュージシャン5人が登場。音楽界のロケ王者を巡る熱き頂上決戦が繰り広げられた。

 残念ながらポイントを落とす形になったが、ノブは放送終了後にツイッターを更新し、「相席食堂ゴールデンありがとうございました!色々嬉しかったです!」と投稿。出演したHISASHIは、自身の公式Twitter(@HISASHI_)に「これといった特徴のない男」を加えるなど話題を呼んだ。ファンの間でも「面白かったです!」などと声が続いた中、「北海道は野球中継で見られなかったです…」と、残念がる声も多かった。

 「相席食堂」は有名芸能人が全国を訪れ、地元の人といきなり“相席”して起こる化学反応を、千鳥がスタジオで見守りながらツッコミを入れる「新感覚旅バラエティー番組」。ロケマスターの大悟とノブが、ツッコミどころで「ちょっと待てぃ!」ボタンを押してVTRを止め、毒舌で斬り込むなど“千鳥ワールド”を炸裂さる人気番組だ。(数字はビデオリサーチ日報調べ、関東地区)

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/999931d0c15c017904703d1c5cb9885bb2d2a19b
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:01:34.87ID:ds4y20o80
この番組流行りだしてからクソみたいな馬鹿がすぐ話の腰を「ちょっと待てぇwww」って折ってきてウザイんだけど。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:02:08.63ID:VkZVFHqL0
毎週見てたけど、ティモンディ高岸と
関口メンディーの回あたりから全く見なくなってしまった。
人選がつまんなさそうで、食指が動かない。
この回も、出演者5人発表された時点でパスしてしまった。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:02:19.33ID:05k6udZH0
野球のスカウトとキャンプ回好きだったわ
本番はやたら大阪芸人出てきて大失敗したけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:02:27.54ID:Y//UcFXt0
野球よりはええやん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:04:38.62ID:FhyflXeO0
違和感、クセスゴ、華大千鳥、テレ千
ノブピンのノブナカ、ニッポンドリルも
数字取れてないし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:05:33.91ID:zxmiEAk/0
手を叩きながら笑うってもうやめた方がいいわ
わざとらしさばっかり目のつく
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:06:24.96ID:w2WHlsSQ0
吉本とジャニーズ出てる番組多すぎるわ
塗り潰したらテレビ欄スカスカじゃね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:08:59.98ID:ywviYXZ/0
デーモン閣下
サンプラザ
森昌子
米津玄師
吉田拓郎

ゴールデンなんだから
ぐらい呼ばんと。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:09:12.02ID:VNomcFf20
5年くらい前なら都落ちだろ
コアがーの時代で助かってる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:09:27.95ID:dSsz90NC0
>>210
スポンサーに深夜でこれだけ視聴率でたから
ゴールデンでやったらすごいで!!アピール
アピールしているほうもアピール聞かされているほうも
本音じゃ微妙だと思っている・・・
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:10:10.17ID:8bQXA+wH0
千鳥は悪くない
企画が悪い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:10:42.24ID:DAOx/VuaO
つまんねつまんね言いながら、メイジェイは良かったって言う人多いのは、結局ちょっとエロいの見たいだけなんだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:10:46.64ID:XTf+hOGM0
HISASHIまで見て内さまに切り替えたがどっちも面白かったよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:10:59.50ID:Sc+lE0rI0
千鳥と霜降り推してるとテレビマジで終わるぞ
ジャニでも同じこと言えるけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:11:29.03ID:PhCS3wGA0
ゴールデンおもんな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:17.79ID:xrKvY+oD0
May J.とカメラマンの足湯のくだり、大悟が「AVの最初」って言ったのめちゃ笑った
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:53.32ID:p8uadfCr0
メイJはオーマイガーも良かったし何か腰回りが色っぽかったのも良かった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:13:13.81ID:6SkYfXmV0
これもだけどテレビ千鳥もつまらない正確に言うとつまらなくなった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:14:20.10ID:+dVaKoi00
千鳥の番組めっちゃあるのに一つも当たってないの逆にすごいな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:14:23.70ID:yE0puMsf0
ロケ行く人のラインナップがアレというか深夜のノリのまま
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:14:33.15ID:9vx25LXo0
菊池桃子とせいじの回は何回見ても笑える
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:14:37.20ID:YRTC+ooy0
久しぶりにアッコ見たけど目どしたの?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:14:41.04ID:1fekkOQl0
普通に芸能人のふれあい旅が見たいのに、関係ない二人が突然VTRぶつ切りして内輪で笑ってるだけ

