X



【⠀サッカー】U-20日本代表候補メンバー発表!今回は松村らJリーガー中心、チェイス・アンリら飛び級招集 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/04(金) 17:21:49.72ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)は4日、7日から千葉県内でトレーニングキャンプを行うU-20日本代表候補メンバーを発表した。5月31日から今月3日まで招集されていたメンバーは大学生が半数以上となるメンバー構成だったが、今回はJリーグで活躍するメンバーが大半を占めている。

 そんな中、立命館大のGK北原一樹が大学生で唯一の選出。高校年代からDF吉田温紀(名古屋U-18)、DF田中隼人(柏U-18)、DFチェイス・アンリ(尚志高)、FW河野孝汰(山口)が選出されている。

 同代表候補は7日から10日まで千葉県内で合宿を行い、最終日の10日には全日本大学選抜と練習試合を行う。

▽GK
藤田和輝(新潟)
北原一樹(立命館大)
野澤大志ブランドン(FC東京)

▽DF
三原秀真(愛媛FC)
馬場晴也(東京V)
大嶽拓馬(柏)
吉田温紀(名古屋U-18)
田中隼人(柏U-18)
チェイス・アンリ(尚志高)

▽MF
松村優太(鹿島)
小田裕太郎(神戸)
松橋優安(東京V)
山本理仁(東京V)
藤田譲瑠チマ(徳島)
櫻井辰徳(神戸)
成岡輝瑠(清水)

▽FW
櫻川ソロモン(千葉)
染野唯月(鹿島)
鮎川峻(広島)
河野孝汰(山口)

6/4(金) 15:27
配信
ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fba296165530fcd1adbb74d5435ca9bed57a29
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 19:27:43.94ID:ycV/nTJH0
ストライカーというと唐山は今どうなんだろう?
愛媛でそんなに出てないみたいだけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 19:28:13.44ID:IgBIJ3w30
染野は来年や再来年あたりに伸びるだろ
フィジカルが出来上がってくるからな
逆にこの時期に伸びなかったら終わり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 19:37:32.11ID:1kb1RrW90
>>98
小川の時も聞いたわそういうの
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 19:45:07.19ID:IgBIJ3w30
>>100
小川は膝やったまま復活しなかった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 20:02:05.35ID:9BhpAj1H0
チェイスアンリってどこのハーフだ

高校生で187センチはデカいな
ロマンある
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 20:06:57.82ID:mQS+AgcA0
日本がいくらサッカーに力いれても無意味

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの

だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ

日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない


旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった

劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い

劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!

日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 21:48:06.49ID:Fk/F3s860
鳥栖組がいないな
フルメンバーだと松岡、中野は確実に入る
あと中野に隠れて大畑も相当優秀だから左SBは鳥栖の二人で固定される
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 23:22:28.49ID:V4p4whGQ0
主なパリ五輪世代の主力組
GK
鈴木彩艶(浦和)

右SB
成瀬竣平(名古屋)
中村拓海(瓦斯)

CB
半田陸(山形)

左SB
中野伸哉(鳥栖)

CMF
本田風智(鳥栖)
松岡大起(鳥栖)
荒木遼太郎(鹿島)
藤田譲瑠チマ(徳島)

右SH
久保建英(ヘタフェ)

左SH
斎藤光毅(ロンメルSK)

FW
西川潤(桜大)
鈴木唯人(清水)

ざっと調べたらJリーグで活躍してる選手はこんぐらいかな?
ボランチと右SBは厚く感じるけどトップとCBが薄い感じかな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 23:59:52.50ID:nyhTzSEc0
この年代の世界大会がなくてつまんないな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 00:07:20.50ID:M/EMGPRp0
コロナが無ければU17とU20のW杯が開催される予定だったんだよねぇ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 00:16:33.25ID:LM738yF70
>>115
CBはセレッソの西尾、トップはスイスでやってる若月がいる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 00:24:43.33ID:ldbxTJDK0
>>118
セル爺が居るじゃない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 01:57:01.74ID:oscYxWF/0
久保くん飛び級しない方が伸び伸びやれそうなのに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 03:07:16.48ID:kLqlF9sP0
      半田
  斉藤  久保  荒木
    田中  松岡
中野  西尾  いない 半田
     ザイオン

成瀬は今の名古屋で試合に出れてるから大したもんだが
J2でもアスリート性の高い半田の方が上だと思う
しかしデカい奴いないねこの世代
いるにはいるがみんな壁に当たってる
西尾は有望だが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 03:11:52.84ID:qgeQpFPH0
アスリート性
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 04:42:55.75ID:kLqlF9sP0
>>124
にわかは知らんかもしれんが
サッカーではよく使われる言葉だよ
身体能力が高いみたいな意
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 08:12:08.95ID:oXePs5Qd0
>DFチェイス・アンリ(尚志高)

韓国人の名前のカタカナ表記と漢字表記みたいな事かと思った
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 08:53:03.77ID:LM738yF70
>>123
デカい選手はどの世代でも20代半ばから伸びてくる印象がある
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 08:53:12.26ID:IbQKTMiE0
アスリート性なんて聞いた事ないけど
本当にサッカーでよく使われてるの?
一応検索してみたらアスリート性欲ばっかでてきたが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 09:21:14.18ID:wBuIRnQK0
>>123
J1とJ2とではかなり差があるぞ、特にJ1上位とJ2中位以下とではな。
実力的に成瀬のが遥かに上だろ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 09:47:43.72ID:fgA9cJgv0
今日はこれから10年の記念日な訳だけどこの選手達がこの時10歳以下だったと思うと感慨深いな

19 :名無しさん@恐縮です :2011/06/05(日) 06:32:37.11 ID:XCAZuyDr0
>>1
>ピッチ外でも精力的。フィジカル強化のために“体幹教室”を開く意向

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 11:29:16.45ID:YgQm0UML0
浦和は6/9に天皇杯があって、武田はベンチ入りするんじゃないかね
毎回呼ばれてたから、単純に選外ってわけじゃなさそうだけど、どうだろな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 11:40:08.35ID:bU14Fzyw0
浦和の2列目は移籍組が活躍してるからな。
武田もチャンスは貰ってるんだけど今のところインパクトを残せてない。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 11:44:17.42ID:M/EMGPRp0
山田の歴代10番って全ての能力が平均的に高いけど突出したものがないって印象
だからプロに上がると埋もれてしまう選手が多い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 11:54:17.76ID:ToVtOk8I0
ハーフばっかじゃねぇか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 05:20:32.66ID:R0pXjjJ00
>>128
芸スポでアスリート性連呼してるおじさん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 07:20:40.88ID:YL46ZIdN0
>>138
まともなのは柴崎ぐらいか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 08:27:31.69ID:x2eQKuy00
>>12
サッカー人気も陰りはじめてるしハーフが増えてトドメになるな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 08:32:07.07ID:PTixwhyg0
ハーフとか関係ないけどな
フランスだって代表そこまで人気なかったが優勝するとファン増えてるから
結局強さあれば良いよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/07(月) 10:08:38.28ID:1Lgs0GM00
ハーフ増えて人気なくなるのはネトウヨジジイだけだしむしろ歓迎すべきこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況