こんなのチドリのよっぽどのファンじゃない限り楽しめナイでショ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:15:20.27ID:1fekkOQl0
>>227そういう喩に笑える層向けの番組だよね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:15:39.74ID:1fekkOQl0
>>188
しかも大雨
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:17:05.64ID:1fekkOQl0
ちなみに調べたら同時間帯の民放トップは日テレの「おもうまいお店」なんだな
実今日も異例の★5まで行っていて5ちゃんねらーも好きみたい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:17:11.25ID:2GW9b5D80
>>710
前のゴールデンは微妙だったけど今回は良かった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:17:43.36ID:DAOx/VuaO
要するに、今は面白さは求められていない
メイジェイみたいな綺麗なタレントのチョイエロさえあれば良いってことか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:18:00.41ID:E1nGItW50
トップバッターの大友康平→キスマイ千賀の流れがツラすぎた
そこからは面白かったんだけどな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:19:56.96ID:6szJqxg/0
ぶっちゃけ 俺たちおもしろいを押しすぎだし 田舎顔で気持ち悪い
面白いけど、変わりはいるのにごり押しなのが、人柄で選定してんだろうな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:20:40.67ID:UcFkzNLE0
昔のローカル路線バスの旅もそうだけど番組の事よく知らないでうっかり出演しちゃったパターンが無くなると番組の寿命は尽きたようなもんだ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:20:52.26ID:1v8ubjhd0
>>119
もう20年以上前だぞ。そう言うなよ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:21:06.95ID:YyPmuL7K0
>>212
深夜だから面白いってのはこれぐらいでも許せるかというだけのつまらん番組だからな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:21:43.80ID:LtxikJlj0
最初の大友康平がコケてたしな
あそこで見てた人も途中で見始めた人も去っただろな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:22:13.17ID:V6jU4aCn0
>>243
オモウマは令和の時代にテレビのパワーを見せつける番組だからな
良くも悪くもPS純金のフォーマットをそのままもってきたのが良かった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:22:47.94ID:1v8ubjhd0
>>125
ドーランの厚塗りと、病気で目が動かないから作り物みたいな表情だった。
あれは天下の和田アキ子もオンエア見たら辛いだろ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:23:19.68ID:DAOx/VuaO
今求められてる面白さは、クリティカルヒーット!の顔芸だろ
一昔と違い、頭使わず何も考えずに見れるものしか笑えないんだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:23:25.22ID:6AmP7pHr0
結局ロケに行ってスタジオでイジられる側の人なんだよな
見ててもうそういう感想しかわいてこない
おまえらまだその立場と違うから
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:24:04.72ID:oI1jHm//0
>>1
大友さんとかに「滑ってる」とか「出来てない」とか言うだけなら視聴者座らせとけばいい。
実践せず御託宣並べるだけの芸人は要らない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:26:17.00ID:1fekkOQl0
>>50
あいつ笑いながら「やべー」「行きてー」しか言ってないからな
まだ小峠の方が気の利いたこと言おうとしている
ヒロミはギャラ泥棒
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:27:08.90ID:1fekkOQl0
>>262
ナレーションがBBAじゃないのが違和感だけど、今のままでいいんだな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:27:41.55ID:NHiWRaLy0
トップの大友康平が滑りすぎててチャンネル変えた人が多そう
いうて他のメンツも微妙だったけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:29:21.53ID:XbjVOIwI0
いきなりスペシャルやられても知らんわ
家事ヤロウ見てすぐテレビ切った
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:29:58.88ID:YyPmuL7K0
>>265
半分素人みたいな有名人の奇行を笑うって頭使わない番組の最たる部類じゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:30:19.26ID:5YJt7NNS0
いちいちVTR止めるのなんなん?
しかも同じ映像繰り返すし
これがウケると思って制作してるスタッフは頭おかしいの?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:30:28.53ID:bZHpX0O60
M−1実績無し
代表番組無し
千鳥つまらんよね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:30:36.21ID:vtwf/Z2D0
深夜にやった方がいいよ
ゴールデンは面倒だし、番組がだめになる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:30:54.00ID:+VvFXe5u0
メイJはもう一回出してもいいと思いました
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:31:46.41ID:EwDBj88A0
メイJで正直勃起した
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:31:59.83ID:C1NnM7pV0
>>165
ニセ大悟の海老蔵も鉄腕DASHで城島にタメ口の件で炎上してるw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:32:49.67ID:QlrKdVBz0
千鳥、霜降りとダウンタウン、ナイナイの後の吉本の顔とするべく推してるコンビが結果を残せないな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:06.41ID:ZczyIRxo0
数字持ってないくせにゴールデンで放送しようとか考えるな。これぞまさにごり押し
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:09.14ID:ck/hXUkM0
面白いし好きな番組だけどゴールデンだとキツめのツッコミとかちんことか言えないんだろ?
良さが消えるならなんでもかんでもゴールデンでやろうとしなくていいのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:34.89ID:abl963/+0
番組のコンセプトは好きだがゲストの人選が合わないわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:34:08.91ID:LJwTvg1T0
素人になんかやらしてたな

普通は内村さまーず見るわな
素人なんか見てて痛い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:34:09.10ID:SttuMk820
千原せいじの不倫カップル
ボッテガモザイクくらい攻めたやつをやれよ
ゴールデンでも
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:34:27.64ID:RrhIurri0
去年一番跳ねたのが腕の取れた森脇健児と島田珠代やし、大物かどうかと面白さはあまり関係ないわな

あと津田の本番チクニーは爆笑した
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:34:32.90ID:TooTzNlR0
深夜番組なんて寝るかどうかの脳みそでダラダラ見るから楽しく見れると言うのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:34:45.06ID:Ab1Rzws40
>>6
オモウマ観おわってから相席に移動したわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:34:45.99ID:DAOx/VuaO
>>274
今の若い世代がそれを求めてるから、玄人な面白い芸人は今はウケないよ
一過性バズリの時代で、視聴者の脳みそは幼児化してる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:37:06.93ID:vZCwLrdS0
アマプラのバラエティではドキュメンタルとの2大人気番組なんだろ?俺も全部見てるけど
テレビってのは難しいもんだ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:37:53.06ID:QNbjuorr0
番組の内容的にあのメンツじゃ普段見てる人は観てなさそう。
タージンせいじイジリーろっしー辺りでやってれば普段観てる層も観てもうちょい視聴率上がりそうだと思うんだけどな。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/09(水) 12:40:11.32ID:hzhRCqNO0
ローカルの深夜番組を全国区ゴールデンでやって数字取れるわけない
仮にナイトスクープや水曜どうでしょうでも結果は同じだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況